【ヘボ】スズメバチを食べる【オオスズメバチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無虫さん
秋になると害虫としてのスズメバチがマスコミを賑わせますが、
食材としてのスズメバチも実りの秋を迎え、巣が充実してきます。

スズメバチは高級食材として一部で流通をしているということです。
クロスズメバチ、キイロスズメバチ、オオスズメバチどれもおいしい。

スズメバチ食の魅力、スズメバチハンター、スズメバチ飼育家の皆さん
スズメバチ食について語り合いましょう。
2名無虫さん:03/08/31 16:24 ID:IzD1GI2D
【参考】「スズメバチを食べる」松浦 誠著 北海道大学図書刊行会
ISBN4-8329-7331-2/2002.3.10/四六判 ・上製 ・356頁 ・2600円(税別)
最高級料理として復活しつつあるスズメバチ食! 中部地方をはじめ,
北海道から沖縄にいたる日本各地,中国雲南省,東南アジア諸国など,
著者が長年の生態学研究のかたわら集めた豊富な資料と体験にもとづいて,
スズメバチを食材として眺める視点からまとめた「昆虫食文化」探訪。

この本を読んで驚きました。
スズメバチ食が日本においてこれほど広く行われているということを、
初めて知りました。
3名無虫さん:03/08/31 16:32 ID:BgiXeZhk
害虫対策はこちらにどうぞ。
「スズメバチを殺すいい方法教えてください」
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/994779630/
4名無虫さん:03/08/31 18:21 ID:ORPgMkXx
スズメバチは食べたこと無いなぁ。
子供の頃、祖父が家の軒下に出来たアシナガバチの巣を取って(危険だから)
「これは食べられるぞ。」と言って幼虫を巣から取り出してフライパンで炒って食べていたな。
俺は一個食べただけだが。。。
5みなしごハッチ:03/08/31 19:56 ID:D385OK/p
スズメバチ駆除
ビ−バスタ−ズ
http://ww41.tiki.ne.jp/~mikihiro9649/
6空色人:03/08/31 20:47 ID:CfDk6YN1
>>1
地蜂はミカン畑の害虫をとってくれる益虫なのだが
地蜂の巣を荒らす怪しい野生人が富士山の裏側から
やってくるんだよね あれ食うのか?

地元のミカン畑には
「地蜂を守ろう 蜂食うなんて野蛮なことヤメ!」
てカンバン立ってます
7名無虫さん:03/08/31 21:28 ID:???
オオスズメバチの天敵は何ですか?
8名無虫さん:03/09/01 06:20 ID:+sKNxguN
>>7
人間です。
スズメバチが黒い色に反応して攻撃性が増すのは、
食料として採集するために人間や熊に巣を襲われ続けた
結果だとする説があります。

人間の髪や、熊の体毛って黒いでしょ。
9名無虫さん:03/09/01 06:23 ID:???
10名無虫さん:03/09/01 07:48 ID:???
巣を襲ったのは、雲南省からインドシナ北部の人間らしい
それに反応するようになっているという
11名無虫さん:03/09/01 15:39 ID:7mAfzhRB
ちなみにスズメバチの蜂蜜漬や焼酎漬は疲労回復等薬効があるということで
一部ではけっこう高値で取引してる。
キイロやオオスズメバチの幼虫は食ったけどあんまり旨くなかったな。
やっぱ、クロスズメバチが一番(゚д゚)ウマー
12空色人:03/09/01 17:19 ID:SDuC+CuT
>ちなみにスズメバチの蜂蜜漬や焼酎漬は疲労回復等薬効があると
>いうことで一部ではけっこう高値で取引してる。

・・・これは日本の話ですか?

>クロスズメバチが一番(゚д゚)ウマー

虫食いたいならカブトムシでもミミズでも食ってれば
いいのにと思ったらいろいろあるのね。
でもそのクロスズメバチが果樹園の有用昆虫に
なっているんだよね
13名無虫さん:03/09/01 21:21 ID:jHjc2UT/
クロスズメバチ(地方名:ヘボ)の巣の大きさを育てて競う
「第1回ヘボサミット」の記事がありました。
http://www.h2.dion.ne.jp/~takabu/takabu-nikki02.12.html

これを見るとスズメバチ食は日本の食文化なのだと思います。

ヘボ総合ページ「東白川タカブ研究会」:料理、ヘボの巣の採集、飼育方法など
http://www.h2.dion.ne.jp/~takabu/takabu-home.html

14名無虫さん:03/09/01 21:27 ID:AzwfB6eh
>>6
>地蜂はミカン畑の害虫をとってくれる益虫なのだが
>地蜂の巣を荒らす怪しい野生人が富士山の裏側から
>やってくるんだよね あれ食うのか?
地元に密着した書き込みですね。
静岡県の茶畑にはそのような看板が立っているそうです。
たしかに富士山の向こう側(長野県)からハチ獲り人が大量に来て、
地元の人は迷惑しているようですね。(^^ゞ
15名無虫さん:03/09/01 21:46 ID:KNjpjOtR
ヘボ(クロスズメバチ)は昭和天皇の大好物だったというのはご存知ですか?
>その年の7月のはじめ、ご病床の陛下が手術後、食欲があまりなく、缶詰の
>蜂の子をまぶしたご飯を好んで食べている、と週刊誌等が報道したためである。
>昭和天皇が、もうはるか50年以上も前、昭和22年の行幸で宿泊された松市の
>郊外(当時は入山辺村)の霞山荘で、はじめて蜂の子を食べられ大変気に入られた。
>それ以来、この蜂の子の缶詰は宮内庁に納められている。
>このニュースで、蜂の子は世に広く知られ、信州の珍味として市民権を得たのだという。
http://uncletell.at.infoseek.co.jp/mg19c.htm

国産の蜂の子は高級品で1`c8,000円以上で高級食材として取引されているとのこと。
16名無虫さん:03/09/01 22:53 ID:yhsYbNQL
>12
日本ですよ。ググルとけっこうでてきますよ。
>14
>たしかに富士山の向こう側(長野県)
山梨が多いって聞いたぞw。

最近は中国で生きたまま採ってきて、日本で販売してる例もあるよん。
長野、山梨、静岡山間部ではスーパーマーケットで巣ごと売ってるところもねw。
>15
観光地のお土産品だとミツバチの子の缶詰もある。しかし味は落ちる。
17名無虫さん:03/09/01 22:59 ID:???
セイヨウキオビシダクロスズメバチ?がニュージーランドに持ち込まれ、
海洋性温帯で冬も10度あり天敵がおらず巣が巨大化し続け
(4mとか)女王が複数になる制度に変わり固有の鳥に被害を及ぼしている

これを日本に輸出し食用にしようという話になったらしいが、>>2
その事が書いてある本があったな。
しかし多女王制に簡単に移行できるのは恐ろしい。日本でも暖地で
そんな巣を作るか?
18空色人:03/09/02 21:55 ID:zzt1zL+n
一言だけ言いたい

スズメバチは決して害虫ではない
人の土地のハチの巣を断りもなく勝手に壊してはいけない
19名無虫さん:03/09/02 22:59 ID:???
>>18
十分害虫だと思われ。年間死者が10人くらいでてんだろ?
まぁ人の土地のものを断りなく破壊するのはいけないけどな。
20名無虫さん:03/09/02 23:11 ID:HEM8xI43
話がかみ合ってないぞ。
>>18が言ってるのは「クロスズメバチ:ヘボ」
性格が穏やかなので死者なんか出してないと思うぞ。
毛虫などの害虫を獲るので益虫というのもうなづける。

>>19が言っているのはキイロスズメバチ、オオスズメバチ。
毎年、秋になると攻撃性が増してけが人や死者を多数出している。

どれも食べればおいしいけどね。(w
21名無虫さん:03/09/05 03:08 ID:W26hIWFD
今年は被害あまりニュースになりませんね。
冷夏で巣の成長が遅れているのかな?
22名無虫さん:03/09/05 18:25 ID:oSXMN0+R
今、TBSでスズメバチバスターのニュースやってるね。
食材としては取り上げられないなぁ。
23名無虫さん:03/09/05 18:35 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) 蜂を食べると、あの針はささったりしないの?
24名無虫さん:03/09/05 20:51 ID:???
チャイロスズメバチです。今からオオスズメバチ食べます。
25:03/09/05 20:52 ID:???
チャイロスズメバチ>オオスズメバチ(NHK番組より)
26名無虫さん:03/09/05 21:24 ID:r7yTYvKF
>>23
基本的に食べるのは幼虫です。
ですから針はありません。
成虫はお酒につけて薬用酒にするくらいかな?
(オオスズメバチ、キイロスズメバチの場合)
27名無虫さん:03/09/08 17:29 ID:2xgaNu/q
今日の夕方、日テレ系でスズメバチやるね。
相変わらず害虫扱いかな。。。
28名無虫さん:03/09/08 17:35 ID:???
成体をから揚げにして食べてる爺をTVでみたぞ
29名無虫さん:03/09/09 18:57 ID:???
>>11
ウチのおやぢは捕まえた大スズメバチの焼酎付けを作ってた。
本当に呑むのかなぁ…。
30名無虫さん:03/09/11 00:22 ID:Zr/s3Aly
>29
高木ぶーがCMやってるヴァームって、スズメバチの薬効利用だよん。
http://www.rarara.co.jp/kawaraban/kako/2001/0208.html
31名無虫さん:03/09/11 07:22 ID:loaGguDF
>>30
それは間違いだよ。
ヴァームは、幼虫の分泌液。商品は、それをを分析して、合成されたものだよ。
32超危険オオスズメバチ男:03/09/12 01:37 ID:???
>>29
オオスズメバチは最強なんだよ!お前のハゲ親父が捕まえたのはキイロだろ。
本物だったらとっくにお前の親父は刺されて死んでニクダンゴだぜ。
33名無虫さん:03/09/12 04:27 ID:???
>24、25
チャイロが珍しく撃退した、っていうだけ。NHKのあれは。
34名無虫さん:03/09/12 12:23 ID:???
>>33
チャイロスズメバチは社会寄生性だってしってる?
キイロやモンの巣を乗っ取って生きてるんだよ。
そのために針は長く硬いものに進化してる。
オオスズメバチを撃退しても驚くに当たらない。
35名無虫さん:03/09/12 12:36 ID:???
チャイロスズメバチの独特の臭いが、キイロスズメバチなどの
攻撃意欲を削ぐ、と聞いた事がある。
毒針が長く固いというのは初めて聞いた。

同じ社会寄生性のトゲアリやアカヤマアリの攻撃性は強いか?
エゾアカヤマアリは攻撃的だが
36名無虫さん:03/09/16 17:34 ID:95J402Tq
食べる話は盛り上がらないね。
37名無虫さん:03/09/16 17:37 ID:???
所詮ゲテモノ食いだからなあ
38名無虫さん:03/09/16 17:48 ID:???
>>32
DQN蜂の分際で適当なことを言うなよ。
捕まえたと言っても道具を使ったのだ。
どこかで書いたっけか、ミツバチの巣箱に寄るスズメバチを
管の長い掃除機を遠隔操作して吸い取ったというわけだ。
掃除機の底には水がたまっていてスズメバチが水浸しになってくたばっていた。

ついでに言うとウチのオヤジは禿ていないよ。残念だったね。
39名無虫さん:03/09/16 20:11 ID:JkwwcuFv
ヘボは、うまいかも知れないけれど、すごく汚いよ。
なぜって、料理するときに、内臓を取り出さないんだよ。
中には、そのまま幼虫を、生で食うのが、ウマイって言うヤツまでいるんだよ。
ヘボが食っているものを考えると、食べるのはゴメンだね。
そう思わない?
40超危険オオスズメバチ男:03/09/16 20:53 ID:???
>>38
うはははは、道具を使ったか!それを降参白旗を挙げたというのだ。
恐ろしいから道具を使う。お前の父親の脆弱性が白日の下に晒された訳だ?
さぞ逃げ腰で道具を使ったんだろうよ(笑)。九の字になって
冷や汗を垂らしながら作業している馬鹿一匹の姿が思い浮かぶぜ。
お前の親父はオオスズメバチに敗北したのさ。人生と同様にな。
せいぜいハゲ親父に孝行するんだな。
41名無虫さん:03/09/16 20:59 ID:???
お前の頭はピーマンか
42名無虫さん:03/09/16 21:04 ID:OsGp3ZSV
>>40
なに人のお父さんをハゲ呼ばわりしとんねん。ネットやからって好き放題やな。
このネット弁慶。
43名無虫さん:03/09/16 21:08 ID:???
>>42
禿息子うぜえ。関西弁は糞。
44名無虫さん:03/09/16 21:30 ID:???
スレ違いだが、なぜわざわざ文字を入力するのに方言を使うか。
読みにくいだろが。
おいらだって地元の言葉で書きたいけど、そんなことしたらみんな読めなく
なっちゃうからなぁ。
45名無虫さん:03/09/16 21:34 ID:???
>>42
道頓堀にはもう飛び込んだの?
46:03/09/16 21:50 ID:SzWINYls
僕は普段英語でしゃべってるけど読みにくいと思って日本語にしてるんだよ。
えへへ。zyaa ne!(^^)/
47名無虫さん:03/09/16 21:57 ID:???
ローマ字すら満足に書けない香具師が英語か。
残暑も当分続きそうだな。
48:03/09/16 22:31 ID:SzWINYls
>>47
nanndatokonoyarou.itudemokakattekinasai!bokuwonameterutositagahirihirisuruze?
bokuhano-berushouzyushoukyohiwositaotokodazo!usisisisisisi.atobokuhayoku
jani-zukeitoiwaremasu(a,zimannninacchatta).atoseisekimoiisiasimohayaiyo.
kimitatitohasawotukesaseteitadakimasita.zyaa ne!(^^)/
49空色人:03/09/16 23:42 ID:w+KCUGUG
>>48
ハチなんぞ食っとるから 脳に虫が湧いたのだろう
50名無虫さん:03/09/17 00:48 ID:zhkRJNG3
>>38
ソージキで吸って、死んだスズメバチを、焼酎で漬けても意味が無いと思うのですが・・・。
漬けるのであれば、生きているのを焼酎に入れて、モガキ苦しんで、息絶えるのが良いと思います。
うーん、快感!!
51名無虫さん:03/09/17 15:21 ID:???
>>40
スレタイじゃないけど、食いついてやろうか。>>40自体は不味そうだけど。
所詮道具も使えないDQNスズメバチが何を吠えても無駄なんだよ。
道具と頭を使う人間の勝利と言ったところか?
丸裸で刺して下さいと行動するヴァカもいないだろう。
貴様らに刺されるほどマヌケじゃねぇや。
ブンブンと五月蝿い…失礼、ハエじゃなかったな。
それに、頭に毛も生えていないハゲにハゲ呼ばわりとは笑止千万というもの。
生えているのはチンケな触角だけか?

DQNに何言っても無駄だろうけど。

>>50
なるほど。もしかしたら掃除機の底に入っていたのは焼酎かもしれん。
なぜか底が透明になっていてハチがドボドボと入ってくるのが見えて面白かった。

あ、ちなみに42書いた者とは違うからね。(>>42氏、かたじけない。)
52賞味期限オオスルメイカ男:03/09/17 15:59 ID:???
>>51
あいつは超のつくDQNだから相手にしない方がいいよ。
53名無虫さん:03/09/17 19:03 ID:???
了解。少しはこのスレ見ている人に楽しんでもらおうと思ったので。
54名無虫さん:03/09/17 20:42 ID:vHgt2QJU
>>53
楽しかったよ。まぁ何も書き込みが無いよりは、良いんじゃない。
55名無虫さん:03/09/17 21:27 ID:???
俺ならオオスズメバチを三秒で即死させられる
56名無虫さん:03/09/17 21:41 ID:vHgt2QJU
>>55
3秒?なんでそんなに時間がかかるんだよ!!
57名無虫さん:03/09/17 22:19 ID:9YQkdWSb
>>39
>ヘボは、うまいかも知れないけれど、すごく汚いよ。
>なぜって、料理するときに、内臓を取り出さないんだよ。
終齢幼虫(さなぎになる直前の大きな幼虫)はフンを全部出して、
もうエサは食わないのできれいだと聞いたな。

生で食べるならこれだね。
フンを持っている奴は佃煮とかなら良いかもしれないけど
生は危険だと思う。
58名無虫さん:03/09/18 11:27 ID:???
>>57
病原体の塊がぐだぐだ言ってんじゃねーよ
59名無虫さん:03/09/18 14:39 ID:ueWa56fW
>>58
病原体の塊は、幼虫の腹の中にあるんだよ。 ぐだぐだ
生はキケンだ! ぐたぐだ
・・・ぐだぐだと言ってミタぐだ
60名無虫さん:03/09/18 23:19 ID:7WJsyPWn
>>31
>それは間違いだよ。
>幼虫の分泌液
古いレスだが。
幼虫の分泌液を親がもらってんだよ。
分泌って意味考えなきゃ。
いちおうね。
61名無虫さん:03/09/19 07:03 ID:xJK6V1xG
>>60
だから?
62名無虫さん:03/09/19 09:09 ID:???
DAKARA
63名無虫さん:03/09/19 09:36 ID:???
>>61
お前の問題は、その絶望的なまでのコミュニケーション能力の欠如にあるなw
64名無虫さん:03/09/19 12:13 ID:nPkhtD2g
>>63
それで?
65名無虫さん:03/09/19 12:23 ID:???
↑チンカス 
66:03/09/19 12:47 ID:0vrCInxj
↑マラカス
67名無虫さん:03/09/19 12:50 ID:???
相変わらずつまんねえなw
68名無虫さん:03/09/19 16:13 ID:nPkhtD2g
>>67
だったら、ネタでも提供しろよ。
69:03/09/19 16:13 ID:0vrCInxj
↑ミルマスカラス
70名無虫さん:03/09/19 16:25 ID:BAUDkg5H
水元公園でスズメバチ見たよ
それだけ
ネタ提供
71名無虫さん:03/09/23 16:17 ID:fOcQwNvi
>>70
そうレスか。
72名無虫さん:03/09/23 20:32 ID:???
愛知県にスズメバチ料理を食べさせてくれる
料理旅館があるらしいが。。。

今が旬だな。
73名無虫さん:03/09/25 15:11 ID:???
>>72
>>2の本で写真付で紹介されまくり
74みなしごハッチ:03/09/26 19:11 ID:nRLXOrA7
スズメバチ駆除
ビ−バスタ−ズ
http://ww41.tiki.ne.jp/~mikihiro9649/
75名無虫さん:03/10/08 06:44 ID:c4bIjt+m
またTVでやってたぞ。
ラッシャー木村が駆除のあと食べていた。
76名無虫さん:03/10/08 07:23 ID:???
>>74
詩ねって言ってるだろ!!UzeeeeeE!!
77名無虫さん:03/10/08 20:02 ID:MwluBclA
>>76
こいつ、いろんな板に出てくるんだよ。
なんで野放しなんだろう。
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79名無虫さん:03/10/13 08:56 ID:aK/MNHNm
ここももう終わりか。
80名無虫さん:03/10/13 21:33 ID:8juZqKv6
動物愛護団体はスズメバチ駆除には反対しないのかよ?w
81 :03/10/13 22:28 ID:???
スズメバチって毛虫も食うの?
82超危険オオスズメバチ男:03/10/13 22:38 ID:???
>>81
人間も食うさ。結局人間は小賢しく道具を使用する事によってでしか
オオスズメバチに対抗出来ない。それがオオスズメバチ最強を意味している。
83名無虫さん:03/10/13 22:41 ID:???
またアホが来た
84名無虫さん:03/10/13 22:42 ID:???
またアホが来た
85超危険オオスズメバチ男:03/10/13 22:56 ID:???
>>83-84
アホはお前らだろ。このスレは天に向かって唾するものであり、
そしてこのスレの衰退がそれを肯定している。所詮お前らは
アホでオオスズメバチの餌に過ぎないと言う事さ。
オオスズメバチがヘボ?脳内で圧倒してほくそえんでな。
86名無虫さん:03/10/13 23:10 ID:3uP2Hs0H
>>82
オオスズメバチは、木の根の腐ったところによく巣を作るから、
巣穴を、スコップを使って、土で埋めて固めれば、終わりです。へへへ、ざまぁーみろ!!
87超危険オオスズメバチ男:03/10/13 23:19 ID:???
>>86
アホの上塗りだなw。
弱いからオオスズメバチの生態についての知見を持ち込む。
しかもスコップを使う?そうだな、お前のハゲた親父に手伝って貰って
巣から出てくるのを恐れながら大汗をかいて精々埋め立てろよ。
それで最後は「やっぱり人類が最強!」とでもほざいてろ。
げらげらげら。
88長期政権オスマントルコ:03/10/14 00:10 ID:???
↑この人はこんな楽しいことを言ってくれる人だからみんなで大事にしましょう。
                   ↓
539 名前: 超危険オオスズメバチ男 [age] 投稿日: 03/03/17 00:52 ID:???
>>536
同じハチ類をおとしめたくはないが、オオスズメバチは若干の数でベッコウバチの巣を簡単に壊滅させる。
89名無虫さん:03/10/14 19:13 ID:9gJZ7EGW
>>85 超危険オオスズメバチ男
>オオスズメバチがヘボ?脳内で圧倒してほくそえんでな。
判ってネタふってくれてるんだと思うけど、
「ヘボ」ってクロスズメバチの地方名ですよ?

参考リンク【ヘボの通信販売】
http://www.chuokai-gifu.or.jp/donburi/hebo.html
90名無虫さん:03/10/14 19:18 ID:???
>>82>>85>>87 あほだなこいつ。
91名無虫さん:03/10/14 19:23 ID:3Fa5/QlH
>>90
そうですね。ここはひとつ、殺虫剤でも撒いておきましょう。

92超危険オオスズメバチ男:03/10/15 22:31 ID:???
>>89
そうか、悪かったな。だが俺がなんであれ
オオスズメバチが最強であるのは揺るがない。
93何でこんなに弱いの?:03/10/15 22:36 ID:???
ぐしゃ、ぐしゃ、ぐしゃ、ぐしゃ・・・
94名無虫さん:03/10/16 01:25 ID:???
カブトムシには勝てないよ
95超危険オオスズメバチ男:03/10/16 12:39 ID:???
>>94
まだこんな間抜けが居たとはな。まずカブトがどうやってオオスズメバチに勝つんだ?
またカブトは以外に上翅やそしてケツが柔らかい。そこにあのオオスズメバチの針が刺さったとしたら?
それを何度もだ!小学生でも結果は想像出来ると思うが?げらげら
96名無虫さん:03/10/16 12:58 ID:???
>>95 また妄想ヲタか
97名無虫さん:03/10/16 13:04 ID:???
というか、昆虫の王様と言われるカブトムシが
奴隷以下のスズメバチにケンカを売るほどヴァカじゃない。
ケンカしてもなんの得にもならんしな。
98>:03/10/16 14:31 ID:???
      ■■■■■
     ■■■■■■
    ■■■■■■■     
    ■■■■■■■    あへ〜
  ■■■   ■■■
  ┃         ┃
 ┃━━  ━━ ┃
┃ ■ ┃ ■  ┃  <  ぐちゃ!   
 ┃    ┃    ┃  
  ┃   ┃    ┃    
  ┃        ┃      
    ┃ ━━━━ ┃   たわば!
    ┃      ┃
     ┃    ┃
      ┗━━┛



99超危険オオスズメバチ男:03/10/16 15:04 ID:???
>>97
>昆虫の王様と言われるカブトムシ
そう言ってるのは見た目とか力があるとかそういう理由だろ。つまり人間の判断だ。
>奴隷以下のスズメバチにケンカを売るほどヴァカじゃない。
カブトが人間の判断を考慮して王様然と振る舞い、オオスズメを相手にしない?
・・・お前には母親の脳障害が見事に遺伝しているようだな。
100100ゲット!:03/10/16 16:15 ID:???

100も取れない>>99

やっぱり「弱者」だなw
101名無虫さん:03/10/16 19:33 ID:???
スチームクリーナーには勝てないよ
102名無虫さん:03/10/16 19:46 ID:???
           ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |   
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.   >>99を笑いにきた
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ  
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´    
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ

103名無虫さん:03/10/16 19:48 ID:???
__ _     
     /       \   
    /      / |ヽ  丶  
   /  丿 //  | ヽ   |  
   |    ノ__ノ__  | ___ヾ |  
    | |  |ゝ-゚ '  |`-゚' | /  
    |   |"    | `ソ/    そりゃそうだな…
     ヽ| |||  -二_l /ノ     奴隷は逆立ちしたって王様にはなれないからな…
      ヽ|||ヽ  -/ノ     
104名無虫さん:03/10/16 21:30 ID:+yxyacuL
いや、樹液の勢力争いNO.1はカブトとクワガタだと思うが?
スズメバチは第3位でしょ?
105超危険オオスズメバチ男:03/10/18 06:32 ID:???
>>104
樹液しか摂らないカブトに比べ、肉食性を持つオオスズメは不必要な争いはしない。
106 :03/10/19 12:37 ID:QxqZ/mHH
普通日本の在来種は外来種に比べて力強さや繁殖力という点で見劣りする
ものだけど、オオスズメバチに限ってはその公式はあてはまらないね。

繁殖力はともかく、力強さや獰猛さという点でオオスズメバチは世界最強のハチ。
107名無虫さん:03/10/19 13:16 ID:???
またアホが来た
108名無虫さん:03/10/19 23:52 ID:???
スズメバチの成虫をハチミツに漬けたり酒に漬けたりしたいんだけど
アルコールに浸して消毒するの?捕まえたまんまじゃ汚いでしょ。
せっかくのスレなんだから是非造り方知りたい。
刺されても文句はいわん。一回刺されてるけどね。
二度目はキケンなのは承知。
109名無虫さん:03/10/20 00:38 ID:0r6Rkjxl
農林水産板で聞いてもウンともスンともなかったんだが、
ここで改めて聞いてみると、スズメバチの巣が自分の農場にあると
殺虫剤が要らないって聞いたことがあるんだが実際どうよ?
俺は北海道だがかなりでかい種類のスズメバチでもこわくないがな。
スズメは手で追い払ったりしないかぎり滅多に刺したりせんぞ。
110名無虫さん:03/10/20 03:42 ID:diAYeoZd
>108
たぶんそのまま(生きたまま)漬けてると思う。
一番良いのは巣を採ってきて(幼虫は食べてしまい)
サナギが羽化したのをそのままつけるのが良いと思う。

>2の本でこのやり方が書かれていたよ。
本の場合は売れ残りの巣で羽化するものを捕まえていたようだけど。
111名無虫さん:03/10/20 04:43 ID:???
>>109
>6に書いてありますなぁ。

>地蜂はミカン畑の害虫をとってくれる益虫なのだが
>地蜂の巣を荒らす怪しい野生人が富士山の裏側から
>やってくるんだよね あれ食うのか?

>地元のミカン畑には
>「地蜂を守ろう 蜂食うなんて野蛮なことヤメ!」
>てカンバン立ってます

これはクロスズメバチだが。。。
112名無虫さん:03/10/20 19:24 ID:Th/eO9HV
>>111
いや“6”は読んだ上でのレスだったんだよ。
益虫です、レベルの話でなく本当に殺虫剤いらなくなるほどの
旺盛な食欲を発揮してくれるものかどうか。たとえば
そうだな200本くらい林檎の木が植わってたとしてその果樹園を完全ガード
出来るには1個くらいのスズメバチの巣では無理な気がするんだよな?
113名無虫さん:03/10/20 19:54 ID:o9d0tpAA
>>109
むかし自宅の敷地内にキイロスズメバチの巣があった時は、いつもは当たり前の
ように見かけた毛虫やイモムシの類がまったく見られなかったから、
かなりの効果が期待できるんでねーの?
そーいや鉢植えのハイビスカスにアブラムシやアカダニの類が大量に発生した時も、
カゲロウの幼虫が数匹居着いただけで瞬く間にダニを全滅させたのにも驚いたな。
それ以前にもナナホシテントウなど来てはいたけど、まるで役立たずだった。
114名無虫さん:03/10/20 20:07 ID:???
>そーいや鉢植えのハイビスカスにアブラムシやアカダニの類が大量に発生した時も、
>カゲロウの幼虫が数匹居着いただけで瞬く間にダニを全滅させたのにも驚いたな。
鉢植えのハイビスカスは川の中に置いてあったんですか?
115名無虫さん:03/10/20 20:37 ID:YEWM8Y6Q
陽炎の幼虫って釣り餌のピンチョロだっけ?
116名無虫さん:03/10/20 20:42 ID:???
>>114
アブラムシの天敵クサカゲロウの事でしょ。
117名無虫さん:03/10/20 20:44 ID:o9d0tpAA
>>114
アブラムシ 天敵 カゲロウでぐぐればスグにわかる。
一応、カゲロウの幼虫は川以外にも、アリジゴクのように乾燥した環境を好むのもいる。
118名無虫さん:03/10/20 21:50 ID:???
>アリジゴクのように乾燥した環境を好むのもいる。
あっ、薄馬鹿の下郎ね!
119名無虫さん:03/10/21 11:07 ID:???
>>118
薄ら馬鹿
120名無虫さん:03/11/04 16:24 ID:oX8ShvYJ
ウスバカゲロウ
121名無虫さん:03/11/04 17:42 ID:???
>>118
アリジゴク=ウスバカゲロウの幼虫なんだから
違うよ。
122名無虫さん:03/11/06 20:05 ID:???
ザザ虫マンセー
123名無虫さん:03/12/07 20:45 ID:wkMGaiDx
今の時期冬眠してる女王蜂をとっ捕まえてきて、温かくなったら家畜みたく飼育するってのは?
したら毎年新鮮なハチノコが頂けますよ?
まぁ飼育費がバカみたいって点がありますけど。
124名無虫さん:03/12/21 12:50 ID:NIw7mHf5
>123
小さい巣を採ってきて育てるらしいです。>オオスズメバチ
>>2の本に記載があります。
エサは川魚、鶏肉、カエル、砂糖水等とのこと。
125名無虫さん:03/12/22 18:00 ID:cHINi4CF
あれ、女王を採ってきて育てる話が消えてる???
126名無虫さん:03/12/22 18:01 ID:cHINi4CF
あれ、女王を取って来て育てる話が消えてる???
127名無虫さん:03/12/22 18:02 ID:zo+bXP9U
あれ、女王を取って来て育てる話が消えてる???
128名無虫さん:03/12/22 18:04 ID:cHINi4CF
あれ、女王を取って来て育てる話が消えてる???
129名無虫さん:03/12/24 09:27 ID:???
あれ、SM女王を取って来て育てる話が消えてる???
130名無虫さん:03/12/26 14:13 ID:Rg1pyNNF
ザザムシ、フナムシ、ミミズ、オオスズメバチ等々を実食。
写真つきで気持ち悪い。

http://www1.odn.ne.jp/setsuna/za_insect.html
131名無虫さん:03/12/26 14:18 ID:???
あれ、SM女王をスカウトして来て育てる話が消えてる???
132名無虫さん:04/02/04 18:41 ID:/29iXGjQ
あれ、M女をスカウトして来て育てる話が消えてる???
133名無虫さん:04/02/04 21:11 ID:vxFVQ9XP
ミツバチは・・・
134名無虫さん:04/02/29 19:14 ID:shE3Mz2c
しょせん、ゲテモノ食いなのかなぁ?
135名無虫さん:04/04/14 23:01 ID:KNM6DZFz
136名無虫さん:04/04/14 23:11 ID:???
すまそ。おそらく既出の質問かもしれんが、
オニヤンマとオオスズメバチってどっちが強い?
つーかオニヤンマがオオスズメバチを捕食する例とか可能性ってある?
137名無虫さん:04/04/15 08:13 ID:???
>>136にうんこぼーん
オニヤンマはオオスズメバチを捕食するぞ(プゲラ
オニヤンマ最強!!!
138名無虫さん:04/04/19 20:47 ID:???
飛ぶ速度や空中での身のこなしが全然違うから、オニヤンマがオオスズメバチを捕食するのはわかるけど、
↓こんなのもあるんだな。アオメアブやアシナガムシヒキ相手ならオニヤンマは勝てるのかな?
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete/4456/sub-2_ins_sioyaabu.htm
139野外でもいけない:04/04/21 20:09 ID:???


219 :関連スレがたくさんありすぎてここにきました :04/04/19 20:09 ID:cq67AZV7
動物好きならこちらへ(ノット捕獲)あなたの好きな子もこのような目に・・・あっているかもしれませんよ!!!
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/wild/1082296016/
逃げ出したり逃がしたあなたのその手塩かけて育てた目にいれても痛くなく食べちゃいたいぐらいかわいい子も
無差別に電撃あぼ〜ん器の餌食になるかもしれません。
これにかかれば夜行性以外も光の正の走行性も関係なくよってきます

140:04/04/23 11:53 ID:???
殺してえ
141屋内でもだめ:04/04/23 23:13 ID:???
殺しちゃだめです
142名無虫さん:04/04/30 09:23 ID:???
>>130さん面白いHPの紹介ありがとうございます。腹を抱えて笑ったり、
ゾゾときたり、大変楽しめました。
143名無虫さん:04/05/03 19:49 ID:tcCDUP4W
そういえば前にTVでキイロスズメの巣にオオスズメの集団が
襲撃するドキュメントやってた。その時はキイロスズメが
全滅しちゃったんだけど、あとでシガイを数えてみると
キイロスズメが約300に対してオオスズメが約100だったような。

144名無虫さん:04/05/03 21:59 ID:+L603VrJ
>143
その犠牲ってオオスズメにとっては採算合うの?
145名無虫さん:04/05/03 22:47 ID:???
秋は口減らしの時期で、最後は巣内の幼い幼虫まで
より大きな幼虫の餌に回したりするらしい

キイロスズメバチ襲撃で死んだ仲間も胸の筋肉を肉団子にするとか
とにかく多くの新女王バチとオスバチを作る時期なのか
146名無虫さん:04/05/03 23:35 ID:A7Yj655Z
147名無虫さん:04/05/04 14:55 ID:ppECI6df
去年、多摩川にて釣りの最中、後ろの草むらでなんかあばれている様な羽音がしたので、
おそるおそる除いてみると、オオカマキリがオオスズメをゲッチュしてたところだった。
逆にカマキリが解体されているところなら見たことがあるので
「おお、カマもやるでないの!」と感心していたら、そばにバラバラになった
イナゴらしき物体が転がっていたので、どうやら肉ダンゴ調理中に襲われたらしい(多分?)
あの両者のバトルは先に見つけたもん勝ちのようですな。
148名無虫さん:04/06/30 06:32 ID:CJ7cfZOf
きのう営巣中のアシナガバチに追いかけられた。
怖かった。
アシナガも食えるんだよね?
149名無虫さん:04/08/11 15:50 ID:GoSN3V1V
150名無虫さん:04/08/11 19:58 ID:EcZN2pbG
くろスズメバチは食べるのより巣を見つけることが楽しいんだ。
山の中を蜂を追いかけて走り回るんだ。2,3人で手分けして
蜂を見失わないようにして巣まで追いかけるんだ。
151名無虫さん:04/08/12 14:39 ID:RF2BZ2pa
田舎出てからは蜂の子食べたことがないな。
黒スズメバチ,アシナガバチ,メバチ(方言?),イナゴ
みんな自分でとって食べた。イナゴは腹が減ったとき田んぼ
へ行って取ってきて焼いて食べていた。なつかしぃ
152名無虫さん:04/08/12 16:09 ID:yDGSMKB2
>>151
貧乏だったとかじゃなく好奇心?
153名無虫さん:04/08/12 16:26 ID:QFvELOjP
オオカマキリとスズメバチは、タイマンならどっちが強いの?
目の前をスズメバチが飛んでたら、オオカマキリの雌は
スズメバチを捕食するのかな?
154名無虫さん:04/08/12 18:30 ID:???
>>152 グルメ。
155名無虫さん:04/08/12 19:29 ID:lgM4xkcv
スズメバチVSオニヤンマ
156名無虫さん:04/08/13 01:47 ID:???
オオカマキリvsオオスズメバチ以外のスズメバチだとオオカマ優位

vsオオスズメバチの場合は「先に相手を獲物として認識した方が優位」と
いうことらしいです。
自然界では、その捕食行動(狩猟方法)から考えると
圧倒的にオオスズメバチが有利でしょう。
157名無虫さん:04/08/13 03:09 ID:FJeAeMlf
>>156
それを考えるとカブトやクワガタって何か偉大だねw、たしか
オオスズメバチでも刺せないんだよね?
158名無虫さん:04/08/13 07:57 ID:r9cqlx2/
>>152
自分の田舎ではみんなやってた。
しかし食べるのより捕まえるときの方が
楽しいしおもしろかった。
159名無虫さん:04/08/13 15:28 ID:R2kPzM+o
>>158
スゲェな、イナゴって美味しいって聞いた事あるけど、どんな味なの?
160名無虫さん:04/08/14 09:06 ID:I1bshXFD
クロスズメバチは都会のど真ん中にもいる。
公園の草むらで時々見る。
がまガエルもいる。たぬきもいる。蛇もいる。
カワセミだっている。
161名無虫さん:04/08/24 12:39 ID:N+/jhFm+
もしかしたら都会の方がいろんな生き物が居るんじゃないかなぁ。
山に行かなくてもヘボは食えるかもね。
162名無虫さん:04/08/27 20:14 ID:???
とどまる処を知らず盛り上がるスレだね。
俺も足長蜂はフライパンで幼虫を食べた甘くてミルキーで滋味で最高だね。
君たちの中で大雀蜂を捕まえた人や虐待して遊んだ人は海豚な
因みに黒い雀蜂は小さくて、見た目は可愛いよね ジュースの空き缶や残った甘い
液を入れた空き缶のようなものを家の外に放置して置くとたくさん集まって来るよね
163名無虫さん:04/08/29 14:46 ID:ur9Xz5Up
もうすぐ9月,イナゴもクロスズメバチの巣も大きくなって
獲って食べるには良い季節になってきた。
164宝虫:04/09/10 16:15:05 ID:E7Cb4i2l
こんなサイト見つけました。
http://www.mushio.com/
165名無虫さん:04/09/10 22:53:44 ID:qyqNH/Mp
166名無虫さん:04/09/27 09:02:59 ID:???
>>165
氏ね

ってか広告料はらってんの。
もうすぐ訴えられるよ。楽しみだな。
167:04/09/27 21:00:24 ID:T2iE8d8b
はぁ
168名無虫さん:04/09/30 19:46:14 ID:DyKoz3o5
オオスズメバチとアメリカのキラービーってどっちが強いですかね?
169名無虫さん:04/09/30 21:37:00 ID:CVTl0IzY
キラービーはアフリカと西洋混血ミツバチだから
巣をオオスズメバチに襲われたら、西洋ミツバチみたいに
かなりのダメージを受けるのではないかなぁ。
170名無虫さん:04/10/01 20:23:31 ID:5Tv8gXQb
それならキラービーの被害があまりに大きくなったら
オオスズメバチを導入すればキラービーどもを駆逐できるよね。
オオスズメバチ生まれて初めて益虫になれるかも!
アメリカ人に売りつけるか!
171名無虫さん:04/10/01 22:36:57 ID:FP9r+KCa
オオスズメバチの方が危険だよ
172170:04/10/02 08:05:07 ID:kDNyVVNg
そうなんですか?やはりミツバチだからスズメバチほど凶暴じゃないのか。
キラービーの写真どこかにないかな。ググってみたけど見つからなかった。
世界最強のハチはキラービーか、それともオオスズメバチなのか!?
日本人としてはオオスズメバチに勝って欲しいのだが・・・
173名無虫さん:04/10/02 08:20:53 ID:???
蜂球作って蒸し殺す習性は無いだろうから、やはりオオスズメバチに
巣を襲撃されたら抑え切れないかと

しかし人間に対する危険度はどうか
オオスズメバチは巣から何十メートル離れた所の敵に闇雲に襲い掛かるとか
あまり無いし、大きいから良い意味で目だつので巣に近付かないけれど
[アフリカ×セイヨウ]ミツバチは巣から30m離れた所にいる人や牛に襲い掛かったりする
あちこちに勝手に巣を作るしどんどん巣分れするし
(秋のスズメバチは危険だが、[アフリカ×セイヨウ]ミツバチのいる地域は温暖だから
餌切れ季節が無いので年中割とおっとりしたままか)

アジア南部でオオスズメバチ近縁種(大きさは日本のと同じか、若干大きい)と、
2cm以上あるオオミツバチが混在する地域がある。しかし両者の関係は分からない
(冬季が無く獲物が極度に減る時期が無いからわざわざ襲ったりしないのか?)

クロスズメバチ類は年中温暖な気候だと、新女王が巣分れせず1つの巣に女王100匹
働きバチ10万匹以上とかになるが、オオスズメバチでもそんな事が起きるか
どうかはわからない
174名無虫さん:04/10/02 08:25:11 ID:???
http://www.jic-gifu.or.jp/np/g_news/200111/graphics/11101.jpg
アフリカミツバチの写真(ブラジル産)

刺されるばかりで無く、プロポリスを取ったりしているらしい
ブラジルはアガリスクとか半信半疑な自然物が好き?
175170:04/10/03 07:45:28 ID:sOtdgc2E
>>173
>>174
ありがとうございます。30m離れてても襲ってくるとは相当危険なやつらですな。
人間にとってはオオスズメバチのほうがまだマシっぽいので是非アメリカにオオスズメバチの女王を
50匹くらい贈呈したいものだ。ミツバチなら大顎もないだろうし。でも174の写真を見ると
けっこう凶暴そうなツラしてやがるなぁ。
176名無虫さん:04/10/04 15:27:18 ID:2k0m0nfd
>>174
アフリカミツバチの蜂蜜(アフリカ産)を食べたことがあるが、国産や中国産と違って
色が茶色くて味わいも濃厚で非常に美味だった。

稀に輸入食材の販売店などで売っている。
177名無虫さん:04/10/05 04:38:01 ID:???
>>176
ずっと前、テレビで色んな花から取れた蜂蜜を並べて解説していたが
コーヒーの花から採れた蜜が黒っぽくて濃厚と言っていた

花の問題なのかミツバチの種類が問題なのか、あるいは両方なのかは分からない
(蜂蜜はミツバチの分泌物がそれなりに入っている筈(1歳以上の人間には無害))
178名無虫さん:04/10/25 23:02:12 ID:???
道端でオオスズメバチとキイロスズメバチが絡み合って大喧嘩しててびびった
暫くしたら共に離れて飛んでいったけど
179名無虫さん:04/10/27 00:05:25 ID:???
キラービーが繁殖するような気候に、
オオスズメバチを放したら、大繁殖したりして…。
キラービーどころの騒ぎじゃなくなるかもな。
180名無虫さん:04/11/06 21:39:25 ID:kVCPovhX
アシナガバチの成虫を生で食ったことあるよ。
181名無虫さん:04/11/06 23:07:54 ID:6TrUNNcS
オオスズメバチは日本特産なのか?
182名無虫さん:04/11/08 00:55:36 ID:AKV6OcKu
ヘボ育ててみたいんだが、このサイト見ても、いまいち
詳細な巣箱の作り方とかわからん(´・ω・`)
どっか、もっと詳しく紹介してるところ知ってる人おらん?

http://www.h2.dion.ne.jp/~takabu/tushinn.mark.html
183ディスカバリ チャンネル:04/11/17 05:04:07 ID:cgGi9Ibb
>>179>>181
この間 ナショナル・ジオグラフィック・チャンネルで「世界の猛毒
昆虫(蜘蛛・サソリ他節足動物含む)」を見ていたら。サソリやヴェネスエラの
タランテラを抑えて、日本の「オオスズメバチ(GiaiantHornet)/日本
固有種・通称くまん蜂」が堂々横綱格で紹介されていた。
米国代表である数年前大発生し全米中を震撼させた「Killer Bee/アフリカ蜜蜂」
の駆除のために真剣に輸入が検討されたらしいが、そのキラービー(殺人蜂)より
もっとヤバいと言うことでその導入planはボツになったらしい。
ちなみにオオスズメバチは30匹で3万匹の蜜蜂のコロニーを僅か小一時間で全滅させる
と言っていた。またその戦力差は、三万人の素手の人の群れを30台の新型戦車で蹂躙し
虐殺するようなものだとも言っていた。世界中で日本の蜜蜂(ヤマトミツバチ種)だけが
47度Cの蜂球を作り中にオオスズメバチを入れてボコボコにして『熱死』(オオスズメバチ
は46度C、ミツバチは48度Cで熱中死)させる術を知っていて偵察のオオスズメバチを
わざと巣の中に誘い込み生きて帰さない。それとても僅か温度差2度Cのギリギリの作戦で
あり囮役や蜂玉中心部のガッツリ押さえ込み役の働き蜂も死ぬ、正に「神風特攻作戦」である。
きっとこの漫画の「ブル隊長」のような蜂が先陣切って指揮してるのだろうか?
日本人より『大和魂』を持った蜂、それが「ヤマト蜜蜂」だった。TV見ててこの漫画思い出して
あまりの健気さに泣けてきたよ。養蜂に使われる「西洋ミツバチ」や既出の「アフリカ・ミツバチ」には
このまねはできないそうだ。何故ならDNAにオオスズメバチと戦ってきた記憶が刻まれてない
からだ。改めてオオスズメバチという世界に誇れる?日本固有の猛虫を生み出した日本の自然と有史以来
それらと戦ってきた大和蜜蜂に驚きと敬意を抱いた1時間番組だった。
184名無虫さん:04/11/17 05:24:11 ID:???
ナショジオも取材不足か?

オオスズメバチは台湾から中国南部からベトナム北部までいるわけだが
185名無虫さん:04/11/17 07:10:09 ID:???
ウンナンオオスズメバチとかいうのもオオスズメバチと並ぶらしいね
186名無虫さん:04/11/17 12:25:11 ID:???
サイズは雲南亜種が最大な訳だが。
187名無虫さん:04/11/23 16:10:12 ID:gFQkedDF
>>183
その番組見たかったな〜
オオスズメバチは日本が誇れる昆虫なんだな!
キラービーより強いオオスズメバチ!
188名無虫さん:04/11/23 19:03:12 ID:???
ユーラシア大陸東岸の亜熱帯生物種群の北限が、日本付近にある
オニヤンマ、オオカマキリ、オオスズメバチ、シロスジカミキリ、
ミヤマカラスアゲハ、モンキアゲハ、ナガサキアゲハ、カブトムシ、ヤマトタマムシ

ウスリーオオウスバカミキリなんかは日本に入らず極東大陸部に留まってしまった

オーストラリア東岸だとシドニージョウゴグモなど、北アメリカ東岸だと
ティティウスシロカブトなどが類似例か
189名無虫さん:04/12/15 00:37:13 ID:60AtAbZm
蜂さん達は木の葉の下でおねんねか。どんな夢を見ているんだろう。
190名無虫さん:04/12/15 02:48:20 ID:dEDnol87
蜜を取るために導入されたセイヨウミツバチが野生化して、小型の日本産のヤマトミツバチを駆逐する可能性が心配されたが
しかし野生化したセイヨウミツバチは一部の離島を除き例外なく全滅している。
それは言うまでもなく、ミツバチの天敵であるオオスズメバチの仕業だ。

ヤマトミツバチはオオスズメバチとの生存競争を長い間続けて来ただけに対抗手段
いうまでもなく蜂球を作り倒すことも出来るが、外来種のセイヨウミツバチは蜂球を作ることは作るがヤマトミツバチほどの高温は発することは出来ないらしい。
そのため本来は天敵であるはずのオオスズメバチがヤマトスズメバチの脅威であるセイヨウスズメバチを駆除する
そんな自然界の皮肉が実現している。

実際、上の方のレスでもあるが、オオスズメバチはミツバチにとっては圧倒的な脅威だからね
191名無虫さん:04/12/15 02:58:53 ID:dEDnol87
>がヤマトスズメバチの脅威であるセイヨウスズメバチを駆除する


ヤマトミツバチにセイヨウミツバチだ
192名無虫さん:04/12/15 03:44:14 ID:???
自然の不思議は結構だけど、できればいなくなってほしい。
スズメバチ全部。怖すぎ。さしたる猛獣、毒蛇の類がいない日本にどうして
こんな凶悪な蜂がそこいらじゅうにいるもんだろうか。
193名無虫さん:04/12/15 10:09:46 ID:dEDnol87
日本には五種のスズメバチがいる。
スズメバチ同士の生存競争の中でオオスズメバチが登場したのだろうな。
しかし確かに他には凶暴な生物がいない日本でオオスズメバチのような世界最大級のハチが登場したのは特異な現象かも知れないな
194名無虫さん:04/12/15 11:57:16 ID:???
大陸のスズメバチ各種が知りたい
ヨーロッパにもモンスズメバチはいるが
195名無虫さん:04/12/23 21:56:51 ID:???
>>193
5種??????????
どっから引いてきた?
クロ(vespula)系を除いても
オオ・キイロ・チャイロ・モン・コガタ・ヒメ
の6種はメジャーだと思うんだけど。。。
あ、これ以外にvespaな奴って日本にいたっけ?
196名無虫さん:05/02/05 21:59:38 ID:???
虫を食べる文化誌
梅谷 献二 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883401820/qid=1107608196/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-8944079-0940238

昆虫食本の新刊(といっても去年の9月だけど)出ていました。
ハチの記事はあまりなくてぱらぱらと立ち読みした程度。
197名無虫さん:05/02/07 21:05:49 ID:???
>>195
ツマグロスズメバチ(赤褐色の細長い小型のスズメバチ)
198名無虫さん:05/02/09 10:11:48 ID:mvL9x4zl
ツマグロヨコバイなら知っている。
199名無虫さん:05/02/10 07:06:56 ID:???
ケブカはキイロの亜種だっけ?
200宝虫:05/02/10 15:30:06 ID:C4I50c1f
今回の『トリビアの泉』見た人も多いと思う。
あの映像を見た人はわが虫王委員会がなにをいいたいかわかってくださると思う。
というのも、去年よりトリビアのスタッフから虫王に接触があって、虫王のほうでは、DVDを提供までしていた。
それを全く断りなく、自分で撮影して、いきなり放映してしまった。なんか、物を作る人間の良心はあるんだろうか? 
しかも内容は国産カブトムシを大和魂とあおった点とか、タイトルの作りこみに炎を使った点など他にも多数類似点が見られる。
あきれてものも言えないが、虫王では更なる前進を目指して、いろいろと指摘される土俵の改善や奇虫を集めることに努力しています。皆様の支持だけが支えです。
201名無虫さん:05/02/18 23:29:34 ID:???
おまいら、『スズメバチ』ってフランスのアクション映画は観たか?
エグイぞ。
あまりに激し杉て夢に出てきたぜ。
登場人物がエグく氏にまくるアクション映画が好きな香具師はレンタル屋で借りて見れ。
202名無虫さん:05/02/24 10:30:19 ID:pFvYs4KK
春が来たぞー
啓蟄は3月5日だ。
203名無虫さん:2005/03/29(火) 15:59:41 ID:aHdSVdHQ
ふっ
204名無虫さん:2005/05/09(月) 18:35:55 ID:y8qbFinx
ふ〜
205名無虫さん:2005/05/09(月) 21:50:58 ID:???
おれ幼虫食った事ある。生で。
子供の頃近所のじいちゃんが捕って来たのを、ばあちゃんが「生でも美味しいから」って進めるので、
断れなくて喰った。

見た目蛆虫。
206名無虫さん:2005/05/13(金) 10:30:47 ID:wd3yKJSi
幼虫も蛹も美味い。炒めて喰う事!
207名無虫さん :2005/05/13(金) 15:50:27 ID:TYAdU18I
弁当にスズメバチの幼虫の煮つけを持ってったことある。
さなぎがうまいんだよなー。
あと、アシナガバチ。
フライパンで塩で炒って食べると美味。
208名無虫さん:2005/05/21(土) 06:28:17 ID:???
>>201
スレちがいだけどキルビルのほうがずっとエグイyo.
209名無虫さん:2005/05/22(日) 09:00:52 ID:RxrrMlwX
>207
フツーにハチを食べてますね。
ひょっとして長野県の方?
210名無虫さん:2005/05/27(金) 14:20:52 ID:???
数年前にテレビのドキュメンタリーで、長野のスズメバチ専門に狩りをしてる人達を取り上げてた
生肉団子で誘き寄せてハチの背中に小さい紙切れを付け、それを目印にして巣までつけて行く、
巣穴に煙筒を突っ込んで失神させ巣を取り出してた

ビックリしたのが皆防護服付けずに作業してるのね、番組中にも頭刺されて病院直行してたが
次の日くらいに復帰してた、もう数十回は刺されて免疫出来てるから死なないとか言ってたけど
アナフィラキーショック関係無いんかこの人達は・・・
211名無虫さん:2005/07/15(金) 23:06:27 ID:???
今日の新聞(ローカル紙)に、スズメバチが看板の裏に巣を作っているって記事があった。
「珍味のハチの子を期待して駆除せずにいる」っていう感じの文章。
写真の巣はおそらくキイロかコガタ。
キイロとかコガタの子を食ったことある人いる?
この手の記事は、スズメバチの種類を区別しないからなぁ(記者が知らんだろうが)
そういや、別の日だけど「アシナガバチに刺されて死亡」って記事がでた。
だれがどうやって同定したんだろ。

このスレでもよそのスズメバチスレでも、スズメバチの種類の区別って適当な場合が多いよね。
国営放送のTV番組でもあきらかにモンとかコガタとかヒメとかごちゃ混ぜで画像出てたし。
でも、種類別の説明無し。
とりあえず、攻撃的なオオ・キイロだったら駆除すべきだと思うんだけど。
212バター焼き:2005/08/03(水) 10:15:44 ID:???
 
 このスレでは、2回以上刺されると危険とあるが、ホントか? 滋賀県にはクロスズメバチ
もオオスズメバチもたくさんいるので、小房のときのオオスズやクロスズ採りのときは、
それこそ毎週のように何回も刺されたが、痛いだけでなんでもなかった。
 オオスズのときは、腫れ上がったが。 しかし、バター焼きやバターしょうゆ炒めは香ばしくて
ウマカァーですた。

 ところで、倉の床下や天井、木の洞にミツバチ(honey bee)の巣はいくらでもあったが、いまだに
食したことがない。 食べたことあるヒト、香ばしかったですかぁ? 
213名無虫さん:2005/08/03(水) 18:16:03 ID:???
>>210
>アナフィラキーショック関係無いんかこの人達は・・・
アマゾンインディオの部族の中には成人の儀式に蜂の巣にタッチして
逃げてくるってのがあるようなのだが、それと何か似てるんじゃないの。
そこで死ぬような椰子はそこで子孫が絶たれて御仕舞い。
長野のも何回刺されても平気な椰子だけが生き残ってこれたとすれば
アナフィラキシーショックにならなくても別に不思議じゃないよ。
214オロゴンよりはマシ:2005/08/03(水) 20:16:03 ID:???
 
 いずれにしても、ナイジェリア出身のボビー・オロゴンが食う、コガネだかカナブンだかの幼虫「オコンゴ」
よりはよっぽどマトモで、悪い雑菌も少ないきれいな天然食だと思うぞ。
215名無虫さん:2005/08/09(火) 22:53:02 ID:gNoASIO0
「蜜蜂マーヤの冒険」にスズメバチが出てくるけど、
西洋にスズメバチはいないはずだよね。
216名無虫さん:2005/08/09(火) 23:18:43 ID:???
前、黄金伝説で濱口が食ってたな。頭に段ボール被っただけでスズメバチの巣に突っ込んだのには驚いた。
217名無虫さん:2005/08/10(水) 00:31:33 ID:???
>>215 モンスズメバチがいる

http://images.google.co.jp/images?q=Vespa%20crabro&hl=ja&lr=&c2coff=1&sa=N&tab=wi
学名Vespa crabroで検索したらドイツその他のサイトがゾロゾロかかった
218名無虫さん:2005/08/11(木) 15:30:44 ID:lMS+2R2r
横浜の海の近くの公園で黒スズメバチをみた。セミの死骸に食いついていた。
219名無虫さん:2005/09/04(日) 20:34:42 ID:D8kg1ELZ
ちょっとスレ違いですが失礼します。

今日散歩中、見たことのない大型蜂がいました。
大きさは小〜中のスズメバチ程度、全身がツヤのある黒で頭部に白い部分がありました。
羽は濃い茶色。アシナガやアナバチ系のようにスリムではなくスズメバチ的で、
スズメバチ(コガタ?)に混じって花から花へ飛んでいました。

図鑑やネットをちょっと調べましたが、チャイロスズメバチは色が違うし...。
もしお分かりの方がいらしたら教えてください。
220名無虫さん:2005/09/13(火) 21:09:08 ID:???
じゃあ黒
221名無虫さん:2005/09/20(火) 10:58:22 ID:???
ふ〜ん。
222名無虫さん:2005/10/23(日) 21:19:31 ID:SGMz+f5H

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ スズメバチ こんにゃく談義
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1130069344/
223名無虫さん:2005/10/24(月) 00:19:58 ID:???
>>216 濱口そんな事もやってたのか
すげぇ
224名無虫さん:2005/10/24(月) 20:17:14 ID:RcckAM1H
>>210
「すがれ追い」ってやつですな。よく田舎でやってた。
自分のところでは結び付けないでスガレ(クロスズメバチ)を鶏肉をつけた指先に乗せて
脱脂綿なんかを肉と一緒に抱かせて運ばせる。指先で肉団子作るのは見てて楽しいよ。
あと、巣を見つけたら夜に煙幕をかけて採る。そのとき巣は壊さないで持って帰って
庭先に一斗官逆さまにしたのに入れて巣を大きくさせる。

長野以外だったらけっこういるからやってみたら。
225名無虫さん:2005/10/24(月) 22:43:32 ID:KvvMX5cb
>>213
スズメバチに抵抗力のある人間のみが生き残ったってことを言いたいみたい
だけど、ちょっと無理があるなぁ。
自然淘汰ってのは何世代もの時をかけて成立するものだし、ヒトの一世代は
そもそも長い。さらに本邦におけるスズメバチの歴史ってのは何千年も続いた
もんでもない。おそらく船に乗って大陸から渡って来たってって話だよ。
226名無虫さん:2005/10/26(水) 04:56:44 ID:???
>225
オマイはハチに刺されてアナフィラキシーショックを起こす人間がデフォとでも思ってるのか?
そういうソースでもあるのなら知らんが。
227名無虫さん:2005/11/02(水) 22:09:42 ID:FeYIScNp
Vespa mandarinia japonica

オオスズメバチの学名にジャポニカって入ってるから日本特有じゃないの?

他のスズメバチは他の国にもいるけど
228名無虫さん:2005/11/03(木) 12:44:57 ID:???
亜種レベルで日本固有
種レベルだと周辺と同じ

他の亜種は台湾にも朝鮮半島にも
中国本土にもベトナムにもラオスにもタイにもいる。
大きさは南にいるものの方が大きくなるらしい
229名無虫さん:2005/11/03(木) 18:57:11 ID:/yLsuTDl
230名無虫さん:2005/11/03(木) 19:55:09 ID:Jv5xl2jZ
でもさ、幼虫ってカマキリや蜘蛛なんかの肉団子を食べてるんだろ?
てことはさ寄生虫とかの卵が、幼虫のお腹の中にはけっこういそう。

それ幼虫を生で食べるのはヤバいのではないかね。
231名無虫さん:2006/01/09(月) 23:14:54 ID:vmHoJY//
去年の秋も害虫の番組は結構あったけど、
食材としての番組はあまりなかったなぁ。

>230
確かに生はやばそうだね。
けど、終齢幼虫なら大丈夫かな?
232鉄人あぼーん:2006/01/10(火) 00:55:49 ID:???
カブトムシは肉団子にはならないし
という狩られることもまれ
233名無虫さん:2006/04/24(月) 23:34:22 ID:RZT0Wkkg
ヘボ食べたい!
234名無虫さん:2006/08/01(火) 13:31:04 ID:q2roPcgm
サナギ食べたい
235名無虫さん:2006/08/01(火) 23:49:21 ID:???
さっき食したばかりです。クロスズメバチ幼虫・蛹の甘露煮は馬路うまかー。
今度はオオスズメバチ幼・蛹を頂きたい。
てかどの種類のスズメバチでもいい。いっそのこと。
236名無虫さん:2006/08/18(金) 13:46:45 ID:BIEGMwM3
スズメバチの旬はいつごろ?
237名無虫さん:2006/08/22(火) 22:56:06 ID:???
>>236

巣が大きくなりきったときだからもうすぐ。

全然関係ないけど、薄羽(ウスバ)をカで始まる名称の昆虫につけるのはかわいそうだな。
238名無虫さん:2006/08/29(火) 08:41:48 ID:Y9ePHF6F
薄馬鹿下郎なんて名前つけられたら死にたいよな
239名無虫さん:2006/09/06(水) 00:11:37 ID:GqtIePvm
田舎の母が送ってくれたヘボ飯。
大阪人の夫に見せたら10メートルほど引かれた。
おのれ、いつか絶対食わせてやる。
240名無虫さん:2006/09/06(水) 15:12:28 ID:???
淡々と「旨いよ、うん」みたいに食してる感じが実に良いな。
241名無虫さん:2006/09/07(木) 09:48:22 ID:QW6zWG/b
成虫になりかけの奴はえびっぽい味だな。
242名無虫さん:2006/09/07(木) 12:33:17 ID:???
うちの従姉妹はゆうこりんを更にスリムにしたような
すごい可愛い子なんだが、熱い白飯にヘボの佃煮を
どっさり乗っけて食うに留まらず、
瓶詰めから直にスプーンで掬ってわしわし食います。
私は佃煮よりフライパンで炒った方が好きです。
243名無虫さん:2006/09/14(木) 13:37:42 ID:hw2LXZGr
ヘボはうまいけどちっちゃいよね。オオスズメバチの幼虫はその点おおいに
食べごたえあるぞ−。アボリジニ−のまねしてフライパンでソテ−塩こしょう
味、これ最高。
244名無虫さん:2006/10/25(水) 23:01:37 ID:ndjSZKBp
この間ナショナル・ジオグラフィック・チャンネルで「世界の猛毒昆虫(蜘蛛・サソリ他節足動物含む)」を見ていたら、 サソリやヴェネスエラのタランテラを抑えて、
日本の「オオスズメバチ(GiaiantHornet)/日本固有種・通称くまん蜂」が堂々横綱格で紹介されていた。
米国代表である数年前大発生し全米中を震撼させた「Killer Bee/アフリカ蜜蜂」の駆除のために真剣に輸入が検討されたらしいが、
そのキラービー(殺人蜂)よりもっとヤバいと言うことでその導入planはボツになったらしい。
ちなみにオオスズメバチは30匹で3万匹の蜜蜂のコロニーを僅か小一時間で全滅させると言っていた。
またその戦力差は、三万人の素手の人の群れを30台の新型戦車で蹂躙し虐殺するようなものだとも言っていた。
世界中で日本の蜜蜂(ヤマトミツバチ種)だけが47度Cの蜂球を作り 中にオオスズメバチを入れてボコボコにして『熱死』(オオスズメバチは46度C、ミツバチは48度Cで熱中死)させる術を知っていて、
偵察のオオスズメバチをわざと巣の中に誘い込み生きて帰さない。 それとても僅か温度差2度Cのギリギリの作戦であり、 囮役や蜂玉中心部のガッツリ押さえ込み役の働き蜂も死ぬ、正に「神風特攻作戦」である。
きっとこの漫画の「ブル隊長」のような蜂が先陣切って指揮してるのだろうか? 日本人より『大和魂』を持った蜂、それが「ヤマト蜜蜂」だった。
TV見ててこの漫画思い出してあまりの健気さに泣けてきたよ。
養蜂に使われる「西洋ミツバチ」や既出の「アフリカ・ミツバチ」にはこのまねはできないそうだ。
何故ならDNAにオオスズメバチと戦ってきた記憶が刻まれてないからだ。
改めてオオスズメバチという世界に誇れる?日本固有の猛虫を生み出した日本の自然と 有史以来それらと戦ってきた大和蜜蜂に驚きと敬意を抱いた1時間番組だった。
245名無虫さん:2006/12/27(水) 22:55:27 ID:l/UmOC6r
最強の昆虫は寄生蜂に決まってんだろ
オオスズメバチとやらも寄生されてんじゃねえの?
246名無虫さん:2006/12/29(金) 19:51:56 ID:LRNnja/S
>>244
>DNAにオオスズメバチと戦ってきた記憶が刻まれてないからだ。

どうやったら記憶がDNAに刻まれるんでしょうか。
247名無虫さん:2007/01/03(水) 14:49:31 ID:0fxSdLaP
スズメバチに限らず、山菜でもキノコでもそうだけど、勝手に人の土地に
入って踏み荒らし、土を掘り返したりと悪行の限りを尽くして「収穫」
だの「ハンター」だのと自称する盗っ人は基地外だね。

駆除を頼まれたり、許可をされたもの以外は不法侵入と窃盗であるという
自覚がないんだよ、田舎者は。
盗みを「食文化」と言い出したりもするから始末におえない。
248名無虫さん:2007/01/03(水) 19:54:51 ID:???
限らずの前に、スズメバチも山菜と同じくくりになるのか?

その土地所有者の物で駆除に許可が居るなら、その巣から出た
スズメバチに刺された場合、土地の所有者に責任ある事にならないか。
249名無虫さん:2007/01/03(水) 20:45:01 ID:0fxSdLaP
>>248
住宅地に出来たハチの巣も、所有者に駆除義務は無いと聞きますよ。
そりゃあそうでしょう。撤去に危険や金銭的負担を強いる作業を、
所有者だからと自分が作ったわけでもないものを撤去するのを強制で
きる法は存在しないでしょうからね。

まして、オオスズメバチやクロスズメバチのように、ある程度自然環境が
ないといけない地中に巣を作るようなハチ、どこにどう蜂の巣があるか、
広い土地を持つ所有者が全てを把握して責任を持つ義務を課すのは、法的
に酷過ぎるのですよ。

住宅地に植えてある大木が風化で倒れかけているのを放置した結果、道路に
倒れてきて、歩行者が死傷した、というくらいの因果関係が明確でしたら
まだしも。
山奥でハチに刺されたと言って、その刺したハチがどこの誰の所有地内に
できたハチの巣のハチだと、どう立証するのでしょう?

そんなことを言ったら、「自分の花粉症はナントカ村のコンベエの土地に
ある杉の花粉のせいだ」という主張だった通るでしょうし、その対策の
ために勝手に杉を切り倒しても良いとなるのでは?

その土地の管理の法的義務は低いだろう一方、自分が食べるからと他人の
土地を無断で侵入する財産権の侵害の方が悪質なわけで、正当化される
法的根拠は一切無いですよ。
250名無虫さん:2007/01/03(水) 21:04:57 ID:???
ttp://www.city.toshima.tokyo.jp/hokenjyo/gaityu/gaityu-03-02.html

これも助成条件であって義務では無いのかね。 恐ろしい。
251名無虫さん:2007/01/03(水) 21:54:50 ID:0fxSdLaP
>>250
駆除義務は無くても、結果責任はありますよ。
所有財産内の管理は所有者に管理責任はありますから。
倒木の話とここまでは一緒。

通学路に巨大なキイロスズメバチの巣がいくつもあるとか
いう場合で、実際に何人も被害が出ている場合は行政代執行
が行われるかもしれませんけれどね。
このスレでは食べるハチ=オオスズメバチやクロスズメバチ
でしょうから、住宅地ではあまり考えられないでしょう。

明らかに飼っていた場合は、刺されたらその飼い主に責任が
出るでしょう。これは飼い犬を放し飼いにしていて人を噛ん
だ場合の責任と一緒になってきますね。

ただ、「自分を刺したハチ」がどこから飛んできたのか証明す
るには、刺したハチを捕まえてしるしをつけて、逃がしてそれ
を追いかけて巣を特定するとか、明らかにわかっている場合は
刺したハチとその容疑巣内のハチのDNA鑑定で証明するしか
ないわけで、「事実上無理」ということ。

それと、その巣があることで将来危険性が予測されようとも、
一方的に許可なく他人の財産に侵入することは許されない
(正当化できない)ということ。
252名無虫さん:2007/01/03(水) 23:28:42 ID:0fxSdLaP
スズメバチに関する一番の興味は、「ハチクマ」。
あの鳥は、どうやって刺されずに巣を襲うことが
できるのだろう。
何らかの忌避物質が出ているとは推測できるのだが。
スズメバチが連絡するフェロモンを無効化するのか、
同じようなものを出して仲間と認識させているのか。

この辺は玉川大学の小野正人助教授が興味をもたれて
いるようなので解明が待たれるが、多くいるハチは
いくらでも実験捕獲できても、ハチクマはそうはいか
ない数少ない野鳥であるから、研究は大変だろう。

この辺が解明できれば、虫よけスプレーのハチ版が
作ることが出来るかも。
もっとも、正しい知識などを持っていれば蚊よりも
大事に至るものの蚊ほど積極的に刺してくることは
無いのだが。
253名無虫さん:2007/09/26(水) 14:53:37 ID:MFsG1/3c
美味しいよ
254koutatsukun:2007/10/27(土) 22:49:36 ID:QCbYwliL
本日クロスズメバチをyahoo!!オークションで出品しました。
期間限定ですのでよかったら見てください。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d78020298
255名無虫さん:2008/01/14(月) 13:45:35 ID:5tm8yrIW
俺が小学生で飼育委員だったとき
夏休みの当番で登校したら、10cmくらいの体長だったか
子ウサギがスズメに肉団子にされてたOrz
ぶち切れて、ほうき持ってきていたやつ片っ端からぶっ殺してやった
256名無虫さん:2008/01/17(木) 00:54:48 ID:???
兎をミンチに!?怖っ。
257名無虫さん:2008/01/20(日) 10:56:28 ID:hfTDAp4X
>>255
俺も飼育委員だったけど、飼育小屋に侵入して来る
スズメをよく捕まえたものだよ。
奴らは数箇所の網の破れから侵入してくるので、
遠めから奴の侵入を確認したら、ダッシュして網の破れを
弟に塞がせ、逃げ遅れたやつらを飼育委員の特権として持っている
カギで堂々と俺は小屋に入り、狼狽する奴らを虫網で簡単に捕まえたよ。
しばらく家で飼ってたら親に怒られたので逃がしたけど。
258名無虫さん:2008/01/23(水) 19:06:16 ID:EXIrT7mc
スズメバチを食うな!ボケ!大切にしろ!
259名無虫さん:2008/04/21(月) 09:52:13 ID:???
スズメバチは怖くないけどオオスズメバチを目の前で見た時は怖かった
羽の音が重低音で通過するし親指大のハチはさすがに冷やかせなかった。
食べるなんて失礼だっちゃ
260名無虫さん:2008/04/28(月) 12:56:24 ID:???
小学校時代、着替えようと服に袖通したら、いつのまにやら
中にスズメバチが潜んでいた為しばし激痛に苛まれた。
いきなり刺してくんじゃねーよあの糞アマ…
261名無虫さん:2008/07/01(火) 19:50:30 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3812929
ニコニコより紹介しとくわ
262名無虫さん:2008/07/16(水) 21:37:16 ID:???
黒スズメバチの巣を見つける方法。
蛙を捕まえてきて皮をはいでから1M位の棒の先に刺す。
これを黒スズメバチの目の前に差し出す。
ハチが食いついたら棒を地面に刺して固定する。
ハチは蛙の肉を咬みちぎったら巣に持って帰る。
何分かするとハチは再び戻ってくるから戻ってくるまでの時間を
計ると巣までのおおよその距離が分かる。
263名無虫さん:2008/07/16(水) 22:04:37 ID:???
真綿に糸を括り付けたものを作り糸の反対側に蛙の肉を括り付ける。
これをハチに食いつかせる。肉をハチの目の前に近づけると食いついてくる。
ハチが肉を咥えて飛び立ったら見失わないように真綿を目印に追いかける。
ハチを見失ったら次の時、見失った場所からハチを放す。または
見失った場所でハチが巣に帰るのを待ち伏せする。
ハチを見つけた場所と巣とはそれほど離れていないから
巣を見つけるのはそれほど難しくはない。
264名無虫さん:2008/10/08(水) 20:57:59 ID:???
近所にオオスズメバチをはじめとするスズメバチがぶんぶん飛んでる。
特にオオスズメバチは大事な巣箱を襲うから、ペットボトルのトラップを仕掛けてやった。
何匹かかるかお楽しみ。
265名無虫さん:2008/10/09(木) 00:57:58 ID:???
クロスズメバチとオオスズメバチはどちらも地中に巣があるし、
民家より離れた場所に多いけど、こいつらは同じような場所で見られるといっても
よいのでしょうか?
266名無虫さん:2008/10/09(木) 21:37:42 ID:???
264だが今日みたら早速オオスズメバチの働き蜂が入ってたぜ
随分でかいけどよく見たら女王蜂よりは大分小さい
犠牲者第一号の写真は携帯で撮って保存した(^∀^)
267koutatsukun:2008/11/01(土) 22:12:15 ID:443CZbVF
今年もヘボを出品しました。
1kg 8500円です。5個出品です。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b93400257
268名無虫さん:2008/11/02(日) 15:17:56 ID:DOlPMdm7
スズメバチご飯だったか、毒針を引っこ抜いて釜飯として炊飯して喰うと甘味があって美味しいそうだ。
蟻も砂糖水のスープにして生きたまま噛み砕くと美味しいらしいし、蟻ってけっこう喰われてるんだね
269名無虫さん:2008/11/16(日) 15:27:53 ID:???
>>268
生物学的にはアリもスズメバチ上科の一種だからね。
蜜蜂とスズメバチより、アリとスズメバチの方が関係的には近い。
270名無虫さん:2008/11/23(日) 20:07:47 ID:Dq2oh+9V
【広島】イナゴやハチを試食するイベント「虫を食べる2008」開催 「サクサクしてる」「おいしい」と子供たちもうれしそう
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227434122/
271名無虫さん:2009/02/13(金) 17:38:11 ID:???
_
272名無虫さん:2009/05/29(金) 22:14:39 ID:OIko/7wk
いきなり黄金伝説だかで、スズメバチ捕まえて食べてたね。
おいしそうだった。
273名無虫さん:2009/10/08(木) 15:12:45 ID:???
風の中のマリアって小説読んだ香具師いる?
274名無虫さん:2009/10/10(土) 22:25:06 ID:VW7VcZ91
風の中のマリア、読みました!
あれを読むと、当分の間、
頭の中をオオスズメバチが飛び交うことになります。

一晩で、一気に読みました。
虫たちは日本語でしゃべっていますが、
虫の生態に沿って話をすすめているので、
度を過ぎた擬人化にはなっておらず、
もしかすると、
ハチたちもこの小説のように考えているのかなという錯覚におそわれます。
わたしがここのスレッドをのぞいたのも、
この小説を読んだからです。

ハッピーエンドな話でしたが、
マリアのような充実した一生を送れるハチや幸運なハチの巣は、
ごく一握りしかないでしょうね。
虫たちのあまりに過酷な生と死の日常に、
ただ圧倒されます。

でも、現実の生活では、
家の前にスズメバチが飛んできたら、
殺虫剤をかけずにはいられませんが。
今年は2頭殺してしまいました。
合掌。
275名無虫さん:2009/10/11(日) 01:45:01 ID:???
8年前のスレも余裕で残ってるような過疎板で返事がこんなに早く来るとは思わなんだw
作者はいろんなジャンルの小説を書いてるっぽいから続編には期待できないけど、
あんな感じの小説がまた出てきてくるといいな。
276名無虫さん:2009/10/11(日) 03:23:28 ID:???
オオスズメバチは最強クラスの昆虫とか言うけどテレビかなにかでデスなんちゃらとか言う蠍にゴミのように叩きのめされ死んでいくオオスズメバチを見たときは衝撃的でした。
277名無虫さん:2009/10/13(火) 05:51:44 ID:???
そのデスもクワガタには手も足も出ないのさ。
クワガタとカブトムシすげえな。
俺様には及ばんがな
278名無虫さん:2009/11/08(日) 02:34:44 ID:???
デスストーカーだろ?虫王でもやってたが大蠍の前ではさすがのオオスズメも子供のお遊び状態だったな。毒針で横っ腹刺された後にハサミでぶん投げられてた。
279名無虫さん:2009/11/12(木) 03:01:51 ID:???
普通のカマキリにもやられるからな。山で一回オオスズメが茶カマに喰われたぞ。旨そうに食べてたなあ
280名無虫さん:2009/11/13(金) 01:41:46 ID:???
オオスズメ単体の戦闘力は決して高くは無いからね
オオスズメの本領が発揮されるのは集団攻撃だから
281名無虫さん:2009/11/26(木) 02:12:56 ID:RK9n+te3
さすが、「昆虫界の暴力団」の名にふさわしいのかもしれない
282名無虫さん:2009/11/26(木) 04:49:56 ID:???
オオスズメバチVSデスストーカー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4243477
283名無虫さん:2010/02/07(日) 11:03:39 ID:???
オオカマキリVSオオスズメバチ
http://www.youtube.com/watch?v=8ZGP-qDwQf4

やっぱりメスのオオカマは超DQNだなw

284名無虫さん:2010/02/28(日) 18:13:10 ID:4wUVJL7i
これは貴重
テレビでもオオスズメバチがかまきりをむしゃむしゃしてるとこは見たことあるが
逆ってこともあるんだね
285名無虫さん:2010/02/28(日) 21:48:34 ID:???
できれば最初の立ち合いから見たかったな、これじゃ人為的に手加えるの簡単だし
素直に信用できないな
286名無虫さん:2010/03/03(水) 18:57:43 ID:3qQYFPgZ
>>285

だよな、ただカマキリがスズメバチ捕食する場合は
草むらなんかに隠れて瞬間的にバッと捕まえるパターンだから
映像でその瞬間を撮るのは可なり難しいたろな。
287名無虫さん:2010/03/05(金) 22:37:41 ID:???
カマキリの必勝パターンは不意打ちのみ
お互いが認識しあった格闘戦ではオオスズメは無論
キイロにも勝てないね
288名無虫さん:2010/03/16(火) 06:56:17 ID:jJpsjh16
カマキリがオオスズメバチに捕食されるシーンって大体何故か
クヌギのよく見えるところにカマキリがいて2〜3匹のオオスズメバチ
に包囲されて一匹の挑発に気を取られた隙に後頭部に飛びつかれて死亡する
シーンをTVで何回か見た。
いろんな意味でかわいそうなカマキリ。
289名無虫さん:2010/03/20(土) 11:51:34 ID:???
オオスズメバチって日本以外にいないの?
290名無虫さん:2010/03/20(土) 18:06:13 ID:???
隣の超汚染半島にもいるらしい
291名無虫さん:2010/03/24(水) 13:18:14 ID:???
>>288
撮影スタッフの餌食にされたんだろうね
292名無虫さん:2010/04/08(木) 17:49:00 ID:???
そろそろ巣作りを始めるころだね
大きくならないうちに手を打たないと
293名無虫さん
アジア熱帯域にツマグロスズメバチとかキオビスズメバチとか名付けられた
腹の一部分にだけまとまった黄色い部分があって
他は真っ黒、という種類がいる
温帯地域から来ると、何だかキオビベッコウみたいな狩人バチに見えてしまう

(一部地域で、カリバチ類がより集団性と攻撃性に勝り捕食者も手を出しにくい
これらスズメバチ類に擬態していて、そのままのデザインで日本のような
スズメバチが縞々になった地域まで紛れ込んでいる可能性もあるw)

さて、ツマグロとキオビの区別は腹部第1節が黄色いのがツマグロ、
ここが黒いのがキオビだというのだが、
明らかにキオビスズメバチだと思った個体をその場であった毒であるサリチル酸メチルで〆て
いざ日本に持ち帰ったら
腹部第1節も色が黄色くなってしまったorz

現地では、これとサイズがほぼ同じ双翅目の種類(ミズアブ類か?)もいる始末