_蝶類学会,鱗翅学会,蝶研出版,むし社,木曜社,_5
>>917 ありゃりゃ、詳しいね。
あっちの関係の人?
(・∀・)ジサクジエンゴクロウサン
今月のサロン、採集記が充実。よい傾向。会員の積極的な投稿が、よい誌面を作り出す好例。
蝶研フィールド、月刊むし、サロン、みな読者参加型の雑誌だ。
この掲示板で文句を書いている人たちも、雑誌に投稿するようにすれば、いいのだよ。
学会誌に投稿するのは、敷居が高いと感じられる読者でも、上記3誌なら気楽に書ける。それでも全国誌には・・・という人でも、地方同好会ならどうだろうか。
923 :
虫:03/09/18 02:42 ID:XDtlT2c/
ふむふむ
>>923 足りない脳に負担かけない方がいいぞ(藁
925 :
虫:03/09/18 10:25 ID:2TAn3gEs
二ッチェねえ
>>913 童貞と煽られた厨房の典型(プ
女の存在や既婚者を臭わせる
へぇ〜童貞なんだアンタ(ププププ
927 :
虫:03/09/18 19:10 ID:AOyQgzqt
真面目にやりましょう。我々は昆虫の物語を紡ぐのですから。
928 :
アカ脚:03/09/18 19:12 ID:AOyQgzqt
>>927 虫くんっていい奴なんだな。なんだか誤解してたみたい。
↑アホ
>>926 虫やるのと童貞とどういう関係があるわけ?
童貞だからってそれを責める高校生みたいな精神が理解できない。
それともあなたは高校生でこの夏にでも運良く事を済ませたのでチェリーボーイ達に天狗状態ってとこですか?
931 :
sage:03/09/18 20:27 ID:2SBkHDID
>>930 悪かったよ
この夏、周りがみんな済ませたから、焦って150cm,80kの子とやっちゃったんだよ
それで自己嫌悪に陥って、情緒不安定になってるんだよ
そんな俺なんだよ
>>931 まぁ、気にするな。
焦りは禁物と経験者は言うが、誰もが若い時は焦ってしまうもんだ。
後日の自己嫌悪はしかるべき時がくればいい思い出になるだろう。
ただ輪廻するのか、いつかの日に似たような女人がかみさんになってるなんてこともあるようなので気をつけるように。
蝶類学会のニュ−ズレター見たか?
全てがF氏に関する前号の記述に関する内容だ。
あれではせっかく会員数に増加傾向が出ているのに、
ブレーキがかかってしまうんじゃないかと心配。
チョウ屋ってださいね
>>931 ;;;;;;;;
;;;;;
;;;;;
;; ;;
;; ;;
_. ;; _. ;; ,...
.; '  ̄~-_.; '  ̄~-_;;_--~ ̄~"':..
: : ':
| | ∧ ∧ | /自作自演で騙りまでしてさ
| | ( ・∀・) | < なにムキになってんの?マジかよ?
| | ∪ ∪ | \チェリーボーイwwwww
: : :
': ': :'
~-___ ~-______-~
このスレの結論
チョウ屋ってチェリーボーイ
.
>>936 そうなんだよな。
オレも早く済ませたいもんだよ。クワガタ屋にでも転身したら脱チェリできるかな...
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あ●き●まのAA、いいかげんに、しる!!
インセクトフェアってどうですか?
面白い?
蝶類学会のニューズレターだが、一読して不快の極みだな。
泥仕合の様相を示してきた。
三たびF岡氏は会長選挙に立候補するのだろうが、また落選したらどうするつもりなのだろうか?
今度こそ袂を分かち第三の学会設立に動くつもりなのだろうが、果たして会員が集まると思っているのだろうか?
しかしI十嵐氏の院政を敷いている学会の現状に嫌気をさしている会員は数多くいるので、ゴシップ的な部分でしか語られない学会の存在を憂れう会員が一気に動く可能性も考えられる。
真の"楽会"が実現するのは、どちらの会でも無いことだけは明白だがな。
設立メンバーは学会ができる前からヒメウラベニヒョウモン(だっけ?)の本邦初記録
を貶したり、故○路氏から亜種名okamaensisの命名は品がないと批判されてたしてたよ
うな記憶が。
次のスレッドは問題を抱えている蝶類学会と最近低調な蝶研出版に特化しる!
シロモンクロシジミは「ゆずりは」じゃなくて「月刊むし」に出たな。
「蝶研フィールド」の編集後記を見事に裏切っていたのには藁った。
なぜ月刊むし?
ステージに紹介された旨は蝶研Fの編集後記にあったけど、愈々むし社が
国産蝶に関して巻き返しを図るという証左だな。
こうなってくると、蝶研の休刊も間近。
今の蝶研は科学的な目で蝶を見れなくなってしまっているように思えるんだよな。
なんか迷蝶以外は投稿しづらいな。
それと、知人が言ってたが、お世話になってる方がゆずりはに書くようになると蝶研に発表するのがはばかられるような雰囲気もあるらしいね。
>>948 しかし、ゆずりはの社員は、しばしば蝶研に寄稿しているなり。
実態は仲が悪いわけでは無く、周りの人間が気を利かせ過ぎなのだよ。
例えばポーズでもいいから、ノブ氏がバキの長文(写真たくさん)記事を
季刊ゆずりはで発表するとかすれば、この2チャンネルにあるような疑い
も晴れていいと思うよ。
どうかな?
950 :
名無虫さん:03/09/21 22:11 ID:593BkFOI
蝶研に書くだろう(ワラ
>>950 ならば、海外ネタをゆずりはに書けばいい。
と思ったが蝶研は誰も海外やらないのか?
海外やる人たちは先代の時代に去っていきましたね。
953 :
:03/09/22 02:00 ID:???
結局、昔はよかった のループ
>>946 謝辞に挙げられていた方々=著名な迷蝶ハンター連は、蝶研からむし社に鞍替え
蝶研経由で知った台湾黄斑のポイントはもうすぐなくなるのか?
956 :
名無虫さん:03/09/23 08:58 ID:xfMBSfH3
しかし、蝶研代表はただの迷オタのごとく情報もらって採るだけの人に変わってしまうんだろうか?
蝶研からの迷蝶以外の情報発信が弱くなったという人がいたが、迷蝶情報も最前線に移住で強くなったというよりは同じく弱くなったように感じるな。
たとえばM社の代表が八丈島に移住するとか、Y誌の代表が北海道に移住する・・・てなことを言い出したら社員や世間が許さないような気がするんだけど蝶研は誰も止めなかったんだろうか?
大将はあくまでも本陣にあるべきだと思うけどな。
ところで、今月の標本サロンのT氏のウラナミジャノメのネタなんかは昔の故S氏のやり方を踏襲しているようでおもしろかったよ。
あれでまだ仕上がってないとのことだが、フィールド誌にカラーで大きく扱われる例の止まる植物シリーズより何倍も役に立つな。
チョウがゲイだったんだよ。
ちゅうか、性差が判別しずらかったためじゃなかったな?
今年の夏は例年になくgeishaがたくさん飛んでいたね。
>>959 okamaensisとgeisyaとが同レベルと言いたいのかな?
勘ぐりすぎかな...
ふーん
「-ensis」って、地名のあとにつけるんじゃないの?
okamaって地名があるのか?
mankoって地名もあるしな、mankoensis・・・萌え?萎え?
君はどっちだ?
>>962
誰か、慢湖でNew採って記載しろ。
965 :
名無虫さん:03/09/24 01:52 ID:V+Hl9q5a
>>945 まじにおながいしまつ。
>故○路氏から亜種名okamaensisの命名は品がないと批判されてたしてたような記憶が。
不勉強のため詳細を知りません。
拙のように未熟な者のため、詳細を教えてください。
なんか虫屋って早死にじゃない?
フィールドに出ない人は長生き