世界最強! ライオン、タイガー、猫科総合スレッド2
1 :
名無虫さん :
03/07/13 16:29 ID:HWhwqXFA
2 :
名無虫さん :03/07/13 16:31 ID:HWhwqXFA
3 :
名無虫さん :03/07/13 16:40 ID:???
新スレおめでとうございます
4 :
名無虫さん :03/07/13 19:17 ID:???
【草食動物】 【肉食動物】 1.アフリカゾウ 1.トラ 2.インドゾウ 2.ライオン 3.カバ 3.北極グマ 4.サイ 4.ヒグマ 5.キリン 5.ワニ 6.スイギュウ 6.ジャガー 7.セイウチ 7.ピューマ 8.ヘラジカ 8.ヒョウ 9.ゴリラ 9.オオカミ 10.イノシシ 10.ヤマネコ 総合するとトラ、ライオンは4〜6位あたりが妥当。
5 :
名無虫さん :03/07/13 19:24 ID:???
__ ,、-‐''"" ̄  ̄ヽ ,.、 _,、‐'" ::ヾ、 ふふふ。最強はこの / \/ :::::iヽ オレなわけだが・・ ‐、- ..,,__/_ ミ|;; :::::i;;;ヽ ‐-`=‐、..,,_ノ ミ|;ノ::: ,;; ::ノi;; i _,,,ノ.'"::: ,、、_/彡 \i、:.. /ノ :::ノ;;; i `ツ; __,,ノ__ノ;;;''''\;,. ヾ;;;;;;::: "" '''" ス;;;; `、 ヽ'`--─‐<;;;>ヽ;;: ヽー、;;;;;;;;;;;、-、\_ !,;、;;;;; i )::: .!;;;;;;;;i i;;;;;;;;|`‐i::: l|\;;;; ヽ_ /::: /_> ;;;| /;;;;;/_,.ノ:::: 〉 \;; `‐-、___ <~__/'‐--- ' '─‐‐' i、;;_;;_/  ̄""''''''"
6 :
名無虫さん :03/07/13 19:58 ID:???
7 :
名無虫さん :03/07/14 01:38 ID:???
8 :
名無虫さん :03/07/14 01:45 ID:5MrwX+1n
猫田氏の降臨を待つか
9 :
名無虫さん :03/07/14 01:47 ID:5MrwX+1n
10 :
名無虫さん :03/07/14 01:53 ID:VogYbYMr
>>9 ワロタ
地上最強の動物はゾウだが って一番上にあるんだけど?
13 :
名無虫さん :03/07/14 17:00 ID:viju1Tpl
>>11 読解力無い馬鹿だなぁ。
それはアフリカゾウだろ。
巨大動物図鑑はトラとインドゾウについては明らかにトラが強いといったニュアンスで書いているぞ。
少なくとも雌ゾウよりは強いとハッキリと明言。
前スレ使いきったの?
15 :
山崎 渉 :03/07/15 12:35 ID:???
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
16 :
名無虫さん :03/07/16 11:51 ID:7+55c4Vp
猫 田 さ 〜 ん 来 て よ 〜
17 :
名無虫さん :03/07/16 12:48 ID:C7sfOeK6
巨大動物図鑑はレアケースとしてトラに殺されたインドゾウの例を紹介しているだけで こんなものでトラが強いと強引に解釈するのはネコヲタぐらいなもんですよ。 正しい読解力がつくまで何度でも読み返しましょう。
巨大動物図鑑より抜粋 > ゾウのほうがトラより圧倒的に強いというのが一般的な感想だろう。子供の頃に見た本に >子供を殺された雌ゾウがトラを踏みつけている絵が載っていたのを覚えている。昔、インドの >王侯やイギリス士官が虎狩りに行くときは、ゾウの背に乗って出かけたものだった。ゾウに >乗っていればトラが現れても安心だからと考えられがちだが、高い所にいればトラが撃ち >やすいからであって、必ずしも安全とは限らない。怒ったトラはゾウに襲いかかることがあり、 >恐れ戦いたゾウが逃げ出すこともあった。 結論は1番最初に書かれています。
>>19 一般的な感想なんてのは
ゴリラは強い、ハイエナは卑しい等の既存の概念であって
誤っている事が多い、と巨大動物図鑑は言いたい訳だが。
ネコヲタの場合は読解力がないというより事実を捏造しているわけだが。
>>19 なねほど。ふつうに読むとゾウ>トラですね。了解。
25 :
名無虫さん :03/07/17 15:23 ID:9Yo350R/
>>9 これは凄い。
トラ最強ですね。
インドゾウより強いとはビックリしました。
アフリカゾウだったらまた変わってたんでしょうが
トラとアフリカゾウどっちが強いなんて想像の域を出ませんね。
>>19 なるほど。何度読んでもゾウ>トラですね。了解。
なるほど。何度読んでもゴリラ>ハイエナですね。了解。
>>25 な、トラって本当に強いよな。
カッコイイし、最強だしたまらんよ。
なるほど。何度読んでもダチョウ>ガチョウですね。了解。
なるほど。何度読んでもアイアイ>クスクスですね。了解。
ネコヲタの脳内。 チビ動物アジアの動物トラ最強=パンテラ=パンチラ 本読み漁れよな、そうでなきゃなにも書くなよ、かっこ悪いからよ ネコヲタは無料ネットのサイトの最も都合のいいところ以外何も知りません。 パンデラをまじめに解説しようとしたのがネコヲタの大失敗。 結局はったりだけの無知識やろうであることを野性板で晒した。 実際3tそこそこの体重しかない家畜同然で、牙の小さい、またはないDNAの違うアジアゾウの体重を5tを越すとかいっているよね。 ネコヲタは、物理学も生物学も体験学習から初めて幼稚園から学習しろよ(w)
32 :
↑ :03/07/19 03:59 ID:???
う〜ん、大嘘もいい所だなw
33 :
名無虫さん :03/07/20 13:55 ID:FiQm8yc1
34 :
名無虫さん :03/07/20 14:04 ID:FiQm8yc1
35 :
名無虫さん :03/07/20 14:07 ID:FiQm8yc1
36 :
名無虫さん :03/07/20 14:13 ID:FiQm8yc1
37 :
名無虫さん :03/07/20 14:16 ID:FiQm8yc1
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
39 :
名無虫さん :03/07/27 12:31 ID:3otYaqNy
猫田さんどうしちゃったの?
40 :
名無虫さん :03/07/27 20:58 ID:9b1lvS7Q
でかい個体でせいぜい鼻先から尾の付け根まで2mだね
41 :
名無虫さん :03/07/28 01:04 ID:8AaQytDO
猫ちゃんをチンしました! いままで度胸がなくってできなかったんだけど遂に!遂にやりました! 想像以上の効きめです! 失禁脱糞対策にあらかじめ中のみえるビニール袋に閉じこめて500Wでまずは30秒にTRY! 仔猫とはいえコンビニ弁当より重いんだし余裕かなと思ったんだけど・・・ たった12秒で袋を蹴破りでてきました。目が逝っちゃってたのでとりあえず出してあげました。 犬みたいにハアハア出し入れしている舌は真っ赤です。顔を近づけてみたら吐く息が すっごく熱くてビックリ!耳もすっごく熱くなってて真っ赤でした。やっぱ肉の薄い部分だからかな。 案の定、中で失禁しちゃってました。失禁は日課なのですっかり慣れて手袋もせず処理しました。 いつもなら罰として更に厳しい愛の鞭を与えるんだけど、今日は頑張ったのでご褒美に 乾燥エサを10粒もあげました。3日間なにも与えてなかったので腹が減っていたのか ガツガツ喰ってました。まだ手や足の末端の肉の薄い部分は熱くなってます。 だいぶ回復してきたので手足耳をカーテンに糸で縫いつけて大の字型に宙づりにしてます。 また失禁しやがりました。むかついたのでエアガンを乱射してます。 ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
42 :
名無虫さん :03/07/28 12:36 ID:MPkmieO2
>41 てめぇ調べてつるして同じ事してやるよカスが
43 :
名無虫さん :03/07/31 02:07 ID:eWNKVAYh
昔さ、サファリパークでバスみたいのに乗って餌やるヤツに乗ったのよ。 ライオンは餌を行儀よく食べるんだけど、トラ! こいつは恐ろしかった! バスにしがみついて唸りまくり! 一応、鉄の柵ついてんだけど、その柵に噛み付いて怖い怖い。 トラのハラなんかはじめてみたし。柵に噛み付いたときに、 剥き出しの牙みてビックリ! 長いっ! ガイドのオッサンも、トラのトコの近くに着たら絶対に ふざけたことすんなって言ってた。 トラのほうが怖い。
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
45 :
猫田 :03/08/09 16:21 ID:XxPfgMYU
>>45 猫田氏キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
>>45 素晴らしい。
一番上は剥製っすか?
ド迫力ですな。
猫田氏最高♪
ネコを2匹飼っています。1才ですがネコはよく病気にかかるらしいです。 どんな病気に気をつけていればいいですか?
ネコの病気で多いのは白血病とエイズです。 うちのネコもこれを併発して死にました。
猫田氏様様だな
>>49 尿結石とか、
尿関係の病気に気をつけましょう。
しかしネコヲタはキモいですな。
猫のフィラリア症 特徴> ジステンパーに並ぶ病気として有名だが、近年、猫にも感染し重症になることがわかってきた。 地域の違いはあるが、予防薬投与なしでは、一般に一夏経過した犬の約14%、二夏では約90%が 感染するといわれる。そのうち症状を発現するものは約40%。回虫と同じ線虫類 。 予防・治療> 猫の場合、成虫駆除は犬よりはるかに困難。 初期症状は、軽いせき程度だが、進行すると、失神、腹水、胸水などの重い症状へ変化する。 急性症では紅茶・コーヒー色の尿を出す。犬は95%は慢性病症状になるのに、猫では急性症状になることが多い。 感染が進むと、食欲が 全くなくなり、呼吸困難を起こし急速に衰弱し死に至る。 元気だった猫が突然死する原因であることが多い。現在猫用の予防薬(幼虫殺虫剤)があり、 蚊のシーズン1ヵ月後からシーズン終了1ヵ月後まで月一回服用するが、危険性があり気軽には使えない薬。 心もとないが、蚊に刺されないようにするのが第一。
猫の白血病 特徴> ウイルスは唾液や尿中に排泄されるが,唾液中のウイルス量は,血液中よりも多量になることがある。 ケンカや唾液,尿,便を舐めたりして感染。すれ違ったくらいではうつらない。母子感染する 。 予防・治療> 検査で陽性と出ても1〜4ヵ月後に再検査し,持続感染の有無を確認する必要がある。その後でも免疫が できることがある。 症状に応じた治療をする。原因不明の重病の場合,このウイルスの感染が考えられる。 ウイルスは弱い。体外では、乾燥状態で数時間,湿度の高い所で2日間で感染力を失う。 逆性石鹸、クレゾール、イソジン、消毒用アルコール、塩素系消毒剤。熱湯消毒。
猫エイズ 特徴> ケンカ で感染猫が咬み,その傷口へ、感染猫の歯から唾液中のウイルスが侵入する。 舐め合い(グルーミング),食器の共有,交尾、では感染しないことが実験でわかっている。 母猫から子猫への垂直感染 は「きわめて稀」に起きる。母乳あるいはグルーミングによる感染はまったくない。 感染猫を咬んでも感染しない。 予防・治療> 発病しても,症状によっては治療できる。疑わしければ,血液の抗体検査が簡単にできるので医者に。 発病してからも,5,6年は生きる。人間のエイズが猫にうつったり、猫のエイズが人にうつったりすることはない。 人のエイズよりは感染のし方が“軽い”と言えるかもしれない。感染してから潜伏期間があるので, その疑いがある時から(咬まれたとか),数週間〜1,2ヵ月しないと,ウイルス検査で反応が出ない。 確実には数ヵ月してから検査したほうがいい。インターフェロン投薬中の猫はエイズに感染しないといわれている 。 ウイルスは弱い。体外に出ると2,3時間で不活化になる。 消毒用アルコール、イソジン、塩素系消毒剤 (ハイター、ブリーチ、ミルトンなど)。熱湯は80度Cなら10分間。
57 :
名無虫さん :03/08/14 04:09 ID:q3RcS4Km
ネコ科が喉をゴロゴロ鳴らすのはその振動で傷を癒す為らしいですね。 だから野生動物の中でも回復力は群を抜いているとか。 戦う為に生まれてきた様な動物です。
何でこんなに強いのだネコ科とは? 世界最強と言われる虎 百獣の王ライオン 南米の王ジャガー 最も美しい動物と言われる豹 ジャンプ力最高のピューマ 最も高い所に棲息する肉食獣ユキヒョウ 世界最速のランナーチーター 層々たるメンバーですな
もっと良い写真じゃんじゃんくれ 猫田は神
猫スレ同時多発上げしてるヴァカに画像献上した・・・鬱
ネコヲタ警報が出ていますね。
デカ
70 :
名無虫さん :03/08/19 20:14 ID:XKV7AczJ
>>65 .68
凄え。このライオン大きいぞ。立派な体躯してるねえ。
でも68の背景って何これ?
>38 関係無いこと書いてると殺すぞキサマ。
このスレもネコヲタに荒らされていますね。
75 :
名無虫さん :03/08/21 13:42 ID:L8D5WHjr
>>59 私もそう思います。「猫科総合スレッド2」だけの方がよかった。
「最強」の文字が入るとただの厨房スレに成り下がりますからね。
78 :
猫田 :03/08/22 05:05 ID:BNh/rxqG
ネコヲタ=NHの特徴
・虎好き・爬虫類嫌い
・猜疑心 自分に反対・敵対する者は全て同一人物と思い込む
・名無しで自作自演し自らを擁護
・頑固・自負心 自分の誤りを絶対に認めず、謝罪もしない
・実戦・論戦問わず、完敗したくせに「ネタだった」「本気じゃなかった」と開き直る
・通算戦績(実戦) 4戦0勝4敗6逃亡(内二敗は164cmの人間に秒殺)
実名晒された人間に家に乗り込まれ、謝罪した後ネットは禁止されたハズだが、
自室のドリームキャストで繋いでるのか、それとも甘いバカ親の解禁を受けたのか?
今年二十歳になったにも関わらず、相変わらずネット三昧のネコヲタ君の今後が心配です。
例えトラが生態系の頂点だとしても、君は社会の底辺なのですよ!!(中卒無職の引き篭もり)
ネコヲタ生態研究
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/off/nekowota.htm
>>78 やっぱトラってカコイイですねー
ネコヲタさえいなくなればいいんだが
○陸上で戦う要件の元で、雄の成獣で1対1の最新実力ランキング○ S アフリカゾウ A インドゾウ、カバ、サイ B トラ、ライオン、キリン、スイギュウ、ヒグマ C ワニ、セイウチ、ツキノワグマ D ジャガー、アナコンダ、ニシキヘビ、パンダ E ヒョウ、ピューマ、ムース、マウンテンゴリラ、オオアリクイ、コモドオオトカゲ F ハイエナ、オオカミ、ウンピョウ、チーター、イボイノシシ、クズリ、オオヤマネコ、 G トナカイ、シマウマ、ヌー、ラクダ、カンガルー、チンパンジー、オランウータン H リカオン、シェパード、ドーベルマン、土佐犬、人間格闘家 I 人間、コヨーテ、ドール、ナマケモノ、オットセイ、コンドル、 J キツネ、秋田犬、ジャッカル、マングース、ガラガラヘビ、ハゲタカ K ウサギ、イエネコ、カピバラ、ビーバー、ヌートリア、フェレット、カラス、ネコヲタ L ネズミ、リス、レミング、ヤマネ、カメ、スズメバチ、スズメ、コウモリ ワシの判断だとこんな感じだな。
82 :
ぷるにゃーん :03/08/26 16:30 ID:hf3fRyIA
アメリカには猫科専門の動物園兼繁殖施設がいくつかあるみたいだが日本にもできないかなあ ところで小型種ファンはいないの?
83 :
ペンケロー ◆63kSEkxjWU :03/08/26 17:04 ID:bFmM7QGd
マヌルネコ大好き!!!
結論は既に出ているのだが。 ☆雄の成獣同士(ブチハイエナは雌)が陸で一対一で戦った時の結論 S トラ ライオン ゾウ ライガー A サイ ━━━━越えられない壁━━━━ B カバ キリン スイギュウ ガウル ヒグマ C ジャガー ホッキョクグマ セイウチ バイソン イリエワニ ナイルワニ 闘牛 エランド シャイア馬 ゾウアザラシ D ヒョウ ピューマ ヘラジカ アメリカクロクマ 闘ラクダ ジャコウウシ イノシシ アナコンダ ニシキヘビ ゴリラ ヌマワニ E ユキヒョウ ブチハイエナ トナカイ シマウマ ヌー サンバー バク ツキノワグマ ナマケグマ ジャイアントパンダ F 人間最強格闘家 ハイイロオオカミ オオヤマネコ ウンピョウ オランウータン バーバリシープ 闘犬 クズリ ラーテル ダチョウ
またネコヲタが荒らしているようですね。
他の生物を圧倒する強力なパワーを秘めながら決してムキムキではなく、むしろ 流麗な曲線美からなる美しいプロポーションとセクシーな身のこなし、信じられぬ までに研ぎ澄まされた狩猟技術、それを支える優れた柔軟性と平衡感覚。 何れもが本来ならば両立させることが極めて困難な相反する要素であるにも関わらず、 何故か彼等は(ネコ科動物)それをさも当然の事かのように高次元に融合実現させている。 正に究極の生物であるといえよう。
>89 コピペすれば荒らしに使えそう
猫科好きと猫科最強房は住み分けが必要だねぇ あと41捕まえたら電子レンジは最後ね 子猫が30秒もマイクロ波浴びたら死ぬって ネタでも気分悪いよ
なんでネコヲタはこんなスレにまで最強話を持ち込むのか? おまえはもうこなくていいよ。
93 :
ペンケロー ◆63kSEkxjWU :03/08/26 23:03 ID:WfvGDXxd
マヌルネコかわいいよ! 愛玩用のペットかと思うほどフサフサした毛並みが最高! だけど目つきが悪くて、うかつに手を伸ばせば鋭いネコパンチが飛んで きそうなところが最高! まあ・・・・・・・・・、もちろんトラよりは弱いけどさ。
94 :
名無虫さん :03/08/27 16:56 ID:c7kw/Oqy
誰かライオンのエロ画像持ってませんか?
95 :
名無虫さん :03/08/27 18:58 ID:HHwt/BsS
強さ アフリカゾウ>トラ>ライオン=アジアゾウ>シロサイ=インドサイ カリスマ性 ライオン>>トラ>ワシ=タカ>オオカミ
ネコヲタがしつこく荒らしていますね。
それがネコヲタの存在理由だからw
98 :
名無虫さん :03/08/27 23:06 ID:ZFJzvXtT
マヌルネコって あのデブっぽい奴ね コロコロして可愛いね
99 :
名無虫さん :03/08/27 23:12 ID:jCC+ER8x
100 :
名無虫さん :03/08/28 02:34 ID:g3+3B572
>>95 はシロサイ=インドサイとしつこく書くこと事体もっと勉強した方がいいですね。
シロサイはインドサイよりはるかに大きく角は鋭く長いのが2本です。
インドサイは短い角1本しかありません。アジアはサバンナよりはるかにレベルが落ちます。
>>101 しつこく書いているのはネコヲタですよ。ネコ派の情けで見逃してやれば?
103 :
名無虫さん :03/08/28 10:05 ID:m9gXbCSP
インドサイは角でなくキバで攻撃するのでは。
104 :
猫田 :03/08/28 22:32 ID:QXCQrAR+
>>104 神!神!!
やっぱシベリアトラってどう見てもネコ科最大だよなぁ
重量感が違う。
106 :
名無虫さん :03/08/29 13:21 ID:E1nVa74C
>インドゾウすら屠るトラ!!!!!! それなら、キングコブラでも出来る罠
現実にはトラがゾウを避けてるわけだが。
109 :
ぷるにゃーん :03/08/29 18:54 ID:dEOGRBC7
>>107 毒はやっぱり反則だろ?
キングコブラなんて誰でも殺せるんだし。
>>108 ゾウが避けてるんですよw
ゾウが避けてくれなければトラは踏み潰されるわけだが。
ゾウはトラ恐れて退きますよ 当り前です 草食獣は肉食獣恐れますからw
しかしゾウが避けてくれなければトラは簡単に踏み潰されるわけだが。
いや、 ゾウの攻撃はトラに当たりません。
トラの攻撃もゾウにあたりませんよ。(笑)
当たります(笑) 現にトラはインドゾウ何頭も倒してますから。 インドゾウはトラを見るとパニックになる程恐れるんですよ。
そのインド象の背に乗って虎見物のツアーが開かれてたりするのだが・・・ つーかネコヲタは来ないで下さい
>>117 そう。
訓練された雄インドゾウ数頭と、射手。
これが揃って始めてトラの森を探索出来ます(笑)。
レオポンまだいきてるかな?
ここは厨房スレでも対決スレでもないです。 ネコヲタは出て行って下さい。それが嫌なら画像の1つでも貼って下さい。
121 :
名無虫さん :03/08/30 12:55 ID:pt1ZVYiV
>>98 でも以前三宅裕司の番組(ドシロウトだったっけ)で
マヌルネコ一匹に、スタジオ固まってたけど。
あんまり凶暴そうなもんで。
122 :
ペンケロー ◆63kSEkxjWU :03/08/30 18:23 ID:z1lBr6Xh
動物園でガラスの向こう1mくらいのところで蹲っているマヌルネコを見ていたら、 とつぜん姿が消えたので驚いたことがあります。 姿が消えた次の瞬間にはガラスに張り付いて牙をむいていました。 ガラス越しとはいえ目の前ですよ。びびりました。 蹲っている状態から立ち上がって走りガラスに突進するという、その一連のモーション がまったく見えないほど素早かったです。 さすが野生種。 遠くから眺めているとかわいいのにねえ。
>>122 ネタ臭いがヌマルネコって短気で面白いから好きだよ。
目線合わせただけでフーって威嚇するしね。
なんかギコっぽくていいよ。ヌマルネコ。
124 :
名無虫さん :03/08/30 21:21 ID:jD3xFjZo
>>123 ヌマル→マヌル いままで間違って覚えてた(藁
125 :
名無虫さん :03/08/30 22:44 ID:43AAQKaf
漏れも牙をむき出して威嚇してますた
やっぱりスレタイに<世界最強>なんてつけたのが間違いだろう? 123〜125のようにマターリ、ネコヲタ抜きで語りたいものだ。
127 :
名無虫さん :03/08/31 02:42 ID:Cuion2jL
ネコヲタはうざいね。
ネコヲタ=鷹派 ネコ派=鳩派
ネコヲタ=基地害 ネコ派=ふつう
132 :
名無虫さん :03/09/04 01:36 ID:AyHNTXw+
猫田さ〜ん、来てくださ〜い
134 :
猫田 :03/09/05 04:43 ID:/eZflszu
ネコヲタがうろつくから此処にも来たねー これ以降はマターリ進行を願います。 虎、ライオンが最強じゃなくても家のミー(雑種♂2歳)は可愛いです。
142 :
猫田 :03/09/07 15:45 ID:???
かわいい〜!!!猫田さんが
144 :
猫田 :03/09/07 17:53 ID:???
145 :
名無虫さん :03/09/07 22:06 ID:Cuth9CD0
猛獣王を決めるスレッドみたいだ
トラとライオンは、本当に全生物の頂点ですね。 容姿端麗で雄々しく、鳴声も一番カッコ良く 実際の強さも最強、食物連鎖の頂点で百獣の王。 最もカリスマ性のある動物。 誰も勝てません。
また基地害が来ましたね
149 :
猫田 :03/09/11 20:01 ID:???
選挙の地回りの如き地道な努力だな 報われる事は無いだろうが
相変わらず 猫田氏は凄いですな 所で、トラの爪研ぎの痕が高さ3.6mの木に付けられていた事があったそうです。 凄いですな。
しかし亀は選挙に弱いですな
>>151 まさかツメ研いだあとに木が成長したというオチではないでしょうな。
>>153 ワラタ
それは無いかと
多分、ライガーぐらいでかいトラだったのでしょう。
ところでワシの家にはネコが4匹おるのだが。 誰かもらってくれる人はおらんかのう?
今日のどうぶつ奇想天外は トラvsライオンです。 と言ってもどうやら子トラと子ライオンの実験らしいんですけどね。 必見です。
>156 ライオンの子とトラの子が、それぞれ個性的で(キャラたってる?) めちゃ可愛いかった。
足腰の強靭さではトラの方が上。 普段群れてるライオンは単独では腰抜け。 トラこそ最強 微妙にスレ違いかな 俺は気違いかな また荒れるかな。
159 :
猫田 :03/09/16 02:07 ID:???
↑頭のあったかいアホアホさん
ネコヲタの責任ですな虎と虎好きへの嫌悪感が充満してるのは 迷惑千番でございます
163 :
名無虫さん :03/09/17 21:40 ID:xYmxhzLj
迷惑千番って、ネタ? 〜〜
ライオンのほうがタテガミで首が守られてるから強いよ 平均的に大きい個体も多いし
ライオンの♂って180kgくらいだべ? 虎の♂なら300kgくらいあるべ?
なんでネコヲタをスルーできないの? ネコ派の信用がゼロになりますよ。
168 :
猫田 :03/09/18 03:49 ID:MjeooTGb
169 :
猫田 :03/09/18 04:30 ID:MjeooTGb
トラの画像をネットで探してると、車やバイクにトラの模様をペイント してるのが出てくるけど、あれめっちゃダサいわ。なんでやろ? やっぱしトラの模様はトラにあるからかっこいいんですよ。 トラしか着こなせない!わかってほしいなぁ。
>>169 (*^▽^)ウホッ!!いいタイガー・・・
猫田氏のトラ画像収集能力には相変わらず脱帽感服
171 :
猫田 :03/09/18 21:04 ID:???
172 :
名無虫さん :03/09/18 23:17 ID:0scSc43h
黒ヒョウと黒ジャガーは動物園で見たことある。で、 ものの本だと黒トラもいるらしいですが、図鑑とかでも 見たこと無い。実際に黒トラっているんでしょうか? 反対に(同じヒョウ属だから)黒ライオンも居そうな 気がするが、実際には聞いた事ないのはなぜ?
トラは雪原をバックにしたときが1番りりしいと思うぞ。
175 :
猫田 :03/09/19 04:39 ID:???
つまんねーもっと面白いこと書いてよ
177 :
172 :03/09/19 21:22 ID:UMmGPFxk
>>173 黒トラの写真、ありがとうございまつ。
縞の部分が広がった感じですな(真っ黒な奴はインチキだったけど)。
しかし、黒サーバルってのもいるんやね。
178 :
猫田 :03/09/20 02:34 ID:???
猫田さんの正体はトラッキーなんだよ。
正体は中の人だったのか
そう。
184 :
猫好き。。。 :03/09/25 03:14 ID:QZD9X4sb
猫って、そんなに強いの?
>>165 たてがみは防御のためにあるわけではないらしい。
ずっとそう考えられてきたが、実際はそれほど役には立たないとか。
186 :
名無虫さん :03/09/25 14:25 ID:1KFr0QgX
漏れのチンコのたてがみはどうなるのですか?
187 :
名無虫さん :03/09/25 22:08 ID:5q+i/vzY
ジャガー
トラは我が韓国ではヒーロー的で親しみやすい動物だ それに動物の中でも最強らしいじゃないか 我が韓国の誇りといってもいい 日本にはトラがいなくてかわいそうだとおもう
その代わりに俺がいるじゃないか
昔は朝鮮にもトラがいた。トラに会いたければすぐそばにいるわけだ。 ライオンは遥か彼方だが、トラならばアムールトラもわりと近くにいる。 我々は幸せかもしれん。昔は加藤清正もトラに勝ったというし。 もう少し朝鮮海峡が狭ければ泳いでやってきたかもしれんな。
上げるか。
193 :
名無虫さん :03/09/30 13:49 ID:r4Quf5j4
チーターって、バブーンにも勝てないんだね。
猫科好きのためにネコヲタのアンチも此処には来るなよ・・・ スレタイが悪いと諦めるしかないのかね
195 :
トラより強いよ。バーカ!!! :03/09/30 23:43 ID:+pXzlX8o
また でかいワニやニシキヘビには トラやライオンが負ける例は非常に多い。 実物ビデオで トラとニシキヘビが戦ったが 引き分けに 終わり。 決着がつかず どちらも逃げた。 (若干 トラが最初に逃げた。)
196 :
トラより強いよ。バーカ!!! :03/09/30 23:44 ID:+pXzlX8o
トラは北極熊に勝てない! なぜなら ヒグマより 300キロ以上ある から。 一撃の攻撃力は 体重に比例する! これは絶対! またトラは時々 ワニやニシキヘビに負けたり 共倒れすることは よくある! しかし ヒグマはニシキヘビやワニに殺された例はない! ヒグマの前肢は牛や水牛の首を一撃で折る! ホッキョクグマの背中の筋肉はヒグマを上回る! よって前肢の一撃もヒグマより遥かに上! 最初に 一撃食らわしたほうの勝ち!
アムールトラの主食はイノシシ。
いや、ヘラジカ。
ヘラジカは極東にはあまりいないぞ。
いるっつの。
202 :
名無虫さん :03/10/02 01:59 ID:0UMpigyj
猫田さ〜ん、来てよ〜
もうネコ科の専門家はいないようだね。
いるでしょう。
とりあえず強さを競っている奴は全員シロウトだわな。 本当のプロが書いてくれるまで気長に待つしかないか。
206 :
名無虫さん :03/10/02 20:05 ID:uu7FMLJu
ところで、自分の子供を崖から突き落として育てるってーのは ライオンですか?それとも虎ですか? おしえてたもーれ。
207 :
名無虫さん :03/10/02 20:06 ID:/WOILU+5
209 :
猫田 :03/10/03 07:51 ID:???
さんくす>猫田さん
猫田氏乙!!
213 :
猫田 :03/10/04 15:24 ID:JeoTc2Nu
>>213 この画像でバカヲタのトドメを刺す事が出来ました。
ありがとう。
カバ派の完全勝利ですね。
やっとうざこいネコヲタに止めを刺すことができましたね。
日本は世界最悪の木材輸入国である。 生命の宝庫である熱帯雨林を、もうこれ以上伐採するな! それにはまず割り箸を使わないことである。 木材の輸入を止め、国産材を有効利用する必要がある。 車に乗るな!自転車に乗れ!割り箸使うな!空気汚すな!水を汚すな!ゴミ捨てるな! 何億年もかけて生物が住めるようになった今の環境を 一瞬で壊してしまうなんて傲慢すぎる!自然に敬意を払え! 今の人間は地球にとってダニ(寄生虫)以外の何者でもない。 やりたい放題かよ!自分で自分の首を絞めている事に気が付かないのか? 自然あってこその人間なんだ! なぜそんなに挙って大気汚染や温暖化に貢献したがるのか? 一人で移動するのに車が必要なのか?自分の脚を使え! 10km以内なら余裕、気合入れれば50kmは走れる! その方が自然の為でもあるし、自分の為でもあるのに! なぜそんなに楽して汚したがるのか?心が痛まないのか? 偉そうに窓からヒジ出して騒音撒き散らしてる場合じゃない! お前らのようなクソの為に山が削られ水辺が埋め立てられてるんだよ! 悪質な改造していい気なもんだよ!何とも思わないのか! 温暖化の影響は地球全体に及んでいる。 世界中で自然環境や生態系のバランスが崩れている事に気付かないのか? 文明社会は自然破壊の上に成り立っている。全て人間が悪い! 自然に対して横暴・無頓着・無神経な奴に生きる価値はない! ティッシュガバガバ使うな!洗剤ガバガバ使うな! 水出しっ放し、電気つけっ放しで平気な奴 死んでくれ! ゴミのポイ捨て平気でするようなクソ野郎は今すぐ死ね!! 空き缶 空き瓶 ペットボトル位持ち帰ってリサイクルに廻せ! 粗大ゴミ捨てるような奴!お前がゴミだ!埋めてやる!
220 :
猫田 :03/10/07 13:24 ID:D8/0aM5b
221 :
名無虫さん :03/10/08 23:12 ID:klvoLVcm
鬣無い方が良いな。 直立で3,7mぐらいか。
223 :
猫田 :03/10/13 17:27 ID:m8EhhCuE
224 :
名無虫さん :03/10/13 17:27 ID:e23sziFu
225 :
名無虫さん :03/10/13 20:01 ID:k+Ax3q9H
http://www.jyouhou.ne.jp/j/index.cgi?anorio 情報エリートは入手した情報をi-modeのパケット通信料より安く
メールでお送りするメールマガジンです。
情報の内容は「人生生活において、知っていると得をする情報」
すべてです。その他、多くの一般人が知らないこと、
裏情報、裏技をノージャンルでお送りします。
(内容は懸賞の裏技,携帯電話iモード裏技など多種多様。
伊東家の食卓の裏ワザと比べ物にならない高レベルです)
>>222 ディスプレイにメジャー当てて測ったけど、隣の人間の1.5倍位の高さだったよ。
人間を180cmとすると2.7mだから、見積もりが1mほど過大と思われ。(確かに、凄くデカく見えるけど)
一応、漏れの環境での各測定値を下記に。
画像表示サイズ:75mm×63mm
ライガー高さ:73mm
抱きついてる人の高さ:49mm
身長比:73/49≒1.49
ちなみに
ライガー全長(鼻先から尾の先までの直線距離):78mm
人の身長との比:78/49≒1.59
人を180cmとすると、全長は2.9m弱。
見た目の印象って、結構当てにならんなぁ。
>>226 長髪の男が190以上ある感じだから
少なくとも280cm以上はあるよ。
ま、身長3.6mとか言われてるけどね。
直立で3mぐらいが正しいでしょうな。
ネコオタに対処する秘訣30 1:掲示するソースは多ければ多いほど良い。 2:ネコオタが認めるソースだけで論破できる。 3:ソースを探せ。 4:ソースを分析せよ。 5:ネコオタは権威に弱い。 6:タイガーテリトリーが無くても論破できる。 7:ネコオタは同じ捏造を繰り返す。注意すべし。 8:ネコオタの出したソースにこそチャンスは転がっている。 9:自分の分析は最小限で良い。 10:ソースの裏づけの無い分析は無力の塊にすぎない。 11:学者の推測でも推測は推測。 12:実例を引用せよ。 13:ソースの結論と掲示されている実例が食い違う場合は実例を引用すべし。 14:1991年以前のソースは無害。 15:ネコオタのコピペは無害。 16:はぐらかしにはコピペで対応すべし。 17:ネコオタの板ではレス数を気にするな。 18:自作自演は無視に限る。 19:推測を引用する場合は注意せよ。 20:ネコ派とネコオタを混同しない事。 21:引用と無断転記を混同しない事。 22:ソースの引用元にも気を配るべし。 23:ネコオタの脳内歪曲には注意すべし。 24:ネコオタの「過去ログを見ろ」は殆どハッタリ。 25:常識はソースでは無い。 26:多くのソースを掲示する事で常識を作る事が出来る。 27:どんなに常識的な事でもソースが出るまでは無力の塊。 28:言い出した人にソースを出す責任がある。 29:ネコオタはへこたれない。だからアンチにも遣り甲斐がある。 30:ネコオタは負けを認めない。しかしいつ負けたかは容易に判る。
たのむからアンチもネコヲタも退去してくれ。 ここは最強スレではないぜ。
230 :
名無虫さん :03/10/18 16:53 ID:BrfwaAlG
全くだ。
231 :
名無虫さん :03/10/18 18:01 ID:OWoMDwuY
うちのタマにも、いい餌食わせて、身長5mくらいまで育てたいんですが。
232 :
新情報です!!! :03/10/18 21:38 ID:DAguk2K6
明日(10月19日) 8:00から 動物奇想天外で トラVSワニ やりますよ!!!!
スレ違いだってのw
234 :
名無虫さん :03/10/18 22:50 ID:OWoMDwuY
その辺のネコも、田舎へ行って、ネズミや昆虫を食ったり、カラスを 睨み付けている様を見ると、やっぱり、小動物界の百獣の王だなって感じするよな。 鋭い歯と爪が、同じ大きさや小さい動物から見たら恐怖なのは、 ライオンやトラとかわらない。 俺もネコと同じ体重以下なら、やはり食い殺される衝動は起きるかも。 ネコ科は、いろいろな体重クラスで、最強を誇っていると思う。
何でそこまで最強に執着するのやら 猫はふかふかのプニプニのゴロにゃンで全てが赦されるのだよ
237 :
名無虫さん :03/10/19 02:01 ID:/nYfKPRu
>>234 だな。
トラとライオンって成人男性の3倍ぐらいの大きさだから
自分が1.5kgぐらいになったとしてイエネコには瞬殺されるだろうな。
238 :
名無虫さん :03/10/21 00:30 ID:2sGgL2lF
>>237 逆に象になったら、トラやライオンって、人間が猫を見るような感覚で可愛いかもね。
ナメすぎて、かじられたり、ひっかかれると、たまに深手の傷を負うこともあるところも、
人間と猫の力関係と似ているかも。
239 :
名無虫さん :03/10/21 04:38 ID:Dwd/s4zh
>>238 それは無いでしょ。
人間の子供の天敵が猫なんて聞いた事無いよ。
それに成人男性が猫に殺された記録も無いだろうし。
象は虎見るとパニック起こすし人間と猫の関係なんてもんじゃないよ。
240 :
名無虫さん :03/10/21 05:25 ID:sSYw1mtk
>ネコ科は、いろいろな体重クラスで、最強を誇っていると思う。 どう考えてもクズリやラテルには敵わないと思うが・・・
>>240 実際解らんぞ。
同体重のオオヤマネコとクズリ、どっちが強いか。
獲物の奪い合いだけじゃ気の強さが関係してくるからあまり参考にならん。
武装と技術を比較するとオオヤマネコ有利と言える。
242 :
新情報です!!! :03/10/21 07:14 ID:5c+ZQMjS
火曜 夜10時 アニマルプラネットは 動物の戦いがいっぱい!!!
頭の悪い最強厨房は虫して日本シリーズの話でもしましょう。
猫パンチの応酬を見てると技術も何も無いような・・・
他の生物を圧倒する強力なパワーを秘めながら決してムキムキではなく、むしろ 流麗な曲線美からなる美しいプロポーションとセクシーな身のこなし、信じられぬ までに研ぎ澄まされた狩猟技術、それを支える優れた柔軟性と平衡感覚。 何れもが本来ならば両立させることが極めて困難な相反する要素であるにも関わらず、 何故か彼等は(ネコ科動物)それをさも当然の事かのように高次元に融合実現させている。 正に究極の生物であるといえよう。
>信じられぬまでに研ぎ澄まされた狩猟技術 成功率が5%程度で?
>>241 クズリvsヤマネコスレでは、クズリの圧勝と言う事で結論が出ています。
>>248 それはトラだけだろ・・・
大体、対象が対象なだけにしょうがない。
自分より大きくて速い動物を単独で狩るんだから。
>>249 それはバカヲタがそう思ってるだけ。
究極生物の中でも最強なのに成功率5% 時速80キロで走れて運動神経の塊でも5% あれれ〜?究極で最強なのにこの程度〜?
低レベルな煽りですねw ホッキョクグマの狩りの成功率は4%ですが何か?www
究極で最強の生物と1%差だなんて凄いねホッキョクグマw
254 :
ううむ。。。 :03/10/25 13:41 ID:135Qq9VJ
255 :
ううむ。。。 :03/10/25 13:47 ID:135Qq9VJ
以前いいとこ2.5Mのワニにライオンの群れが餌を奪われていたな。 威嚇されたライオン達は完全に腰が引けていた。 ちなみにばりばりの陸上での出来事。 だからどうって事は無いが、今日の映像で何を興奮して勝ち誇っているのか不思議。 ワニってのは、脆さと強力さを合わせもった動物だ。 300kgのサンバーを狩るのが(あのサンバーが300kgあったかは分からないが)そんなに凄い事なのか? 雌トラが150kgとしてもたったの倍だよ。 しかも牙も無ければ、強力な角も無い。 オオヤマネコやヒョウやジャガーが自重の倍のシカを狩る事が偉業だとするのならば、 それ則ちネコ科の能力の低さの左証でないか? 朝鮮映像で苦い思いをしたからなのかもしれないが、もう少し冷静になった方がいい。 ↑ しかし ワニも群れだったが。。。
アフォばっか
257 :
名無虫さん :03/10/25 19:07 ID:nBLSqv+/
>>254 トラじゃ無理だけど漏れなら楽勝、指一本でノックアウト
隣のおっさんが無事かどうかを心配する奴はいませんか、そうですか。
260 :
名無虫さん :03/10/27 01:13 ID:OaqhfiwM
吉川将司
だから漏れの方が強いって言ってるだろ!
263 :
名無虫さん :03/10/27 09:12 ID:6+BVAInt
264 :
名無虫さん :03/10/27 13:05 ID:VXgMUV8g
>>260 これは反則だろうデカイし野生にいないし
いたら相当強いだろうね
目立ってみんな動物が逃げてくだろうけど
猫田さ〜ん
むふ
267 :
ねこたん :03/11/01 23:32 ID:RKbTFJIq
最強ですにゃー
ぎゃはははは
会いたいにゃ
会いたいにゃ
271 :
名無虫さん :03/11/04 02:33 ID:GMHvIkHK
だから漏れの方が強いんだって!
ヽ、 、、 .':, 、 、 ゙l │ ," ゙i、 `i、 ,| .ノ ,,丶 ,! .| / .| .゙l ,/` l゙ | 丶 _ .,! ヽ > ``‐.`ヽ、 .|、 | ゙'. ,ト `i、 `i、 .、″ | .,.:/"" ゙‐,. ` / ` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 ! 、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、 、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、 ,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、 ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、 _,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、 ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、 、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、 .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._ ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐, ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,! j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/` `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/` ``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"` `"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'` : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``
ネコ科こそ究極生物である
ネコヲタは究極のバカ生物である。
276 :
↑ :03/11/04 13:30 ID:???
お前よりはましだろプ
277 :
名無虫さん :03/11/04 18:37 ID:OZXxnfN8
猫田さ〜ん 、来てよ〜
ネコ科は最強じゃよ
ネコヲタとトラって戦ったらどっちが強い?
猫田氏の孤軍奮闘も虚しく過疎化したか・・・
そうでもない
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 最強ものスレばかりアゲてあってうざいぞゴルァ UU ̄ ̄ U U \______________________
283 :
名無虫さん :03/11/06 20:09 ID:YkWj6XsV
猫 田 さ 〜 ん 、 来 て よ 〜
284 :
名無虫さん :03/11/07 01:06 ID:i6ZDNMOT
猫 田 さ 〜 ん 、
猫田ちゃ〜ん 出ておいで〜
猫田age
287 :
名無虫さん :03/11/10 05:27 ID:A6X6CU5h
289 :
名無虫さん :03/11/10 15:26 ID:2ZCpCTbn
ワラタ
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-, .广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} , .゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、 |__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l .,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ .l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛ | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙ .゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i
■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■ ■■■ ┃ ┃ ┃━━ ━━ ┃反省サル死亡だって ┃ ■ ┃ ■ ┃サルがこの世を去る・・・・なんちって(プゲラ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ━━━━ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━━┛
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( フ´∀`)フ < あげちゃえ! ( )ノ \_______ / / / (_)_)
ついにネコヲタは猫田氏も追い出してしまったのか?
295 :
名無虫さん :03/11/12 16:32 ID:aJ6oKlA+
._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、 ,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、 .] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、 入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :} .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″ .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_ .゙l_,i´,レ .'_,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、 .,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,} .,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r″
297 :
うんこ :03/11/12 17:31 ID:uX5XpNku
なんだかよくわかんないけど、 ののたんここに置いていきますね ∋oノハヽo∈ (´D` ) <アーイ、ののれす O^ソ⌒とヽ (_(_ノ、_ソ
帰ってきた猫田
新しいソース、実際に戦ったというソースはとことんクマ有利なものばかりだな。 如何に既存のトラ、ライオン最強記述のサイトや本、そして半分遊びとはいえ、学者研究者の最強論が、 古く狭い情報と、狭量な思い込みによって構成されていたか伺い知れる。 しかし、人工的な空間での戦いが殆どとはいえ、 ヒグマ○-●ライオン アメリカでのピットファイト←巨大動物図鑑から ヒグマ○-●ライオン アメリカでのピットファイト←タイガーテリトリーから ヒグマ○-●ライオン メキシコでのピットファイト ヒグマ○-●トラ サーカスでの事故 ヒグマ○-●トラ ビクトル博士の報告 ヒグマ○-●トラ ビクトル博士の報告←猟師に殺される。 ヒグマ○-●トラ ホーノッカーが確認 ヒグマ○-●トラ ホーノッカーの調査グループによって野生化で観測 ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト ヒグマ○-●ライオン イギリスでのピットファイト これはヤパくないか?(笑 これ以外にも、ユージンの報告による、成獣のトラをヒグマが殺した件も有れば、 雌ライオンがツキノワ熊に押されてしまっている北映像も有る。 トラとヒグマが戦っていて、トラが殺されそうになったから猟師がヒグマを銃で撃ち殺したというのもあったっけな? それから、アメリカクロクマがライオンを殺した動物プロダクションでの事故。 もう決まりでしょう(笑
もう知障は諦めろ。 トラに殺されたヒグマで観測されているのは少なくとも30頭以上。 トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ
トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ トラ○―●ヒグマ と言えるんだよw 何?公平な例じゃないし襲われた側の詳細が不明だって? じゃあピットの例も同じだアフォW 大体動物は野生下での関係が全て。 イギリスの件なんて誰も知らねえよヴァカ 知障には雄ライオン8頭もヒグマと戦わすという事が如何に現実離れしていて 無理な事か解らないらしい。
その30例は冬眠中か子供に決まってますが何か? ヒグマ○-●ライオン×8と思いこみましたか? そんなわけないでしょう。
>>302 それはお前の妄想ですが何か?
実際に取っ組み合っても殺されてますが?
(巨大動物図鑑、偉大なる王を読めば解る)
304 :
名無虫さん :03/11/14 20:54 ID:vklT294n
ヒグマって熊の中で最強なん?
羆と一口に言っても幅があるから何とも言えませぬ
/∵ ▼ \ /∴ ヽ , |∴ / \ |、 |`──-( / )-( \)l | | [ , っ l |わいのちんちんしゃぶってや〜 `-, 'ヽ、_ソ }' ノ ヽ、 `' ノ、 / ゝ ── ' ヽ / ,ィ -っ、 ヽ | / 、__ う 人 ・ ,.y i | /  ̄ | | ヽ、__ノ ノ ノ | x 9 / | ヽ、_ _,ノ 彡イ | (U) | ヽ、__ノヽ___ノ ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
|\-/| / ̄ ̄ ̄ \ / / o △o \丶 ノ//ノノハ))))\| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | | 川 σ σ 川 || <トラさんのちんちんいれてん |」 _丶 ー ノ |」 \__________/ 〃 \ ‖|・ ・|ヽ ) ○^^~~^~^~^○ / ヽ `!' / \ | |⌒|⌒| ‖ | |⌒|⌒| ‖ ゝ_ |vv |vv| __ノ /_T_ \
もう結論は出ています。 アフリカゾウ=ライオン20頭 インドゾウ=トラ10頭 カバ=サイ=ライオン5頭 誰も論破できない正論でしたね。
>>309 いえ、そんな事言ってるのは
知障のお前だけです。
野生板の結論は
アフリカゾウ=ライオン夫妻
インドゾウ=雄トラ
サイ夫妻=雄トラ
雄ライオン1頭=雄カバ3頭
雄ヒグマ2頭=雄トラ1頭
です。
311 :
名無虫さん :03/11/15 18:14 ID:Xcme3HRf
314 :
名無虫さん :03/11/15 21:19 ID:DzSlWBJ9
>>311 はケモホモw
(なんでここにもいるのかなぁ・・・)
>>313 いえ、そんな事言ってるのは
知障のお前だけです。
野生板の結論は
アフリカゾウ=ライオン夫妻
インドゾウ=雄トラ
サイ夫妻=雄トラ
雄ライオン1頭=雄カバ3頭
雄ヒグマ2頭=雄トラ1頭
雄スイギュウ2頭=雄ライオン1頭
です。
糞サイトは貼り付けるなよ、汚らわしいw
カバより弱いと解って悔しいのかな でも自分の妄想に逃げないで向き合わなくちゃ、現実と
>>316 カバなんてライオンの糞になる為だけに
生まれてきた動物ですが何か?(笑)
もう結論は出ています。 アフリカゾウ=ライオン20頭 インドゾウ=トラ10頭 カバ=サイ=ライオン5頭 誰も論破できない正論でしたね。
>>320 いえ、そんな事言ってるのは
知障のお前だけです。
野生板の結論は
アフリカゾウ=ライオン夫妻
インドゾウ=雄トラ
サイ夫妻=雄トラ
雄ライオン1頭=雄カバ3頭
雄ヒグマ2頭=雄トラ1頭
雄スイギュウ2頭=雄ライオン1頭
です。
ネフェルピトー
323 :
名無虫さん :03/11/16 15:19 ID:qmAprBrq
ユキヒョウかっこいいー
>>824 いえ、そんな事言ってるのは
知障のお前だけです。
野生板の結論は
アフリカゾウ=ライオン夫妻
インドゾウ=雄トラ
サイ夫妻=雄トラ
雄ライオン1頭=雄カバ3頭
雄ヒグマ2頭=雄トラ1頭
雄スイギュウ2頭=雄ライオン1頭
です。
テメェの閑古鳥鳴いてる糞サイトなんて貼り付けるなW
>>325 野生板の総意ではありません。
お前だけの妄想です。
妄想はネコヲタしかしません。
肉食動物のランキングを以下のように変更します。 1.ヒグマ 2.ツキノワグマ 3.トラ 4.ライオン 5.ワニ 6.ジャガー 7.ピューマ 8.ヒョウ 9.オオカミ 10ヤマネコ
肉食動物のランキングを以下のように変更します。 1.俺 2.みのもんた 3.トラ 4.ライオン 5.ワニ 6.ジャガー 7.ピューマ 8.ヒョウ 9.オオカミ 10イジリー岡田
>>326-327 いえ、そんな事言ってるのは
知障のお前だけです。
野生板の結論は
アフリカゾウ=ライオン夫妻
インドゾウ=雄トラ
サイ夫妻=雄トラ
雄カバ3頭=雄ライオン1頭
雄ヒグマ2頭=雄トラ1頭
雄スイギュウ2頭=雄ライオン1頭
ツキノワグマを二位に持って来る知障は誰にも相手にされません(哄笑談笑大爆笑)
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄ `"゙' ''`゙ //゙`´´ | | //Λ_Λ | | | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ \ | | / / / __ | | __ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
>>329 野生板の総意ではありません。
お前だけの妄想です。
妄想はネコヲタしかしません。
■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■ ■■■ ┃ ┃ ┃━━ ━━ ┃わいはトラやプロゴルファートラじゃーー!! ┃ ■ ┃ ■ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ━━━━ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━━┛
肉食動物のランキングを以下のように変更します。 1.ヒグマ 2.ツキノワグマ 3.トラ 4.ライオン 5.ワニ 6.ジャガー 7.ピューマ 8.ヒョウ 9.オオカミ 10ヤマネコ
百獣の王と言われるライオンは体長2m程で最大の物は2・5mにもなる。し かし虎は最大の物は体長3・9m・体重320kgにもなるといい、体長3m 程の虎はザラにいるそうな。猫科最大の哺乳類である。
ジャガ−はワニより下じゃないよ
337 :
名無虫さん :03/11/17 17:04 ID:V+6uMXEP
>>330 >>334 いえ、そんな事言ってるのは
知障のお前だけです。
野生板の結論は
アフリカゾウ=ライオン夫妻
インドゾウ=雄トラ
サイ夫妻=雄トラ
雄カバ3頭=雄ライオン1頭
雄ヒグマ2頭=雄トラ1頭
雄スイギュウ2頭=雄ライオン1頭
ツキノワグマを二位に持って来る知障は誰にも相手にされません(哄笑談笑大爆笑)
自演がばれたから必死だね
>>338 野生板の総意ではありません。
お前だけの妄想です。
妄想はネコヲタしかしません。
>>339-340 いえ、そんな事言ってるのは
知障のお前だけです。
勿論自演もお前。
野生板の結論は
アフリカゾウ=ライオン夫妻
インドゾウ=雄トラ
サイ夫妻=雄トラ
雄カバ3頭=雄ライオン1頭
雄ヒグマ2頭=雄トラ1頭
雄スイギュウ2頭=雄ライオン1頭
ツキノワグマを二位に持って来る知障は誰にも相手にされません(哄笑談笑大爆笑)
THEBBSはほっといていいんですか疾風さん?
>>341 誰も同意してませんよ。ネコヲタ以外は。(笑)
もうみっともないからやめにしておきましょうね。
/( ノ;;;;;;) (;;;;;;;;;;;;;;) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /::::::::::::::::::::::::ヽ 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ┃ ┃ ┃━━ ━━ ┃ ┃ ■ ┃ ■ ┃トラって爬虫類ですか?プゲプゲプゲ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ━━━━ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━━┛
347 :
名無虫さん :03/11/18 17:27 ID:Dg7vPcK3
ライオンは子供を谷底に突き落とすという話は嘘だと聞いているのだけど? ライオンは少子だからそんなことしたら絶滅するって。 知っている人います?
>>342-345 いえ、そんな事言ってるのは
知障のお前だけです。
野生板の結論は
アフリカゾウ=ライオン夫妻
インドゾウ=雄トラ
サイ夫妻=雄トラ
雄カバ3頭=雄ライオン1頭
雄ヒグマ2頭=雄トラ1頭
雄スイギュウ2頭=雄ライオン1頭
ツキノワグマを二位に持って来る知障は誰にも相手にされません(哄笑談笑大爆笑)
ってか、ネコヲタもついにはコピペするしかなくなったんだな。 おなじこぴぺんを延々するのはバカのすることだ。 後、ネコヲタはこの言葉をどこかで見たのだろうな。 「嘘も百回言えば真実となる」
>>350 「こぴぺん」ってなんだw
「コピペ」だ
知障 です。 結論は アフリカゾウ=ライオン夫妻 インドゾウ=雄トラ サイ夫妻=雄トラ 雄カバ3頭=雄ライオン1頭 雄ヒグマ2頭=雄トラ1頭 雄スイギュウ2頭=雄ライオン1頭 知障 にも相手にされません( 爆 )
>>352 ライオン1頭でスイギュウ2頭をどうやって倒すのですか?
これを書いた人はかなり頭が悪いみたいですね。
355 :
名無虫さん :03/11/19 00:51 ID:nRvRcs15
だ か ら 猫 田 さ ん 来 て よ 。
>>349-354 いえ、そんな事言ってるのは
知障のお前だけです。
野生板の結論は
アフリカゾウ=ライオン夫妻
インドゾウ=雄トラ
サイ夫妻=雄トラ
雄カバ3頭=雄ライオン1頭
雄ヒグマ2頭=雄トラ1頭
雄スイギュウ2頭=雄ライオン1頭
ツキノワグマを二位に持って来る知障は誰にも相手にされません(哄笑談笑大爆笑)
いえ野生板の結論は お 前 等 両 方 う ざ い か ら 失 せ ろ です。
ネコヲタ恥も外聞もないね
>>356 いえ
知障 です。
結論は
アフリカゾウ=ライオン夫妻
インドゾウ=雄トラ
サイ夫妻=雄トラ
雄カバ3頭=雄ライオン1頭
雄ヒグマ2頭=雄トラ1頭
雄スイギュウ2頭=雄ライオン1頭
知障 にも相手にされません( 爆 )
添削してやったぞw
>>358 いえ、そんな事言ってるのは
知障のお前だけです。
恥も外聞も無いのもお前ですね。
野生板の結論は
アフリカゾウ=ライオン夫妻
インドゾウ=雄トラ
サイ夫妻=雄トラ
雄カバ3頭=雄ライオン1頭
雄ヒグマ2頭=雄トラ1頭
雄スイギュウ2頭=雄ライオン1頭
ツキノワグマを二位に持って来る知障は誰にも相手にされません(哄笑談笑大爆笑)
肉食動物のランキングを以下のように変更します。 1.ヒグマ 2.ツキノワグマ 3.トラ 4.ライオン 5.ワニ 6.ジャガー 7.ピューマ 8.ヒョウ 9.オオカミ 10ヤマネコ
やっぱりネコヲタはコピペするしか脳がありませんでした。
/( ノ;;;;;;) (;;;;;;;;;;;;;;) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /::::::::::::::::::::::::ヽ 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ┃ ┃ライオンの ┃━━ ━━ ┃まっかかペニス(シコシコピュ ┃ ■ ┃ ■ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ━━━━ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━━┛
>>360-363 いえ、そんな事言ってるのは
知障のお前だけです。
恥も外聞も無いのもお前ですね。
野生板の結論は
アフリカゾウ=ライオン夫妻
インドゾウ=雄トラ
サイ夫妻=雄トラ
雄カバ3頭=雄ライオン1頭
雄ヒグマ2頭=雄トラ1頭
雄スイギュウ2頭=雄ライオン1頭
ツキノワグマを二位に持って来る知障は誰にも相手にされません(哄笑談笑大爆笑)
因みに食肉類最強順は 1.トラ 2.ライオン 3.ヒグマ 4.ホッキョクグマ 5.ジャガー 6.ピューマ 7.ヒョウ 8.メガネグマ 9.アメリカクロクマ 10.ツキノワグマ となります。 2位と3位には大きな開きがある。
もうネコヲタにはコピペする力しか残ってませんね
肉食動物のランキングを以下のように変更します。 1.ヒグマ 2.ツキノワグマ 3.トラ 4.ライオン 5.ワニ 6.ジャガー 7.ピューマ 8.ヒョウ 9.オオカミ 10ヤマネコ
ってか荒らすなよ ツキノワグマがトラより上? アホかコイツ、、、
因みに食肉類最強順は 1.トラ 2.ライオン 3.ヒグマ 4.ホッキョクグマ 5.ジャガー 6.ピューマ 7.ヒョウ 8.メガネグマ 9.アメリカクロクマ 10.ツキノワグマ となります。 2位と3位には大きな開きがある。 ツキノワグマを二位に持って来る知障は誰にも相手にされません(哄笑談笑大爆笑)
>>371 いえ、そんな事言ってるのは
知障のお前だけです。
恥も外聞も無いのもお前ですね。
野生板の結論は
アフリカゾウ=ライオン夫妻
インドゾウ=雄トラ
サイ夫妻=雄トラ
雄カバ3頭=雄ライオン1頭
雄ヒグマ2頭=雄トラ1頭
雄スイギュウ2頭=雄ライオン1頭
オマエの閑古鳥ウンコサイトを貼ろうと無駄です(爆笑)
これは真理ですので(藁
374 :
猫田 :03/11/20 20:20 ID:IfGuxOU/
肉食動物のランキングを以下のように変更します。 1.ヒグマ 2.ツキノワグマ 3.トラ 4.ライオン 5.ワニ 6.ジャガー 7.ピューマ 8.ヒョウ 9.オオカミ 10.ヤマネコ
377 :
名無虫さん :03/11/21 01:28 ID:t4YRM9SC
>>374 猫田様キタ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−!
378 :
猫田 :03/11/21 04:57 ID:Y2ialts8
>>猫田様 乙です。 トラvsライオンvsクマの動画お持ちでしたらUPして頂けないでしょうか?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ◎ | ( ) | ◎ | \_____/ ( \ \_____/ / \ ( \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ) < 鼻ほじりはダメ、ゼッタイ ( \ \__________ ( ) / \ ≪ 【●】 【●】 ≫ (( (+_+)/ ダメヨ.  ̄ | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | ̄| ̄| ̄| /| / | | | \| / || /
/∧ /∧ / / λ / /λ / / /λ / / /λ / / / /λ / / /λ /  ̄ ̄ \ / / ̄\ / ̄\\ / | ●| | ●| ヽ | し ̄ヽJ し  ̄ヽJ | | '""" | | """" T" | T """ | | """" | ノ | """ | \ 丶 ___人___ノ / \_ ヽ―/ __/ /  ̄ ヽヽ \ / ぷっ
■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■ ■■■ ┃ ┃ ┃━━ ━━ ┃トラもちんこかゆくなるの? ┃ ■ ┃ ■ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ━━━━ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━━┛
■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■ ■■■ ┃ ┃ ┃━━ ━━ ┃トラのションベン飲めるの? ┃ ■ ┃ ■ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ━━━━ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━━┛
384 :
B・J、☆ :03/11/21 16:36 ID:Wkzj8I6k
あげ
385 :
猫田 :03/11/21 19:13 ID:jVrVvRna
386 :
名無虫さん :03/11/22 11:08 ID:mtlC262z
>>385 そうですか、猫田氏ならばと思ったのですが残念です。
動画拝見しました。やはり実際動いているのを見るのと
文章だけ読んで頭の中で想像するのとでは違いますね。
今後も期待しております。
ついに結論がでました。 これが野生板の総意です。 トラ、ライオン<<<超えられない壁<<<<2倍のヒグマ トラ、ライオン<<<1.5倍のヒグマ トラ、ライオン≦同体格のヒグマ トラ>冬眠中のヒグマ
388 :
↑ :03/11/26 06:09 ID:d0r/mbV1
しつけえ アンチの方がクソだな
>>387 いえ、そんな事言ってるのは
知障のお前だけです。
恥も外聞も無いのもお前ですね。
野生板の結論は
アフリカゾウ=ライオン夫妻
インドゾウ=雄トラ
サイ夫妻=雄トラ
雄カバ3頭=雄ライオン1頭
雄ヒグマ2頭=雄トラ1頭
雄スイギュウ2頭=雄ライオン1頭
因みに食肉類最強順は 1.トラ 2.ライオン 3.ヒグマ 4.ホッキョクグマ 5.ジャガー 6.ピューマ 7.ヒョウ 8.メガネグマ 9.アメリカクロクマ 10.ツキノワグマ となります。 2位と3位には大きな開きがある。 ツキノワグマを二位に持って来る知障は誰にも相手にされません(哄笑談笑大爆笑)
で、同じコピペの繰り返しで楽しいですか?
392 :
ピットスレの20 :03/11/28 13:24 ID:Zyduvf19
噛む力(猫科限定)では、 1.ライオン 2.虎 3.ジャガー 4.ピューマ 5.豹 6.ユキヒョウ ってとこですかい?個人的には同体重ではジャガーが最強ではないかと思ったりする・・・
ピューマはヒョウより噛む力無いだろ。 頭骨小せえぞ。
394 :
ピットスレの20 :03/11/28 17:19 ID:Zyduvf19
じゃあ、 1.ライオン 2.虎 3.ジャガー 4.ブチハイエナ 5.豹 6.ピューマ 7.雪豹 8.狼 って感じでつか? 個人的には土佐やブリークッタ(パキスタンの闘犬)と同じ大きさの猫科 の対戦なんかに興味がある。闘志だけは負けてないよ(w
>>394 オオカミはユキヒョウよりは強いかもな。
あと、タスマニアデビル辺りはヒョウより噛む力強いと思う。
肉食動物のランキングを以下のように変更します。 1.ヒグマ 2.ツキノワグマ 3.トラ 4.ライオン 5.ワニ 6.ジャガー 7.ピューマ 8.ヒョウ 9.オオカミ 10ヤマネコ
因みに食肉類最強順は 1.トラ 2.ライオン 3.ヒグマ 4.ホッキョクグマ 5.ジャガー 6.ピューマ 7.ヒョウ 8.メガネグマ 9.アメリカクロクマ 10.ツキノワグマ となります。 2位と3位には大きな開きがある。 ツキノワグマを二位に持って来る知障は誰にも相手にされません(哄笑談笑大爆笑)
しかし現実にはトラはヒグマに負けているわけだが。
知障の脳内だけでね(プゲラ
ネコ科は人気・強さ・美しさあらゆる意味で最強の動物群です。
なぜ皆寝静まったころに書くんだろ?
/∵ ▼ \ /∴ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , |∴ / \ |、 / トラがクマに負けそうになると、猟師が出てきて |`──-( / )-( \)l | < | [ , っ l | \ 助太刀するみたいでんな。これは八百長でっせ。 `-, 'ヽ、_ソ }' \______________________ / ヽ、 `' ノ / ゝ ── ' \ / ,ィ-っ、 ヽ | / | う
「これは八百長でっせ。」 ,,----、,,,,,,,,,、、 / ,,-‐―、ヽヽヽヽ 〔/ ))))ヾヽヽ /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ _ / ==/ .,==- レi!. /  ̄  ̄ \ 〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) /、 ヽ λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/ . |・ |―-、 | , ―- λ:::::. .::.. ::...::::::/ / q -´ 二 ヽ | | -⊂) \::::::::::::::/.λ 、 ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ \_/ 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.| | | O===== | `− ´ | HardRock | _| / | | (t ) / / | 「‥‥‥お前の顔の方がよっぽど八百長だよ(ワラ」
405 :
名無虫さん :03/12/02 21:00 ID:JEkoxxzm
アムールトラの主な獲物 シロサイ クロサイ インドサイ アミメニシキヘビ アナコンダ キングコブラ サンゴヘビ ヤドクガエル イリエワニ ナイルワニ コディアックヒグマ ホッキョクグマ アフリカゾウ インドゾウ シロナガスクジラ マッコウクジラ アムールトラの体長は4m〜4.5m。 体重は400kg〜500kg。 150km/hで10時間以上走り続けることが出来る。 60km/hで泳ぐことが出来る。 ジャンプ力は25m。 1時間以上呼吸をとめることが出来る。 寿命は最大150年。 深海2000mまで潜りマッコウクジラを捕らえた記録がある。 ライフルの弾をよけることが出来る。 仮に当たってもかすり傷程度。
前脚のパンチ力10t。
/∵ ▼ \ /∴ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , |∴ / \ |、 / |`──-( / )-( \)l | < 何度やってもネコヲタのボロ負けでんな。 | [ , っ l | \ `-, 'ヽ、_ソ }' \_________________ / ヽ、 `' ノ / ゝ ── ' \ / ,ィ-っ、 ヽ | / | う
408 :
名無虫さん :03/12/03 19:02 ID:WE3v3gfX
俺様の得意技「ネコパンチ03」 10g
409 :
名無虫さん :03/12/04 11:54 ID:RFAMpPfB
宇都宮動物園のライイガーが、死んだそうです。 5月に。
「何度やってもネコヲタのボロ負けでんな。」 ,,----、,,,,,,,,,、、 / ,,-‐―、ヽヽヽヽ 〔/ ))))ヾヽヽ /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ _ / ==/ .,==- レi!. /  ̄  ̄ \ 〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) /、 ヽ λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/ . |・ |―-、 | , ―- λ:::::. .::.. ::...::::::/ / q -´ 二 ヽ | | -⊂) \::::::::::::::/.λ 、 ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ \_/ 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.| | | O===== | `− ´ | HardRock | _| / | | (t ) / / | 「‥‥‥生涯負け犬のお前に言われてもなぁ(ワラ」
/∵ ▼ \ /∴ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , |∴ / \ |、 / |`──-( / )-( \)l | < 何度やってもネコヲタのボロ負けでんな。 | [ , っ l | \ `-, 'ヽ、_ソ }' \_________________ / ヽ、 `' ノ / ゝ ── ' \ / ,ィ-っ、 ヽ | / | う
べー師匠もこう仰ってます。
「何度やってもネコヲタのボロ負けでんな。」 ,,----、,,,,,,,,,、、 / ,,-‐―、ヽヽヽヽ 〔/ ))))ヾヽヽ /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ _ / ==/ .,==- レi!. /  ̄  ̄ \ 〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) /、 ヽ λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/ . |・ |―-、 | , ―- λ:::::. .::.. ::...::::::/ / q -´ 二 ヽ | | -⊂) \::::::::::::::/.λ 、 ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ \_/ 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.| | | O===== | `− ´ | HardRock | _| / | | (t ) / / | 「‥‥‥生涯負け犬のお前に言われてもなぁ(ワラ」
/∵ ▼ \ /∴ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , |∴ / \ |、 / |`──-( / )-( \)l | < 何度やってもネコヲタのボロ負けでんな。 | [ , っ l | \ `-, 'ヽ、_ソ }' \_________________ / ヽ、 `' ノ / ゝ ── ' \ / ,ィ-っ、 ヽ | / | う
「何度やってもネコヲタのボロ負けでんな。」 ,,----、,,,,,,,,,、、 / ,,-‐―、ヽヽヽヽ 〔/ ))))ヾヽヽ /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ _ / ==/ .,==- レi!. /  ̄  ̄ \ 〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) /、 ヽ λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/ . |・ |―-、 | , ―- λ:::::. .::.. ::...::::::/ / q -´ 二 ヽ | | -⊂) \::::::::::::::/.λ 、 ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ \_/ 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.| | | O===== | `− ´ | HardRock | _| / | | (t ) / / | 「‥‥‥生涯負け犬のお前に言われてもなぁ(ワラ」
/∵ ▼ \ /∴ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , |∴ / \ |、 / |`──-( / )-( \)l | < 何度やってもネコヲタのボロ負けでんな。 | [ , っ l | \ `-, 'ヽ、_ソ }' \_________________ / ヽ、 `' ノ / ゝ ── ' \ / ,ィ-っ、 ヽ | / | う /∵ ▼ \ /∴ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , |∴ / \ |、 / |`──-( / )-( \)l | < 何度やってもネコヲタのボロ負けでんな。 | [ , っ l | \ `-, 'ヽ、_ソ }' \_________________ / ヽ、 `' ノ / ゝ ── ' \ / ,ィ-っ、 ヽ | / | う
「何度やってもネコヲタのボロ負けでんな。」 ,,----、,,,,,,,,,、、 / ,,-‐―、ヽヽヽヽ 〔/ ))))ヾヽヽ /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ _ / ==/ .,==- レi!. /  ̄  ̄ \ 〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) /、 ヽ λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/ . |・ |―-、 | , ―- λ:::::. .::.. ::...::::::/ / q -´ 二 ヽ | | -⊂) \::::::::::::::/.λ 、 ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ \_/ 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.| | | O===== | `− ´ | HardRock | _| / | | (t ) / / | 「‥‥‥生涯負け犬のお前に言われてもなぁ(ワラ」
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ / ,――――-ミ / / / \ | | / ,(・) (・) | (6 つ | | ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /__/ / < 200kgのチビ動物が最強なわけねえだろ!! /| /\ \____________________
「200kgのチビ動物が最強なわけねえだろ!!」 ,,----、,,,,,,,,,、、 / ,,-‐―、ヽヽヽヽ 〔/ ))))ヾヽヽ /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ _ / ==/ .,==- レi!. /  ̄  ̄ \ 〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) /、 ヽ λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/ . |・ |―-、 | , ―- λ:::::. .::.. ::...::::::/ / q -´ 二 ヽ | | -⊂) \::::::::::::::/.λ 、 ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ \_/ 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.| | | O===== | `− ´ | HardRock | _| / | | (t ) / / | 「‥‥‥身長160cm70kgの小デブのお前が何言ってんだよ(ワラ」
ζ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ /\ \ /| ||||||| (・) (・) | (6-------◯⌒つ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | _||||||||| | < いよいよこのスレごと削除じゃな。めでたい、めでたい。 \ / \_/ / \__________________________ \____/
「いよいよこのスレごと削除じゃな。めでたい、めでたい。 」 ,,----、,,,,,,,,,、、 / ,,-‐―、ヽヽヽヽ 〔/ ))))ヾヽヽ /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ _ / ==/ .,==- レi!. /  ̄  ̄ \ 〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) /、 ヽ λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/ . |・ |―-、 | , ―- λ:::::. .::.. ::...::::::/ / q -´ 二 ヽ | | -⊂) \::::::::::::::/.λ 、 ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ \_/ 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.| | | O===== | `− ´ | HardRock | _| / | | (t ) / / | 「Deletionされるのはお前の存在自体だ(ワラ」
良スレage
/∵ ▼ \ /∴ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , |∴ / \ |、 / |`──-( / )-( \)l | < ネコヲタは何をやってもダメな奴でんな。 | [ , っ l | \ `-, 'ヽ、_ソ }' \___________________ / ヽ、 `' ノ / ゝ ── ' \ / ,ィ-っ、 ヽ | / | う
ライガー最強
「ネコヲタは何をやってもダメな奴でんな。 」 ,,----、,,,,,,,,,、、 / ,,-‐―、ヽヽヽヽ 〔/ ))))ヾヽヽ /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ _ / ==/ .,==- レi!. /  ̄  ̄ \ 〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) /、 ヽ λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/ . |・ |―-、 | , ―- λ:::::. .::.. ::...::::::/ / q -´ 二 ヽ | | -⊂) \::::::::::::::/.λ 、 ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ \_/ 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.| | | O===== | `− ´ | HardRock | _| / | | (t ) / / | 「‥‥‥駄目なのはお前の年齢容姿能力全てだよ(ワラ」
ネコ科は本当に最強の動物群ですな
428 :
◆1IMMMMMMMM :03/12/11 02:45 ID:jd5Af0I8
そうでもない、この最強トリップが物語ってる
/∵ ▼ \ /∴ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , |∴ / \ |、 / |`──-( / )-( \)l | < ネコヲタは何をやってもダメな奴でんな。 | [ , っ l | \ `-, 'ヽ、_ソ }' \___________________ / ヽ、 `' ノ / ゝ ── ' \ / ,ィ-っ、 ヽ | / | う
「ネコヲタは何をやってもダメな奴でんな。 」 ,,----、,,,,,,,,,、、 / ,,-‐―、ヽヽヽヽ 〔/ ))))ヾヽヽ /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ _ / ==/ .,==- レi!. /  ̄  ̄ \ 〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) /、 ヽ λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/ . |・ |―-、 | , ―- λ:::::. .::.. ::...::::::/ / q -´ 二 ヽ | | -⊂) \::::::::::::::/.λ 、 ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ \_/ 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.| | | O===== | `− ´ | HardRock | _| / | | (t ) / / | 「‥‥‥駄目なのはお前の年齢容姿能力全てだよ(ワラ」
432 :
名無虫さん :03/12/16 07:36 ID:fcSKThfk
ハイエナが最高の知能を持ち最強なんだよ
433 :
名無虫さん :03/12/18 20:15 ID:McETqSPw
相変わらずネコヲタがいないと他のネコ派って全く現れないな。
別にこれと言って話題も無いからな。
_,......,,,_ ,、:'":::::::::::::::::``:...、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::'; |::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``! r''ヾ'::::::::::/ :: | l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、 ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7 !:!_,、 :: ` ー : |: `´/ ,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: / ,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. / / ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ /ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ なんかもう必死でしょ / ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛ 最近のネコヲタ・・・ / `ヽ、 `/ ただのヴァカなんやしねぇ・・ . / _,;:::::::::::;;_ ``\ / ,、:'゛ ``ヽ、 `i / // \i ヽ
つまんね
結局最後はこの結論に到達せざるをえないですね。 アフリカゾウ=ライオン10頭 インドゾウ=トラ5頭 カバ=サイ=ライオン2〜3頭 誰にも論破できない唯一の正論ですからね。
>>439 いえ、そんな事言ってるのは
知障のお前だけです。
野生板の結論は
アフリカゾウ=ライオン夫妻
インドゾウ=雄トラ
サイ夫妻=雄トラ
雄カバ3頭=雄ライオン1頭
雄ヒグマ2頭=雄トラ1頭
雄スイギュウ2頭=雄ライオン1頭
です。
証拠もなしに野生板の総意と言うのは単なる妄想です。 妄想はネコヲタしかしません。 「野生板の総意」という、確なる証拠を持ってきてもらいましょう。
板の総意は439です。反対しているのはネコヲタだけでしょう。 でも1人ぐらい変な奴がいてもいいのでは?
勿論、言うまでもありませんが 439=441=442です(笑) コイツはこれからもバレバレの自作自演をし 知能障害を起こしていきますが、放置しましょう>ALL 馬鹿が伝染るといけないのでw
結局、「野生板の総意」という、確なる証拠がなく、妄想でしかなかった。
結果 「野生板の総意」という、確なる証拠がなく、ネコヲタの自演でした。
結局最後はこの結論に到達せざるをえないですね。 アフリカゾウ=ライオン10頭 インドゾウ=トラ5頭 カバ=サイ=ライオン2〜3頭 誰にも論破できない唯一の正論ですからね。
>>451 いえ、そんな事言ってるのは
知障のお前だけです。
野生板の結論は
アフリカゾウ=ライオン夫妻
インドゾウ=雄トラ
サイ夫妻=雄トラ
雄カバ3頭=雄ライオン1頭
雄ヒグマ2頭=雄トラ1頭
雄スイギュウ2頭=雄ライオン1頭
です。
/∵ ▼ \ /∴ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , |∴ / \ |、 / |`──-( / )-( \)l | < 何度やってもネコヲタのボロ負けでんな。 | [ , っ l | \ `-, 'ヽ、_ソ }' \_________________ / ヽ、 `' ノ / ゝ ── ' \ / ,ィ-っ、 ヽ | / | う
バカヲタはAA荒らしで遁走か 哀れw
451で決着しているのに何度も蒸し返すヴァカがいるのは困り者ですね。
蒸し返しているヴァカはネコヲタ1匹だけですよ。
>>459 そうだね、それがいいね。
自力じゃ勝てないもんねw
>>452 が結論です。
>>460 いや、お前生きてても夢も希望も無いだろ?
と思ってさ。若くも無いんだしw
世界最強は象だったわけで
/∵ ▼ \ /∴ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , |∴ / \ |、 / |`──-( / )-( \)l | < 何度やってもネコヲタのボロ負けでんな。 | [ , っ l | \ `-, 'ヽ、_ソ }' \_________________ / ヽ、 `' ノ / ゝ ── ' \ / ,ィ-っ、 ヽ | / | う
465 :
名無虫さん :04/01/02 01:16 ID:JxB/xPxE
「何度やってもネコヲタのボロ負けでんな。」 ,,----、,,,,,,,,,、、 / ,,-‐―、ヽヽヽヽ 〔/ ))))ヾヽヽ /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ _ / ==/ .,==- レi!. /  ̄  ̄ \ 〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) /、 ヽ λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/ . |・ |―-、 | , ―- λ:::::. .::.. ::...::::::/ / q -´ 二 ヽ | | -⊂) \::::::::::::::/.λ 、 ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ \_/ 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.| | | O===== | `− ´ | HardRock | _| / | | (t ) / / | 「‥‥‥生涯負け犬のお前に言われてもなぁ(ワラ」
,.-─‐- 、 /⌒ヽ、 / ヽ /.:. ヽ /::.:. ゙、 /.:.:. ゙、 /:.:.:. ー- 、 ゙i, /::./ ゙i, /:::.:.:.:. ゙ヽ.:i'''ヽ::.:.:-‐ | i':::::::::.:.:.:.:.:.:..... ,,.-‐'''"""''''‐- 、 .: : : : | |:::::::::::::::.:.:,.-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、.:.:ノ ヽ,--,::./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;` =- /;;;/:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l゙i|、;;;;;;;;;;;;゙、 ,i';;;;i::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;ノ;;/ノ ゙、;;;;;;;;;;;i i';;;;;;|:l;;;;;;;;;;/;;/////;/i;;;/ ゙i;;;/i;ノ /;;;;;;;;lj;;;;;;;;/i/''__,,,' ,,,,,'" i;/__,,,,,,_ i';;l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! !´ r'i'''゙iヽ /'i'"i` ./;;;;| ネコヲタやめますか? ,i';;;;;;;;;;;;;;;r'ヽ;| ヾ‐' ' i、ヾ-' ' i゙i;;;;;゙i |;;;;/;;;;;;;;;;l ヽ,゙ 〃 '′ 〃l,ノ;;;;;;| それとも人間やめますか? ゙i;;,i;;;;i;;;;;;;;ヽ、 i;;;;;;;;;i' ゙、i、;|、;;;;;;;;i;l;;`'゙、 -─‐ /;;;;;i;ノ ヽヽハ!|i、i、;;i;;ヽ、 /レi;ノ ヾ''|゙'' - .,,_ _,. i''" '" ノ.:.:.:.:.:.:. : : | _,,. -‐''"゙ヽ、:.:.: : : トr‐- .,,,__ ,,.-‐''";;;;;:;:;:::::::::::::::::゙ヽ、 __,,.ノ:::::::::::::::::`''''‐- 、 /;;;;;;;;;;;;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ
467 :
名無虫さん :04/01/05 16:45 ID:agRaHwVf
今年も最強!! ネコ科動物。
/∵ ▼ \ /∴ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , |∴ / \ |、 / |`──-( / )-( \)l | < 何度やってもネコヲタのボロ負けでんな。 | [ , っ l | \ `-, 'ヽ、_ソ }' \_________________ / ヽ、 `' ノ / ゝ ── ' \ / ,ィ-っ、 ヽ | / | う
でんなー。
470 :
名無虫さん :04/01/06 12:13 ID:r7DGvyEO
猫田さん、そろそろ出番ですよ
「何度やってもネコヲタのボロ負けでんな。」 ,,----、,,,,,,,,,、、 / ,,-‐―、ヽヽヽヽ 〔/ ))))ヾヽヽ /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ _ / ==/ .,==- レi!. /  ̄  ̄ \ 〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) /、 ヽ λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/ . |・ |―-、 | , ―- λ:::::. .::.. ::...::::::/ / q -´ 二 ヽ | | -⊂) \::::::::::::::/.λ 、 ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ \_/ 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.| | | O===== | `− ´ | HardRock | _| / | | (t ) / / | 「‥‥‥生涯負け犬のお前に言われてもなぁ(ワラ」
/∵ ▼ \ /∴ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , |∴ / \ |、 / |`──-( / )-( \)l | < ネコヲタは何をやってもダメな奴でんな。 | [ , っ l | \ `-, 'ヽ、_ソ }' \___________________ / ヽ、 `' ノ / ゝ ── ' \ / ,ィ-っ、 ヽ | / | う
ネ し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ 小 コ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) ネ え 学 ヲ L_ / / ヽ コ | 生 タ / ' ' i ヲ マ ま が / / く タ ジ で 許 l ,ィ/! / /l/!,l /厶 ! ? だ さ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ よ れ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ ね る _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ! l の 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ は ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ -┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/ レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //! 人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/ / / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ // ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐' ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 / ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ ' ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ / { i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈
「ネコヲタは何をやってもダメな奴でんな。 」 ,,----、,,,,,,,,,、、 / ,,-‐―、ヽヽヽヽ 〔/ ))))ヾヽヽ /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ _ / ==/ .,==- レi!. /  ̄  ̄ \ 〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) /、 ヽ λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/ . |・ |―-、 | , ―- λ:::::. .::.. ::...::::::/ / q -´ 二 ヽ | | -⊂) \::::::::::::::/.λ 、 ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ \_/ 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.| | | O===== | `− ´ | HardRock | _| / | | (t ) / / | 「‥‥‥駄目なのはお前の年齢容姿能力全てだよ(ワラ」
ま 超 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) あ な じ ウ L_ / / ヽ の ん モ ザ / ' ' i 河 な イ な / / く 馬 の キ ん l ,ィ/! / /l/!,l /厶, !? l だ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ な け l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ ん ど _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ! だ 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ け ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ -┐ど √ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/ レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //! 人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/ / / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ ク 了\ ヽ, -‐┤ // ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) サ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐' ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く ッ > / / `'//-‐、 /
ネ し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ 小 コ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) ネ え 学 ヲ L_ / / ヽ コ | 生 タ / ' ' i ヲ マ ま が / / く タ ジ で 許 l ,ィ/! / /l/!,l /厶 ! ? だ さ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ よ れ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ ね る _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ! l の 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ は ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ -┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/ レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //! 人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/ / / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ // ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐' ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 / ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ ' ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ / { i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈
,.-─‐- 、 /⌒ヽ、 / ヽ /.:. ヽ /::.:. ゙、 /.:.:. ゙、 /:.:.:. ー- 、 ゙i, /::./ ゙i, /:::.:.:.:. ゙ヽ.:i'''ヽ::.:.:-‐ | i':::::::::.:.:.:.:.:.:..... ,,.-‐'''"""''''‐- 、 .: : : : | |:::::::::::::::.:.:,.-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、.:.:ノ ヽ,--,::./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;` =- /;;;/:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l゙i|、;;;;;;;;;;;;゙、 ,i';;;;i::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;ノ;;/ノ ゙、;;;;;;;;;;;i i';;;;;;|:l;;;;;;;;;;/;;/////;/i;;;/ ゙i;;;/i;ノ /;;;;;;;;lj;;;;;;;;/i/''__,,,' ,,,,,'" i;/__,,,,,,_ i';;l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! !´ r'i'''゙iヽ /'i'"i` ./;;;;| ネコヲタやめますか? ,i';;;;;;;;;;;;;;;r'ヽ;| ヾ‐' ' i、ヾ-' ' i゙i;;;;;゙i |;;;;/;;;;;;;;;;l ヽ,゙ 〃 '′ 〃l,ノ;;;;;;| それとも人間やめますか? ゙i;;,i;;;;i;;;;;;;;ヽ、 i;;;;;;;;;i' ゙、i、;|、;;;;;;;;i;l;;`'゙、 -─‐ /;;;;;i;ノ ヽヽハ!|i、i、;;i;;ヽ、 /レi;ノ ヾ''|゙'' - .,,_ _,. i''" '" ノ.:.:.:.:.:.:. : : | _,,. -‐''"゙ヽ、:.:.: : : トr‐- .,,,__ ,,.-‐''";;;;;:;:;:::::::::::::::::゙ヽ、 __,,.ノ:::::::::::::::::`''''‐- 、 /;;;;;;;;;;;;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ
20才になってもネコヲタやってるのはやはり病気でしょうか?
残念ですがすでに手遅れです。
,.-─‐- 、 /⌒ヽ、 / ヽ /.:. ヽ /::.:. ゙、 /.:.:. ゙、 /:.:.:. ー- 、 ゙i, /::./ ゙i, /:::.:.:.:. ゙ヽ.:i'''ヽ::.:.:-‐ | i':::::::::.:.:.:.:.:.:..... ,,.-‐'''"""''''‐- 、 .: : : : | |:::::::::::::::.:.:,.-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、.:.:ノ ヽ,--,::./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;` =- /;;;/:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l゙i|、;;;;;;;;;;;;゙、 ,i';;;;i::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;ノ;;/ノ ゙、;;;;;;;;;;;i i';;;;;;|:l;;;;;;;;;;/;;/////;/i;;;/ ゙i;;;/i;ノ /;;;;;;;;lj;;;;;;;;/i/''__,,,' ,,,,,'" i;/__,,,,,,_ i';;l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! !´ r'i'''゙iヽ /'i'"i` ./;;;;| ネコヲタやめますか? ,i';;;;;;;;;;;;;;;r'ヽ;| ヾ‐' ' i、ヾ-' ' i゙i;;;;;゙i |;;;;/;;;;;;;;;;l ヽ,゙ 〃 '′ 〃l,ノ;;;;;;| それとも人間やめますか? ゙i;;,i;;;;i;;;;;;;;ヽ、 i;;;;;;;;;i' ゙、i、;|、;;;;;;;;i;l;;`'゙、 -─‐ /;;;;;i;ノ ヽヽハ!|i、i、;;i;;ヽ、 /レi;ノ ヾ''|゙'' - .,,_ _,. i''" '" ノ.:.:.:.:.:.:. : : | _,,. -‐''"゙ヽ、:.:.: : : トr‐- .,,,__ ,,.-‐''";;;;;:;:;:::::::::::::::::゙ヽ、 __,,.ノ:::::::::::::::::`''''‐- 、 /;;;;;;;;;;;;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ
481 :
名無虫さん :04/01/11 00:47 ID:jd5Af0I8
いい加減しつこいんだけど
,.-─‐- 、 /⌒ヽ、 / ヽ /.:. ヽ /::.:. ゙、 /.:.:. ゙、 /:.:.:. ー- 、 ゙i, /::./ ゙i, /:::.:.:.:. ゙ヽ.:i'''ヽ::.:.:-‐ | i':::::::::.:.:.:.:.:.:..... ,,.-‐'''"""''''‐- 、 .: : : : | |:::::::::::::::.:.:,.-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、.:.:ノ ヽ,--,::./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;` =- /;;;/:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l゙i|、;;;;;;;;;;;;゙、 ,i';;;;i::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;ノ;;/ノ ゙、;;;;;;;;;;;i i';;;;;;|:l;;;;;;;;;;/;;/////;/i;;;/ ゙i;;;/i;ノ /;;;;;;;;lj;;;;;;;;/i/''__,,,' ,,,,,'" i;/__,,,,,,_ i';;l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! !´ r'i'''゙iヽ /'i'"i` ./;;;;| 20才をすぎたらネコヲタもバカオタも ,i';;;;;;;;;;;;;;;r'ヽ;| ヾ‐' ' i、ヾ-' ' i゙i;;;;;゙i 卒業しなさい。 |;;;;/;;;;;;;;;;l ヽ,゙ 〃 '′ 〃l,ノ;;;;;;| これからはサルオタの時代です。 ゙i;;,i;;;;i;;;;;;;;ヽ、 i;;;;;;;;;i' ゙、i、;|、;;;;;;;;i;l;;`'゙、 -─‐ /;;;;;i;ノ ヽヽハ!|i、i、;;i;;ヽ、 /レi;ノ ヾ''|゙'' - .,,_ _,. i''" '" ノ.:.:.:.:.:.:. : : | _,,. -‐''"゙ヽ、:.:.: : : トr‐- .,,,__ ,,.-‐''";;;;;:;:;:::::::::::::::::゙ヽ、 __,,.ノ:::::::::::::::::`''''‐- 、 /;;;;;;;;;;;;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ
バカヲタは窮地に追い込まれてAA荒らしか しょーもない負け犬だなw
ネコ科こそ人気、実力共に最強なのは大常識である。
脳内常識御苦労さん
バカヲタはこのスレが気になってしょうがないみたいですね(笑)
/∵ ▼ \ /∴ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , |∴ / \ |、 / トラがクマに負けそうになると、猟師が出てきて |`──-( / )-( \)l | < | [ , っ l | \ 助太刀するみたいでんな。これは八百長でっせ。 `-, 'ヽ、_ソ }' \______________________ / ヽ、 `' ノ / ゝ ── ' \ / ,ィ-っ、 ヽ | / | う
フジのニュースで人間と雄ライオンが1対1で戦ってる映像が出ていた。 人間は軽傷で済んだとか。
491 :
名無虫さん :04/01/14 22:01 ID:sAgVi2TS
トラもヘビを怖がると言われる。これは毒ヘビを警戒する意識から来ているのかもしれない。 サンカラ(タイガー、1977)は、トラがコブラに出会うと、恐怖心から 気を失ったようになり、ただ唸ったり、ハーッという声を発したりするだけであるという。 また彼が飼っていた雄のトラは、曲がった棒やホースを見るといつも尻込みしていたそうだ。
だからどうした、アホw 毒ヘビなんて全生物が嫌がるだろw
百獣の王がビビっちゃってるんだね
サンカラの意見は極端過ぎ。 つーか、毒ヘビだって無論野生の世界で恐い者だらけな訳でw トラなんてもっての他。 サンカラが飼ってたトラがそうだったってだけだろ。
/∵ ▼ \ /∴ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , |∴ / \ |、 / 猟師がクマに負けそうになると、トラが出てきて |`──-( / )-( \)l | < | [ , っ l | \ 助太刀するみたいでんな。これも八百長でっせ。 `-, 'ヽ、_ソ }' \______________________ / ヽ、 `' ノ / ゝ ── ' \ / ,ィ-っ、 ヽ | / | う
496 :
世界に一つだけの猫ヲタ :04/01/15 16:23 ID:j1uJL+6c
も っ と も っ と 特 別 な オ ン リ ー ワ ン 〜 ♪
バカヲタは荒らししか脳の無い奴だなw
存在そのものが荒らしの人が何を言いますか。
499 :
名無虫さん :04/01/15 22:44 ID:j1uJL+6c
そうだ!みんな最強議論やヲタ叩きしないで「世界の一つだけの花」聞きながらマターリしるw!
とにかく最強です。
猟師が最強
503 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/01/17 15:58 ID:uk01yv2d
俺も同感です。 許せませんね。
505 :
名無虫さん :04/01/18 12:35 ID:McETqSPw
鬼畜米英死ね
/∵ ▼ \ /∴ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , |∴ / \ |、 / ハンターがライオンに負けそうになると、トラが出てきて |`──-( / )-( \)l | < | [ , っ l | \ 逆立ちするみたいでんな。これは八百長でっせ。 `-, 'ヽ、_ソ }' \______________________ / ヽ、 `' ノ / ゝ ── ' \ / ,ィ-っ、 ヽ | / | う
こんなの猫や野鳥をボウガンで撃ってた基地外と同じじゃんか
虎こそ神じゃよ。
トラ2頭=ライオン3頭ってところか?
お前らが何を抜かそうとも、アフリカゾウの雄叫び一つでビビリまくってるライオンはアフォw
>>489 昨日卒業出来ました・・・
で、ちょっとネコヲタさんに聞きたい事が。
↓のページにゾウがネコを見てパニックになると書いてあります。
ttp://homepage2.nifty.com/bet-aramaye/cat/1.html しかし、小原氏は
>訓練されたゾウはトラを恐れないというが、
と論文で発表しているんですよね?
という事は、
ネコ>>>訓練されたゾウ(ゾウ、戦いすら放棄
訓練されたゾウ>トラ(ややトラの分が悪い
ネコ>>>>トラ
となるのでしょうか?
確かにネコがヒット&アウェイで目を潰せば、図体ばかりでかくて動きの遅いトラには手も足も出ないですよね。
(ちなみにトラ>ネコのソースは見つかりませんでした。)
>>511 そんなライオンなど存在しない(プゲラ
>>513 ワラタ
象ってネコ科がホントに天敵なのか?
ネコ科ならとにかく恐れちまうんだろうか
ネコ科はスピード、パワー、バネ、武装、全てを高次元に融合した究極生物。
516 :
名無虫さん :04/01/24 17:54 ID:6uJ0h/l+
じゃあ人間は?
517 :
名無虫さん :04/01/24 18:48 ID:agu684io
虎と猫をつき合わせたら猫は食べられますか?
>>517 猫がスピードとテクニックで虎を倒すと思われます。
猫最強!!
519 :
名無虫さん :04/01/25 01:19 ID:yV15hFid
猫まっしぐら!
ネコ科は強いし美しいし最高だな!!
ネコ科万歳
/∵ ▼ \ /∴ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , |∴ / \ |、 / |`──-( / )-( \)l | < もう二十歳すぎたらネコヲタは卒業しなはれ。 | [ , っ l | \ `-, 'ヽ、_ソ }' \___________________ / ヽ、 `' ノ / ゝ ── ' \ / ,ィ-っ、 ヽ | / | う
「もう二十歳すぎたらネコヲタは卒業しなはれ。」 ,,----、,,,,,,,,,、、 / ,,-‐―、ヽヽヽヽ 〔/ ))))ヾヽヽ /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ _ / ==/ .,==- レi!. /  ̄  ̄ \ 〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) /、 ヽ λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/ . |・ |―-、 | , ―- λ:::::. .::.. ::...::::::/ / q -´ 二 ヽ | | -⊂) \::::::::::::::/.λ 、 ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ \_/ 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.| | | O===== | `− ´ | Bakawota | _| / | | (t ) / / | 「‥‥‥三十半ばでバカヲタやってるお前が何言ってんだ(ワラ」
age
結 局 ラ イ オ ン 2 8 頭 が 倒 せ る 動 物 は 子 ゾ ウ 1 頭 が 限 界 と い う こ と で す ね。
トラ一頭で巨象倒せますから、違いますね。
虎こそ最強じゃよ。
しかしアムールではトラはヒグマに負けているわけだが。
ヒグマはトラの単なる餌ですよ。
/∵ ▼ \ /∴ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , |∴ / \ |、 / トラがクマに負けそうになると、猟師が出てきて |`──-( / )-( \)l | < | [ , っ l | \ 助太刀するみたいでんな。これは八百長でっせ。 `-, 'ヽ、_ソ }' \______________________ / ヽ、 `' ノ / ゝ ── ' \ / ,ィ-っ、 ヽ | / | う
「これは八百長でっせ。」 ,,----、,,,,,,,,,、、 / ,,-‐―、ヽヽヽヽ 〔/ ))))ヾヽヽ /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ _ / ==/ .,==- レi!. /  ̄  ̄ \ 〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) /、 ヽ λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/ . |・ |―-、 | , ―- λ:::::. .::.. ::...::::::/ / q -´ 二 ヽ | | -⊂) \::::::::::::::/.λ 、 ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ \_/ 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.| | | O===== | `− ´ | HardRock | _| / | | (t ) / / | 「‥‥‥お前の顔の方がよっぽど八百長だよ(ワラ」
最大のライオンって何kgぐらいですか? 最大のトラって何kgぐらいですか? すみません、教えて下さい。
>>532 野生ならライオン313kgトラ389kg
飼育下ならライオン454kgトラ465kg
>>533 トラのほうが大きいのですね。ありがとうございました。
ついでにライガーなら500kg以上あります
ライガーの実績は?
ネズミ1匹殺せないんですよね。
本気でそう思ってるのかねぇw
で、ライガーの実績は?
で、ネズミ一匹殺せない証拠は?WWW
ネズミを一匹殺したと言う実績がない
(゚Д゚)ハァ? 馬鹿かコイツw ネズミを殺した事が無い動物なんて腐る程いるなw ソイツ等全員ネズミより弱いのか? ゾウもサイもカバも?www つーか、ライガー500kg以上って言っただけで 何一人熱くなってんだよお前は。
バカヲタ、何でもかんでも噛み付くなよw お前はライガーコンプレックスか(プゲラ
↑ ネコヲタ必死!プ
野生よりも飼育されたライオンやトラの方が大きいですが 例えば野生のライオンと飼育されたライオンが闘うとどちらが つよいのですか?
>>544 お前が必死だろ、ボケがw
>>545 野生個体に決まっています。
飼育下は肥大化されたものが多い。
ライガーはネズミ一匹殺せない奇形動物。
ライガー最強って言ってる奴の頭の中ってどうなってるんだろうな。 蛆でも湧いてるのかもな。
>>546 体が大きくても野生の力の方が凄いのですね。ありがとう。
ジャガーって大きい個体だと何キロぐらいになるの?
ネズミ殺しコンテストならイタチ科が圧勝するな。 猫など2、3匹がせいぜい・・・
552 :
名無虫さん :04/02/05 23:51 ID:+Vn0Kk7O
130kgぐらいってみたことあるけど
○陸上で戦う要件の元で、雄の成獣で1対1の最新実力ランキング○ S アフリカゾウ A インドゾウ、カバ、サイ B トラ、ライオン、キリン、スイギュウ、ヒグマ C ワニ、セイウチ、ツキノワグマ D ジャガー、アナコンダ、ニシキヘビ、パンダ E ヒョウ、ピューマ、ムース、マウンテンゴリラ、オオアリクイ、コモドオオトカゲ F ハイエナ、オオカミ、ウンピョウ、チーター、イボイノシシ、クズリ、オオヤマネコ、 G トナカイ、シマウマ、ヌー、ラクダ、カンガルー、チンパンジー、オランウータン H リカオン、シェパード、ドーベルマン、土佐犬、人間格闘家 I 人間、コヨーテ、ドール、ナマケモノ、オットセイ、コンドル、 J キツネ、秋田犬、ジャッカル、マングース、ガラガラヘビ、ハゲタカ K ウサギ、イエネコ、カピバラ、ビーバー、ヌートリア、フェレット、カラス、ネコヲタ L ネズミ、リス、レミング、ヤマネ、カメ、スズメバチ、スズメ、コウモリ ワシの判断だとこんな感じだな。
虫ケラが幾ら足掻こうと この結論が浸透している事実 ☆雄の成獣同士(ブチハイエナは雌)が陸で一対一で戦った時の結論 S トラ ライオン ゾウ ライガー A サイ ━━━━越えられない壁━━━━ B カバ キリン スイギュウ ガウル ヒグマ バンテン C ジャガー ホッキョクグマ セイウチ バイソン イリエワニ ナイルワニ 闘牛 エランド シャイア馬 ゾウアザラシ D ヒョウ ピューマ ヘラジカ アメリカクロクマ 闘ラクダ ジャコウウシ イノシシ アナコンダ ニシキヘビ ゴリラ ヌマワニ ツキノワグマ ナマケグマ E ユキヒョウ ブチハイエナ ワピチ トナカイ シマウマ ヌー サンバー バク ジャイアントパンダ ウォーターバック F 人間最強格闘家 チーター オオアリクイ ハイイロオオカミ オオヤマネコ ウンピョウ オランウータン バーバリシープ 闘犬 クズリ ラーテル ダチョウ
S フツーの人間
A その他の動物
━━━━越えられない壁━━━━
Z
>>1-555
557 :
名無虫さん :04/02/06 16:13 ID:/Q/LGksp
インドライオンとベンガルトラは争う事あるの?
558 :
転載 :04/02/08 01:07 ID:???
同体重でもトラ・ライオン>クズリ・ラテル 1 :名無虫さん :04/01/30 19:54 ID:??? 同体重ならイタチ科が最強とか言ってるやつが 一部いるが、イタチ科はネコ科ほど殺しの技術が洗練されてないと思う。 クズリやラテルがトラやライオンクラスの体重があっても、勝てない。 5 :名無虫さん :04/01/30 20:36 ID:syrT9uWv スカンク>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>トラ・ライオン 7 :名無虫さん :04/01/30 22:10 ID:??? 同体重でもトラ・ライオンはイタチ科に勝てるってのはネコヲタの妄想。 12 :名無虫さん :04/01/31 12:55 ID:??? 実際、クズリはオオヤマネコから獲物を奪うらしいが これは単にクズリの気が強いだけで ガチで殺し合えばオオヤマネコが勝つと思うんだけどどうよ? 13 :名無虫さん :04/01/31 16:09 ID:??? ガチでやってもクズリが勝ちます。 14 :名無虫さん :04/01/31 23:37 ID:??? 急所を狙いにくく頑丈そうな体格をしているから オオヤマネコでは泥仕合になって耐久力の差で押し切られそう。 15 :名無虫さん :04/02/02 12:34 ID:??? クズリはオオヤマネコの様な技術が無いからな。
559 :
転載 :04/02/08 01:08 ID:8zNmcv83
20 :名無虫さん :04/02/05 23:19 ID:??? 強さ フェレット>イエネコ クズリ>ピューマ 可愛さ ラッコ>アメショ オコジョ>ジャパニーズボブテイル 体臭 シマスカンク>猫科全て イタチ科圧勝だしな。 22 :名無虫さん :04/02/07 00:25 ID:Z0U47U7R クズリやラテルの対戦相手としてはネコ科最凶のスナドリネコ、 闘犬、ハイエナあたりが面白いんじゃないの。 ハイエナとラテルは生息地域がかぶるけど、対戦の目撃例ってないのかな?
ライオンとトラどっちが強いんよ? やっぱオスライオンが最強?
561 :
名無虫さん :04/02/09 01:40 ID:t0e4aQBo
俺様が最強。
ウンコ仮面の方が強い
ウンコ仮面 >> 561 > オスライオン >>>>>>>トラ
564 :
名無虫さん :04/02/12 09:36 ID:qOgE6hnd
ネコ科の動物は自分が何者なのかを知っている風なところがよい。
565 :
名無虫さん :04/02/12 13:43 ID:xOtVzp5q
566 :
名無虫さん :04/02/12 21:52 ID:RJs/7QOZ
手塚治虫の「タイガーランド」読んだか?
ネコ科の動物は何にも悪くない。悪いのはネコヲタや最強議論厨。
そのとおり。ネコヲタにはホトホト迷惑している。 なんで漏れがヒグマやインドゾウと戦わなければならないのだ? もっと楽に殺せる動物がいるのに。こっちの身にもなってくれ。
しかしドールより弱いと言われるのは我慢できんな。 相手が群れでたまたま1頭が殺されただけでなんでドールが最強なのだ? もう1度戦ったら今度はトラが勝つとは思わんか? もっともゾウにたまたま勝った程度でトラ>ゾウと決めつけるヤシもいるが。 ゾウより強いと言われて悪い気はせんが、そこまで評価してくれなくても せめてドールより弱いとは言わんでくれ。
570 :
名無虫さん :04/02/13 06:04 ID:IMnFOSEx
カバってそんなに強いの?ワニとライオンだったらワニの方が陸でも強いと思うけど。ランキング作ったやつ教えれ。
カバに噛まれたのが原因で死んだアフリカゾウのソースがあったよ。 だからといってカバがゾウより強いということにはならんが。 カバとサイは場合によってはゾウを殺せる能力があるということだ。 ワニは陸ではライオンに普通に殺されているのではないか?
>カバに噛まれたのが原因で死んだアフリカゾウのソースがあったよ。 どれどれ?
>>882 で、串ネコは黙ってろよ?
お前は黙ってソースを提示すれば良いだけ。
お前はソースに絶対の信頼を寄せてるんだから、意見なんて言わなくていいの。
誤爆しちゃった
Subj: hippo vs. elephant
Date: Jan 8, 2000 12:53
From:
[email protected] (Randy)
As far as the hippo vs. elephant debate goes, I saw a wildlife documentary on TV not
long ago which showed an elephant with a ghastly leg wound. The narrator stated that
the leg wound was probably caused by a hippo, and that the elephant would most likely die from it.
これのことかい?
うーん・・・雌雄もかかれてないし、成獣か子供かも書かれてないし、
象が死ぬ瞬間を看取ったわけでもないから、なんとも言えないなぁ・・・
もう1つあったはずだが・・・ 半年ぐらい見てないから最近の書き込みはどうなのかな? 海外のサイトではカバはサイより強力とかいてあるところが多いね。
578 :
名無虫さん :04/02/14 15:28 ID:AWigkS1G
>>578 ナイスですね。しかしホワイトゼブラは笑った。
シマウマにシマがなかったら困るじゃん。
結局、どうやらこれが最終結論のようですね。 アフリカゾウ=ライオン50頭 インドゾウ=トラ20頭 カバ=サイ=ライオン10〜15頭 何度やってもこれに落ち着きますね。
583 :
名無虫さん :04/02/16 02:42 ID:I6TnqP0M
西武ライオンズが最強なことは確かだが・・・
じゃあタイガースが最弱ですね
いろいろ考えてみたがやはりトラとライオンは関脇クラスがいいところだな。 トラとライオンの直接対決は巨大動物図鑑によるとライオンの7勝3敗ぐらいらしい。 問題はアムールトラだがせいぜいヒグマと互角がいいところだろう。 最近の調査によるとトラはヒグマに獲物を奪われるようだし、闘技場ではライオンはヒグマに 1度も勝っていない。ま、冬眠中のヒグマならなんとか勝てると思うが。 相手がゾウなら勝負にならんな。ゾウはトラの20倍もあり人間とネコが戦うのに等しい。 ネコにツメやキバがあったところで人間に対する殺傷力はゼロ。目でもつぶせば別だが。 相手がサイやカバでも1対1なら5分もたんだろうな。とにかくネコ科の猛獣は防御力が弱い。 これは攻撃されることを前提にしていないからだが。ネコ科が攻撃に威力を発揮するのは 自分より小さく弱い動物で、大きくてもせいぜい自分の2倍ぐらいまでが限度だ。 そう考えるとトラ・ライオンの宿命のライバルは水牛ということになってくる。 しかしこれも1対1ではしばしば不覚をとる。ウシ科の動物も最大クラスは1トン近くになり 正面から挑んでも難なく撃退される。それでも水牛はトラ・ライオンの獲物の一部である。 トラやライオンが知恵と勇気と奇襲を駆使してこのライバルを倒すのは感動的である。 結局動物の強弱は90%までが体重・体格で決定してしまう。体格が互角の場合は有利な 位置やタイミングで仕掛けた方が勝つ。体格が有利でも油断していれば殺されてしまう。 これは格闘技の世界でも同じでヘビー級、フライ級など合理的に対戦可能な階級が決まる。 重量級と軽量級はそもそもちがうスポーツなのだ。ここのところを勘違しているDQNが多い。 もともとこの板では格闘厨にDQNが多い。彼らは動物を戦闘ユニットとしか思っていない。 だから遭遇すれば即座に戦うと思っている。しかし自然科学や生物学を学んでいる投稿者は そうでないことをよく理解している。野生の世界では強力な動物同士は戦わないのである。
ついに総括されてしまったか。 ま、それがだれもが納得する結論だろうな。 ネコヲタには気の毒だが。。。
587 :
名無虫さん :04/02/21 05:22 ID:WsVUSmBo
お前以外誰も納得しないですよw 馬鹿が幾ら喚こうと アフリカゾウ>トラ=ライオン=インドゾウ>サイ が常識ですんで。
588 :
名無虫さん :04/02/21 05:25 ID:WsVUSmBo
小原秀雄「猛獣物語」より トラ対インドゾウ 雌のインドゾウは牙が無く、肩まで2.5mとやや小さい。 アフリカゾウの雌は牙があり肩の高さ3mほどだ。 確かにインドゾウの雌がトラと闘うと、分が悪そうである。 トラが単独の雌ゾウを殺して食べるのも、確かだと思われる。 肩高2m余り、牙の無い体重3〜4tの雌ゾウでは ライオンがクロサイやカバを殺せる様に、手強いが、絶対殺す事の出来ない相手では無いだろう。 インドゾウはトラより強いと言えないまでも、普通の食物では無い様だ。 ライオン対アフリカゾウ 強さでは双璧 こうした事実のほか、幾つかの出来事はあるがゾウとライオンで一対一でどちらが強いかを決めるのは難しい。 ライオンは獲物を殺して食べる力で横綱格になったものだ。 アフリカゾウは、植物を食べて身を守る方では第一位の力持ちなのである。 自然の女神は、この両方に力比べの取り組みはさせていないのである。
しかし現実にはライオン28頭で子ゾウしか殺せないわけだが。 580の方がまだ根拠がある。ゾウが圧倒的に強いのはアホでもわかる。
591 :
名無虫さん :04/02/21 16:18 ID:WsVUSmBo
無い無い。
>>580 は園児の落書きレベル。
むぁだどうぶつ奇想天外の雑魚ナレーターを信じてるのか?
馬鹿丸出しだなw
ネコオタの言うことより遥かに信頼できるけどな
580は誰も論破できない究極の正論と言われているが 事実その後のTV映像などことごとく一致している。 もはや2chの結論として動かしがたい。
/∵ ▼ \ /∴ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , |∴ / \ |、 / |`──-( / )-( \)l | < 何度やってもネコヲタのボロ負けでんな。 | [ , っ l | \ `-, 'ヽ、_ソ }' \_________________ / ヽ、 `' ノ / ゝ ── ' \ / ,ィ-っ、 ヽ | / | う
596 :
名無虫さん :04/02/22 00:20 ID:EGBiOxdG
/∵ ▼ \ /∴ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , |∴ / \ |、 / トラがクマに負けそうになると、猟師が出てきて |`──-( / )-( \)l | < | [ , っ l | \ 助太刀するみたいでんな。これは八百長でっせ。 `-, 'ヽ、_ソ }' \______________________ / ヽ、 `' ノ / ゝ ── ' \ / ,ィ-っ、 ヽ | / | う
598 :
名無虫さん :04/02/22 01:14 ID:EGBiOxdG
そして
>>580 =590=592=594=595=597も言うまもでないw
象オタの自演は毎度のこと 最強スレでは自演発覚してぼこぼこにされていたw
600 :
名無虫さん :04/02/22 21:06 ID:EGBiOxdG
トラとライオンはやはり最強でしたw
[徳之島闘牛の半分以下の大きさのスペイン闘牛]でさえトラ、ライオン、クマに圧勝だった!!
http://www.waseda.ac.jp/themecollege/medit/aesthetics/tomitak/tomitak006.html 内容「余談だが17世紀から今世紀初めにかけて、スペインでは猛獣を戦わせ
るショーが流行したそうである。1603年の闘牛vsトラは闘牛に二回突かれトラが戦意喪失し闘牛のTK
O勝ちであった。1607年の闘牛vsライオンも闘牛のTKO勝ち。ライオンが引っかき傷を負わせるも、
闘牛の突進にライオンは逃げ回ってばかりだった。1634年の闘牛vsライオンvs熊vsトラは闘牛のT
KO勝ちで、ライオン以下が檻の隅に隠れたままのところを闘牛が悠々と散歩している状態だったそうだ。こ
のように闘牛はいつも攻撃を仕掛ける点で勇敢さで群を抜いていることが分かる。 」
トラもライオンもスペイン闘牛の2倍以上の大きさで、闘争心ももっと激しい、槍の角を持った戦闘猛獣「徳之島闘牛」の前では縫いぐるみ同然だな(大爆)
がんばって生きようなー。
ここ(2ch)にしがみついていれば安泰だぞー。
現実に目を向けちゃいけないよー。
高望み厳禁。
一生涯を慎ましやかに送るんだぞー。
たまにプラっと来ては自演して混乱させて逃げるやつ。
まったく、猿並み。卑怯なヤツだね。
って、これ、俺のことだけどね。
http://old.hugi.is/fyndnar/apetiger.wmv 下(2ch)にしか住めないトラを
上(現実世界)から来て、小馬鹿にしてサル。ってやつ。
/∵ ▼ \ /∴ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , |∴ / \ |、 / |`──-( / )-( \)l | < | [ , っ l | \ いい加減このAAはマンネリでっせ。 `-, 'ヽ、_ソ }' \______________________ / ヽ、 `' ノ / ゝ ── ' \ / ,ィ-っ、 ヽ | / | う
結局、どうやらこれが最終結論のようですね。 アフリカゾウ=ライオン50頭 インドゾウ=トラ20頭 カバ=サイ=ライオン10〜15頭 何度やってもこれに落ち着きますね。
606 :
名無虫さん :04/02/22 23:08 ID:EGBiOxdG
607 :
名無虫さん :04/02/23 02:47 ID:pcoVjCcz
数々の情報を総合し、 動物の強さのスペシャリスト小原秀雄氏の 【最新】の【明言】を尊重し作成 ☆雄の成獣同士(ブチハイエナは雌)が陸で一対一で戦った時の結論 S トラ ライオン ゾウ ライガー A サイ ━━━━越えられない壁━━━━ B カバ キリン スイギュウ ガウル ヒグマ バンテン 闘牛 ホッキョクグマ セイウチ バイソン C ジャガー イリエワニ ナイルワニ エランド シャイア馬 ゾウアザラシ D ヒョウ ピューマ ヘラジカ アメリカクロクマ 闘ラクダ ジャコウウシ イノシシ アナコンダ ニシキヘビ ゴリラ ヌマワニ ツキノワグマ ナマケグマ E ユキヒョウ ブチハイエナ ワピチ トナカイ シマウマ ヌー サンバー バク ジャイアントパンダ ウォーターバック F 人間最強格闘家 チーター オオアリクイ ハイイロオオカミ オオヤマネコ ウンピョウ オランウータン バーバリシープ 闘犬 クズリ ラーテル ダチョウ
609 :
名無虫さん :04/02/23 18:01 ID:pcoVjCcz
聡明な動物学者の明言とか 強力な武器が無い人は可哀相ですね。
610 :
名無虫さん :04/02/25 03:29 ID:fnqMc6m3
生き物地球紀行のアムールヒョウの特集を見たのだが、 ヒョウが体長1m以上の犬をジャンジャン殺してたw 体長1mだからどれも30kg以上あるだろうが。 イヌの生々しい死骸が四体並べて置いてあって無残だった
612 :
↑ :04/02/25 11:53 ID:???
>:))))))―<に注意
613 :
名無虫さん :04/02/27 00:53 ID:sS/A2msw
今日の早朝四時からNHKで雄ライオン特集やるなw ヒグマなんぞ、問題にならないSクラスの強さというのを 刮目するといい。
正しくはこうだな。猛獣が1対1で戦った結果。 S アフリカゾウ インドゾウ A サイ カバ B キリン スイギュウ ヒグマ シロクマ トラ ライオン C ジャガー クロクマ セイウチ ワニ ニシキヘビ アナコンダ ムース D ヒョウ ピューマ ゴリラ オランウータン ゾウアザラシ ヌー シマウマ ラクダ E ハイエナ オオカミ イノシシ チーター グズリ チンパンジー アリクイ カンガルー F ヤマネコ コヨーテ マングース ヤギ ダチョウ 人間 同ランクの場合は基本的に左へいくほど強い。
615 :
名無虫さん :04/02/27 03:04 ID:A3Lc3SIq
04:00 生きもの地球紀行選 「タンザニア大草原・追跡・知られざる夜のライオン」 ← 必見!
616 :
名無虫さん :04/02/27 04:59 ID:sS/A2msw
>>614 はチンカスの結論。
正しくはこう。
数々の情報を総合し、
動物の強さのスペシャリスト小原秀雄氏の
【最新】の【明言】を尊重し作成
☆雄の成獣同士(ブチハイエナは雌)が陸で一対一で戦った時の結論
S トラ ライオン ゾウ ライガー
A サイ カバ
B キリン スイギュウ ガウル ヒグマ バンテン 闘牛 ホッキョクグマ セイウチ バイソン ゾウアザラシ
C ジャガー イリエワニ ナイルワニ エランド シャイア馬
D ヒョウ ピューマ ヘラジカ アメリカクロクマ 闘ラクダ ジャコウウシ イノシシ アナコンダ ニシキヘビ ゴリラ ヌマワニ ツキノワグマ ナマケグマ
E ユキヒョウ ブチハイエナ ワピチ トナカイ シマウマ ヌー サンバー バク ジャイアントパンダ ウォーターバック
F 人間最強格闘家 チーター オオアリクイ ハイイロオオカミ オオヤマネコ ウンピョウ オランウータン バーバリシープ 闘犬 クズリ ラーテル ダチョウ
617 :
名無虫さん :04/02/27 05:00 ID:sS/A2msw
しかし、凄かったな雄ライオン。 ハイエナを前肢の一撃で殺す圧倒的なパワー!! 咬みつきはそれより遥かに攻撃力上回るってんだから凄過ぎ。
614が1番正解っぽい。 616はライガーなんて書いてる時点で却下ですが。
619 :
名無虫さん :04/02/27 05:13 ID:sS/A2msw
>>618 自演は結構。
もう野生板の大半は
>>616 で納得してます。
何せ小原氏の最新の見解だからね。
620 :
>:))))))―< :04/02/27 07:53 ID:UMD2/OKt
ヲタ.虚無
>>619 2chで自演するのはオマエしかいまへーん。
616はネコヲタランクですつよ。理解できる人間は1人もいてまへーん。
622 :
>:))))))―< :04/02/27 10:49 ID:eHQ6uDe2
2chヲタ.虚無ぅ〜
623 :
名無虫さん :04/02/27 17:53 ID:sS/A2msw
>>621 残念。
大多数の見解です。
いや、最近はシベリアンタイガー単独最強説を提唱する人も出てきましたね。
そして、最強動物ランキングスレの1の見解もあるしね。
みんな別人ですよ?w
>>622 残念ですがそれが
大多数の見解です。
いや、最近はスイデンロブスター複数最多説を提唱する人も出てきましたね。
そして、
>>575 の見解もあるしね。
みんな蝦人ですよ?e
>>623 シベリアトラはヒグマに負けているのはもう証明されてしまったのですよ。
事実を認めないのはオマエの勝手ですが、他の人は真実を求めているので
もうオマエは邪魔なだけです。
>>623 しかしシベリアトラは現実にはヒグマに負けているわけだが。
627 :
名無虫さん :04/02/28 02:42 ID:vWw68U6D
>>625-626 もうお前は障害者レベルでつね(笑)
ヒグマはトラの単なる餌。
両者の戦闘力は雲泥の差、月とスッポンです。
無論雲と月がトラですが。
いい加減カバとヒグマがトラより強いと思ってる馬鹿はもうここにお前以外いない事に気付きましょうw
トラはハンターがいないとヒグマと戦うのは危険ですね。
戦闘力=トラ:ヒグマ=60:50 防御力=トラ:ヒグマ=40:80 総合力=トラ:ヒグマ=100:130 よってヒグマの方が有利です。カバだともっと有利です。
630 :
名無虫さん :04/03/02 06:02 ID:UFhITC7c
妄想は結構ですよん。
/∵ ▼ \ /∴ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , |∴ / \ |、 / トラがクマに負けそうになると、猟師が出てきて |`──-( / )-( \)l | < | [ , っ l | \ 助太刀するみたいでんな。これは八百長でっせ。 `-, 'ヽ、_ソ }' \______________________ / ヽ、 `' ノ / ゝ ── ' \ / ,ィ-っ、 ヽ | / | う
632 :
名無虫さん :04/03/03 04:21 ID:uTmDzJNi
「これは八百長でっせ。」 ,,----、,,,,,,,,,、、 / ,,-‐―、ヽヽヽヽ 〔/ ))))ヾヽヽ /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ _ / ==/ .,==- レi!. /  ̄  ̄ \ 〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) /、 ヽ λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/ . |・ |―-、 | , ―- λ:::::. .::.. ::...::::::/ / q -´ 二 ヽ | | -⊂) \::::::::::::::/.λ 、 ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ \_/ 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.| | | O===== | `− ´ | HardRock | _| / | | (t ) / / | 「‥‥‥お前の顔の方がよっぽど八百長だよ(ワラ」
633 :
名無虫さん :04/03/04 02:50 ID:6yFS6QEn
これも。
634 :
名無虫さん :04/03/10 16:50 ID:bt6nMUrO
数々の情報を総合し、 動物の強さのスペシャリスト小原秀雄氏の 【最新】の【明言】を尊重し作成 ☆雄の成獣同士(ブチハイエナは雌)が陸で一対一で戦った時の結論 S トラ ライオン ゾウ A サイ ━━━━越えられない壁━━━━ B´ カバ B キリン スイギュウ ガウル ヒグマ バンテン 闘牛 バイソン ホッキョクグマ セイウチ ゾウアザラシ C ジャガー イリエワニ ナイルワニ エランド シャイア馬 D ヒョウ ピューマ ヘラジカ アメリカクロクマ 闘ラクダ ジャコウウシ イノシシ アナコンダ ニシキヘビ ゴリラ ヌマワニ ツキノワグマ ナマケグマ E ユキヒョウ ブチハイエナ ワピチ トナカイ シマウマ ヌー サンバー バク ジャイアントパンダ ウォーターバック F 人間最強格闘家 チーター オオアリクイ ハイイロオオカミ オオヤマネコ ウンピョウ オランウータン バーバリシープ 闘犬 クズリ ラーテル ダチョウ
635 :
名無虫さん :04/03/11 07:19 ID:h+LHcDol
ネコ科動物というシンボルほど、長期に渡って許容され、広く受け入れられてるシンボルは無い。 ヒトという種が進化した当初から、ネコ類は人間の想像力に深甚なえ異郷を及ぼしてきた。 大型ネコ類は、感嘆の念と恐怖心を呼び起こし、太古の文明から現代に至るまで変わることなく、 その宗教心、イデオロギー、芸術の伝統にしっかりと組み込まれてきた。 小型ネコ類にしても、野生のものにしろ、時代が下って家畜化されたものにしろ、 ネコ科動物の霊魂が体現されたミニチュアとして、われわれの感情や迷信の中に座を占めてきた。 全てのネコ類が、何らかの意味で儀式や宗教的行為の中心に据えられている。 恐らく初期の人類は、かなりの興味を胸に、魅せられたような目で大型ネコ類を観察していた事だろう。 自分たちとは違い、その躍動的な肉食獣は、生息環境に完全に調和しているように見えた筈だからである。 自分の好きなやり方で獲物を狩る威風堂々たる捕食獣として、彼等は人間には及びもつかない 爆発的なスピードと凄まじい力量を発揮する事が出来た。 小型のネコ類でさえ、木に登ったり泳いだり、人間の動きを遥かに上回る敏捷さを示す事が出来た。 人間が対抗出来ないものは、字義通り超人的な物と見なされた。 ことに、鏡のように輝く目を使って夜間に狩りをする夜間に獲物を狩る事の出来るネコ類の習性が、その印象を尚一層強めた。 一頭一頭の強さと敏捷性と夜間視力という魔法のような能力の組み合わせは、それに比べればか弱い人間の昼間だけの活動と ひどく対照的なものだったため、いびつなほど強力なイメージが生まれ、われわれの太古の祖先の意識にしっかりと植え付けられた。
636 :
名無虫さん :04/03/11 07:26 ID:h+LHcDol
/∵ ▼ \ /∴ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , |∴ / \ |、 / |`──-( / )-( \)l | < 二十歳すぎたらネコヲタは卒業しなはれ。笑い者になりまっせ。 | [ , っ l | \ `-, 'ヽ、_ソ }' \___________________________ / ヽ、 `' ノ / ゝ ── ' \ / ,ィ-っ、 ヽ | / | う
638 :
名無虫さん :04/03/14 09:49 ID:RyPWZL2S
ネコ科はやはり最強かと
640 :
名無虫さん :04/03/16 05:10 ID:30j+11iA
ネコ科動物というシンボルほど、長期に渡って許容され、広く受け入れられてるシンボルは無い。
641 :
名無虫さん :04/03/17 04:28 ID:MN9KKpZr
強さ最強(トラ、ライオン、ライガーがいる為) カリスマ性最強 ネコ科凄過ぎ
美しくて最強とは……… 虎とライオンは正にHEROだな。 陸での人食い動物NO.1というのも人々に畏敬の念を抱かれる大きな要因となっているんだろうな。 食物連鎖の頂点だし、カッコイイなホント。
ネコ科は美しい。 それに引き換え、ネコヲタは醜すぎるけどな。
バカヲタほどじゃないな
バカヲタなんて存在しないよ。 いるのはネコヲタと一般の人たちです。
646 :
名無虫さん :04/03/18 09:29 ID:P5irptLH
よう、基地外
648 :
名無虫さん :04/03/19 05:00 ID:iwQHEoPa
よぅ、チンカス
649 :
\_____ _____/ :04/03/19 14:19 ID:1JT+7O3c
∨ ∧__∧ ________ <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ ( 二二二つ / と) | / / / |  ̄| ̄
650 :
教えて君 :04/03/19 23:55 ID:Aj3/R5Gf
少し前に世界まる見えかなんかのテレビで絶滅したはずのバーバーリライオンがどこかの公園で見つかったって話題やってたけど、本当のところどうなの? その後、この話は聞かないし、具具っても”絶滅したバーバーライオン”しか検索できなかった。 どのなたか、詳しい方教えてくだされ。
正しくはこうだな。猛獣が1対1で戦った結果。 S アフリカゾウ インドゾウ A サイ カバ B キリン スイギュウ ヒグマ シロクマ トラ ライオン C ジャガー クロクマ セイウチ ワニ ニシキヘビ アナコンダ ムース D ヒョウ ピューマ ゴリラ オランウータン ゾウアザラシ ヌー シマウマ ラクダ E ハイエナ オオカミ イノシシ チーター グズリ チンパンジー アリクイ カンガルー F ヤマネコ コヨーテ マングース ヤギ ダチョウ 人間 同ランクの場合は基本的に左へいくほど強い。
653 :
:04/03/20 23:46 ID:INiq8pOY
今日のアニプラで、 サーバルがジャッカルの獲物をぶん捕るシーンがあった。 ジャッカル>>>>サーバル というイメージがあったので 結構興味深かったな。 ちなみに24:00再放送あり(無料放送)
654 :
バスケ師 ◆....zzZdoc :04/03/21 01:00 ID:9cwUOZ7O
トラは日常的にクマを食べてるって話もあれば、トラがクマを倒すのは八百長だと言う話もあるし どっちが本当なんだ?? もし本当にトラがクマをエサにするぐらいなら、トラってすごいな、、、
655 :
名無虫さん :04/03/21 01:31 ID:phw0SeQF
656 :
正統派ランキング :04/03/21 10:03 ID:YXPAt3AO
SS シベリアンタイガー(アムール虎) S トラ>>ライオン=アフリカ象 A シロサイ インドサイ クロサ インドゾウ B スイギュウ ガウル ヒグマ キリン ホッキョクグマ カバ バイソン セイウチ C ジャガー イリエワニ ナイルワニ 闘牛 エランド シャイア馬 ゾウアザラシ D ヒョウ ピューマ ヘラジカ アメリカクロクマ 闘ラクダ ジャコウウシ イノシシ アナコンダ ニシキヘビ ゴリラ ヌマワニ ツキノワグマ ナマケグマ E インドゾウユキヒョウ ブチハイエナ トナカイ シマウマ ヌー サンバー バク ジャイアントパンダ F 人間最強格闘家 ハイイロオオカミ オオヤマネコ ウンピョウ オランウータン バーバリシープ 闘犬 クズリ ラーテル ダチョウ
>>652 チンパンがオラ、ゴリラ以下、クズリがピューマ以下のランクって・・・
ヴァカですか?
658 :
名無虫さん :04/03/25 03:53 ID:Q2b3zqNP
656は野性の動物を見たことがないようですね。
660 :
名無虫さん :04/03/28 03:15 ID:9Cg1TI37
あげよう
>>654 バスケ師さん
トラがクマを捕食するのは本当ですよ!
発信器をつけた生態調査でもトラより大きなヒグマを捕食するのが何度も
確認されています。トラはすごいですよ!!
/∵ ▼ \ /∴ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , |∴ / \ |、 / トラがクマに負けそうになると、猟師が出てきて |`──-( / )-( \)l | < | [ , っ l | \ 助太刀するみたいでんな。これは八百長でっせ。 `-, 'ヽ、_ソ }' \______________________ / ヽ、 `' ノ / ゝ ── ' \ / ,ィ-っ、 ヽ | / | う
663 :
名無虫さん :04/03/31 08:09 ID:qASDzBpq
ふむ。
664 :
名無虫さん :04/04/08 06:16 ID:SpdzDto/
「これは八百長でっせ。」 ,,----、,,,,,,,,,、、 / ,,-‐―、ヽヽヽヽ 〔/ ))))ヾヽヽ /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ _ / ==/ .,==- レi!. /  ̄  ̄ \ 〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) /、 ヽ λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/ . |・ |―-、 | , ―- λ:::::. .::.. ::...::::::/ / q -´ 二 ヽ | | -⊂) \::::::::::::::/.λ 、 ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ \_/ 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.| | | O===== | `− ´ | HardRock | _| / | | (t ) / / | 「‥‥‥お前の顔の方がよっぽど八百長だよ(ワラ」
【草食動物】 【肉食動物】 1.アフリカゾウ 1.トラ 2.インドゾウ 2.ライオン 3.カバ 3.北極グマ 4.サイ 4.ヒグマ 5.キリン 5.ワニ 6.スイギュウ 6.ジャガー 7.セイウチ 7.ピューマ 8.ヘラジカ 8.ヒョウ 9.ゴリラ 9.オオカミ 10.イノシシ 10.ヤマネコ 総合するとトラ、ライオンは4〜6位あたりが妥当。
666 :
名無虫さん :04/04/08 07:50 ID:SpdzDto/
現地では カバはライオンより 恐れられているらしいが
669 :
名無虫さん :04/04/14 08:50 ID:jFbgV9w9
時速60kmでかけるマンイーターだからな。 カバなんぞ、プッ!!
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ