虎です。今からヒグマ食います。16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無虫さん
結論はこれ。

1.トラはヒグマの天敵。雄の大きなヒグマも普通に殺される
2.トラが冬眠中にヒグマを襲うのは狩りの効率を上げる為、決して勝てないからではない。
3.現に春から秋にかけてトラの糞にヒグマの毛が混入されている
4.若い個体や雌雄含めたトラの獲物を三度に渡り調査した所、ヒグマの占める割合は8.4%、約一割、3.5%と十分常食と言える値であった。
5.トラがヒグマより強いという学者(識者)(トラを最強の肉食獣と言う事はこれも含む。ホッキョクグマより強いという事なので)
  は、バイコフ、アルセーニェフ、シャラー、ブロムレイ、エイブラモフ、アッテンボロー、
  小原秀雄、今泉忠明、実吉達郎、加藤謙一、永戸豊野、増井光子、これだけいる。
6.身体能力を比較しても牙、咬筋力、スピード、武装の多さ(ネコ科は後肢も武器になる)反射神経、動体視力、凶暴性、テクニック、柔軟性、跳躍力
  でトラが勝り、前肢の一撃もヒグマ以上と思える逸話もある。物を引き摺るパワーも。
7.太古のショートフェイスベアーは自重の半分以下のホラアナライオンやサーベルタイガーより弱かったとされる
8.アメリカクロクマは自重の半分のピューマより弱く、メガネグマも自重の半分のジャガーより弱い。
9.ホッキョクグマが自重の2倍の雄のセイウチを殺すのは常識的には考えられないが、トラは自重の20〜25倍のインドゾウの雄を殺した件が数例ある。
10.雄トラや雄ライオンの3分の1以下の戦闘力と言われる雌トラと雌ライオンは、巨大なヌマワニ、バッファロー、亜成獣のカバを
  単独で殺せる戦闘力であり実際映像で証明した
11.アラスカヒグマはシベリアトラ、ベンガルトラ、トランスバールライオンの倍の体重も無い。
12.ヒグマは肉食獣とも言われるが食物の九割が草や果実であり、頭骨は草食獣に近い。
13.ホッキョクグマも動物園では果物を食べ野生では街に出てゴミ箱を漁る
14.雄トラと雄ライオンの普段の獲物はカバ、ガウル、スイギュウ、キリン、ヘラジカ、ワピチ、ヒグマ、サンバーである。

以上の事から、トラ、ライオン>ヒグマ、ホッキョクグマは明々白々である。

前スレ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1066432832/
2名無虫さん:03/10/24 01:32 ID:???
     ∫ ∫∫
            
      ノハヽヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川 ^▽^)    < 新スレおめでとうございま−す♪
     ( つ-⊂)      \_______      
     /__|___l     
     (__/ (__)
3名無虫さん:03/10/24 01:33 ID:???
今だ!新スレおめでとうございまーす♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´´
  〜oノハヽo〜          (´⌒(´
  ⊂(^▽^⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザザーーーーーッ
4名無虫さん:03/10/24 01:34 ID:???
  ∋oノハヽo∈ 。oO( 新スレおめでとう・・・ )
 ∩( ^▽^)
⊂⌒  ⊃⊂)
5名無虫さん:03/10/24 01:41 ID:???
重複です。削除依頼出します。
6名無虫さん:03/10/24 01:44 ID:???
>>5
残念。
私がもう既に削除依頼を出しました。
7名無虫さん:03/10/24 01:48 ID:???
向こうのスレね。
8名無虫さん:03/10/24 01:50 ID:???
http://www.seibunsha.net/essay/essay14.html
>中国人の故老によれば、虎は神が地上に遣わした万物の王であるという、
>いずれにしろ満州虎の常食としていた好物はカバーンであり、一撃でのチャンスを逃した獲物は後追いしない。
>静かにゆっくりと執拗に足跡をたどり、直近にまで接近して飛びかかり、
>前足で一撃を加えてから頸椎を噛み砕くのが必殺の定法である。
>その力は非常に強く、牛や馬といえどくわえたまま軽々と持ち運べるから凄い。
>ある目撃者の話では、虎が馬の首根をくわえて2メートルも飛んだともいう。
>噛み殺したカバーンを、虎は通常水辺などの静かでひっそりした場所へ運び、
>まずは股肉のような柔らかい部分から始め、背中と内臓へと料理の段取りを運ぶ。
>しかも大型獣の虎のことゆえ、満腹になるには一度に30キロから40キロの肉を食べないとダメという。
>食後には水を茶代わりにがぶ飲みして、やれやれとシベリア松の木陰で横になる。
>胸がやけるのだろうか、時にふたたび起きあがってたらふくの水を飲み、はては1昼夜以上も睡眠をむさぼる。
>その寝姿は、おなじみの猫科そのものである。
>竜虎相闘うという言葉があるが、虎は等身大の熊を襲うことも辞さない。
>風下の背後から音もなく忍び寄った虎の前で、のんきな熊は無力の塊と化す。
>とにかく、満州のタイガで虎の餌食とならない存在は何一つないのだ。
9名無虫さん:03/10/24 01:51 ID:???
http://www.asahi-net.or.jp/~ff7k-ssk/earth/animal/mammal/tiger.htm
* トラの強さ

 牛を倒すというのも相当な力が必要だろうが、
 さらにそれを咥えて柵を越え、運んでいくほどの力があるらしい。
 猫がプロレスラーを運んでいくようなものだ。
 とはいえ、こういう力はライオンも持っているだろう。
 もう一つの面で、トラの強さを物語る証言がある。
 トラは、ヒグマを殺して食べるというのだ。
 それも、食事のうちの5〜10%程度はヒグマだという報告もある。
 これこそ百獣の王と呼ぶにふさわしい。
 お隣の国にはこんな怪物がいるのだ。
 もしも、日本に渡ってきていたら、東北のマタギ(熊撃ち猟師)の人達の仕事はトラ狩りになっていたかも知れない。
 一休さんもとんちどころではなかっただろう。
10名無虫さん:03/10/24 01:53 ID:???
http://animal.hadzuki.com/Animalia/Chordata/Mammalia/Carnivora/Felidae/Pantherinae/Panthera/Panthera_tigris_altaica/index3.html
トラの持つ力は強大で、180Kgもあるウシを咥えた、途中にある柵を飛び越えて300メートルも運んでいった記録があります。
また、自分よりはるかに大きいヒグマを殺す事も出来ます。

写真 『伏して隙なし』 は、富士サファリパークのウォーキング・サファリでトラゾーンを歩いたときに、
葦の藪越しに撮影したもの。葦に邪魔されてAFは全く効かずMFモードを使用しました。
監視員のおじさんから『トラほど恐ろしい動物はいませんよ』と言われながらも、肉眼で見たときには藪の影で寝ているように見えたのですが、
いざ500mm望遠で覗いてビックリ!刺すような眼差しでしっかりこちらを見据えていました。
11名無虫さん:03/10/24 01:54 ID:???
http://www001.upp.so-net.ne.jp/KingBeer/newpage23.htm
トラVSライオン

 実際の報告例の古いものは、ローマ時代までさかのぼる。コロッセオで人為的に闘わせたのだ。勝者はトラ君。予想通りでしたが心境は少々複雑ですね。他に動物園などで戦ったなど、数件報告されているようですが、互角という方もいらっしゃるようです。

 両者とも敢えて生存地域を避けているので、普通に生活していれば会い見えることは絶対にありません。ちなみに肉食哺乳類最大級はロシアにいるヒグマですが、三つ巴とはいかないようですね。何故なら、トラはヒグマをも食料にしてしまうからです。
12名無虫さん:03/10/24 01:55 ID:???
自然番組、大企業、博物館、獣医、飼育員に最強とまで言わしめるトラ。
その強さは本物。クマを最強とか言ってるのはどっかの閑古鳥個人サイトしかないw

アジアが誇る地球最強の猛獣、偉大なる密林の王者ベンガルトラ。
http://www.ap-t.co.jp/ShizenkagakuDoubutu/yasei_oukoku.html
地上でいちばん強い動物は何か--
よく投げかけられる疑問ですが、トラがその最強動物の有力候補であることは確かです。
http://park.org/Japan/Hitachi/20tours/tiger/tiger1.html
龍や鳳凰が空想の動物であるのに対し、虎は実在する最強の動物として畏怖の対象とされてきた。
http://www.moco.or.jp/jp/intro/intro_1/intro_1g.html
地球上最強の猛獣と言っても差し支えなかろう。
http://www.siju.or.jp/breaktime/zoo/z-no20.htm
まず,ベンガル・トラは,広大な地域に最強の動物として君臨し,哺乳動物を餌として生息していることは周知の事実である.
http://group.lin.go.jp/nichiju/mag/05303/06_12.htm
13名無虫さん:03/10/24 01:59 ID:???
ネコヲタが自分のお気に入りのスレをスレストされたので
このスレで鬱憤を晴らしてます


ネコヲタのお気に入りだったスレ
虎の強さは神の領域 第二章
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1066318858/
14名無虫さん:03/10/24 02:01 ID:???
なんか、いい加減飽きてきた
世界で一番強いのはトラかライオンか
トラは世界最大のネコ科動物である。
トラと対抗出来るのはライオンのみである。
昔からどちらが強いものと、しばしば論議のマトにされるが、実際に闘った事があるのだから恐ろしい。
古い記録によれば、かつてローマの都でトラとライオンが闘わされ、その時はトラの方が勝ったと記録されているそうだ。
ならばトラの方が強いという事になるが、実力が伯仲しているから、数例が必要だろう。
何回闘っても必ずトラが勝つのかどうか、なのである。
はっきりした記録に残っているトラとライオンの闘いはロンドンの動物園で起こっている。
当時のブウレンジャー園長がそれを記録したといわれ、負けたり勝ったりが交互に繰り返され、力量的には引き分けの結論が出されているのだ。
戦闘能力は互角だが、自然界では直接闘う事はない。
好みの棲息場所が違うからだ。
トラとライオンの分布を見ると、インド北西部で重複しているように見える。
しかし、ライオンは開けた場所で群れで生活するが、トラはやぶなどが密生する茂みの多い土地で単独でひっそりと暮らす。
したがって、互いに棲み分けているのである。
習性も異なる。
トラはライオンのように高速で獲物を追わない。
追ってもわずかな距離で、一跳びで届く距離というと少々オーバーだが、彼らは十分に獲物に近づくまで忍び寄り、
そしてダッシュして獲物の喉に食い付くか、強力な前肢の一撃で首の骨を砕く。
力が強く、動物学者のウォーカーによれば、13人の男がかかっても動かせなかったスイギュウの死体を、トラは15mも引きずっていったという。
また、180kgあるウシをくわえ、途中にあった柵を飛び越え、300mも運んだという。
アジアでトラに対抗し得る肉食獣はヒグマである。
世界最大の肉食動物はアラスカのコディアクグマで体長2.8m体重780kgに達するが、
シベリアのヒグマも一回り小さいだけであるから、トラを遥かに上回る事になる。
だが、トラはヒグマを殺す。
ヒグマも巨大なウシを殴り殺す事で知られる猛獣であるが、敏捷な動きと強力な牙がヒグマを仕留めるのである。
旧ソ連のエイブラモフの報告によれば、極東でのトラの食物のうちヒグマは5〜8.4%を占めるという。
16名無虫さん:03/10/24 02:03 ID:???
小原秀雄「猛獣物語」上巻P158から

クマは体が大きく、大きい者は体長3メートル、体重500〜700kgにもなり、
トラよりずっと大きい。
それにウシを一打ちにしたとか、大力ぶりを語る話は幾つもあって、力が強いのは確かな様だ。
鉄カギの様な爪もあるから、ヒグマがとても強いのは確かである。
六年ほど前、私は猛獣同士が戦ったら動物学の記録から見て、どちらが強いかを「猛獣もし戦わば」(KKベストセラーズ)という本に著した。
その中で、ヒグマがトラに食われてしまうという事実を並べてトラがヒグマを獲物にすると書いた。
所が、ヒグマ贔屓の人はとても残念がったらしい。
けれども、今度ソビエトのブロムレイ著「ヒグマとツキノワグマ」(北苑社)という本が翻訳されて出版されたが、
やはりヒグマはトラの獲物にされる。
それによれば、シベリア南部などの極東地方では、トラがヒグマを襲う例が、1940年頃から多くなった。
シカやイノシシなどが減って来ている事と、調子が合っている。
トラはクマの肉で食物不足を補ってるだろうと言われている。
穴の中で冬眠している時に、特に多くやられる。
1940年にカプラノフという人は、アムール川の源流の所で、ヒグマがトラに食われたのを見たが、
そうした例が幾つも見つけられている。
それ以外の春と秋にも、トラの糞の中にヒグマの毛がよく見つかっている。
トラの子も襲われるが……
一方、ハバロフスク地方で、まだ子供のトラを大きなヒグマが襲って食べた例がある。
その他幾つかこうした例はあるものの、
ブロムレイもクマの天敵はトラだと言ってとても沢山クマがトラに食われた例を並べているのである。
インドでも、シャラーという有名な動物生態学者によると、インドに広く住むナマケグマは勿論、北にだけいるヒグマも殺されて食われるのである。
トラの方が頑丈な骨
ヒグマの体は大きいが、顎の、咬む筋肉が付いている骨を調べたり、
歯を調べたりすると、ヒグマはトラに敵いそうも無い。
頭の骨はトラの方が幾分大き目だし、牙と咬む筋肉の付く頬骨の頑丈さはヒグマとは比べ物にならない。
肉食になりきった者と、雑食になった者との差と言えるだろう。
17名無虫さん:03/10/24 02:07 ID:???
94年4月10日発行 実吉達郎「トラvsライオン」185Pより

トラに対抗して、猛獣界ももう一方の豪勇と見立てられるのは、シベリアヒグマの方である。
体重は250〜480kgで最大780kg、トラ、ライオンの三頭分はあるから、
トラとライオンが真っ向からぶちかましてもドスコイッとはね飛ばしてしまうだろう。
体重だけで考えれば確かにそう言える。
無論ライオンだってトラだってそんなバカ正直な戦い方をする筈は無いが―
この両者が年齢、経験、子持ちかどうか、飢えているか疲れているか、
一方のテリトリーに侵入しているのかどうか(侵入した方がきっと弱みが出る)
などのコンディションによって大いに違う事は言うまでもない。
そこでその諸条件が丁度甲乙無く、相匹敵する様な個体同士が開戦したとすると、
ネコ科のトラの方が、体が柔軟で、格闘技術は上手ではないか、という事が一つ言える。
犬歯、顎骨、咬筋力を比較すると、トラの方が力学的に効率が良い。
牛をも一気に叩き伏せてしまうヒグマの前足の一撃をぶちくらわせば、トラも粉砕されてしまうだろうが、
しかしトラはその柔軟さでその猛打から身をかわすであろう。
爪はトラの方が小さいが、鞘の中にしまわれ、研ぎ澄まされている。
ヒグマの爪はいつも丸出しで、鈍化している。
特に力闘を続けていると、ヒグマは雑食性、トラは純肉食性で、「石をかわかす」事や
「畑荒らし」なんかやらず、常に捕食生活だという事が物を言うのではないか。
この辺りから考えて、ヒグマとトラは言わば力士と兵法者の戦いであり、トラの方に軍配が上がるのでは無いかと私は判断する。
18名無虫さん:03/10/24 02:09 ID:???
『アンバ(虎)』のアルセーニェフより
「我が国では、この虎に勝る獣はいない。虎が餌を探す所では熊も競わない。熊はいつも自分の縄張りを虎に譲る」
バイコフの偉大なる王でも北方世界のもう一人の獣王として名を馳せた、
シベリアヒグマのトプトイギンは王大を恐れて木に登り、
しかもトリックでもトラに敗北し、食われてしまっている。
―ヒグマに追われたら、木に登ればよいなどというのは嘘で、シベリアヒグマはあの肥満した体でどしどしと木に登って追い上げてくる―
これは、ロシアのハンターの話であり、アムールトラの雄が木の上に乗ってくつろいでるのも確認されている。
19名無虫さん:03/10/24 02:09 ID:???
2000年2月発行 加藤謙一「トラとライオン」より

「それだけではない。トラが本当に飢えているときには、相当の反撃能力を持ち、体重が
 500〜1000kgにも達するヒグマやアジアスイギュウの成獣さえも
 捕殺するのである。(前者は主にアムールトラ、後者は主にベンガルトラによる)」
20名無虫さん:03/10/24 02:11 ID:???
永戸豊野著「野生動物の食卓」廣済堂文庫2001年12月20日初版発行

トラ
数ある猛獣の中で最も猛獣らしいイメージを持っているのは、何と言ってもライオンとトラだろう。
ライオンとトラはどっちが強い?といった事が動物ファンの間で問題になってきたのも、いずれ劣らぬ猛獣という認識があればこそ。
しかし、トラとライオンの闘いを、現実の自然の中で見るのは、昔からまず不可能だったろう。
互いに食うか食われるかという競り合いをしなければいけない理由が、ほとんど考えられないのである。
それにしても、確かにトラは猛獣である。
あの大きなゾウをも倒してしまう。
ただし、雄の成獣を襲う事は無いだろう。
子ゾウと雌のゾウが、時に獲物となる様だ。
念の為に申し添えると、このゾウはアジアゾウである。
アフリカゾウが生息している大陸には、トラはいない。
トラはインドサイ、オオヤマネコ、ツキノワグマ、ヒグマ、サルなども食べている。
向かう所敵無し――とはこういう事を言うのだろう。
ヒョウもまたトラには食われる事があるらしい。
大型の肉食獣同士が、闘いを日常的にしたり、互いに相手を主食にしている等という事は自然界では有り得ない。
肉食獣の主食は、原則として草食獣でなければ食物連鎖は成立しない。
トラがクマやヒョウを食うのは偶発的な出来事と言うべきではないか。
21名無虫さん:03/10/24 02:11 ID:???
ネコヲタはコピペ荒らしに遁走ですか
芸が無いねw
22名無虫さん:03/10/24 02:19 ID:???
>>21
トラ>ヒグマの最強ソース陣を貼っているだけですが。
23名無虫さん:03/10/24 02:20 ID:???
☆ネコ派のソース
小原秀雄=動物の強さのスペシャリスト。日本で一、二番の著作数と論文数を誇る動物学の権威
今泉忠明=かの有名な今泉ファミリーの一員。日本で一番の著作数を誇る。
実吉達郎=これも有名な動物学者でもありトラが強いと思うと結論。
シャラー=動物学者の神。トラとライオンが最強の肉食獣であると発言。シベリアは勿論、インドですらヒグマがトラに敵わないと断言。
バイコフ=天才、ロシア動物学の権威
ブロムレイ=トラに殺されたヒグマを無茶苦茶目撃、トラがヒグマの天敵だと言っている、更にトラとライオンが最強の肉食獣だと
アルセーニェフ=ロシア極東の動物に詳しい軍人であり探検家
加藤謙一=彼の分析は大したもの
巨大動物図鑑=2003年のソースも載せている、超人気の正に最強サイト。
自然番組、大企業、博物館、動物園、獣医師会=全て公的なサイト、おかしな事は書けませんw
学研の動物図鑑=2003年のこの本でも虎が前肢の一撃で自分より遥かに大きなヒグマを殴り殺すと書いてあったw
アッテンボロー=世界的にも有名な偉人、自然番組プロデューサーの大家がトラを地球最強の肉食獣であらゆる動物の頂点、脅かす動物は誰も存在しない発言
WWF=ご存知、世界一の動物団体
NHK=トラが地球最強、史上最強の肉食獣と頻りに言う
TV朝日=去年のTV番組でも最強と言っていたし最近では藤岡弘、の探検隊でトラがアジア最強の肉食獣とやっていた。
TBS=先日のどうぶつ奇想天外でもトラアジア最強の肉食獣と発言
ヴィクトル・ユージン=シベリアトラにおける現権威。以前彼が出た番組ではシベリアンタイガーが地球最強の猛獣とやっていた

★バカヲタのソース
Zoobooks=単なる子供向けのアホ雑誌
タイガーテリトリー=マンシュウヒグマが675kg近くになるとか言ってる
アラスカヒグマとグリズリーの区別もついてない、
どの肉食獣が最強かなんて幼稚な投票してる引用元一切明かさないサイトw
北チョン映像=しかも熊が自分より小さい雌ライオンに勝ったとは言えずw
24名無虫さん:03/10/24 02:20 ID:???
http://www.5tigers.org/trouble/ConservationOrganizations/HWI/hwi_rep3.htm
FOOD HABITS

We located 37 kills made by six marked and an unknown number of unmarked tigers between 1 July,
1997 and 31 May, 1998. Sixty-two percent were elk, 19 percent were boar,
and 19 percent included a variety of species such as badger, brown bear, dog,
and a tiger that was killed by a truck and eaten by Tiger 16.

1997〜1998年の記録。
シベリアトラの食物の内62%がヘラジカ。
19%がイノシシ。
残りの19%がヒグマ、アナグマ、犬。
25名無虫さん:03/10/24 02:26 ID:???
ネコヲタって何に人生賭けてるんだろうね・・・
26名無虫さん:03/10/24 02:45 ID:???
http://members.tripod.co.jp/big_game/combat/combat1.html
>トラとヒグマが戦った例がある。
>丘を転げ落ちつつ両者は咬み合い、草叢とブッシュを踏みしだきながら、200〜300mをくんずほぐれつ、転げ回ったが、遂にトラはヒグマを殺した。
あらあら(笑)。ヒグマちゃんトラちゃんにブッ殺されちゃった♪
>ブロムレイ(1965)は、ロシアの沿海州ではトラがヒグマの天敵であると言っている。
>1940年には、ヒグマが越冬穴の付近で、トラに引き裂かれているのを、カプラノフが目撃しており、この時以降同じ様な例がたびたび記録されている。
トラはヒグマの天敵だってよ!!
ネズミにネコ!ハブにマングース!みたいにヒグマにトラ!だよ!!( ´,_ゝ`) プッ
トラに八つ裂きにされるヒグマたん可哀相(プ
>また、冬眠しているクマだけでなく、他の季節にもトラがヒグマを襲うことがあるのが判った。
>クマの毛が春から秋にかけてのトラの糞の中に見出されているからである。
春夏秋冬ヒグマはトラに殺されっぱなし!!(≧▽≦)
熊って虎の糞になる為だけに生まれてきた動物かよ(藁
>大きな雄のヒグマはトラの爪から逃れられることもある。
こともある、かよw普段は大きな雄のヒグマもブッ殺されまくりってこった♪☆
>1952〜1959年にシホテ・アリン中部で冬眠中のヒグマをトラが襲った例が15以上あったがトラに殺されたツキノワグマは3例しか知られていない。
ぶひゃひゃ。ヒグマ15頭以上も殺されてやんの!!!(大爆笑)
>ヒグマはトラより大きいし、その前足の一撃は多くの動物にとって致命的な力を秘めているが、基本的な戦法は噛みつきである。
>トラとヒグマの頭骨を比べるとトラの方が頑丈にできていて、噛む力はトラの方が強く、これが勝敗を決しているようだ。
だってさ(笑)人の世界も猛獣の世界も頭って大事なんだね。
27名無虫さん:03/10/24 02:47 ID:???
トラとヒグマの頭骨ね

http://www.azdrybones.com/images/siberiant.jpg
http://www-users.york.ac.uk/~wjh101/hedbone/Brbear/brbear_lat.jpg

これだけ牙の大きさや裂肉歯と臼歯の差がある
これで更に噛む力強く敏捷性も技術もトラの方が上なのだから話にならない。
28名無虫さん:03/10/24 02:47 ID:???
体重60kgのヒョウは体重100kgのジャイアントパンダに勝り、
http://eco.goo.ne.jp/wnn-z/files/data/eurasia/jpanda.html

体重80kgのピューマは体重160kgのアメリカクロクマに勝る。
http://members.tripod.co.jp/big_game/combat/combat1.html

体重90kgのジャガーは体重170kgのメガネグマに勝る。
http://www.tsuyama-kahaku.jp/photo/jyaga.htm
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~momoncyo/zoo/animal_jaguar.htm
http://www.ax.sakura.ne.jp/~hy4477/link/zukan/niku/0026jaguar.htm
http://www.nhk.or.jp/daishizen/abangumi/jagar.html

以上の事から、クマ科がネコ科の倍あろうと勝てないのは明々白々。
29名無虫さん:03/10/24 02:49 ID:???
体重600kgのショートフェイスベアーや
史上最大の肉食獣アンドリューサルクスやサルカストドンを差し置いて
せいぜい体重300kg程度のサーベルタイガーやホラアナライオンが史上最強の肉食獣と言われるのは何故でしょうか。
これって肉食獣における最強の体型が200〜300kgである事を示していますよね。
現代のトラとライオンにも当て嵌まります。
つまり、400kgのヒグマは200kgのトラとライオンには勝てないと。
ショートフェイスベアーは肉食獣ですけどヒグマは雑食動物ですし。

ホラアナライオンとサーベルタイガー最強と言ってるソース。
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/rhino/rhino1.html
http://eco.goo.ne.jp/wnn-z/files/theater/s-tiger.html
http://www1.ocn.ne.jp/~nekohaku/information.htm
http://www.ne.jp/asahi/conago/nimravus/vus/fushigi.html
30名無虫さん:03/10/24 02:49 ID:???
因みに、小原氏の最近の論文
http://www.jwcs.org/jwcs-katudo/torahogo/1ima/seitai.html

>トラの捕食対象は、地域によって差がある。
>一般的には小は昆虫なども含め、最大の動物まで捕食出来る。
>訓練されたゾウはトラを恐れないというが、
>記録はごく少ないながらも成獣のアジアゾウも襲われた例がある。

『一般的に最大の動物まで捕食出来る』と言い切っているな。
これは事実上の最強動物宣言に等しい。
『訓練されたゾウはトラを恐れないというが』という事は
人工的な関与を受けない本来の野生ゾウはトラを恐れるという事。

>ウスリー地方(シベリアトラ)でのえものには、
>シカの種類が異なる他(イノシシも亜種は異なる)
>ヒグマやツキノワグマが入り、
>野生ウシ類(ガウル、バンテン、アジアスイギュウ)や
>ゾウやサイなどが含まれない。

やはりシベリアトラのメニューにはヒグマが入っているな。
シカはシカ最大のムースだろう。

>トラは体重の20%位1日に食べる。
>ベンガルトラの体重は150〜220kgほど
>(1種としてのトラの体重は諸説あるが120〜360kg)なので
>30kg以上、小骨付きではあるが 食べてしまう。

この360kgという数値はシベリアトラの数値なのだろう。

>大型のシカやガウルのような大型動物を捕食しているある雄の場合は、8〜9日間に1回であったから、年間40〜47頭と見積もられている。
>ひどく餓えていたトラが150〜180kgのウシを、最初の夜後半身、次の夜前半身の大部分、残りを3日目と4日目の夜で食べ尽くした例が知られる。
雄トラはガウルやオオジカを常食。
31名無虫さん:03/10/24 02:55 ID:EGZ1jmIv
ムツゴロウさん公認
http://homepage1.nifty.com/SiteK4/m3.htm

ライオン>>>熊
32名無虫さん:03/10/24 03:00 ID:???
>>31
お〜
こりゃ有力ソースかな(笑)
ライオンの力ってヒグマより凄いんだ
33名無虫さん:03/10/24 03:11 ID:EGZ1jmIv
ネコ派の味方に畑正憲氏が加わりましたね(笑)

畑 いやぁ、びっくりしました!(笑)。
全く憶えてないんですよ。何で噛まれて、どうして外してくれたか。
ただ、凄い打撃力でビックリしましたよ。
ライオンっていうのはパーフェクトな生き物ですね!

―やられてみて始めてわかりますか(笑)

畑 やられれば解りますよ(キッパリ)。
だって熊に抱きすくめられても動けない事は無いんです。
でも、ライオンに抱きすくめられると1ミリも動けない!!
すっごい力ですよ。
さすがに「ちょっと間違ったら」と思わんでもなかったですね。
僕は熊に襲われた事があるし、噛まれた事もあるんだけど
それより何よりもやっぱりライオンは凄かったですねぇ。
34名無虫さん:03/10/24 03:12 ID:???
昨日もトラが勝った
35名無虫さん:03/10/24 03:13 ID:???
http://members.fortunecity.com/newbirthuk/tigers.htm
Most of the Siberian tiger's diet consists of deer.
In the past, wild boar was the principal staple of its diet,
but the reduces number of pigs have forced the tigers to switch to red deer.
No predator, not even the brown bear, dares attacks the Siberian tiger.
A brown bear may attack unattended young tigers, but between adults,
even large will concede food to a Siberian tiger. The Siberian tiger greatest enemy is man.

シベリアの虎の食事のうちのほとんどは鹿から成ります。
過去に、イノシシはその食事の主要な部分でした。
しかし、虎の主食はブタからアカシカに変わることを虎に強いました。
ヒグマでえこの捕食動物は攻撃を試みます。
ヒグマは放置された若い虎を攻撃するかもしれません、
しかし大人のヒグマは大きなシベリアのトラの食物になるでしょう。
シベリアトラの最も大きな敵が人である。
36名無虫さん:03/10/24 03:14 ID:???
鳴声も比べてみなよ。
どっちが強いか一目瞭然、いや一聞きで解る。
これ聞く限りトラとライオンに勝てる生物は存在しない様に思える。
ヒグマなんぞ、とてもとてもw
やはり声の低さや迫力も動物の強さを測るバロメータと言えるだろう。
http://www.tokyo-zoo.net/topics/topics003.html
37名無虫さん:03/10/24 03:21 ID:???
ネコ科最大のトラは5tの雄インドゾウより強いが
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat7.html
クマ科最大のホッキョクグマは1tのセイウチより弱い
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat15.html
38名無虫さん:03/10/24 03:24 ID:???
>>34
東大卒で動物とスキンシップとる世界一の人間のムツゴロウさんの意見は重いね。
しかしライオンはヒグマよりパワーあるのか・・・
39名無虫さん:03/10/24 03:26 ID:???
激しく重複です。先にできているスレッドを利用して下さい。
キミ1人の掲示板ではありません。自分勝手すぎますよ。

トラです。今からヒグマ食います。16
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1066914614/
40名無虫さん:03/10/24 03:30 ID:EGZ1jmIv
>>38
ウム。
バカヲタはもうトドメを刺された(笑)
パワーでもライオン>ヒグマ。
やはり超マッチョはデブを上回るという事だなw
41名無虫さん:03/10/24 03:32 ID:???
>>39
泣いてるんですか?(笑)
ここが正統スレです。
君のそのスレは削除依頼が出ています。
それに、レスも半分しかついていません。
42名無虫さん:03/10/24 03:34 ID:???
俺もこっちのスレに居座るかな。
43名無虫さん:03/10/24 03:44 ID:???
ムツゴロウさんが言うんじゃ仕方がないな
44名無虫さん:03/10/24 03:45 ID:???
小原秀雄の猛獣物語を読むと
トラ=ドールの群れ>ヒグマ=オオカミの群れであり、
トラはオオカミの群れに対し優位だがヒグマは互角である。
つまり、加藤謙一氏のランクにヒグマが入るなら絶対此所と言える。

加藤謙一著「トラとライオン」より肉食獣強さランク

1 ライオン群れ
2 ブチハイエナ群れ
3 トラ単体 ライオン単体 ドール群れ リカオン群れ
4 ジャガー単体 ハイイロオオカミ群れ カッショクハイエナ群れ ※ヒグマ単体 ホッキョクグマ単体
5 ヒョウ単体 ブチハイエナ単体 ピューマ単体
6 ユキヒョウ単体 チーター単体 ハイイロオオカミ単体 カッショクハイエナ単体
7 ウンピョウ単体 ヨーロッパオオヤマネコ単体 リカオン単体 シマハイエナ単体
8 ジャッカル単体 カラカル単体 スペインオオヤマネコ単体 タテガミオオカミ単体 コヨーテ単体 ドール単体
45名無虫さん:03/10/24 03:48 ID:???
http://www.root-pictures.com/tiger2.html
「偉大なる王」とは

アジア特産のトラの中に、体長が4メートルを超す北アムールトラ(シペリアトラ)がいる、
また、その種族の中には、額に「王」、顎に「大」の二文字を持つ、地上最大・最強の特殊な家系のトラがいる。
これが原生林の猟師達の畏れ敬う「偉大なる王」というトラである。
彼は北アムール流域から長白山脈に広大なテリトリーを持ち、森林や川、沼、泉などの水辺に住み、昼は洞穴に潜み、
タ方から外に出て、いろいろな獣や鳥を補らえて食べる、水泳や木登りも巧みである。
現在、トラの獲物の草食獣が減少しているうえに、森林開発などで住居を追われ、絶滅の危機こさらされていると伝えられる。
46名無虫さん:03/10/24 04:02 ID:???
>>11
乙。
47重複:03/10/24 04:15 ID:???

トラです。今からヒグマ食います。16
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1066914614/
48名無虫さん:03/10/24 04:36 ID:???
>>47
無駄。
向こうが重複。
49名無虫さん:03/10/24 04:38 ID:???
結局ヒグマはトラとライオンには勝てないんですね。
まぁほとんど草食動物で別に大きくも無い雑食肥満動物では
そりゃ百獣の王で食物連鎖の頂点で最強のトラとライオンに勝つのは無理ってもんです。
50名無虫さん:03/10/24 04:43 ID:???
>>49
全くもってその通り。
51名無虫さん:03/10/24 04:58 ID:???
まぁバカヲタも幾らバカとは言え己の劣勢に気付いただろう。
ここ一週間以内の映像で雌トラ>巨大ヌマワニ、雌ライオン>バッファロー、雌ライオン>1tカバが証明されてしまったからな(笑)
トラとライオンがこれらの動物より上、またヒグマなんて相手にならないのは明白な事。
更に、ここに来てムツゴロウさんの発言。
終わったな、バカヲタw
まぁ、とっくに終わってたんだが。

引用元一切不明のアホ個人サイトと北チョンと匿名掲示板をソースにしたんでは到底太刀打ち出来ないよ(笑)
52名無虫さん:03/10/24 05:04 ID:???
今日もトラが勝った
53名無虫さん:03/10/24 05:22 ID:???
このタイトルからすると1はネコヲタですね、よくまぁ懲りずにやるよね〜飽きない?
キミは2ch症候群の手本だね〜、キミに乗せられるバカが居るから仕方ないか
まぁ低脳同士、低レベルな戦い頑張ってください、他の迷惑にならない範囲で〜
54名無虫さん:03/10/24 05:39 ID:???
>>53
ヴァカ発見w
55名無虫さん:03/10/24 05:51 ID:???
今日はバカヲタ最後の砦
『パワーで勝るヒグマ』
がズタボロに崩れ落ちた記念日ですね(笑)
パワーでもライオン以下のヒグマw

どうすんの???(大爆笑)
56名無虫さん:03/10/24 05:58 ID:???
ネコ派、あんまりクマ派を虐めてやるな、、、
57名無虫さん:03/10/24 06:16 ID:???
WWF
http://www.rfe.boom.ru/eng/dtigr.htm
Mighty muscular system, massive and heavy skull,
jaws with big fangs let a tiger to bite easily horse or bear's skulls through.
With no trouble this predator holds by jaws hunted boars or drags a huge carcass of Siberian stag.
強力な筋肉組織、非常に重い頭骨、大きな牙を備えた顎は馬あるいは熊の頭骨を容易に噛み砕きます。
この捕食動物は問題無しに顎で猪を咥えシベリアの雄ジカの巨大な死体を引きずります。
58名無虫さん:03/10/24 06:19 ID:???
小原秀雄の猛獣物語上巻154Pより

>トラとライオンとはまた、力比べの上でも同じぐらいだ。
>両方共大きなウシを口に咥えて柵を乗り越えたりする。
>手鉤の様な大きな親指の爪で、イノシシやシカ、あるいはシマウマ等の首の骨をへし折る事が出来る。

今泉忠明の野生ネコの百科52Pより

>殺しのテクニック
>ネコ類は動物界きっての洗練された殺し屋である。
>トラやライオンなどのように、体力に物を言わせてスイギュウなどの背骨をへし折ったりもするが、
>彼等の武器はその牙、犬歯である。
>ネコ類は獲物を即死させるべく進化してきた。

前肢と爪の力でスイギュウの背骨を折る事が出来るのはトラとライオンぐらいのものだろう。?
アラスカアカグマでも無理。
しかもトラはインドサイの成獣の腹を引っ掻き重傷を負わせている。
おまけに、トラとライオンの最大の武器は肉食生物最大の必殺の牙。
こりゃ勝てねえな。
59名無虫さん:03/10/24 07:11 ID:???
ネコヲタさん、なんで私の質問から逃げるんですかぁ?
60名無虫さん:03/10/24 07:12 ID:???
朝一番の独りよがりの連続カキコ、やはり一番のバカはネコヲタ決定
61名無虫さん:03/10/24 07:16 ID:???
おや、まぁ。
午前1時半から6時20分まで一人で書き込み。
可哀相な奴だなあ。
62名無虫さん:03/10/24 07:27 ID:???
以前は20時から一晩書き込みをしてたんだが、
20時からじゃ人が多すぎて一人じゃ対応できなくて、
誰も居ない深夜から朝に限定して、こっそり書き込む。
反論もする人が居ないから書きたい放題

        or

前のバイトがクビになって、夕方から夜までの
バイトを始めてしまったから、生活態度が変わった
63名無虫さん:03/10/24 10:25 ID:???
トラです。今からヒグマ食います。16
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1066914614/

削除願いにご協力下さい。
http://qb2.2ch.net/saku/
64名無虫さん:03/10/24 13:23 ID:???
>>59-62
バーカ(ゲラゲラ
これが皆一人の書き込みに見えるのか?
病的だなw

ムツゴロウにトドメを刺された負け豚チャン乙!!!(笑)
65名無虫さん:03/10/24 13:23 ID:???
>>63
もう向こうのスレが削除依頼出されてますよ。
66名無虫さん:03/10/24 13:31 ID:h6Mwxk7U
>>1
乙!!
ネコ派完全勝利でついにこのスレも16まで来たね。
これからもこの調子でバカヲタを凹っていきましょう。
67名無虫さん:03/10/24 13:32 ID:???
うるせーなバーカ、いちいち上げんな糞スレ
68名無虫さん:03/10/24 14:05 ID:???
>>67
お前が糞だw
69名無虫さん:03/10/24 14:11 ID:???
ここは重複では無いね。
スレタイに沿った内容だし、向こうは全くトラとクマの話題は無いが
ここはてんこ盛り、人も多い。
70名無虫さん:03/10/24 14:15 ID:h6Mwxk7U
>>69
同意。
ここが本スレ。
71名無虫さん:03/10/24 14:21 ID:JwAo/ApU
 警視庁は24日、東京都八王子市、公立小学校教諭、橋本拓容疑者(33)を婦女暴行未遂の疑いで逮捕した。

 調べによると、橋本容疑者は23日午後5時半ごろ、勤務先の東京都内の小学校会議室で、高学年の女子児童に暴行しようとした疑い。橋本容疑者は容疑を認めている。

 橋本容疑者は教諭歴が10年で、公立小学校の高学年の担任と球技のクラブ活動の顧問を務めている。クラブ活動が終わった直後の犯行で、被害者の児童が泣き出したため未遂にとどまったという。

 女子児童が帰宅後、保護者に訴えたことで事件が発覚。警視庁はほかにも余罪がある可能性があるとみて橋本容疑者を追及している。

 地元教育委員会の幹部は「許すことのできない行為で、被害を受けた児童や保護者の心の傷を思うと、おわびしきれるものではなく、心から謝罪する」と話している。(読売新聞)
72名無虫さん:03/10/24 14:22 ID:???
68.69.70がIDを出して互い違いに2回以上書き込めば、少なくともネコヲタが3人はいると理解するよ。
73名無虫さん:03/10/24 14:30 ID:???
http://www.shonan-inet.or.jp/~gef20/gef/whtrust/kazirang.html
>国立公園では動物は、弱肉強食の掟の中で生きるのが原則だが、
>トラに襲われて瀕死の重傷を負ったサイの手当を行っている。
>サイを保護することがカジランガの最大の任務だからである。
>子ゾウもトラに襲われると、群のゾウたちは助からないと判断してその子ゾウを見捨ててしまうことがある。
>この場合も、捨て子になった子ゾウを公園が引き取り、傷を治す。
>子供の頃から育てることによって人間に慣れさせ、成長するとパトロールや運搬の役目を担ってくれるようになる。

ゾウは子ゾウとあるが、
サイは子と添付されず。
これは成獣か亜成獣のサイが毎回トラに瀕死にされてると見るべき。
これらを見る限りトラに対抗し得る者はゾウ以外いなそうと取れる訳だが。
74名無虫さん:03/10/24 14:31 ID:???
小原秀雄「猛獣物語」より

まず、トラとインドゾウに関して。

雌のインドゾウは牙が無く、肩まで2.5mとやや小さい。
アフリカゾウの雌は牙があり肩の高さ3mほどだ。
確かにインドゾウの雌がトラと闘うと、分が悪そうである。
トラが単独の雌ゾウを殺して食べるのも、確かだと思われる。
肩高2m余り、牙の無い体重3〜4tの雌ゾウでは
ライオンがクロサイやカバを殺せる様に、手強いが、絶対殺す事の出来ない相手では無いだろう。
インドゾウはトラより強いと言えないまでも、普通の食物では無い様だ。

次に、ライオンとアフリカゾウ

強さでは双璧
こうした事実のほか、幾つかの出来事はあるがゾウとライオンで一対一でどちらが強いかを決めるのは難しい。
ライオンは獲物を殺して食べる力で横綱格になったものだ。
アフリカゾウは、植物を食べて身を守る方では第一位の力持ちなのである。
自然の女神は、この両方に力比べの取り組みはさせていないのである。
75名無虫さん:03/10/24 14:32 ID:???
http://members.tripod.co.jp/big_game/combat/combat5.html
>カバ対スイギュウ
>作家の戸川幸夫氏がウガンダのクイーン・エリザベス国立公園でカバとスイギュウの小競り合いを目撃している。
>このときはスイギュウが2頭だったためかカバがあっさりと引き下がっている。
この前の動物奇想天外では若いライオンの群れから逃げる数千頭のアフリカスイギュウやってたね!☆
でもカバはスイギュウ二頭如きで引いちゃうんだ!さっすが♪

>カバの恐ろしい敵はライオンである。
>1949年、ムジマ・スプリングスで2頭のカバが数頭のライオンに襲われた。
>カバはいずれも仰向けにされ、胸と喉を噛まれて死んでいた。
>カバが特に多いウガンダではそのような出来事がかなり頻繁に起こる。
頻繁、ひっきりなしにカバはライオンに殺されてるって事だね!
百獣の王に毎度毎度殺されるなんて幸せだよな(オオワラヒ

>ライオンにとっては体重1t余りのクロサイよりも2t以上のカバの方が御しやすい相手のようだ(陸上でだが)。
うひゃ〜〜!!出た!!
カバ1tのクロサイより雑魚宣言!!!!!!!!!w
>カバの多い地域では最近でもライオンがカバを襲うところが目撃されているし、
最近でもカバぶっ殺されまくりかよ!!(笑)
>南アフリカのある農園では夜、たびたびカバの集団の来訪を受け作物が荒らされてしまうので、
>ライオンの匂いをふりまいたところカバはやってこなくなった。
ライオンの糞尿>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カバって事だね♪ 
>サイとカバの力関係を考えると不思議な気がしないでもないが、動物にも苦手意識というものがあるのだろう。
>サイはライオンが近くにいても平然として見えるし、水飲み場でライオンの群と一緒に水を飲んでいたことさえあるが、
>陸上に上がったカバにはありそうもないことだ。
カバって本当にヘタレだなw
76名無虫さん:03/10/24 14:33 ID:???
面白いソースを紹介しよう。
巨大動物図鑑のライオン対アフリカゾウで、
雌のアフリカゾウが重傷を負った例があるが、
これはなんと一対一の戦いだそうだ。
それを襲ったのが雄ライオンか雌ライオンかは不明。
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat8.html

ライオンの強さは凄まじいなw
77地上最強の動物:03/10/24 14:34 ID:???
はるか昔『小学〜年生』というお馴染の雑誌に、
忘れ得ぬ企画記事が載ったことがある。
題名はたしか、『最強の動物はなんだ?』というもので、
恐竜から鷲やライオンまで、年代を超えて
陸上動物がトーナメントで強さを競うという
仮想バトル企画なのであった。
それぞれの闘いのプロセスまで細かに描かれており、
読んだときの興奮は今も鮮烈に甦る。
決勝戦は「ティラノサウルスVSライオン」で、
ライオンが「爬虫類より哺乳類のほうが頭がいい」
という理由で隙を見てT-REXの頭にかぶりつき
脳を直接損傷たらしめて「百獣の王」の
称号を護ったという結末であった。
まあ「そりゃねえだろ」という結末ではあるが、
幼少時は神妙に納得したものだ。
準々決勝辺りで「ライオンVS虎」
という闘いがあり、これは現生肉食獣の
決勝戦と言えなくもないが、
「虎は足が短く体のバランスが悪い」
とかで負けたのを覚えている
78地上最強の動物:03/10/24 14:35 ID:???
実際はどうなのか?
この「ライオンVS虎」というのは、
昔から人々の関心に登っていたことらしく、
ローマ時代のコロシアムで戦わせたという記録がある。
結果は、10戦7勝で、虎が優勢だったという。
ところで、現代で最強の陸上動物はなんだろう?
これもまた虎だろう。
中国北部に生息するアムールトラが
大きさや生態から、そういえるのではないか?
何しろ羆(ヒグマ)を常食するのだというから
驚きだ。アジアでは虎、ヨーロッパアフリカでは
ライオンと、棲み分けがなされているのも興味深いが、
個体差はあれ、インドではゾウさえも虎の餌食になる
事実からいって、種として「虎が最強」といっても
よさそうである。ヨーロッパでは、
獅子と鷲は家紋で使われるベスト1と2だし、
獅子狩りは勇者の証として、あちこちに風習があった。
翻って水滸伝の逸話や加藤清正の虎退治など、
アジアでは虎がその役割を果たしている。
しかし、最強と謳われたそのどれもが今や
絶滅を免れえない状況だ。
人間が最強というのは平凡なオチながら、
動物園でしか拝めぬ「最強」たちに、
思うところは多いものである。
79名無虫さん:03/10/24 14:38 ID:???
http://www.tokyo-rc.gr.jp/jts/0101_22.htm
17分半経った時に,初めて,一頭のバッファローが鳴いた。
僕には,その声は悲しみに満ちているように聞こえました。
「わたしは,これで死ぬんだ」という声に聞こえました。 
そのバッファローは,非常に元気で,それまで,3頭のライオンを振り落としていたんです。
どうして,そんなに鳴くのかなと思って,正面を見たら,そこに,大きな雄ライオンが池に入っていく。
実は,その大きな雄ライオンも,みんなと一緒に出発したと思うのですが,
頭も大きく体も大きいために足がとても遅い。それで遅れてきたのでしょう。
バッファローがみんなに囲まれているのを正面に見た途端に,目がぴかっと光って,さあっと入ってきた。
どうするのかと思って見ていましたら,池の真ん中で,バッファローの目の前で横になって寝るような形になってしまった。
バッファローは角を低くして迫ってきました。ところが,…経験深い雄ライオンでなければ考えつかない戦略…
バッファローが迫ってきた瞬間,下から飛びついて,その首に咬みついたのです。
さすがに,雄ライオンの力で,悪鬼のように荒れ狂っていた,1トンも越える大きなバッファローが,ぴたっと動かなくなってしまいました。
さらに,ライオンは池に倒れるようにしながら,柔道でいう巴投げのような要領で,でかいバッファローを投げたんです。
80名無虫さん:03/10/24 14:39 ID:???
小原秀雄 猛獣物語上巻P23引用

普通生物界では、獲物になる方が捕食者より小さい。
ミミズや昆虫の幼虫はモグラより小さく、カエルは小さい虫を捕食する。
哺乳類の世界では往々に逆の例が見られ、特に猛獣は、逆に大物を捕らえて食べる。
それだからこそ猛獣の名を冠むせられる。
一方ではまた、肉食獣の強大化に対抗して、草食獣も強大になった。
相互進化であり、進化の結果草食獣でも大きくて、最大の肉食獣でもなかなか獲物に出来ない種類が生じたのである。
実質的に力も強くなるが、大きく見える事で捕食者への心理的圧迫も有効らしい。
これらがゾウやサイなどである。
しかも、中には群れを成す者もある。
一説では、ゾウはスミロドンの獲物だったと言う。

たとえば、ゴリラは人間のプロレスラーや豪傑の強さを想起させ、実際に直系5センチの鉄棒をへし曲げると言うが、
雄でもヒョウに殺されてしまう事が明らかになった。
ゴリラは群れを成して深い森林に住み、しじゅうヒョウの獲物になる訳では無いけれども。
アフリカゾウの強さも、最高の体力に加えて群れの力によるものだろうし、
アフリカスイギュウやアジアのスイギュウがライオンやトラに対抗し得るとよく言われるが(一般的には獲物にされるが)
それも群れの力によると思われる場合が多い。
81名無虫さん:03/10/24 14:58 ID:???
小原秀雄「猛獣物語」下巻P143、148引用

大型草食恐竜はもっと鈍間だった様だから、
シャチとクジラの戦いより遥かにスローモーな戦いだったろう。
恐竜は恒温で、今の爬虫類の様に変温で周りの気温が高まらないと動けないのとは違っていたとも言う。
けれども神経の働きなどから見て口が大きくて咬みつき方は似ていてもティラノサウルスのスピードはシャチより遥かに劣っていた。
恐竜の世界に人間が出てくるのは空想映画だけだが、襲われても人間は苦も無く体をかわせたに違いない。
そうなると、油断していて一咬みにされない限り、ライオンはティラノサウルスの体に飛び乗り、自由自在に咬みつき、
クジラを扱うシャチよりももっと容易く殺したに違い無い。

この他、頭が1メートルになるアンドレウサルクスがいた。
これは牙はスミロドンの様に長くはないが、口が大きな肉食獣だった。
体も大きくて、その頃いたバルキリテリウムの仲間の子を殺して食べていたのではないかと言われる。
スミロドン類よりも昔、今から数千万年前に栄えていた。
サルカストドンというのも同じぐらい大きかったがこれらも食肉類の先祖にあたるような者達だった。
トラやライオンと戦えば、やはりこうした昔の猛獣はスピードで敗れたのではないだろうか。
また知能が高い今の猛獣は格闘でも小回りが効いたに違い無い。
82名無虫さん:03/10/24 14:59 ID:???
象の物語P34より

・象が長生きできるのは仲間に護られているおかげである

 象は昔から「天下無敵」の動物で、人間以外に敵はないといわれてきた。
もちろんこれをそのまま信じてはならない。25〜45歳の成熟した元気な雄でさえ、
他の動物に殺される場合があるのだ。ときにはヴェトナムのキングコブラのような
毒ヘビに鼻を噛まれることもある。ただでさえ気の短いサイや水牛は、古代ローマ
時代に円形競技場で行われたような出し物に引っ張り出されれば、猛り狂って
象を殺す事もある。象を襲ったり、自衛のために致命傷を負わせたりする動物は
他にもいる。例えばスーダンのバール・エル=ガザル河では、ゾウの鼻を食いちぎり、
出血多量の死に追いやったワニが目撃されている。成熟したゾウも単独の時は
襲われる危険がある事を忘れてはならない。その他ライオンやトラも、古代ローマ
時代の見世物やインドのトラ狩りのように、戦わざるを得ない場面に追い込まれれば、
捨て身で戦ってゾウを殺してしまう事もある。またリカオンの群れがはぐれた
ゾウを襲う事もある。そのせいかどうか、威圧感溢れる大きな雄象でさえ、
群れから遠く離れることは滅多にない。とにかく群れの近くにいさえすれば、
危ない時は必ず救援隊がやって来て、どんなにうるさい敵も追い払ってくれる
からである。
83名無虫さん:03/10/24 14:59 ID:???
・象が長生きできるのは仲間に護られているおかげである(続きP36から)


 だれもが襲うのをためらうほど威風堂々たる体格に成長した雄象であっても、
子供の時はあわやという時に母象から救ってもらったり、トラにつかまった
所を仲間に助けられたりもした。子象達は12年以上群れにとどまるのである。
イギリスのウィリアムズ大佐が1950年に出版した本によると、ミャンマーでは
実に25パーセントの子象がトラの餌食になったという。アフリカのライオンも
また、密猟者に母親を殺された子象を狙うことがある。子供のころ危うく
命拾いしたものの、長い子供時代を通じて捕食者を恐れてきた象は、大人に
なっても、ある種の憎しみを保ち続ける。このため彼らは、最小単位の群れ
を成している時はもちろん、幾つかの群れが集まっている場合はなおさら
ライオンやトラを黙って見過ごすことが出来ない。これらの動物を見かけると
年長の♀たちはすぐさま攻撃を仕掛け、数頭の♂もこれに加わる。大抵の場合、
ライオンやトラは餌場や水場を譲って退散する。要するに象の恐るべき力は、
♀中心の家族とそれを取り巻く♂が形成する、結束した群れの強さにあるといえる。
84名無虫さん:03/10/24 15:02 ID:???
>>82
象を殺せる動物は虎、ライオン、サイ、水牛のみか。
熊とカバはいないなw
85名無虫さん:03/10/24 15:03 ID:???
ライオン>>>熊はムツゴロウさん公認!!!
86名無虫さん:03/10/24 15:08 ID:h6Mwxk7U
なんだ、>>31のソース見逃してしまう所だったが
超強力ソースだなw
300kg超えヒグマと長年一緒に暮らし500kg超え
ヒグマとスキンシップしジャガーとじゃれ合い大蛇に締め上げられ
イノシシに馬乗りになり象に踏み付けられたムツさんがパワーでライオン>>>熊と言ってんのかw

バカヲタもう終わりやん(笑
87名無虫さん:03/10/24 15:18 ID:???
>>86
そう。とっくに終わってるんだけどね(笑)
牙、咬筋力、スピード、武装の多さ(ネコ科は後肢も武器になる)、反射神経、動体視力、凶暴性、テクニック、柔軟性、跳躍力、パワーで
劣った動物がどうやって勝つんでしょう?って感じw
88名無虫さん:03/10/24 15:24 ID:???
そんなトラやライオンが何故クマにあっさり殺され、また獲物を奪われるのだろうか?
89名無虫さん:03/10/24 15:37 ID:???
>>88
答え:熊側有利で奇蹟的な超レアケースだったから
    子虎だったから
90名無虫さん:03/10/24 15:44 ID:???
向こうのスレは最強スレとして機能してないな…
91名無虫さん:03/10/24 15:48 ID:h6Mwxk7U
>>88
クマは子トラかピューマしかあっさり殺せないよ。
92名無虫さん:03/10/24 15:53 ID:???
>>90
バカヲタのスレなのだから、盛り上がらなくて当り前w
93名無虫さん:03/10/24 16:18 ID:???
2chで1番キモイスレはココですか?
94名無虫さん:03/10/24 16:41 ID:???
2ch一の良スレでは?
95名無虫さん:03/10/24 16:46 ID:???
>>91
いや、ピューマもあっさり殺せない・・・
96名無虫さん:03/10/24 16:54 ID:???
トラ最強列伝!!
97名無虫さん:03/10/24 16:54 ID:???
弱者にやられたレアケースを比較しても
グリズリーはアメリカの貧弱なイノシシに、
更にはピューマに、ヘラジカに蹴り殺されている。
ホッキョクグマはクズリに。

ライオンはイノシシと相討ちした例はあるけども
ヒョウにやられた記録など無い。
ラーテルにやられた記録も。
これがクマの実力です(笑)
98名無虫さん:03/10/24 17:05 ID:???
この板では虎の完全勝利か。。。

あとは日本シリーズだけだな
99名無虫さん:03/10/24 18:36 ID:???
トラ>ライオン>>>ヒグマ>ホッキョクグマ>>メガネグマ>アメリカクロクマ>ツキノワグマ=ナマケグマ

こんな感じかい。
100名無虫さん:03/10/24 18:40 ID:???
早くも100
101ネコヲタ対策本部:03/10/24 18:40 ID:???

重複です。こちらのスレッドの方が先にできています。
すみやかに移動して下さい。

トラです。今からヒグマ食います。16
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1066914614/l50
102名無虫さん:03/10/24 18:41 ID:???
>>31
やっぱりトラとライオンって凄いんだなぁ
それに引き換え、クマ、情けない。。。
同体重で一番パワーあるとか言ってなかったっけ?クマ派は。
同じ体重所かライオンを倍近く上回る体重の癖してパワーはライオン以下なんて。
103名無虫さん:03/10/24 18:42 ID:???
>>101
先に出来ていようがそれはバカヲタが立てた贋作スレ。
トラとヒグマの話題もしてないじゃんw
実際、機能していない。
こっちが正統本スレです。
104名無虫さん:03/10/24 18:44 ID:???
これでクマがトラとライオンに勝てる物は一つも無くなった(わら
105名無虫さん:03/10/24 18:47 ID:???
板の管理人って、各レスのIP見られるの?
見られたら、ここのスレはかなり面白い事になってるんじゃないかね。
106名無虫さん:03/10/24 19:29 ID:???
ヒグマ、終わったね。
107名無虫さん:03/10/24 19:34 ID:???
やっぱりヒグマは弱かった。
108名無虫さん:03/10/24 19:35 ID:???
■     ■■■            ,、_  __,....,_  _,...、            ..■ ■
■                      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'              .■ ■
■     ■■■■           {i'  i:.'ー<.・}):ム ヾi,              ■ ■
■■■..      ■ ■■■■■■■ノ // -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■■■■ .■ ■
■  ■     ■            i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/              .■ ■
■        ■            ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■     ■■              ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ                ● ●
                         `ヽ、`ー""ヽ
                            `'ー-'''"
109名無虫さん:03/10/24 19:51 ID:???
        /\___
        ヽ/ ̄ ̄ ̄\ノヽヘ
         /:::△ u 凵@ \:::::∫クマハハハ
        /:::::::/エヽ: : ::: : ミ/   _____
        ミ:::::/WWVヽ::: : :/ミ  /俺は確かに虎や獅子より弱い。
        ミ:::::::\MMノ: : ::/ ミミ< が、俺の魅力は強さじゃない筈だ。
       ミ::::::::::::::::::::::::::/ミミミミ  \_____
       ミ::::::::::::::::ミミミミミミミミミ
       ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
      ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
     ミ:::::::::|ゝ:::::::::::::/|:::: :: ::::ミ
    ミミ:::::: : : :\二二/: : : : :: ::ミ
   ミ:::::::: : : : : :::::::::: :: :: : : : : : : :ミ
   ミ:::::: : : : ::::::: : : :: :: : :: : : : : : : :ミ
  ミ:::::::\::: : : : : ::::::::::::::: : : : ::::::::::ミミ
  ミ:::: : : :::\: : :: : :: :: : : : : : :: : : :::::::ミ
110ネコヲタ対策本部:03/10/24 20:14 ID:???
ネコヲタはわざわざスレッドを重複させ、先にできているスレッドを
削除申請する必要性を早く自治スレで説明しなさい。

▼ 野生生物板自治スレ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1036412501/l50
111名無虫さん:03/10/24 20:27 ID:???
>>275>>276>>279
>荒らしてんのはオマエだろがぁ!!
>下品なうんこAA貼りまくって自作自演してんじゃねーカス!!

↑「それを言うならこのスレのコイツに言えよ!!」↓

http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1062923829/l50

↑ 糞粘着荒らし在中!!


112名無虫さん:03/10/24 20:35 ID:???
>>110
答え:先に立ったスレッドは今までと違いバカが立てた物だから。
スレタイの名を借りただけだから。
113名無虫さん:03/10/24 20:37 ID:???
ムツさんの新ソースも出た事だし、
こっちでは長文を打っている人もいるし、
このスレはもう削除出来ないでしょうね。
114名無虫さん:03/10/24 20:39 ID:???
>>113
だな。
スレの伸び具合でもどっちが本スレか物語っているw
115名無虫さん:03/10/24 21:25 ID:???
で、いつになったら私の質問に答えてくれるんですかぁ?
116名無虫さん:03/10/24 21:27 ID:???
>>115
何だ?w
117名無虫さん:03/10/24 21:31 ID:???
トラは戦車より強いんですかぁ?
118名無虫さん:03/10/24 21:36 ID:???
>>117
虎が戦車だよ
119名無虫さん:03/10/24 21:38 ID:???
ネコヲタの新たな迷言
「虎が戦車だよ 」


トラはスーパーサウルスより強いですかぁ?
120名無虫さん:03/10/24 22:04 ID:+zJ1e22B
ねえねえ、とらさん、くまさんたべたの、おいしかった?
121名無虫さん:03/10/25 00:42 ID:???
初めて小原の文章読んだ・・・
あんた本当に学者ですか?
122名無虫さん:03/10/25 01:29 ID:???
>>119
ティーガー知らんのか?
123名無虫さん:03/10/25 02:09 ID:???
ホント、全てが終わったなw

ヒグマはパワーもライオン以下!!
ライオンよりずっと体重ある癖に情けない。
単なるデブヲタと一緒かよ(笑)
124名無虫さん:03/10/25 02:13 ID:???
通りすがりよ、バカヲタの自演スレなど来ずにこっちに来いw
125名無虫さん:03/10/25 02:14 ID:???
>>121
君は本当に人間ですか?
126名無虫さん:03/10/25 02:15 ID:???
::::::::::::/          ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
   \_          ,,- :::::::::::::::::::::
――--、..,\        ,,-,,----、,,,,,,,,,、、
:::::::,-‐、,‐、ヽ.ヽ__  _,,-'' / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 )ノ    〔/     ))))ヾヽヽ 雄の巨大なヒグマを正面から狩ったソースを出せ!でなければ絶対認めん!!
/. ` ' ● ' ニ 、      /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ 野生下ならそりゃ負ける。ヒグマは雑食獣だしトラの様に奇襲に長けてないからな
ニ __l___ノ      / ==/  .,==-   レi! トラがが大きなヒグマを殺したのはレアケースだが
/ ̄ _  | i.      〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) グリズリーがライオンを殺したのはレアケースじゃない!!
|( ̄`'  )/ / ,..    λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/ ヒグマのスピードはライオンを捕らえられる!!
`ー---―' / '(__ )    λ:::::. .::.. ::...::::::/ λ グリズリーは世界最強の動物だ!!
====( i)=::::/       \::::::::::::::// . λ 北朝鮮の映像こそが全て!!将軍様万歳!!熊>ライオンだぁーーーーーー!!!!
:/     ヽ:::i           ̄| ̄      /~~ ̄⌒\
127名無虫さん:03/10/25 02:16 ID:???
:::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i     ____:
   \_          ,,-    〆      ヽ 
――--、..,ヽ__  _,,-''     /  ,       ヽ
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ        / ━+━━━━ |
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、          |_______ |
/. ` ' ● ' ニ 、        /.,,,,、、+,ヽ  \Ξ|   グリズリー最強!!
ニ __l___ノ       / ==/o゚ .,==- J レi!   ヒグマがトラにいつも殺されるのは奇襲だからだー!!闘技場ならヒグマの方が強いんだー!!
/ ̄ _  | i        〔゚o+,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) 小原秀雄、巨大動物図鑑、今泉忠明、実吉達郎、加藤謙一、永戸豊野、シャラー、バイコフ、
|( ̄`'  )/ / ,..      λ:" ‐=‐^ン ...U:: |/ アルセーニエフ、アッテンボロー、ブロムレイ、エイブラモフ、巨大動物図鑑はクソ!!参考にならねー!!
`ー---―' / '(__ )    ,  λJ:::. .::.. ::o゚::::::/ λ 引用元一切明かさない個人サイトタイガーテリトリーと北朝鮮マンセー!!
====( i)==::::/       U\:::::::::::+:// . λ、
:/     ヽ:::i          U  ̄| ̄ J U  /~~ ̄⌒\
128名無虫さん:03/10/25 02:17 ID:???
トラにとってのヒグマは無力の塊(笑)
ネコ派にとってのバカヲタは無力の塊(爆笑)
トラはヒグマに頭の違いで勝ちます(笑)
ネコ派もバカヲタに頭の違いで勝ちます(大爆笑)
129名無虫さん:03/10/25 02:18 ID:???
今日もネコ派の勝ちか...
所で、阪神三連勝はネコ派も嬉しいもんなの?
130名無虫さん:03/10/25 02:42 ID:???
>>129
嬉しいねw
俺は虎関連のモノなら何でもマンセーするよw
131名無虫さん:03/10/25 02:46 ID:???
>>130
そうか...結構可愛いな。
132名無虫さん:03/10/25 02:51 ID:???
所で、結局どれぐらい体重差があればネコとクマは互角って結論になったの?
133自分でやれって‥‥‥‥:03/10/25 02:55 ID:???
34 名前:名無し草 投稿日:03/10/24 02:41
依頼代行されている方、お疲れ様です。
私は感謝の意を表す事しか出来ませんが、お願い致します。

依頼先アドレス:http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027601679/
掲示板アドレス:http://science.2ch.net/wild/
削除対象区分:[スレッド削除]
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1066914614/(15で誘導済み)
削除理由・詳細・その他:6、重複スレッド

35 名前:名無し草 メェル:sage 投稿日:03/10/24 03:47
34はすでに削除申請済みでしたので取り消します。
ご迷惑をおかけしました。

41 名前:名無し草 投稿日:03/10/24 14:19
>>35は騙りです。
>>34をお願い致します。

44 名前:名無し草 投稿日:03/10/24 15:25
>>34は掲示板荒しの常習犯です。放置でお願いします。

47 名前:名無し草 投稿日:03/10/24 15:42
>>44>>35の騙りの様です。
>>34をお願い致します。
134自分でやれって‥‥‥‥:03/10/25 02:56 ID:???
50 名前:天下の代行人 ◆19WWsEWW3E メェル:sage 投稿日:03/10/24 16:22
>42は全て処理済みでした。

>49
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1065645897/79

>>34,35,41,44,47,48
ここは代行依頼スレです。
削除依頼についての議論は他の所でお願いします。

54 名前:名無し草 投稿日:03/10/24 16:45
>>50
いえ、議論では無く
削除されるスレを立てた阿呆が
削除されない様にと喚いてるだけなんですが・・・・・
取り敢えず>>34をお願いしたいです。
依頼が不当なならば通らないのだし、削除するか否かは削除人の判断に仰ぐというのはどうでしょうか?

55 名前:名無し草 メェル:sage 投稿日:03/10/24 16:58
削除される様なスレを立てた人間がこのスレの存在を嗅ぎ付け
削除されたくなくて騙ったり喚き散らし、依頼を通らなくさせる・・・
こんな事は許されてはいけない事だと思います。
135自分でやれって‥‥‥‥:03/10/25 02:57 ID:???
57 名前:名無し草 投稿日:03/10/24 18:25
>>34
>>54
こんなところで他の人を巻き込まず、動物板自治スレにまず投稿して下さい。
何度も同じことを言いますが君1人だけの掲示板ではありません。
少しは他の人の迷惑も考えて下さい。

61 名前:名無し草 メェル:sage 投稿日:03/10/24 18:39
>>57
君が>>35の騙りだな。
動物自治スレなど無い。
いい加減、見苦しい真似はやめる事だ。
依頼が不当な物なら通らないし、削除人の判断に身を委ねたまえ。

62 名前:名無し草 メェル:sage 投稿日:03/10/24 18:46
>>61
自治スレはこちらです。投稿お待ちしております。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1036412501/l50

63 名前:野生動物板住人 メェル:sage 投稿日:03/10/24 19:16
>>34は放置してください。野生動物自治スレでこの依頼者を回収致します。
因みに先に立ったスレが>>34な訳です。
毎度このバカネコがご迷惑おかけしますm(_ _"m)
136自分でやれって‥‥‥‥:03/10/25 02:57 ID:???
65 名前:名無し草 メェル:sage 投稿日:03/10/24 19:31
>>62
そんな機能していないスレを持ち出しても。
>>63>>35で騙りをし、またここでも迷惑をかける最低の輩です。
お見苦しい所を見せて申し訳ありませんが、>>34の依頼を引き続き続行します。

69 名前:名無し草 メェル:sage 投稿日:03/10/24 20:09
>>66
自治スレに来なさい。
他の人が立てたスレと同名のタイトルで後発スレを立てて
先にできているスレを削除する必要がどこにあるのか?
動物板の住人が納得できるようにきちんと説明して下さい。

72 名前:名無し草 メェル:sage 投稿日:03/10/24 20:32
>>69
先に立てようがスレッドタイトルだけ偽証した
その実、単なるアンチスレッドという事。
住人もほとんどが後に出来たスレの方に移動したのを考え、削除依頼を出したまで。
137自分でやれって‥‥‥‥:03/10/25 02:59 ID:???
74 名前:天下の代行人 ◆19WWsEWW3E メェル:sage 投稿日:03/10/24 21:19
>野生生物板住人の方
> ・有志の方々が削除整理板に削除依頼を代行してくださるスレです。
> その為、依頼が必ず代行されるとは限りません。その点あらかじめご了承願います。
> ・削除・代行に対する質問や要望、アク禁希望などは一切受けることが出来ません。

私は>>34のスレの事情は全く分かりませんし、代行したらもっと荒れるかと思うので・・・
どうしても削除依頼を出したいのなら住人同士で相談したり、串を使うなどしてお願いします。

77 名前:名無し草 メェル:sage 投稿日:03/10/24 22:27
代行するかしないかは代行人の判断によります
他人が強要できるもんじゃありません

76さん一人が削除依頼できない状況でも
他に削除依頼のできる板住人がいると思うのですが他は当たってみましたか。

スレ違いにてsage

84 名前:34 メェル:sage 投稿日:03/10/25 02:12
匿名さん、ありがとうございます。
138名無虫さん:03/10/25 03:00 ID:???
>>132
70kgのピューマは145kgのクロクマを上回る。
しかし260kgのグリズリーには勝てない。
という事で2.1倍と3.7倍の中間か。
3倍で互角かな。
139名無虫さん:03/10/25 03:04 ID:???
>>138
前見た時は2.5倍だったと思ったけど3倍になりましたか。
まぁ妥当かもね。
140名無虫さん:03/10/25 03:10 ID:XirA69lD
でも畑正憲氏のこの発言は確かに重いね。
東大卒で動物とスキンシップ取る事にかけては恐らく世界一であろうムツゴロウさん。
そんな彼がガチで動物達と接して、その中でライオンがパーフェクトで熊を遥かに圧倒する力とは。
ムツゴロウさんがここで言う熊は勿論巨大なヒグマか白熊に他ならない。
ライオンとヒグマは60kgの成人男性と100kgのデブ婦人の様なものでしょうか。
141名無虫さん:03/10/25 03:26 ID:???
>>140
いい比喩。そんな感じ。
ネコ派の味方って動物の強さを語らせたら神小原秀雄氏と
動物とスキンシップ取る事にかけた神畑正憲氏
最強の理論派と行動派がいる。
完璧だね。
バカヲタが勝てる筈も無い(笑)
142象亀 ◆nN87NhSpFs :03/10/25 03:47 ID:???
はじめまして。
この板で初めて書き込みします。
結論から申しますとトラ>>ヒグマです。
ヒグマは肉食獣にとって最も重要な武器の犬歯と裂肉歯が退化、咬む力がトラより劣るのと
スピードと柔軟性でトラに大きく差を付けられてしまっているという事、
何より戦い慣れていないという点で、ヒグマはトラには勝てません。
事実、ヒグマはトラの獲物です。
143名無虫さん:03/10/25 04:01 ID:???
>>142
良識者認定。
144象亀 ◆nN87NhSpFs :03/10/25 04:25 ID:???
>>143
ありがとうございます。
145名無虫さん:03/10/25 04:55 ID:???
もうこの板では只今就寝してるバカ一人除き
全員トラ、ライオン>クマという見解の様ですね(笑)。
146名無虫さん:03/10/25 04:57 ID:???
>>145
当然です。
深夜という一番人がいる時間帯にバカヲタが寝ると
クマ派は一切書き込まない。
彼が一人の何よりの証拠です。
ネコヲタGメンで“のっとり”なのでしょうw
147名無虫さん:03/10/25 05:47 ID:???
昨日ナショナルジオグラフィックのホッキョクグマ特集を見た。
結論から言うと、ホッキョクグマ弱い。
地上最大の肉食獣とか言ってるが、ありゃ単にデブなだけだ。
頭骨も小さいし鼻が長い貧弱。
肩の高さも体長もトラ、ライオンと変わらねーなありゃ。
ただ、地に付きそうな程の脂肪が付いているから体重は重いがな(笑)
爪も見るからに貧弱、セイウチ狩りしてたけど失敗に終わってた。
雄のホッキョクグマの引っ掻きも噛み付きもセイウチに全然効かないで逃げられてやんの。
ホント、クマは終わってる。
単独で1tのカバを仕留められる雌ライオンの方が遥か上だな。
148名無虫さん:03/10/25 08:26 ID:???
>>122
ティーガーなんてしりませんけどぉ?
ググって見ても戦車しか出てこなかったですけどぉ?


トラはスーパーサウルスより強いですかぁ?
149名無虫さん:03/10/25 09:37 ID:???
ドイツ語で虎はティガー
野戦型重戦車
ちなみに市街戦で活躍した小型戦車がパンツァー
150名無虫さん:03/10/25 10:54 ID:???
人が寝静まった時間帯に次々現れるネコ派
初という割には文体も主張もネコヲタと同じ象亀

疑われてもばれないから大丈夫だと思っているのかねぇ?
151名無虫さん:03/10/25 11:04 ID:???
虎は戦車=虎の名を付けられた戦車?
虎の強さとティーガーの強さに相互関係はありませんがなにか?
152名無虫さん:03/10/25 11:11 ID:???
☆ネコ派のソース
小原秀雄=動物の強さのスペシャリスト。日本で一、二番の著作数と論文数を誇る動物学の権威
今泉忠明=かの有名な今泉ファミリーの一員。日本で一番の著作数を誇る。
実吉達郎=これも有名な動物学者でもありトラが強いと思うと結論。
シャラー=動物学者の神。トラとライオンが最強の肉食獣であると発言。シベリアは勿論、インドですらヒグマがトラに敵わないと断言。
バイコフ=天才、ロシア動物学の権威
ブロムレイ=トラに殺されたヒグマを無茶苦茶目撃、トラがヒグマの天敵だと言っている、更にトラとライオンが最強の肉食獣だと
アルセーニェフ=ロシア極東の動物に詳しい軍人であり探検家
加藤謙一=彼の分析は大したもの
巨大動物図鑑=2003年のソースも載せている、超人気の正に最強サイト。
自然番組、大企業、博物館、動物園、獣医師会=全て公的なサイト、おかしな事は書けませんw
学研の動物図鑑=2003年のこの本でも虎が前肢の一撃で自分より遥かに大きなヒグマを殴り殺すと書いてあったw
アッテンボロー=世界的にも有名な偉人、自然番組プロデューサーの大家がトラを地球最強の肉食獣であらゆる動物の頂点、脅かす動物は誰も存在しない発言
WWF=ご存知、世界一の動物団体
NHK=トラが地球最強、史上最強の肉食獣と頻りに言う
TV朝日=去年のTV番組でも最強と言っていたし最近では藤岡弘、の探検隊でトラがアジア最強の肉食獣とやっていた。
TBS=先日のどうぶつ奇想天外でもトラアジア最強の肉食獣と発言
ヴィクトル・ユージン=シベリアトラにおける現権威。以前彼が多く出た番組ではシベリアンタイガーが地球最強の猛獣とやっていた
畑正憲=ご存知動物とスキンシップをとる事の神。ライオンが熊より力が強く、ライオンがパーフェクトな存在だと発言。

★バカヲタのソース
Zoobooks=単なる子供向けのアホ雑誌
タイガーテリトリー=マンシュウヒグマが675kg近くになるとか言ってる
アラスカヒグマとグリズリーの区別もついてない、
どの肉食獣が最強かなんて幼稚な投票してる引用元一切明かさないサイトw
北チョン映像=しかも熊が自分より小さい雌ライオンに勝ったとは言えずw
153名無虫さん:03/10/25 11:20 ID:uvnjFtTa
結局
牙、咬筋力、スピード、武装の多さ(ネコ科は後肢も武器になる)、反射神経、動体視力、
凶暴性、テクニック、柔軟性、跳躍力、パワー、前肢の一撃全てにおいて
トラとライオンの方がヒグマより上って事ですか。

何だそれじゃカリフォルニアグリズリーがライオンに勝った例は
雌トラが雄ライオンに勝った例みたいなものか。
154名無虫さん:03/10/25 11:36 ID:uvnjFtTa
そう考ええるとヒグマが殺せたり追い払えるトラは子トラか病気のみという事だな
これで合点がいく。

流石に雄成獣トラ>>>雄成獣ヒグマでも
雄成獣ヒグマ>>>子トラ、病気トラだろうし。
155名無虫さん:03/10/25 12:16 ID:???
アホ
156名無虫さん:03/10/25 12:51 ID:???
>>153-154
同意
弱いピューマやオオカミ如きにこれほど苦戦するグリズリーは確かにトラとライオンには勝てないでしょうね。
グリズリーが闘技場で勝った記録もあるというが、どうせマグレでしょう。
十回やって九回ライオンが勝つなら、偶々その一回ヒグマが勝つ側が一番最初に来ただけです。
グリズリー有利な環境だったみたいだしね。
157ううむ。。。:03/10/25 13:39 ID:135Qq9VJ
158名無虫さん:03/10/25 13:41 ID:???
>>157
どうでもいいよ。間抜け
159名無虫さん:03/10/25 14:38 ID:???
まあここでいくら結論が出ようと野生のトラやクマとは何の関係もないわけだが。

ってのが本当の意味での結論だと思うけどどうよ? >ALL
160名無虫さん:03/10/25 15:08 ID:???
>依頼代行されている方、お疲れ様です。
>私は感謝の意を表す事しか出来ませんが、お願い致します。

>取り敢えず>>34をお願いしたいです。
>依頼が不当なならば通らないのだし、削除するか否かは削除人の判断に仰ぐというのはどうでしょうか?

>削除されたくなくて騙ったり喚き散らし、依頼を通らなくさせる・・・
>こんな事は許されてはいけない事だと思います。

>いい加減、見苦しい真似はやめる事だ。
>依頼が不当な物なら通らないし、削除人の判断に身を委ねたまえ。

>>63>>35で騙りをし、またここでも迷惑をかける最低の輩です。
>お見苦しい所を見せて申し訳ありませんが、>>34の依頼を引き続き続行します。


削除“代行”依頼スレにて、バカネコ必死の懇願の図。
そんなに先にスレ立てされたのが悔しいのだろうか。
これ程必死なのに、何故自分で削除依頼を出さないのか?
普段は串を使えばIDなど幾らでも捏造出来ると嬉々として語っていながら、
自分で串を使っての削除依頼は出来ないのか?
こういう端から見て赤面する程みっともない行動を、素面どころか、
ネバネバの執着心を持って行える所に、バカネコの幼稚さ低能さが伺い知れる。
161名無虫さん:03/10/26 00:22 ID:???
ネコヲタさんは深夜に来るんだからぁ、
寝る前に質問を書いておけばぁ、翌日
見たときにはネコヲタさんからの
回答が書いてあるよね〜


トラは戦車より強いですかぁ?
トラはスーパーサウルスより強いですかぁ?
162名無虫さん:03/10/26 01:10 ID:???
ネコヲタさんへ質問

(1)そんなに先にスレ立てされたのが悔しいんですか?
(2)これ程必死なのに、何故自分で削除依頼を出さないんですか?
(3)普段は串を使えばIDなど幾らでも捏造出来ると嬉々として語っていながら、
自分で串を使っての削除依頼は出来ないんですか?
163名無虫さん:03/10/26 01:43 ID:???
虎VS羆の事よりいかに相手を屈服させるか、の方に重点が行ってますから
正論は通用しないかと
164名無虫さん:03/10/26 02:49 ID:???
よいこのみなさんこんばんわ〜
今日もネコヲタ自作自演劇場の時間がやってきたよ〜
今度は一人何役なのかな〜?
165名無虫さん:03/10/26 03:06 ID:???
いかに相手を屈服させるか×
いかに相手を屈服させてる気分になれるか○

だから、機関銃の様な連続投稿も、見え見えの自演も、都合の悪いレスの却下や見えない振りも、
詐称も、知ったかぶりも、罵倒も、責任転嫁もすべてバカネコの必須とする本能的なテクニックなんです。
自分を守る為なんです。
心の均衡を保つためなんです。
仕方ないんです。
166名無虫さん:03/10/26 06:05 ID:???
>>160-165
負け犬の遠吠えだなw
167名無虫さん:03/10/26 06:12 ID:???
代行屋さんに迷惑をかけるのは止めましょう。
168名無虫さん:03/10/26 06:15 ID:???
今日は一人何役ですか?
169名無虫さん:03/10/26 06:24 ID:???
何を勘違いしてるんだかw

俺は整理代行スレなど行ってないよ
170名無虫さん:03/10/26 06:24 ID:???
なんかココのスレつまんないね
171名無虫さん:03/10/26 06:34 ID:???
>>169
このスレ立てたのおまえだろうが。
172名無虫さん:03/10/26 06:37 ID:???
>>171
ハア?
173名無虫さん:03/10/26 06:41 ID:???
知障はどうやら意味不明の事をほざくしか無くなった様ですw
本題では勝てないからって必死ですね(笑)
向こうのスレも削除の話ばっか。
トラとヒグマをまともに論じてるのはこのスレだけですね。
174名無虫さん:03/10/26 07:23 ID:DHy3H/o0
いつまでやっとんねん
この情熱を社会に役立てろ
175名無虫さん:03/10/26 07:23 ID:???
http://members.tripod.co.jp/big_game/combat/combat1.html
>トラとヒグマが戦った例がある。
>丘を転げ落ちつつ両者は咬み合い、草叢とブッシュを踏みしだきながら、200〜300mをくんずほぐれつ、転げ回ったが、遂にトラはヒグマを殺した。
あらあら(笑)。ヒグマちゃんトラちゃんにブッ殺されちゃった♪
>ブロムレイ(1965)は、ロシアの沿海州ではトラがヒグマの天敵であると言っている。
>1940年には、ヒグマが越冬穴の付近で、トラに引き裂かれているのを、カプラノフが目撃しており、この時以降同じ様な例がたびたび記録されている。
トラはヒグマの天敵だってよ!!
ネズミにネコ!ハブにマングース!みたいにヒグマにトラ!だよ!!( ´,_ゝ`) プッ
トラに八つ裂きにされるヒグマたん可哀相(プ
>また、冬眠しているクマだけでなく、他の季節にもトラがヒグマを襲うことがあるのが判った。
>クマの毛が春から秋にかけてのトラの糞の中に見出されているからである。
春夏秋冬ヒグマはトラに殺されっぱなし!!(≧▽≦)
熊って虎の糞になる為だけに生まれてきた動物かよ(藁
>大きな雄のヒグマはトラの爪から逃れられることもある。
こともある、かよw普段は大きな雄のヒグマもブッ殺されまくりってこった♪☆
>1952〜1959年にシホテ・アリン中部で冬眠中のヒグマをトラが襲った例が15以上あったがトラに殺されたツキノワグマは3例しか知られていない。
ぶひゃひゃ。ヒグマ15頭以上も殺されてやんの!!!(大爆笑)
>ヒグマはトラより大きいし、その前足の一撃は多くの動物にとって致命的な力を秘めているが、基本的な戦法は噛みつきである。
>トラとヒグマの頭骨を比べるとトラの方が頑丈にできていて、噛む力はトラの方が強く、これが勝敗を決しているようだ。
だってさ(笑)人の世界も猛獣の世界も頭って大事なんだね。
176名無虫さん:03/10/26 07:34 ID:tsCGq/uZ
あー・・・結論出たみたいだね。
ヒグマはトラに捕食されるし
ピューマとアメリカクロクマ、ジャガーとメガネグマを見ても
体重2倍差ではクマ科はネコ科に勝てない。
トラはインドゾウとどっこいだがホッキョクグマはセイウチとどっこい。

故にネコ科>>>クマ科と。
177名無虫さん:03/10/26 07:51 ID:???
>>176
同意。
178名無虫さん:03/10/26 08:41 ID:???
解り切ってた事だけどな
179名無虫さん:03/10/26 09:13 ID:???
同地域に棲息する者同士の実際の相互関係や
身体能力を比較しても
実際に殺した動物、殺された動物を比較しても
どうしても熊派は苦しいんだな…。
180名無虫さん:03/10/26 09:16 ID:???
グリズリーとバイソンで互角らしい。
また、グリズリーは犬に弱いそうだ。
これじゃあトラとライオンには到底勝てないね。
181名無虫さん:03/10/26 10:03 ID:???
トラは戦車より強いですかぁ?
トラはスーパーサウルスより強いですかぁ?

もしかして答えられないんですかぁ?ネコヲタさん
182名無虫さん:03/10/26 10:20 ID:???
>>166
正論や質問に答えられない、まさにネコヲタの方が
「負け犬の遠吠え」だな。
183名無虫さん:03/10/26 10:36 ID:???
>>173
まあ意味が理解できないのはオマエがバカなだけなんだが。

それと「知障」なんて言葉を考えなしに悪口でつかうな。(命令)
だからバカなんだよ。
184名無虫さん:03/10/26 13:13 ID:???
ネコヲタって10歳ぐらいから知障らしいですね。
185名無虫さん:03/10/26 13:26 ID:???
>>181-184
オス、負け豚w
186名無虫さん:03/10/26 14:01 ID:tsCGq/uZ
所詮ヒグマはトラの餌。
トラにとって自分と同等の大きさのヒグマは無力の塊。
自分より大きいヒグマでも楽勝、王大がトプトイギン殺したり
140kgぐらいしかない雌トラが170kgのヒグマ殺したり。
187名無虫さん:03/10/26 14:07 ID:???
>>186
知障が頑張っていますね。(ワラ
188横レス:03/10/26 14:30 ID:???
>>187
知障は君
189名無虫さん:03/10/26 14:32 ID:???
バカヲタの阿鼻叫喚が愉快ですなw
190名無虫さん:03/10/26 14:44 ID:???
ネコヲタの削除依頼が1番愉快でしたよ。(ゲラ
191名無虫さん:03/10/26 14:49 ID:???
>>190
あれ俺じゃないぞ(笑)
192名無虫さん:03/10/26 15:05 ID:???
NHKでさあ、ロシアの森林に分け入って初めて虎の生態
の観察に成功した番組あったじゃん?
その番組を見ておれはへえ?って思ったのよ。

あのヒグマですら、虎を避けてると言ってたよ。森林の中じゃ虎は
食物連鎖のトップで天敵はいないって。

どんな映像があったかよく憶えてないけど、そのような結論を付けていたし、
根拠となる映像もあったような。

あの番組についてのみなさんの公平な意見を聞きたいです。

これほど重要なテーマならもっと真剣に見ておくべきだった。
193名無虫さん:03/10/26 15:29 ID:???
>>192
それは8月にやった大自然スペシャル 「ロシア極東の森に幻のトラを追う」だね。
確かにその番組でトラは史上最強の肉食獣、タイガの王者とやっていた。
194名無虫さん:03/10/26 21:11 ID:tsCGq/uZ
バカヲタが向こうの駄スレで必死で畑氏を中傷してるのが笑えますなw
畑氏の力でライオン>ヒグマ発言は余程致命的だったようです(笑)
300kgはあるヒグマのどんべえと触れ合いながら、時には覆い被さられ、噛み付かれ、
更に500kg以上あるヒグマとも体当たりで接してきた畑氏の
力でライオン>ヒグマ発言は重い。
195名無虫さん:03/10/26 21:15 ID:???
ネコヲタもクマヲタもいい歳して「知障」とか言うなよ。
「知障」は悪口でもバカの別称でもないぞ。
196名無虫さん:03/10/26 21:34 ID:???
>>194
実際咬筋力、前肢の打撃力、物を引き摺ったり持ち上げたりするパワーは
ライオンの方がずっと上だしね。
197名無虫さん:03/10/26 21:43 ID:tsCGq/uZ
クマとライオン同体重で互角ぐらいというバカヲタが如何に北朝鮮のプロパガンダだけを参考にした
現実を知らない無教養かが解る。
実際は体重倍のヒグマよりもパワーはライオンの方が上。
まー除脂肪体重、筋肉の質、物理的に見て当然なんだが。
198新庭:03/10/26 21:57 ID:JDnM7kb8
>>194
ムツさんはコディアックの巨オスと比べて発言したのか?
エゾヒグマのドンベエは雌だぞ。
199名無虫さん:03/10/26 21:58 ID:???
アッテンボローは動物学者でもあるしな。
アッテンボローが2003年に地球最強と認めたシベリアトラ。

重い。重過ぎる。
200名無虫さん:03/10/26 22:05 ID:tsCGq/uZ
>>198
雌でもその体は肥大し300kg近くあったらしい。
また500kgを超えるヒグマとスキンシップをとっている。
更に、ムツさんが覆い被さられたのは雌ライオンだぞ。
201名無虫さん:03/10/26 22:07 ID:???
トラ>>>ヒグマの結論は当に着いているし
体重差2倍でもこの板でもyahooでもthebbsの総意でもあるが、
まさかライオンが500kg以上のヒグマよりパワーがあるとは思わなんだ。
202名無虫さん:03/10/26 22:10 ID:???
結局ネコ派の勝因は
日本の動物学者のナンバー1とナンバー2の小原秀雄と今泉忠明もトラの方がヒグマよりずっと強い、全動物の中で最強クラスと言っていて
フィールドワークのナンバー1とナンバー2のバイコフとユージンもシベリアトラが最強だと言い
動物と生身でスキンシップとるナンバー1の畑正憲もライオンがヒグマより強いと言い
更に世界一の動物愛護団体WWFも生物系サイトで一番人気の巨大動物図鑑もトラ>ヒグマという裁定を下しているという事だな。

何というか、圧倒的過ぎる。
ホーノッカーはバカヲタの捏造に過ぎないし。
203名無虫さん:03/10/26 22:15 ID:???
あらゆる面を比較してもトラ有利だろうね。

でも、大きな雄のヒグマはトラを撃退する事も獲物を奪う事も有り得ると。
これでいいじゃん。
両者に絶対的な差は無いよ。
204名無虫さん:03/10/26 22:20 ID:???
映像面でも熊は完全敗北だしな。
熊が他動物を殺す映像なんてほとんど無いし。
虎とライオンはそれが力の弱い雌であっても
>>1で言う様なワニ殺し、水牛殺し、カバ殺しはありふれてるけどね。
205新庭:03/10/26 22:29 ID:JDnM7kb8
>>200
ムツさん発言の全文はどこで読める?
206名無虫さん:03/10/26 22:29 ID:???
>>202
捏造かどうかはお前が自分の目で確認しろ。
といっても英語読めない奴には無理か。
207名無虫さん:03/10/26 22:33 ID:???
>>206
百歩譲ってそれが本当だったとしよう。
で、ホーノッカー一人でこれだけに対抗出来ると思うのか?
また、王という発言をしたのだけでは弱いのは解るな?
その理論だとライオンが最強だぞ。w
208吉川将司:03/10/26 22:40 ID:???
吉川将司
209名無虫さん:03/10/26 22:46 ID:tsCGq/uZ
>>205
全文?
というか、どんべえの体重検索してみたがこれぐらいしか引っ掛からなかったな。
体重4倍以上はあるらしい、つまり250kgはあるだろう。
http://www.nekochuchu.com/favorite/mutu.html

あと、500kgのヒグマとスキンシップとったのはあまりに有名。
二回ぐらいやっていた。
俺の知る限り、ムツゴロウさんが抱きかかえられたのは150kgぐらいの雌ライオンのみだったと思う。
210名無虫さん:03/10/26 22:58 ID:???
ライオン最強
211新庭:03/10/26 22:59 ID:JDnM7kb8
>>209
サンクス
でも身長2倍って書いてるからあまりにもいい加減だろ。
TVや写真集にも載っていたが、身長3m20も全然ないぞ。
まして体重4倍と言うことはせいぜい200キロそこそこだ。
ていうか、ムツさんが「ライオンのほうがヒグマより強い」と発言した全文
はどこからきたのか詳しく知りたかったんだが。
212吉川将司:03/10/26 23:01 ID:???
吉川将司
213名無虫さん:03/10/26 23:06 ID:tsCGq/uZ
>>211
まぁ身長は大袈裟だろうが体重はそのぐらいはあるだろうな
両者の体積を見てもよく解る

>>31を読め。
214名無虫さん:03/10/26 23:12 ID:???
ヒグマは終わったな・・・

ヒグマは虎、ライオンに
牙、咬筋力、スピード、武装の多さ(ネコ科は後肢も武器になる)反射神経、動体視力、凶暴性、テクニック、柔軟性、跳躍力
殺した動物、殺された動物
でも劣ってるのに最後の砦パワーでも劣る事が証明されてしまったw
215吉川将司:03/10/26 23:13 ID:???
吉川将司
216名無虫さん:03/10/26 23:14 ID:???
結局雑食デブの森の熊さんは食物連鎖の頂点で百獣の王には勝てないって事になるんですかね。
217名無虫さん:03/10/26 23:20 ID:???
>>216
単純明解だな。
そういう事だろう。
218名無虫さん:03/10/26 23:21 ID:???
せめて文体変えなよ
219名無虫さん:03/10/26 23:22 ID:???
ムツゴロウの発言が突っ込まれてない時点でネコ派は
ネタにされてるだけなのが分かる。

クマだって本気を出せばムツゴロウの背骨なんて折れるよ。

ムツゴロウの損壊ぶりを比較した上で、パワー差を比べるの?
ムツゴロウ二人殺さないと分からないけどね。

俺はネコ派でもクマ派でもないけど、ムツゴロウ発言に大喜びしてる
連中に狂気を感じる。だからネコヲタとか言われるのかな。
220吉川将司:03/10/26 23:23 ID:???
吉川将司
221名無虫さん:03/10/26 23:23 ID:tsCGq/uZ
バカヲタは、
シャラー、アッテンボロー、ユージン、バイコフ、ブロムレイ、アルセーニエフ、エイブラモフ、
小原秀雄、今泉忠明、実吉達郎、加藤謙一、永戸豊野、増井光子、畑正憲を
敵に回すんだから凄いな。
222名無虫さん:03/10/26 23:25 ID:tsCGq/uZ
>>219
それは妄想。
ライオンもヒグマも甘噛みして軽くじゃれついたが
両者が手加減してるにも関わらずライオンの方が遥かに力が上だったという事だろう。
両者の筋肉の量を考えればおかしな事では無い。
223吉川将司:03/10/26 23:26 ID:???
吉川将司
224名無虫さん:03/10/26 23:27 ID:???
偉大なるムツゴロウさんの判定に逆らうなよ、、、

犬とも触れ合えないヘタレの癖に
225名無虫さん:03/10/26 23:29 ID:???
原文そのままで提示されれば敵じゃなのもいるな
ネコヲタフィルター通せばすべてトラ有利に変換されるし
226名無虫さん:03/10/26 23:31 ID:???
せっかくの新ネタだが、ムツゴロウの件は参考にならんな。
ライオンにしろヒグマにしろ、全力でやればヒトの骨くらい簡単に砕く。
もし本気で掴みかかられていたなら、ムツ氏は既に故人だろう。
しかしムツ氏は生きている。ということは、ライオンもヒグマも手加減していたってことだ。
手加減した両者の力を比較しても、何の参考にもなりゃしない。より加減した方が弱く感じるだけ。

これに異を唱えるなら、ライオンやヒグマは全力で掴みかかってもヒトの骨さえ砕けないとするソースが必要。
227名無虫さん:03/10/26 23:31 ID:???
>>225
負け惜しみですね
228名無虫さん:03/10/26 23:32 ID:tsCGq/uZ
>>226
無理無理。
ムツゴロウさんは相手の動物がどれぐらい力をさじ加減で調節してるかも解るらしいから。
それを踏まえた上でライオン>>>ヒグマなのだろう。
229名無虫さん:03/10/26 23:33 ID:???
もしかしてネコヲタって荒らしじゃないの?
実はどっち派なんて関係なくて釣りして楽しんでるんじゃないの?

アンチネコなのかもしれないし。
230名無虫さん:03/10/26 23:35 ID:???
悲しいけど、これって
動物と一番ガチで触れ合ってる人の発言なのよね。

ライオン>>>熊
231名無虫さん:03/10/26 23:35 ID:???
>>229
今更だな。
アレは荒らしだよ。
232名無虫さん:03/10/26 23:36 ID:???
結論言っちゃうよ?

2  ち  ゃ  ん  で  何  言  お  う  と  野  生  の  ト  ラ  や  ク  マ  と  は  無  関  係。
233名無虫さん:03/10/26 23:37 ID:???
>>229
そんな事は無いよ。
虎>羆という真実を伝える伝道師だ。
234吉川将司:03/10/26 23:38 ID:???
吉川将司
235名無虫さん:03/10/26 23:39 ID:???
いや伝道師なんて使命感、選民意識持ってる時点で
あれな感じがする。
236名無虫さん:03/10/26 23:40 ID:???
>>232
学会では虎>>>羆だ。

諦めなさい。
237名無虫さん:03/10/26 23:40 ID:???
ムツゴロウって変態か、もしくは動物で商売してる狡賢い
おっさんかと思ってた。
ここでは神格化されてるんだね。

動物王国だってさ、あったかい交流をテーマにしてるけど
実際はムツゴロウのヘンタイップリを笑いたくて見てる人は
多いと思うよ。
238名無虫さん:03/10/26 23:41 ID:???
>>233
オイオイ、騙されちゃダメだよ。
アレは本当はトラもライオンもどうでもいいんだよ、荒らしだから。
239名無虫さん:03/10/26 23:41 ID:XI60BlTp
>>229
>ネコヲタ
内緒だけど、実社会で誰にも相手にされないから
ここで相手して貰って喜んでいる奴。
アンチはそれに相手してやっている優しい人たち。
240名無虫さん:03/10/26 23:41 ID:???
だって、ネコヲタ無職なんだもん。しかも20歳にもなって。
241名無虫さん:03/10/26 23:42 ID:???
229=231=239
ジサクジエンデシタ(・∀・)
242名無虫さん:03/10/26 23:42 ID:???
>>236
あれ、聞こえなかったみたいだからもいっぺん言うよ。

2  ち  ゃ  ん  で  何  言  お  う  と  野  生  の  ト  ラ  や  ク  マ  と  は  無  関  係。
243名無虫さん:03/10/26 23:42 ID:???
>>237
でも東大卒で動物とガチで触れ合うナンバー1の人なんだよねぇw
低学歴で犬も怖がるお前とは大違いだな
244名無虫さん:03/10/26 23:43 ID:???
いやだからいちいち相手にしてくれてるレスを見てさ、
モニター越しでゲラゲラ笑ってるんじゃなかなあって。
245名無虫さん:03/10/26 23:43 ID:???
>>242

お  前  が  ど  う  叫  ぼ  う  と  、  こ  い  つ  ら  の  耳  に  は  入  ら  な  い
246名無虫さん:03/10/26 23:44 ID:???
http://www.seibunsha.net/essay/essay14.html
>中国人の故老によれば、虎は神が地上に遣わした万物の王であるという、
>いずれにしろ満州虎の常食としていた好物はカバーンであり、一撃でのチャンスを逃した獲物は後追いしない。
>静かにゆっくりと執拗に足跡をたどり、直近にまで接近して飛びかかり、
>前足で一撃を加えてから頸椎を噛み砕くのが必殺の定法である。
>その力は非常に強く、牛や馬といえどくわえたまま軽々と持ち運べるから凄い。
>ある目撃者の話では、虎が馬の首根をくわえて2メートルも飛んだともいう。
>噛み殺したカバーンを、虎は通常水辺などの静かでひっそりした場所へ運び、
>まずは股肉のような柔らかい部分から始め、背中と内臓へと料理の段取りを運ぶ。
>しかも大型獣の虎のことゆえ、満腹になるには一度に30キロから40キロの肉を食べないとダメという。
>食後には水を茶代わりにがぶ飲みして、やれやれとシベリア松の木陰で横になる。
>胸がやけるのだろうか、時にふたたび起きあがってたらふくの水を飲み、はては1昼夜以上も睡眠をむさぼる。
>その寝姿は、おなじみの猫科そのものである。
>竜虎相闘うという言葉があるが、虎は等身大の熊を襲うことも辞さない。
>風下の背後から音もなく忍び寄った虎の前で、のんきな熊は無力の塊と化す。
>とにかく、満州のタイガで虎の餌食とならない存在は何一つないのだ。
247名無虫さん:03/10/26 23:46 ID:???
東大卒東大卒って、東大卒にもいろいろいるんだが。
この際ヤツがヘンタイであることとは関係ないだろう。あるのか?

そういやムツゴロウは映画でたくさんネコを殺してるんだよな。

動物王国なんてムツゴロウの新興宗教みたいなもんかな。

動物と戯れたいなら、サバンナに行って野生のライオンと戯れてくれば
いいのにね。
ムツゴロウは殺されなかっただけでも幸運ですね。
248名無虫さん:03/10/26 23:46 ID:???
>>244
何にせよ、精神を病んでいることは確かだ。
249名無虫さん:03/10/26 23:46 ID:???
>>245

で  も  キ  ミ  の  耳  に  は  届  い  た。

みんなに届くまで時々叫んでおこう。

2  ち  ゃ  ん  で  何  言  お  う  と  野  生  の  ト  ラ  や  ク  マ  と  は  無  関  係。
250吉川将司:03/10/26 23:47 ID:???
吉川将司
251名無虫さん:03/10/26 23:47 ID:???
トラ200kgにとってヒグマ200kgは無力の塊
トラ200kgにとってヒグマ300kgは余裕
トラ200kgにとってヒグマ400kgはやや苦戦するも勝てる

こんな感じですか?
252名無虫さん:03/10/26 23:48 ID:???
>>249

も  う  1  0  0  0  回  く  ら  い  叫  ん  だ  ら  届  く  か  も
253名無虫さん:03/10/26 23:48 ID:???
>>251
400kg熊に苦戦もしないだろうなw
前肢の一撃か喉噛んで一瞬で終わりさ。
254名無虫さん:03/10/26 23:50 ID:???
ムツさん発言の議論は意味ないから止めなさいw
どんべえはじゃれてるから獲物を狩るように押さえつけなかった
ライオンはムツさんと仲いい訳でもなかっただろうから必死に押さえつけた
こんな所でしょ。百歩譲ってもトラが熊のパワーを超えることはないだろうから
食物連鎖トップ=リングでガチで勝つ・・・おいおいwこいつの証明が先かな
255名無虫さん:03/10/26 23:50 ID:???
>>253
都合の悪い質問は無視なんですねぇ?
わかりましたぁ。じゃあ質問を変えます。

 トラヲタさんとトラはどっちが強いんですかぁ?
256名無虫さん:03/10/26 23:50 ID:???
>>252
よ  し  、  頑  張  ろ  う。

2  ち  ゃ  ん  で  何  言  お  う  と  野  生  の  ト  ラ  や  ク  マ  と  は  無  関  係。
257名無虫さん:03/10/26 23:51 ID:tsCGq/uZ
>>254
逃げるな逃げるな
ムツゴロウさんがハッキリパワーでライオン>500kgのヒグマと明言してるんだから
闘わなきゃ、現実と。
258名無虫さん:03/10/26 23:51 ID:???
>>256

荒  ら  し  認  定  さ  れ  る  て  、  ア  ク  禁  く  ら  う  く  ら  い  頑  張  れ
259名無虫さん:03/10/26 23:52 ID:???
>>254
負け犬の遠吠え乙!
ヒグマは草ばっか食ってるからチカラでないだろう。
260名無虫さん:03/10/26 23:52 ID:???
虎やライオンを飼いならしたつもりでも、野生を飼いならすことは
不可能なんだよな〜。向こうは戯れてるつもりでもちょっとの
力で人間なんて潰れちゃうし。

野生のエルザの人だって殺されてる。



261名無虫さん:03/10/26 23:53 ID:???
>>258
そ  れ  は  困  る  な  あ。
な  ら  な  い  程  度  に  し  て  お  く  よ。

2  ち  ゃ  ん  で  何  言  お  う  と  野  生  の  ト  ラ  や  ク  マ  と  は  無  関  係。
262名無虫さん:03/10/26 23:55 ID:???
>>261
ってことで、俺は君をNGワード指定
263名無虫さん:03/10/26 23:55 ID:???
匿名掲示板はソースにならないと発言してますから
其処の所はネコヲタも理解してますよ
264名無虫さん:03/10/26 23:55 ID:???
正直どっちが強くてもいいんだけど、ムツゴロウ発言は
ソースじゃないとするくらいの慎重さが欲しいね。

怪しいソースを排除した方がトラ側には有利になるんだから。

だから荒らしかな?と思ったのだよ。
265名無虫さん:03/10/26 23:57 ID:???
>>262
じ  ゃ  あ  止  め  た。
266名無虫さん:03/10/26 23:58 ID:???
>>264
まぁそれなりには参考になるのでは?
267名無虫さん:03/10/26 23:58 ID:???
虎の威を借りてデカイ面したいだけって感じだが
268名無虫さん:03/10/27 00:00 ID:???
>>267
さしずめ、ネコヲタは狐ってことですな
269名無虫さん:03/10/27 00:00 ID:???
>>260
やはりトラ、ライオンとクマでは
凶暴性が桁違いという事だな
270名無虫さん:03/10/27 00:02 ID:???
>>269
オマエは文盲か?
271名無虫さん:03/10/27 00:02 ID:???
>>268
狐好きが聞いたら猛抗議が来ますよ
272名無虫さん:03/10/27 00:02 ID:???
>>269
>凶暴性が桁違いという事だな
それが、何か?
DQN最強説ですか?
273名無虫さん:03/10/27 00:03 ID:???
>>269
ちゃんと日本語は理解できてますか?
274名無虫さん:03/10/27 00:04 ID:???
360kgのヒグマが225kgのトラを殺したそうです。(by ホーノッカー)
大きなヒグマが大きなシベリアトラに肩をかみつかれ、
トラの肩を引き裂き、頭蓋骨を破壊したそうです。
ソースは「where the grizzly walks」というアメリカの本の
第7章。
詳細は正統スレ参照。
275名無虫さん:03/10/27 00:08 ID:???
>>274
ここが正統スレです。
また、その様な糞ソースは認められません。
その本の何ページに書いてあるか、何時発行か、著者を明らかにする事。
276名無虫さん:03/10/27 00:09 ID:???
>>269=272=273
ヒグマは平和的で臆病な動物だから人によく馴れる。
そういう事だろう?(笑)
277名無虫さん:03/10/27 00:10 ID:???
スレの伸びから言ってもこっちが正統スレだね
278吉川将司:03/10/27 00:11 ID:???
吉川将司
279名無虫さん:03/10/27 00:12 ID:???
>>276
あ、文盲が戻って来た。

>向こうは戯れてるつもりでもちょっとの力で人間なんて潰れちゃうし。

マトモに日本語が読めるなら人間がひ弱だからすぐ死んじゃうとしか読めないと思うんですがね。
アナタの住んでる所では違うんですか?
280名無虫さん:03/10/27 00:14 ID:???
>>277
50も違わないじゃない。
ネコヲタのコピペ抜きなら大差ないよ。
281名無虫さん:03/10/27 00:15 ID:???
>>279
トラとライオンならそうだろうね。
何でも頭掴んだだけで人殺しちまうらしいから。
しかしクマはどうだろうねぇ。
282名無虫さん:03/10/27 00:15 ID:???
>>280
向こうはバカヲタのコピペも多いし
削除議論ばかりですよ
283名無虫さん:03/10/27 00:16 ID:???
>>277
語ってる内容が同じで向こうが先に立ったんだから向こうが正統ではないのかな。
どっちでもいいけどあえてどちらかにするってんなら向こうに分があるように思えるけど。
284名無虫さん:03/10/27 00:16 ID:???
思うんだが、トラとライオンは手加減しても人間を殺せるが
ヒグマは本気を出さないと人を殺せないんじゃないか?w
285名無虫さん:03/10/27 00:17 ID:???
という事は、正当なスレで質問すれば、
ネコヲタさんから確実に返答をもらえるってことですねぇ。


   トラヲタさんとトラはどっちが強いんですかぁ?


286名無虫さん:03/10/27 00:17 ID:???
>>283
こちらの方が有意義なソースは多いよ。
参加人数も多い感じ。
287名無虫さん:03/10/27 00:18 ID:???
>>281
単に身体構造とかどの位まで加減ができるかってだけなんじゃないの?
トラ、ライオンも殺そうとして殺してるんじゃないんだから凶暴性とかは関係ないな。
288名無虫さん:03/10/27 00:28 ID:???


   ネコヲタがage荒らしを始めました


289名無虫さん:03/10/27 00:29 ID:???
エンセン井上とハイアングレーシー、キモ、タンクアボットが
最強。
理由は聞かなくても分かるな?
290名無虫さん:03/10/27 00:30 ID:???



               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近のネコヲタ・・・
  /          `ヽ、 `/          ただのヴァカなんやしねぇ・・
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
 / //           \i ヽ


291名無虫さん:03/10/27 00:31 ID:???
ネコヲタ、泣きながらage荒らしすんなよ
292吉川将司:03/10/27 00:32 ID:???
吉川将司
293名無虫さん:03/10/27 00:54 ID:???
アフリカにクマ科動物はいない。
最後の自然の楽園と言われたアフリカにだ。
何故か?
それは、ライオンに淘汰されたからに他ならない。
294吉川将司:03/10/27 00:56 ID:???
吉川将司
295名無虫さん:03/10/27 01:05 ID:???
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近のバカヲタ
  /          `ヽ、 `/         ヒグマは虎の糞、カバはライオンの糞でしかないのにねぇ
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
 / //           \i ヽ
296名無虫さん:03/10/27 01:06 ID:???
ネコヲタはコピペ荒らしに遁走ですか
芸が無いねw
297名無虫さん:03/10/27 01:06 ID:???
>>293
雑食の熊はアフリカに住む意味がないからとも言える。あそこ暑いし砂漠多いしねえ
キミの理論だと逆の意見も成り立つわな。例えば日本、アメリカ等
298名無虫さん:03/10/27 01:14 ID:???
>>296
え?
馬鹿の改変コピペしただけですが。

>>297
北米の動物が滅びたのは人間の介入があった為w
しかしアフリカからクマ科動物が滅びたのは人が生まれる前
299名無虫さん:03/10/27 01:15 ID:???
またトラが勝った
300名無虫さん:03/10/27 01:15 ID:???
>>298
つまり、お前もコピペするバカヲタの仲間入りですな
301名無虫さん:03/10/27 01:25 ID:???
>>299
勝ち負けって・・・こらこらw
302名無虫さん:03/10/27 01:27 ID:???
>>299
今日は負けたよ。
明日はテレ東でやるらしいね。
303名無虫さん:03/10/27 01:31 ID:???
>>298
じゃあ滅びてない動物は凄いって事になる。熊危険だし

>しかしアフリカからクマ科動物が滅びたのは人が生まれる前
なら証明にはならないじゃんw恐竜だってなぜ滅びたか解ってないしさ
304名無虫さん:03/10/27 01:40 ID:???
>>303
天変地異があった訳でも無い。
クマ科だけ滅びてる訳だ。
当時のクマは肉食性が強かったし
ライオンに淘汰されると考えるのが自然だろうな。
というか、クマ科自体がネコ科との競合に破れた動物だから。
NHKでやっていた。
305名無虫さん:03/10/27 02:07 ID:???

ネコヲタに捧げるフラッシュムービー

http://qwerqwer1234.hp.infoseek.co.jp/mudah/mudah.swf?Target=%3E%3Enekowota
306名無虫さん:03/10/27 02:29 ID:???
>>304
弱いから淘汰されるというのは確かだがそれが熊に当てはまるかは疑問。
熊はアフリカの大草原で暮らすのに向いていないとも思われる。
NHKは「〜と考えられている」と言うような内容だろうし、
環境適応力の強い熊は世界中に分布してるし、超寒冷地にもいるぐらい。
トラは完全肉食だから、アフリカを熊に獲られたらマズイって必死な部分もあるだろう。
熊は食物連鎖のトップではないからトラより戦闘力は落ちるであろう(じゃなきゃ変)
しかしリングで戦うなら(人間ルール)個体差も要素になる。駄文でしたw
307名無虫さん:03/10/27 09:03 ID:6+BVAInt
パワーって重さ×スピードだよね。
体重400kgのヒグマが時速40kmで突進するより
体重200kgのライオンが時速60kmで突進する方が衝撃は上なんだけど。
308名無虫さん:03/10/27 09:28 ID:???
>>307
突っ込みどころ満載過ぎ。(つか全部だな)

>パワーって重さ×スピードだよね。
あなたが言っているのは全速力時の運動エネルギーであって、ここで語られているパワーとは意味合いが異なります。

>体重400kgのヒグマが時速40kmで突進するより
>体重200kgのライオンが時速60kmで突進する方が衝撃は上なんだけど。

上記の計算式ではそうはなりません。
正しくは、
重量×スピードの二乗です。
309名無虫さん:03/10/27 09:43 ID:6+BVAInt
>>308
いや、パワーだよ。
だから、二乗の法則を利用してもそうなるんだけど。
310名無虫さん:03/10/27 09:51 ID:???
働けよ無職
311名無虫さん:03/10/27 13:01 ID:OaqhfiwM
ライオンの勝ち。
トランスバールライオン雄平均220kg体脂肪率2%として除脂肪体重216kg
アラスカヒグマ雄平均400kg体脂肪率30%として除脂肪体重280kg
ヒグマが牙や爪や咬筋力や柔軟性や技術やスピードで劣ってる事を考えると、筋肉量64kgの差ではどうしようもない。
ましてや除脂肪体重がライオン以下になる300kg以下のヒグマなど問題にならない。
312名無虫さん:03/10/27 13:48 ID:???
結論出ましたね
313名無虫さん:03/10/27 14:22 ID:???
>>307
運動エネルギーは速度の二乗に比例し質量に比例するが
単純な体当たりだと相対的なものだから質量の大きいほうが勝つ。
なぜならいくら軽いほうが速い速度でぶつかっても反作用で
自分にもそのエネルギーがかえってくるからだ。
だから質量の小さいほうが高速でぶつかっても静止している質量の大きいもの
とぶつかればはじきかえされてしまう。

>>311
ライオンが体脂肪率2%のわけないw
また筋力は筋の断面積にしか比例しない。
筋量ではない。
また外に発揮されるトルクはテコ比の関係上四肢の長さや間接付着位置
の問題もある。
314名無虫さん:03/10/27 14:36 ID:OaqhfiwM
>>313
>ライオンが体脂肪率2%のわけないw
悪い悪い、1%だったな。
雄ライオンはナチュラルドーピング状態らしいし。
すると除脂肪体重218kg
315名無虫さん:03/10/27 14:38 ID:???
ネコヲタは学術系の話になるとダメダメだな。
316名無虫さん:03/10/27 14:42 ID:???
トラが勝つ!!
317名無虫さん:03/10/27 14:45 ID:???
>>313
それは圧倒的な差があった場合だろ・・・
2倍程度、しかも軽い方がずっと速いスピードで体当たりすれば
当然重い方が吹き飛ばされる。
318名無虫さん:03/10/27 14:49 ID:???
>>314
ナチュラルドーピング状態とは中枢神経系を興奮状態に高めるための
物質が多く分泌されているという意味。
君はドーピングがすべてアナボリックステロイドと思ってるんじゃない?w
野生動物はだいたいがみんなそう。
2%ってw
野生動物でこれだけ体脂肪が低いと生命の危機だろうw
雄ライオンの体脂肪率のソース出してみてネコヲタ君!

319名無虫さん:03/10/27 14:51 ID:???
>>318
言っておくが、ヌーは体脂肪率3%だぞw
雄ライオンは当然、ヌーより低いだろう。
320名無虫さん:03/10/27 14:55 ID:???
>>317
物理がぜんぜん分かってないねー。
物体同士がぶつかれば質量が大きいほうが動かないのよ。
軽いほうが重いのにぶつかれば速度は落ちて重い(慣性の大きい)
ほうに吸収されるの。質量の異なる鉄球で実験しなさいw
二倍も違う者が
体当たり同士だったらどんなことになるか想像つくでしょ?

321名無虫さん:03/10/27 14:56 ID:???
>>319
だらかソース出さないと説得力ないってw
322名無虫さん:03/10/27 15:46 ID:???
ネコヲタ惨敗w
323吉川将司:03/10/27 15:53 ID:???
吉川将司
324名無虫さん:03/10/27 16:12 ID:OaqhfiwM
>>321
シャラーの忍び寄る黄金の影より。
ライオンはこれより体脂肪率低いとシャラーが言っている。
325名無虫さん:03/10/27 16:14 ID:OaqhfiwM
>>320
ア     ホ     か     ?
そりゃ鉄球同士の場合だろw
動物は鉄球でも無いし体当たりを食らえばダメージを受ける。
またヒグマの場合デブだからな。

お前は75kgのラグビー選手が150kgのデブに体当たりかましても
デブ側よりラグビー選手の方にダメージがあると思うのか?w
ホント、馬鹿ですな。
326名無虫さん:03/10/27 16:20 ID:???
どうでもいいけどヒグマ、食われてばっかりだな。。。
今この板にトラですヒグマ食いますのスレ4つあるぞ。
327名無虫さん:03/10/27 16:22 ID:???
結論 一般向け
最新のアムールトラ研究の成果がこれです。

アムールトラはヒグマを食べますが、襲われるクマは冬眠中のクマか、子熊に限られます。
参考文献 http://www.tigrisfoundation.nl/cms/publish/content/showpage.asp?pageID=21

また、トラが冬眠中のクマを襲っても撃退される事が度々あります。
参考文献 http://www.furryfiction.furtopia.org/animals/comptons/tigers.php
     http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat1.html

同じような体格同士のトラとヒグマが出会った場合では 威嚇行為などによって衝突は未然に回避されるかも知れません。
参考文献 http://www.lairweb.org.nz/tiger/conflict10.html

しかし、それはトラを過大に評価しすぎている可能性があります。
なぜなら、成獣の雄トラのみが雌ヒグマを追い払う事は出来るからです。
参考文献 http://www.tigrisfoundation.nl/cms/publish/content/showpage.asp?pageID=21

またヒグマは、トラの後を追ってまでも、トラの獲物を乗っ取る事が可能です。
参考文献 http://www.5tigers.org/news/CatNews/cn25.htm
328名無虫さん:03/10/27 16:22 ID:???
しかし、グリズリーとアフリカライオンが闘技場で戦った記録では、すべてグリズリーの圧勝でした。
参考文献   http://www.notfrisco.com/calmem/bears/bell.html
       http://www.lairweb.org.nz/tiger/conflict13.html
       http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat1.html
       http://www.ac.wwu.edu/~enviro/envr481/Guests/dietrich6.html
329名無虫さん:03/10/27 16:23 ID:???
結論 ネコヲタ向け
最新のアムールトラ研究の成果がこれです。
ソースは、トラ最高のサイト5タイガース、ネコ派も推薦するチグリスファンド、
2003年のソースも載せている超人気の正に最強サイト巨大動物図鑑、シアトル2大紙の1つシアトルタイムス、数々の賞に輝いた全米図書館協会推薦図書コンプトン百科事典、アムールトラの権威ユージン・ビクトル博士、とまさに最強のソースの集大成です。

アムールトラはヒグマを食べますが、襲われるクマは冬眠中のクマか、子熊に限られます。
参考文献 http://www.tigrisfoundation.nl/cms/publish/content/showpage.asp?pageID=21

また、トラが冬眠中のクマを襲っても撃退される事が度々あります。
参考文献 http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat1.html
     http://www.furryfiction.furtopia.org/animals/comptons/tigers.php

また、成獣の雄トラのみが雌ヒグマを追い払う事は出来るからです。
参考文献 http://www.tigrisfoundation.nl/cms/publish/content/showpage.asp?pageID=21
330名無虫さん:03/10/27 16:23 ID:???
近年の調査でヒグマは、トラの後を追ってまでも、トラの獲物を乗っ取る事が可能である事がわかってきました。
参考文献 http://www.5tigers.org/news/CatNews/cn25.htm

また、ヒグマに殺された成獣の雄のトラも記録されています。
参考文献 http://www.tigers.ru/articles/nickl_e.html


実際、グリズリーとアフリカライオンが闘技場で戦った記録では、グリズリーの圧勝でした。
参考文献   http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat1.html
       http://www.ac.wwu.edu/~enviro/envr481/Guests/dietrich6.htm
331名無虫さん:03/10/27 16:52 ID:???

仔ゾウにすごまれてあたふたと逃げ出すライオン11頭

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/7013/baranoikisi/boid.html
332名無虫さん:03/10/27 17:06 ID:???
>>327-331
論破された散々既出のコピペを貼っても
君の劣勢は好転しないよw
333名無虫さん:03/10/27 17:52 ID:???
物理関係はネコヲタほんっっっっっっっっっっっっっっっっとにダメダメだな(笑)
334名無虫さん:03/10/27 18:16 ID:???
>>325
タックルはパンチやキックと同じで自分の強い角度位置で
相手の弱い部分を叩く攻撃方。肩で足にぶつかりひっくり返す技。
お互いの体当たりはお互い同じか近い場所でぶつかり合うことが多い。
この場合ダメージは質量が小さいほうが負う。
相撲のぶつかり合いと思えばいい。重いほうが勝つ。
75kgのラグビー選手が150デブとまともにぶつかり合い
すれば75kgが吹っ飛ぶしダメージを負う。
タックルではやられたほうがダメージ負うのとは意味が違う。
逆に150kgのデブが75kgのラガーに同じようにタックルすれば
逆のケース以上にダメージを負うだろう。
335名無虫さん:03/10/27 18:20 ID:???
だな。
タックルにはいかに相手を上手く倒すか、または倒されないかという
技術が詰まっている。
これを単純な体当たりに見立てるのは痛いな。
336名無虫さん:03/10/27 18:22 ID:???
>>335
ネコヲタはそのレベルということでしょうなw
337名無虫さん:03/10/27 18:38 ID:???
わかりやすい喩えをしてやろう。

停止している10tのトレーラー(運動エネルギーゼロ)、
それに時速100kmで突っ込む軽自動車。
どっちの損害が大きい?
338新庭:03/10/27 20:46 ID:zTBi0/CY
>>31
熊よりライオンのほうが力が強いというムツさん発言と、それを喜ぶネコオタに一言。

これはライオンに指を噛み切られた事件後の某雑誌インタビューだね?
もしそうなら、ムツさんが自分の体裁をつくろう意味でライオンを多少持上げることも
心情的には十分ありえる。
ネコ科の特徴は熊と違って相手を抱き、引き寄せながら固定して獲物に噛み付くので、熊に同じことをされるよりも体が
固定されて動けなくなるのは当然。力の強弱以前の問題だ。
もちろんムツさんもそれぐらい知ってるけど、ライオンを持上げたい心情からの発言ともとれる。
さらに、だ。ムツさんが噛まれて体中穴だらけにされたというのは基本的には雌の
エゾヒグマのドンベエを指している。何年間も一緒に暮らし、日々キズだらけにされたのは
有名な話だ。
ライオンの凄さと強さを(自分の体裁を保つ意味でも)語る話の最中に、わざわざ
コディアックの強さの話を出す必要なんて全くない。
ムツさんはヒグマの中でも小さな亜種である雌エゾヒグマとメスライオン
を比べているだけのことだ。
339吉川将司:03/10/27 21:24 ID:???
吉川将司
340名無虫さん:03/10/27 22:02 ID:???
>>334-337
だからお前は馬鹿だって言ってんのw
75kgのラグビー選手の体当たり食らったら150kgの単なるデブなんて吹き飛ぶだけ。
お前はアホ過ぎ、デブ最強論者が。自身でも醜悪なデブなんだろうけどなw
ダメージを負うのは両者の体重以上に皮膚の強度や骨格、体の造りによる。
知ったかぶって無知丸出し。
10tトレーラー?ヒグマはトラの20倍の体重があるのか?w
341名無虫さん:03/10/27 22:04 ID:???
>もしそうなら、ムツさんが自分の体裁をつくろう意味でライオンを多少持上げることも
>心情的には十分ありえる。
希望的観測。
ついでにムツゴロウは500kgのヒグマにも抱きかかえられているが?w
それに雌同士だとしてもヒグマ250kgぐらい、ライオン150kgぐらいで
体格差は明らかだがそれでもライオンの方がパワーが凄まじいと言ってる訳だな。
342名無虫さん:03/10/27 22:04 ID:???
物理が駄目なのはバカヲタでしたとさ
343名無虫さん:03/10/27 22:15 ID:???
今からバカネコワンマンショー。
連続コピペが始まります。
344名無虫さん:03/10/27 22:16 ID:???
>>343
よっ!負け豚w
345名無虫さん:03/10/27 22:17 ID:???


   ネコヲタさんとトラではどっちが強いんですかぁ?


346名無虫さん:03/10/27 22:20 ID:???
>>340
>75kgのラグビー選手の体当たり食らったら
>150kgの単なるデブなんて吹き飛ぶだけ
へぇー、じゃあ、150kgの単なるデブの体当たりを
食らっても75kgのラグビー選手は吹き飛ばないのか?
347新庭:03/10/27 22:25 ID:zTBi0/CY
>>341
おお、帰ってきたかw
俺はもう寝るが、せいぜい頑張ってくれ。希望的観測とかネコオタに言われるとは恐れ入った。
たしかにムツゴロウが500キロのクマ(ただしペットで肥満)とじゃれあった映像は知ってるよ。
でもただ覆いかぶさっただけだった。
ドンベエの映像や写真見ればわかるが、とにもかくにも雌のエゾヒグマは小さい。
250キロもない。
348名無虫さん:03/10/27 22:31 ID:???
>>346
どっちもダメージを食らうだろ、そりゃw
349名無虫さん:03/10/27 22:32 ID:???
>>332 論破? よほど都合が悪かったようだな(w

仔ゾウにすごまれてあたふたと逃げ出すライオン11頭

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/7013/baranoikisi/boid.html
350名無虫さん:03/10/27 22:33 ID:???
>>347
お前はムツゴロウの動物王国あまり見とらんな。
どんべえは明らかにでかいっつーの。
大体ムツさんの4倍と書かれてるだろうが?
つーかムツゴロウは500kgのヒグマと激しくスキンシップとってるよ。
コイツと雄ライオンを比較して言ったんだと思われる。
351名無虫さん:03/10/27 22:34 ID:???
>>348
>どっちもダメージを食らうだろ
すり替えるなよ、チキン野郎が。
「ダメージ」は関係ない。
「吹き飛ぶ」のか「吹き飛ばないのか」
どうなんだ?
352名無虫さん:03/10/27 22:34 ID:???
>>349
違うだろ?
若ゾウと睨み合ってる子ライオン達、だw
単にそれだけ。
353名無虫さん:03/10/27 22:34 ID:???
>>349
これはゾウの圧勝。ネコヲタが何と言おうと映像はそのままだね^^
354名無虫さん:03/10/27 22:36 ID:???
子ライオン




タテガミ生えかけの亜生態がいるぞ、ネコヲタちゃん(w
355名無虫さん:03/10/27 22:36 ID:???
生態 → 成体
356名無虫さん:03/10/27 22:37 ID:???
>>352
「水場でゾウの脅しが成功」だとよ。
氏ね。
357名無虫さん:03/10/27 22:42 ID:???


   ネコヲタさんは身長が低い人は嫌いですかぁ?


358名無虫さん:03/10/27 22:44 ID:???
>>357
それからネコヲタは、国際政治学者(現・衆議院議員)も大きらいですw
359吉川将司:03/10/27 22:50 ID:???
吉川将司
360名無虫さん:03/10/27 22:53 ID:062ZmiNp
熊の方が賢そうだ。
賢い方が強い。
サル>犬、狼〜ハイエナ>クマ>ネコかな。
361名無虫さん:03/10/27 22:54 ID:???
>>360
キツネとヒトも入れてください
362名無虫さん:03/10/27 22:56 ID:???
>>360
イヌとオオカミではオオカミの方が遙かに賢い。
それから、ネコヲタも入れてください。
363名無虫さん:03/10/27 22:57 ID:???
ヒト>サル>オオカミ>イヌ>キツネ〜ハイエナ>クマ>ネコ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ネコヲタ
364名無虫さん:03/10/27 23:00 ID:062ZmiNp
わかった。オレ順位。

フクロウ>キツネ>タヌキ>ヒト〜サル>オオカミ>ゾウ>イヌ>ハイエナ>ネコオタ>クマ>ネコ
365名無虫さん:03/10/27 23:02 ID:???
>>364
ネコヲタの順位は、そこで良いんですか?
366名無虫さん:03/10/27 23:05 ID:062ZmiNp
ネコオタは鈴の音で逃げたりしない。
367名無虫さん:03/10/27 23:07 ID:???
正論や質問を前にすると、逃げますけどね<ネコヲタ
368新庭:03/10/27 23:13 ID:zTBi0/CY
>>350
お前こそ動物王国見てるか?
たしかに>>31には体重がムツさんの4倍と書いてるが、かなりいい加減だ。
なぜなら身長2倍と書いてある。体重200キロちょいで
身長3m30????そんな枝ナナフシみたいなヒグマがいるか!!
概算にもほどがあるよ。

ところで500キロの巨熊とメスライオンを比べてメスライオンのほうが腕力があると、ムツさんが言ってるだと??
ムツさんはそんなこと言ってない。ただ500キロの熊とスキンシップをとっただけ。
ムツさんはドンベエとメスライオンの力を比べてるのは明らかだ。
369名無虫さん:03/10/27 23:14 ID:???
物理も英語もだめなネコヲタでした。
まるで大人と小学生の戦いだったな。
これで理系といいはるネコヲタは
やっぱり単なるバカでした。
370名無虫さん:03/10/27 23:20 ID:???
体重200kgの雌のエゾヒグマはかなりの肥満だな。
野生ではまずお目にかかれないぐらいのサイズだろう。
飼育個体ゆえだな。
体長3m30cmだあ???責任者でてこい、ごらあ!
371名無虫さん:03/10/27 23:20 ID:062ZmiNp
本当は、ガチンコでケンカしたら獰猛さで勝る
ネコ科の方がちょっと強いと思うけどね。

捕食関係は強さと必ずしも関係ないと思う。
美食三昧のクマにしてみれば、ネコ肉なんて不味くて
食えるかっての。
372名無虫さん:03/10/27 23:23 ID:???
>>371
>ネコ肉なんて不味くて食えるかっての。
いや、トラの方が足は速いから、
クマは追いつけないだろう。
373名無虫さん:03/10/27 23:26 ID:???
>>372
あら、致命的w虎は熊から逃げると言ってしまったw
374非ネコヲタ:03/10/27 23:30 ID:???
>>373
トラはネコヲタと違って馬鹿じゃないから、
勝てないケンカは売らないし、やばくなったら
逃げるだろう。
375名無虫さん:03/10/27 23:31 ID:???
「大クマ、大トラを瞬殺!」=サウスダコタ州
当地で行われている動物ショーで、ヒグマが
偶然、トラの囲いに入り込んでしまう事故があった。
目撃者の話によると、驚いたトラはヒグマの肩に
噛みついたが、ヒグマの一撃で、頭骨を粉砕された
模様。
なお、殺されたトラは世界でも数少ないアムールトラだった。
(by CNN=Crazy Nekoota News)
376名無虫さん:03/10/27 23:32 ID:???
ネコヲタも、やばくなったら逃げてます
377名無虫さん:03/10/27 23:32 ID:???
375は本当のことだよ〜
ソースは正統スレに貼ってますから、よろしく。
378名無虫さん:03/10/27 23:36 ID:???
あーあ。ネコヲタはアムールトラ大好きだから、ショックだろうなぁ。
379非ネコヲタ:03/10/27 23:39 ID:???
>>377
おっと、これは失礼。
そのぐらいの知恵は有りましたか。
380名無虫さん:03/10/28 01:02 ID:???
自称理系のネコヲタの体当たり話しには呆れた。
381名無虫さん:03/10/28 01:23 ID:???
>>380
ほんとだ基礎物理すらまるでわかっちゃいないw
382名無虫さん:03/10/28 01:43 ID:???
何でもネコ科有利にしないと気が済まないんだもんな。
ムツに続いて体当たり話し。
アンチはまたクマ圧勝のソースを入手したし、もうバカネコは限界かもね。
383名無虫さん:03/10/28 01:54 ID:???

ネコヲタに捧げるフラッシュムービー

http://qwerqwer1234.hp.infoseek.co.jp/mudah/mudah.swf?Target=%3E%3Enekowota
384名無虫さん:03/10/28 07:28 ID:???


     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
385名無虫さん:03/10/28 07:53 ID:???
щ(゜Д゜щ)カモォォォォォン
386名無虫さん:03/10/28 08:41 ID:???
トラこそ最強の動物
387名無虫さん:03/10/28 08:43 ID:???
>>368
ヴァーカw
テメェの妄想なんて誰も聞いちゃいないんだよ。
少なくとも畑氏がライオンの方が熊より力も打撃力も強く、
パーフェクトな存在と言ってる事実があるのみ。
388名無虫さん:03/10/28 08:44 ID:???
>>375
誇大妄想、乙!!
相変わらずアッチの世界に逝っちゃってますなぁ(笑)
389名無虫さん:03/10/28 08:48 ID:???
>>351
吹っ飛ぶのは当然150kgデブの方だw
75kgが遥かに速いスピードで突進したらな。
結局物理も駄目なバカヲタでしたとさ♪
390名無虫さん:03/10/28 08:51 ID:???
しかしバカヲタの誇大妄想と捏造とソースの低質さは目を見張るものがあるな(大爆笑)
ホーノッカーの発言と訳解らんクマ本のソースは匿名掲示板から得ている様だし、
こんなのソースになるかヴォケ(笑)
北チョンをソース化する事と言い、本当にお前は終わってますね(哄笑)
ネコ派のソースは結局ネコ派の勝因は
世界の動物学者の神シャラーとアッテンボロー
日本の動物学者のナンバー1とナンバー2の小原秀雄と今泉忠明も
フィールドワークのナンバー1とナンバー2のバイコフとユージン
動物と生身でスキンシップとるナンバー1の畑正憲
更に世界一の動物愛護団体WWFも生物系サイトで一番人気の巨大動物図鑑

バカヲタが勝てる訳無いっしょ?w
391名無虫さん:03/10/28 09:02 ID:RWxs0Y+f
カリフォルニアグリズリーがいた当時
カリフォルニアでグリズリーを繋いで
犬をけしかける熊虐めなるものが流行ってたそうだ。
ライオンは犬に虐められる事なんて考えられないんだけど…
やっぱクマは弱いんじゃないかな。

参考文献:失われた動物たち
392名無虫さん:03/10/28 09:17 ID:???
>>389
おまえが物理の基礎も知らないインチキ理系なのはもうみんな知ってるからさ。
だからその話題はもういいよ、終わってるし。(おまえの関係ないところで)

おまえ学ないんだからこんなとこ来てないでyahhoでも行ってろよ。
393名無虫さん:03/10/28 09:38 ID:???
>>391
ヒグマ弱ッ!!
でも、クマの実力なんてそんなもんです。
セイウチの狩りの成功率が4%で、しかもセイウチの雄はホッキョクグマを恐れず、
ホッキョクグマはクズリに殺された記録があるw
しかも力はライオンより弱く、犬にも虐められる。

げらげら
こんなんで獣王より強いとかよくほざけるな(笑)
394名無虫さん:03/10/28 09:39 ID:???
>>392
みんな?おいおい。

お 前 の 脳 内 オ ト モ ダ チ で す か ? w
物理が出来ないのはお前ね(笑)
200kgが時速60kmで突進した衝撃の方が400kgが時速40kmで突進した衝撃を上回る事すら知らない
厨房以下の無知ちゃんw
395名無虫さん:03/10/28 10:04 ID:???
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎
◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎
◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎
◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
396名無虫さん:03/10/28 10:10 ID:???
>>395
泣くなよ(笑)
397名無虫さん:03/10/28 10:17 ID:???
>>394
なんか都合悪くなるとムダ口増えるねぇ。

>物理が出来ないのはお前ね(笑)
そう言えば誤魔化せるとおもってんの?
その言い回しにはもう飽き飽きだよ。

それに「衝撃」って?
運動エネルギーだろ、理系の癖にいいかげんな言葉使うなよ(w

だいたい質量が違うものの運動エネルギーだけ捉えて大きい方が強いなんていってる時点で
物理が分かってない。
作用と反作用も理解できてないようだし。

も一度言うよ?

おまえ学ないんだからこんなとこ来てないでyahhoでも行ってろよ。
398名無虫さん:03/10/28 10:24 ID:???
>>397
運動エネルギーでもあり衝撃だよw
質量が違う、確かに、ライオンの方がよっぽど頑強な作りだ。
作用と反作用も理解できてない?お前じゃあるまいし。

もう一度言うよ?
ライオンの突進の威力はヒグマより上。
399名無虫さん:03/10/28 10:34 ID:???
死ね
400名無虫さん:03/10/28 10:37 ID:???
>>398
話にならんな、物理の基礎も知らん理系などいるものか。

おまえ学ないんだからこんなとこ来てないでyahhoでも行ってろよ。
401名無虫さん:03/10/28 10:39 ID:???
>>400
物理の基礎すら知らんのはお前w
反論してみればぁ?
402名無虫さん:03/10/28 10:41 ID:???
突撃です
403名無虫さん:03/10/28 10:44 ID:???
>>401
反論など必要ない、答えはもう出てる。
学のない奴に説明しても仕方ないしな。
404名無虫さん:03/10/28 10:45 ID:???
>>401
まあバカはyahhoでも行ってろってこった。
405名無虫さん:03/10/28 10:50 ID:???
>>403-404
反論出来ない負け犬ちゃんが
知能障害起こした、の頭w
406名無虫さん:03/10/28 10:58 ID:???
>>401
ネコヲタはマジでバカですか?wネタだよな?
反作用何回説明したら分かるのw
運動エネルギーは自分から出しても相手が出しても同じ
静止してる物体にぶつかってもそれはぶつかる方からみれば
静止している物体がぶつかってくるのと同じなの。
慣性って分かる?
またライオンがなぜつくりが熊より頑丈なの?物理的に説明してみて?
分かりやすい例出してやるけど
60kg原チャリ+60kgの人間計120kgが時速60kgで
静止している1tの乗用車にぶつかったらダメージ負うのはどっちだ?

いつまでも分けの分からんことほざくなよw


407名無虫さん:03/10/28 10:59 ID:???
>>406
誤字訂正
時速60kgではなく60kmね
408名無虫さん:03/10/28 11:01 ID:???
>>401
じゃあネコヲタ君!
力積って何?その最大値って何?
説明してみてよ
409名無虫さん:03/10/28 11:06 ID:???
>>398
お前リアル厨房か?
なんで突進の威力でライオンが優位とか言うの。
ネコ科の戦闘能力は小回りや噛む力などが優れているから熊より強い
って事を主張するならわかるけど。
質量も筋力も体のデカイ熊にはかなわない事なんで認めない。
410名無虫さん:03/10/28 11:11 ID:???
>>405
何度も同じ事言わせるな。
「知障」は病気であってバカの別称じゃねんだよ。
411名無虫さん:03/10/28 11:12 ID:???
>>406
ヴァーカw
っていうかお前に高説垂れなくてもそんな常識誰でも知ってるんでw
60kg原チャリ+60kgの人間計120kgが時速60kgで静止している1tの乗用車

だ・か・らライオンは120kgでヒグマは1tで鉄で出来てんのか?ボケw
同じ生物でライオンの方が骨格や皮膚が強靭な以上当然体当たりのダメージは
単純に重量×スピードになる。
つまり、パワーでライオン>>>ヒグマ。
ムツゴロウもそう言ってるしね。
412名無虫さん:03/10/28 11:17 ID:???
>>408
力が作用した時間と、力との積。
力の大きさや方向が時間とともに変化する場合には、力を時間で積分した値。
力積は力を受ける物体のその時間内での運動量の変化に等しい。インパルス。
最大値は質。
413名無虫さん:03/10/28 11:17 ID:???

            0O彡γ
           彡彡/@ヾ
          (__/ノノノノ ミヽ
           |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           从ゝ_▽_从 <  アフォ!
         /))ヽ----イ( \ \_____
        / /(      )ヽ \      ._________
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ.. )    ../   /_|
        ./ |  |ヽ、______,/  |  |    ( ̄/ ̄◎ノ
      .  |  |  |   ,     .|  .|     W ̄ ̄
        \| ̄ |  ((゜))   /|. ̄ |
         |  |_)*(_/. |  .|     ブリッ!
         ( ⌒) ‖    ( ⌒)      ブリブリ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .∧     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (  )
            (      )
          ( ● ´ ー ` ● )
414名無虫さん:03/10/28 11:18 ID:???
>>409
お前がリアル厨房なんだってばw
お前は成人男性70kgより100kgのデブ婦人がパワーあると思ってるクチか?w
415名無虫さん:03/10/28 11:19 ID:???
>>411
ハイハイw
負け惜しみは見苦しいぞ!
あのねどれくらいの差があろうが比率だろうが質量があるほうが
ダメージを受けないって言ってるの。
>単純に重量Xスピードってになる
って?アホかw
常識誰でも知ってるって抜かしてホントどうしようもないなネコヲタはw

だから何でパワーでライオン>>>ヒグマ
になんのよ?
だから
骨格や筋肉が体重2倍以上の熊より衝撃に強い事を物理的に証明してみろよ!

416名無虫さん:03/10/28 11:21 ID:???
>>412
検索に時間がかかったようだねw
417名無虫さん:03/10/28 11:22 ID:???
>>411
そうやって突っ込まれるとどんどん都合のいい条件を後付けしていくんだね。
みっともない事このうえない。

>だ・か・らライオンは120kgでヒグマは1tで鉄で出来てんのか?ボケw
例えの部分に突っ込むおまえがボケだろ。

>同じ生物でライオンの方が骨格や皮膚が強靭な以上当然体当たりのダメージは
>単純に重量×スピードになる。
ならねえよ、どんな理屈だよソレ。
そもそも最初の条件と全然違うじゃねえか。
418名無虫さん:03/10/28 11:26 ID:???
>>414
出た!!
「お前が〜」って言い回し!!

その一言で誤魔化せると思ってるらしい。
ムダ口より理論で厨房じゃないことを証明してほしいものだな。
419名無虫さん:03/10/28 11:27 ID:???
>>415
だからヒグマは質量が無いのw
同じ生物、蛋白質で出来てるんだから(わら
その根拠として、強靭な骨格、伸びる皮膚、があるんだろうがヴァカ。
また畑氏の発言もな。
420名無虫さん:03/10/28 11:28 ID:???
ネコヲタってさチビかガリで弱いから小さくてもデカイ奴に
勝てるネコ科崇拝してんだろうねw
空手や合気道の達人がデカイ力士やレスラーみたいな男を
急所攻撃で倒したりするのは極稀にあるけどそういう性質に
近いネコ科の強さ語るんならまだカワイイが
パワーでも優れてるとかかなり妄想!
小柄な空手の達人が力士やレスラーに正面からのぶつかり合いでも勝てる
って思ってるのと同じ。
ドラゴンボールの見すぎなんだよ厨房ネコヲタw

421名無虫さん:03/10/28 11:29 ID:???
>>416
(゚Д゚)ハァ?

>>417
お前の喩がアホ過ぎて笑ってたんだよ。
ハイ、200kgのライオンが60kmで突進するのより
400kgのヒグマが40kmで突進した方が威力がある根拠どーぞーw
422名無虫さん:03/10/28 11:29 ID:???
ネコヲタの次回作にご期待下さい。

     第一部完
423名無虫さん:03/10/28 11:30 ID:???
>>419
いいから答えろよ。
お前は成人男性70kgより100kgのデブ婦人がパワーあると思ってるクチか?www
424名無虫さん:03/10/28 11:31 ID:???
>>420
残念だが、それ逆。
ネコヲタは社会的にも身体的にも優れた者が多い。
ボブ・サップやタイソン見てみろよw
それに、俺も180cmで引き締まった体格をしている青年だぞ。
バカヲタはチビデブだろうが(笑)
425名無虫さん:03/10/28 11:31 ID:???
>>419
>だからヒグマは質量が無いのw
同じ生物、蛋白質で出来てるんだから(わら
はあ?頭大丈夫か?
いよいよ支離滅裂になってきたなw
426名無虫さん:03/10/28 11:32 ID:???
>>423
誰に聞いてるのか意味不明だが、同じスピードなら重い方が勝つだろそりゃ。
427名無虫さん:03/10/28 11:32 ID:???
>>425
ほほう、では
ヒグマが鉄で出来ている証拠でも持ってきてくれ(わら
428名無虫さん:03/10/28 11:33 ID:???
>>426
だから同じスピードでも同じ質量でもないんだよ、アフォw
429名無虫さん:03/10/28 11:34 ID:???
>>427
なんだ、都合が悪くなったから話逸らしか?
物理知らねんならゴメンしときゃいいのに。
430名無虫さん:03/10/28 11:34 ID:???
>>421
だから反作用で説明しただろう何べん言わせるのw
200kgのライオンが60kmで衝突するのは
ライオンから見たら400kgの熊がぶつかってくるのと同じ。
カウンターと同じ。
431名無虫さん:03/10/28 11:36 ID:???
>>423
単純なぶつかり合いなら100kgが勝つ!
喧嘩はぶつかり合いじゃないから男が勝つ可能性は高い!
混同すんじゃねえ。てか論点ずらすな。
432名無虫さん:03/10/28 11:37 ID:???
>>428
じゃあ他にどんな条件があるんだよ?
>>423には体重しか書いてなかったじゃないか。
433名無虫さん:03/10/28 11:38 ID:???
>>429
逃げるなよ豚ちゃんw

>>430
ヴァーカw
生物同士の場合はそんな物では無い。
ラグビー選手の体当たりを受けたら自分より遥かにでかい奴でも吹っ飛びますが何か?
それがデブなら、尚更。
434名無虫さん:03/10/28 11:38 ID:???
>>424
180cmねー!2チャンじゃなぜか180cmが多いんだよねw
まあいいけど。
体重は?
435名無虫さん:03/10/28 11:39 ID:???
>>431
勝たない。
相撲をやった所で70kg男性の圧勝。
筋量とスピードがパワーを決める。
436名無虫さん:03/10/28 11:40 ID:???
>>427
なんでそうなるw
同じたんぱく質(細胞は哺乳類ならほとんど同じ)
だから体積が大きい熊なら質量も大きいし単位あたりの強度も変わらない。
437名無虫さん:03/10/28 11:40 ID:???
>>432
デブ女の体は脂肪で柔らかいけど
成人男性の体は筋肉で硬い
解るか?質量の違い。
438名無虫さん:03/10/28 11:40 ID:???
>>433
おまえだろ、質量×スピードとか言い出したのは。
(二乗が入ってない時点で間違っとるが)

ナニ途中から話すりかえてんだよ。
439名無虫さん:03/10/28 11:42 ID:???
>>435
相撲は組んだり押したりする筋力が関係するが
ただのぶつかり合いなら質量があるほうが勝つ!
ネコヲタは論理的思考力0だなw
440名無虫さん:03/10/28 11:42 ID:???
>>436
その体積がほとんど脂肪なら話は別。
しかも皮膚の強度や骨格が違う。
ライオン200kgとヒグマ400kgは
身長同じで筋肉質ラグビー選手75kgと鈍い素人デブ男150kgと同じ。
441名無虫さん:03/10/28 11:43 ID:???
>>438
パワーを単純に言えばそういう事だ。
442名無虫さん:03/10/28 11:43 ID:???
なるほどな、物理じゃ分が悪くなったから話すり替えてる訳か。

ならこれ以上付き合ってもムダだな、どうせまた

強引な論を展開→方的な勝利宣言

って流れだろ。
443名無虫さん:03/10/28 11:44 ID:???
>>439
勝たないってw
じゃあ70kgの男と100kgの豚女ぶつからせてみろよ。
女が吹き飛ぶから。
444名無虫さん:03/10/28 11:44 ID:???
>>433
ラグビーのタックルは前傾して肩で相手の足にぶつかりひっくり返す
技!体当たりじゃない。パンチやキックと同じ。
意味わかってんのか?
445名無虫さん:03/10/28 11:45 ID:???
>>442
いや、話摩り替えてるのお前だが?w
質量はライオンの方が上。
で、物理法則上ライオンの突進の方が破壊力はある。
こんな事も解らない様ではな。
446名無虫さん:03/10/28 11:45 ID:???
>>444
じゃあアメフトでもいいよw
447名無虫さん:03/10/28 11:46 ID:???
>>440
>身長同じで筋肉質ラグビー選手75kgと鈍い素人デブ男150kgと同じ
だからね単純なぶつかり合いなら150kgデブが勝つの!
何回いわせりゃわかるんだ。
慣性の法則ってわかる?
448名無虫さん:03/10/28 11:46 ID:???
>>445
200キロのライオンの質量が400キロのクマよりも上?
意味わからん。
449名無虫さん:03/10/28 11:46 ID:???
450名無虫さん:03/10/28 11:50 ID:???
>>443
どうでもいいがソレ物理とは何の関係もないな。
451名無虫さん:03/10/28 11:51 ID:???
>>440
身長同じって仮定がよくわからんが
物理的質量や慣性の話してるのに・・
やっぱネコヲタは真性のアホやな
452名無虫さん:03/10/28 11:52 ID:???
>>447
単純なぶつかり合い?
同時速でぶつかったらの話なw
しかし、現実はデブ男より遥かに速くぶつかる訳だ。
453名無虫さん:03/10/28 11:52 ID:???
>>445
何これ??いよいよネコヲタショートしてきたなw
454名無虫さん:03/10/28 11:54 ID:???
>>452
反作用!
お前アホだろ?
455名無虫さん:03/10/28 11:54 ID:???
壊れてるのはバカヲタw
コイツは70kg成人男性より100kgデブ婦人がパワーがあると思っているらしい(笑)
またエネルギー量の物理の基本すら知らん様なマヌケでは話にならんな。
456名無虫さん:03/10/28 11:55 ID:???
>>454
反作用があってもダメージを多くうけるのはデブの方w
大体、デブは柔らかいからな。
457名無虫さん:03/10/28 11:56 ID:???
要はライオンを筋骨隆々のラグビー選手に、クマを巨漢のデブになぞらえて話をしたいだけだろ。

他の要素(筋力とか骨格とか)が多すぎて物理はあんまり関係ないけどな。
458名無虫さん:03/10/28 11:58 ID:???
>>456
もう物理とはなんの関係もないな。
おまえ豆腐と鉄球で作用と反作用の実験ができると思ってるのか?
459名無虫さん:03/10/28 11:59 ID:???
>>455
お前客観的にみてあきらかに負けてんだからあきらめろ
悪あがきはよせ!厨房!
論点摩り替えてもダメダメ!

パワーの定義は何?
筋力とスピードと質量の関係を示してごらん。

>>454
柔らかいと何でダメージ受けるか物理的に説明してごらん。
460コピペかよ(笑:03/10/28 12:01 ID:???
412 名前:名無虫さん メェル:0 投稿日:03/10/28 11:17 ID:???
>>408
力が作用した時間と、力との積。
力の大きさや方向が時間とともに変化する場合には、力を時間で積分した値。
力積は力を受ける物体のその時間内での運動量の変化に等しい。インパルス。
最大値は質。


goo 辞書
りきせき 0 【力積】
力が作用した時間と、力との積。
力の大きさや方向が時間とともに変化する場合には、力を時間で積分した値。
力積は力を受ける物体のその時間内での運動量の変化に等しい。インパルス。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CE%CF%C0%D1&kind=jn
461名無虫さん:03/10/28 12:01 ID:???
ちょっと聞くけどネコヲタは
アフリカ象とライオンじゃ格闘はどっちが強いと思ってるの?
またぶつかり合いでは?
462名無虫さん:03/10/28 12:02 ID:???
>>452
どんどん物理から離れていくな。(それが狙いか?)

>同時速でぶつかったらの話なw
>しかし、現実はデブ男より遥かに速くぶつかる訳だ。
物理的に語るのにここの設定があいまいじゃ話にならんだろ。
463名無虫さん:03/10/28 12:03 ID:???
>>460
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(爆)
464名無虫さん:03/10/28 12:05 ID:???
自称180cmのチビガリ引きこもりネコヲタ君が
最後の抵抗を見せておりますw
465名無虫さん:03/10/28 12:05 ID:???
419 名前:名無虫さん メェル:0 投稿日:03/10/28 11:27 ID:???
>>415
だからヒグマは質量が無いのw
同じ生物、蛋白質で出来てるんだから(わら
その根拠として、強靭な骨格、伸びる皮膚、があるんだろうがヴァカ。
また畑氏の発言もな。



ネコヲタが壊れた
ネコヲタが壊れた
ネコヲタが壊れた
ネコヲタが壊れた
ネコヲタが壊れた
ネコヲタが壊れた
ネコヲタが壊れた
466名無虫さん:03/10/28 12:05 ID:???
>>461
きっとライオンの方が速いからライオンが強いんでしょう(w
ゾウもライオンよりやわらかいし(w
467名無虫さん:03/10/28 12:06 ID:???
>>460に対する恥ずかちい言い訳を劇キボン(プゲラッチョ
468名無虫さん:03/10/28 12:08 ID:???
ネコヲタは泣きながら逃亡

   男坂〜未完
469名無虫さん:03/10/28 12:08 ID:???
>>466
そうでしょうね!w
470名無虫さん:03/10/28 12:08 ID:???
>>460
わははははははははは!
バカネコって・・・・・・・
471名無虫さん:03/10/28 12:10 ID:???
>>457-459
負け犬の遠吠え、乙。

>>460
そうだよw
めんどくせーからコピペしただけ(笑)
だがそれがどうした?元から意味は熟知している。
472名無虫さん:03/10/28 12:11 ID:???
>>461
そりゃ、アフリカゾウに決まってるじゃんw
6tが時速40kmで突進した衝撃の遥か上なんだから。
400kgが時速40kmで突進したのよりはライオンの方が上だけどね(笑)
473名無虫さん:03/10/28 12:11 ID:???
>>471
大失態の言い訳としてはイマイチだな。
もっと面白い言い訳キボン(爆ワラ
474名無虫さん:03/10/28 12:12 ID:???
>>471
お決まりのせりふはいいから>>459の問いに答えてよ。
475名無虫さん:03/10/28 12:12 ID:???
>>464
よっぽど気に障ったかな?w
俺の身長事実だけど(笑)

ついでにバカヲタ、あっちのスレ盛り上げなくていいのか?(プゲラウッヒョー
476名無虫さん:03/10/28 12:13 ID:???
>>473-474
自作自演して二度返答しなくていいからさ(笑)
お前が一人しかいないのは皆知ってるんだから。
477名無虫さん:03/10/28 12:13 ID:???
>>471を意訳。
ゴメンなさい、もう勘弁して下さい。

いやーgoo辞典をコピペするほど物理に精通してる人の言う事は含蓄があるなあ(笑い死にしそ)
478名無虫さん:03/10/28 12:14 ID:???
>>472
おお!さすがのネコヲタもアフリカ象は認めたね!
じゃあサイやスイギュウも認めるんだね?
479名無虫さん:03/10/28 12:14 ID:???
パワー?
質量×スピードだが何か?
480名無虫さん:03/10/28 12:15 ID:???
>>476
みなって誰?
脳内のお友達の事?
481名無虫さん:03/10/28 12:15 ID:???
>>477
いや、めんどいからコピペしただけだよw
お前がこうする事も俺の予想通りって訳だ。
見事に釣られたな(笑)
482名無虫さん:03/10/28 12:16 ID:???
>>478
突進の威力はね。
483名無虫さん:03/10/28 12:16 ID:???
>>475
じゃ体重は?
484名無虫さん:03/10/28 12:17 ID:???
>>480
それ俺がお前に言った台詞w
お前が一人しかいないのは
thebbsと“のっとり”の所為で皆知ってるよ(笑)
485名無虫さん:03/10/28 12:17 ID:???
>>479
200×60=12,000
400×40=16,000
になるんだが?

物理に精通してるとうっかり2乗をつけ忘れるらしい。(2度も)
さすがはgoo(ry
486名無虫さん:03/10/28 12:18 ID:???
>>483
体重は70kgだよ。
体脂肪率は7%(ニヤリ
487名無虫さん:03/10/28 12:19 ID:???
アンチは数人いるようだが(すくなくとも俺以外に一人は)
ネコヲタは文体から一人のようですね。テカこんな恥ずかしい奴は
こいつだけかw
488名無虫さん:03/10/28 12:20 ID:???
>>486
細いっすね〜!まあいいけど
そのくらいの体型でいい体とか思ってる痩せマッチョとか思ってる
アホでしょうね。これでベンチ150kg挙げるとか言う妄想やろう
でしょうなーw
489名無虫さん:03/10/28 12:22 ID:???
>>481
知ってる事文章化するよかgoo辞典コピペする方が楽なんだ?
つまらん言い訳だな。
490名無虫さん:03/10/28 12:22 ID:???
>>485
プゲラ
二乗しろよアフォw
491名無虫さん:03/10/28 12:23 ID:???
>>487
いないない(笑)
文体、主張、口調一人なのがあからさまに分かる。
大体、世界一人気のネコ科動物のアンチなんてお前ぐらいしかいないっての解らないのか?w
必死で自作自演しなくていいから。
またボロが出るぞw
492名無虫さん:03/10/28 12:23 ID:???
>>486
は典型的な妄想野朗だろう!
180cm70kgというまあたいしたで体脂肪率一桁は
2ちゃんの厨房によくみられる値だからね。
ぜんぜんパワーのない体格だが自分がスポーツやトレーニング
やったことないもんだからこんな貧弱な値になる。
でそれでパワーもあると思ってる完全な脳内。
493名無虫さん:03/10/28 12:24 ID:???
>>488
俺ぐらいの体型が一番理想的だよw
まぁ、チビデブの君には酷な数値だったかな。
494名無虫さん:03/10/28 12:24 ID:???
>>490
二乗と書いてないオマエがアホだ、って突っ込みだったんだが。

大失態の痛手を引きずってるな(w
495名無虫さん:03/10/28 12:25 ID:???
>>489
敢えて辞典丸写しにした訳。
お前のこの後の反応も見たくてねw
案の定、お前は国語辞典で検索するアフォだから引っ掛かったが(笑)
496名無虫さん:03/10/28 12:25 ID:buyJ4pd5
>>491
ネコ科じゃなくておまえのアンチだよ。
そんな事も分からんのか?
バカだな。
497名無虫さん:03/10/28 12:25 ID:???
>>491
フ〜ン!
じゃあみなさんよければIDさらしませんか?そしたら
どのくらいいるかわかるでしょ?どうです?

498名無虫さん:03/10/28 12:26 ID:???
>>497
無理だよ。
前にネコヲタに同じ提案したら言い訳して逃げたからな。
499名無虫さん:03/10/28 12:27 ID:???
>>492
ハイ妄想チビデブヒッキー確定。
俺は鍛える事により体脂肪率を一桁に出来た。
しかも俺は握力70kg、垂直飛び75cm、背筋力205kg。
お前なんざ軽く一捻りよw
500名無虫さん:03/10/28 12:27 ID:???
>>495
見苦しい言い訳はかえってあわれだから止めたほうがいいよw
501名無虫さん:03/10/28 12:28 ID:???
>>495
ミジメだな、もういいよ(プ
502名無虫さん:03/10/28 12:28 ID:???
>>494
それぐらい書きわすれたって事ぐらい察せよアホw
だからお前は脳味噌に蛆沸いた単なる揚げ足取りの豚チャンだって言われるんだよ
503名無虫さん:03/10/28 12:28 ID:???
>>496
説得力無いねw
ネコ派を貶してるんじゃなくて
明らかにネコ科を貶してる奴がそんな事言っても。
504名無虫さん:03/10/28 12:29 ID:???
>>499
匿名掲示板で言っても妄想にしか聞こえないな。
おまえがバカなのは文章みてりゃ分かるし。
505名無虫さん:03/10/28 12:30 ID:???
>>497
IDは意味が無いって何度言わせんの?ヴァーカw
三人以上fusianasanして証明したら謝って逃走しましょう(笑)
506名無虫さん:03/10/28 12:30 ID:???
>>500-501
いちいち二度に分けて返信しなくていいから(笑)
507名無虫さん:03/10/28 12:30 ID:???
>>502
察した上でからかっただけですが何か。
508名無虫さん:03/10/28 12:31 ID:???
>>504
ま、俺は事実を言ってるだけだしw
信じる信じないは人それぞれだろう。
509名無虫さん:03/10/28 12:31 ID:???
>>505
>>497
ほらね(w
510名無虫さん:03/10/28 12:31 ID:???
>>507
成る程、お前は性格が劣悪な様だ。
友達いないだろ?
511名無虫さん:03/10/28 12:31 ID:???
>>499
誰だか知らないでそんな口を!w
まあいいが。
その体型がホントだとしても非常に脆弱で中途半端な肉体だな。
まあ2チャンだから現実はハッタリが多いんだろうが。
それでもこれかw
スポーツ何かしてるの?何?
ウエイトはやったことある?ベンチやスクワットのMAXはどう?
それとも握力・垂直とび・背筋力って体力測定だから
リアルな厨房か攻防かな?
512名無虫さん:03/10/28 12:33 ID:???
>>498
IDさらしてさらさない奴がこのアホネコヲタって事になるから
我々だけでもさらしませんか?
513名無虫さん:03/10/28 12:35 ID:???
>>511
ベンチは105スクワットは95デッドは100辺りだな。
514名無虫さん:03/10/28 12:35 ID:???
>>510
っていうかオレの友人の事よりも指摘するまで気付かないおまえの国語力を心配しろよ。
>>485に最初っからそう書いたハズだが。
515名無虫さん:03/10/28 12:36 ID:???
>>499
鍛えてるって何やってるの?具体的に言ってみ?
516名無虫さん:03/10/28 12:36 ID:???
>>512
やっても意味は無いから(笑)
2ch初心者か?
517名無虫さん:03/10/28 12:37 ID:???
>>515
まぁウェイト・トレーニングだな。
スポーツジムにも通っていた。
518名無虫さん:03/10/28 12:38 ID:???
>>516
何故無意味かの説明もできん癖にベテラン気取りか(w

カッコいいなあ!!このgoo辞典野郎(w
519名無虫さん:03/10/28 12:39 ID:???
>>513
まあ体脂肪率と身長体重からして妥当な範囲だが。
ベンチに関してはその貧相な体型からすれば強い部類だろう。
ただ下半身弱いねー!
これじゃあ俺が一ひねりだな!まあどうでもいいがw
520名無虫さん:03/10/28 12:41 ID:???
>>517
この数字からしてフィットネスレベルかな?
まあ目的はひとそれぞれだからいいんだけど
これであんまり強いとか言わないほうが・・・
521名無虫さん:03/10/28 12:42 ID:???
>>516
よう、俺に釣られた馬鹿w
俺の息の根とめられるんだからfusianaやってみればいいのにw

>>519
プッ
脳内妄想デブヒッキー乙w
522名無虫さん:03/10/28 12:44 ID:???
>>520
別に強いとは言ってないよw
バカヲタの>>420の書き込みを打ち砕いたのみw
523名無虫さん:03/10/28 12:44 ID:???
>>521
ははは!じゃあオフでもするか!テメーなんざ一ひねりだ。
とか言うと低レベルだねw
でもいいよ!
524名無虫さん:03/10/28 12:45 ID:???
>>523
実現不可能な事を言ったってしょーがないw
所でお前の身長体重握力背筋力の数値が聞きたいな。
525名無虫さん:03/10/28 12:45 ID:???
>>522
チビではないがガリで弱いのには変わらんなー。
君は体重100kgでベンチ150kgには絶対にかなわないよ。
526名無虫さん:03/10/28 12:46 ID:???
>>525
まぁ、そうだろうねw
でもお前には勝てるけどね(笑)
527名無虫さん:03/10/28 12:50 ID:???
>>524
いいよ!
身長172cm体重110kg前後体脂肪率16%(
まああまり当てにはならんが)
握力80kg背筋力320kg、スクワット240kg
ベンチ170kgだ。

528名無虫さん:03/10/28 12:51 ID:???
>>524
背筋力だけは体重が85kgの時にすでに280kgくらいあった。
529名無虫さん:03/10/28 12:52 ID:???
>>521
自分で自分の息の根止めたの(w
大失態は覆らんのだから落ち着け。
530名無虫さん:03/10/28 12:52 ID:???
>>527
( ´,_ゝ`)プッ チビ
ついでにもっとマシな嘘つけよ
背筋力320?ベンチ170?有名な格闘家かスポーツ選手ですか?(笑)
531名無虫さん:03/10/28 12:54 ID:???
>>527のプロフィールに、身長は−10cm、体重はそのまま、
体脂肪率は+30%、握力背筋力ベンチを半分にしたのがバカヲタの本当の数値だろうな(笑)
532名無虫さん:03/10/28 12:54 ID:???
さて、ネコヲタは物理に疎いという結論になった訳だが。
533名無虫さん:03/10/28 12:55 ID:???
>>529
こんなんじゃ俺の息の根はとまらんよw
534名無虫さん:03/10/28 12:55 ID:???
さて、ネコヲタは物理に疎い、しかも小さな汚デブという結論になった訳だが。
535名無虫さん:03/10/28 12:56 ID:???
訂正

さて、バカヲタは物理に疎い、しかも小さな汚デブという結論になった訳だが。
536名無虫さん:03/10/28 12:56 ID:???
>>530
ほう〜人のこと言えるのかね?君のほうが嘘っぽいが?
俺はいちお格闘技を少々やってます。ベンチはかなりフォームは
キレイだよ。体重からしてものすごく強いわけじゃない。
下半身は自身があるが。

じゃあ聞くがネコヲタ君よ!
ウエイトの頻度とメニューは?使用重量とセット、レップス、
具体的に言ってみ?
537名無虫さん:03/10/28 12:58 ID:???
>>531
お前バカだね〜!
お前の言うように162cm110kgで46%でもお前より筋力ある
と思うぞ。断面積大きいからな。もうちょっと頭ひねれやw
538名無虫さん:03/10/28 13:01 ID:???
70kgネコヲタがどんなにがんばっても110kgのアンチには
ぶつかっても格闘でも勝てないw
539532:03/10/28 13:03 ID:???
訂正
さて、ネコヲタは物理に疎いという結論になった訳だが。 (ネコヲタ以外のみなさんにより)
540名無虫さん:03/10/28 13:03 ID:???
ネコヲタは今必死で検索してるんだろうな!w

541名無虫さん:03/10/28 13:04 ID:???
>>536
まあいいじゃん、どうせウソなんだし。
(goo辞典の一件でヤツのウソツキぶりは証明されてる)
542名無虫さん:03/10/28 13:04 ID:???
>>536
お前の方が遥かに嘘っぽいよ。
背筋320とか、ベンチ170とかw
俺のセットのメニュー?
40kgバーベルのフルスクワット30回、
デッド、ハックマシン、プレス各種30回ぐらいだな、もっとも、前ジムに通ってた頃だが。
543名無虫さん:03/10/28 13:05 ID:???
いやー、今回は苦しいなあ!
こんな事、即答できない理由はないもんなあ!!
544名無虫さん:03/10/28 13:05 ID:???
>>537
無い無い(わら
っていうか、図星なのか?(ゲラゲラ
545名無虫さん:03/10/28 13:06 ID:???
>>538
無理無理。
小さな汚デブアンチではネコ派に上空からカカト落し食らって死亡。
また、容姿という点でも比較にならない。
546名無虫さん:03/10/28 13:07 ID:???
>>539-541
自作自演はいいってばぁ♪
結局ネコ派の立てたスレに居座るバカ君。
あっちのスレ盛り上げないでいいのかぁ?w
547名無虫さん:03/10/28 13:07 ID:???
>>545
おまえのウソはもういいから。

さっさと本題に戻れよ。
548名無虫さん:03/10/28 13:08 ID:???
>>543
即答しましたが、何か?(笑)

>>547
嘘はお前以外ついていないがw
本題に戻ってもいいけど、
本題に戻るとボロ負けしちゃうのはお前だよ?
549547:03/10/28 13:08 ID:???
>>545
いいかげん見てて苦しいからその話はもういい。
本題に戻れ。
550名無虫さん:03/10/28 13:09 ID:???
なに?
ネコ派は180cm70kgで
バカヲタは162cm110kgなの?

ネコ派は長身イケメンでバカヲタはキモデブかよ・・・
なんかイメージのまんまだな
551名無虫さん:03/10/28 13:10 ID:???
>>549
この話から逃れたがってるのはお前の様に見えるがw
552名無虫さん:03/10/28 13:10 ID:???
>>542
ベンチ170kgレベルは俺の行ってるジムに数名しかいないが
俺は体重(筋量)が多いから特別凄いというわけじゃない。
90kg以下でも挙げる人もいるからね。

その30レップスとはどこから出てきたんだ?
何の目的で鍛えてるのかな?フィットネスならインストラクターに
何て説明受けた?

では聞くがハックマシンは角度は?
主にどこ鍛える種目?プレスは何を使ってバックか?ミリタリーか?
シーテッドか?スタンディングか?でそれぞれの使用重量は?

553名無虫さん:03/10/28 13:11 ID:???
なら取り敢えずgoo辞典問題でも取り上げようか?

釣りだとか言っても証拠は何一つないなあ。
物理をちゃんと理解できてるって証明もなされてないしちょっと苦しいんじゃない?
有体に言うと、言い訳にしか見えない。
554名無虫さん:03/10/28 13:12 ID:???
>>544
お前無知すぎw
>>545
110kgの格闘技経験者にフィットネスレベルの70kgのガリが
勝てるわけないだろ。現実見ろよ

ヲ・タ・ク
555名無虫さん:03/10/28 13:13 ID:???
>>552
絶対嘘だねw
まぁ必死だ事。
っていうか質問多過ぎ。
スレ違いも甚だしい。
ハックマシンは脚、インストラクターの話?忘れたよアホ。
プレスは様々。
556名無虫さん:03/10/28 13:14 ID:???
>>550
まぁネコ派はトラとライオンが好きなだけに
自身もトラやライオンと同じ容姿端麗なのが多くもあるのだろう。
バカヲタはデブで不細工のカバやヒグマ好きだから、自身もそうなのも多いと思われる。
557名無虫さん:03/10/28 13:15 ID:???
>>553
釣りじゃなかったらあからさまに丸写しする訳無いだろw
バカヲタがすぐ国語辞典で検索するのを知ってるからこそ出来た高度な釣り(笑)
558名無虫さん:03/10/28 13:15 ID:???
>>554
きゃはは!無理無理。
162cm110kgのキモチビデブが引き締まった180cm70kgの俺に勝てる訳無いだろw
559名無虫さん:03/10/28 13:16 ID:???
これは、ネコ派の勝ちだな。。。
560名無虫さん:03/10/28 13:16 ID:???
>>555
ハックで鍛えてる部位は主に下半身のどこの筋郡?
使用重量は?書いてないねーw
で目的は何なの?その30レップスと中途半端なセットは何?w
561名無虫さん:03/10/28 13:16 ID:???
ネコヲタよ、今日は沢山恥をかいたね。
こんなに長きに渡って嘘、捏造、はったりを繰返す奴って、ネットでも珍しいんじゃない?
562名無虫さん:03/10/28 13:18 ID:???
今どき釣りで自分を誤魔化せるって、
便利な性格してるよな。
563名無虫さん:03/10/28 13:18 ID:???
>>558
だから俺は172cm110kgの16%だって。
162cmで110で16%なら俺より筋力に関しては強くなるだろう。
意味わかるか?低脳ネコヲタ君!
70kgって・・・しかも筋力もないし。君が勝つ見込み
は限りなく0に近いよ。
564名無虫さん:03/10/28 13:20 ID:???
>>560
下半身全て鍛えられるが何か?
使用重量は大体30〜50kgで変わらん。
全然中途半端じゃないが?
565名無虫さん:03/10/28 13:20 ID:???
>>558
こういう現実逃避の妄想ばかりしてるから盲目的にネコ最強論者になるんだろうね。

いや他のまともなネコ派に失礼か!
566名無虫さん:03/10/28 13:21 ID:???
>>561
いや、恥をかいたのはバカヲタ。
物理でも恥をかき身体プロフィールを誇張して172cmとは笑える。
実質、ゴミ虫みたいなチビだなw
それにデブ、社会的弱者そのもの(げら
567名無虫さん:03/10/28 13:22 ID:???
>>564
だからウエイトの目的は何なの?

スクワットがあれじゃあ
まあハックでそのくらいしか出来ないのはしょうがいないが。
下半身すべてならじゃあスクワットと比べてどこの筋郡が優先的に
刺激を受けるか言ってみ?
568名無虫さん:03/10/28 13:23 ID:???
>>563
言うだけなら何とでも言えるねぇw
匿名掲示板だからね(笑)
まぁ君が170cm無い、体脂肪率50%のヒッキーデブヲタである事は皆解ってるから、
別にいいよ。

>162cmで110で16%なら俺より筋力に関しては強くなるだろう。
所で、この発言は大アフォ宣言?
569名無虫さん:03/10/28 13:24 ID:???
>>565
それはお前。
誇大妄想もいいとこw
背筋力320、ベンチ170は吹き過ぎたな(笑)
重量級プロスポーツ選手を凌駕している。
570名無虫さん:03/10/28 13:24 ID:???
ムツ→体当たり→辞書→180cm
四連コンボ炸裂(笑
571名無虫さん:03/10/28 13:25 ID:???
>>567
目的は何?鍛える事に決まってるだろーがw
お前みたいなチビデブがもう何言おうが虚しいだけだな。
妄想キモヲタとウェイト論議する気は無いのよ。
572名無虫さん:03/10/28 13:25 ID:???
>>566
172cmのどこが誇張なんだよw
平均的だが。体重はもともとガッシリしててその上鍛えたから100kg
超えたが。
君こそガリじゃないか。鍛えてその程度か?
まあいいけど。
君こそ180cmもないんじゃない?ホントは?どう?
573名無虫さん:03/10/28 13:26 ID:???
>>563
ネコヲタじゃないけど、お前の体格はキモイな。
お前のそれが本当だったとして、お前みたいな男が
こんな板でネコヲタとずっとやりあってるの想像すると更にキモイ。
574名無虫さん:03/10/28 13:26 ID:???
>>570
それ全てバカヲタが凹られた奴だなw
575名無虫さん:03/10/28 13:27 ID:???
>>572
それが本当だったとしても175無いのはチビ
更に俺はガリと呼ばれた事は一度も無い。
女にももてる筋肉質痩せの体型だな。
お前には同情を禁じ得ない(ワラ
576名無虫さん:03/10/28 13:28 ID:???
>>573
言えてるw
577名無虫さん:03/10/28 13:28 ID:???
言ってて虚しく無いか?>574
クマの質量は無いだっけ?(笑
gooは釣りだっけ?(笑
578名無虫さん:03/10/28 13:28 ID:???
>>568
>162cmで110で16%なら俺より筋力に関しては強くなるだろう。
所で、この発言は大アフォ宣言?
意味理解できない君のほうが物理にやっぱり疎いということになるよw
>>569
ジム行ったらわかるよ。110kgで16%の体格の人間でベンチ170kg
ってどんなものか!
まあフィットネスレベルの君にはものすごい重量に見えるのかなw
579名無虫さん:03/10/28 13:29 ID:???
結局バカヲタは本題のトラ>ヒグマ論でも完全に負け、
物理、当事者の容姿、体格、能力でも完全敗北。
どうしようもないなw
580名無虫さん:03/10/28 13:30 ID:???
>>571
だから何(そんな体力的要素)を鍛えるためにやってるんだ?
581名無虫さん:03/10/28 13:30 ID:???
>>577
>クマの質量は無い
まぁ、それは書き込みミスだ。
gooは釣りだよ(笑)
582名無虫さん:03/10/28 13:30 ID:???
>>573
ははは!それを言わんでくれw
583名無虫さん:03/10/28 13:32 ID:???
>>579
行き詰まったネコヲタがムツに頼り、そこから出来もしない物理話しを持ち上げて
大自爆しただけだろ(笑
584名無虫さん:03/10/28 13:32 ID:???
>>578
いや、お前本当にヴァカ?
チビなら筋肉の断面積が広くなる?
笑わせんなよ、不自然に付くだけ。
チビが幾ら筋肉つけても大体でかのナチュラル筋肉には敵わない。

>ジム行ったらわかるよ。110kgで16%の体格の人間でベンチ170kg
>ってどんなものか!
あれあれ?
お前の事じゃなかったの?w
何か別の人の事言ってる様に思えるね。
585名無虫さん:03/10/28 13:32 ID:???
>>580
鍛えるのに理由がいるか?アフォ・・・
586名無虫さん:03/10/28 13:33 ID:???
>>583
東大卒の動物とスキンシップとる事にかけた神の発言だ。
そりゃ参考にせんとなw
587名無虫さん:03/10/28 13:33 ID:???
>>575
痛い発言だね。
痩せマッチョと思い込んでるガリか?物理的に弱いって話なのに。
モテルとかガキですか?大人は経済力や社会的地位でもてたりするんだが。
君は妄想から抜け出せないお子様ですねw
588名無虫さん:03/10/28 13:35 ID:???
>>587
>大人は経済力や社会的地位でもてたりするんだが。
んな事ぁ無い。
幾ら金や地位があったってお前のようなチビデブブッサじゃカスな女しか釣れないよw
お前こそ現実逃避はやめる事だな。
お前の顔と体型じゃ何やろうが無理(笑)
589名無虫さん:03/10/28 13:36 ID:???
結局ライオンの突進の衝撃はヒグマより上。
パワーでもライオン>>>ヒグマ。

畑氏が言う様に終わったな、バカヲタw
590名無虫さん:03/10/28 13:36 ID:???
>>584
はあ〜ここまでバカだったとはだからいままでのネコヲタ発言も
あらためて納得!
ナチュラル筋肉ってなんだよ?君自称理系なんでしょ?
ホントあらためて物理わかんないおバカさんなんですねw
110kgならもっと挙げる人もいるって事。
あ〜ここまでのバカは他の板でもあまりみないレベルだなw
591名無虫さん:03/10/28 13:38 ID:???
>>557
いいや、するね。
意味が理解できてないから改変できなかった、或いは後で釣りだって言い逃れる為だとかな。
なにせ物理に詳しい事を示せてないんだから説得力はないな。

言っとくがオレは何も証明する必要はないんだぜ?
問いに問いをぶつけて誤魔化すのはなしにしてくれよ。
証明する必要があるのはおまえだけだ。
592通りすがり ◆aBpkadmwSI :03/10/28 13:40 ID:???
ネコ科を貶しムツさんを貶し、アンチは最低ですね。
593名無虫さん:03/10/28 13:40 ID:???
ネコヲタは釣りでしょ?そうといってくれ!
ココまでアホだとは・・
それともホントに厨房なんじゃない?
594名無虫さん:03/10/28 13:41 ID:???
>>590
ナチュ筋とステロイド筋の違いも解らんのか?
検索してみろ。両者は絶対的に違う。
ヒントはスタミナw

で、お前は結局110kgの単なるデブなんだろ?
幼少の頃から豚という蔑称がついていたw
595名無虫さん:03/10/28 13:41 ID:???
>>592
自演か煽り屋かしらんが逝っていいよ。
596名無虫さん:03/10/28 13:42 ID:xUhjWoNY
>>594
お、また話逸らして逃げようとしてる(w
597名無虫さん:03/10/28 13:42 ID:???
ネコヲタよ!
最大値と力積の関係を自分の言葉で
このレスより3分以内で答えてくれ。



文字数から物理的に3分以内で出来ます。w

598通りすがり ◆aBpkadmwSI :03/10/28 13:42 ID:???
>>595
ん?僕は煽り屋じゃないよ。
ネコ派だけどもね。
599名無虫さん:03/10/28 13:43 ID:???
アンチは必死でつ
600名無虫さん:03/10/28 13:43 ID:???
>>591
お前の妄想で語られてもなw
で、俺が国語辞典丸写ししたから何か問題でもあんの?
俺が知っててわざと丸写ししたという可能性を否定出来ないんだよ?(笑)

ヒグマの突進の方が衝撃力あるとかほざいてる馬鹿に物理云々で
高説タラレテモねw
601名無虫さん:03/10/28 13:45 ID:???
>>592
それはバカヲタだなw
602通りすがり ◆aBpkadmwSI :03/10/28 13:46 ID:???
名前:通りすがり ◆aBpkadmwSI [sage] 投稿日:03/10/28 13:20 ID:???
こんにちわ。
全くアンチはどうしようもないですね。
詭弁・虚言のオンパレードだ。
シャチを「肉食海獣」と表すことはあっても
「肉食獣」と言われる事はない。
ネコ派が言っているのはそう言う事。
獣とは野生で動物で毛に覆われていて
陸上を四肢で歩く哺乳類を言う。
要するに「海獣」であって「獣」ではない。
そんなことも解らんとは…
603名無虫さん:03/10/28 13:47 ID:???
>>594
論点ずれまくり。
身長高低や筋の断面積の話してるのにそれについてナチュラルとか
チビで断面積が大きいのは弱いとか君は言ってるのに
ステロイドが出てくる。アホかw

ここまで俺に絡んでくるとこみると筋肉でデカイ奴にコンプレックスが
あるの?
スタミナの話も何を言わんとしてるか察っしがつくけど。
その問題と筋力の問題別物。
まず君は物理より国語力(読解力)つけたほうがいいね。
604通りすがり ◆aBpkadmwSI :03/10/28 13:48 ID:???
☆ネコ派のソース
小原秀雄=動物の強さのスペシャリスト。日本で一、二番の著作数と論文数を誇る動物学の権威
今泉忠明=かの有名な今泉ファミリーの一員。日本で一番の著作数を誇る。
実吉達郎=これも有名な動物学者でもありトラが強いと思うと結論。
シャラー=動物学者の神。トラとライオンが最強の肉食獣であると発言。シベリアは勿論、インドですらヒグマがトラに敵わないと断言。
バイコフ=天才、ロシア動物学の権威
ブロムレイ=トラに殺されたヒグマを無茶苦茶目撃、トラがヒグマの天敵だと言っている、更にトラとライオンが最強の肉食獣だと
アルセーニェフ=ロシア極東の動物に詳しい軍人であり探検家
加藤謙一=彼の分析は大したもの
巨大動物図鑑=2003年のソースも載せている、超人気の正に最強サイト。
自然番組、大企業、博物館、動物園、獣医師会=全て公的なサイト、おかしな事は書けませんw
学研の動物図鑑=2003年のこの本でも虎が前肢の一撃で自分より遥かに大きなヒグマを殴り殺すと書いてあったw
アッテンボロー=世界的にも有名な偉人、自然番組プロデューサーの大家がトラを地球最強の肉食獣であらゆる動物の頂点、脅かす動物は誰も存在しない発言
WWF=ご存知、世界一の動物団体
NHK=トラが地球最強、史上最強の肉食獣と頻りに言う
TV朝日=去年のTV番組でも最強と言っていたし最近では藤岡弘、の探検隊でトラがアジア最強の肉食獣とやっていた。
TBS=先日のどうぶつ奇想天外でもトラアジア最強の肉食獣と発言
ヴィクトル・ユージン=シベリアトラにおける現権威。以前彼が出た番組ではシベリアンタイガーが地球最強の猛獣とやっていた
ムツゴロウさんこと畑氏=ヒグマよりライオンのほうが力が上と断言。ライオンをパーフェクトな動物と形容。日本きってのフィールドワークの鬼。
★バカヲタのソース
Zoobooks=単なる子供向けのアホ雑誌
タイガーテリトリー=マンシュウヒグマが675kg近くになるとか言ってる
アラスカヒグマとグリズリーの区別もついてない、
どの肉食獣が最強かなんて幼稚な投票してる引用元一切明かさないサイトw
北チョン映像=しかも熊が自分より小さい雌ライオンに勝ったとは言えずw
605名無虫さん:03/10/28 13:50 ID:???
ネコヲタよ!
コピペでごまかさないで

>>597の質問に早く答えろよ!

3分はゆうに過ぎてるぞ。
606名無虫さん:03/10/28 13:53 ID:???
180cmで70kgしかない貧弱な体格でしかも下半身も弱い
フィットネス勘違いやせマッチョ思い込みガリが
ベンチ170kg体重110kgの筋肉男に勝てる分けないだろ。
ネコヲタはこれだからバカにされるんだよ。少しはまともなこと言ってみろ!
607名無虫さん:03/10/28 13:53 ID:???
ネコヲタよ!
コピペでごまかさないで

>>597の質問に早く答えろよ!

3分はゆうに過ぎてるぞ。
608名無虫さん:03/10/28 13:54 ID:???
>>693
それはお前だろw
身長が低くて体重体脂肪率が同じならそれだけでチビの方がパワーがある?
トンでももいい所だな。
それだけでは測れないし、でかい方が自然に筋肉はついていると言える。

いや、お前がアホだからねェ。
それに、お前がデカ男にコンプレックス持ってるみたいだけど?
俺が180cmなのがそんなに気に入らんか?w
609名無虫さん:03/10/28 13:55 ID:???
>>606
まぁそれが本当ならなw
でもバカヲタの法螺だから。
それにケンカは単純な力では無い。
610名無虫さん:03/10/28 14:00 ID:???
デカイほうが自然に筋肉はついているのはどうかな?
筋断面積の発達は所詮個体差が大きい。
君みたいなもともと背が平均より高めでガリ体質の外胚葉では所詮鍛えてもたいして筋肉が
発達しない可能性が高い。
また俺のように背は平均的だが中胚葉〜内胚葉タイプで筋肉もつきやすい
体質だと何もしない状態で85kg以上あった。
で鍛えても筋肉が増えやすく110kgの現在に至っている。
ジムなんかいるといろんなタイプいるから素質があるなしがだいたい
わかるんだよね。
夢壊すようでわるいけどw
君は自分の無能さ無力さを謙虚にみとめたほうがいい。
611名無虫さん:03/10/28 14:01 ID:???
おいネコヲタよ!
筋肉論議はいいから

>>597の質問に早く答えろよ!

3分はゆうに過ぎてるぞ
612名無虫さん:03/10/28 14:02 ID:???
>>600
で、証明できる筈の事を証明しないのはなにか理由があるのかね?
単に物理を知らないから証明できないのではないのかね?

キミの言ってる事はいつもネットで検索すれば事足りる程度の事ばかりで
身についてる人の発言とは到底思えないんだけどねぇ。
613名無虫さん:03/10/28 14:03 ID:???
>>610
デブヲタの妄想はもういいよ・・・
ま、仮にそれを信じるとしても172cmチビが言っても虚しいだけだな。
172cmで110kgってまた不格好な事w
まーお前の数値が本当だとしてもお前は確実にもてないな(笑)
614名無虫さん:03/10/28 14:04 ID:???
ネコヲタはあらゆる面でボロ負けでんなーwwwww

615名無虫さん:03/10/28 14:05 ID:???
>通りすがり
おまえネコヲタとキャラ一緒じゃん。
名乗らんでいい、区別する必要ないし。
616名無虫さん:03/10/28 14:05 ID:???
>>609
おまえは馬場並に鈍そうだな。
ケンカも弱いくせにw
617612:03/10/28 14:06 ID:???
>>600
まあなに言っても証明できなきゃ言い訳でしかないな。
618名無虫さん:03/10/28 14:07 ID:???
>>613
妄想じゃなくて現実の傾向を言ってるんだよ。もちろん100%じゃなく
例外も極稀にいるけど。
物理的な話や強さを論じてるのにモテルとかカッコよさとか別の
基準を持ち出して話を摩り替える時点で君の負けなの!
恥ずかしくないのか?
619名無虫さん:03/10/28 14:08 ID:???
>>612
で?
証明出来る事を証明?
何やれば証明になるんだかw
また、馬鹿は相手にしないのよ俺は。
620名無虫さん:03/10/28 14:08 ID:???
>>614-617
よっ!負け犬子豚連投かぁ?(大爆笑)
621名無虫さん:03/10/28 14:08 ID:???
>>618
愚問だと思わないか?
アレは恥を恥と思う人間の行動じゃあない。
622通りすがり ◆aBpkadmwSI :03/10/28 14:09 ID:???
バカオタといわれている人達は関係ない中傷や
本題から懸離れたとこでギャギャ-喚くばかりで結局は
ネコ派の圧倒的なソースの前では無力の塊じゃないですか!
623名無虫さん:03/10/28 14:09 ID:???
>>616
その発言からも物理わかってないのが伺えるなw
624名無虫さん:03/10/28 14:10 ID:???
>>623
ネコヲタがって意味で
625名無虫さん:03/10/28 14:10 ID:???
>>618
喧嘩は物理では無い。
しかも、実社会においてケンカの強さなんかよりは
如何に美人と結婚し優秀な遺伝子を残すか、即ち異性に好まれるかの方が重要。
172cm100kgだって。終わってるな(プッ

180cm70kgでモテモテです。ごめんなさい(笑)
626名無虫さん:03/10/28 14:11 ID:???
>>622
その通り。
全く、話を逸らす事しか出来ないねこの馬鹿はw
627名無虫さん:03/10/28 14:11 ID:???
>>621
そうだね!愚問でした・・・・
628名無虫さん:03/10/28 14:11 ID:???
>>619
今のところ、物理に疎い事しか証明できてないんだが。
物理に詳しい事を証明してみてくれないか?

>また、馬鹿は相手にしないのよ俺は。
ま、こんな事いって逃げ出すんならそれはそれで一向にかまわんがね。
そのかわりおまえが来る度に逃げた事を吹聴させてもらうが。
629名無虫さん:03/10/28 14:12 ID:???
>>616は確かに物理の知識ゼロなのが解る。
630名無虫さん:03/10/28 14:13 ID:???
>>628
物理に疎いのが露呈されてるのはお前だが?
もう一度聞くよ?
200kgライオンが時速60kmで突進するのと
400kgのヒグマが時速40kmで突進するのはどっちが破壊力が上だ?
式で表してみ?wお前の知能がどの程度か採点してやっから。
631通りすがり ◆aBpkadmwSI :03/10/28 14:13 ID:???
>>615
僕はネコオタじゃなくてネコ派なんですが?
ネコ科や識者の中傷、本題から外れた議論。
アンチは本当に最悪だよ。
632名無虫さん:03/10/28 14:15 ID:???
>>625
はははどこまで話をそらすのか!
君はホントアホですねー!
ハイハイ俺は終わってますね!
180cm70kgでさぞおもてになる事でしょう。
ここは動物板だから言うけど
動物って雄同士で闘争に強い雄の子孫を残したいんじゃないの?
君の好きな虎やライオンも
633名無虫さん:03/10/28 14:15 ID:???
ネコ派のソースは

世界の動物学者の神シャラーとアッテンボロー
日本の動物学者のナンバー1とナンバー2の小原秀雄と今泉忠明も
フィールドワークのナンバー1とナンバー2のバイコフとユージン
動物と生身でスキンシップとるナンバー1の畑正憲
更に世界一の動物愛護団体WWFも生物系サイトで一番人気の巨大動物図鑑

バカヲタが勝てる訳無いっしょ?
本題から話逸らすしかないのさ。
634名無虫さん:03/10/28 14:16 ID:???
>>630
問いに問いをぶつけてどうする?

「おまえ」が物理に詳しい事を証明するんだよ。
635名無虫さん:03/10/28 14:16 ID:???
カバざこい
636名無虫さん:03/10/28 14:16 ID:???
おいネコヲタよ!


>>597の質問に早く答えろよ!

3分はゆうに過ぎてるぞ
637名無虫さん:03/10/28 14:16 ID:???
>>632
それは猛獣の世界だろ(わら
最近のラジオで一番DNAが欲しい男は福山雅治だそうだ。
身長体重俺と同じぐらいだな。
638名無虫さん:03/10/28 14:17 ID:???
>>634
逃げるな。
聞いてるのは俺。
お前が物理に疎い事しか証明されてないんだから。
639名無虫さん:03/10/28 14:17 ID:???
おいネコヲタよ!


>>597の質問に早く答えろよ!

3分はゆうに過ぎてるぞ
640名無虫さん:03/10/28 14:18 ID:???
ネコ派のソースは

世界の動物学者の神シャラーとアッテンボロー
日本の動物学者のナンバー1とナンバー2の小原秀雄と今泉忠明も
フィールドワークのナンバー1とナンバー2のバイコフとユージン
動物と生身でスキンシップとるナンバー1の畑正憲
更に世界一の動物愛護団体WWFも生物系サイトで一番人気の巨大動物図鑑

バカヲタが勝てる訳無いっしょ?
本題から話逸らすしかないのさ(爆笑)
641名無虫さん:03/10/28 14:19 ID:???
>>637
うわーすげー妄想!ネコヲタは福山と自分ダブらせてるキショwwwww
一回顔見てみ・・・・・・
642名無虫さん:03/10/28 14:20 ID:???
>>641
いや、俺は福山と似てないよw
顔には自信あるけど。
どんな男のDNAが欲されてるか言ったのみ(笑)
643名無虫さん:03/10/28 14:20 ID:???
おいネコヲタよ!


>>597の質問に早く答えろよ!

3分はゆうに過ぎてるぞ
644名無虫さん:03/10/28 14:20 ID:???
>>638
なるほどね、そうやって逃げる訳だ。 バカだが。

オレが疎くたっておまえが疎くない証明にはならないんだよ?
だから「おまえが」詳しい事を証明しろと言っている。
つまらんレトリックで逃げるなよ。
645名無虫さん:03/10/28 14:21 ID:???
>>644
誰も逃げてないが?
早く証明しろよw
それとも無知だから出来ないか?
尻尾巻いて逃げるか?(笑)
646名無虫さん:03/10/28 14:21 ID:???
>>642
作られたキャラがどうのなんてどうでもいいのよ。
それより
自分がいかに無力で無能か認めなよw
647名無虫さん:03/10/28 14:22 ID:???
猫派の勝ちだな。。。
ライオン200kg60kmの方が遥かに強力だし。
648名無虫さん:03/10/28 14:23 ID:???
649名無虫さん:03/10/28 14:23 ID:???
>>646
作ってない、ありのままの自分を告白したまでだが?
無力で無能?
無力で無能な人間が言うと、説得力が違うな(笑)
生憎俺は違うが。
650名無虫さん:03/10/28 14:24 ID:???
>>648
物理に疎いのが露呈されてるのはお前だが?
もう一度聞くよ?
200kgライオンが時速60kmで突進するのと
400kgのヒグマが時速40kmで突進するのはどっちが破壊力が上だ?
式で表してみ?wお前の知能がどの程度か採点してやっから。
651名無虫さん:03/10/28 14:25 ID:???
バカヲタは、ライオンの方がヒグマよりパワーが優れてると言わざるを得ない
状況になり狼狽しています(笑)
652名無虫さん:03/10/28 14:27 ID:???
>>650
なんだよ、つまり証明はできないって事か。
それともなにか?
オレが答えてからじゃないと証明できない理由でもあるのか?
653名無虫さん:03/10/28 14:27 ID:???
>>645
200kgの虎が時速60kmなら720000

400kgの熊が時速40kmなら640000
だね。でそれが何か
虎が720000の運動エネルギーでぶつかればそれは
反作用で虎にも返ってきますが。
400kgの熊は質量(慣性)があるから虎がどんなにぶつかっても
あたり負けしないって話はとうに出てますが!何回いわせるのw


654名無虫さん:03/10/28 14:28 ID:???
結論

ネコヲタは物理に詳しいふりをしていましたがオオウソでした。
655名無虫さん:03/10/28 14:29 ID:???
>>653
よく出来たじゃないかw
そうパワーはトラ、ライオンの方がヒグマより上だよ(笑)
ライオンが60kmでぶつかればライオンもダメージをうけるが
ヒグマの方がダメージは大きいw
体当たりする側とされる側なんだから。
656名無虫さん:03/10/28 14:30 ID:???
>>653
ダメだよ説明しちゃあ。
ネコヲタに余計な知識つけて知ったかされないように言わないでおいたのに。
657名無虫さん:03/10/28 14:30 ID:???
いいからネコヲタよ!

>>597の質問に早く答えろよ!

658名無虫さん:03/10/28 14:30 ID:???
>>655
ああ〜、早速かよ。
659名無虫さん:03/10/28 14:31 ID:???
>>653
ヒグマはトラより質量上じゃないよ(わら
脂肪デブだし、骨格や皮膚も弱い。
660名無虫さん:03/10/28 14:31 ID:???
>体当たりする側とされる側なんだから。
この辺がもうバカ丸出しって感じ?
661名無虫さん:03/10/28 14:31 ID:???
>>656
ああごめん!でも真実を知っておいたほうが現実を認めざるを得ないから
いいかと。
662名無虫さん:03/10/28 14:32 ID:???
>>660-661
この辺の書き込みが無知蒙昧って感じ?
663名無虫さん:03/10/28 14:32 ID:???
>>659
大変だ、質量が何かも理解できてない。
こりゃ物理以前の問題だな。
664名無虫さん:03/10/28 14:33 ID:???
それではバカヲタ君に次の質問です。
80kgラグビー選手が120kgデブヲタに体当たりして
ダメージを大きくうけるのはどっち?(笑)
665名無虫さん:03/10/28 14:34 ID:???
>>664
もういいよ、おまえが物理に疎いのは十分分かった。
続けるだけムダだ。
666名無虫さん:03/10/28 14:34 ID:???
>>655
あのねわかりやすく説明するけど
ターボエンジン搭載のフェラーリが高速で
トロトロ走るトラックに激突したらどっちが勝つか分かるよな?w
667名無虫さん:03/10/28 14:35 ID:???
それよか、

>ヒグマはトラより質量上じゃないよ(わら
>脂肪デブだし、骨格や皮膚も弱い。

これの意味がさっぱりなんで普通の人にも分かるように説明してくれ。
668名無虫さん:03/10/28 14:37 ID:???
>>664
同じぶつかる位置でぶつかり合いすれば120kgのデブが勝つ。
何回いわせりゃ気が済む!池沼か?
ラガーが勝つって言いたいんだろうけどそれは
タックルとか技術を使うからで物理的質量や運動の問題ではない。
669名無虫さん:03/10/28 14:37 ID:???
>>665
また逃げるか?
ラグビー選手の方がダメージうけるとでもほざくか?w
670名無虫さん:03/10/28 14:38 ID:???
>>666
それは、トラックの方がパワーがあるからw
ライオンとヒグマの場合ライオンの方がパワーある訳。
重量と速度の関係により。
671名無虫さん:03/10/28 14:38 ID:???
>>668
勝たないってw
パワーで劣ってるんだから(笑)
いい加減にしとけ、物理無知のデブ信者が。
672名無虫さん:03/10/28 14:39 ID:???
頭も体も貧弱なネコヲタw
引きこもりのガリでデカイ奴にコンプレックスをもって同じ
事を延々とループして
いる精神病じゃないの?
673名無虫さん:03/10/28 14:40 ID:???
よーし、更に極端な例を出そう。
体重75kgで時速40kmで突進するモーリス・グリーンと
体重120kgで時速15kmほどで突進するデブ婦人、
ふっとぶのはどっち?w
674名無虫さん:03/10/28 14:40 ID:???
>>671
質量と速度とパワーの意味分かってんの?
これらの相関関係を物理的に説明してみ?
675名無虫さん:03/10/28 14:41 ID:???
>>669
逃げてるのはどっちだろうね?
「オレが」証明しろと言ったのに問いに問いをぶつけて逃げてるのはおまえじゃあないか。

まあ揚げ足とったり煙に巻く方が楽だもんな。
おまえ物理知らないから証明なんてできないしな〜。
676名無虫さん:03/10/28 14:41 ID:???
頭も体も貧弱なバカヲタw
引きこもりのチビデブでデカイ奴にコンプレックスをもってる
下らん事を延々とループして
精神病じゃないの?
677名無虫さん:03/10/28 14:41 ID:???
>>667への回答はまだか?
678名無虫さん:03/10/28 14:42 ID:???
>>675
お前は物理以前の問題だよなw
早く回答してみろって。
体重があればどんな攻撃を食らおうが
攻撃した方がダメージ食らうのか?w
デブ婦人は最強か?

どうなんだよ、バカヲタちゃん(笑)
679名無虫さん:03/10/28 14:42 ID:???
>>676
誤魔化しのムダ口はいいから早く回答を。
680名無虫さん:03/10/28 14:43 ID:???
>>667への回答はまだか?
681名無虫さん:03/10/28 14:43 ID:???
>>673
正面から激突すれば75kgのグリーンのほうがより吹っ飛ぶ。
デブ婦人とかで印象からごまかすなw
どちらも同じ物体と思え!時速55kgで片方が静止してる片方にぶつかる
と思え。


で微妙にごまかしてるかんがあるよーだなw
>>597の質問に早く答えろよ!w
682名無虫さん:03/10/28 14:43 ID:???
物理の話はスレ違いだね
双方やめろ
683名無虫さん:03/10/28 14:44 ID:???
>>678
物事には順番がある。
おまえが先に答えるべきだ。
684名無虫さん:03/10/28 14:45 ID:???
>>681
ぶひゃぁ~~~~~~~~馬鹿ここに極まれり!!
モーリス・グリーンよりデブ婦人の方がパワーあるなどどほざくとはw
もうお前終わってる。
話になんない。
685名無虫さん:03/10/28 14:45 ID:???
>>682
ここでスレ違いじゃない話なんかあったかね?

もともとまともな議論などなされた事はないと記憶しているが。
686名無虫さん:03/10/28 14:46 ID:???
>>667への回答はまだか?

都合の悪い質問は逃げるのかね。
687名無虫さん:03/10/28 14:46 ID:???
バカヲタの頭の中では体重こそ全て。
ゆえにデブが最強の様だ。
何食らってもダメージ受けるのは体重の軽い方と。
こんな知障相手にしても無駄ですなw
デブ婦人最強論者など。

お開き、お開き。
688名無虫さん:03/10/28 14:47 ID:???
>>687
とうとう逃げたか。

それは敗北宣言だな。
689名無虫さん:03/10/28 14:47 ID:???
>>684
パワーの意味わかってないようだね。
慣性の意味もw
690通りすがり ◆aBpkadmwSI :03/10/28 14:47 ID:???
物理でもネコ派の勝ちのようですね♪
691名無虫さん:03/10/28 14:48 ID:???
バカヲタの今日の名言

・体重ある方は体重軽い奴のどんな攻撃を受けても逆にダメージを跳ね返す
・デブ婦人のパワーはモーリス、ラグビー、アメフト選手以上。

ワラタ!!w
692名無虫さん:03/10/28 14:49 ID:???
>>691
負け犬の遠吠えと言ったところか。
693名無虫さん:03/10/28 14:49 ID:???
>>688-689
いや、だって話にならないよ。
デブ婦人が強いと思ってる奴と最強論議なんて出来ないしさ(笑)
パワーの意味解って無いのはお前なんだけど・・・
694名無虫さん:03/10/28 14:49 ID:???
おい!ネコヲタ!
すくなくとも
>>667>>597の質問に答えなさいこっちは全部答えてるんだから!
お前の敗北は決定してるが駄目押ししてやるからw
695名無虫さん:03/10/28 14:50 ID:???
>>693
おまえ物理の話してたんちゃうんか?
696通りすがり ◆aBpkadmwSI :03/10/28 14:50 ID:???
200kgライオンが時速60kmで突進するのと
400kgのヒグマが時速40kmで突進するのはどっちが破壊力が上だ


小学生でもライオン>ヒグマは解りますね♪
697名無虫さん:03/10/28 14:50 ID:???
>>692
それはお前、よく解ってるじゃないかw
200kgの鉄球が時速60kmで突進したら
400kmの鉄球が時速40kmで互いにぶつかり合うと
押されるのは後者だからなw
698名無虫さん:03/10/28 14:51 ID:???
>>693
おまえだけ違う話してたんじゃあ確かに「話にならない」だろうな。
699名無虫さん:03/10/28 14:51 ID:???
>>693
デブ婦人が何も格闘で強いとか一言もいってないだろ。
物理的なあたりの話をしてるんだ。論点摩り替えるな。
そうやって逃げてないで>>667>>597に答えなさい。
700名無虫さん:03/10/28 14:51 ID:???
>>694
ごめん、これ以上馬鹿相手にしてらんない。
腹痛くて笑い死にしそうだし(笑)
701名無虫さん:03/10/28 14:52 ID:???
>>698-699
よぅ、負け犬w
お前は何やってももう無駄。
一生負け犬だ(笑)
702名無虫さん:03/10/28 14:52 ID:???
>>700を意訳すると、

これ以上疎い物理で突っ込まれるとこまるから勘弁してください

ってことだな。
703名無虫さん:03/10/28 14:52 ID:???
>>696
その通り。
バカヲタは小学生以下w
704名無虫さん:03/10/28 14:53 ID:???
>>701
やけに遠吠えがしつこい負け犬だなあ。
705名無虫さん:03/10/28 14:53 ID:???
>>702
いや、マジでデブ婦人最強論者の君には勝てないって(笑)
デブなママのおっぱいでもしゃぶってな(大爆笑)
706名無虫さん:03/10/28 14:54 ID:???
で、>>667の説明は?

意味不明なんだけど。
707名無虫さん:03/10/28 14:54 ID:???
物理が出来ないって恐ろしい。
単純なパワーの割り出し方も解らんとは。
708名無虫さん:03/10/28 14:54 ID:???
苦しい言い訳のオンパレードだな。
709名無虫さん:03/10/28 14:55 ID:???
またネコヲタの野郎逃げやがった。
710名無虫さん:03/10/28 14:55 ID:???
さ〜て、物理でもネコ派が完全勝利した所で
そろそろ本題に戻るか?
まぁ本題っつっても

ネコ派のソースは

世界の動物学者の神シャラーとアッテンボロー
日本の動物学者のナンバー1とナンバー2の小原秀雄と今泉忠明も
フィールドワークのナンバー1とナンバー2のバイコフとユージン
動物と生身でスキンシップとるナンバー1の畑正憲
更に世界一の動物愛護団体WWFも生物系サイトで一番人気の巨大動物図鑑

がトラがヒグマより強いと言ってるんだから
トラ>>>ヒグマでとっくに決着ついてるんだがよw
711名無虫さん:03/10/28 14:56 ID:???
>>708-709
逃げたのはお前だぞ?
デブ婦人最強厨(プゲラ
712名無虫さん:03/10/28 14:56 ID:???
ネコヲタ君ごまかしはいいから
>>667>>597に早く答えてよw
713名無虫さん:03/10/28 14:57 ID:???
>>707
おまえがそこまでしか知らんから集中砲火うけただけ。
goo辞典丸写しだしバカここに極まるって感じだな。

全然誤魔化せてないぞ。
714通りすがり ◆aBpkadmwSI :03/10/28 14:57 ID:???
おまけにシベリアトラなら80km/hだから

トラ
K=200*80*80=1280000
ヒグマ
K=400*40*40=640000

トラの圧勝ですね♪
ヒグマの体当たりはトラの半分♪
715名無虫さん:03/10/28 14:57 ID:???
>>712
馬鹿が移ると嫌だからさ、
遠慮させて貰うよ(笑)
デブ婦人最強論者とは流石にね・・・
716名無虫さん:03/10/28 14:58 ID:???
さて、物理問題はネコヲタ敗走っと。

>>710
さっさとゴメン言うたら?
717名無虫さん:03/10/28 14:58 ID:???
>>713
集中砲火受けたのはバカヲタですが?
辞典丸写しは釣り、お前が釣られたって言ってんだろw
負け犬の遠吠えは惨めだなw
718名無虫さん:03/10/28 14:58 ID:???
>>715
もうその言い逃れは凄いあわれかとwwwwwwwwwwwwwwww
719名無虫さん:03/10/28 14:58 ID:???
途中で逃げる位なら最初っから物理ネタなんて振らなきゃいいのに。
720名無虫さん:03/10/28 14:59 ID:???
誰が見ても物理でハイボクしてるのはバカヲタだけど、、、
これって禁句?
721名無虫さん:03/10/28 15:00 ID:???
>>720
おめでとう、あなたも物理に弱い事が証明されました。
722名無虫さん:03/10/28 15:00 ID:???
723名無虫さん:03/10/28 15:00 ID:???
>>720
当然ですがw
724名無虫さん:03/10/28 15:01 ID:???
バカヲタはさ、パワーから勉強しようよ。
重量×(スピードの二乗)って常識からさw
725667:03/10/28 15:01 ID:???
ん、議論しろなんて言ってないよ。
あまりにも意味不明なんで説明してくれって言ってるだけなんだけど。
出来ないの?
726名無虫さん:03/10/28 15:03 ID:???
>>724
そんな運転免許持ってりゃ誰でも知ってるような事振りかざされてもなあ。
それよか>>667への回答はまだ?
気になってしょうがないんだけど。
727名無虫さん:03/10/28 15:03 ID:???
>>724
哀れだからやめなよネコヲタ君これ以上の悪あがきは
728通りすがり ◆aBpkadmwSI :03/10/28 15:04 ID:???
結論から言うと
シベリアトラなら80km/hだから

トラ
K=200*80*80=1280000
ヒグマ
K=400*40*40=640000

トラの圧勝ですね♪
ヒグマの体当たりはトラの半分♪
バカオタは諦めたら?(笑)
729名無虫さん:03/10/28 15:05 ID:???
結局ネコヲタは>>667>>597には答えることが出来ないんですね?w
730名無虫さん:03/10/28 15:05 ID:???
>>725-727
いや、こんな常識も知らないからお前はここまで馬鹿にされてるんだよ?
パワーとはどういう事か分かるね?(笑)
そう、圧倒する力だ。
731名無虫さん:03/10/28 15:06 ID:???
>>728
自演臭いからすっこんでろよ。
それともネコヲタに代わって>>667の問いに答えてみるか?
732名無虫さん:03/10/28 15:06 ID:???
>>729
相手にされてない、が正しいだろう。
バカヲタはあまりにバカ過ぎ、デブはダメージ受けない、デブ婦人最強などとほざいた為
ネコ派に見限られた様だ。
733名無虫さん:03/10/28 15:07 ID:???
反作用もわからんからなネコヲタはw
734名無虫さん:03/10/28 15:07 ID:???
>>732
答えられない、が正解だろ?
さっさとゴメン言え、許さんけど。
735名無虫さん:03/10/28 15:09 ID:???
>>733-734
最早負け犬の遠吠えだなw
相手にされてないんんだよ、お前は。
736名無虫さん:03/10/28 15:09 ID:???
>>732
この程度のことサラっと答えなきゃ何言っても無意味ですよw
737名無虫さん:03/10/28 15:09 ID:???
傍観者だがバカヲタ、見苦しいな.....
これはどう見てもネコ派の勝ち。
738名無虫さん:03/10/28 15:10 ID:???
もうネコヲタは意地だけって感じですねw
739名無虫さん:03/10/28 15:10 ID:???
>>736
君の発言自体が無意味、が正しい(わら
740通りすがり ◆aBpkadmwSI :03/10/28 15:10 ID:???
結局、バカヲタは、
シャラー、アッテンボロー、ユージン、バイコフ、ブロムレイ、アルセーニエフ、エイブラモフ、
小原秀雄、今泉忠明、実吉達郎、加藤謙一、永戸豊野、増井光子、畑正憲の最強ソース
の前では無力の塊と言うことですね♪
741名無虫さん:03/10/28 15:11 ID:???
>>740
そういう事ですな(笑)
相手が悪過ぎた。
742名無虫さん:03/10/28 15:11 ID:???
>>735
相手にしないって言うわりにさっきから言い訳だけ炸裂してるようだが(w
答えられるならさっさと答えて終わりにしたらどうだ?
ま、ムリだろうけど(w
743名無虫さん:03/10/28 15:11 ID:???
>>738
バカヲタが感情論だけで対抗してますね(笑)
パワーでもヒグマがライオンに負けたのが悔しいんだよね?
744名無虫さん:03/10/28 15:12 ID:???
ネコヲタよ!
いいから答えてよ答えられるんならそのほうが早いでしょ。
ぐだぐだループしなくていいんだから。
745名無虫さん:03/10/28 15:13 ID:???
>>742
まぁ、お前をからかいつつスレを伸ばしている。
あっちのスレのレス数の三倍いってしまったな(笑)
ネコ派が後に立てたスレが本スレ化するというジンクスは今回も守られたw
746名無虫さん:03/10/28 15:13 ID:???
で、言い訳じみた発言する暇があったら問いに答えたらどうなんだ?
往生際が悪いぞ。
747名無虫さん:03/10/28 15:13 ID:???
>>746
もうちょっと引き伸ばしてスレを伸ばそうかなぁとw
今日中に1000まで行っちゃいたいね。
748名無虫さん:03/10/28 15:15 ID:???
>>747
新手の逃げ方だな。

まあ頑張れ。
オレは今日はもうお腹いっぱいだ。
749名無虫さん:03/10/28 15:15 ID:???
ネコヲタよ!君のレベルに合わせて話するが
どっしり構えた武蔵丸にグリーンがダッシュで突っ込んだらどっちが
ダメージ負うと思う。またその逆は?
750名無虫さん:03/10/28 15:15 ID:???
>>748
逃げはお前以外しませんが?(笑)

そんなつれない事言うなよw
また俺が新スレ立ててやるからさ♪
751名無虫さん:03/10/28 15:16 ID:nmP/Vpvj
>>749
もう止めとけ。
これ以上あいつの手に乗るのは癪だと思わんか?
752名無虫さん:03/10/28 15:16 ID:???
>>749
武蔵丸。
753名無虫さん:03/10/28 15:17 ID:???
ネコ最強列伝
754名無虫さん:03/10/28 15:17 ID:???
ネコヲタ惨敗やなー恥ずかしくないのかなw
ほんと意地だけって感じっすねw
755名無虫さん:03/10/28 15:18 ID:???
>>754
惨敗なのは誰が見てもバカヲタだが?w
756名無虫さん:03/10/28 15:18 ID:???
さ〜ネコスレつぶそうかな〜
757名無虫さん:03/10/28 15:19 ID:???
バカヲタの負け
ライオン200kg時速60km
ヒグマ400km時速40kmだと
明らかに前者の方が強い。
こんな事も分からないのであれば、中学生からやり直せ。
758名無虫さん:03/10/28 15:19 ID:???
ネコヲタ惨敗やなー恥ずかしくないのかなw
ほんと意地だけって感じっすねw
759通りすがり ◆aBpkadmwSI :03/10/28 15:19 ID:???
アンチはもはや本題から外れたとこで揚げ足を取る事しか出来ない様で
見ていて気の毒でなりません。
無論全部がネコ派に論破された事は言うまでもありませんが。。
760名無虫さん:03/10/28 15:19 ID:???
今日もバカヲタの完全敗北やね。
761名無虫さん:03/10/28 15:20 ID:???
バカヲタ四面楚歌だなw
762名無虫さん:03/10/28 15:21 ID:???
ところで現実問題として体当たりってお互いどこで
ぶつかるの?
763名無虫さん:03/10/28 15:22 ID:???
いや〜面白いねー!

ネコヲタ180cm70kg体脂肪率7%ベンチ105kg






プッ
764名無虫さん:03/10/28 15:22 ID:???
結局端からまともに答える気なんてなかったのか。
真面目に付き合って損した、カネ返せ。
765通りすがり ◆aBpkadmwSI :03/10/28 15:23 ID:???
>>731
見逃してましたが自演なんて僕はしないよ。
事実を語っているまで。
766名無虫さん:03/10/28 15:24 ID:???
しかしあれだなこのネコヲタって一人なんだろ?
平日の昼間っからいつも一人で自演してんの?
だとしたら真性だねこりゃ。
767名無虫さん:03/10/28 15:25 ID:???
知性、体力、優しさ
どれをとってもネコ派が圧勝!!
768名無虫さん:03/10/28 15:25 ID:???
>>765
おまえネコヲタと同じ事しか言わないじゃん。
キャラ被りまくりだし出てくる意味なし。
769通りすがり ◆aBpkadmwSI :03/10/28 15:28 ID:???
>>768
ん?同じ事しか言わないって…
そんな事はないけど?
770名無虫さん:03/10/28 15:29 ID:???
   ___
    /     \      ______
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < 俺ネコヲタ!身長180cm体重70kg
  |     )●(  |   \______
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  
771名無虫さん:03/10/28 15:31 ID:???
>ライオン200kg時速60km
>ヒグマ400km時速40kmだと
>明らかに前者の方が強い。

意味分からん。
なんだ?この強いって。
全般的にネコヲタの文章は分からん。
脳内理論を自己解釈して勝手に納得してないか?
まじ、謎な表現が多すぎなんだけど。
772名無虫さん:03/10/28 15:35 ID:???
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\     
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::トラ 命::::::::ヽ:::::::::::::::)  ★ネコヲタの正体★
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ プゥ〜ン
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| | ツゥ〜〜ン
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ   /俺は身長180cm何時でも何処でも最強だ!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <ヒグマなんてザコ! クソ! ヤオ!
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ ネコ科はどんな動物よりも最強だ!     
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/      サイコーレベルだ!
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/ |
773名無虫さん:03/10/28 15:36 ID:???
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\     
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::トラ 命::::::::ヽ:::::::::::::::)  ★ネコヲタの正体★
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ プゥ〜ン
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| | ツゥ〜〜ン
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ   /俺は身長180cm何時でも何処でも最強だ!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <ヒグマなんてザコ! クソ! ヤオ!
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ ネコ科はどんな動物よりも最強だ!     
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/      サイコーレベルだ!
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/ |
774名無虫さん:03/10/28 15:36 ID:???
おいおい、泣きながらコピペ荒らしかよ(笑)
負け犬の常套句だなw

>>775
自演はお前以外しないよw
ねー、通りすがりさん。
775通りすがり ◆aBpkadmwSI :03/10/28 15:39 ID:???
いやー気持ち悪いAA貼らないで下さい!
なんでこんな事するんですか!
776名無虫さん:03/10/28 15:39 ID:???
物理もできない体格も中途半端(まあそれこそも法螺だろうが)
都合が悪いと話をそらす。
ネコヲタっていったい・・・・・・・・・・w
777名無虫さん:03/10/28 15:41 ID:???
>>772
wwwwwwwwwwwww
これ以外とこんなんかもな!
778通りすがり ◆aBpkadmwSI :03/10/28 15:43 ID:???
>>774
僕はトリップまでしてるのに自演だとかいちゃもんつけるんですよ〜。
ID出すとあがっちゃうからsageにしてるんですけどね。
アンチはネコ派を一人にしたいみたいだけど…
779名無虫さん:03/10/28 15:45 ID:???
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\     
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::クマ 命::::::::ヽ:::::::::::::::)  ★バカヲタの正体★
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ プゥ〜ン
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| | ツゥ〜〜ン
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ   /俺は体重110kg何時でも何処でも最強だ!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <ネコ科なんてザコ! クソ! ヤオ!
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ ヒグマはどんな動物よりも最強だ!     
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/      サイコーレベルだ!
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/ |
780通りすがり ◆aBpkadmwSI :03/10/28 15:47 ID:???
他のネコ派の人も荒らしに反応しないでください!
そのAA気持ち悪すぎますよ〜
781名無虫さん:03/10/28 15:50 ID:???
ライオンてさ象にはかなわないんだよね!
質量が違いすぎるからね。
782名無虫さん:03/10/28 15:54 ID:???
この半日でいったい何個の名言をのこしたんだ、ネコヲタは。

あと、この板ID強制にならんかなー。
無理かなー。
783名無虫さん:03/10/28 15:54 ID:???
>>780
はーーーーーい。
784名無虫さん:03/10/28 15:56 ID:???
ネコヲタは物理の知識はないのに張り合おうとするから
こんな醜態さらしまくるんだよw
論点ずらしまくって逃げる一方だし!
まったくどこまでデンパ飛ばしてんだかw
785名無虫さん:03/10/28 15:59 ID:???
ネコヲタはアホすぎて話にならんな〜
客観視すら出来んときた。
786名無虫さん:03/10/28 16:01 ID:???
ネコヲタって真性厨房だろうね!
787名無虫さん:03/10/28 16:01 ID:???
>>769
キミがネコヲタと意見を異にしたのを見た事がないがね。
同じ意見しかないなら一人で十分だ。

>>778
トリップが自演でない証明になるとでも?
匿名掲示板で自演云々しても無意味だが。
788名無虫さん:03/10/28 16:03 ID:???
>>784-786
まあスレ伸ばしまくったのでオレらの負けな訳だが。
789名無虫さん:03/10/28 16:04 ID:???
>>788
まあそうだねw
しかしネコヲタってここまでアホだったとは・・・
790名無虫さん:03/10/28 16:07 ID:???
こっちが本スレって割りにはやたらと向こうのスレにも出没してたけどなあ。
まあここまで差が付いたら逆転はムリだろうなあ。
(何故か一向に削除される気配はないが)
791名無虫さん:03/10/28 16:08 ID:???
明らかに低レベルで論破されてもされても
粘着して対抗してきて結局何一つ答えられずに
意味不明な言動で煙にまいて逃亡した奴が
以前別の板にいたけど。パターンがそっくりだねここの
ネコヲタと!
792名無虫さん:03/10/28 16:14 ID:???
>>790>>791
ネコヲタ急におとなしくなったのは
理論展開で不利なのと一人しかいなくて別キャラ作って援護自演
しても効果なかったから逃亡したと思われw
複数いればところどころレスも付けられるだろうけど。
ネコヲタって一人しかいないんだねホントにw
793名無虫さん:03/10/28 16:18 ID:???
>>788
全然負けじゃない。
普通の人間がこの物理論争を読めば誰が一番救いようのない阿呆か分かる訳で。
勿論、真っ昼間から大馬鹿の相手をしているアンチがある意味馬鹿なのも前提として。
仮に向こうのスレが削除されたとしても、一番恥をかいてるのはやはりネコヲタ。
794名無虫さん:03/10/28 16:39 ID:???
また深夜にネコヲタの自演が始まるんだろうねw
795名無虫さん:03/10/28 16:43 ID:???
>>793
いや、論理で負けてても、「スレ伸ばす為にワザとやったんだよーん」とか言うだろ、ネコヲタのヤツ。
796名無虫さん:03/10/28 16:53 ID:???
いやネコヲタは最低でも3人はいると思うんだが
797名無虫さん:03/10/28 16:59 ID:???
>>796
なんで?
複数いるにしちゃあ活動時間が被りまくってるような気がするんだけど。
(今もパッタリと通りすがりが出て来なくなったし)

まあネタキャラとして「ネコヲタ」を複数人で回してるってのはあるかもしれんが。
798名無虫さん:03/10/28 17:04 ID:???
>>797 良く解らないけど同分書きこみだし。通りすがりと0は別人かも。
携帯とパソコンかもしれないけど・・・
757 名前:名無虫さん[sage] 投稿日:03/10/28 15:19 ID:???
バカヲタの負け
ライオン200kg時速60km
ヒグマ400km時速40kmだと
明らかに前者の方が強い。
こんな事も分からないのであれば、中学生からやり直せ。


758 名前:名無虫さん[sage] 投稿日:03/10/28 15:19 ID:???
ネコヲタ惨敗やなー恥ずかしくないのかなw
ほんと意地だけって感じっすねw



759 名前:通りすがり ◆aBpkadmwSI [sage] 投稿日:03/10/28 15:19 ID:???
アンチはもはや本題から外れたとこで揚げ足を取る事しか出来ない様で
見ていて気の毒でなりません。
無論全部がネコ派に論破された事は言うまでもありませんが。。


760 名前:名無虫さん[sage] 投稿日:03/10/28 15:19 ID:???
今日もバカヲタの完全敗北やね。
799名無虫さん:03/10/28 17:05 ID:???
>>795
そのテのレトリックで納得する人って、やはりネコヲタだけだと思うんだよね。
800名無虫さん:03/10/28 17:14 ID:???
>>799
そりゃあ誰も納得しないだろうけど、ネコヲタ的にはオケなんだろ、多分。
それに言っちゃえばヤツの発言で納得できるものって有ったか?って話になるし。
801名無虫さん:03/10/28 17:15 ID:???
なんかネコヲタに見事に釣られてるんじゃ…
802名無虫さん:03/10/28 17:24 ID:???
まぁ本人が釣りして楽しんでるなら良いけど、
俺だったら何の証明も無いままこんな危険な釣りをするなんて御免こうむるな(笑
幾らネットいえどもさ。
803名無虫さん:03/10/28 18:28 ID:???
ネコヲタは釣り師だよ
804名無虫さん:03/10/28 18:59 ID:???
ここまで追い込まれ馬鹿を晒したら、もう釣り師で逃げるしか無いだろうな、実際。
トラです。今からヒグマ食います。17
結論 一般向け
最新のアムールトラ研究の成果がこれです。
アムールトラはヒグマを食べますが、ブロムレイは滅多に起きない事と証言しています。
実際、襲われるクマは冬眠中のクマか、子熊に限られます。
参考文献 http://www.tigrisfoundation.nl/cms/publish/content/showpage.asp?pageID=21
また、トラが冬眠中のクマを襲っても撃退される事が度々あります。
参考文献 http://www.furryfiction.furtopia.org/animals/comptons/tigers.php
     http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat1.html
同じような体格同士のトラとヒグマが出会った場合では 威嚇行為などによって衝突は未然に回避されるかも知れません。
参考文献 http://www.lairweb.org.nz/tiger/conflict10.html
しかし、それはトラを過大に評価しすぎている可能性があります。
なぜなら、成獣の雄トラのみが雌ヒグマを追い払う事は出来るとからです。
参考文献 http://www.tigrisfoundation.nl/cms/publish/content/showpage.asp?pageID=21
あのバイコフは大きなトラなら同体重のクマを不意打ちで捕らえられると記録しています。
参考文献http://www.tigers.ru/books/baikov/he1.html
またヒグマは、トラの後を追ってまでも、トラの獲物を乗っ取る事が可能です。
参考文献 http://www.5tigers.org/news/CatNews/cn25.htm
2000年に、この動物(ヒグマ)によって2匹の大きい雄トラが殺されているのが発見されました。もしそれが自然の摂理であるなら悲劇的です。
参考文献 american naturalist magazine
参照   http://www.tigers.ru/articles/nickl_e.html
しかし、グリズリーとアフリカライオンが闘技場で戦った記録では、すべてグリズリーの圧勝でした。
参考文献   http://www.notfrisco.com/calmem/bears/bell.html
       http://www.lairweb.org.nz/tiger/conflict13.html
       http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat1.html
       http://www.ac.wwu.edu/~enviro/envr481/Guests/dietrich6.html
806名無虫さん:03/10/28 21:24 ID:???
このスレは熊派=イスラエル、イタイトラヲタ=パレスチナによるあくなき戦い・・・
既に意味などなく、1万6千スレもの糞スレの連鎖はさらに続くw
807名無虫さん:03/10/28 21:27 ID:???
ワクワク
808吉川将司:03/10/28 21:35 ID:???
吉川将司
809名無虫さん:03/10/28 21:43 ID:???
ああ、今日昼にネコヲタ祭りあったのかぁ。
惜しいことしたなぁ。
810名無虫さん:03/10/28 21:50 ID:???
お答えします。

ネコヲタは昔、自身を「世界最強の17歳」と称して挑戦者を募りましたが、自分より
10cm近く背の低い柔道経験者(プロでもなんでもない人)に、裸絞めで
絞め落とされてしまいました。(しかも秒殺)
彼は元々身長至上主義者でしたが、この一件以来彼は低身長者恐怖症という
トラウマを抱えてしまったのです。
彼はそのストレスに対する代償行為としてこのスレでも低身長者を攻撃していたのです。
811名無虫さん:03/10/28 22:14 ID:???
806だよん
スレ×
レス○  
812名無虫さん:03/10/28 22:22 ID:???
>>811
1万6千スレに届く日も来るかも知れません。
813新庭:03/10/28 22:28 ID:G7itXIr8
去年の夏に初参加して以来、長い戦いだ。
いつ終わるのだろうかw
814名無虫さん:03/10/28 22:32 ID:???
ネコヲタ=トラキチ=ゲリラのマーチ=(w=山田花子=まふてぃ=あにおた=でんでん=体格の恵まれた素人=足長=チビ助age=即席=シャドウ=尾藤=元彦ブルー=冷静天皇=通りすがり
が死ぬまで終わりません。
815名無虫さん:03/10/29 00:06 ID:???
ネコヲタの基地外ぶりが改めてよくわかりましたな。
それとバカネコと通りすがりはやっぱり同一人物だな。
ある時間を境に2人ともぷっつり消えてる。
分かりやすい自演だな、おい。

816名無虫さん:03/10/29 00:38 ID:???
>>810
このスレで、ネコヲタが「チビ」という事場で相手を罵った回数

13回
817名無虫さん:03/10/29 00:38 ID:???
事場→言葉
818名無虫さん:03/10/29 00:52 ID:???
流石に今日は疲れたのかもう出て来ないな。
819名無虫さん:03/10/29 03:02 ID:???
>>805-818
妄想たくましいなw
820名無虫さん:03/10/29 03:04 ID:???
結局バカヲタは物理無知の、更にチビの汚デブちゃんだったとさ(笑)
頭も弱いが、体もクマ同様短足で肥大してるんですね。
世界で一番強いのはトラかライオンか
トラは世界最大のネコ科動物である。
トラと対抗出来るのはライオンのみである。
昔からどちらが強いものと、しばしば論議のマトにされるが、実際に闘った事があるのだから恐ろしい。
古い記録によれば、かつてローマの都でトラとライオンが闘わされ、その時はトラの方が勝ったと記録されているそうだ。
ならばトラの方が強いという事になるが、実力が伯仲しているから、数例が必要だろう。
何回闘っても必ずトラが勝つのかどうか、なのである。
はっきりした記録に残っているトラとライオンの闘いはロンドンの動物園で起こっている。
当時のブウレンジャー園長がそれを記録したといわれ、負けたり勝ったりが交互に繰り返され、力量的には引き分けの結論が出されているのだ。
戦闘能力は互角だが、自然界では直接闘う事はない。
好みの棲息場所が違うからだ。
トラとライオンの分布を見ると、インド北西部で重複しているように見える。
しかし、ライオンは開けた場所で群れで生活するが、トラはやぶなどが密生する茂みの多い土地で単独でひっそりと暮らす。
したがって、互いに棲み分けているのである。
習性も異なる。
トラはライオンのように高速で獲物を追わない。
追ってもわずかな距離で、一跳びで届く距離というと少々オーバーだが、彼らは十分に獲物に近づくまで忍び寄り、
そしてダッシュして獲物の喉に食い付くか、強力な前肢の一撃で首の骨を砕く。
力が強く、動物学者のウォーカーによれば、13人の男がかかっても動かせなかったスイギュウの死体を、トラは15mも引きずっていったという。
また、180kgあるウシをくわえ、途中にあった柵を飛び越え、300mも運んだという。
アジアでトラに対抗し得る肉食獣はヒグマである。
世界最大の肉食動物はアラスカのコディアクグマで体長2.8m体重780kgに達するが、
シベリアのヒグマも一回り小さいだけであるから、トラを遥かに上回る事になる。
だが、トラはヒグマを殺す。
ヒグマも巨大なウシを殴り殺す事で知られる猛獣であるが、敏捷な動きと強力な牙がヒグマを仕留めるのである。
旧ソ連のエイブラモフの報告によれば、極東でのトラの食物のうちヒグマは5〜8.4%を占めるという。
822名無虫さん:03/10/29 03:09 ID:???
小原秀雄「猛獣物語」上巻P158から

クマは体が大きく、大きい者は体長3メートル、体重500〜700kgにもなり、
トラよりずっと大きい。
それにウシを一打ちにしたとか、大力ぶりを語る話は幾つもあって、力が強いのは確かな様だ。
鉄カギの様な爪もあるから、ヒグマがとても強いのは確かである。
六年ほど前、私は猛獣同士が戦ったら動物学の記録から見て、どちらが強いかを「猛獣もし戦わば」(KKベストセラーズ)という本に著した。
その中で、ヒグマがトラに食われてしまうという事実を並べてトラがヒグマを獲物にすると書いた。
所が、ヒグマ贔屓の人はとても残念がったらしい。
けれども、今度ソビエトのブロムレイ著「ヒグマとツキノワグマ」(北苑社)という本が翻訳されて出版されたが、
やはりヒグマはトラの獲物にされる。
それによれば、シベリア南部などの極東地方では、トラがヒグマを襲う例が、1940年頃から多くなった。
シカやイノシシなどが減って来ている事と、調子が合っている。
トラはクマの肉で食物不足を補ってるだろうと言われている。
穴の中で冬眠している時に、特に多くやられる。
1940年にカプラノフという人は、アムール川の源流の所で、ヒグマがトラに食われたのを見たが、
そうした例が幾つも見つけられている。
それ以外の春と秋にも、トラの糞の中にヒグマの毛がよく見つかっている。
トラの子も襲われるが……
一方、ハバロフスク地方で、まだ子供のトラを大きなヒグマが襲って食べた例がある。
その他幾つかこうした例はあるものの、
ブロムレイもクマの天敵はトラだと言ってとても沢山クマがトラに食われた例を並べているのである。
インドでも、シャラーという有名な動物生態学者によると、インドに広く住むナマケグマは勿論、北にだけいるヒグマも殺されて食われるのである。
トラの方が頑丈な骨
ヒグマの体は大きいが、顎の、咬む筋肉が付いている骨を調べたり、
歯を調べたりすると、ヒグマはトラに敵いそうも無い。
頭の骨はトラの方が幾分大き目だし、牙と咬む筋肉の付く頬骨の頑丈さはヒグマとは比べ物にならない。
肉食になりきった者と、雑食になった者との差と言えるだろう。
823名無虫さん:03/10/29 03:09 ID:???
94年4月10日発行 実吉達郎「トラvsライオン」185Pより

トラに対抗して、猛獣界ももう一方の豪勇と見立てられるのは、シベリアヒグマの方である。
体重は250〜480kgで最大780kg、トラ、ライオンの三頭分はあるから、
トラとライオンが真っ向からぶちかましてもドスコイッとはね飛ばしてしまうだろう。
体重だけで考えれば確かにそう言える。
無論ライオンだってトラだってそんなバカ正直な戦い方をする筈は無いが―
この両者が年齢、経験、子持ちかどうか、飢えているか疲れているか、
一方のテリトリーに侵入しているのかどうか(侵入した方がきっと弱みが出る)
などのコンディションによって大いに違う事は言うまでもない。
そこでその諸条件が丁度甲乙無く、相匹敵する様な個体同士が開戦したとすると、
ネコ科のトラの方が、体が柔軟で、格闘技術は上手ではないか、という事が一つ言える。
犬歯、顎骨、咬筋力を比較すると、トラの方が力学的に効率が良い。
牛をも一気に叩き伏せてしまうヒグマの前足の一撃をぶちくらわせば、トラも粉砕されてしまうだろうが、
しかしトラはその柔軟さでその猛打から身をかわすであろう。
爪はトラの方が小さいが、鞘の中にしまわれ、研ぎ澄まされている。
ヒグマの爪はいつも丸出しで、鈍化している。
特に力闘を続けていると、ヒグマは雑食性、トラは純肉食性で、「石をかわかす」事や
「畑荒らし」なんかやらず、常に捕食生活だという事が物を言うのではないか。
この辺りから考えて、ヒグマとトラは言わば力士と兵法者の戦いであり、トラの方に軍配が上がるのでは無いかと私は判断する。
824名無虫さん:03/10/29 03:09 ID:???
昨日のお前はさすがにヤバ過ぎ。
もう理系とか物理方面の話題には触れない方がいい。
自己の解釈を押し通せる強さ比べと違って、残酷なまでに、
その人の持つ知識や理解力が判定される。
虚勢と言えども、張るべき場所とタイミングが有るんだよ。
825名無虫さん:03/10/29 03:10 ID:???
『アンバ(虎)』のアルセーニェフより
「我が国では、この虎に勝る獣はいない。虎が餌を探す所では熊も競わない。熊はいつも自分の縄張りを虎に譲る」
バイコフの偉大なる王でも北方世界のもう一人の獣王として名を馳せた、
シベリアヒグマのトプトイギンは王大を恐れて木に登り、
しかもトリックでもトラに敗北し、食われてしまっている。
―ヒグマに追われたら、木に登ればよいなどというのは嘘で、シベリアヒグマはあの肥満した体でどしどしと木に登って追い上げてくる―
これは、ロシアのハンターの話であり、アムールトラの雄が木の上に乗ってくつろいでるのも確認されている。
826名無虫さん:03/10/29 03:10 ID:???
2000年2月発行 加藤謙一「トラとライオン」より

「それだけではない。トラが本当に飢えているときには、相当の反撃能力を持ち、体重が
 500〜1000kgにも達するヒグマやアジアスイギュウの成獣さえも
 捕殺するのである。(前者は主にアムールトラ、後者は主にベンガルトラによる)」
827名無虫さん:03/10/29 03:11 ID:???
永戸豊野著「野生動物の食卓」廣済堂文庫2001年12月20日初版発行

トラ
数ある猛獣の中で最も猛獣らしいイメージを持っているのは、何と言ってもライオンとトラだろう。
ライオンとトラはどっちが強い?といった事が動物ファンの間で問題になってきたのも、いずれ劣らぬ猛獣という認識があればこそ。
しかし、トラとライオンの闘いを、現実の自然の中で見るのは、昔からまず不可能だったろう。
互いに食うか食われるかという競り合いをしなければいけない理由が、ほとんど考えられないのである。
それにしても、確かにトラは猛獣である。
あの大きなゾウをも倒してしまう。
ただし、雄の成獣を襲う事は無いだろう。
子ゾウと雌のゾウが、時に獲物となる様だ。
念の為に申し添えると、このゾウはアジアゾウである。
アフリカゾウが生息している大陸には、トラはいない。
トラはインドサイ、オオヤマネコ、ツキノワグマ、ヒグマ、サルなども食べている。
向かう所敵無し――とはこういう事を言うのだろう。
ヒョウもまたトラには食われる事があるらしい。
大型の肉食獣同士が、闘いを日常的にしたり、互いに相手を主食にしている等という事は自然界では有り得ない。
肉食獣の主食は、原則として草食獣でなければ食物連鎖は成立しない。
トラがクマやヒョウを食うのは偶発的な出来事と言うべきではないか。
828名無虫さん:03/10/29 03:12 ID:???
2003年 学研のポケット動物図鑑より

「アムールトラは、自分より遥かに大きいヒグマを前肢の一撃で殺す事が出来ます」
829名無虫さん:03/10/29 04:15 ID:???
>>824
ヤバイのはお前だが?w
しかしライオンの方がパワーあると解って
一つ賢くなって良かったじゃないか(笑)
830名無虫さん:03/10/29 04:21 ID:???
鳴声も比べてみなよ。
どっちが強いか一目瞭然、いや一聞きで解る。
これ聞く限りトラとライオンに勝てる生物は存在しない様に思える。
ヒグマなんぞ、とてもとてもw
やはり声の低さや迫力も動物の強さを測るバロメータと言えるだろう。
虎と猫、チワワと土佐犬の鳴声の違いを見れば解る様に。
http://www.tokyo-zoo.net/topics/topics003.html
831名無虫さん:03/10/29 04:22 ID:???
自然番組、大企業、博物館、獣医、飼育員に最強とまで言わしめるトラ。
その強さは本物。クマを最強とか言ってるのはどっかの閑古鳥個人サイトしかないw

アジアが誇る地球最強の猛獣、偉大なる密林の王者ベンガルトラ。
http://www.ap-t.co.jp/ShizenkagakuDoubutu/yasei_oukoku.html
地上でいちばん強い動物は何か--
よく投げかけられる疑問ですが、トラがその最強動物の有力候補であることは確かです。
http://park.org/Japan/Hitachi/20tours/tiger/tiger1.html
龍や鳳凰が空想の動物であるのに対し、虎は実在する最強の動物として畏怖の対象とされてきた。
http://www.moco.or.jp/jp/intro/intro_1/intro_1g.html
地球上最強の猛獣と言っても差し支えなかろう。
http://www.siju.or.jp/breaktime/zoo/z-no20.htm
まず,ベンガル・トラは,広大な地域に最強の動物として君臨し,哺乳動物を餌として生息していることは周知の事実である.
http://group.lin.go.jp/nichiju/mag/05303/06_12.htm
832名無虫さん:03/10/29 04:24 ID:???
バカヲタの自作自演は何時見ても笑える(笑)
一人で何十連投しちゃってw
よっぽど暇らしいw
まーお前の歳と容姿と能力じゃバイトですら雇ってくれんのか(わら

自作自演する時は口調と主張、それに反対する意見も時折織り交ぜないとすぐバレるよ(笑)
833名無虫さん:03/10/29 04:26 ID:???
さて、これらの最強ソースを前にどう立ち向かうのかな?
バカヲタ君?w

いい加減、引用元不明のサイトと北朝鮮映像と匿名掲示板だけじゃソースとして虚弱極まりないってのは解るよねぇ
君が本当に知障じゃないなら(笑)
834名無虫さん:03/10/29 04:28 ID:???
ネコ派の味方に畑正憲氏が加わりましたね(笑)
畑氏がライオン>>>ヒグマと言ってる訳です
http://homepage1.nifty.com/SiteK4/m3.htm

畑 いやぁ、びっくりしました!(笑)。
全く憶えてないんですよ。何で噛まれて、どうして外してくれたか。
ただ、凄い打撃力でビックリしましたよ。
ライオンっていうのはパーフェクトな生き物ですね!

―やられてみて始めてわかりますか(笑)

畑 やられれば解りますよ(キッパリ)。
だって熊に抱きすくめられても動けない事は無いんです。
でも、ライオンに抱きすくめられると1ミリも動けない!!
すっごい力ですよ。
さすがに「ちょっと間違ったら」と思わんでもなかったですね。
僕は熊に襲われた事があるし、噛まれた事もあるんだけど
それより何よりもやっぱりライオンは凄かったですねぇ。
835名無虫さん:03/10/29 04:39 ID:???
ネコ派のソース
古今東西あらゆる様々な動物学者の文献、発言、巨大動物図鑑

バカヲタのソース
匿名掲示板、引用元不明サイト

わら
836名無虫さん:03/10/29 04:42 ID:???
猫派の勝ちだな。。。
837名無虫さん:03/10/29 04:51 ID:HpLu2Ol/
これだけ虎有利な意見並べられるとね・・・・・
熊派は苦しいだろうなぁ。
俺も虎の方が強いと思う。
838名無虫さん:03/10/29 05:24 ID:???
たまにはこの時間帯でID2個以上出して交互に会話してみろよ。
それとも、それ芸風か?偉く古典的だな、おい。
839名無虫さん:03/10/29 05:37 ID:???
>>838
プゲラ
よう、無職引き篭もりチビデブハゲ眼鏡中年不細工バカヲタ君w
IDなんて何の証明にもならないって何度言わせる?(笑)
840名無虫さん:03/10/29 05:38 ID:???
ネコオタは、常に勝ち組である。
ネコ科好きというのは地位と名声を得た人間が多い。
日本の首相、小泉純一郎も、ライオン好きである。
デビッド・ベッカムや木村拓哉もライオン好きである。
ボブ・サップも自宅にサーバルを飼っていて恋人だと思っている。
国歌や国旗に使われる頻度の一番多い動物はライオンだ。
マイク・タイソンやX−JAPANのYOSHIKI等はトラ好きである。
彼等は恐竜やカバには糞程の興味も無いだろう(藁
ネコ科というのは、最強の動物群である。
愛玩動物代表として世界に浸透しているイエネコ。
百獣の王として崇め称えられるライオン。
最速の動物として高い人気を持つチーター。
最も美しい動物として定評のあるヒョウ。
全動物中、最も跳躍力のあるピューマ
最も人に畏怖と畏敬の念を引き起こす動物で最強クラスのトラ。
これらは世界的に認知されている事である。
しかもどの種も今を強く生きている。
無能で絶滅した恐竜と、醜悪で地に落ちたカバなんかと比べないでくれよ(w
841名無虫さん:03/10/29 06:25 ID:???
>>839
んじゃ、捏造でいいから、複数IDで自演してみてよ。
串使っての削除依頼も出来ず代行人に付きまとってる位だから、
口だけ番長って感じだがね。
842名無虫さん:03/10/29 07:22 ID:???
843名無虫さん:03/10/29 09:29 ID:???
>>839
サボってるから1,000まで行かなかったな。

で、出来る事を見苦しい言い訳してまでやらないのは何故なんだね?
証明になろうがなるまいがIDなんかすぐ出せるじゃないか。

・・・そもそもIDだけでもある程度は証明になるんだけどな。
それよかfusianasanでもしてみろよ、お友達と一緒にさ(w
まあ無理だろうけど。
844名無虫さん:03/10/29 12:13 ID:???
>>841-843
負け犬の遠吠えだなw
てめーが自作自演ゴミ虫だからって俺にまでID強要すんなよ(笑)
あと、そんな無意味な事俺はしないよ?
出来るけどね。お前とは人格が違うので。
845名無虫さん:03/10/29 12:32 ID:???
ネコ派の完全勝利ですね。
846名無虫さん:03/10/29 13:19 ID:???
またネコが勝った
847名無虫さん:03/10/29 13:31 ID:???
ネコヲタの特徴
@同じ時間帯にしか出現しない
A同じコピペを連続投下
B口癖は
〜はお前だろ、知障、負け犬の遠吠え、他差別用語多数

いい加減相手にするの止めたら?
848名無虫さん:03/10/29 13:41 ID:???
>>844
みっともない言い訳してないで「出来る」んならID出せばあ〜。
やらないのは出来ないからじゃあないんですかあ〜。

それとね〜やる気ないんなら言い訳なんて別に書かなくてもいいんですけどお〜。
わざわざそんな事を書くなんてそれこそ負け犬の遠吠えですね〜。
849名無虫さん:03/10/29 14:03 ID:???
>>847
>@同じ時間帯にしか出現しない
それはお前。
>A同じコピペを連続投下
それもお前。
ついでにお前の口癖は
NHという過去の固定に見立てて中傷攻撃する事だな。
あと、ホーノッカーかwソースにならんのに。

>>848
お前の指図は受けない(笑)
出来る事でもわざと反発しちゃうよw
850名無虫さん:03/10/29 14:11 ID:???
プププ
負け犬バカヲタ断末魔の叫びが愉快ですなw
851名無虫さん:03/10/29 14:50 ID:???
>>849
>それはお前
へえ〜〜百歩譲ってそれを肯定したとしてもお〜「お前もだろ」という突っ込みを回避できる
訳ではないのですけどお〜。

>>849-850
ああ〜負け犬の遠吠えですかあ〜。

それじゃあ頑張ってくださいねええ〜。
852名無虫さん:03/10/29 14:55 ID:IXkIwNf3
ネコヲタさん。
はやく>>667>>597の質問に答えて下さいよ、
853名無虫さん:03/10/29 15:16 ID:???
>>851
百歩譲るも何も〜
バカヲタは深夜に一人も現れませんねぇ〜〜
な〜ぜでしょ〜〜〜???W

負け豚の遠吠えお疲れさん!!!
854名無虫さん:03/10/29 15:23 ID:???
>>853
あなたと違ってみんな寝てるからじゃあないんですかねえ〜。

それじゃあ頑張ってくださいねええ〜。
855名無虫さん:03/10/29 15:33 ID:???
>>854
おかしいですねぇ〜〜〜。
1時以降と言ったら一番人がいる時間帯と言ってもいいぐらいなのにw
856バカネコ相変わらず嘘つき:03/10/29 15:39 ID:???
アンチは日中はおろか、真夜中〜朝方も書き込みが途切れてません。
ネコヲタはどっと書き込む→パタッとやむの繰返し(笑

818 名前:名無虫さん メェル:sage 投稿日:03/10/29 00:52 ID:???
流石に今日は疲れたのかもう出て来ないな。

824 名前:名無虫さん メェル:sage 投稿日:03/10/29 03:09 ID:???
昨日のお前はさすがにヤバ過ぎ。
もう理系とか物理方面の話題には触れない方がいい。
自己の解釈を押し通せる強さ比べと違って、残酷なまでに、
その人の持つ知識や理解力が判定される。
虚勢と言えども、張るべき場所とタイミングが有るんだよ。

838 名前:名無虫さん メェル:sage 投稿日:03/10/29 05:24 ID:???
たまにはこの時間帯でID2個以上出して交互に会話してみろよ。
それとも、それ芸風か?偉く古典的だな、おい。

841 名前:名無虫さん メェル:sage 投稿日:03/10/29 06:25 ID:???
>>839
んじゃ、捏造でいいから、複数IDで自演してみてよ。
串使っての削除依頼も出来ず代行人に付きまとってる位だから、
口だけ番長って感じだがね。

843 名前:名無虫さん メェル:sage 投稿日:03/10/29 09:29 ID:???
>>839
サボってるから1,000まで行かなかったな。
で、出来る事を見苦しい言い訳してまでやらないのは何故なんだね?
証明になろうがなるまいがIDなんかすぐ出せるじゃないか。

・・・そもそもIDだけでもある程度は証明になるんだけどな。
それよかfusianasanでもしてみろよ、お友達と一緒にさ(w
まあ無理だろうけど。
857名無虫さん:03/10/29 15:49 ID:???
>>856
>アンチは日中はおろか、真夜中〜朝方も書き込みが途切れてません。
明らかに不自然に途切れてる時ありますが?(笑)
以前バカヲタが二日ほど来れないと言った時は凄かった。
本当に二日間ピッタリとバカヲタの書き込みが止んだからw
例の自演二連発と言い一人しかいない証拠だな。
それに、それって単に引き篭もり度表してるだけなんじゃ?(わら
858名無虫さん:03/10/29 15:50 ID:???
ついでにバカヲタはもう本題では完全敗北を喫しているから
自演論争に逃げるしかないみたいですね。
まぁこの論争でもどう見たって辛いのは自作自演した歴とした証拠のあるバカヲタなんですが(笑)

本当に哀れですね♪
859バカネコ相変わらず嘘つき:03/10/29 15:51 ID:???
大体、ネコヲタが現れたのが午前3時。
ネコヲタは午後3時の時点で消えている。

あ780 名前:通りすがり ◆aBpkadmwSI メェル:sage 投稿日:03/10/28 15:47 ID:???
他のネコ派の人も荒らしに反応しないでください!
そのAA気持ち悪すぎますよ〜

そして12時間後(睡眠&バイト後)ネコヲタが現れるやいなやアンチの書き込み有り。
明らかに独りなのはバカネコ。
また、馬鹿を晒したね。
もう消える時間だから、見て無いかな(笑
860名無虫さん:03/10/29 15:53 ID:???
>>859
一人なのはお前ですが?
まだ俺と通りすがりが同一だと思ってんの?
病気もいい所だね(笑)

お前が一人しかいないからって人までそうだと思い込まない様に。
>そして12時間後(睡眠&バイト後)ネコヲタが現れるやいなやアンチの書き込み有り。
どこにあった?w
アンチと判断するそれこそがお前の自作自演の証拠だな(笑)
861名無虫さん:03/10/29 15:55 ID:???
バカヲタの稚拙な掠りもしねえ推量はいいからさw
時間帯で自演どうこうアホ過ぎW
ネコ派のこれみたいに確実な物的証拠持ってきてごらんよ。

ね、バカヲタ恥ずかしいね?
お前の自演は(笑)
バカヲタは痛さの概念そのものですねw
彼の超恥ずかしいジサクジエンが見たい人はこちらにどうぞ。
THEBBSはドラッグするとID見れます。
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0308/23/1058707842.html
http://thebbs.jp/pet_0/1062827683.html

前者は600辺りから、
後者は150辺りから読んでねw
862名無虫さん:03/10/29 15:57 ID:???
物理談義でも完全敗北(200kg60kmの突進より400kg40kmの突進がパワーが上、おまけにデブ婦人最強という始末)
自演論議でも完全敗北
肝心の本題でも完全敗北

おまけにバカヲタは鯖読んで172cm(実際は170以下だろう)、しかもデブらしい(笑)
最底辺の人間ですね(わら
863バカネコ相変わらず嘘つき:03/10/29 15:57 ID:???
>>860
>>856読んでアンチのレスに感じられないお前はやはりパラレルワールドの住人か(笑
ほんとにヤバすぎだぞ、お前。
864名無虫さん:03/10/29 15:59 ID:???
>>863
お前がバカヲタなのは解ったが
お前が何故アンチの書き込みを全て把握出来るんだ?と言ってるw
それこそがお前が一人の証拠でもあるなぁ(笑)
865バカネコ相変わらず嘘つき:03/10/29 16:01 ID:???
しかも、これは完璧無視ね(笑
延々と無視。

852 名前:名無虫さん 投稿日:03/10/29 14:55 ID:IXkIwNf3
ネコヲタさん。
はやく>>667>>597の質問に答えて下さいよ、

触れたら叩かれるのがわかってるからだろう。
まぁ知ったかバカネコにしては賢明な判断だが、
そのメンタリティを考えると、悔しくて歯ぎしりを
してるであろう事は想像に難く無い(笑

866名無虫さん:03/10/29 16:04 ID:???
>>860
>お前が一人しかいないからって人までそうだと思い込まない様に。
そうですねえ〜気を付けた方がいいですよお〜。
867名無虫さん:03/10/29 16:04 ID:???
注意書き − アンチとクマオタのみなさんへ −

まともに相手をすると疲れるのでネコヲタとは1日2時間を目安に遊びましょう。
868名無虫さん:03/10/29 16:04 ID:???
>>864
それがまんま自分に返ってくる突っ込みだって分かってるのか?
そんなとこ突っ込んでもらちがあかないから、書き込み内容と時間帯で
判断してるんだろ?
869名無虫さん:03/10/29 16:05 ID:???
おっ!今日もネコヲタ暇やの〜昼間からw
また痛い発言の連続ですか
まだ昨日の>>667>>597に答えてないんだねw
870名無虫さん:03/10/29 16:06 ID:???
>>865
無視というか、相手にしてないだけですが?(わら
871名無虫さん:03/10/29 16:07 ID:???
つまり、ネコヲタは>>856の書き込みがアンチで無く中立に見える、と。
お め で た い ね (W
872名無虫さん:03/10/29 16:07 ID:???
>>866
そそそ。
お前の事ね。
自作自演がモロにバレた人は違うなぁ。
873名無虫さん:03/10/29 16:07 ID:???
>>867
は〜い!w
874名無虫さん:03/10/29 16:07 ID:???
>>867
アンチもクマヲタもいないよ。
バカヲタはいるけどw
875名無虫さん:03/10/29 16:08 ID:???
>>868
アホか?
書き込み内容と時間帯なんかで自演か否か推察するのが如何に不毛か。
バカヲタのは言い逃れ出来ない物的証拠があるから別だが。
前科が二つもある人間は違うよ。
876名無虫さん:03/10/29 16:09 ID:???
>>869
お前の方がよっぽど暇みたいだなぁ
無職ヒッキー中年のブサ男と見た(わら
877名無虫さん:03/10/29 16:09 ID:IXkIwNf3
私は納得しません。
ネコヲタさん。
はやく>>667>>597の質問に答えて下さいよ。
専門用語ばんばん使っても良いんでお願いします。
878名無虫さん:03/10/29 16:10 ID:???
>>873
清々しいほどの自演だな(笑)
879名無虫さん:03/10/29 16:10 ID:???
>>870
イタタタタタタタタタ!w
880名無虫さん:03/10/29 16:11 ID:???
>>877
え?もうその話題は終わってるんですが?
バカヲタが衝撃の測り方も知らないヴァカ、
おまけにデブが無敵だと思ってるアフォだという事でねw
881名無虫さん:03/10/29 16:11 ID:???
>>875
>>856の書き込みがアンチの書き込みに見えないって事で良いんだな?
882名無虫さん:03/10/29 16:11 ID:???
>>879
おや、持病ですか?(笑)
883名無虫さん:03/10/29 16:11 ID:???
>>881
バカヲタの書き込みには見えるけどね。
884名無虫さん:03/10/29 16:12 ID:???
これは完全にネコ派の勝ち
ネコ派もバカオタ放っときゃいいのに、からかうの好きなんだね、、、
どっちも馬鹿という事かな
885名無虫さん:03/10/29 16:13 ID:RPlIu6Hp
>>874
そうそう!俺は別にクマなんてどうでもいいw
ネコヲタがいたすぎるからからかってるだけw

>>877
それいいね〜ネコヲタよ!早く答えてよ〜w
>>878
残念でした〜w

886名無虫さん:03/10/29 16:13 ID:???
ついでにバカヲタはもう本題では完全敗北を喫しているから
自演論争に逃げるしかないみたいですね。
まぁこの論争でもどう見たって辛いのは自作自演した歴とした証拠のあるバカヲタなんですが(笑)

本当に哀れですね♪(^ε^)プ
887名無虫さん:03/10/29 16:14 ID:IXkIwNf3
>>880
話の流れは置いておいて説明して下さいよ。
後学の為、聞いておきたいんです。
わざと噛み砕いて説明する必要はありませんから。
888名無虫さん:03/10/29 16:14 ID:???
>>884
バカヲタはいい玩具ですよ。
すぐ壊れちゃうけど(笑)
君もどうですか?
889名無虫さん:03/10/29 16:15 ID:???
>>885
おや、自分がバカヲタであると認めましたか(笑)
動物に興味の無い人はこのスレから去って下さいね〜。
煽り目的のゴミ虫君は議論にジャマです。
890名無虫さん:03/10/29 16:16 ID:???
>>887
いえ、そういう訳には参りません。
本筋と関係ない話題ですしw
891名無虫さん:03/10/29 16:16 ID:???
>>888
漏れは遠慮しとくよ、、、
892名無虫さん:03/10/29 16:17 ID:RPlIu6Hp
お〜いネコヲタごたくはいいから早く答えてよ〜w

>>884
おきまりの台詞だね!どこが勝ったのか具体的に示してよ〜
さあ物理の話でもするかネコヲタw

893名無虫さん:03/10/29 16:18 ID:???
どうやらRPlIu6Hpは昨日の無知なチビデブちゃんの様ですね(笑)
相当感情的になってます。
クールダウン、クールダウン。
湯気がもくもくと出てますよ(ワラ
894名無虫さん:03/10/29 16:18 ID:???
>>883
言ってる事違うじゃん。
あれがアンチ(バカオタ)の書き込みに見えるなら、つまらん言い掛かりはかけない事だ。
短時間内でそういう整合性のないレスを打つから、馬鹿だ阿呆だ言われるんだよ。
895名無虫さん:03/10/29 16:18 ID:???
>>891
そう?面白いのに

>>892
こうやって第三者にまで噛み付くのが、バカヲタですw
896名無虫さん:03/10/29 16:20 ID:???
>>894
馬鹿だ阿呆だ言ってるのは大馬鹿でド阿呆の君だけですが?w
ん〜、アンチなんてまどろっこしい事言わないで
バカヲタで言えば良かったんだよ。
897名無虫さん:03/10/29 16:20 ID:???
煽り合いではネコ派が一枚上手だな、、、
898名無虫さん:03/10/29 16:21 ID:???
バカヲタ、君のお陰でこんなに早く900行ったよw
後から立てたスレなのにまたネコ派勝利だ。
感謝しなければいけないね(笑)
899名無虫さん:03/10/29 16:22 ID:IXkIwNf3
>>890
なんで出来ないんですか?
ものの2分で終わるでしょう。
逆にその位でまとめられる範囲でかいつまんで説明して下さいよ。
出来ないなんて事は無いんでしょうけど、ネット上ですから、
しない=出来ないって事になっちゃいますよ。
特に、時間のかから無さそうな事柄は。
900名無虫さん:03/10/29 16:22 ID:RPlIu6Hp
>>889
動物興味あるよ!
200kgの雄虎と400kg以上のコデアック雄
どっちが強い?w
901名無虫さん:03/10/29 16:22 ID:???
>>899-900
わざわざ時間合わせて同時間帯書き込み乙!!
携帯とPCだろ?w解るよ(笑)
902名無虫さん:03/10/29 16:23 ID:???
>>899
そんな事すらバカヲタの指図だとする気にも起きないです。
物理論争はとっくにネコ派勝利で結論着いた事だし。
903名無虫さん:03/10/29 16:24 ID:RPlIu6Hp
>>899
そうですね!2分もかからないでしょうw
904名無虫さん:03/10/29 16:24 ID:???
>>900
200kgの雄虎に決まってんだろ?W
905名無虫さん:03/10/29 16:24 ID:???
ネコヲタよー
はやく>>667>>597の質問に答えろよー
また遁走かー(笑
906名無虫さん:03/10/29 16:25 ID:???
結局ネコヲタの手の平の上で踊らされてレスをつけた訳か、バカヲタは。
907名無虫さん:03/10/29 16:25 ID:???
>>905
遁走はお前以外しませんが?(大爆笑)
908名無虫さん:03/10/29 16:25 ID:RPlIu6Hp
>>901
みんなが君と同じと思ったら大間違いですよ〜

>>902
どこが勝利したのかさっぱりわかりませんが?w

909名無虫さん:03/10/29 16:26 ID:???
901 名前:名無虫さん メェル:sage 投稿日:03/10/29 16:22 ID:???
>>899-900
わざわざ時間合わせて同時間帯書き込み乙!!
携帯とPCだろ?w解るよ(笑)

なに過剰反応してるの?(笑
こいつ面白すぎ
910名無虫さん:03/10/29 16:26 ID:???
>>906
そういう事ですw

>>908
図星、だろ?(笑)
核心突かれてチビデブ君は今汗だくですか?
911名無虫さん:03/10/29 16:27 ID:RPlIu6Hp
>>904
それを理論的に説明してみてよ?
912名無虫さん:03/10/29 16:27 ID:???
よっぽど自演に神経質になってるんだね。
アンチなんて、書き込み重なっても気にもしないのに。
913名無虫さん:03/10/29 16:27 ID:???
>>909
ちょっと不自然な間隔が空いてた訳。
バカヲタ同分書き込みするだろうなーって思ったよw
違うならホスト出してね(笑)
914名無虫さん:03/10/29 16:27 ID:RPlIu6Hp
>>910
いやじゃあいいからネコヲタもIDさらしたら
915名無虫さん:03/10/29 16:28 ID:???
>>912
バカヲタは最近二度の前科があるから仕方ありませんw
916名無虫さん:03/10/29 16:28 ID:???
>>914
ネコ派は意味の無い事はしませんw
917名無虫さん:03/10/29 16:32 ID:???
ネコヲタは物理論議でもあきらかに打ち負かされ
知識のなさと無能さをアピールしただけだった。
また恥ずかしすぎる言い訳や逃げ、そしておそらく
自演と思われる数々のレス。
ネコヲタとはこの板いや2ちゃん最低の痛いヤシだろう・・
918名無虫さん:03/10/29 16:33 ID:???
バカヲタは物理論議でもあきらかに打ち負かされ
知識のなさと無能さをアピールしただけだった。
また恥ずかしすぎる言い訳や逃げ、そしておそらく
自演と思われる数々のレス。
バカヲタとはこの板いや2ちゃん最低の痛いヤシだろう・・
919名無虫さん:03/10/29 16:34 ID:IXkIwNf3
>>902
素人ですが、純粋な物理論争ではアンチの言っている事が正しかった様に感じましたが。
(それがクマとトラという生き物同士にそのまま当てはめられないのは当然として)
だからこそ、アンチの言い分を論破する鍵が件の質問の答えに有ると感じて質問してる訳です。
簡単にで良いんで、説明して下さい。
920名無虫さん:03/10/29 16:34 ID:RPlIu6Hp
>>916
何で意味がないの?会話してみてよ。
921名無虫さん:03/10/29 16:36 ID:???
>>919
君はバカヲタなので何言っても無理です。
あれがアンチが正しい様に見えた?
頭大丈夫ですかw
922名無虫さん:03/10/29 16:37 ID:RPlIu6Hp
>>919
まあそうだな!
ネコヲタは痛いんだよ!根拠なく虎最強とかすべてにおいて
優れているとかガキみたいな痛すぎる発言するからからかわれるんだw
どの部分が優れているか論理的に語ってみてよ

923名無虫さん:03/10/29 16:37 ID:???

899 名前:名無虫さん 投稿日:03/10/29 16:22 ID:IXkIwNf3
>>890
なんで出来ないんですか?
ものの2分で終わるでしょう。
逆にその位でまとめられる範囲でかいつまんで説明して下さいよ。
出来ないなんて事は無いんでしょうけど、ネット上ですから、
しない=出来ないって事になっちゃいますよ。
特に、時間のかから無さそうな事柄は。

900 名前:名無虫さん 投稿日:03/10/29 16:22 ID:RPlIu6Hp
>>889
動物興味あるよ!
200kgの雄虎と400kg以上のコデアック雄
どっちが強い?w


901 名前:名無虫さん メェル:sage 投稿日:03/10/29 16:22 ID:???
>>899-900
わざわざ時間合わせて同時間帯書き込み乙!!
携帯とPCだろ?w解るよ(笑)


面白すぎ。
即座に反応してんの(笑)
924名無虫さん:03/10/29 16:38 ID:???
>>920
そんな面倒で虚しい事誰がすんだかw
925名無虫さん:03/10/29 16:39 ID:???
899=900=901だったら笑えるな
926名無虫さん:03/10/29 16:39 ID:RPlIu6Hp
>>921
だから誰のどの発言がどのように誤っているのか指摘してみて!
927名無虫さん:03/10/29 16:40 ID:IXkIwNf3
>>921
普通、正しいと思いますよ。
ただ、それを理論的に突き崩すだけの論拠が有れば、素直に考えを改める用意はありますから。
だから質問に答えて下さいよ。
928名無虫さん:03/10/29 16:40 ID:???
>>926
壊れてきましたね。
キャラ同じになってるぞw
IXkIwNf3と使い分けろよ(わら
929名無虫さん:03/10/29 16:41 ID:RPlIu6Hp
>>924
なんでめんどうで虚しいの?それ
俺は自演してますって言ってるようなもんじゃん!
自演じゃなきゃ別に面倒でも虚しくもないかとw
930名無虫さん:03/10/29 16:41 ID:???
>>927
それが普通じゃないのですよ。
では君に問います。
筋肉質200kgが時速60kmで突進と、脂肪400kgが時速40kmで突進は、どっちが破壊力ありますか?
931名無虫さん:03/10/29 16:42 ID:INBXJeCJ
>>928
おれは?
932名無虫さん:03/10/29 16:42 ID:???
>>929
だからお前は俺にわざわざ
ID複数出して会話してみせろって言ってんだろ?
するか、そんな虚しい事w
933名無虫さん:03/10/29 16:43 ID:???
>>931
誰だお前?
ホスト出せる?
934名無虫さん:03/10/29 16:46 ID:IXkIwNf3
>>930
それじゃあ曖昧すぎて、答えなんて出ないでしょう。
935名無虫さん:03/10/29 16:46 ID:RPlIu6Hp
>>930
運動エネルギーは前者のほうがあるっていうのは前提として話てるのにw
ただぶつかり合いでは反作用があるって話したのよ。
何論点ずらしてんだかw
936名無虫さん:03/10/29 16:47 ID:TriZvHUa
>>909
携帯とPCねぇ。
何台出てくる事やらなあ。
937名無虫さん:03/10/29 16:48 ID:RPlIu6Hp
ネコヲタ以外の人はみんなID出すといいですよ!
無理にとは言いませんが
>>932
君以外にネコ派の人いるんでしょ?なんでそんな発言になるのかなw
938名無虫さん:03/10/29 16:49 ID:TriZvHUa
まあ出したら出したで携帯とかPC何十台も持ってる事にされたりしてなあ(w
ありえねーけど(劇ワラ
939名無虫さん:03/10/29 16:50 ID:IXkIwNf3
まぁ、小錦が自重の半分の筋肉質で素早い力士との立ち会いで吹っ飛んだりぶつかった衝撃で大きなダメージを
負った事はないんじゃないでしょうか。
小錦の立ち会いなんて、その場で立つ程度のものでしょうし。
940名無虫さん:03/10/29 16:50 ID:???
みなさん!
そろそろこのスレ潰れるからどこかに移動か
新スレでもたてますか?
941名無虫さん:03/10/29 16:53 ID:INBXJeCJ
>>933
何で見ず知らずのテメーの為に、俺の大事なホストちゃん晒さなきゃならねーんだ
お前バカか?
942名無虫さん:03/10/29 16:54 ID:???
>>934-941
悲しいけど、IDじゃ何の証明にもなんないのよね(笑)
ホストならまぁ自演じゃない証拠にもなるけどね。
943名無虫さん:03/10/29 16:55 ID:TriZvHUa
なあに黙りこんでんだよバカネコ〜〜(プゲラッチョ

こうなるとは思わなかったってか(w

>>940
うーん、流石に今回はアンチが立てるとマジイな。
向こうのスレまだ大分残ってるし。
他に荒れが飛び火しちゃアレだから今回はバカネコに立てさせた方がいいんじゃネーノ?
944名無虫さん:03/10/29 16:55 ID:???
>>939
ライオンは筋肉質な力士より遥かに筋肉質だよねぇ(笑)
しかも筋肉質力士と小錦に20kmも時速の差無いだろうねぇ(笑)
945名無虫さん:03/10/29 16:56 ID:???
あらこれでネコヲタ以外は4人はいるみたいですね。
INBXJeCJ
IXkIwNf3
TriZvHUa
RPlIu6Hp 俺
ネコヲタ君側もだせば?w

946名無虫さん:03/10/29 16:56 ID:TriZvHUa
>>942
出さねえやつがなに言っても負け犬の遠吠えだなあ〜。
まったく心地いい遠吠えだこと(w
947名無虫さん:03/10/29 16:56 ID:INBXJeCJ
>>942
だからお前はバカか?何のためにお前に何を証明しれってんだ?
948名無虫さん:03/10/29 16:57 ID:???
>>943
黙り込む?(プゲラーリウッヒョー
別の場所行ってただけだよ(笑)
ID幾ら出そうが無駄。
繋ぎ直せば毎回変わる奴もいれば携帯、串、幾らでも変え放題なんだから。
ホスト出さないと意味無し。もっとも、ホストは出せないがな。自演だから(笑)
949名無虫さん:03/10/29 16:57 ID:IXkIwNf3
ネコヲタ氏は、自分が時速30kgで走っている所に、140kgのデブが時速20kmで正面衝突してきた時、
ふっとぶのは140kgのデブの方と考えるんですかね?
950名無虫さん:03/10/29 16:58 ID:???
>>945
ゲラゲラゲラ
知障はっけーん

IDが自演じゃない証明になるなんて君は2CH初心者ですか?
自作自演をしたという証拠にはなっても自演じゃないという証拠にはならないんだよW
951名無虫さん:03/10/29 16:59 ID:RPlIu6Hp
>>942
さすがにこんなとこでホストさらしたいやつはいないでしょ!
IDならハードル低いんでね!
条件は同じなんだからさらせばネコヲタ君!
出来ることからやれよ!
952名無虫さん:03/10/29 16:59 ID:TriZvHUa
>>948
バカ丸出し(プ
それで複数のIDが繰り返し出てくる事が証明できるのかよ。
確かに変え放題だよなあ、戻せねえけどな(ゲラッゲラ
953名無虫さん:03/10/29 16:59 ID:???
>>946-947
( ´,_ゝ`)プッ
IDはいいからホストだしてごらんよ
出せないんだろ?自演だから(ワラ
954名無虫さん:03/10/29 17:00 ID:INBXJeCJ
どーせIPヲタの負け犬の遠吠えだろw
自作自演だって言いたいなら勝手にほざけや〜俺は痛くも痒くもねーからw
955名無虫さん:03/10/29 17:00 ID:???
>>951
そのハードル低い事、幾らでも偽証出来る事をやっても意味は無いって何度言わせる?
まぁ俺は良識者だからな、基本的にsageて書き込ませて貰うよ。
956名無虫さん:03/10/29 17:01 ID:TriZvHUa
>>955
あ、バカがなんか言ってらあ。
957名無虫さん:03/10/29 17:02 ID:???
>>952
ヴァカはお前(プゲラ
ホストなら変え様が無いし串や携帯なら意味無しと解る
故に自演していないのが解るw
俺の息の根とめられるんだからやってみれば?(笑)

何度言われてもバカヲタのそれが出来ないのはPCと携帯使って自演してるだけだからW
958名無虫さん:03/10/29 17:02 ID:INBXJeCJ
>>953
どっちにろお前は負け犬なんだから〜どっかに消えろや〜
959名無虫さん:03/10/29 17:02 ID:???
>>954
IPヲタ?
アホらし。
2CH初心者は黙ってれば?
今時IDで自演じゃねーと判断出来るなんてPC初心者板にもいねーぞW
960名無虫さん:03/10/29 17:03 ID:RPlIu6Hp
>>948
同じ4つのIDで会話してるわけだから少なくともつなぎ
直しはないでしょう!
その辺俺はあまり詳しくないけどどう?
961名無虫さん:03/10/29 17:03 ID:???
>>956
ま、お前は大ヴァカだがなw
レススピードでもお前が一人なのが手に取る様に解る。
962名無虫さん:03/10/29 17:03 ID:IXkIwNf3
無視しないで下さいよ。
ネコヲタ氏は、自分が時速30kgで走っている所に、140kgのデブが時速20kmで正面衝突してきた時、
ふっとぶのは140kgのデブの方と考えるんですかね?
963名無虫さん:03/10/29 17:03 ID:???
>>958
負け犬はお前。
いや、負け豚かw
964名無虫さん:03/10/29 17:03 ID:TriZvHUa
>>957
へえ〜「バカヲタ」さんって携帯とか回線いーぱいもってるんでちゅね(w

オマエ死ねよ。
965名無虫さん:03/10/29 17:04 ID:???
>>960
残念。
PCと携帯と串、これで余裕で可能です。
966名無虫さん:03/10/29 17:04 ID:???
>>962
そうでしょうな。
967名無虫さん:03/10/29 17:04 ID:TriZvHUa
予想(って言うか多分当たる)

みんなのおかげで1000言った

とか負け惜しみ言うぞ、次スレで。
968名無虫さん:03/10/29 17:04 ID:???
>>964
ハア?
一台のPCと一台の携帯があれば事足りる自演ですよ、こんなんw
969名無虫さん:03/10/29 17:05 ID:???
>>967
負け惜しみっつか、
俺の手の平で明らかに躍らされてる訳だから(笑)
まーこのスレが本スレになってここまで伸びて良かったよw
970名無虫さん:03/10/29 17:05 ID:RPlIu6Hp
>>957
ネコヲタ君がホストさらして証明してくれたら俺もやってやるよw
他の人には強制できないが・・
どうですみなさん!ネコヲタが出せばやってやる人他にいませんか?
971名無虫さん:03/10/29 17:06 ID:TriZvHUa
>>968
じゃあやってみればあ〜
972名無虫さん:03/10/29 17:06 ID:???
ネコ派の勝ち。確かにIDはなんの証明にもならん。
973名無虫さん:03/10/29 17:06 ID:IXkIwNf3
>>966はネコヲタ氏の返答と解釈して良いんですね?
974名無虫さん:03/10/29 17:06 ID:???
>>970
おや、逃げですかw
晒す必要があるのは前科があり自演の疑いもかけられてるお前なのに。
じゃあ俺は晒さないからお前も自演じゃないと証明出来なかったって事で(笑)
975名無虫さん:03/10/29 17:07 ID:???
>>971
そんなアホらしい事誰がするかよw
以前やった事あるが虚しい。
976名無虫さん:03/10/29 17:07 ID:INBXJeCJ
>>968
だからお前は勝手にド勘違いしてオナニーして寝れよ、と言うかお前面白すぎ
頼むから死んでくれ(笑)
977名無虫さん:03/10/29 17:08 ID:TriZvHUa
>>974
じゃあここにいるのが自演をしたとかいう「バカヲタ」だと証明してもらわなきゃね。
もちろん明確な証拠とともに。
978名無虫さん:03/10/29 17:08 ID:TriZvHUa
>>975
ヒューヒュー、遠吠えマンセー。
979名無虫さん:03/10/29 17:08 ID:???
>>976
俺は死なないよ(笑)まだ若いしねw
核心突かれて必死か?
チビデブ
980名無虫さん:03/10/29 17:09 ID:IXkIwNf3
>>966はネコヲタ氏の返答と解釈して良いんですね?
981名無虫さん:03/10/29 17:09 ID:TriZvHUa
どした、書き込み遅いぞネコヲタ〜〜

自演相手の筈なのにスピード負けてるじゃん(w
982名無虫さん:03/10/29 17:10 ID:???
>>977-978
まぁ書き込み、主張や口調が一緒って事か?
バカヲタのア稚拙な推量が根拠になるなら十分だわなw
ネコヲタGメンものっとりも2ch住人だからW
983名無虫さん:03/10/29 17:11 ID:???
>>981
新スレ立ってたもんでねw
で、お前の方が遅いぞ、明らかに。
984名無虫さん:03/10/29 17:13 ID:INBXJeCJ
>>972
ネコ派?お前はネコヲタだろ、自覚症状ないネコヲタ
自分をネコ派と勘違いしてるネコヲタ




お前は完璧にネコヲタだな はははははは!!!!
985名無虫さん:03/10/29 17:14 ID:RPlIu6Hp
>>974
ホント!君は負けネコだな〜!
論破されて負け惜しみだけのいきがり坊や!w
986名無虫さん:03/10/29 17:16 ID:TriZvHUa
今電話中なんだよ。

それよかさっさと立ててこい。
テンプレにイロイロ追加してやっから(w
987名無虫さん:03/10/29 17:16 ID:INBXJeCJ
>>983
俺たちを全部同一人物だって言うなら、誰が見てもお前のレスの方が遅すぎる
俺?俺は他の板と両方やってるんでな、遅くて結構〜
988名無虫さん:03/10/29 17:17 ID:RPlIu6Hp
>>979
みんな俺にしたいだろうが残念!君の言うチビデブは俺だけw
ガリ雑魚能無しネコヲタ君!
989通りすがり ◆aBpkadmwSI :03/10/29 17:17 ID:???
こんばんわ。
ネコ派の常勝が続いている様ですね。
もうバカオタは諦めたら?
それと僕は自作自演などしないと何遍も云っているでしょうに。
いい加減にして下さいね。曲解するのは。
バカオタって被害妄想癖のある怪奇極まる生き者なんですね。
990名無虫さん:03/10/29 17:18 ID:IXkIwNf3
>>966はネコヲタ氏の返答と解釈して良いんですね?
991名無虫さん:03/10/29 17:19 ID:INBXJeCJ
>>989
はいはい(自爆)自演頑張ってください
992名無虫さん:03/10/29 17:20 ID:RPlIu6Hp
おお!でた〜通りすがりことネコヲタw
993名無虫さん:03/10/29 17:20 ID:IXkIwNf3
>>989
通りすがり氏は
70kgの筋肉質な人間が時速30kmで走っている所に、140kgのデブが時速20kmで正面衝突してきた時、
ふっとぶのは140kgのデブの方と考えますか?
994名無虫さん:03/10/29 17:20 ID:RPlIu6Hp
みなさん新スレに移りましょう!
995名無虫さん:03/10/29 17:21 ID:TriZvHUa
>>989
自演でなきゃネコヲタ’だな。
何れにせよ話にならん、すっこめ。
996名無虫さん:03/10/29 17:21 ID:RPlIu6Hp
最後の最後までネコヲタは引くに引けずか〜
997名無虫さん:03/10/29 17:22 ID:???
バカヲタの負け
998名無虫さん:03/10/29 17:23 ID:TriZvHUa
これから仕事なんでちょっと落ちます。
PCは切らんけどIDは変わるかも・・・
それではまた数時間後に>アンチのみなさん
999名無虫さん:03/10/29 17:23 ID:???
ネコ派完全勝利w
バカヲタの阿鼻叫喚が愉快ですね(笑)
1000名無虫さん:03/10/29 17:23 ID:???
>>997
70kgの筋肉質な人間が時速30kmで走っている所に、140kgのデブが時速20kmで正面衝突してきた時、
ふっとぶのは140kgのデブの方と考えますか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。