1 :
名無虫さん:
結局、蝶、蛾のなかではオオミズアオが最高です.
ああ、美しい・・
2 :
名無虫さん:03/10/08 20:37 ID:???
2ゲット成功
3 :
名無虫さん:03/10/08 20:49 ID:s2P4YCJw
確かに、「蛾の中では」ですね。
でも、蛾に興味ある人いるんすか?
4 :
名無虫さん:03/10/08 20:51 ID:???
つうかオオミズアオのみでスレ立てたって大して
伸びんだろうにw
スレ立てる前に少しは考えろや。
5 :
名無虫さん:03/10/08 22:34 ID:hQlFBuoO
妖しい気持ち悪さがあるよな。
色はきれいカタチも独特でも
あ、揺れてる苫小牧より。
6 :
名無虫さん:03/10/09 02:35 ID:???
あれ幼稚園のとき図鑑にドアップで載ってたのを見て
微妙にトラウマになった
グロいよ
キュベレイっぽいのか?
8 :
名無虫さん:03/10/09 17:49 ID:???
がんばってネタもってこい
飼育した経験とか、海外の類似種とか
9 :
名無虫さん:03/10/09 20:24 ID:???
どうせ
>>1は立て逃げw
また一つ糞スレが生まれますた。
オオミズアオの美しさがわからない香具師はチョンか露助である
アニヲタ的には未来少年コナンのギガント=山繭であったが
Zガンダムのメカ担当した大河原が、キュベレイ=蛾と定義したから
間違いなくオオミズアオタンをモチーフにデザインしたのがわかる.
それにしてもグロいなんてヲレは思わないね.
実物遭遇した方キボンヌ。
ヲレはこの間地震起きる前に、白川郷でヤママユガの大量発生を確認した.
満月のときだったので交尾dayだったか?
12 :
5:03/10/10 13:59 ID:dVsAthHK
そんなに珍しいのか?
実家北海道の田舎だが、夏場は街路灯によってきて、
くわがたもろとも朝には蟻の餌になってたぞ。
13 :
名無虫さん:03/10/10 14:58 ID:E+QnuOuy
夏の夜に時々網戸に飛んでくる。
後ろが真っ暗なので、白さが際だって不気味。
毎度ゴキジェットかけております。
オオミズアオも綺麗だけど、やっぱサツマニシキの
ゴージャスな美しさにはかなわないよなー
可憐なキンモンガも悪くない。
イザベラミズアオってヨーロッパ行けば簡単に採れるの?
円谷の怪奇大作戦の「人食い蛾」という話で
オオミズアオが出てたよ.もちろん人食い蛾役で。
>>16 人食いどころか成虫は何も食べられないのにね…
怪奇大作戦かぁ。つまんねえ番組だったな。
キチガイ女の欠番だけだな。評価できるのは。
そんなことより美しい・・・
それにかわいい。。。
あの色合いはキュベレイというよりも、月光蝶@ターンXでは?
23 :
KIM:03/11/04 23:06 ID:???
む、オオミズアオスレが立っていたのですな。
あの蛾はいいですぞ。
24 :
蛾蛾リン:03/11/25 01:54 ID:???
>>15 イザベラは採っちゃいけなかったような‥。
しかしイザベラはよいですなぁ
オオミズアオよりちょっとばかしシャープなオナガミズアオもまた善し
マダガスカルや東南アジアの尾状突起の妙に長いやつらもなお善し
そういえば八月の終わりに採ったオオミズアオから採卵したのじゃが
9月に十数日家をあけた間に孵化していたらしく
帰って来たときには死んでしまっていた。悪いことをしたわ
生きてりゃ今頃マユか‥
どっかのスレでイザベラタンの事、叶姉妹みたい〜なレスがついていたのを思い出したヨ。
オオミズアオタンは清楚なイメージがあるが、イザベラタンは確かにキンキラゴージャスで
宝飾ブランドプロデュースみたいだ(w
26 :
24:03/12/16 00:49 ID:???
名前からして女王様だもんなぁ‥
>>3 他の昆虫を合わせてもイケてるほうに入ると思うZE!
学名は女神様だしNA!
>オオミズアオタンは清楚なイメージ
漏れ的なイメージは
空気の綺麗な高地にあるサナトリウムで療養中の薄幸の佳人
幼虫は食うしか楽しみがない引き籠もりデブなんだがなー…
>>28 引き蘢りデブ(w
確かに。
イメージは薄幸の佳人ぽいが
案外逞しくいろんなとこに住み着いてますな。
やはりバリバリの町中では見かけない
東京なら八王子の山のほうにでも行かないとなかなかいない
幼虫なんてみんな食べる以外に楽しみないだろ・・・
でもアウトドア派だと思う
真のヒキコモリは蜂の子
「 ̄二ヽ、_ _,,-‐─、
|´ `‐メ \ ,ィ'"_...,,,--┤
ヘ─-、,,〉 `ヽ\ /,‐T,,-‐ /
.} i`\ ゙'\ //,- 〉  ̄ i
ヽ`゙‐+、_ \ ヽ\ / / -''i!二 - /
{‐--i!、_``''-、ヽ、ヘヽ / / ‐''"~ l ...::丿
|::.. ( ``ヽ、 o‐-、ヽ ,_ __, /"/o .,-‐''"ヽ....:::/
}-、 ノ゙`''─- ヽ \ ミi彡 ミi彡ノ/...::::/ ...‐《─''"|
〈::::.....! ー‐-:::::.....\ ..:\ミ彡,,ミ彡/ ../ '' ..:::ノ ...,,,i
i;,....:::  ̄ ^`ヽ-\ヘ⌒、=/ ム-‐ ''  ̄ /
\‐-─ '''゙゙''''─‐-::::;;;;;;ル' ̄ヽ;;;;:::::::´....─‐- '''''.......:ノ
>─'''''ヽ─ ‐-..::::;;;;;iミ!、ノ;i;;;;::::'''ヽ、 ....,,-<´
/,r‐''" ̄ ̄ /゙゙..:;;;;;;∧ミ彡∧;;;;::::... \ ゙゙̄'''''‐-、.ヘ
{ ,,i!‐''" ̄/ ../..;;;;/ ヽ〒/ ヽ;;;;::::.. \‐--,,_::;;..|
!'" 〈_,,-‐O,,‐/ .:;;;/ ゙'‐" \;;::ヽ..:::O\ / /
ヽ,,‐ヘ /.../ ...::/ ヽ..ヽ \ ,,,/\./
\ :レ' ../ ...:/ \\ .... ノ /
〉"i ,,''/ / ヽ ヘ ...:{ ,,/
/ i / / ヽ,.ヽ i {
/ /...::::/ ヽ..ヘ ヽ |
/ /...:/ \ヽ .::゙i,
ノ//../ \\,;ヘ
///'" \\゙i,
/./ \iヘ
// \、
/ ヽ
採集地:巨大蛾スレ
33 :
名無虫さん:03/12/19 23:52 ID:0v5MeLOZ
>31大きさもこんな感じだよね。
買うなら名前は「ルナ」で決まりだぬ
34 :
名無虫さん:03/12/20 21:11 ID:Q7BAszr8
ちょっと、きいてくれyo! 実は、うちの庭でイモムシがいて、そいつをコナラの葉っぱのいっぱい入った 水槽の中に入れてしばらくしたら...>>31のようなオオミズアオがいた。
オオミズアオよく見かけるが数が少ない。
そんなわけでオオミズアオに捧げる曲を聴いてくれぃ。
ひゅ〜ひゅ〜・・・ダカダンダカダンダカダン・・・
ハグルマヤママユだな。
それもまた美しい。
39 :
名無虫さん:04/01/03 16:53 ID:z1TPirU5
アルテミスだもんね。
40 :
名無虫さん:04/01/03 16:56 ID:z1TPirU5
でも、一番かどうか判らないけど....。
41 :
名無虫さん:04/01/03 17:08 ID:z1TPirU5
ミヤマカラスアゲハなんかも良いんじゃない?
42 :
名無虫さん:04/01/03 17:33 ID:I3QaMI6x
ミヤマカラスアゲハは、今カンケーねーだろ!。
43 :
名無虫さん:04/01/03 17:37 ID:z1TPirU5
失礼、蛾の話でしたね。ニシキオオツバメガなんかどうですか?
おお、マダガスカルゥ!
>オオミズアオ
あの美しさって、シチュエーションの美しさもあるような。
山合いの静けさとか、ひんやりとした空気とか、薄暮とか。
子供の頃、田舎の親類を訪ねる道中停車した駅のホーム、
駅名表示板に羽根を休めるオオミズアオ。
蛍光灯に青白く浮かぶ姿は、子供心にも神秘的で綺麗だった。
そこだけ時間が止まったような、周りの音が消えたような。
夜間採集の時に来られると情緒もへったくれも無いけど
関係ないところで止まってるとなぜか美しい気がするね。
ヤママユ系は飛び方が情緒ねぇからなぁ‥
トッケイの餌にしてる人いそう
外見ほとんど同じのオナガミズアオはどうよ
おながはハンノキしか食べない偏食野郎
だから住んでいる所が限られる
外見:互角
分布:オオミズアオ様>>>おなが
外見は美しい水色のオナガの方が(・∀・)イイ!!
偏食は高貴さの証さ!
そうとも!
それにオナガのほうがややスマートで
シャープな感じがしてそこがまた妙よ。
バリエーションの多彩さでは
オオミズアオにゆずるが
そこもまたオナガのやんごとなさだ。
おながとオオミズアオは触角の色で区別できるそうだ
黄緑がおなが、金色がオオミズアオ
おながは学名がダサいのが残念だ
gnomaってぐぐるだとスペルミスとか突っ込まれるし
gnomeの事だとしても地霊と女神様では格が違いすぎなのだ
学名では、日本のオオミズアオがオオミズアオの仲間の中で一番いい名前をもらえたのがちょっと嬉しい
アメリカのはluna、インドなどにはseleneという種類がいるが
名前はartemisよりちょっと格下な印象がある
オオミズアオちょっと小さくしたようなヤシたしかいたよね?
>>55 え‥オナガタン、ノームなのかよ!
よりによってあんな姿のオナガに何故に‥
59 :
56:04/01/09 19:14 ID:???
オナガミズアオってのがオオミズアオちょっとちっちゃくしたような
やつだっけか?なんかそんなんがいた気がしたんだが
ヤママユガ<->サクサン、シンジュサン<->ヒマサンくらいしか思いつきませぬ。
地霊ノーム・・・メガテンを思い出すなー。
オナガとオオミズアオの誤同定は実はかなり多いらしいね。
自分も来期はまじめにオナガを探すとしよう。
>>61 メガテニストハッケソ
魔神アルテミスも思い出してあげてください(MOONではなく!)
オオミズアオでもオスだとかなりオナガっぽいやつもいる
ハネのしっぽの長さは個体差があるみたいだ
色も黄色っぽいのからほぼ白いものまでいろいろ・・・
シンジュサンのシンジュは真珠じゃなくてニワウルシのことだったのだな
学名をSamia cynthiaというがcynthiaというのはここの主役artemisの別名だそうな
蛾類の多目な図鑑を探しに行ったが、なーい・・・
うちにある図鑑は載ってる種類ちょっと少ないんだよなぁ
オナガが載ってるのなんて子供の頃セットで買ってもらったやつだけ
保育社の原色日本蛾類図鑑が良いかと。
上下巻合計で1万円ちょっとくらいだし。
(オナガミズアオは解説のみだけど)
それと今年3月に日本産蛾類図鑑の最後の再版があるらしい。
10万円だせるならそちらを買おうw
オオミズアオタンの別名でなんかなかったっけ?
ツキヨナントカとかヨルナントカとか?
「ユウガオビョウタン」です。
月蛾
>>64 10マソとは・・・
(;´Д`) 高い・・・
外国にはもっと色味のある種類がいるけど、
やっぱオオミズアオの幽玄さが一番だよね。
個人的には、世界で一番美しい蛾だな。
ユウガオビョウタンって名前も、言い得て妙だね。
生の夕顔の実(かんぴょうの原料)や瓢箪って
青白い緑色で、オオミズアオの翅の色にとてもよく似てるんだよね。
オオミズアオ・・・オレは霧島神宮って所で何年か前に見た。
蛾は大っ嫌いだがオオミズアオは別格
生物ではない、この世ならぬ物って感じだった。
どんな、美しい生物を間近でみても
こんな経験をすることはないだろう。
でも触れない…。
★★★★★トレーニング中★★★★★★
@このスレッドは、痴呆老人とシルバー介護士に
よるやりとりです。
キーボードを 叩くことによって脳を活性化する
トレーニング中なので、
一般の方は、書き込みを ご遠慮ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
前に見つけた時はめっちゃ触りまくったよ
だが最近触ると軽くかぶれるらしいことを知った
全然平気だったけど
オオミズアオってさわるとかぶれるのか!?
しらんかった
>>74 害虫関係のサイトで見たのだが、幼虫の事なのか成虫もそうなのかはわからない
まだオオミズアオを見たことがないです
見てみたいです
蛾はスゴイです
うんこー
去年の夏頃、コンビニの深夜バイトしてたんだけど、
店外ゴミ箱の近くにいたのでびっくりした。
暫く眺めてました。蛾は嫌いだけど
オオミズアオは別だと思ったよ。
夏の夜、田舎のコンビニは虫のたまり場。
カブトムシとかセミとかがんがん飛んでくる。
店内にも入ってくる。
カブトムシはゲッツして近所の子供に売りましょう
>>77うんこドゾー
) 人 ( (
( ノ::::::ヽ )
__/ ::;;;;;;;;) (
〜〜§ /  ̄ ̄\ )
ブーン ( :::::::::::::::;;;;;;;)
,\_ ―  ̄ ̄∞ ∞
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::: ヽ ノ ブーン
( :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ノ (
/ ̄ ――--―  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
( ∞ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ、
l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
\_ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
>>80うんこどうもありがとう。お返しにうんこドゾー ) 人 ( (
( ノ::::::ヽ )
__/ ::;;;;;;;;) (
〜〜§ /  ̄ ̄\ )
ブーン ( :::::::::::::::;;;;;;;)
,\_ ―  ̄ ̄∞ ∞
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::: ヽ ノ ブーン
( :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ノ (
/ ̄ ――--―  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
( ∞ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ、
l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
\_ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
ばーか
84 :
名無虫さん:04/03/08 16:11 ID:x0aL+h1j
オオミズアオ様を犯したいのだが
擬人化‥するのか?
擬人化ってあれ?ベルセル区に出てたようなやつ。
ベルセルクに蛾っぽいやつなんていたっけか?
オオミズアオもう結構でてるみたい。
94 :
KIM:04/05/01 18:13 ID:???
test
キュベレイの顔ってむしろレンジャクに似てる気がする。
拾ったオオミズアオの幼虫が繭を作ったんですが、開けちゃダメですか?
>>98 何で開けたいの?
開けちゃうとマユを破ってモスラ誕生のシーンが
見れなくなるよ。
あぼーん
>>99 何となく開けてみたいんですが・・?
ダメですか?繭がくっ付いている葉を持つと中でユサユサ揺れます。
>>101 っていうか、蛹は電灯に透かせば見えます。
ヤママユガ科は羽化時にマユを破る行為をさせないと
たまに羽が伸びないことがあります。
103 :
KIM:04/08/03 08:17 ID:???
>>101 繭を開けるなら上下方向の真ん中あたりを輪切りにするような感じで。
切る前には水性のペンで切れ目に掛かる位置にマークしておきます。
観察を終えたら切れ目に段差が出来ないように、繭が元の寸法よりも
寸詰まりしないように注意してセロテープなどでしっかりと固定。
オオミズアオの繭は薄いので比較的簡単に鋏が入りますが
中の蛹が傷ついたら確実に死にますので自己責任で激しい注意の下で
仕損じる事無く確実な仕事をおながいします。
あと、蛹はあまりいじらないこと。
消防の頃の授業でお蚕様の繭を切らねばならなかった時
>>103の方法のようなことをやったがちゃんと羽化した。
でも2度とやりたくない。
綺麗なのはいいんだが、なんですぐ人に向かって飛んで来るんだ。
攻撃・・・攻撃なのかーー?
フェロモンでも出てないか?
>1 オオミズアオの♂も女王か?(w
108 :
117:04/08/24 12:30 ID:0Ndw7LFM
形容詞としては間違ってないと思うが…。納得いかないのは良くわかる。
109 :
名無虫さん:04/08/24 12:42 ID:rmh35G0A
>108
名前:117→名前:107ってこと?
百獣の王っていうし。
マンゴスチンは・・・と思ったけど雌雄異株なので
ドリアンは王様だけどめしべもあるぞと
…ふた○り?
113 :
KIM:04/08/26 22:35 ID:???
>>105 懐中電灯の光などを当ててたら光に向かってきますぞ。
114 :
105:04/08/27 12:50 ID:???
電灯は持ってなかったけど明るい色の服は多いですね。関係ないかー
KIM氏のレス(σ・∀・)σゲトー
115 :
名無虫さん:04/09/01 00:13 ID:Ka7jr3Wq
八月のなかばに蛾採りにいったが,
山中の水銀灯の下のミゾがオオミズアオの残骸でびっしりだった…。
生きたやつもそこいらに多数張り付いていた。
例年以上に多数いたが,今年は特別多いのだろうか。
まぁもともと数の多い蛾ではあるけど..
116 :
名無虫さん:04/09/01 17:18 ID:A+3kXoSF
我が家で飼育していた青虫が昨日から動かなくなりました。
サナギになるのかな?と思っていたのですが、体の周りに白い糸をいっぱい出して
虫かごのすみっこにくっついています。
もしかしてこれは蛾でしょうか?これから繭を作るのでしょうか?
117 :
116:04/09/01 17:19 ID:A+3kXoSF
追加。
見かけは青虫そっくりで、餌はキャベツをあげていました。
鱗翅目の中で繭を作るものを蛾、作らないものを蝶と呼んでいるらしいです
オオミズアオではないだろうな(木の葉を食べるから)
馬鹿?
シンジュサンの幼虫がニンジンの葉を食べるって本当なんですかね?
なんだ・・・ 蛾の女王オオミズアオなんて言うから、体長30cmぐらいあってぶぁさぶぁさ音をたてて
飛びまわる蛾を想像していたんだが、ぐぐってみると小さいな・・・
アゲハ蝶のほうがデカそう・・・ なんかキャベツの葉っぱみたいで、あんまりキレイじゃないし・・・
30cmあるのはヨナグニサン
日本のはそんな大きくないか
本物を見るとわかるがアゲハよりは大きいです
アゲハは模様が派手なだけだし、多くの部分が黒だしな
まぁアゲハはアゲハできれいじゃないか。
オオミズアオの美しさは
ひんやりした山中での早朝や夜の外灯下で見られる事で
真に発揮されると思う。
なんだか神秘的、幻想的でよいよ。
あの淡い色の妙は写真等では伝わりきらない微妙さが
あると思うし、
野外で実物を見るとやはり違うはず(大抵の生物でいえることだけど)
まぁボロボロだったり多数がウゾウゾへばりついてたりすると
逆に萎えるかもしれないけどな…
125 :
KIM:04/09/16 18:58:00 ID:???
飛び方はかなり乱暴ですな。
今朝初めて見ました。
道に「何か変な葉っぱが落ちてるな〜」とか思ってたらオオミズアオでしたね。
でも、すでにアリにたかられてて、風情も何もあったもんじゃなかったです、、、
127 :
名無虫さん:04/09/20 17:42:31 ID:6sAF/xTA
オオミズアオとオナガミズアオって、一見何か区別付きませんよね。
微妙にハネの長さが違うよ
129 :
KIM:04/09/23 21:31:27 ID:???
触覚が金色>オオミズ 若草色>オナガ らしいですぞ。<現物で確認してない
あと、外縁部の線がオオミズは波線、オナガは直線だそうです。
>>130 そう
オオミズアオと同じActiasだし
繭はどうだろうね・・・?
探せばいるのではないかと思うけど
132 :
名無虫さん:05/01/03 10:59:41 ID:zdOMc9eN
でっかい蛾のお腹ってぷにぷにして気持ちいいよね。蚕がの
お腹なんか最高。
陰陽座というロックバンドの女性ボーカリストが昆虫好きで
オオミズアオをモチーフにした「夢虫」というそれはそれは美しい曲を
やってますです。
>>132 うん、蚕もいいね
純白の羽も美しい
でも養蚕農家では食べると言う・・・
メスはジャリジャリするからオスだけ食べるって
135 :
名無虫さん:05/02/22 01:11:14 ID:Eg21lnSy
136 :
名無虫さん:2005/03/29(火) 23:34:29 ID:+ie7RMAI
去年のある朝、学校へ行くために駅へ行ったらホームにぼとっとオオミズアオの死体が落ちていた…。
かなり都心なんだが、どっかで育ってるんだろうなあ
137 :
名無虫さん:2005/03/29(火) 23:56:36 ID:???
むしろ山で育ったものががんばって都心まで飛んでくる
そのまま卵も産んだりする
オオミズアオ様画像をぐぐっていたときにそんな記事も見つけました
138 :
NOBODY:2005/04/26(火) 18:43:56 ID:kv7Ijopr
オオクワを探しに里山を走り回っていると、たまにオオミズアオに遭遇する。
あの美しい姿に、何か癒されますね。
139 :
名無虫さん:2005/05/06(金) 21:28:41 ID:???
オオミズアオの季節ももうすぐ
140 :
名無虫さん:2005/05/08(日) 07:35:14 ID:???
>>139 関東でも3月末ごろから出る個体もいるらしいですよ。
141 :
名無虫さん:2005/05/16(月) 09:05:21 ID:???
本日仕事場の公衆電話Box足元にてオナガミズアオ♂発見
傷のないきれいな個体でした。
142 :
名無虫さん:2005/05/16(月) 16:17:21 ID:???
>>141 どこ地方ですか(大体でいいから教えて)?
オナガってなかなか見つからない。
143 :
名無虫さん:2005/05/16(月) 21:23:58 ID:???
うほっ、ただでさえ少ないオナガかよ!
144 :
141:2005/05/20(金) 07:42:15 ID:???
145 :
141:2005/05/20(金) 08:04:57 ID:???
現場の周りは、ヤマハンノキとオオバヤシャブシの林が点在。
連カキすまソ
146 :
名無虫さん:2005/05/20(金) 22:19:04 ID:???
147 :
名無虫さん:2005/06/04(土) 07:59:50 ID:1fcDFoqZ
148 :
名無虫さん:2005/06/05(日) 05:20:57 ID:???
>>147 黄色がキレイだね。こういう尾羽ってすぐ折れたりしないのかな?
149 :
名無虫さん:2005/06/05(日) 10:02:50 ID:oAhtpyDS
150 :
名無虫さん:2005/06/05(日) 11:52:23 ID:???
151 :
名無虫さん:2005/06/05(日) 12:13:04 ID:???
ヒメベニオナガミズアオ の和名が付けられている
152 :
名無虫さん :2005/06/05(日) 17:23:00 ID:???
和名だと姫が付くのか。雰囲気にぴったりで(・∀・)イイ!
153 :
名無虫さん:2005/06/05(日) 19:51:24 ID:???
別種に、ベニオナガミズアオと名付けられたのもいる
ヒメベニの方は、前翅などはより小さいのだが後翅の尾状突起は
より長く伸びる
154 :
名無虫さん:2005/06/06(月) 04:27:57 ID:???
前翅の縁のピンクがいい!
155 :
KIM:2005/06/21(火) 00:17:12 ID:???
先日拾ってきた2頭目の子が脱皮終了。多分5齢。
ところでオオミズアオ/オナガミズアオって幼虫は5齢まででしたっけ?
6齢までありましたっけ?
156 :
名無虫さん:2005/06/22(水) 20:46:17 ID:???
157 :
KIM:2005/06/29(水) 10:26:11 ID:???
どうやら5齢でお終いのようです。
さっき夜勤から帰ると1頭が赤くなって営繭の準備に入ってますた。
楽しみ楽しみ〜。
158 :
KIM:2005/07/19(火) 05:52:41 ID:???
1頭羽化。メスのオオミズアオでした。
帰ったら放しに行こうと思います。
159 :
名無虫さん:2005/08/20(土) 13:58:14 ID:???
今しがた、日当たりバツグンな塀に留まっていたのを見たが、
日干しにならないか、ちと心配。
160 :
名無虫さん:2005/08/21(日) 22:57:10 ID:???
>>159 光を反射し熱を吸収しない色、素材で出来ています。
161 :
KIM:2005/08/23(火) 22:51:38 ID:???
2頭目羽化開始。今度はちゃんと撮影中。
162 :
名無虫さん:2005/08/25(木) 01:53:15 ID:???
>>161 1ヵ月もずれましたね。
upきぼんぬ。
163 :
KIM:2005/08/26(金) 09:59:40 ID:???
蛾像掲示板にupしますた。
オナガかな、と思ったけど普通のオオミズアオらしいです。
164 :
名無虫さん:2005/08/27(土) 06:19:03 ID:???
>>163 見ますた。どっちかわかりませんですた。
165 :
名無虫さん:2006/01/10(火) 11:30:21 ID:???
Hoshu
166 :
名無虫さん:2006/01/26(木) 11:15:28 ID:???
hoshu
167 :
名無虫さん:2006/02/21(火) 15:18:41 ID:???
hoshu
168 :
名無虫さん:2006/03/09(木) 12:18:15 ID:???
もうすぐ発生の季節がやってくる。
家の近所は早くても4月下旬
169 :
名無虫さん:2006/03/09(木) 21:43:46 ID:???
どんな繭作るんだろう?
170 :
名無虫さん:2006/03/10(金) 19:15:55 ID:???
大発生するのは5月ごろだな
もう一度、真夏にも発生するかな
171 :
KIM:2006/04/03(月) 22:28:37 ID:???
172 :
名無虫さん:2006/04/08(土) 21:06:13 ID:U8GcXg6h
これ、見たことないんだよなあ…
173 :
名無虫さん:2006/04/09(日) 18:29:15 ID:???
山奥にひっそりと暮らしておるのです
174 :
名無虫さん:2006/04/23(日) 01:11:19 ID:B+r47M3E
きもすぎだっつーの。でかすぎだし。
家の前に止まってたりしたら最悪。
キンチョールぶっかけてやりたい。
175 :
名無虫さん:2006/04/23(日) 01:17:12 ID:ddBfAaup
東京都心でも生息する健気な虫だよな。
漏れも飼ったことあるが羽化不全を起こしてしまったorz
176 :
名無虫さん:2006/04/23(日) 21:39:35 ID:???
177 :
名無虫さん:2006/04/27(木) 01:10:31 ID:JRbJfW1U
オオミズアオを口に含んでむしゃむしゃするのを想像したら吐きそうになった。
178 :
名無虫さん:2006/04/27(木) 21:56:15 ID:???
オオミズアオに限らず大抵の虫で吐きそうになると思う
179 :
名無虫さん:2006/04/28(金) 00:10:02 ID:???
セミとか?
稲中で前野がやってたの見てキモチワリーと思った。
180 :
名無虫さん:2006/04/28(金) 19:54:42 ID:???
イナゴ
181 :
名無虫さん:2006/04/28(金) 23:14:59 ID:???
せめて火を通してからにしろ。
182 :
名無虫さん:2006/04/29(土) 09:12:38 ID:rLt5Umw5
この世の中で一番嫌いなもの
蛾と蝶
地球上から絶滅することを望みます
183 :
名無虫さん:2006/04/29(土) 22:00:02 ID:???
まぁ、君が死ねば解決するよ
ちなみに家の中に入ってくる蝶は死者の魂って言われてるよ
184 :
名無虫さん:2006/05/01(月) 10:12:22 ID:???
185 :
名無虫さん:2006/05/01(月) 10:16:21 ID:???
>>184 ファンネル飛ばしてきそうだな
マジでキュベレイだよ、これは
186 :
名無虫さん:2006/05/01(月) 13:08:39 ID:???
普通にモスラ思い出した
思えば飛んでる蛾を下から見るってモスラくらいなもんだし
187 :
名無虫さん:2006/05/01(月) 18:45:23 ID:???
そっこー保存した>184
にしてもオカ板かよ・・・
188 :
名無虫さん:2006/05/02(火) 09:20:06 ID:???
189 :
名無虫さん:2006/05/02(火) 19:56:18 ID:???
気持ち悪い毛虫スレだっけ?
海の生き物が怖いってのもあるよなオカ板
190 :
KIM:2006/05/13(土) 07:40:09 ID:???
191 :
名無虫さん:2006/05/19(金) 23:55:42 ID:???
先日、我が家の庭にお出ましになった。羽化したばっかりみたいで
とてもきれいな個体で感動しますた。ただウチのぬこがちょっかい出して
しまったのが…orz
>184 モスラかとオモタ。
192 :
名無虫さん:2006/05/27(土) 14:15:41 ID:mxh9yIRu
193 :
名無虫さん:2006/05/27(土) 18:38:56 ID:???
オオミズアオって地面に落ちちゃったら、もう飛べなくなるんですかね…?
194 :
名無虫さん:2006/05/27(土) 18:43:21 ID:AI5JQeFu
195 :
名無虫さん:2006/05/27(土) 20:17:01 ID:???
>>192 これ系って初めてみるとやたらでっかく見えるよね。
画像の蛾を見つけた時、何センチくらいあると思った?
196 :
名無虫さん:2006/06/05(月) 16:14:40 ID:CZOCbyNz
197 :
名無虫さん:2006/06/05(月) 16:31:04 ID:???
ジュディオングか小林幸子だと思ってた
198 :
名無虫さん:2006/06/13(火) 00:06:50 ID:WSsXkeaN
ワロスw
199 :
名無虫さん:2006/06/18(日) 22:04:16 ID:5FxgaxBV
家のつれはオオミズアオは大嫌いだけど、ウスタビガは飼育するほど好き
何でだろう?
200 :
名無虫さん:2006/06/23(金) 08:14:03 ID:sHCcpTu8
オオミズアオ、たしかにきれいなんだけど
逆に幽霊みたいな感じで怖いと思う人もいるようだし
お前さんのつれもそういうのかもよ
201 :
名無虫さん:2006/06/25(日) 22:31:04 ID:+U6NI8Ng
ツレはオオミズアオをキャベツと呼んでます。
姿見るたびキャベツ氏ねとかいつも叫んでます。
200さん参考になりましたありがとう。
202 :
KIM:2006/06/26(月) 12:08:44 ID:???
「カイコの親玉みたいなの」で大抵の人間は納得。
203 :
名無虫さん:2006/06/27(火) 23:43:59 ID:???
俺も餓鬼の頃オオミズアオが木に張り付いてるの見て恐怖してたなぁ…
色が毒々しく見えて、あの何とも怪しいフォルムが…
暫くトラウマになって蛾全般が駄目だった。
でも今現在じゃ彼等に住みにくい世の中になって。
家の界隈じゃ絶対にいないってなると寂しい物が…
郊外じゃ元気なのかな?
204 :
名無虫さん:2006/07/21(金) 16:33:17 ID:o7UhlkX/
205 :
名無虫さん:2006/07/22(土) 00:31:03 ID:Zr2txmW0
子供の時からオオミズアオが好きです。
都会にもいる大型の蛾、なんとも綺麗じゃないか。
206 :
名無虫さん:2006/07/28(金) 13:45:13 ID:???
オオミズアオ
_
< |
ヽ'''''''―--,,,,,,, | |i
ヽ――' ̄ ̄''''--,,, | !| ____,,,――''''''' ̄ ̄ ̄'''''''――、、,,,,
,,,―''' ̄ ̄''''''''―,,,,,___. \ _ / ヽ /――''''''' ̄ ̄ ̄'''''''―、,,,_―、、__ >
< / ./ / \//| l |ヽ/___|,,,ヲ'''''''''''''''''ヽ _,―,,, /フ /
ヽ / / )i! | i ! | γ,,,,、、――''''''' ̄ ̄ ̄'''''''――、,,,__/
\_ /_/ /ヽλレ'i| |/ /77ヽ _ ''-、,
''''―,,, /.目只i|ll| i|l||只| /////∧ /77ヽ ''-、
-''' ̄ ̄''''-、||.目 ̄\∨/ | !////ノ /////∧ \
( ((⌒=-| ̄|,, Y ,,| n _ !////ノ \
'、_ λミ三彡\i!||\ | / ! !o ! i _,,,,,,,____ _,――' ̄
'''――、、/ 7''''\!/'''' '-,,___゜__ノ'' <,,,,,、、-、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,-''' ̄/(./ / \/ ヽ ノ \,,,/ レ⌒ヽ−,-‐,,,,__
// //. , >/ \ | / ヽ/!_ ( _ /〆〆〆 ̄
| / // ∧ \ | / ∧_ | _) ̄ ̄'''''-,,-へ !\__ク ==-
\ へ > ノ \ | /レ⌒ ∨ ______ ) ⌒'―''' ̄
// /ヽ/ ヽ| / !i ヽ. !i 二 /
/_/ | ヽ ヽ !i ./
\/ \ヽ i!\_/
ヽヽ Y |
. ヽ_i|
207 :
名無虫さん:2006/08/22(火) 00:12:18 ID:RmkEf4qr
私、新宿区に住んでます。今夜マンションの壁に留まってたんですよ、
オオミズアオが!。名前が思い出せなくて「オオとかアオ」が付いてたよな確か、
とか思ってググッてみたら検索できました。正にこの蛾でした、綺麗ですよねぇ。
でもこんな場所で見れるなんて不思議です。どうなんでしょう?
208 :
名無虫さん:2006/08/22(火) 03:18:10 ID:???
さいたまとか奥多摩から飛んできてる可能性と
中央公園とか皇居とかの都会の林で育ってる可能性
中途半端に開けたコンクリジャングルじゃ全く見かけられない
209 :
名無虫さん:2006/08/26(土) 03:14:00 ID:me7Zw/uT
オオミズアオの動画ない?
210 :
KIM:2006/09/02(土) 01:20:41 ID:???
>>209 オナガの羽化(100倍速/70秒)ならあるyp!
211 :
名無虫さん :2006/09/12(火) 13:34:19 ID:???
5月あたりに見たやつは青磁色で本当にきれいだと思ったんだけど、
8月に見たやつは萎びたキャベツみたいに黄ばんでいて、あまり
きれいではなかった。やっぱり羽化の時期によって差が出るものなの?
212 :
ふうりん:2006/09/13(水) 22:55:53 ID:???
>>211 羽化してからの日数を同じとして考えたとき、ってことですか?
213 :
名無虫さん:2006/09/14(木) 14:44:19 ID:???
>>211 夏は黄色い
あと場所も南ほど黄色い
基本的に色は白緑です
214 :
211:2006/09/15(金) 21:06:37 ID:???
>>212 スイマセン、単純に羽化した時期が初夏と晩夏では、色味に違いが出るのかな?と
思っただけです。
>>213 なるほど、気温が高いと黄色が強く出るようですね。
しかし、今までウチの付近でオオミズアオ見たことなかったのに、
今年は2回も見たので何かの兆しでは?とちょっとドキドキしていますw
215 :
名無虫さん:2006/09/18(月) 22:20:15 ID:???
田舎化してきてるか、進出に成功したか
216 :
名無虫さん:2006/09/24(日) 08:01:49 ID:???
都会のオオミズアオってのも幻想的でいいかもしらんね。涼やかで、清らかで、心が洗われる。
けど、猛禽類が人里に逃れるように、山林を追われて都会の森に逃れてきたんだろうか。
だとするとせつない。豊かな自然の申し子みたいな昆虫だからねえ。
217 :
名無虫さん:2006/10/04(水) 08:11:42 ID:???
218 :
KIM:2006/10/04(水) 18:49:30 ID:???
>>216 実は首都圏には結構多いようです。庭木や街路樹に餌となる広葉樹が多いので
どちらかというと人間の住環境に適応して生き延びてきたサバイバーつー感じ
でしょうか。葉を食害する量こそ多いけど、理解ある人が意外に多いのが
救いとなっているかも知れません。
>>217 全くの別種ですな。ウスバツバメか何かでしたっけ。
219 :
名無虫さん:2006/10/05(木) 16:32:00 ID:???
KIMさんありがとうございいます
最近この蛾が大量発生してしまって...
毎朝飛び回るんですよ...
オオミズアオも朝になると飛び回るんですか???
220 :
名無虫さん:2006/10/07(土) 22:48:49 ID:???
真昼間に集団で飛んでいるのを見かけたことがあるが、基本的には夜ではないだろか…
221 :
名無虫さん:2006/10/08(日) 14:34:27 ID:???
222 :
名無虫さん:2006/10/11(水) 22:20:27 ID:???
庭のネコヤナギの枝にオオミズアオらしい幼虫(かなりデカい)が
くっ付いているのだが、今から蛹になったとしても
羽化するのは来年になるんでしょうかね…?
223 :
名無虫さん:2006/10/12(木) 02:59:58 ID:???
うーん、色でわかるって言うのを見たこともあるが…
224 :
名無虫さん:2006/10/13(金) 03:24:52 ID:???
>>222 オオミズアオなら蛹で越冬するよ。気長に見守って下さい。
225 :
KIM:2006/10/15(日) 13:24:08 ID:???
>>222 蛹越冬コースですな。
出て来るのは(地域や環境にもよるけど)来年の4月第2週辺りからGW明けくらいかな。
226 :
222:2006/10/17(火) 17:25:19 ID:???
レス、サンクスです。
あれから例の幼虫の姿が見えなくなりました。
どこかで無事に蛹になってくれたらいいなぁ(*´∀`)
来年の春、アルテミスさまが出現されたら感動モノですね〜。
227 :
KIM:2006/10/17(火) 23:38:32 ID:???
彼らは地面に降りて窪みや茂みの中でチョコレート色の薄い繭を作り
春まで眠りにつきます。
228 :
名無虫さん:2006/10/20(金) 21:45:13 ID:???
229 :
名無虫さん:2006/10/21(土) 16:10:23 ID:???
遺伝子汚染とかの問題もあるんだろうが
これはこれでいいって感じに綺麗だな。
230 :
名無虫さん:2006/10/21(土) 18:40:56 ID:???
>228
このサイトのトップに戻ると、他にもイザベラ♂と他種♀の交配種が見られるんだけど、
こういうのってどうやって交尾させるんでしょうか?無理矢理尻をくっ付けるとか(´・ω・`)
231 :
名無虫さん:2006/10/22(日) 02:54:31 ID:???
掲示板があったがさすがにスペイン語では理解できなかった
232 :
名無虫さん:2006/10/22(日) 09:32:25 ID:???
233 :
名無虫さん:2006/10/22(日) 12:25:52 ID:???
>みんなルナとかイシスとかアルテミスとかセレーネとか
学名に夜っぽい女神の名前がついてるんだね
ギリシャ神話なんかにある程度詳しくないと
生物の新種記載も出来ないってか
空気読まずに日本人昆虫研究家の名前付けまくるとボコられるw
234 :
名無虫さん:2006/10/22(日) 12:26:50 ID:???
グノーメもいるけどな
キュンティアは真珠さん
235 :
KIM:2006/10/26(木) 00:30:05 ID:???
日本は「ミズアオ」だからウンディーネとか使ってもいいと思うんだ。
236 :
名無虫さん:2006/10/26(木) 19:18:28 ID:???
ギリシャだからナイアデスとかだろう
237 :
名無虫さん:2006/11/16(木) 18:23:01 ID:???
238 :
名無虫さん:2006/11/16(木) 18:46:10 ID:???
台湾でも「水青」っていうんだね。
239 :
名無虫さん:2006/12/13(水) 20:31:06 ID:BVOA2p7U
オオミズアオって綺麗だよ。神秘的というか月の女神みたい。
捕まえるとバタバタとこれまた元気が良くて、手が隣粉まみれ。
240 :
名無虫さん:2006/12/13(水) 21:15:29 ID:???
オオミズアオ属は美しい種類揃いだね。
東南アジアのオナガミズアオmaenasなどもオオミズアオと同じ属。
他にもseleneとかそれを小さくしたようなのとか優美な種がいくつもいる。
241 :
名無虫さん:2006/12/13(水) 21:36:20 ID:???
オナガって日本にもいない?
242 :
名無虫さん:2006/12/14(木) 14:51:16 ID:???
いるよ
ヤママユガ科やスズメガ科は人間より体温が高いらしい!
243 :
KIM:2006/12/20(水) 11:12:34 ID:???
>>242 つか、飛ぶ前のウォーミングアップでそれくらいまで体温上げておかないと
筋肉が全然動かんようなのですな。
244 :
名無虫さん:2007/04/01(日) 22:52:25 ID:FuOLxPsx
幼虫はいつごろ、現れるでしょうか?
あと、東京在住なのですが、幼虫はどのあたりのどんな木ならいるでしょうか?
よろしくお願いします。
245 :
名無虫さん:2007/04/06(金) 22:21:12 ID:JofOVat8
初夏にバラ科、ブナ科、カバノキ科、ミズキ科だ。
246 :
名無虫さん:2007/04/07(土) 21:38:18 ID:T8jE1WsZ
>245
ありがとうございます。
自分は都内(中央区)在住なのですが、都心の日比谷公園とか、
新宿中央公園にもしそれらの木があったとしても、果たして幼虫はそこに
いるでしょうか?
去年の秋、代々木公園のハナミズキを見たけどいなかったので。
もし、都内の○○公園で幼虫を見た、とゆう方がいらっしゃれば情報を
くださると助かるのですが・・・
247 :
名無虫さん:2007/04/08(日) 00:07:46 ID:gXvybVPc
248 :
名無虫さん:2007/06/20(水) 02:02:14 ID:fpy+Dqy7
>>200 北杜夫の『どくとるマンボウ昆虫記』に、
「メンガタスズメが西洋の妖怪の雰囲気を持つのに対し、
オオミズアオは日本的な幽霊の趣がある」という記述があった。
249 :
名無虫さん:2007/06/21(木) 04:56:43 ID:hp10Ai00
最近、アップロード掲示板でオオミズアオの画像が貼られてて
一目ぼれした、岐阜県でも金華山とかに居るかなぁ・・・
成虫が現れる時期だけど。
250 :
名無虫さん:2007/06/29(金) 16:36:24 ID:???
山ならおるおる
251 :
名無虫さん:2007/08/24(金) 00:48:10 ID:???
つい先日、東京都内で発見しましたよ。
元々、大型ですが…より大きくw
豪快に羽ばたいて消えていきました。
アゲハやスズメ蛾はよく見るのですが、オオミズアオは初めてかもしれません。
出来れば電柱を見上げる形ではなく、目前で観察したかった…。
252 :
名無虫さん:2007/12/12(水) 06:13:15 ID:hdX7znBh
253 :
名無虫さん:2008/02/22(金) 12:43:34 ID:yalvXzwr
初めて実物に遭遇した時のことがトラウマになってる
254 :
名無し虫さん:2008/04/28(月) 19:33:34 ID:WzTBkpDW
そろそろ成虫が出てくる頃?
255 :
名無虫さん:2008/04/29(火) 16:20:35 ID:???
ふつくしい......日本画で描いたのとか見てみたい...
256 :
名無し虫さん:2008/04/29(火) 16:48:13 ID:yV/YG5Fk
257 :
名無し虫さん:2008/05/22(木) 21:01:43 ID:m8uUIQtz
昨日、我が家の庭で羽化したばかりのような
きれいな♂ハケーン。さすがに今日は居なかったけど、
ちゃんと♀と出会えたかな・・・。
258 :
名無虫さん:2008/05/26(月) 21:52:29 ID:???
モッフモフなんだぜ、モフモフ可愛い
259 :
名無虫さん:2008/05/30(金) 16:51:39 ID:???
美しい…。いつか生体を見てみたいものだ。
260 :
名無虫さん:2008/05/30(金) 17:50:37 ID:???
いるところにはたくさんいるけどいないところにはさっぱりなのよね
261 :
名無し虫さん:2008/06/01(日) 14:26:42 ID:wNNLtwNL
単体は風情があるけど、ワサワサ出てきたらちょっと不気味かも。
262 :
名無虫さん:2008/06/15(日) 10:27:15 ID:IzGdIc9t
夜勤明け、初ミズアオに遭遇。やっぱ綺麗だな。
263 :
名無虫さん:2008/06/16(月) 22:28:44 ID:???
264 :
名無し虫さん:2008/06/18(水) 20:43:16 ID:WOtHDfH0
地面に落ちたらもう飛べないの?
265 :
名無虫さん:2008/06/19(木) 00:41:36 ID:???
この後無事に羽ばたかれて行きますた。
266 :
名無虫さん:2008/06/19(木) 01:03:23 ID:???
落ちるくらいだと相当具合が悪い
267 :
yyy:2008/06/25(水) 12:58:49 ID:m/6XF1lj
268 :
名無虫さん:2008/06/26(木) 07:38:26 ID:dggSTKUB
比較的昆虫好きだけど、
蛾はないわ…
269 :
名無虫さん:2008/06/26(木) 13:53:58 ID:???
偽昆虫好きだな
270 :
名無し虫さん:2008/06/26(木) 18:42:00 ID:k7nmOw2b
本格的な虫屋ではないけれど、あるデザイナーが
蝶よりは蛾の方が多様性があって面白いとブログに書いていた。
271 :
名無虫さん:2008/06/26(木) 23:54:52 ID:???
田舎にいたとき、電柱に大量にとまってたよ。乱交ぱーりーだったのかなあ…
272 :
名無虫さん:2008/06/27(金) 02:00:02 ID:???
オオミズアオって素手で触って平気?
カブレたりしない?
273 :
名無虫さん:2008/06/27(金) 23:45:07 ID:???
>>272 かぶれ体質のおいらが素手でつかんで大丈夫だったので大丈夫だろう
274 :
名無虫さん:2008/06/28(土) 11:40:22 ID:xEWgENRr
日本にいる蛾で成虫を触ってかぶれるのはドクガ類だけだから大丈夫。多分。
それはそうとオオミズアオの青白くてもこもこの体と黒目がちな瞳カワユス。
275 :
名無し虫さん:2008/06/28(土) 14:30:02 ID:xloCvjz+
オオミズアオもそうだけど、蛾って結構かわいい顔しているよね。
276 :
名無虫さん:2008/07/06(日) 22:17:07 ID:BXZ1s0w2
ベランダに来たのをおふくろが叩き殺しちゃった・・・@東京調布市
引っ越してきて15年になるけど、こんなとこに生息してるとは思わなかった
アメリカシロヒトリでえらい目にあったらしく、蛾はすべてカブレるものと思ってるらしい・・・
277 :
名無し虫さん:2008/07/06(日) 23:59:17 ID:VmMXAK1E
オオミズアオの幼虫は雑食性みたいだから、
都内だって居るんじゃない?
278 :
名無虫さん:2008/07/07(月) 16:11:59 ID:VLHn3c49
雑食って言うから肉を食うのかと思っちまったw
食草が何種類かあるって意味なのね。
279 :
名無虫さん:2008/07/07(月) 16:36:04 ID:???
蛾、大っ嫌いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
280 :
名無虫さん:2008/07/09(水) 10:09:53 ID:9jaOY57L
自分は大阪府東大阪市在住なのですが
この辺りにもオオミズアオはいるのでしょうか?ウィキペディアにも載っていないので…
281 :
名無し虫さん:2008/07/09(水) 16:03:15 ID:QanugWR5
282 :
名無虫さん:2008/07/09(水) 17:29:48 ID:9jaOY57L
>>281 すみません…見落としていました…
わざわざありがとうございます。
283 :
名無虫さん:2008/07/17(木) 23:41:56 ID:???
幼虫をチェストバスターと命名する
理由は学名まで
284 :
名無虫さん:2008/08/05(火) 13:41:55 ID:???
蛾に限らず虫全般だけど減ってるよね。
うちの周辺がコウモリ多いからかも知れないけど、昨日オオミズアオが寄ってきてたのを捕食されちまった。
ヤモリに続いてショックだ。
285 :
名無虫さん:2008/08/15(金) 09:42:05 ID:???
A. seleneってwikiるとJapanにも分布とありますが、
どの辺までいるんですかね、和名ってあるんでしょうか?
286 :
名無虫さん:2008/08/15(金) 15:39:53 ID:???
http://www.silkmoths.bizland.com/kwaselene.htm これか
日本にはおらんと思う(「みんな蛾」にもないし)。分布は南アジアだな
Insect sale.comではオナガミズアオになっているが紛らわしいな
こいつとgnomeの勘違いではないのかな
英名がIndian LunaとかIndian moon mothだから勝手にインドオオミズアオって呼んでた。割と意訳
Indian Lunaなどで検索しても日本語のペエジはないな
287 :
名無虫さん:2008/08/15(金) 16:09:39 ID:???
すまん、gnomeでなくgnomaだった
288 :
285:2008/08/15(金) 19:06:43 ID:???
>>286 そうなんですよ、紛らわしくてorz
オナガはgnomaですよねぇ。
ありがとうございました。
289 :
名無虫さん:2008/08/15(金) 20:37:33 ID:???
>>288 そうだ。seleneは台湾にもいるらしい
といっても、たぶん沖縄に近いほうじゃないだろうな…
290 :
285:2008/08/15(金) 21:46:32 ID:???
291 :
名無虫さん:2008/08/25(月) 13:37:54 ID:???
山の方だと20cm超えるのがいるな
292 :
名無虫さん:2008/08/26(火) 03:18:59 ID:???
メスだから大きいだけかもね
あまり動かないしね
293 :
名無虫さん:2008/09/19(金) 23:08:48 ID:0+Rsog2c
思わずたじろぐほどの大きさに、この世のものではないような彩り。
夢がそのまま形になってしまった意外である生き物。
294 :
名無虫さん:2008/09/27(土) 14:01:04 ID:???
ごめん、見た目気色悪く感じるのと毒蛾だと勘違いしてて見つけ次第チョールとか箒であぼんしてました。
もうしません、追い払うくらいにします。
295 :
名無虫さん:2008/10/05(日) 22:45:00 ID:???
よく夕飯時に舞い込んできて、電気消して懐中電灯で誘導して
外に逃がしたっけな
296 :
名無虫さん:2009/03/05(木) 14:36:51 ID:IIVSXnne
297 :
名無虫さん:2009/03/14(土) 17:38:15 ID:o6a8XbA8
おぉ可愛いw
近所にはいないから羨ましいぜ
298 :
名無虫さん:2009/04/10(金) 23:29:39 ID:o7KktRxT
もうオオミズアオが交尾してるよ@世田谷区
299 :
名無虫さん:2009/04/12(日) 13:35:21 ID:???
さっき家の玄関に居たよ
モフモフ可愛くて美しくいっぱい撮影した。
300 :
名無虫さん:2009/04/29(水) 14:56:47 ID:???
オナガが隣の家の屋根の下で羽を休めてます
蛾が大嫌いな自分は、ああコイツ蛾じゃなかったらなぁ…と考えてしまう
ロミオとジュリエットみたいな、身分というかなんというか……
神秘的な色に吸い込まれそうになるが、飛び方・縁の茶色・触覚がなぁorz
逃がしてやりたい、もっとあなたには素敵な場所があるはずだ
301 :
名無虫さん:2009/04/30(木) 19:51:23 ID:???
触角はウサ耳だと思えばおk
302 :
名無虫さん:2009/05/01(金) 17:01:02 ID:???
>>301 どっか行ってしまった
このスレ読んで、オオミズアオのこと調べてたらなんか愛着が湧いてきたぞ
詩まで書いてたw
イザベラをググったらあまりのフォルムとステンドグラスのような模様の美しさに保存して待ち受けにしたよ
オオミズアオのおかげで少し蛾が好きになれた、感謝感謝。
でもなんで蛾は羽根をカイトっぽくして張り付くんだろう?せっかくの綺麗なフォルムが台無しだ…省エネしてんのかな
標本画像なら綺麗なんだが、あの張り付きフォルムがどうも……なぁ。
303 :
名無し虫さん:2009/05/15(金) 20:30:03 ID:XG5ro4c4
このスレ立ったのが03年10月だったというのにビクーリだよw
304 :
名無し虫さん:2009/05/16(土) 23:20:44 ID:DonDEZNZ
>>302には"Actias"で画像検索することをオススメする。
305 :
名無し虫さん:2009/05/17(日) 20:38:20 ID:wCS3wkqy
春のオオミズアオは優雅なドレスの貴婦人
晩秋のウスタビガはシックな外套の紳士みたいな佇まいがあるね。
306 :
名無虫さん:2009/05/26(火) 18:47:41 ID:Hy4V339m
ウスタビガは繭でいる間が一番キレイだと思う。
オオミズアオの繭もウスタビガみたいな繭なら良かったのにな。
307 :
名無虫さん:2009/07/20(月) 20:27:22 ID:B5zC1RFZ
うちの前の通路に止まっていて怖くて外出できませんでした…
明日仕事なのに…
だれか捕獲してくださいよー(泣
308 :
名無虫さん:2009/07/25(土) 18:28:56 ID:???
309 :
名無虫さん:2009/07/25(土) 22:34:02 ID:???
ニシキオオツバメガもきれいだし好きだけど、日本にいないし、
やっぱり日本らしい控えめな美しさのオオミズアオが好き。
310 :
名無虫さん:2009/07/27(月) 01:26:27 ID:???
練馬区なんですがさっき窓開けッぱで寝てたら、何時の間にやら部屋に侵入していた
オオミズアオの羽音で起きました・・・大きさと見たことない風防にびっくりして直ぐに
外に出したんだけど気になってネットで調べたらもふもふしていてキレイだなぁて感じました。
正面顔とか可愛い。うっかりキンチョール吹っかけなくてヨカタです。
311 :
名無虫さん:2009/07/29(水) 16:27:30 ID:???
うん、蛾の顔ってもこもこしてて黒目がちで、ぬいぐるみみたいでかわいい。
312 :
名無虫さん:2009/08/10(月) 15:47:50 ID:xx9OM+yg
すみませんちょっと質問です。
オオミズアオのさなぎを屋外に置いた虫かごで飼っていて、
3日外出して戻ると成虫になってました、
その次の日、見ると卵を産んでいるのですが、やはり無精卵ですかね?
蝶や蛾も無精卵を産むのでしょうか?
かごの隙間から交尾している可能性はあるのかと…
かごは普通のカブトムシとか飼うかごです。
313 :
名無虫さん:2009/08/11(火) 00:47:18 ID:???
今年は庭の梅で、5匹もオオミズアオの終齢幼虫みつけた
もちろん踏み潰してやった。発見のコツは、目立つ大きなフン
モモスズメとならんで、ウメにわく害虫の中では、最大級の害虫
314 :
名無虫さん:2009/08/12(水) 09:34:55 ID:???
>>312 オオクジャクヤママユと同じならフェロモン発するから、
オスが来て交尾していった可能性はなきにしもあらず。
様子見るしかないね。
315 :
名無虫さん:2009/08/14(金) 23:00:29 ID:3uHOitYL
昭島の多摩川沿いで、羽化直後の成虫をみかけました。メスでした。
316 :
名無虫さん:2009/08/18(火) 23:50:37 ID:Bk0Wydaw
体の大きさと翅脈の太さから比較して
ふつうのアゲハチョウなんかより飛翔力強いよね
昼間飛び立ったのを目で追いかけていたけど
認識できない遠方へ消えてった。
でもコントロールが下手だったりする。
318 :
名無虫さん:2009/10/11(日) 17:24:04 ID:y5yJYc6u
長生きなスレですね
中学の時1回見たことがあって
「これがオオミズアオか!」と感動しました
319 :
名無虫さん:2009/10/13(火) 14:58:08 ID:???
>>313 土人じゃないんだから
野蛮な事は辞めようぜ?、
オオミズアオって土人の肌より一万倍は
綺麗だよ。
>>318 改めて見たら、このスレが立ったのは2003年10月!
丸6年経過してもまだ300台って!
自分が普段居るスレなぞ2〜3日で1スレ、何かあると半日で1スレ消費って事も
あるから、この事実は凄いですよw
321 :
名無虫さん:2009/10/25(日) 20:41:36 ID:MkoNoDt5
中学生の頃アパートの階段にとまってるのを見て必死に図鑑で調べたなぁ
このスレとオオミズアオの繁栄を祈る
322 :
名無虫さん:2009/11/12(木) 12:21:21 ID:???
モフモフかわいい
323 :
名無虫さん:2010/05/03(月) 21:08:09 ID:???
一度だけ大学で見かけた。あの印象は忘れられん。
324 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:42:05 ID:QzXNb3Kx
初めて見たときはビビッた
存在感あるよねー
325 :
名無虫さん:2010/07/14(水) 19:18:56 ID:???
みずみずしい雌を草陰に見つけたので嬉しくなって
手乗りミズアオ〜って喜んでたら
フレッシュすぎて汁ひっかけられたw
326 :
名無虫さん:2010/07/18(日) 00:30:51 ID:???
まだ固まってなかったか
327 :
名無虫さん:2010/07/28(水) 19:53:53 ID:/MgyCbwN
オオミズアオかわいい
328 :
名無虫さん:2010/08/19(木) 18:28:55 ID:BhmXBMhH
私は蛾が嫌いなんですが、毎年夏の終わりにオオミズアオが玄関の前にきて少し不気味です
しかも引っ越しをしてもかならず夏の終わりに来るんです。なにか私に伝えたい事でもあるのでしょうかw!?
329 :
名無虫さん:2010/08/21(土) 08:25:37 ID:FjR8k5p+
オオミズアオとオナガミズアオって、ぱっと見分けるコツないかなあ。
どっちもキレイで素晴らしいが
330 :
名無虫さん:
丸い紋が外寄りにあるのはどっちだっけ?