772 :
yuu:2008/03/16(日) 22:28:27 ID:xWmB7cUS
>>771 オイラ今日立ち読みしたよ。
南極基地で撮影された動画の一部が3枚掲載されていた。
海に浮いてる、撮影者から遠ざかる、空に浮き出した、そんな写真。
大きさ50メートル、プラズマで飛ぶ?体の一部が回収されアルゼンチンにあるとの事。
773 :
名無虫さん:2008/03/17(月) 06:04:47 ID:6994P42p
ニンゲンって絶対クジラの見間違いだろうな
774 :
名無虫さん:2008/03/17(月) 22:20:49 ID:???
ジグラかもしれんな、うん。
775 :
名無虫さん:2008/03/20(木) 13:27:41 ID:XsBL9xNe
たぶん鯨の死体(の一部)が屍蝋化したものでしょ。
グロブスターなるものとも関係がありそう。
776 :
名無虫さん:2008/03/20(木) 18:30:01 ID:oJ55aiTV
まず軍がどうとかの話しが出てる時点で完全にネタだろ。鮫島の公安の話しと同じ。
「知ってる人は知ってるけど国家レベルで規制されてて口外できない」なんて話し信じるのはバカだけだよ。
大体が知り合いに海洋学者いる奴多すぎ笑
777 :
名無虫さん:2008/03/21(金) 10:42:39 ID:???
778 :
名無虫さん:2008/03/22(土) 18:12:59 ID:???
ほし
779 :
名無虫さん:2008/03/26(水) 02:45:45 ID:upjizPPF
sage
780 :
名無虫さん:2008/03/28(金) 23:39:37 ID:???
age
781 :
ほし:2008/04/05(土) 14:51:49 ID:???
ほし
782 :
名無虫さん:2008/04/07(月) 15:19:23 ID:zpJzCtxY
783 :
名無虫さん:2008/04/08(火) 20:50:42 ID:4StTd8wa
784 :
名無虫さん:2008/04/09(水) 20:59:08 ID:0HPc27Wp
今やってる「クローバーフィールド」って映画に出てくる
怪物はニンゲンそのもの。
785 :
名無虫さん:2008/04/12(土) 18:46:02 ID:lbflST2f
南極には未知の海生生物がいっぱいいそう
巨大なのもいるかも
786 :
名無虫さん:2008/04/14(月) 22:39:58 ID:???
保守
787 :
名無虫さん:2008/04/16(水) 03:28:15 ID:???
南極利権という巨大なものがいるらしい
その既存権をひきずる為にチョーサ、チョーサと言い訳するのが流行りです。
788 :
名無虫さん:2008/04/17(木) 12:46:15 ID:???
789 :
名無虫さん:2008/04/18(金) 23:33:28 ID:???
>>784 確かにニンゲンっぽい...でもサイズ的には少し大きすぎるよーな気が。
そう言えば、レギオスの幼体みたいなものも出てきた。
790 :
名無虫さん:2008/05/29(木) 19:42:24 ID:???
ほ
791 :
名無虫さん:2008/05/31(土) 22:41:08 ID:???
保守
792 :
名無虫さん:2008/06/07(土) 14:56:24 ID:2J8RG4iT
★極北、イヌイット以前に「巨人」いた 毛髪で伝説裏づけ
・極北地域に最初に移住した人種は、現代のイヌイット(エスキモー)などと異なることが
わかった。コペンハーゲン大などの研究チームがグリーンランドの遺跡から見つかった
毛髪のDNAを調べた。イヌイットの間には大昔、先に住んでいた身長10mに達する巨人を
祖先が追い出したとの伝説があり、これと符合する。米科学誌サイエンス(電子版)に発表した。
グリーンランドやアラスカの極北地域には約4千年前までには東アジアから人類が移住して
いたことが確認されている。これまでは極北に住んだ最初の人類がイヌイットの祖先だと
考えられてきたが、現代のイヌイットにつながる、鯨を食べる文化が起こったのは約千年前で、
矛盾があった。
研究チームは、グリーンランドの約3千年前の居住地跡から見つかった凍結した人の
毛髪から母方の祖先をたどれるミトコンドリアDNAを調べた。その結果、遺伝子は現代の
イヌイットやアメリカ先住民とは異なり、シベリアやベーリング海峡の周辺の住民と
似通っていた。
イヌイットの間には「極北地域にはツニートと呼ばれる心の優しい巨人が住んでいた。
だが我々の祖先を見たら、目から血を流して逃げた」という伝説がある。国立民族学博物館の
岸上伸啓教授は「アジアからの移住が数回起こり、先住民を駆逐することで文化ががらりと
変わったのではないか」と話している。
http://www.asahi.com/science/update/0602/TKY200806020260.html ※画像:グリーンランドの遺跡から出土した約3千年前の「先住民」の毛髪
http://www.asahi.com/science/update/0602/images/TKY200806020261.jpg
793 :
名無虫さん:2008/06/07(土) 18:16:44 ID:hcMVmwEw
794 :
名無虫さん:2008/06/09(月) 12:43:34 ID:???
つニート
795 :
名無虫さん:2008/07/22(火) 12:10:30 ID:S1c5V8Dm
あげてみる………
796 :
名無虫さん:2008/07/30(水) 11:39:02 ID:ZICZ/KHV
ほす
797 :
名無虫さん:2008/08/01(金) 16:55:59 ID:Hhl0tQCx
798 :
名無虫さん:2008/08/02(土) 20:19:56 ID:???
でっかい吸い殻だな
799 :
名無虫さん:2008/08/23(土) 19:22:56 ID:yCOtzs/6
800 :
名無虫さん:2008/09/05(金) 13:34:21 ID:zovXUMfG
744 :2008/03/17(月) 14:12:57
上のどっかのレスじゃないが国防クラスの機密を知ってしまったこと。
同時にそれだけ重要な機密がけっこうずさんな状態で管理されていたことにショック。
で、その機密の一部が形を変えて世界のオカルトサイトでまことしやかにささやかれていること。
この板にもあった。ニンゲンとかいうスレ
801 :
676:2008/09/11(木) 03:28:33 ID:FsT+BnHp
うお、すげー
まだこのスレあったのか、懐かしすぎる
802 :
名無虫さん:2008/09/19(金) 03:19:40 ID:FZXbZR1X
>>800 機密の対象がニンゲンではなく、もっとスケールの大きい何かって事?
大きい何かを隠すためニンゲンの話題が創られた・・・でいい?
このコピペ、以前から気になってたんだ
含みのある文章なのに伝えたい事がイマイチ
803 :
名無虫さん:2008/11/08(土) 09:46:04 ID:5pHt/FTb
あげ
804 :
名無虫さん:2008/12/27(土) 14:50:26 ID:???
age
805 :
名無虫さん:2009/01/05(月) 17:24:05 ID:V20vEY3L
ニンゲンはいると思いますアゲ!
806 :
名無虫さん:2009/01/27(火) 16:43:27 ID:SOlG6zJj
このネタ、最初に考えた奴すごいな。
807 :
名無虫さん:2009/03/08(日) 12:06:52 ID:qIjudMXf
海にゴミをすてるってことよ。
808 :
名無虫さん:2009/03/08(日) 13:46:31 ID:p66NmoIx
809 :
名無虫さん:2009/04/18(土) 07:36:12 ID:GxCcjWqY
ニンゲソあげ!
810 :
名無虫さん:2009/06/03(水) 00:05:33 ID:TUl07qAo
811 :
名無虫さん:2009/06/03(水) 00:06:17 ID:TUl07qAo
153 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 21:37:30 ID:2JWD+ZhY0
ニンゲンの卵だな
水俣沖でふ化したニンゲンが成長しながら南極まで南下するんだよ
812 :
名無虫さん:2009/07/22(水) 00:08:18 ID:XRCD4NNp
813 :
名無虫さん:2009/07/22(水) 00:14:17 ID:md0Ir6tk
ニンゲンではないんだけど、昔オカ板で話題になった、
「メリベだよ違うよ」の正体知っている方いますか?
動画では新種だと言っていたので、もう学術名が付いていてもおかしくないんですが。
814 :
名無虫さん:2009/08/11(火) 01:44:37 ID:???
>>813 透明で手で触って崩れてもしばらくすると戻ってる奴だっけ?
あれならそれっきりだと思うよ。捏造説も出てたしねw
815 :
名無虫さん:2009/08/26(水) 11:39:44 ID:ZXUR45RE
But I think what is really necessary is to see and still live unblinded. ,
817 :
名無虫さん:2010/02/26(金) 23:33:37 ID:Dz98XVi7
あげ
818 :
名無虫さん:2010/02/27(土) 22:08:47 ID:???
>>813 確か一匹の生物でなく、群れでくっ付く習性のあるアメ―バーじゃなかったっけ?
819 :
名無虫さん:2010/04/19(月) 20:10:02 ID:lu2YiPCe
820 :
sss:2010/06/25(金) 17:38:38 ID:???
これ実は、なぞの海生塵類でーす
821 :
名無虫さん: