1 :
名無虫さん :
03/10/23 22:10 ID:???
2 :
名無虫さん :03/10/23 22:11 ID:???
3 :
名無虫さん :03/10/23 22:51 ID:???
ネコオタの本拠地、虎神スレがスレスト喰らった模様です。
4 :
名無虫さん :03/10/23 22:55 ID:???
虎神スレ見たら、本当にネコヲタは気が違ってるとしか思えてならない
5 :
名無虫さん :03/10/23 22:57 ID:???
しまった、そんなスレがあったのか・・・ 惜しいことしたなぁ、ネコヲタをいじる絶好のチャンスだったのに・・・
6 :
名無虫さん :03/10/23 23:40 ID:???
>>3 また1つネコヲタスレの削除に成功しました。
これからも糞スレは削除していきます。
このスレも良スレにしていきましょう。
7 :
名無虫さん :03/10/23 23:58 ID:???
>>3 題名からして基地外スレだったからなあ。
削除人もいいところに目をつけともんだ。
しか〜し、バカネコが性懲りもなく
続スレを立てるに1マンネコヲタかける。
8 :
名無虫さん :03/10/24 00:14 ID:???
9 :
名無虫さん :03/10/24 00:39 ID:???
最近のネコヲタは覇気がないな。 出すソースも相変わらず論破済みの同じものばかり。 もうそろそろ息の根がとまるな。
生憎このスレは削除です。 バカヲタの立てたスレは後からでも削除されるものですね(笑)
ホ−ノッカーにトドメを刺されたネコヲタ。
こっちのほうが先だし、あっちを放置してこっちで進めてみては?
>>14 みんなアッチに行くよ多分
前もこのケースで二、三度バカヲタ側のが削除されたから。
16 :
名無虫さん :03/10/24 02:55 ID:Pv91GypW
先に出来た方が本スレ。 タイトルも同じだし、何が悔しくてわざわざ重複スレ立てるんだ?
残念だが、もう削除依頼出てるね、ここ。 スレタイにも沿ってるしあっちが本スレだな。
18 :
名無虫さん :03/10/24 03:07 ID:Pv91GypW
まぁ別にどーでもいいが‥‥‥ あんた、病んでるぞ。
削除整理板見たけど、削除依頼でてなかったよ。
こっちを削除依頼したやつがネコヲタ“0”って訳ね。
いや、違うんじゃない?
なんでネコヲタってすぐばれる嘘をつくんだろうか・・・
このスレは削除されるなw
ネコヲタ“0”のIP知りて−
むこうの方が先に削除依頼されてるね
どっちも削除依頼なんて出されてない
バカヲタのホスト
p4147-ipad03motosinmat.mie.ocn.ne.jp
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] OCN.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] おーぷんこんぴゅーたねっとわーく
c. [ネットワークサービス名] オープンコンピュータネットワーク
d. [Network Service Name] Open Computer Network
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MO081JP
n. [技術連絡担当者] MO081JP
n. [技術連絡担当者] YK526JP
n. [技術連絡担当者] KK551JP
n. [技術連絡担当者] TA221JP
p. [ネームサーバ] pns.ocn.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns-os001.ocn.ad.jp
y. [通知アドレス]
[email protected] [状態] Connected (2003/11/30)
[登録年月日] 1996/11/19
[接続年月日] 1996/12/02
[最終更新] 2002/12/01 01:40:58 (JST)
>>16 このスレはネコ派が立てなければ意味が無い。
クマ派ならヒグマです。今からトラ食います。でスレ立てれば?
前みたいに削除されるから。
>>29 意味が無い理由を論理的に述べて下さい。
つーか、
>>1 にクマ>トラ的なレスを打たれたのが気に入らないだけだろ?
>>31 ネコ派のスレなんだからネコ派が立てて当り前。
スレタイだけフェイクしたアンチスレになんて、誰も来ないよ。
いよいよネコヲタは逮捕ですか?(笑) 確かに犯罪的行為ですね。
>>33-34 ドメインサーチしたぐらいで逮捕ですか(大爆笑)
相変わらず、笑わせてくれます。
でももう通報してしまいましたよ。
37 :
名無虫さん :03/10/24 15:48 ID:2OqVqwsk
>>32 >ネコ派のスレなんだからネコ派が立てて当り前。
同じスレタイなのに、そんなローカルルール何所にもありません。
スレタイが同じなら、あとは
>>1 の内容だけでしょ。
つまり、
>>1 にクマ>トラ的なレスを打たれたのが気に入らないという、
実にガキっぽい感情による重複スレ立てな訳だ。
自分1人だけがスレを立てたいというのは我儘すぎます。 ただでさえ、みんながキミのスレッドに迷惑しています。 だからネコヲタスレは次から次に削除されるのです。
そもそもネコヲタにスレッドを立てる資格はありません。
>>37 いや、あります。
スレタイだけ装ったアンチスレなんて住人より着かないし認めないでしょw
それと同じ。実際向こうのスレに人は集結してるんだし。
>>38 次から次へと削除されてるのはバカヲタですが?w
ネコ派の立てたスレは後に立てようが盛り上がり本スレとなります。
それが今までの流れ。バカヲタのスレは私が知る限りネコヲタ関連、ヒグマ関連、他ネコ科貶し関連で
10個以上は削除されましたね(笑)
ワハハ〜 何このネコヲタ、IP晒すのびびって代行スレでお願いしてんのか? 弱っ!(笑 詐称といい、代行頼みといい(しかもガキみたいな理由)、とことん格好わるい奴だな。
バカヲタは今まで何度削除人にスレを消されてきたか(笑) この板は、まだまだネコ派の天下ですね♪w
なんつーか、ネコオタって姑息だよね。 削除依頼なんて、自分でだせっつの(w
45 :
:03/10/24 18:18 ID:qy/5rPbT
やっぱ熊の方が強いんじゃん。オストラがメス熊追い払うのやっとなんでしょ?
>>41 代行スレを引き続き監視していきます。
ネコヲタはホストを出すとアク禁を食らうからそれが恐いのです。
ネコヲタスレは今後我々が1つずつ処分していきます。
なるべくレスをつけないようにして下さいね。
確かに前も似た様な状況になって 後になって立てたネコ派のスレの方がずっと盛り上がって 人稲状態になったバカヲタのスレが削除されたから、今回もそうなんだろうなぁ。
ネコヲタは姑息だな。 自ら重複スレ立てておきながら 削除依頼とは。しかも代行屋に頼って… これからはネコヲタ対策本部に監視してもらわないと駄目だな。
他の人のドメイン情報って晒しちゃいけないんじゃないの? 以前この板で似たような事がおきたらしいけど。
>これだけ大騒ぎすればもうこの方法も使えなくなるでしょうね。(笑) この書き込みが命取りになる(笑) お前は難民板を荒らす確信犯だな。
53 :
名無虫さん :03/10/24 20:35 ID:OFGkqNmE
でもとにかくひらがなカタカ漢字を使い分けられると、 まだまだこの手のスレは建て増しされるな。 こまったもんだ。
前にアンチの立てたスレが削除されたのは、実はアンチ側にも 責任がある。 俺はネコヲタなんかいないスレの方がいいが、一部のアンチは ネコヲタをおもちゃにするために書き込んでおり、 結局ネコヲタのいる方に行っちゃったからなあ。
向こうのスレを除いたがくだらねえな。 半分以上はバカがいつものコピペ貼っただけじゃないか。 こういうのはアク禁にならんのかね。
向こうのスレの殆どは、気狂い“IPID露出恐怖症”ネコヲタ0の書き込みだろ。 あいつ、虚しく無いのかねー
こっちはこっちでまったり進行すればいいんだよ。 削除するならそれもよし。
ムツゴロウさんこと畑さんがヒグマよりライオンほうが力が上だと言ってます。 結論はこうなりますね。 トラ>ライオン>ヒグマ
相変わらず、自分のクビ絞めてるな。 >ただ、凄い打撃力でビックリしましたよ 生きてるよ、ムツゴロウさん!! ライオンは水牛の首を叩き折れないことが 証明されてしまいました。
常にフィールドワークをしている畑さんの見解です。 諦めましょう。
こーゆうのが決定的なソースなら、北朝鮮の映像は更に決定的なソースだな(笑)
フィールドワークを行った結果がライオンに押さえ付けられたら身動き取れなかった、よって ライオン>ヒグマ、なんですか?
「通りすがり」の意見 ウシを一撃で殺すヒグマよりも、ムツゴロウさんを ビックリさせる一撃しか出せないライオンの 力の方が強い。 面白いな。
>>59 ムツさんは檻の外にいましたからね。
鉄格子からのライオンが手招きの軽い動作しただけでも
凄い威力だということですよ。
もちろん雄ライオンは水牛の首を折ることが出来ます。
残念。
なんか、ネコヲタのソースが日に日にショボクなってく‥‥‥‥‥
ついにムツゴロウに頼るとは。 ネコヲタ哀れ。 どうでもいいけどくだらない話する前に たくさん出されている宿題を先に かたづけろよ。
>>62 ムツさんはヒグマよりライオンの力のほうが上だと断言し、
しかもライオンをパーフェクトな動物と形容しています。
ヒグマと言えばムツさんに交尾を迫るばかりだとか(笑)
>>64 >ムツさんは檻の外にいましたからね。
どこに、そんなことが書いてあるの?
また脳内?
>>66 日本でムツさんほどフィールドワークしている
ナチュラリストはいませんね。
ムツさんは20年以上ほぼ毎日フィールドワークしています。
宿題?何の事だか解りませんが・・・
>>67 >ムツさんはヒグマよりライオンの力のほうが上だと断言し
どうせ子グマだろ。
(ネコヲタ風に)
>>61 北朝鮮の映像見ましたが、あれやらせでしょ
>>67 >ムツさんはヒグマよりライオンの力のほうが上だと断言
捏造はもう結構。
どこに「ヒグマ」とある?
熊としか書いていない。
>>68 脳内妄想は馬鹿オタと称されている人しかしないですよ。
ムツさんが指を食いちぎられたその映像ありますしね。
言いがかりはやめなさい。
>>70 お言葉ですが300kg越えの立派なヒグマですよ。
ムツさんは一緒に暮らしていた訳ですが。
こんなくだらんソースに議論の余地など無いだろう。 両者の力の測定機器は生身の人間、しかも恐らくあらゆる条件が違う中での単なる エピソードを比較してるだけ。 これが決定的なソースなら、ホーノッカーのソースは表現の限界を超える程 超強力全能神的ソースだよ。
500kgのライガ−も、200kgは有ろうかというトラも人間と仲良く暮らしてる訳だが(笑
☆ネコ派のソース 小原秀雄=動物の強さのスペシャリスト。日本で一、二番の著作数と論文数を誇る動物学の権威 今泉忠明=かの有名な今泉ファミリーの一員。日本で一番の著作数を誇る。 実吉達郎=これも有名な動物学者でもありトラが強いと思うと結論。 シャラー=動物学者の神。トラとライオンが最強の肉食獣であると発言。シベリアは勿論、インドですらヒグマがトラに敵わないと断言。 バイコフ=天才、ロシア動物学の権威 ブロムレイ=トラに殺されたヒグマを無茶苦茶目撃、トラがヒグマの天敵だと言っている、更にトラとライオンが最強の肉食獣だと アルセーニェフ=ロシア極東の動物に詳しい軍人であり探検家 加藤謙一=彼の分析は大したもの 巨大動物図鑑=2003年のソースも載せている、超人気の正に最強サイト。 自然番組、大企業、博物館、動物園、獣医師会=全て公的なサイト、おかしな事は書けませんw 学研の動物図鑑=2003年のこの本でも虎が前肢の一撃で自分より遥かに大きなヒグマを殴り殺すと書いてあったw アッテンボロー=世界的にも有名な偉人、自然番組プロデューサーの大家がトラを地球最強の肉食獣であらゆる動物の頂点、脅かす動物は誰も存在しない発言 WWF=ご存知、世界一の動物団体 NHK=トラが地球最強、史上最強の肉食獣と頻りに言う TV朝日=去年のTV番組でも最強と言っていたし最近では藤岡弘、の探検隊でトラがアジア最強の肉食獣とやっていた。 TBS=先日のどうぶつ奇想天外でもトラアジア最強の肉食獣と発言 ヴィクトル・ユージン=シベリアトラにおける現権威。以前彼が出た番組ではシベリアンタイガーが地球最強の猛獣とやっていた ムツゴロウさんこと畑氏=ヒグマよりライオンのほうが力が上と断言。ライオンをパーフェクトな動物と形容。日本きってのフィールドワークの鬼。 ★バカヲタのソース Zoobooks=単なる子供向けのアホ雑誌 タイガーテリトリー=マンシュウヒグマが675kg近くになるとか言ってる アラスカヒグマとグリズリーの区別もついてない、 どの肉食獣が最強かなんて幼稚な投票してる引用元一切明かさないサイトw 北チョン映像=しかも熊が自分より小さい雌ライオンに勝ったとは言えずw
>>69 この場合、トラのフィールドワークをしていないと
全く意味ないんじゃないか。
ヒグマと暮らしていたっていうのも眉唾だなあ。
ムツゴロウが主に接しているのは、馬とか犬だろ。
何十年やってたってこのスレの議論には全く関係なし。
代行スレはネコヲタの要求を却下しました。
以下、重複スレについて我々が常日頃観察した結果を報告します。
1.先発スレの方が有利。(当然のことですが)
2.レスがある程度を超えると生き残る可能性が出てくる。
3.削除申請の70〜80%は処理される。(複数者申請の場合はほぼ必殺)
アンチは人数が多いのですから、面倒がらずこまめに削除申請を出すことです。
これでほとんどのネコヲタスレは淘汰できます。むろん我々も定期チェックしますが。
(当対策本部はレス700台のネコヲタスレも削除したことがあります)
>>54 これについてはネコヲタは削除申請してましたが、アンチは誘導のみでした。
これでは削除されてしまいます。必ず申請を出しておくことです。
wild:昆虫・野生動物[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027601679/l50
>>75 くだらないのは北朝鮮の映像ですね〜
>>76 ヒグマはトラの餌にすぎません。
トラとは一緒に寝起きを共にできないですね〜
>ヒグマはトラの餌にすぎません これでお前がはっきりネコヲタと分かったな。 相手をした俺がバカだった。 早く消えろ、カス。
>>81 >トラとは一緒に寝起きを共にできないですね〜
サーカスのトラには人が入っているのか?
中の人も大変ですね。
>>79 ヒグマと一緒にムツさんが暮らしていたのは有名な話しです。
TVでも何回も語っています。諦めましょう。
>>82 >ん?僕はネコ派の一人にすぎないですよ
なら、既に論破されているバカネコのコピペをするな。
サーバーの無駄遣いだ。
>>80 別に向こうを削除しなくてもいいんじゃない?
基地外ネコには向こうにいてもらってさ。
削除になったら必ずこっちにくるからさ。
>>81 北朝鮮じゃなくてホ−ノッカーだ。
ネコヲタはとことんホーノッカーから逃げるな。
>トラとは一緒に寝起きを共にできないですね〜
一緒に寝起きしてるかは知らないが、一家そろって生身のまま
触れあってる奴はいるぞ。
>>83 基本的にはそういうことです。
天敵とはそういう意味です。
しかも此れだけの識者(学者・ナチュラリスト)がトラ・ライオン>ヒグマと言ってる訳です。
あっちが隔離スレになってくれれば、言う事無いな。 すげー快適だよ。
>>84 意味の解らない事は言わないの。
サーカスのトラでも一緒に一晩添い寝なんて出来ないでしょう。
トラは超危険すぎますから。
>>89 >しかも此れだけの識者(学者・ナチュラリスト)が
>トラ・ライオン>ヒグマ
またもや捏造。
言っているのは、日本人でトラのフィールドワークも
したことの無い学者数名のみ。
>>93 なら、
>>77 でいくつか自信が有るものを挙げてみろよ。
すぐに反論するレスが帰ってくるだろう。
ヒグマがトラの天敵といったのは、ブロムレイだが ブロムレイはその著作の最終章でトラがクマを襲うのは まれとはっきりいっている。 そもそも天敵を本来の意味の天敵といったかどうかも疑わしい。 トラとヒグマはどちらかが一方的に襲い、食うという関係ではない。 現にブロムレイ自身が、クマが若トラを殺して食ったことを 書いているし、ユージンが発見した死体ではオストラがクマに 殺されたものや、クマにケガを負わされたあげく、結局ハンターに 撃ち殺されたトラなどの記録がある。 さらには最近の観察で、トラの獲物を奪うクマも確認されている。 天敵に食われたり、貴重な獲物を強奪される動物がいるか? そもそも天敵という解釈自体がおかしい。
今回はややこしいことになってしまったので、両スレとも削除の裁定になるかもしれません。 だから先のことを考えておいた方がいいです。ネコヲタは1番目のテンプレを欲しがっています。 2chでは1番は厨房と相場が決まっていますが、なぜかその辺がまだ幼稚なところで、 どうもスレを乱立させることによって動物板で優位を占められると考えているようです。 そうなってしまうとさすがにうざいので、ネコヲタスレはできるだけ延ばさない方がいいと思います。 その方が我々にとっても削除しやすいです。ほとぼりが冷めた頃に消えていくようにします。 ただし良スレを荒らしにきたときは断固戦って下さい。ご協力をお願いします。
>>92 無駄ですね。
>>77 の識者達がトラ>ヒグマ
一介の2チャンネラーが何を言っても覆りませんよ。
ヒグマがトラより強いと言っている奇特な学者も存在しないようで
残念なことですね。
>>98 とりあえず、
>>95 に反論してみろ。
論拠となるソースも忘れないように。
>>98 >
>>77 の識者達がトラ>ヒグマ
実際にそう言っているソースを出してみろよ。
「トラがクマを喰っている」だけのソースは駄目だぞ。
>>97 ネコヲタすれの方は伸びがとまりました。
もう観念したのか、こっちへ来たようです。
どっちにしろ迷惑な奴ですね。
通りすがりのネコヲタ君は、前スレにでていた この質問をどう考えるかな。 マルキチマークの本家バカネコはひたすら 無視を決め込んだようだが。 このうちの半分でも証明できれば、俺も ネコヲタになるかもな。www ネコオタが提出しなければならないソース 1:日常的に成獣の雄ヒグマが夏にトラに殺されるとするソース 2:日常的に成獣の雄ゾウがトラに殺されるとするソース 3:日常的に成獣の雌ゾウもトラが殺しているとするソース 4:セイウチが弱いとするソース 5:食性と動物の強さが関係あるとするソース 6:今泉がシベリアでフィールドワークを行っていたソース 7:小原がシベリアでフィールドワークを行っていたソース 8:実吉がシベリアでフィールドワークを行っていたソース 9:ホーノッカーが無名と言うソース 10:これマジ!?の信憑性が高いと言うソース 11:トラの咬筋力がヒグマより強い事を実際に測ったソース 12:トラの前脚がヒグマより強いとするソース 13:トラが自重の300%の岩を片前脚だけで引っくり返せると言うソース 14:450sの牛を800m動かすのより、1tの水牛を15m動かす方が凄いとするソース(自分で式を書いても可) 15:「14」の水牛が1tであると言うソース 16:米Yahoo!が当てにならないとするソース 17:北緯45度が極北であるとするソース 18:トラが成獣の水牛の頸を叩き折ったと言うソース(圧し折る不可) 19:ジリスを捕まえるのより昆虫を捕まえる方が大変だとするソース 20:ヒグマとトラの身体能力を比較して、牙、咬筋力、スピード、武装の多さ、反射神経、動体視力、凶暴性、テクニック、柔軟性、跳躍力、回復力、物を引き摺るパワーでトラが勝るとするソース
>>101 むこうを自演で仕切ってる“0”がどっかに行ってるだけでしょ。
帰ってくれば明け方まで200レスは打つとみた。
いま、向こうのスレで数えたら120レスのうち、36ほどが いつものコピペだったよ。実に全レスの3割! ムツゴロウという、くだらないがめずらしくも新ネタがでて これだからな。 いかに中味のないスレかがよく分かる。 ところで「通りすがりのネコヲタ」はもう遁走か?
>>103 そんな小じゃれた名前つけなくとも
「バカネコ」で十分。
>>98 ちなみに君は過去ログ読まないで勝手なことを
ほざくいやな奴だったね。
ロシアのスイソーエフ教授はクマがトラより
強いといってましたが、何か。
いろんなところにバカをまき散らしているようだな。 yahooでも何でもいいから永久に消えて欲しい。
せっかくの新ネタだが、ムツゴロウの件は参考にならんな。 ライオンにしろヒグマにしろ、全力でやればヒトの骨くらい簡単に砕く。 もし本気で掴みかかられていたなら、ムツ氏は既に故人だろう。 しかしムツ氏は生きている。ということは、ライオンもヒグマも手加減していたってことだ。 手加減した両者の力を比較しても、何の参考にもなりゃしない。より加減した方が弱く感じるだけ。 これに異を唱えるなら、ライオンやヒグマは全力で掴みかかってもヒトの骨さえ砕けないとするソースが必要。
先日のtvの件といい、ムツの件といい、溺れるバカネコは藁をも掴むか。
>通りすがり ま た 自 作 自 演 か
バカネコはTVゲームでマジ切れして友達を無くすタイプだな。 あと、好きなものをちょっとでも貶されてもマジ切れする。 サクラ大戦とかなんたらマスターとか(笑
キタ− 向こうにバカネコ0点がキタ〜
寝よ。 向こうが一晩でどのくらいのびるか、内容と共に楽しみだ。
象亀とかいう新しい自作自演野郎が書き込みをしていましたね。 初めて書き込むといいながら、内容はどこかで見たようなもの。 通りすがりの別名とも思えるな。 しかし、自演して喜んでいるというのはやはり精神的にどこか おかしいね。病んでいるよ。
>依頼代行されている方、お疲れ様です。
>私は感謝の意を表す事しか出来ませんが、お願い致します。
>取り敢えず
>>34 をお願いしたいです。
>依頼が不当なならば通らないのだし、削除するか否かは削除人の判断に仰ぐというのはどうでしょうか?
>削除されたくなくて騙ったり喚き散らし、依頼を通らなくさせる・・・
>こんな事は許されてはいけない事だと思います。
>いい加減、見苦しい真似はやめる事だ。
>依頼が不当な物なら通らないし、削除人の判断に身を委ねたまえ。
>
>>63 は
>>35 で騙りをし、またここでも迷惑をかける最低の輩です。
>お見苦しい所を見せて申し訳ありませんが、
>>34 の依頼を引き続き続行します。
削除“代行”依頼スレにて、バカネコ必死の懇願の図。
そんなに先にスレ立てされたのが悔しいのだろうか。
これ程必死なのに、何故自分で削除依頼を出さないのか?
普段は串を使えばIDなど幾らでも捏造出来ると嬉々として語っていながら、
自分で串を使っての削除依頼は出来ないのか?
こういう端から見て赤面する程みっともない行動を、素面どころか、
ネバネバの執着心を持って行える所に、バカネコの幼稚さ低能さが伺い知れる。
ネコヲタの削除以来は永久保存版ですね。
何度読んでも笑いがこみあげてきます。
>お見苦しい所を見せて申し訳ありませんが、
>>34 の依頼を引き続き続行します。
いや〜。マジで見苦しい。そこまで自覚しているのなら人間やめたら?
有志の住人のボランティア的行為で成り立つ代行スレにおいても、 自分の主張が通るべききという、幼児的な我がままさやDQN的強制が、 下手かつに冷静を装おう文面からジュワジュワ漏れ出してますね。 こいつ、本当に精神年齢が低いと思うよ。
>依頼が不当なならば通らないのだし、削除するか否かは削除人の判断に仰ぐというのはどうでしょうか? >依頼が不当な物なら通らないし、削除人の判断に身を委ねたまえ。 このへん読むと、こいつはどこいっても相手の立場とか その場のルールとか空気なんてお構い無しの自己中な 奴なんだって事が分かるね。 自己中なんてまともなもんじゃないか。 主張が通らないとキレて犯罪犯すタイプだろう。
120 :
名無虫さん :03/10/25 20:06 ID:RTfO4U6m
そんな勇気無い無い。 その辺、今いるバカネコはNHとはスケールが段違いの小物気狂い。
ネコヲタは最近、ユージン氏がTV(これマジ)でシベリアトラが最強といったとか、
いわないとかでユージン氏自身を自分たちの有力ソースのように言っているが、
過去スレでは、「ユージンはDQN学者」とまで言って徹底的に非難している。
(ユージンが測定したことでシベリアトラが意外と小さいのがばれたのと
野生のシベリアトラは300kgを超えないでしょうというユージンの
発言が気にくわなかったらしい。)
それがユージンの名声がだんだん明らかになってくると一転して自分たちの
有力ソース扱い。この節操のなさ、プライドのなさ。
さすがネコヲタ。
久々に言っちゃうよ、「人間止めますか?それともネコヲタ止めますか?」
↓ このスレの前半部分でネコヲタのユージン批判爆発!
http://science.2ch.net/wild/kako/1034/10344/1034424571.html
ネコヲタは元格闘技板住人で、挑戦者を募り、格闘オフをして、 負けっぱなし(逃げっぱなし?)の人生なので、 ネコヲタになって「自分は強い」と思い込むことしかできない ちょっと逝ってる方なんです。許してあげてください。
ここに出てくるID:mUZVbTPYは多分バカネコだろうが、今、改めて見ると 今と同様、妄想発言オンパレードだな。 いわく 1バイコフがシベリアトラ研究の第1人者 2エイブラモフが詳細なデータでトラがヒグマより強いといっている。 3ユージンの測った40頭はたまたま小さいものばかりだった。 4トラは雌のほうが見つかりやすい。 5トラ成獣の雄と雌の数はほぼ同数。 6冬のトラは夏のトラより重い。 7シベリアトラがベンガルトラより重いのは多くの学者がいっていること。 などなど 今となっては、全て否定されているか、ネコヲタ自身がソースもださずに 勝手に言っているだけのものばかり。 あのころは厳しい突っ込みも少なく、ネコヲタにとっては幸せな時代だったのだろうな。 もうそんな時代はこないけどな。
>>125 そのスレでは、平均体重の1.4〜1.5倍ぐらいは普通にでると
なんの根拠もなしに断言しているが、最近のスレではトラは
体重の偏差が非常に少ない動物だと主張している。
(加藤のトラとライオンで引用されたシン、マクドゥーガルなどの
データをソースとしている。)
本当にバカだな、こいつは。
さすがに今日はネコヲタぱおとなしいね。 ふつうなら恥ずかしくて出て来れないところだが。 しかしまたのこのこ出てくるかもしれん。 厚顔無恥というのはネコヲタのための言葉だな。
久々に覗いてみたけど なになに ネコヲタまた愉快な行動してんの? スレが2つ立ってるみたいだけど。 しっかし相変わらずだなネコヲタは… 根本的に感覚がずれてるんだろうね。 それとヤフーも覗いてきたけど、最強論初心者にはめっぽう強いな… いや論じゃなくて態度がね。
ヤフーにもここの板から2〜3人出張しているようですね。 ソースを見たらひとめでわかる。あそこは素人が多いからな。 ネコヲタを叩くのは簡単だが荒れるので傍観してますが・・・
50 名前:天下の代行人 ◆19WWsEWW3E メェル:sage 投稿日:03/10/24 16:22
>42は全て処理済みでした。
>49
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1065645897/79 >>34 ,35,41,44,47,48
ここは代行依頼スレです。
削除依頼についての議論は他の所でお願いします。
54 名前:名無し草 投稿日:03/10/24 16:45
>>50 いえ、議論では無く
削除されるスレを立てた阿呆が
削除されない様にと喚いてるだけなんですが・・・・・
取り敢えず
>>34 をお願いしたいです。
依頼が不当なならば通らないのだし、削除するか否かは削除人の判断に仰ぐというのはどうでしょうか?
55 名前:名無し草 メェル:sage 投稿日:03/10/24 16:58
削除される様なスレを立てた人間がこのスレの存在を嗅ぎ付け
削除されたくなくて騙ったり喚き散らし、依頼を通らなくさせる・・・
こんな事は許されてはいけない事だと思います。
57 名前:名無し草 投稿日:03/10/24 18:25
>>34 >>54 こんなところで他の人を巻き込まず、動物板自治スレにまず投稿して下さい。
何度も同じことを言いますが君1人だけの掲示板ではありません。
少しは他の人の迷惑も考えて下さい。
61 名前:名無し草 メェル:sage 投稿日:03/10/24 18:39
>>57 君が
>>35 の騙りだな。
動物自治スレなど無い。
いい加減、見苦しい真似はやめる事だ。
依頼が不当な物なら通らないし、削除人の判断に身を委ねたまえ。
62 名前:名無し草 メェル:sage 投稿日:03/10/24 18:46
>>61 自治スレはこちらです。投稿お待ちしております。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1036412501/l50 63 名前:野生動物板住人 メェル:sage 投稿日:03/10/24 19:16
>>34 は放置してください。野生動物自治スレでこの依頼者を回収致します。
因みに先に立ったスレが
>>34 な訳です。
毎度このバカネコがご迷惑おかけしますm(_ _"m)
65 名前:名無し草 メェル:sage 投稿日:03/10/24 19:31
>>62 そんな機能していないスレを持ち出しても。
>>63 は
>>35 で騙りをし、またここでも迷惑をかける最低の輩です。
お見苦しい所を見せて申し訳ありませんが、
>>34 の依頼を引き続き続行します。
69 名前:名無し草 メェル:sage 投稿日:03/10/24 20:09
>>66 自治スレに来なさい。
他の人が立てたスレと同名のタイトルで後発スレを立てて
先にできているスレを削除する必要がどこにあるのか?
動物板の住人が納得できるようにきちんと説明して下さい。
72 名前:名無し草 メェル:sage 投稿日:03/10/24 20:32
>>69 先に立てようがスレッドタイトルだけ偽証した
その実、単なるアンチスレッドという事。
住人もほとんどが後に出来たスレの方に移動したのを考え、削除依頼を出したまで。
74 名前:天下の代行人 ◆19WWsEWW3E メェル:sage 投稿日:03/10/24 21:19
>野生生物板住人の方
> ・有志の方々が削除整理板に削除依頼を代行してくださるスレです。
> その為、依頼が必ず代行されるとは限りません。その点あらかじめご了承願います。
> ・削除・代行に対する質問や要望、アク禁希望などは一切受けることが出来ません。
私は
>>34 のスレの事情は全く分かりませんし、代行したらもっと荒れるかと思うので・・・
どうしても削除依頼を出したいのなら住人同士で相談したり、串を使うなどしてお願いします。
77 名前:名無し草 メェル:sage 投稿日:03/10/24 22:27
代行するかしないかは代行人の判断によります
他人が強要できるもんじゃありません
76さん一人が削除依頼できない状況でも
他に削除依頼のできる板住人がいると思うのですが他は当たってみましたか。
スレ違いにてsage
84 名前:34 メェル:sage 投稿日:03/10/25 02:12
匿名さん、ありがとうございます。
何度見ても笑えます。というか笑いを通り越して哀れです。 哀願・懇願のかぎりを尽くしてまで我儘を通したいのか? どうしようもない子供ですな。親の顔が見たいものだ。
バカネコの反応は予想出来ます。 「代行なんて情けないマネすんなよ」 「ゲラーリ そんなの知らん。知障は自演視が好きだな(w ネコ派は沢山いるからな。良識の有る同士が依頼したのだろう(w」 「向こうのスレ立てたのもお前だろ」 「プゲラッチョ 俺が立てたのではない。北チョンは自演視が好きだな(w ネコ派は沢山いるからな。良識の有る同士がたてたのだろう(w」
>>130 全部見てきたいんで良ければリンクして欲しいんだが。
野生動物板自治スレより
683 :名無虫さん :03/08/30 21:55 ID:???
スポーツ板の「ベンチプレス100kg」スレにて
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1057483309/928-939 928 名前:アスリート名無しさん 本日の投稿:03/08/30 13:05
NHってなあに?
937 名前:アスリート名無しさん 本日の投稿:03/08/30 18:04
>>928 アムール虎好きの楽しい奴だった。あれから3年も経つんだな。
リアルで煽っていたんだけど面白かったよ。なんかサムゴーに通じるもんがあったなw
938 名前:アスリート名無しさん 本日の投稿:03/08/30 19:32
いまだに猫科妄想は治らず
(アムールトラがインド象を襲うとか
カムチャッカヒグマを襲うとか、爆笑妄想が酷かったなあ
まあ、香具師はマスゾエ似のヒキコモリのクセに自分をイケメンと
信じてたり、”200ml缶のような上腕の太さ”とか目撃者には
言われてるのに男性ホルモンに溢れた逞しい筋肉質のつもりだったり、
対戦相手に”中学生以下”と言われてるのに、”グリーンベレーを倒した”
とか”俺が日本刀を持てば牛でも河馬でも殺せる”とか、
ありとあらゆる分野で、妄想が激しかったが)
野生動物板で”ネコヲタ”と呼ばれて、妄想を爆発させてるらしい。
ちなみに、もう20歳になるはずだが進学も就職もできてないらしい>NH
939 名前:アスリート名無しさん 本日の投稿:03/08/30 19:37
そうなのかw自衛隊どうのこうのってのはどうなったんだ?
ああそういや今は本来は中卒とか高卒を対象にしてる最低レベルの自衛官応募に
大卒が来てるんだったな。ヒッキーが受かるわけないか
結局「通りすがり」のネコヲタも何ひとつ質問に答えず 自分の妄想だけ爆発させて遁走か。 人間のくずだな。もう来るなよ。
>>140 アレ、口調が違うだけで内容がネコヲタと全く同じじゃん。
ネコヲタの自演だよ。
ゲラーリとか プゲラッチョとか ギャハとか キャッキャッとか
>>138 ありがとう、見てきました。
バカだなありゃ。
死んだ方がいい。
自分の脳内で「トラ最強!」と自己完結しているので、 人の話を全く聞きません。 だから未だに無職なのです。
バイコフは天才(笑) ホ−ノッカーの研究成果よりバイコフの読み物の方が信頼出来るソース(笑) バイコフはロシア動物学の権威(笑) バイコフよりトラに詳しい人間はいない(笑) バイコフは既に世界的にも認められて居る偉人(笑)
ネコヲタがパラレルワールドの住人だと言われても信じられそうだ・・・
>>130 気持ち悪い位丁寧な口調だな
>依頼代行されている方、お疲れ様です。
>私は感謝の意を表す事しか出来ませんが、お願い致します。
これとかサムッって感じだ(w
そのくせ、代行人にも失礼な事書きまくってるし。
本気で代行して欲しかった所を見ると、
>依頼が不当なならば通らないのだし、削除するか否かは削除人の判断に仰ぐというのはどうでしょうか?
>依頼が不当な物なら通らないし、削除人の判断に身を委ねたまえ。
これなんかは、何の疑問もなく素で書いた文章なんだろうな。
ほんとバカだねぇ‥‥‥
静かな晩ですね。
166 名前:名無虫さん メェル:0 投稿日:03/10/26 06:05 ID:???
>>160-165 負け犬の遠吠えだなw
167 名前:名無虫さん メェル:sage 投稿日:03/10/26 06:12 ID:???
代行屋さんに迷惑をかけるのは止めましょう。
168 名前:名無虫さん メェル:sage 投稿日:03/10/26 06:15 ID:???
今日は一人何役ですか?
169 名前:名無虫さん メェル:0 投稿日:03/10/26 06:24 ID:???
何を勘違いしてるんだかw
俺は整理代行スレなど行ってないよ
170 名前:名無虫さん メェル:sage 投稿日:03/10/26 06:24 ID:???
なんかココのスレつまんないね
171 名前:名無虫さん メェル:sage 投稿日:03/10/26 06:34 ID:???
>>169 このスレ立てたのおまえだろうが。
172 名前:名無虫さん メェル:0 投稿日:03/10/26 06:37 ID:???
>>171 ハア?
173 名前:名無虫さん メェル:0 投稿日:03/10/26 06:41 ID:???
知障はどうやら意味不明の事をほざくしか無くなった様ですw
本題では勝てないからって必死ですね(笑)
向こうのスレも削除の話ばっか。
トラとヒグマをまともに論じてるのはこのスレだけですね。
もう完全にみんな飽きてしまったようだな。 新ソースもでてこないし。 向こうもこちらも削除して貰ったらどうだ?
Siberian tiger may weigh 500 pounds
and measure more than three yards from nose to tip of the tail.
シベリアトラは225kg、そして全長2.7m以上になるだろう。
preying on deer, wild boar, and even the occasional black bear.
(シベリアトラは)鹿、いのしし、時折ツキノワグマさえ獲物にする。
WWFのサイトからの抜粋。
ネコヲタは、シベリアトラの平均体重が265kgだの、ヒグマは無力だの
いっとるが、このサイトに書いてあるあたりが現代のシベリアトラの
実像じゃないのかな。
何せ、人間のお情けで絶滅を免れている弱い生き物だし。
http://www.worldwildlife.org/species/species.cfm?sectionid=120&newspaperid=21
結局、ネコヲタが出したソースは 1 70年前の元軍人で動物作家が書いた本(動物学者ではない) 2 おそらくは野生のシベリアトラを見たこともなく、当然、一度も シベリアトラのフィールドワークも行ったことがない、日本の (一応)動物学に関する本を書いている小原、今泉が想像で 書いたシナリオ 3 これらのソースを集めただけの素人サイト 4 小原、今泉より更に格下で当然、シベリアトラのフィールドワークなど 行っていない日本人が想像で書いたシナリオ 5 その他、動物に関しては全く門外漢が書いたエッセイやらサイトやら 有象無象の糞ソース いっぱいコピペ貼っているが、この5つで分類できますね。 結論として、シベリアトラがヒグマを常食にするソースも 冬眠時以外で成獣ヒグマを確実に倒したソースも全くなし。 いつものことながら、妄想でしか語れずソースを要求されると 遁走するネコヲタは見苦しいの一言につきます。
>>106 ロシアのスイソーエフ教授?
なんか全然有名じゃないねぇ〜
バイコフに比べたら信憑性低いんじゃないの。
だいたいトラは大物のヒグマでも穴から引きずりだして
食べようとするからね。凶暴性でもヒグマ>トラだし。
間違えたトラ>>>>ヒグマね
何言ったって無理なのよ。 科学的な調査によって、ヒグマがトラから獲物を奪うのが確認され、時に殺されもする。 そして、現地でのフィールドワークを行った研究者や学者で、 冬期以外にトラが成獣の雄ヒグマを襲うと、証拠をもって名言する者は居ない。 ちなみに、その地域のトラとヒグマの雄成獣の体格差は1:1.5程度。 これが客観的な事実。 ムツのヨタ話しや、テレビ番組の恣意的な表現をソースとして結論付ける事しか出来ない ネコヲタのなんと間抜けなことよ。
>>155 だからその発信機つけてトラの獲物をヒグマが横取りするとかいってるけどさ〜
結局そのとら平均以下もいいところの160kg台なんでしょ。
全く参考にならないと思うけどな。
あとムツさんの与太話とか言うな。
人がライオンに向かっていくって凄い事だしムツさんの話しは十分説得力があります。
☆ネコ派のソース 小原秀雄=動物の強さのスペシャリスト。日本で一、二番の著作数と論文数を誇る動物学の権威 今泉忠明=かの有名な今泉ファミリーの一員。日本で一番の著作数を誇る。 実吉達郎=これも有名な動物学者でもありトラが強いと思うと結論。 シャラー=動物学者の神。トラとライオンが最強の肉食獣であると発言。シベリアは勿論、インドですらヒグマがトラに敵わないと断言。 バイコフ=天才、ロシア動物学の権威 ブロムレイ=トラに殺されたヒグマを無茶苦茶目撃、トラがヒグマの天敵だと言っている、更にトラとライオンが最強の肉食獣だと アルセーニェフ=ロシア極東の動物に詳しい軍人であり探検家 加藤謙一=彼の分析は大したもの 巨大動物図鑑=2003年のソースも載せている、超人気の正に最強サイト。 自然番組、大企業、博物館、動物園、獣医師会=全て公的なサイト、おかしな事は書けませんw 学研の動物図鑑=2003年のこの本でも虎が前肢の一撃で自分より遥かに大きなヒグマを殴り殺すと書いてあったw アッテンボロー=世界的にも有名な偉人、自然番組プロデューサーの大家がトラを地球最強の肉食獣であらゆる動物の頂点、脅かす動物は誰も存在しない発言 WWF=ご存知、世界一の動物団体 NHK=トラが地球最強、史上最強の肉食獣と頻りに言う TV朝日=去年のTV番組でも最強と言っていたし最近では藤岡弘、の探検隊でトラがアジア最強の肉食獣とやっていた。 TBS=先日のどうぶつ奇想天外でもトラアジア最強の肉食獣と発言 ヴィクトル・ユージン=シベリアトラにおける現権威。以前彼が出た番組ではシベリアンタイガーが地球最強の猛獣とやっていた ムツゴロウさんこと畑氏=ヒグマよりライオンのほうが力が上と断言。ライオンをパーフェクトな動物と形容。日本きってのフィールドワークの鬼。 ★バカヲタのソース Zoobooks=単なる子供向けのアホ雑誌 タイガーテリトリー=マンシュウヒグマが675kg近くになるとか言ってる アラスカヒグマとグリズリーの区別もついてない、 どの肉食獣が最強かなんて幼稚な投票してる引用元一切明かさないサイトw 北チョン映像=しかも熊が自分より小さい雌ライオンに勝ったとは言えずw
ムツのヨタ話しより、トラがヒグマに2頭殺されたという情報の方がまだ重要だよ。 ムツの話が如何に参考にならないかは、このスレや向こうのスレで突っ込まれ済みだろ。 文句が有るなら、まずそれに論理的に反論し、何故ムツの話がライオンとヒグマの腕力差、ひいては強さを 比べる時の論拠と成り得るか証明してみなよ。
ムツさんはネコ科狂だしな。
>>通りすがり >ムツさんは檻の外にいましたからね。 >鉄格子からのライオンが 「ライオンに抱きすくめられると1ミリも動けない」のは 檻越しだからじゃないか。 そんなことすらわからないとは、今日もすぐに敗走だな。
>>158 そのトラがヒグマに2頭殺されたっていうソースは引用元も正確には解らず
どうも眉唾くさい。クマ狂サイトは胡散臭いの一言ですね。
ムツさんのソースのほうが説得力あるし上。
それとムツとか略すな。ムツさんと言え!
>>162 >ムツさんのソースのほうが説得力あるし上。
日本語がおかしいのはともかく、
科学的根拠無しの君の主観、却下。
>>159 ムツさんほど動物と生で真剣に愛情を持って接しているナチュラリストはいない。
300kg越えの雌ヒグマと寝起きを共にし、朝晩問わず発情するヒグマに抱きすくめられ
そのムツさんがヒグマよりライオンのほうが力があると言っているんだよ。
>>162 ムツの話が如何に参考にならないかは、このスレや向こうのスレで突っ込まれ済みだろ。
文句が有るなら、まずそれに論理的に反論し、何故ムツの話がライオンとヒグマの腕力差、ひいては強さを
比べる時の論拠と成り得るか証明してみなよ。
?
>>165 >>165 ではないが、
>>164 では話にならないな。
発情するヒグマと檻越しに抱きついてくるライオンでは
状況が全く違う。
ムツゴロウさんがライオンとも寝起きをともにしたのなら
ともかくな。
>>166 165が答えか。
しかも、突っ込みにぜんぜん答えて無いし。
雑魚過ぎて話にならんよ。
正面からの戦いにおいて、 トラの噛み付き<<ヒグマの前肢の一撃 という事がますます証明されそうですね。
>>171 ライオンと直で接してからほざいて頂けますか♪
ムツさんの発言は、ライオンと対峙した者だけが語れる生の声ですから。
>>172 無駄ですよ^^
学研のポケット動物図鑑ではトラの前肢の一撃でヒグマはあぼ〜んですからね♪
>>173 ムツの話が如何に参考にならないかは、このスレや向こうのスレで突っ込まれ済みだろ。
文句が有るなら、まずそれに論理的に反論し、何故ムツの話がライオンとヒグマの腕力差、ひいては強さを
比べる時の論拠と成り得るか証明してみなよ。
答えられないなら、自身の馬鹿さ加減を認めろ。
もしくは消えろ。
>>174 実際に起こった事実に対して、俗説や脳内断定が如何に無力で脆弱なのか思い知ほうがいい。
小原や小泉の論も、やはり無力で脆弱なのだよ。
>通りすがり なんで名無しだったり「通りすがり」だったりするんですか? 自作自演でないなら統一したらどうですかね。
>>169 読んだよ!久々の新ネタだな。
ここにでてくる日本人jksは貴方かな?
なかなか達者な英語だな。
実は俺も以前にこの件で質問していたんだが
返事がないと思ったらいつのまにか別スレに
なっていたんだな。
179 :
新庭 :03/10/26 21:51 ID:JDnM7kb8
ネコオタはムツゴロウさんの発言をソースにしているが、 ムツゴロウさんは巨大コディアックベアーのオスと比べて発言したのか? ちなみにムツゴロウさんは確かに動物王国創成期に子熊が大きくなるまで生活を共にしているが 種類はヒグマの中でも比較的小型の北海道のエゾヒグマ、ましてや雌だ。 猫オタが言うような体重300キロもない。 ムツゴロウさんは雌ヒグマのドンベエと家族同然に付き合い一緒に寝ていた。 動物王国はドンベエと共に生まれたと言っていい。 ムツさんがヒグマと言うと=エゾヒグマのどんべえのことを指していると思って間違いない。
180 :
新庭 :03/10/26 21:54 ID:JDnM7kb8
ちなみに大きくなってからも一緒に寝たりしてる。
ここの常連は大きなヒグマがシベリアトラより強いという意見で ほぼ一致しているな。問題は両者が同程度の大きさの場合にどうかと いうことでこれは割れている。 しかし、最後のホーノッカーから返事をもらったというレスは かなり決定的だな。 ホーノッカーの観察ではトラはオスのヒグマを襲わないらしい。 というより襲えないが正解。逆にオストラが大きなヒグマに 2回殺されている。そのうちの1回は「観察された」とある。 トラは推定225kg、ヒグマは推定360kg。 ホーノッカーによれば360kgのヒグマは沿海州では例外的な 大きさで普通は315kgまでだそうだがな。 これでホーノッカーがクマが王だといった理由がよく分かった。 同体重ではまだ議論のあるところだが、少なくとも1.6倍差になると トラはクマにはかなわないと。 はい、結論でました。おしまい。
>>182 また匿名掲示板か。
アホらしw
バカヲタのソースは匿名掲示板以外無いのか?(笑)
184 :
新庭 :03/10/26 22:20 ID:JDnM7kb8
>>183 あるけどネコオタは見ぬふりをするからw
ここも匿名掲示板だけど、お前何いってんの? アメリカ人が持つソースは日本人とは桁違い。 その彼らが言っていることだし、ホーノッカーに聞いたという レスもある。 もうネコヲタはジ・エンドですな。
>>185 却下。
匿名掲示板をソースにするのは2chの書き込みをソースにするのと同じw
バカヲタは本当に藁をも掴む状況ですな(笑)
力でライオン>>>500kgのヒグマが余程堪えたみたいで。
>>186 英語読めないからって、海外ソースを邪険にするなwww
アメリカでは日本の何倍も動物に関する本が
でている。
件の、ヒグマがトラを殺した話がでている本の題名も
ちゃんと載っているぞ。
where bears walksとかいう題名だったかな?
(アンチのみなさんへ→題名はうろおぼえ、詳しくは例のサイトを参照)
>>187 却下。
アメリカは大国だけに基地外や与太をほざくのも日本以上に多い。
ソースにしたければその著書を買い出版社、発行日、何ページかを詳細に明らかにする事。
吉川将司
終わったね。 基本的にトラ200kg<ヒグマ300kgか。 最大級記録上最大級のトラでも、ヒグマが600kg有れば事足りるという訳ね。 ヒグマには最大級クラスまで、まだ200kg弱余裕が有るな。 ライオンやトラが前肢の一撃で簡単に殺される訳だ。
191 :
新庭 :03/10/26 23:04 ID:JDnM7kb8
>>186 力で500キロのヒグマより雌ライオンが強いとムツさんが語ったソースはどこにあるか
教えてくれ。ネコオタフィルター通さずに一度自分で読んでみたいな。
>>190 また知障の発作ですか?w
現実は「力」でライオン>500kgのヒグマ。
戦闘力ならライオン>>>>>>>ヒグマ
このぐらいの開きがある。
吉川将司
ヨタ話しはもういいって(笑 実際に起こった事件と信用のおける人物が科学的な方法で行ったフィールトワークによってもたらされた調査結果、 これがすべて。
>>194 与太話はお前な(笑)
匿名掲示板はソースにはなりませんw
そして、現フィールドワークでもユージンの方が遥かに上であり
そのユージンが虎最強と言っているので。
吉川将司
お、削除依頼の負けネコがまだ出入りしているのでつか?(笑)
>>195 >そして、現フィールドワークでもユージンの方が遥かに上であり
捏造した事実しか根拠に出来ないのね、哀れ。
ユージン氏自ら「トラ最強」と言ったソースだしてみろ。
>>198 捏造はお前。
ユージンが全面的に協力した番組で
トラが地球最強と言っていた。
何よりの証拠。
お前こそ、ホーノッカーのソースはまだでつか?(笑)
匿名掲示板はソースになりませんよw
吉川将司
>>199 >トラが地球最強と言っていた。
そんなこと信じてるのお前だけ?
トラはスーパーサウルスよりも強いですか?
海でシャチよりも強いですか?
202 :
名無虫さん :03/10/26 23:25 ID:u/ZJ+KCn
NHKでさあ、ロシアの森林に分け入って初めて虎の生態 の観察に成功した番組あったじゃん? その番組を見ておれはへえ?って思ったのよ。 あのヒグマですら、虎を避けてると言ってたよ。森林の中じゃ虎は 食物連鎖のトップで天敵はいないって。 どんな映像があったかよく憶えてないけど、そのような結論を付けていたし、 根拠となる映像もあったような。 あの番組についてのみなさんの公平な意見を聞きたいです。 これほど重要なテーマならもっと真剣に見ておくべきだった。
204 :
201 :03/10/26 23:26 ID:???
一番上の「?」は、間違い。
ムツゴロウの発言が突っ込まれてない時点でネコ派は ネタにされてるだけなのが分かる。 クマだって本気を出せばムツゴロウの背骨なんて折れるよ。 ムツゴロウの損壊ぶりを比較した上で、パワー差を比べるの? ムツゴロウ二人殺さないと分からないけどね。 俺はネコ派でもクマ派でもないけど、ムツゴロウ発言に大喜びしてる 連中に狂気を感じる。だからネコヲタとか言われるのかな。
バカヲタは、 シャラー、アッテンボロー、ユージン、バイコフ、ブロムレイ、アルセーニエフ、エイブラモフ、 小原秀雄、今泉忠明、実吉達郎、加藤謙一、永戸豊野、増井光子、畑正憲を 敵に回すんだから凄いな。
207 :
201 :03/10/26 23:28 ID:???
>>203 >地球最強の「肉食獣」だぞ
シャチは草食獣ですか?
>>201 あぁ〜〜〜、私の質問取らないでくださいよ〜
ネコヲタさん、
トラは戦車より強いですかぁ?
トラはスーパーサウルスより強いですかぁ?
トラは、海にはめられてもホオジロザメより強いですかぁ?
何でいつも私の質問から逃げるんですかぁ?
>>207 お前バカ?
獣の定義から勉強し直せよw
>>206 >敵に回すんだから凄いな。
なーに、もしそうだとしても、
社会全体を敵に回す君ほどではないよ。
>>210 俺の敵はお前だけですが?
もっとも、俺の圧倒的なワンサイドゲームだがな( ´,_ゝ`)プッ
>>209 >獣の定義から勉強し直せよw
それは、君の方。
シャチは草食獣ですかぁ〜。
222 :名無虫さん :03/10/26 23:25 ID:tsCGq/uZ
>>219 それは妄想。
ライオンもヒグマも甘噛みして軽くじゃれついたが
両者が手加減してるにも関わらずライオンの方が遥かに力が上だったという事だろう。
両者の筋肉の量を考えればおかしな事では無い。
228 :名無虫さん :03/10/26 23:32 ID:tsCGq/uZ
>>226 無理無理。
ムツゴロウさんは相手の動物がどれぐらい力をさじ加減で調節してるかも解るらしいから。
それを踏まえた上でライオン>>>ヒグマなのだろう。
「虎が戦車だよ」の明確な解説もお願いしますよ
ネコヲタさんってぇ、いっつも自分の都合の悪い質問からは 逃げようとするんですねぇ。なんでですかぁ?
>>212 肉食獣でもなければ草食獣でもないw
肉食生物ではあるけどね、僕チャン(わら
吉川将司
結論言っちゃうよ? 2 ち ゃ ん で 何 言 お う と 野 生 の ト ラ や ク マ と は 無 関 係。
ムツゴロウって変態か、もしくは動物で商売してる狡賢い おっさんかと思ってた。 ここでは神格化されてるんだね。 動物王国だってさ、あったかい交流をテーマにしてるけど 実際はムツゴロウのヘンタイップリを笑いたくて見てる人は 多いと思うよ。
220 :
名無虫さん :03/10/26 23:38 ID:XI60BlTp
>>216 >肉食獣でもなければ草食獣でもないw
>肉食生物ではあるけどね、僕チャン(わら
どうやらこいつ、「肉食獣」=「食肉目」だと
思っているらしい。
哺乳類と爬虫類は獣でいいような・・・・
>>220 獣の定義から勉強しろって、お前はw
無知蒙昧ちゃん
The fight between a large amur and a large grizzly was accidental but it ended up representing what a big brown grizzly can do. The source for the fight is where the grizzly walks chapter 7. The tiger bit into the bears shoulder when the bear accidentally found itself in the tigers enclosure. The grizzly responded by tearing out the front shoulders of the tiger then breaking the bones of the skull. 大きなシベリアトラと大きなヒグマの間に起きた戦いは偶然の産物だったが、 巨大なヒグマができることを示した結果に終わった。 この戦いのソースは「グリズリーが歩く所」という本の第7章。 トラがクマの肩にかみついたとき、クマは自分がトラの囲いにいることに気がついた。 クマはトラの肩を引き裂き、頭蓋骨を破壊した。 187だが、もう一度ちゃんと確認してきた。 本にでているのはサウスダコタ州で行われていた動物ショー で偶然、クマがトラの檻か囲いに入り込んだことから起きた 戦いについてだったな。 しかし、トラ弱いな。先制攻撃してこれかよ。 この本が海外の本でよかったな、ネコヲタ。
224 :
名無虫さん :03/10/26 23:43 ID:XI60BlTp
>>222 うまいな、そう言っとけば自分が知らなくても相手が間違ってるかのように発言できる。
オレだったらみっともないからそんな手は使わねーけどさ。
ネコヲタさんってなんでそんなに逃げ回るんですかぁ? 正面向いて私の質問に答えられないんですかぁ? トラは戦車より強いですかぁ? トラはスーパーサウルスより強いですかぁ? トラは、海にはめられてもホオジロザメより強いですかぁ?
>>223 プッ
また下痢ソースかよw
もっとマシなの持って来い。
吉川将司
虎は水中の鰐よりも強いのかね?
>>223 おめでとうございます。
「下痢ソース」認定が出ました。
しかし、品のない奴。
今日の言葉 「シ ャ チ は 肉 食 獣 で は な い」
>>222 ホントに知ってるなら語ってみれば?
別に調べてきたってかまわないからさ。
先に言っとくけどオレは知らないから突っ込み無用だよ。
まあ話の本筋とは全然関係ないんだけどね。
>>231 あのね、僕w
獣とは四つ足の陸上哺乳類の事を指すんだよ。
つまり、シャチもワニも獣ではない、故に肉食獣では無い。
おわかり?
>>234 それは一般常識としてか?
それとも学術的にもそうなのか?
吉川将司
つーか、ネコヲタよ 大人数 トラ派 vs バカヲタ 一人 なんだったら全レス可能なんじゃねーのか? ほら、やってみろよ。遠慮はいらんぞ。
アメリカにはネコヲタなんていないでしょうな。 これだけ豊富なソースが揃っているんだから、 ネコヲタのように妄想爆発の余地はない。
>>239 日本特有の引きこもりにしかできない芸当ってわけですな
海獣という言葉の存在をどう受け止めればいいのでしょうか・・
削除される駄スレで語るのも阿呆らしいな このスレ放棄。
>>239 >アメリカにはネコヲタなんていないでしょうな。
日本にネコヲタがいるのは、小原氏が元凶のような。
いや、小原氏に罪は無いんだけどね、むしろ被害者だ。
ネコヲタ、逃亡
また適当に言ってるだけだよどうせ。 違うって言うだけならオレでも出来るしな。 >つまり、シャチもワニも獣ではない、故に肉食獣では無い。 それなら何と言うんですかね?
いや〜、今日は有益なソースを読めてよかった。 やはりヒグマは強いな そしてネコ科の防御力の弱さが改めて証明されたな。
>>246 下痢ソースの間違いでは?w
匿名掲示板がソースとは、やはりバカヲタは愉快ですね(プゲラ
吉川将司
>>247 くだらねえ事言ってねえで
>>245 にでも答えてみたら?
ムリならいいんだよ別に(w
イヂメたい訳じゃないしさあ。
>>247 まだかよプケラッチョ?
今調べてんのかよ。
まったく知ったかぶりばっかだなコイツ。
プゲラッチョは逃亡した模様。
ネコヲタがage荒らしを始めました
結局ネコヲタはなんのソースも出せずに遁走ですね。
反論できないからって、age荒らしすんなよ。ネコヲタ
今ageられているトラ関連スレは、ネコヲタのお気に入りフォルダに入っているスレばかりです
>>249-250 削除されるスレで語っても意味ないジャンw
ムコウで相手してやるよ。
もっとも、お前は逃げるだろうけどな(笑)
ネコヲタ的には、シャチ=肉食哺乳類
>>256 ムダ口はいいから早く答えてみてくれる?
ここがイヤなら向こうのスレで答えてくれたらいいよ。
ネコヲタ今日もボロボロやないけぇ
>>262 ハイ捏造。
その本の何Pに書かれているかを明らかにし原文一字一句引用する事。
大体、クマ狂の本かよw
264 :
名無虫さん :03/10/27 15:34 ID:lMTB7T+/
そんなものないよ。 大アホサイトタイガーテリトリーからの引用なんだからw
俺ここ初めて来たけどネコオタっていい年して小学校低学年相手に出鱈目を 言って得意になってるのんきなおっさんって感じだな。 そして小さな子は何とか騙せても大人はもちろん小学生でも高学年くらいに なると全く相手にされない平和な人たち。
>>260 それ、作ったの?
例の観察サイトといい、このフラッシュといい、アンチは凝り性だね。
>>256 は結局どっちのスレにも現れずか。
人に言っといてテメーが逃げてどうすんだよ(w
269 :
新庭 :03/10/27 19:32 ID:zTBi0/CY
ムツさんがコディアックベアーのオスよりメスライオンのほうが力が上だと発言したネタ元はまだかー。 早く読みたい。
>>267 元ネタは「ジョジョ」だな。
たしかに、棒人間をうまく使っている…。
>>268 逃げるのはテメェしかいないだろが(笑)
ボケナスw
>>263 自分は要求されても全くソースをだせないカスのくせに
恥ずかしくもなくよく言うよな。
この本の第7章にでているとよ。
おまえと違ってまともなアメリカ人がいっていることだ。
第一、英語の本だから引用しても、お前読めないだろ、ぎゃはっはっは。
おーい、スレが進んでないぞ。 俺はもう寝るけど。
274 :
名無虫さん :03/10/27 23:56 ID:Y2kp55sE
所で本当の所、クマとトラどちらが強いんですか?
>>274 双方の体重が同じぐらいなら、奇襲することもあり、
トラ有利。
100kg以上体重差が有れば、クマ有利だと思う。
276 :
名無虫さん :03/10/28 00:06 ID:tjyqEaiL
なるほど
207 :201 :03/10/26 23:28 ID:???
>>203 >地球最強の「肉食獣」だぞ
シャチは草食獣ですか?
209 :名無虫さん :03/10/26 23:31 ID:???
>>207 お前バカ?
獣の定義から勉強し直せよw
212 :名無虫さん :03/10/26 23:34 ID:???
>>209 >獣の定義から勉強し直せよw
それは、君の方。
シャチは草食獣ですかぁ〜。
216 :名無虫さん :03/10/26 23:36 ID:???
>>212 肉食獣でもなければ草食獣でもないw
肉食生物ではあるけどね、僕チャン(わら
220 :名無虫さん :03/10/26 23:38 ID:XI60BlTp
>>216 >肉食獣でもなければ草食獣でもないw
>肉食生物ではあるけどね、僕チャン(わら
どうやらこいつ、「肉食獣」=「食肉目」だと
思っているらしい。
222 :名無虫さん :03/10/26 23:41 ID:???
>>220 獣の定義から勉強しろって、お前はw
無知蒙昧ちゃん
231 :名無虫さん :03/10/26 23:49 ID:???
今日の言葉
「シ ャ チ は 肉 食 獣 で は な い」
233 :名無虫さん :03/10/26 23:49 ID:???
>>222 ホントに知ってるなら語ってみれば?
別に調べてきたってかまわないからさ。
先に言っとくけどオレは知らないから突っ込み無用だよ。
まあ話の本筋とは全然関係ないんだけどね。
234 :名無虫さん :03/10/26 23:50 ID:???
>>231 あのね、僕w
獣とは四つ足の陸上哺乳類の事を指すんだよ。
つまり、シャチもワニも獣ではない、故に肉食獣では無い。
おわかり?
235 :名無虫さん :03/10/26 23:52 ID:???
>>234 それは一般常識としてか?
それとも学術的にもそうなのか?
241 :名無虫さん :03/10/26 23:57 ID:???
海獣という言葉の存在をどう受け止めればいいのでしょうか・・
245 :名無虫さん :03/10/26 23:59 ID:???
また適当に言ってるだけだよどうせ。
違うって言うだけならオレでも出来るしな。
>つまり、シャチもワニも獣ではない、故に肉食獣では無い。
それなら何と言うんですかね?
シャチは肉食生物
あらあら、そんな常識的な事で得意になってると笑われますよ〜
シャチは肉食海獣
>>284 いえいえ、こちらは事実を示したまでです。
ネコヲタさんが「シャチは肉食獣ではない!」と得意満面で大ウソ吐いていたので。
287 :
284 :03/10/28 04:45 ID:???
>>286 スマンよく見てなかった、貴方のレスしてた相手が貴方だと思ってた
勘違いでした
>>271 負け犬がなんか言ってるな。
ムダ口叩いてごまかしてねえでさっさと答えてみろよ。
本当は知らなかったんだろ、このウソツキ野郎が。
むこうのスレでも物理の基礎も知らん事がバレてたみたいだしな(w
理系だとか大学出てるとかすぐバレることばっか言ってんじゃねえよ(プゲラッチョ
負けネコ
吉川将司
海獣は、例外的な存在。 肉食獣は肉食の獣を指す。 故に陸上で四つ足哺乳類である事が条件。 バカヲタはこんなコトモ知らなかったのか ぎゃっはっは(^Д^)
>>291 間抜けってのはおまえの為にあるような言葉だとは思わんかね?
今頃になって書いても遅いんだよ。
>バカヲタはこんなコトモ知らなかったのか
知らなかったのはおまえだろう。(でなければ即答できた筈だもんな〜)
それとも誤魔化しているつもりか?
リアルの口喧嘩ならともかく掲示板じゃおまえ程度では話にならんよ。
インチキ理系は学問版には不要だから失せるがいい。
>>292 遅い?ハア?w
このスレ相手にしてないだけですが?
まぁ今は目についたから相手してやってるが。
獣の定義ぐらい勉強しとこうね、ボク。
海獣が例外的だって事も(笑)
論破されて大恥さらしたのに
話にならんとはこれまた恥ずかしい(プゲラ
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎ ◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎ ◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎ ◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎ ◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
>>293 負け惜しみ、或いは負け犬の遠吠えといったところか。
話にならんな。
256 名前: 名無虫さん [sage] 投稿日: 03/10/27 00:55 ID:???
>>249-250 削除されるスレで語っても意味ないジャンw
ムコウで相手してやるよ。
もっとも、お前は逃げるだろうけどな(笑)
おまえ、こんな事書いといて逃げたじゃん。
今頃ナニ言ってんの?
>>295 それはお前の十八番だろうw
お前が俺に言う事は全てお前自身の事じゃないか(笑)
>>296 (゚Д゚)ハァ?
仕事で数時間空けたらそれはもう逃げかい?
俺はお前みたいな無職ヒッキーと違うんだよw
>>298 それはお前の十八番だろうw
お前が俺に言う事は全てお前自身の事じゃないか(笑)
>>299 反論できなくなると、〜はおまえだろ、とか言って誤魔化そうとするのは
おまえの得意技だと思ってたがねぇ。(
>>299 でも現に使ってるし)
それを証明する膨大な過去レスもあるし。
オレはそんなアホ丸出しの書き方はせんよ、バカだと思われるからな。
>>299 また逃げたか。(それとも向こうのスレが忙しいのかな)
こんにちわ。 全くアンチはどうしようもないですね。 詭弁・虚言のオンパレードだ。 シャチを「肉食海獣」と表すことはあっても 「肉食獣」と言われる事はない。 ネコ派が言っているのはそう言う事。 獣とは野生で動物で毛に覆われていて 陸上を四肢で歩く哺乳類を言う。 要するに「海獣」であって「獣」ではない。 そんなことも解らんとは…
>>302 それをネコヲタが最初っから言ってりゃ説得力もあったんだろうけどな。
後からならなんとでも言える。
記録 今日、ネコヲタは物理問題で逃げ出しました。
結論から言うと シベリアトラなら80km/hだから トラ K=200*80*80=1280000 ヒグマ K=400*40*40=640000 トラの圧勝ですね♪ ヒグマの体当たりはトラの半分♪ バカオタは諦めたら?(笑)
>>305 煽り方も語ってる内容もネコヲタと変わらんな。
自演じゃないならただの手先か。
(シューティングのオプション?)
何れにせよ独立したキャラクターとして扱う必要はないな。
>>307 形勢が不利になったから別キャラ作って援護してるつもりでしょw
>>308 オレもそうだとは思うが別に証拠はないからね。
(言っても無意味な煽り合いになるだけだし)
此処は1,2日目を離すと理論展開について行けなくなるスレですね
311 :
名無虫さん :03/10/28 17:19 ID:tjyqEaiL
上げてやれよ、亜フォネコくん
「とおりすがり」が理系でないことは確かだ。 MKS単位も知らない。
>>312 ん?MKS単位?
そんな事は中学生でも知っていますが…
>>313 >ヒグマは40mph(64km/h)以上で走れます。
無理無理。ヒグマがライオンより速い訳ないしね。
しかも40mphなんてどこにも書いてない。
また捏造ですか?
結局、バカヲタは、 シャラー、アッテンボロー、ユージン、バイコフ、ブロムレイ、アルセーニエフ、エイブラモフ、 小原秀雄、今泉忠明、実吉達郎、加藤謙一、永戸豊野、増井光子、畑正憲の最強ソース の前では無力の塊と言うことですね♪
>>314 悪い悪い、MKSは知っていても使い方を
知らないんだな。
>>315 >しかも40mphなんてどこにも書いてない。
>また捏造ですか?
素直に言いなよ。
英語が読めないって。
>ヒグマがライオンより速い訳ないしね。
先入観が全てで、情報の更新が出来ないことを
認めているんだな。
>>316 がソースになると思っているとは・・・
哀れ。
>>317 計算するのにMKSの単位が必要ありません。
それともちろん英語は読めます。
そんな40mphなど書いていませんね。
そもそも肥え過ぎたヒグマがライオンより速いと
言っているのはあなたぐらいではないのですか?
訂正 計算するのにMKSの単位は必要ありません。 それともちろん英語は読めます。 そんな40mphなど書いていませんね。 そもそも肥え過ぎたヒグマがライオンより速いと 言っているのはあなたぐらいではないのですか?
>>318 バカヲタは、
シャラー、アッテンボロー、ユージン、バイコフ、ブロムレイ、アルセーニエフ、エイブラモフ、
小原秀雄、今泉忠明、実吉達郎、加藤謙一、永戸豊野、増井光子、畑正憲を敵に回すんだから凄いですね♪
結論から言うと シベリアトラなら80km/hだから トラ K=200*80*80=1280000 ヒグマ K=400*40*40=640000 トラの圧勝ですね♪ ヒグマの体当たりはトラの半分♪ バカオタは諦めたら?(笑)
>通りすがり じゃあさあ、そのサイトに「ヒグマが40mph以上で走れる」 意味の事が書いてあったら、どうするつもりだ?
>>324 どうもせんだろ。
まったく、無責任なところまでネコヲタ譲りか、やれやれだな。
>>324 え?そしたらクマ狂糞サイトと認定になります。
ライオンよりヒグマが速いと言ってる訳ですからね。
Charging brown bears can sprint up to 40 miles an hour for short distances.
はやく引用してみてくださいよ まだですか?
>>326 >え?そしたらクマ狂糞サイトと認定になります。
せめて、自分が英語の読めないことぐらい認めろよ。
このカス野郎が。
>>328 今見てきたら書いてたぞ。
それにもう引用もされてるな。
それに人に引用させといてこき下ろすだけなんだから楽なもんだよなあ、ネコヲタさんよ?
なんだ、もっと引っ張ってやろうと思ったのに。 まあ、いいや。 この「通りすがり」もクズ野郎だと言うことが 証明されましたね。 もっとも、まともならネコヲタなんぞやっている はずもないんだが。
>>327 糞ソース認定ですね。
デブヒグマがそんな速く走れる訳ないよ。
短い距離とはいえライオンより速く走るなど。
ヒグマは40km/hそこそこですよ。 しかも肥え過ぎた400kgを越すヒグマはこの前やっていた NHKの特集でも激遅しかも鈍すぎでしたよ。 あんなんじゃ木にも登れませんよ。 どうせ速く走れるのも体重の軽い若グマだろう。 最も時速64kmなんてのはトンデモもいいところですがね。
>>333 無理無理
そんなグーグルの検索なんかは意味ない。
しかもほとんどが2chじゃないですか(笑)
バカオタはヒグマがライオンより速いと本気で思っているようです。 何て言うか… 呆れるくらい図々しく蒙昧ですな。
☆ネコ派のソース 小原秀雄=動物の強さのスペシャリスト。日本で一、二番の著作数と論文数を誇る動物学の権威 今泉忠明=かの有名な今泉ファミリーの一員。日本で一番の著作数を誇る。 実吉達郎=これも有名な動物学者でもありトラが強いと思うと結論。 シャラー=動物学者の神。トラとライオンが最強の肉食獣であると発言。シベリアは勿論、インドですらヒグマがトラに敵わないと断言。 バイコフ=天才、ロシア動物学の権威 ブロムレイ=トラに殺されたヒグマを無茶苦茶目撃、トラがヒグマの天敵だと言っている、更にトラとライオンが最強の肉食獣だと アルセーニェフ=ロシア極東の動物に詳しい軍人であり探検家 加藤謙一=彼の分析は大したもの 巨大動物図鑑=2003年のソースも載せている、超人気の正に最強サイト。 自然番組、大企業、博物館、動物園、獣医師会=全て公的なサイト、おかしな事は書けませんw 学研の動物図鑑=2003年のこの本でも虎が前肢の一撃で自分より遥かに大きなヒグマを殴り殺すと書いてあったw アッテンボロー=世界的にも有名な偉人、自然番組プロデューサーの大家がトラを地球最強の肉食獣であらゆる動物の頂点、脅かす動物は誰も存在しない発言 WWF=ご存知、世界一の動物団体 NHK=トラが地球最強、史上最強の肉食獣と頻りに言う TV朝日=去年のTV番組でも最強と言っていたし最近では藤岡弘、の探検隊でトラがアジア最強の肉食獣とやっていた。 TBS=先日のどうぶつ奇想天外でもトラアジア最強の肉食獣と発言 ヴィクトル・ユージン=シベリアトラにおける現権威。以前彼が出た番組ではシベリアンタイガーが地球最強の猛獣とやっていた ムツゴロウさんこと畑氏=ヒグマよりライオンのほうが力が上と断言。ライオンをパーフェクトな動物と形容。日本きってのフィールドワークの鬼。 ★バカヲタのソース Zoobooks=単なる子供向けのアホ雑誌 タイガーテリトリー=マンシュウヒグマが675kg近くになるとか言ってる アラスカヒグマとグリズリーの区別もついてない、 どの肉食獣が最強かなんて幼稚な投票してる引用元一切明かさないサイトw 北チョン映像=しかも熊が自分より小さい雌ライオンに勝ったとは言えずw
>>334-335 でかいヒグマが遅いというのはそうだろう。
木に登れないというのもその通りだ。
しかし、これだけ50〜60kmで走るという事が浸透しているという事は、
なんらかの理由があるはずだ。
トラの体重の一般的な上限が、306であったり320であったりするのと同じ。
ちなみに、最初の100件中2ch関連は2つだけだよ。
君、パラレルワ−ルドの住人か?
あ、そういえば、バカネコはヒグマは大きくても木に登ると言っていたな。
君が大きいヒグマは木に登れないとしたという事は、バイコフが書き残した
大きなヒグマは、やはり木に登れる程度の中型〜小型の個体だったと、
間接的に認める訳ね。
>通りすがり 結局おまえ、何がしたいんだ? 対話や議論する気ないんならネコヲタのとこでも行ってトラの話で盛り上がってりゃいいだろ。 あっち行けよ鬱陶しい。
>>338 浸透などしていない。グーグルの検索なんて当てになりませんよ。
そんないい加減なデータ(ライオンより速い)は却下ですよ。
400kgを越えるヒグマは40kgもだせないでしょう。
実際映像みたら激遅でしたから。
それと背の低い、枝分かれしている木なら大物のヒグマでも登れるんじゃないですかね。
まぁ直立の木じゃぁ大物のデブヒグマでは無理ですが。
>通りすがり 否定してばっかだな。 横着してねえでたまには新しいソースでも仕入れてこいよ。 おまえネコヲタのソースに頼ってるだけじゃねえか。 ネコヲタが虎の威を借る狐ならおまえはネコヲタの威を借る通りすがりか。 まったく、恥を知れ馬鹿者が。
>>339 ん?間違った事を言ってればネコ派に叩かれると言うことですが…
>>341 ネコ派がこんなにもたくさんソース出してるのに
まだソースがいるんですかね。
もう、諦めたら?
通りすがり、確かにうざいよな。 薬は勿論、毒にすらなれてない。 バカネコの金魚の糞って感じだな。
>>342 否定も肯定もちゃんとした論拠を示さないと荒らしと変わらない、てか荒らしだ。
おまえもネコヲタもまともな論拠を示した試しがないな。
>>343 って言うかさ、ネコヲタの劣化コピーなんてお呼びじゃあないんだよ、とっとと失せろ、尻尾巻いて。
まあ自演でないのなら、だが。
>>347 おまえマジモンのバカだな。
議論がまともに出来ないんならネコヲタの影にでも隠れてたら?
(まあネコヲタも大差ないけど)
>>343 ワリ、間違ってた。
必要なのはソースじゃなくてまともな解釈だ。
おまえもネコヲタも話にならんマズさだからな。
(つかおまえはネコヲタの言う事鵜呑みにしてるだけだから論外か)
>>348 え?ヒグマがライオンより速いとか虚言、珍言を並べられたら
それこそ議論になりませんよ(笑)
>>349 いや、ネコヲタとキャラ変わらねんならおまえの存在意義なんてねえんだよ。
だからさ、失せろ。
>>351 都合の悪いソースは検証もなしに否定してたんじゃあそれこそ議論にならんがな。
そもそもおまえ議論する気なんかねえだろ?
>>352 もうしょうがないですね。
解りましたよ。今日は消えてあげますよ。
もう、ヒグマがライオンより速いとか
痛快なほど図々しく蒙昧な事は言わないで下さいよ(笑)
通りすがりさんに質問です〜 トラは戦車より強いですかぁ?
あらら、すれちがっちゃいましたかねぇ
吉川将司
全く、タチの悪い奴だな。 自分が英語がわからなくて探し出せなかったのに、 他人を捏造あつかい。 ソースを出されると、根拠も無しに全否定。 ホントにクズだな、こいつは。 バカネコの方がまだ、無い知恵絞って頑張っている。
バカネコ晒しage
445 :名無虫さん :03/10/28 11:45 ID:???
>>442 いや、話摩り替えてるのお前だが?w
質量はライオンの方が上。
で、物理法則上ライオンの突進の方が破壊力はある。
こんな事も解らない様ではな。
659 :名無虫さん :03/10/28 14:31 ID:???
>>653 ヒグマはトラより質量上じゃないよ(わら
脂肪デブだし、骨格や皮膚も弱い。
質量はライオンの方が上
質量はライオンの方が上
質量はライオンの方が上
ヒグマはトラより質量上じゃないよ(わら
ヒグマはトラより質量上じゃないよ(わら
ヒグマはトラより質量上じゃないよ(わら
ネコヲタ晒しというか、迷言集
412 名前:名無虫さん メェル:0 投稿日:03/10/28 11:17 ID:???
>>408 力が作用した時間と、力との積。
力の大きさや方向が時間とともに変化する場合には、力を時間で積分した値。
力積は力を受ける物体のその時間内での運動量の変化に等しい。インパルス。
最大値は質。
goo 辞書
りきせき 0 【力積】
力が作用した時間と、力との積。
力の大きさや方向が時間とともに変化する場合には、力を時間で積分した値。
力積は力を受ける物体のその時間内での運動量の変化に等しい。インパルス。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CE%CF%C0%D1&kind=jn
バカネコは理系らしいね(笑)
200kgのライオンの質量は、400kgのヒグマを上回る、というのがネコオタ物理学のようです。 パラレルワールドの住人説が、いよいよ信憑性を帯びてきました。(わら
今日のバカネコは結構面白かった。 引く事を知らず、車にひき殺される野良猫のようだった。
という、サブイ言い訳をするまでの一連の流れでした
通りすがりくん、グーグルは世界最大の検索サイトですが グーグルを否定する君はどっからソースを持ってくるのかな? バカネコが先生ですか?それならもう人間止めた方がいいよ。
ネコヲタやりますか?人間やめますか?
向こうの非正統スレでは、基地外が一日中暴れてましたな。 スレの無駄遣いだ。 相手をしたアンチも疲れただろうが、あの基地外を相手にするのは はっきりいって時間の無駄。止めたほうがいい。
都合の悪い質問には答えないで、自分の言い分しか通さない ネコヲタがいたら、議論にもならない。ただの水掛論。
ここでネコヲタが現れたら
>>374-375 負け犬の遠吠え
とでも言うんだろうな。
何回も言ってる通り、
大人数 トラ派 vs バカヲタ 一人
なんだったら全レス可能なんじゃねーのか?
ほら、やってみろよ。遠慮はいらんぞ。
ただし、質問に対して答えになってないようなレスは無効。
通りすがりとバカネコが同一人物だということも はっきりばれましたな 同じ時間帯に現れ、いないときには2人ともいない。
ネコヲタは最強スレでマザックのいうことがおかしいところが あると言い出しました。 何様だとおもってんだろうか。 バカ野郎をみんなで笑ってやりましょう。
確かに、ネコヲタがいないときにもポツポツと他のネコ派の書き込みが
あってもいいはずなのに、ネコヲタがいないときにはネコ派の
書き込みは全く無い。
>>378 みんな、お前みたいにヒマじゃないんだよw
一人でスレにずっとへばり付いてないでとっとと働けよ。
チビガリ引きこもりネコヲタ君(プゲラッチョ
と、ネコヲタのレスを予想
あ、
>>378 さん。ごめん。
>>379 みんな、お前みたいにヒマじゃないんだよw
一人でスレにずっとへばり付いてないでとっとと働けよ。
チビガリ引きこもりネコヲタ君(プゲラッチョ
と、ネコヲタのレスを予想
>>377 ま、どうせ別人だって主張するんだろうけどな。
相手しなくていんじゃネーノ?
百歩譲って別人だとしてもネコヲタ’なんだし。
>>357-381 全部同一人物。
自作自演だな。
IDが全部同じ。
閑古鳥スレ盛り上げるのに必死だねぇ(笑)
>>383 相手の自作自演を証明するのにいっつもそれしか出さないんですね。
馬鹿の一つ覚えみたいに。むしろ馬鹿ですね。
IDが自演の証明にならないというのはどういうつもりで言ってるのですか?
ネコヲタさんは「自演じゃない証明にID晒してみろ」と言われても、
書き込むたびにわざわざ接続しなおしてIDを変えてまで自演するから
「IDなんて何の証明にもならない」んですか?
>>383 THEBBSは以前に見ましたが遊牧民が化けの皮をはがされた場所ではないですか?
まだネコヲタは1人でデムパ出してロリってるのでっか?(藁
>>384 しょうがないですよw
現にバカヲタは最低の自作自演をしてるんだから(笑)
強制IDの場所でこれw
真実が解るな。
>>385 遊牧民とトリニトロンは識者だな。
読んでりゃ解る。
昨日のバカネコは永久保存版だな。
バカヲタが末代までの恥を晒しましたな(藁
しかし、先に立てたのに全く盛り上がらずw 本スレはネコ派に持ってかれたバカヲタ、哀れ(笑)
そんなことより、ネコヲタのとんでも発言を引き出す方が重要です。
吉川将司
ネコヲタさんっていっつも逃げるんですねぇ? 質問に答えられないんですかぁ?
396 :
名無虫さん :03/10/29 20:51 ID:INBXJeCJ
382のキチガイへ なら俺のID言ってみろや
397 :
名無虫さん :03/10/29 20:51 ID:INBXJeCJ
答え ID:INBXJeCJ
399 :
遊牧民 :03/10/29 22:46 ID:???
>>387 やっと私のランキングがわかるやつが現れたか。
私のランキングは識者でないとわからんのだが。
S.ガンダム、ウルトラマン、鉄腕アトム、孫悟空
A.ドラゴン、バハムート、リバイアサン、ゴジラ
B.オーディン、タイタン、イフリート、バラモス
C.ケルベロス、グリフォン、ベヒモス、キメラ
D.ティラノザウルス、トリケラトプス、メガロドン
E.トロル、オーガ、ケンタウロス、アフリカゾウ
F.ゾンビ、マミー、スケルトン、ゴーレム、ライオン
G.ゴブリン、エルフ、ムーミン、チョコボ、オオカミ
H.スライム、ネコヲタ、ヤクザ、秋田犬、金正日
400 :
遊牧民 :03/10/29 22:52 ID:???
アフリカにクマがいないのはライオンに滅ぼされたからだ。 当然ライオン>>>>>>>>>クマと言わざるをえない。 しかしアムールのクマはトラがいるのに絶滅していない。 このことからライオンがトラより格段に強いことがわかる。
>>401 ライオンはティラノザウルス、トリケラトプスより弱いんですね?
>>396 382は多分IDじゃなくてIPと言いたかったんじゃないですか?
どちらにしろIPとIDの区別がつかないヤシにIPを抜く事は出来ませんなw
またしても、ネコオタ馬鹿の証明
どっちにしろ、ネコヲタはバカです。 この板最強です。
自己レスする馬鹿にID出したまんまこんな事言う
>>396 に騙りの遊牧民に
ツッコミ所満載だな、おい(笑)
しかしこのスレも閑古鳥か・・・先に立てたのにねぇw
あ〜悔ち♪
406 :
名無虫さん :03/10/30 17:00 ID:FkeBlIuP
ここまで行きゃ上等じゃないか? 向こうが本スレとか言ってる割にネコヲタもしょっちゅうチョッカイかけに来てたし(w 結局削除もされてないし(w 向こうが1000超えたのもネコヲタが平日の真っ昼間から頑張ったからだし(w やっぱ上等だわ。
最近、低調だねえ。 俺は個人的には、低調でもバカネコがいない方が よっぽどいいんだが。 おもちゃがいないと寂しい人もいるようだな。
>>405 無駄無駄。
いくら強がって見せたところで、
>>398 で記録されたdデモ発言は消えない。
お前が無知だって事はこの板の総意www
>>407 悪いけど、ネコヲタを弄るのが楽しくて仕方が無い人の方が大部分だと思う。
ネコヲタさん、トラは戦車より強いですかぁ?
弄られてるのに弄ってる側だと思い込める奴は幸せだよな(笑) しかしこのスレ先に立てたにも関わらず 後から立てたネコ派のスレが本スレ化しとっくに1000行き 更にネコ派の立てた次スレまでこのスレを超えようとしてる始末。 どうやらバカヲタ、お前の立てたスレは臭くて人が寄り付かないらしい。 負け犬w
>>410 やっぱり貴方は、私の質問に答えてくれないんですねぇ?
>>410 やっぱり貴方は、私の質問に答えてくれないんですねぇ?
>>410 まあおまえの立場になって幸せだと思うやつはこのスレにはいないだろうよ。
>>414 まあアレだ、素かネタキャラか知らないけどさ、カウンセリング受けろよ。
おまえの行動はどっちに転んでも異常だよ。
>>414 負け犬なんて、自己紹介はいいですから、
私の質問に答えてくれませんかぁ?
ホントネコヲタさんって、都合が悪い質問から
逃げていくんですねぇ。そんなことじゃ世間を渡っていけませんよ?
トラは戦車より強いですかぁ?
>>405 ぷっ!そうかお前が最初にIDがどーたらこーたら言い出したID小僧か〜
お前は非常に恥ずかしいアフォだから、もーこの板に来るな
>>405 おまえは頭が非常に悪く閑古鳥が好きみたいだから、今度から天然閑古鳥くんと呼んでやろう
>>405 お前から俺のIDが覗けるんだろ、なら俺の今のIDを言ってみれよ天然閑古鳥くん
420 :
新庭 :03/10/31 22:21 ID:8Hdnmnt9
ネコオタは格闘板でウサ晴らし
いや、この時間はバイト中でしょう。 社会のおちこぼれ、ネコヲタ。
422 :
新庭 :03/10/31 22:56 ID:8Hdnmnt9
格闘板にトラ最強を主張する変なスレが立っててネコオタらしきヤツが書き込みしてる ここと全く同じことを言って気味悪がられてるよw
戦車は漏れ
>>410 意味も無く空威張りしてみたものの、
>>398 には何一つ言及できない負けネコ。
これで理系だの院卒だの、良くぞここまで大法螺吹いたもんだよ。
またしても、詐称がバレちゃったね。(ゲラ
向こうはIDが出るからいいね
426 :
名無虫さん :03/10/31 23:16 ID:dYP7WR5D
こっちも強制IDだったらなぁ・・・
>>422 読んでみたが、ネコヲタは全く相手にされてないな。
強制IDだからお得意の自演もできないし。
428 :
名無虫さん :03/10/31 23:34 ID:dYP7WR5D
強制IDって、どこに申し込んだらいいの?
誰か調べて申し込んでくれよww 自演がなくなればすっきりしたスレになるぞ〜
最強板になっちゃったもんな〜
431 :
名無虫さん :03/10/31 23:46 ID:SJi2dkBs
強制IDになったら、ネコヲタどっか逝っちゃうのかぁ・・・
>>428 強制IDは申し込むもんではないです、食べるものです
>>431 必死になって串の勉強をします。
つーか、アンチが3.4人出揃ってレスを入れあう状態を、一人で串を使って再現出来たら、
それはそれでかなりのモンだな(笑
そこまでネコヲタのためにわざわざ時間を割くのも勿体無いですしね。
吉川将司
>>434 いや、アンチは普通に3〜5人は集まるから問題無い。
ネコヲタはそうはいかないだろうけど。
やっぱりこの時間帯はネコヲタはいないんですね
出没予想時間01:30
今日は通りすがりも現れないんだな
解かったよ・・・ついに突き止めた 虎が戦車より強いと言う言葉の意味が 漫画家の吉田戦車より強いって意味だ
どーせネコヲタは人が居なくなる時間帯見計らって、くだらん連続カキコすんだろ どうせするなら上のアンチの質問に答えろよ、多分お前のカボチャ頭じゃ何一つ 答えられないで、得意の同じソース貼りまくるしかできねーだろうけどな(笑 今日はネコヲタいねーようだから、寝るわぁ
>どーせネコヲタは人が居なくなる時間帯見計らって、くだらん連続カキコすんだろ その通り。んで、「オラオラ遅ぇぞバカヲタ〜 いっぱいいるんだろ?w 」 だからねぇ。皆がネコヲタに生活のペースを合わせてられっかっての。 ネコヲタは人が少ないときに書き込んで、「バカヲタは一人」と思い込む 妄想癖が素晴らしいお方なんです。
ちゅーか、普通平日の深夜から明けがたまでパソコンの前に張り付ける学生や社会人なんていないって(笑 そんな特異な時間帯に勝ち誇る間抜けさったら‥‥‥‥‥ まぁ、それでもアンチは1、2人はポツポツと書き込みをしてる訳だが。 端から見たら、とちらが多勢かは明らかだし、それはネコヲタ自身も分かってるんだろうけどねぇ。 哀れったらないね(笑
>>415 →>442
よぅ、負け豚自演乙w
ほんと他にやる事無いんだねぇチビデブハゲのバカヲタちゃんは(爆笑
などと言って電波放射を再開する様が目に浮かぶのです。
ネコヲタはエミュレーター的存在なのかもしれません。
>>443 そうそう1分間に4〜5人の長レスがあっても、「PCと携帯を使った自作自演だ
違うならIP晒して証明してみろ」って言い出す始末、ロムってても
どちらが多くて、どちらが自作自演かは小学生でもよく解る、哀れネコヲタ
今日も3時過ぎから昼までですか? 院卒出の勤め先にしては妙な勤務シフトでございますねぇ
>>415-446 一人で自作自演お〜つ。
気持ち悪っ(笑)
こんなスレ健常者なら誰も覗きませんな。
もうあっちのスレみんな移動してる訳だし。
まぁ突っ込み所多すぎるが気になった書き込みあったので
>>433 お前は知障なのか?w
串使い分けられる事も知らんのか?
携帯の存在も知らんのか?
同時間帯に4,5つのID出しつつ自演する事は可能。
馬鹿は2ch初心者板から始めましょうね♪
>>444 いい線いってる(笑)
よぅ、負け豚自演乙w
ほんと他にやる事無いんだねぇチビデブハゲのバカヲタちゃんは(爆笑
↑
俺の特徴よく掴んでる(笑)
正に俺が言いたい事だよ。
ってゆーかお前が自覚して自演してるから凄い。
しかしバカヲタは先に立てたスレがすっかり閑古鳥、 一人で自演するしかなくなり、 後に立てたネコ派のスレが本スレ化し、更にこのスレの存在を無視した パート17もこのスレのレス数を超える始末。 バカヲタはピエロですな(笑)
>串使い分けられる事も知らんのか?
>携帯の存在も知らんのか?
>同時間帯に4,5つのID出しつつ自演する事は可能。
おまえ、ホントに読解力が無いのな。
この台詞何百回言われた?(笑
>>433 では串や携帯を使ってIDを使い分ける事の不可能性など微塵も説いていない。
てか、それが出来るのは当然の前提だ。
その時のスレの流れの中で、アンチやネコヲタとのやりとりを、時に1分と置かず連続性や整合性を持たせつつ、
ID4、5人分のレスを打ち続ける事が出来たら驚きに値する、という意味だろ。
ここまで細かく書かないと理解出来ないんだなぁ、お前は。
相手を貶そう攻撃しようという気持ちが強すぎるから、只でさえ劣る読解力や理解力が更に低下するんだよ。
もっと落ち着け(笑
>>450 お前が理解力が無い。
>その時のスレの流れの中で、アンチやネコヲタとのやりとりを、時に1分と置かず連続性や整合性を持たせつつ、
>ID4、5人分のレスを打ち続ける事が出来たら驚きに値する、という意味だろ。
値しねーよ、馬鹿がw
携帯とPCでやりゃいいだけの話。
それにバカヲタは最高で同分に携帯とPCで同時書き込みが限界らしいからなw
今まで三つのIDが同分に書き込まれた事も無いが。
まぁこんな事言ってもしょうがあるまい。
取り敢えずお前が自演じゃないという手立てをここで証明するにはホストを晒す必要がある様だ。
無論生IPを。
俺は無理に強要はしないよ?(笑)
505 名前:名無虫さん メェル:0 投稿日:03/11/01 02:49 ID:???
>>481 >あのさぁ、その緻密なシュミレートの元になってる数値や実例のデータを示せと言われてるのがわからないのか?
>意味理解出来てるか?
簡単に出せるか、そんなもんが。
テメェも出せない癖にネコ派にだけ強要するなよw
ただある歴然たる事実はこれだけの学者識者の圧倒的多数が虎>ヒグマと言ってる事のみ。
論拠となる細かいデータに関しては、なーんにも知らないとネコヲタ御自ら告白しましたね。
やはり、偉い人が言ってるから、みんなが言ってるから正しいんだもーん、的思考な訳だ。
自らのソースの信憑性を自ら否定したね。
馬鹿な奴だ(笑)
453 :
新庭 :03/11/01 08:37 ID:7+PTUxFo
>>452 詳しいことは俺もよくわからないと無意識で言ってるな、ネコオタは。
学者達は前近代の限られた調査において自然界での調査をし、自然界での熊トラ関係をメーンに顕した。
事実はここまで。
リング上ではどっちが勝つみたいなことは学問じゃなくただのおまけだし、
当時のデータで断言するだけの根拠はない。学者も断言する資格がないし
事実していない。もちろん学者もわかってる。
吉川将司
>>449 でたぁ!ID天然閑古鳥くん、この板一番のヴァカ男!
>>452 お前は本スレで論破されつくされてますwww
>>453 閑古鳥糞サイト管理人は黙ってろよ。
>>455 出たぁ!
自作自演だからIP一切出せない負け犬!!w
457 :
名無虫さん :03/11/01 12:53 ID:F2khoLEu
The fight between a large amur and a large grizzly was accidental but it ended up representing what a big brown grizzly can do.
The source for the fight is where the grizzly walks chapter 7.
The tiger bit into the bears shoulder when the bear accidentally found itself in the tigers enclosure.
The grizzly responded by tearing out the front shoulders of the tiger then breaking the bones of the skull.
大きなシベリアトラと大きなヒグマの間に起きた戦いは偶然の産物だったが、
巨大なヒグマができることを示した結果に終わった。
この戦いのソースは「Where the Grizzly Walks」という本の第7章。
トラがクマの肩にかみついたとき、クマは自分がトラの囲いにいることに気がついた。
クマはトラの肩を引き裂き、頭蓋骨を破壊した。
本にでているのはサウスダコタ州で行われていた動物ショーで偶然、クマがトラの檻か囲いに入り込んだことから起きた戦いについてだったな。
↓今日発売だな
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0762726024/qid%3D1062485629/br%3D1-2/ref%3Dbr%5Flf%5Ffb%5F1/250-8948503-7488219
459 :
名無虫さん :03/11/01 12:56 ID:F2khoLEu
おもしろい。458こそ失せろ。
>>457 ヒグマの一撃はそんなに強烈なのか?
たしかにネコ科は防御力が弱い。ふだん攻撃されないから気がつかないが
相手が肉食動物の場合、ダメージは大きいだろうな。
モントレーでのライオン対グリズリーでもライオンは瞬殺されている。 咬む力はトラ、ライオンが上だろうが、前肢の一撃と防御力は ヒグマの方がはるかに上だろう。 ことに防御力の違いは両者の戦いにおいて決定的だろうな。 上の例ではトラはヒグマの肩に先制攻撃しているのに この結果だからな。
妄想はもういいってば(笑) 現実は、トラに殺されるヒグマがあるのみ。
トラの強さはひとえに奇襲によるもの。 正面から相対したら462のようになるんだよ。 お前こそ、早く妄想からさめろよ。
ネコヲタはバイトにでかけたようだな。 ネコヲタは1匹しかいないから、 ある時間にぷつんと書き込みがなくなる。 アンチはほぼ切れ目無く書き込みがあるな。
469 :
新庭 :03/11/01 18:37 ID:Fhy83rzD
>>456 MOUJYUUサイトの管理人もこのスレを見てるのは間違いないと思う。
実際に主張が俺らアンチそのものだし、記事や写真は興味深い。
しかし俺とは無関係。リアルで無関係。
吉川将司
バイトも首か。 人生の落伍者・・・・
このシリーズは結局ネコヲタの敗北の歴史だといえるな。 最初は、アンチ側も同体重ならトラが上だろうという前提で どのぐらいの差で両者の力が5分になるかという観点で話していたが クマがどんなにでかくてもトラが強いと、ひたすらだだをこねる ネコヲタをあやしていく過程でいろいろな新ソースが発見されて 今では、結局、同体重でも正面切っての戦いなら果たしてトラが 強いといえのか怪しくなってきた。
ソースもそうだ。 最初は小原、今泉、バイコフなど そして巨大動物図鑑がネコヲタの肩入れで 出てきたが、いずれもソースとしては極めて貧弱なことが 次第に白日の下にさらされてきた。 一方、当初は全くでてなかったtigrisやホーノッカー といった強力ソースがアンチ側から出るに及んで ネコヲタは罵倒に走るしか道はなくなったわけだ。 考えてみれば哀れな奴だな、ネコヲタは。
>>475-477 。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
こんなスレに投稿しても誰も読みませんよー
どーでもいいから 早く以下の2つに答えてくれ。 >ヒグマはトラより質量上じゃないよ(わら >脂肪デブだし、骨格や皮膚も弱い。 ↑ このレスの意味と >ああ最大値と力積の関係を自分の言葉で >このレスより3分以内で答えてくれ。 ↑ これへの回答 答えられないなら、詫び入れろ。 馬鹿でスミマセンってな。
480 :
名無虫さん :03/11/02 09:23 ID:gNtqgIpt
482 :
名無虫さん :03/11/02 09:46 ID:gNtqgIpt
>>481 おまえがくたばれ
っていうかなんでくたばれなの?
吉川将司
流石はエスパーw レスを読まずに内容を理解するなんでお手の物ですね(拍手
何を話しても墓穴を掘るネコヲタ萌え
>>485 バカヲタの書き込みは馬鹿臭が滲み出てますからね。
ちらっと見るだけで解ります(笑)
>
>>486 それはお前。
石油出るほど墓穴掘りまくりだがな(わら
-y( ̄Д ̄)。oO○ももいろチンチン
■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■ ■■■ ┃ ┃ ┃━━ ━━ ┃タイガーバーム塗ったら ┃ ■ ┃ ■ ┃ちんちんがスースーする ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ━━━━ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━━┛
>>491 -y( ̄Д ̄)。oO○チンポは大丈夫でつか
ネコヲタは書き込むなよ。 スレが臭くなるからよ。
>>492 ■■■■■
■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■ ■■■
┃ ┃
┃━━ ━━ ┃おかげさまで(プゲラ
┃ ■ ┃ ■ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃
┃ ━━━━ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┗━━┛
-y( ̄Д ̄)。oO○トラは笑点みますか?
496 :
名無虫さん :03/11/02 17:29 ID:CmVGR4cl
>>495 ■■■■■
■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■ ■■■
┃ ┃
┃━━ ━━ ┃みない(プゲラ
┃ ■ ┃ ■ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃
┃ ━━━━ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┗━━┛
497 :
名無虫さん :03/11/02 17:31 ID:b1eKSFj5
-y( ̄Д ̄)。oO○トラはサザエさんみますか?
498 :
名無虫さん :03/11/02 17:34 ID:CmVGR4cl
>>497 ■■■■■
■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■ ■■■
┃ ┃
┃━━ ━━ ┃みます。タマとハチの対決が楽しみでねえ(プゲラ
┃ ■ ┃ ■ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃
┃ ━━━━ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┗━━┛
>
>>486 それはお前。
石油出るほど墓穴掘りまくりだがな(わら
ネコヲタさん、これの意味が分かりません。
説明して下さい(笑)
tora
31 名前: 名無虫さん 投稿日: 03/04/28 01:08 ID:??? 小原氏の著書は猛獣の強さを語る上では外せない著書になっている。 動物学会で信用がおけると判断されている物を我々素人が動物学を語る時の材料にならないとはおかしな話だ。 勿論この本だけが全てという訳では無い、先にも言った方が様々な情報を吟味せねば。 だがその上で小原氏の結論に近い物が導き出されたのが現状である。 過去ログより見つけた。 ネコヲタさ〜ん、小原氏の著書が「信用がおける」といっている「学会」は どこですか〜 その後のログをみても全く答えてないですよ〜 具体的な話になると遁走するのは昔から全く変わってないな〜 恥ずかしい奴だな〜
本物のバカ発見!!しかし本気でこんなこと言えるとは
バカ通り越しているな。おまえこそ知障だよ、マジで。
↓
867 名前:名無虫さん メェル:sage 投稿日:03/09/04 21:37 ID:???
>>863 だから、誰も知らなかったんだよ、アフリカライオンの事をな。
でなければピューマなんてあんな貧弱な動物をライオンなんて呼ぶか。
自国の動物を誇張したがるアメリカ人の悪い癖だ。
「アフリカに百獣の王と呼ばれる最強の猛獣がいる、その名はライオンと言う」
こんな事を聞いたアメリカ人がアフリカに行って雌ライオンを見て
ピューマに似てるからそうしてしまおうと思ったに過ぎない。
雄ライオンはなかなか観察出来る動物じゃないからな。
上の発言はもちろん‘ザ・グレート・ネコヲタ’ の発言です。
もうネコヲタはこのスレからは遁走したようですね。
http://camera.3kaku.jp/tourjyoho/jyoho/tiger.htm ランタンボール国立公園の撮影ツアーの件、
直接代理店に電話して聞いてみました。
このツアーは数年前には存在しなかったものなそうです。
ツアーが始ったのは、去年からと言う事で、
以下のネコヲタ氏の書き込みには反した回答を頂きました。
> 628 名前:名無虫さん メェル:0 投稿日:03/11/01 15:23 ID:???
>
>>617 > 残念、俺は見た事あるよ。
>数年前インドの旅行でな。
電話口で吹き出しそうになっちゃいました。
またこれで捏造が一つ明らかになりましたね。
ネコヲタはYahooに遁走しないで、ちゃんとこのスレで決着をつけなさい。
Yahooでも苦しんでいます。
yahoo側にしたらいい迷惑だろうよ。
糞尿を撒き散らしてるようなものだからね
■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■ ■■■ ┃ ┃ ┃━━ ━━ ┃ちんちんにヘルペスできますか? ┃ ■ ┃ ■ ┃できたら死にますか? ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ━━━━ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━━┛
これがあるだろうが、馬鹿
バカネコがいませんね。 ついにたいーほされましたかwww
ネコヲタって本当につまらない人間だな。
ネコヲタって本当につまらない産業廃棄物ですね。
520 :
名無虫さん :03/11/10 01:33 ID:9rbuxmix
ageとくか
/∧ /∧ / / λ / /λ / / /λ / / /λ / / / /λ / / /λ /  ̄ ̄ \ / / ̄\ / ̄\\ / | ●| | ●| ヽ | し ̄ヽJ し  ̄ヽJ | バカヲタ、必死だねぇ〜〜。ぷぷ | '""" | | """" T" | T """ | | """" | ノ | """ | \ 丶 ___人___ノ / \_ ヽ―/ __/ /  ̄ ヽヽ \
ネコヲタはAA荒らしに遁走ですか 芸がないね(w
ネコヲタ自作自演の証拠を残す!!
ttp://thebbs.jp/pet_0/r.exe/1062827683.895-898 [895]すくすく育った皮剥けバナナ 03/11/11 14:45 c84c4c02
まだ馬鹿がごねてるのですか?
動物学者の見解はほぼ満場一致でトラ>ヒグマです。
>>754-759 で示す通り
極大のヒグマでもトラには勝てないという事です。
悔しかったらクマヲタはクマがトラとライオンより強いと明言している学者をハッキリ出す事。
真偽不明のサーカスで起こったケースや大昔の闘技場のレアケースだけ持ち出さないでね。
[897]2chより 03/11/11 15:10 c84c4c02
>>892 いえ、そんな事言ってるのは
ウマシカのお前だけです。
野生板の結論は
アフリカゾウ=ライオン夫妻
インドゾウ=雄トラ
サイ夫妻=雄トラ
雄ライオン1頭=雄カバ3頭
です。
[898]2chからの3人目 03/11/11 16:22 d7uFJXqgwh0
[895]すくすく育った皮剥けバナナ 03/11/11 14:45 c84c4c02
[897]2chより 03/11/11 15:10 c84c4c02
↑自作がしたいなら2chでやってくれ。
あら、この負け犬スレまだあったんだw 本スレもう19いっちゃったよ〜〜?w
>>525 野生板でもボロ負け、Yahooでもボロ負けを喫したから、
ここに来て自尊心を保ちに来たのですか?
どうぞどうぞ、心行くまで。相手を自分より下と思わないと
まともに生活できない性格って大変ですね。
新しいソース、実際に戦ったというソースはとことんクマ有利なものばかりだな。 如何に既存のトラ、ライオン最強記述のサイトや本、そして半分遊びとはいえ、学者研究者の最強論が、 古く狭い情報と、狭量な思い込みによって構成されていたか伺い知れる。 しかし、人工的な空間での戦いが殆どとはいえ、 ヒグマ○-●ライオン アメリカでのピットファイト←巨大動物図鑑から ヒグマ○-●ライオン アメリカでのピットファイト←タイガーテリトリーから ヒグマ○-●ライオン メキシコでのピットファイト ヒグマ○-●トラ サーカスでの事故 ヒグマ○-●トラ ビクトル博士の報告 ヒグマ○-●トラ ビクトル博士の報告←猟師に殺される。 ヒグマ○-●トラ ホーノッカーが確認 ヒグマ○-●トラ ホーノッカーの調査グループによって野生化で観測 ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト これはヤパくないか?(笑 これ以外にも、ユージンの報告による、成獣のトラをヒグマが殺した件も有れば、 雌ライオンがツキノワ熊に押されてしまっている北映像も有る。 トラとヒグマが戦っていて、トラが殺されそうになったから猟師がヒグマを銃で撃ち殺したというのもあったっけな? それから、アメリカクロクマがライオンを殺した動物プロダクションでの事故。 もう決まりでしょう(笑
結局、ネコヲタは遁走しましたとさ
もともとだろ?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1068388001/ それなりの大学に通い、顔も良く、身長も高く、引き締まっていて、
恋人友人にも恵まれていた
「いた」ってなんだ?過去形かよ。
過去形という意味で使った訳では無いがw
では、どういうつもりで「いた」と使ったのか。
まぁ「あった」を「いた」と言ってしまったが正しい、かな。
それなりの大学に通い、顔も良く、身長も高く、引き締まっていて、
恋人友人にも恵まれてあった
日本語になってないが?
しつこい奴だ。
どちらにしろ過去形という意味で使ったのでは無い。
全て事実だよ(笑)
説明になってないな。
結局ネコヲタは逃げることしかできないんだな
逃げはバカヲタの専売特許です。
じゃあ、過去形なんだな?違うのか?どっちだ?
だから過去形じゃないと言ってるだろ、メクラがw
じゃあなんなんだ?と聞いている
ネコヲタは最後まで答えられなかったな。 説明にもなってない釈明をする。 これを「逃げ」というんだ。
現実はアフリカゾウ>インドゾウ>シロサイ>インドサイ>クロサイ>カバ>トラ>ライオン でクマにもボロ負けが現状 ネコオタは行く処全部糞尿撒き散らす存在だね(ワラヒ
みんなネコに嫉妬してるね
昨夜のネコヲタの自演は傑作だったね〜!
540 :
名無虫さん :03/11/18 09:36 ID:VbR+/7g9
ほんじゃ、こっちを20として使えばいい。
>>536 ネコヲタスレはストップしましたよん。(^^)
これからも代行スレは監視していきます。
我々は議論には参加しませんが、電波&厨房対策はぬかりなくチェックしております。 もっともあまり派手に活動すると目立ちますので、これからも水面下でさりげなく。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ