1 :
名無虫さん :
03/06/18 20:43 ID:??? 決めようぜ
2 :
名無虫さん :03/06/18 20:52 ID:???
2
3 :
名無虫さん :03/06/18 20:54 ID:???
3
4 :
名無虫さん :03/06/18 20:55 ID:???
人間ダントツに最強 終了
5 :
名無虫さん :03/06/18 21:03 ID:???
SS ヒト S チンパンジー、ボノボ A イルカ、ゴリラ、オランウータン B ニホンザル、カラス、オオカミ、シャチ C 犬、ライオン、オウム、イノシシ D 猫、ブタ、トラ、キツネ E ウマ、ウシ、シカ F カンガルー、ウサギ G マウス
6 :
名無虫さん :03/06/18 21:15 ID:???
>>5 豚の頭はもっと悪いぞ
ネズミより馬鹿な動物もいっぱいいるだろ
7 :
名無虫さん :03/06/18 23:28 ID:aW6m915s
ペット犬はピンキリだから分けるべき
8 :
名無虫さん :03/06/19 01:45 ID:???
ワニは多分ネズミより馬鹿
9 :
名無虫さん :03/06/19 04:29 ID:???
賢さは何を基準にした場合?
回り道実験?
人間の命令を理解するか?
獲物の追い込みも知能ですよね?
待ち伏せも知能だし・・・
>>8 爬虫類は賢いとか馬鹿と言うより「機械」に近くありませんか?
知能に順位など決められるもんか 回り道実験ってクジラとかでどうやってやるんか? 人の命令ってネコとかそもそも聞かないでしょ。
11 :
220 :03/06/19 11:41 ID:???
喪前らより、ダーウィン・フィンチの方が賢いと思われ。
最賢厨
オオカミって、ゴールデンレトリバーとかより頭いいの?
>>13 一概に比較できませんが、脳はオオカミのほうが大きいです。
机の上にムカデを置いて手を叩くと走りだした。 ムカデの足を一双抜いて手を叩くと走りだした。 (中略) ムカデの足を全部抜いて手を叩くと走らなかった。 結論。 ムカデは全部の足を抜くと音が聞こえない。
道具をつかうラッコ
道具使うぐらいで知能があるんだったら農業をするシロアリなんかは 最強の知能を持っているはずだな
19 :
名無虫さん :03/06/21 18:24 ID:6ZPrQ8Nt
age
SS ヒト
S チンパンジー、ボノボ
A イルカ、ゴリラ、オランウータン
B ニホンザル、カラス、オオカミ、シャチ
C 犬、ライオン、オウム、イノシシ
D 猫、ブタ、トラ、キツネ
E ウマ、ウシ、シカ
F カンガルー、ウサギ
G マウス
H このスレの
>>1
21 :
名無虫さん :03/06/21 19:04 ID:hPRXhx2K
PC>human
コンピューターの性能を比較するため チェスをさせる事があるらしい だが、チェスしか出来ない人間はバカ呼ばわりされる事は明白だね ところが相手が動物となると 人間が最も賢いという事を前提に どれだけ人間に近いかを比較する さすがだよ人間、勝てる戦いしかしないんだね
23 :
名無虫さん :03/07/07 22:25 ID:6dzt2U5a
人間の、知的障害にあたる人ってどれくらい?
Sオルカ
25 :
名無虫さん :03/07/13 15:53 ID:/UNqvplk
パンダ最強!
27 :
山崎 渉 :03/07/15 12:38 ID:???
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
28 :
名無虫さん :03/07/19 17:48 ID:cKBeQEUo
もっとランク幅を細かくした方がいいと思いまつ。
29 :
名無虫さん :03/07/24 23:04 ID:OYiVr6g4
バンドウイルカとチンパンはどちらが上なの?
30 :
名無虫さん :03/07/24 23:20 ID:Z1uH/Gav
イカやタコのような軟体動物が以外に賢いという話はどうなんだろうね?
31 :
名無虫さん :03/07/24 23:40 ID:M6XAJCJw
カタツムリは豚と同じくらいの知能を持つといわれている。
虫ってどうなんやろ?
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
35 :
山崎 渉 :03/08/15 19:18 ID:???
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
イノシシとか豚とかカバは牛以上の馬鹿だが。
37 :
:03/09/01 11:34 ID:???
ダチョウの脳味噌は紀州梅干ぐらい。
ちょんは脳みそがうんこで構成されているので 全宇宙の生物で最も知能が低いというのは常識です。
今まで挙がってる中では、鯨が最も脳が大きいよね。
40 :
名無虫さん :03/10/18 19:21 ID:robdZOg/
野生動物の頭の良さって、生存能力じゃないかなー。 生き残るためにどうやって頭使うか。
私は人間が一番知能が低いと思う。 他の生き物はくだらない事を考えず、本能に従い自然と調和して 生きてる。人間だけが欲望にとらわれ自然のみならず自分の 生活環境まで破壊する。戦争直後は飢えているのは人間だけで 野鳥を捕まえてみるとみんな栄養状態は良かったとか。 ただ犬は犬の肉を平気で食べるそうで、こういうところは しょうもないと思う。
人間も極限状態では共食い。
43 :
名無虫さん :03/10/19 20:43 ID:1Yb8U/jA
私は人間が一番知能が低いと思う。私は人間が一番知能が低いと思う。私は人間が一番知能が低いと思う。 私は人間が一番知能が低いと思う。 私は人間が一番知能が低いと思う。 私は人間が一番知能が低いと思う。 私は人間が一番知能が低いと思う。 私は人間が一番知能が低いと思う。 私は人間が一番知能が低いと思う。 私は人間が一番知能が低いと思う。 私は人間が一番知能が低いと思う。 私は人間が一番知能が低いと思う。 私は人間が一番知能が低いと思う。 私は人間が一番知能が低いと思う。 私は人間が一番知能が低いと思う。
>>43 少なくてもお前は絶対知能が低いと思う。 下手なコピペ(ぷっ!
>>41 は知能という言葉の意味を知らないか、独自の言語を使用している。
>>45 言いたいことはわかるような
要は馬鹿な考え休むに似たりといったところ
47 :
名無虫さん :03/10/22 17:09 ID:plx4hBCM
カラスは頭いいよねえ
カラスって知能の高さゆえに失敗することってあるの?人間みたいに。
50 :
名無虫さん :03/10/22 18:54 ID:35klSPdm
51 :
空色人 :03/10/22 19:17 ID:iNUrLGFg
ハトは地図、航空写真を読んで記憶する高い能力 を持っているが、頭のよい動物とはされない 人を欺いたり、芸をしたりするのが動物の知能の 定義になるのかも
ゴンベが種まきゃカラスがほじくる
>>48 知能が高いから火を恐れませんが、
それゆえにボヤを発生させちゃいました。てへ。
人間は動物の中で唯一「自分は人間である」と認識している(自己同一性) 存在だと聞いた。いやでも猫だって犬だって虫だって、人間に分からないだけで ひょっとしたら「自分は猫だ(犬、虫)」ってちゃんと認識しているかもしれない。 そうすると結局「言語」によって自らの認識を正しく仲間に伝えているわけなんだから 言語を操る人間がもっとも「知能が高い」ということにしないともう収拾がつかない。
シャチとライオンは知能高いって聞いた だからサメやトラより温和らしい
>>41 ここで言う頭のよさとは生物学的な意味合いでしょ。
ここは理系・学問の野生生物板だよ。理系の考え方しろよ低脳
57 :
名無虫さん :04/01/18 23:32 ID:7HHQpI6Z
しゃべる鳥
58 :
名無虫さん :04/01/23 01:20 ID:7fY75vxK
どこぞのサーカスで、ゾウが象使いの指示ミスを逆に指摘した という話をどこかの本で読んだ。 でも、象のツッコミって一体どうやるんだ?
59 :
名無虫さん :04/01/23 04:56 ID:9RRWWXPh
人間と手話で会話するゴリラはどの位だ?
正直、ネコヲタは、豚とかとどうレベルの知能だと思う。
>>60 ネコヲタはラット以下だよ。
ラットは迷路やパズルを学習するけど、ネコヲタは論破されても同じソース、同じ論理を
繰り返すのみ・・・
62 :
名無虫さん :04/01/26 17:22 ID:WGO8xSgv
SS ヒト S チンパンジー、ボノボ A カラス、イルカ、ゴリラ、オランウータン B ニホンザル、イヌ、シャチ、ミツバチ C ライオン、ブタ、ゾウ、ウマ、ネコ、アリ、シロアリ D キツネ、トラ、ウシ、シカ E カンガルー、ウサギ F マウス、ワニ、トカゲ
63 :
名無虫さん :04/01/27 14:28 ID:eZ1wI9DP
>>14 >一概に比較できませんが、脳はオオカミのほうが大きいです。
犬の脳の大きさって犬種によって違うよね。
コリーとか頭小さいし、ブルドックは頭大きい。
64 :
62 :04/01/27 14:56 ID:g73ZHdCN
注・社会性昆虫に関しては、個体ではなく、群知能をもって判断する。 社会性昆虫は一匹一匹が、高等生物の器官一つ一つに相当するようなもんだ。 女王は子宮だし、雄は精巣、働きバチは筋肉の一つ一つという感じ。 それらすべてのネットワークとして、一つの巣が個体に相当する。
>>58 ゾウってやっぱり頭良いかなぁ?
どこかで聞いたけど、自然のゾウって仲間が死んだら葬式をするんだってね。
社会性があるって意味では賢いのかもなぁ・・・。
66 :
58 :04/01/27 22:01 ID:46Z98v/a
…の話はサーカスじゃなくて、東南アジアあたりの使役象らしい。 あと、夜な夜な畑にやってきては果物を食い荒らすゾウに 困った飼い主が、ゾウの首に鈴(カウベルみたいなものか?) をつけて警報代わりにしようとしたら、ゾウは鈴に泥を詰めて 鳴らなくしてしまったのだそうな。 これって誰かに教わってできるもんじゃないから、ゾウ自身が 思いついて実行した訳で、かなり高い知能があると言っていいでしょ。
67 :
名無虫さん :04/01/27 23:47 ID:g73ZHdCN
>>66 偶然だろ。
心理学者のソーンダイクによれば、ハトはエサを出すボタンが巣箱内にある時、
最初はめちゃくちゃに周囲をつつきまわるが、
その内、偶然が繰り返されるたびに学習し、やがてはどこを押せばエサが出るか、
学習するようになり、行動が洗練化されると述べている。
ゾウが鈴の形状・仕組みを理解し、泥の性質を理解するとは思えないから、
嫌がってめちゃくちゃな行動をしている内に、鈴に泥が入ったんだろ。
それ以降、学習して毎回鈴に泥を入れるようになったかもしれんが。
偶然に見せかけておいて67のような香具師を騙すゾウは賢い。
69 :
名無虫さん :04/01/28 00:12 ID:2LXmK0L6
アイちゃんと研究している京大の先生は自分達の実験は 特殊学級の先生と似たような日々って発言している。
>>62 馬鹿かお前
ライオンはイヌと同じぐらい頭良いし
ゾウはそのまた上だ
豚とネコが同じとか、有り得るか。豚は糞馬鹿。
71 :
名無虫さん :04/01/28 18:38 ID:x3NsoKPL
SS ヒト S チンパンジー、ボノボ A カラス、イルカ、ゴリラ、オランウータン B ニホンザル、イヌ、シャチ、ミツバチ C ライオン、ゾウ、ウマ、ネコ、アリ、シロアリ D キツネ、トラ、ウシ、シカ、ブタ E カンガルー、ウサギ F マウス、ワニ、トカゲ
都市部のカラスはボノボあたりに匹敵しないか? 下手すりゃ人間のDQNより賢いぞ。 田舎のカラスは並みのトリよりちょっと賢いくらいだが。
73 :
名無虫さん :04/01/28 21:22 ID:CDky2y51
今、アニマルプラネットでオランウータンが人間に 手話で物の名前を伝えてる。 AじゃなくSランクじゃないか?
74 :
名無虫さん :04/01/28 21:31 ID:GVZ+RacH
タコはかなり頭がいいって聞いたけど、どうなんでしょ?
こないだアニマルプラネットかなんかでやってたけど、ワニも自分の名前と簡単な命令を覚えるんだな。 名前を呼べば寄ってきて、「water」と言えば水場に戻る。 言う事聞きながら、隙あれば噛み付こうとしてるのは笑ったけど。
トラが最強ーーーーーーーーーーーーーー 何でもトラがいちばーーーーーーーーーん トラトラトラトラトラァーーーーーーーー
78 :
名無虫さん :04/02/18 23:23 ID:iDukkdq1
http://www1.kcn.ne.jp/~snake/zoo/scrap01.html ライオンはヨーロッパでも古くから「獣王」の称号が与えられていたし、アフリカでも神格化された存在であった。
その理由はやはり力とスピードをかね備え、地上最高の捕食者といわれるライオンの強さだろう。
一撃で雄ウシのクビを折り、自分の倍もある家畜をくわえたままサクをとび越えるともいう。
知能的にもライオンは王者の名を汚さない。生活形態の違う動物の知能を比較することはむずかしいが、
ライオンの知能は肉食獣ではトップクラスにランクされる。イヌと比べてもまさるとも劣らないという。
79 :
名無虫さん :04/02/18 23:24 ID:iDukkdq1
http://www1.kcn.ne.jp/~snake/zoo/scrap01.html ライオンはヨーロッパでも古くから「獣王」の称号が与えられていたし、アフリカでも神格化された存在であった。
その理由はやはり力とスピードをかね備え、地上最高の捕食者といわれるライオンの強さだろう。
一撃で雄ウシのクビを折り、自分の倍もある家畜をくわえたままサクをとび越えるともいう。
知能的にもライオンは王者の名を汚さない。生活形態の違う動物の知能を比較することはむずかしいが、
ライオンの知能は肉食獣ではトップクラスにランクされる。イヌと比べてもまさるとも劣らないという。
80 :
名無虫さん :04/02/18 23:28 ID:iDukkdq1
S 人間 A チンパンジー B ゴリラ オランウータン シャチ クジラ ゾウ C ライオン 犬 カラス D 猫 熊 虎 E 牛 猪 シカ キリン カバ ウサギ F 豚 G 爬虫類 両生類 昆虫
81 :
名無虫さん :04/02/19 05:33 ID:8MDCEVp+
農業をやったり家を作ったりするからってシロアリが知能が高いとはいえないよな 創意工夫や独創性、柔軟さが肝心だろ しかし、カラスは何であんな小さな脳でやたら知能が高いんだ?
82 :
名無虫さん :04/02/19 07:58 ID:vVVG1pBE
白アリの行動は先天的なものでしょ? 蜘蛛が巣を張るのと一緒で誰に教えてもらう訳でもなく知ってる。
83 :
トリニトロン :04/02/19 12:36 ID:C78uXrF+
ライオンは頭も良いね!
84 :
名無虫さん :04/02/19 13:09 ID:SrhzwTb7
白蟻が知能高かったら 糞転がしもそうなるな(・∀・)ニヤニヤ
85 :
名無虫さん :04/02/19 14:41 ID:nyKyzpVv
イルカってチンパンジーよりも知能発達してるんじゃなかったっけ? 一時期話題のなったような気がするんだが詳しい人いない?
猫ヲタは馬鹿。
89 :
名無虫さん :04/02/20 18:53 ID:ANyB2odz
S おれ A ヒト、チンパンジー、カラス、イルカ B お前、犬、猫
ネコヲタ≒チンパン
イルカを過大評価する香具師が多いな・・・
92 :
名無虫さん :04/02/21 19:03 ID:QNEMkluu
オオスズメバチは言語を持っている。そうとう知的だと思うが。
>一つの化学物質が、ある時は攻撃を知らせるフェロモンになり、
>ある時は餌場を知らせるフェロモンになる。
>その違いは、ほかの化学物質との組み合わせ方や
>配合比、濃度などによるもののようです。
>アルファベットやあいうえおを組み合わせて話すのと似ている。
(玉川大助教授 小野正人氏)
http://eco.goo.ne.jp/wave/files/wave35.html
93 :
名無虫さん :04/02/21 23:18 ID:sCQdLU80
いくら頭よくても犬はむかつく。性格悪すぎ。
犬は性格いいほうじゃん。 猫や猿は酷いぞ。
>>93 より、性格と頭が悪い生き物ってのは、なかなかいないような。
カラスは旧石器人並みだと聞いたことがあるけど、 旧石器人がどのくらいなのかわからん。 言葉を覚えた大型インコは、 下手な日本人よりも英語を理解するそうだが、 比較対象が悪すぎるような気がしてよくわからん。
99 :
名無虫さん :04/02/26 07:25 ID:yFT005wC
旧石器人は中身は現代人と変わらないでしょ環境は違うけど
100 :
名無虫さん :04/02/26 08:08 ID:E/FO305t
体の大きさと脳の大きさの比率で 賢さって計るんじゃなかったっけ?
>:))))))-<を過大評価する香具師が多いな
102 :
名無虫さん :04/02/26 14:38 ID:Z9a+uNoD
群知能って最近流行りだけど、どうやって評価するのかね。 確かにアリやハチなんかの社会性昆虫を見てると、 下手な哺乳類よりはずっと賢いとは思うが、 「賢さ」の基準をどう計るか、想像ができん。 最近の研究じゃ、ミツバチなんかは思ったよりも環境要因があるらしい。 ただ単なる生得的プログラミングだけじゃないようだ。
今日はおなごと4単語話したホウネン 「近くに駅はありますか?」 「そこを右に行くホウネン」 「ありがとうございます」 「ユーアウェルカム」 やっぱり英語の方がモテるホウネン 明日はきっとレヴェルアップ 「近くに駅はありますか?」 「そこを右に行くホウネン」 「今すぐ抱いて」 「ここではまずいホウネン」
>>100 そうなるとヒトのメスはオスよりヴァカってことになりますな。
そのネタ持って男女板に書き込んでくれば?
105 :
名無虫さん :04/02/27 12:47 ID:KThEADR0
カラスの脳は小さいが賢さは下手をすると人間以上かも 体との比率だとネズミがでかいけどあの多産ぶりは賢くない証拠だと思う
>>105 ラットやマウスは賢いだろ。
ハムはおバカだけど・・・
108 :
名無虫さん :04/02/29 12:16 ID:SEEz1uei
カラスの知能は人間にとって、異次元なんだよな〜。 ものの数はいっぺんに7つぐらいまで認識できるし(人間は3つまで) 記憶の質もちがうような気がする。謎だ。
109 :
名無虫さん :04/03/01 17:54 ID:pDkLsjta
イルカはチンパンジーより知能は高いよ
↑根拠無し
正直、鯨海豚ヲタは野生生物板には来ないで欲しい。 オカ板の方が相応しいぞ。
クジラやイルカは海中だから頭を大きくしやすいんじゃないの? でも、所詮人間にいいように利用される程度。 カラスは重力に逆らって飛ぶために頭を大きくできないんじゃないの? でも、人間をいいように利用するほど。 なんでだろう?
毛色が違うから。
115 :
名無虫さん :04/03/07 15:45 ID:ghdVxHJD
カラスというか鳥類は基本的に大脳はあまり大きくないが、 飛行という非常に複雑な行動をコントロールするために小脳・脊髄が発達している。 したがって、人間的な思慮熟考は苦手だが、反射的・ひらめき的思考が優れている。
116 :
名無虫さん :04/03/07 17:16 ID:GUg1JI++
1位ぼるじょあ
117 :
名無虫さん :04/03/09 23:58 ID:2v4GQDip
カラスはイヌ・ネコよりも賢いと聴いたことある。 人の顔とか覚えてたり、道具も使うらしいね。見たこと無いけど。
118 :
名無虫さん :04/03/10 16:40 ID:PQGoNJQm
>>117 クルミを車道に置き、車にひかせて割らせる行動は有名。
また、自動販売機にお金を入れてジュースを買う、
という複雑な行動も報告されてますね。
あと、人の顔を一度認識するとかなり根強く覚えているので、
一度カラスに攻撃を仕掛けた人はずっと後までカラスに仕返しされるそうな。
まあ、相当賢いですね。
基本的には霊長類、イヌ科、鳥類、その他の順か。
犬科でも原始的なタヌキやヤブイヌは、新しく出現した社会性イヌには劣ると思う。 イヌ属・リカオン属>キツネ類>原始イヌ類
ギ〇スブックによれば四足歩行動物では豚が一番頭が良いそうだけど、 だれか最新のギネ〇ブック持ってるor置いてる図書館に行ってる人いる?
123 :
名無虫さん :04/03/12 06:23 ID:N0IKalYg
犬や猫よりはカラスのほうが賢いだろう
>>123 猫はともかく犬はどうかな。
最も、頭がいいと言える部分もあるんだけど
相対的にみると犬より頭がいいって事はないだろ。
まぁ頭がいいという定義自体はっきりしてないからどこに重点を置くかによるんだけど。
>>124 脳化指数によると、カラス>イヌ>ネコ
あやしい定義だけどなー。
むしろ、犬の方が頭がいいとみる理由を教えて欲しい。
126 :
名無虫さん :04/03/16 21:55 ID:+BZel12s
人間が作っている人工的な環境にも適応して意図的に利用する点でも 鳥類>哺乳類じゃないかな カラスが文字とか使えて情報を蓄積共有できたら人間並みの文明を築けるように思う
127 :
名無虫さん :04/03/16 23:48 ID:eNLVEqyw
>>126 問題は、鳥類は記憶容量が少ないということ。
情報を蓄積できない脳の構造なのだ。
それでもカラスは特定の人の顔をかなり長く記憶できるなど、
他の鳥類よりははるかに発達してるが。
128 :
名無虫さん :04/03/17 00:11 ID:PwEh/la8
普通に考えると 賢さ=脳細胞の数 のような気がする。すくなくとも体重比は関係無いと思う。 でも、脳細胞の数だけではないような気もする。
129 :
名無虫さん :04/03/17 00:15 ID:PaUWh7I9
死んだふりで気を引いて飼い主を救った豚の話しがあるけど、 豚もかなり頭がいいんじゃ無いの? うちの犬は絶対にそんな事できないが。。
鳥類は、視覚で状況を判断して聴覚でコミュニケーションを取るっていうのが 人類と共通しているので、脳が発達しやすいのではないかという意見を どっかで見たぞ。 ただ、キジ・カモ類は体は大きいけど頭は悪そうだね。
生物学の本だとだいたい霊長類、犬、鳥類になってるけどカラス結構凄いと思うけどなー
132 :
名無虫さん :04/03/18 23:18 ID:oE4NMj0V
賢さって言っても、野性的な賢さでは人間より上手だよ。
よく、鳥類でまとめられているけど、カラスとニワトリを同列に扱うのって サルとヒツジを一緒に扱うようなものじゃないの?
134 :
名無虫さん :04/03/19 20:38 ID:jqMuH/X8
>>133 そうだろうね。
カラスは道具利用力においてボノボに匹敵する、という説もあるしね。
ボノボとチンパンジーの2位決定戦ではやはりボノボの勝ちなの?
136 :
名無虫さん :04/03/23 22:47 ID:WPj8TUbH
1位はカラス?
ヒトだろ
>>136 鳥類限定だったらそうかもね。
大型インコも相当な知能らしいけど、どうなんだろう?
クジラは人間の次に頭のいい動物なんだ! byグリンピース
140 :
名無虫さん :04/03/26 16:00 ID:8bnmRncC
人間の次というと全体ではどのぐらいですか?
142 :
名無虫さん :04/03/26 19:42 ID:CQAX+FH4
オリバー君
緑豆はお隣の国の次に良質の電波を出してくれるな。
クジラは人間の次に頭のいい動物なんだ。 クジラを殺す日本人は野蛮人。 byグリーンピース
145 :
名無虫さん :04/03/26 23:54 ID:k7lk+CY6
私は海で溺れかけてイルカに命を救われたことがある。 周りのイルカが私を励ましてくれた。動物の知性とは思えなかった。
私は部屋で死にかけてゴキブリに命を救われたことがある。 周りのゴキブリが私を励ましてくれた。動物の知性とは思えなかった。
147 :
名無虫さん :04/03/27 12:24 ID:MPI7SEdG
SS ヒト(一部を除く) S チンパンジー、ボノボ、カラス A イルカ、ゴリラ、オランウータン B ニホンザル、オオカミ、シャチ C 犬、ライオン、オウム、イノシシ、ミツバチ D 猫、ウマ、トラ、キツネ E ブタ、ウシ、シカ F カンガルー、ウサギ G ゴキブリ、グリーンピースのメンバー
一部って誰だよw
なんで犬が狼とランクが違うんだ?同じカニス・ルプスなのに。 猪は本能としての動きは優れているが、ものごとの応用力は皆無 に等しい。よって猪をEに降格して、犬をBに昇格。 それに豹属と猫属の知能の差は無いと言われている。 あと熊科やイタチ科、ハイエナ科もあった方がいい。 よって・・・ SS ヒト(一部を除く) S チンパンジー ボノボ カラス A イルカ ゴリラ オランウータン B ニホンザル オオカミ イエイヌ シャチ C オウム 集団でのミツバチ D ライオン トラ イエネコ ウマ E イノシシ ブタ ウシ シカ F カンガルー ウサギ G ゴキブリ グリーンピースのメンバー ・ ・ ・ Z ネコヲタ
自分で言っておきながら書き忘れたが、熊とイタチはEね。
とりあえず、脳化指数 0.89 ヒト 0.64 イルカ 0.30 チンパンジー 0.25 サル 0.21 クジラ 0.16 カラス 0.14 イヌ 0.12 スズメ、ネコ 0.11 ジョウビタキ 0.10 ウマ 0.09 ツグミ 0.08 モグラ 0.07 ウサギ 0.06 ウシ 0.05 ブタ、ヤギ、カモ 0.03 ニワトリ 0.02 ウズラ 構造の違いもあるから、参考にならんかも。
>>152 要するに、ヒゲクジラは低知能ってことでよろしいか?
>>149 あやすぃ。
イルカなんざブタより頭悪いんじゃね?
イルカやクジラは友好的な動物で人間の友である。 牛や豚は、人間に食べられるために、人間によって生を授けられた運命の元にある。 byブリーンピース
イルカの知性って本当はどの位なんだ? 実はそれ程高く無いそうだが?
重力に逆らってでも脳を大きくしたヒト・サルやカラスと比べると、 水中のイルカの脳はただ大きいだけじゃねーのかって気がしないでもない。
ヒゲクジラの生活って頭使わなさそう・・・ 哺乳類最低クラスでは?
イルカはソナーを使って、空間を立体的に認識していると、考えられている。 知能の良し悪しはともかく、優れた情報処理能力を持ってるのは、まず間違いない。
イルカなんて、所詮はゴキブリ程度。 サメのほうが賢いし、格好いいよ。
サメは低脳の代名詞だろ 生存競争に優れた 機械みたいなもんだ
猫とネコヲタは馬鹿
>>160 空間を立体的にってんだったら、鳥やコウモリもそーじゃん?
猫だって一応立体的に認識してるよ。
165 :
名無虫さん :04/04/17 20:40 ID:hji0rqEV
普通、空を飛ぶ生物は目(光)を使うから、ソナー(音)の必要がないだけ。 ただしコウモリは夜間飛ぶためにソナーを使うけどな。 160の理論でいや、イルカ=コウモリということになるぞ。
目を使うより音を使った方が頭いいのか? 人間は目で認識してるよな? 鳥は、人間と同じように目で認識して 音でコミュニケーションとってるから 意外と頭いいかもしれないと聞いた。
167 :
名無虫さん :04/04/18 22:08 ID:oDzaHXPo
>>166 目からの情報を瞬時に処理する一方で、仲間とは声でやりとり。
さらに飛行という極めて複雑な動きのために、
筋肉や姿勢を制御する脊髄−小脳が極めて発達している。
飛行機の運転が自動車の運転よりはるかに難しいのと同じなので、
基本的には鳥類の知能は一般的な哺乳類より高いと言われている。
>>167 そうかなぁ・・・
離着陸以外は飛行機の方が自動車の運転より楽でしょ。
他の部分は概ね同意だけど、>一般的な哺乳類と基本的な鳥類が何を指しているのか。
ニワトリよりはドブネズミの方が賢いと思うけどな。
>>168 ニワトリは一般的な鳥類じゃないぞ。身近ではあるが。
一般的な鳥類っつったらスズメあたり。
ニワトリは哺乳類で言えばサイとかイノシシ的ポジションじゃないか?
>>168 移動速度や立体的な動きが必要な点で飛行の方が難しいと思う。
オウムなどの声まねをする鳥類は音に関する感覚と記憶力が結構優れているらしいぞ。
カラスは相当頭が良いらしいね。他は知らんけど。 あと、脳の体重に対する比重が最も大きいのはネズミ。何のネズミかは知らん。 人間より脳が重いのがイルカ。後はよく知らん。
172 :
名無虫さん :04/04/20 08:36 ID:vFr3xtVh
>>168 ジャンボみたいに決まった航路をクルーズするなら簡単かもしれんが、
鳥のように不規則な動きを3次元的に行うのはめちゃくちゃ複雑でしょ。
2次元の動きと3次元の動きの違いは、
それこそパソコンでの3次元処理の重さを考えれば分かりやすいと思うけど。
鳥類やコウモリじゃ脳が大きくなるとバランス取れなくならないかな?
>>149 >猪は本能としての動きは優れているが、ものごとの応用力は皆無
>に等しい。
何か実例あるなら下さい。
174 :
名無虫さん :04/04/22 00:19 ID:E7At5vaJ
エンゼルフィッシュが飼い主の顔を覚えるのを知ってるか? ハムスターより賢いかも。
>>172 三次元的な動きをする動物は知能が高い、とするなら魚類や昆虫類も知能が高くなって
しまう訳だが・・・
やはり飛ぶのは簡単だと思う。
樹上で生活する霊長目や一部の齧歯目の方がはるかに複雑な動きをこなしている。
176 :
名無虫さん :04/05/02 01:19 ID:gyAmY9zD
S アトム
A ムスカ
B 銀狼
C 金田一少年
D 天才
E 東大生
F 一般人
G チンパンジー
H オラウータン
I 犬、ゾウ
J ネコ
〜哺乳類の壁〜
K カラス
L
>>1
178 :
名無虫さん :04/05/02 02:34 ID:DHZyfVLI
神國・日本の侍が最強。
179 :
名無虫さん :04/05/02 14:07 ID:pT4XrWDn
SS ヒト(一部を除く) S チンパンジー、ボノボ、カラス A イルカ、ゴリラ、オランウータン B ニホンザル、オオカミ、シャチ C 犬、ライオン、オウム、イノシシ、ミツバチ D 猫、ウマ、トラ、キツネ E ブタ、ウシ、シカ F カンガルー、ウサギ G ゴキブリ、グリーンピースのメンバー H 人の一部
S∞ キジバト 勘違いするな愚民共。
SS ヒト(一部を除く) S チンパンジー、ボノボ、カラス、 A イルカ、ゴリラ、オランウータン B ニホンザル、オオカミ、シャチ C 犬、ライオン、オウム、イノシシ D 猫、ウマ、トラ、キツネ E ブタ、ウシ、シカ F カンガルー、ウサギ G ゴキブリ、グリーンピースのメンバー H 朝鮮人、知的障害者、猫オタ、イラク三馬鹿
S∞ キジバト
SS ヒト(一部を除く)
S チンパンジー、ボノボ、カラス、
A イルカ、ゴリラ、オランウータン
B ニホンザル、オオカミ、シャチ
C 犬、ライオン、オウム、イノシシ
D 猫、ウマ、トラ、キツネ
E ブタ、ウシ、シカ
F カンガルー、ウサギ
G ゴキブリ、グリーンピースのメンバー
H 朝鮮人、知的障害者、猫オタ、イラク三馬鹿
(中略)
Z
>>181
184 :
智クロン :04/06/19 19:10 ID:kv0H8dh1
gorira
185 :
智クロン :04/06/19 19:12 ID:kv0H8dh1
こっちでも間違えた
>>182 カラスがゴリラ様よりも頭がいいわけないだろ
()/)/~ /~ |~ |~ |~ /)ヾ かわいいでしょうぇぇぇぇぇ
へ^〈,l,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,,/⌒|)\
http://that3.2ch.net/ranking/ l:::::: ゛ ゛ ,,;;::''''' ヽ上のランキングスレにスレたてなされ
|:::::::: ,,,,;;:::::::: __ | むヴぇ
|::: " __ :: <'●, i
┌― '゙-ゞ,●.> ::::::... | むヴぇ、むヴぇ
ヽ.\l__ ( O,:O) l
\\/. |
\__ ヽ. __,-'ニニヽ l
ヾ ヽ ヾニン" /
\ l
| /
()/)/~ /~ |~ |~ |~ /)ヾ かわいいでしょうぇぇぇぇぇ
へ^〈,l,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,,/⌒|)\
http://that3.2ch.net/ranking/ l:::::: ゛ ゛ ,,;;::''''' ヽ上のランキングスレにスレたてなされ
|:::::::: ,,,,;;:::::::: __ | むヴぇ
|::: " __ :: <'●, i むヴぇヴぇヴぇっヴぇっヴぇ
┌― '゙-ゞ,●.> ::::::... | むヴぇ、むヴぇ
ヽ.\l__ ( O,:O) l
\\/. | むヴぇむヴぇむーーーーーヴぇええええ
\__ ヽ. __,-'ニニヽ l
ヾ ヽ ヾニン" /
\ l
| /
188 :
名無虫さん :04/09/07 23:41 ID:FetnXWvo
ちゃんとしたソースのあるHPキボン
189 :
宝虫 :04/09/09 15:40 ID:CDQyMALw
190 :
名無虫さん :04/09/10 15:49:56 ID:931u5OcA
2
191 :
スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/09/16 00:20:40 ID:CQYDjLAw
SS ヒト(一部を除く) S ボノボ チンパンジー A ゴリラ オランウータン カラス イルカ B ニホンザル オオカミ イエイヌ シャチ C オウム 集団でのミツバチ D ライオン トラ イエネコ ウマ E イノシシ ブタ ウシ シカ F カンガルー ウサギ G ゴキブリ グリーンピースのメンバー
192 :
名無虫さん :04/09/17 03:11:10 ID:SdEQwb/+
オウム、インコはオウム返しじゃありません。 ちゃんと会話が出来ます。
193 :
名無虫さん :04/09/17 04:55:14 ID:KW7si22G
これで正解 S 人間 A チンパンジー B ゴリラ オランウータン シャチ クジラ ゾウ C ライオン 犬 カラス 狼 D 猫 熊 虎 E 牛 猪 シカ キリン カバ ウサギ F 豚 G 爬虫類 両生類 昆虫
194 :
名無虫さん :04/09/17 09:05:54 ID:8QicubJi
>193 イルカは?B?
カラス以外の鳥類は? インコも相当頭いいらしいし、 スズメやヒヨドリも工夫をするらしいし。 キジ・カモ類はバカっぽいけど。
196 :
名無虫さん :04/09/22 09:31:07 ID:IEpidxGf
ネアンデルタール人はS?A?
犬>ウチの子(14ヶ月、♂)
鯨類の評価は下げたほうが・・。 S 人間 A チンパンジー B ゴリラ オランウータンゾウ ライオン 猫 虎 C 狼 犬 熊 シャチ クジラ D (該当なし) E 豚 牛 猪 シカ キリン カバ ウサギ カラス F 爬虫類 両生類 昆虫
アリとかハチ、なんてのはどうだろう・・・
200 :
名無虫さん :04/09/26 04:04:43 ID:zeiW08lX
202 :
198修正 :04/09/26 20:16:23 ID:9b2etGx/
S 人間 A チンパンジー ゴリラ B オランウータン ゾウ ライオン 猫 虎 C 狼 犬 D 熊 シャチ クジラ (壁) E 豚 牛 猪 シカ キリン カバ ウサギ カラス F 爬虫類 両生類 昆虫
203 :
名無虫さん :04/09/26 22:28:41 ID:Su1ab90/
脳化指数 0.89 ヒト 0.64 イルカ 0.30 チンパンジー 0.25 サル 0.21 クジラ 0.16 カラス 0.14 イヌ 0.12 スズメ、ネコ 0.11 ジョウビタキ 0.10 ウマ 0.09 ツグミ 0.08 モグラ 0.07 ウサギ 0.06 ウシ 0.05 ブタ、ヤギ、カモ 0.03 ニワトリ 0.02 ウズラ
SS ヒト(一部を除く) S チンパンジー、ボノボ、 A イルカ、ゴリラ、オランウータン、カラス B ニホンザル、オオカミ、シャチ C 犬、ライオン、オウム、ブタ、イノシシ D 猫、ウマ、トラ、キツネ E ウシ、シカ F カンガルー、ウサギ G ネズミ
205 :
名無虫さん :04/10/01 21:56:49 ID:h94CbTlm
豚は馬鹿の代表のような動物だぞ
ベイブみるとけっこう頭いいぞ
207 :
名無虫さん :04/10/01 23:13:35 ID:tVmEkd4J
208 :
名無虫さん :04/10/15 00:20:57 ID:8YlEOrHs
S ヒト A チンパンジー、ボノボ、 ゴリラ、カラス B オランウータン、ニホンザル、シャチ、猫、トラ、ライオン C オオカミ、犬、オウム、イルカ、キツネ D ウマ、ブタ、イノシシ、シカ、キリン カバ E カンガルー、ウサギ、ネズミ F 爬虫類 両生類 昆虫
209 :
名無虫さん :04/10/15 09:02:52 ID:lmKaWSfM
流石に猫が犬より上ってのは無い ライオンは犬並に知能高いらしいけど
SS ヒト(一部を除く) S チンパンジー、ボノボ、カラス A イルカ、ゴリラ、オランウータン B ニホンザル、オオカミ、シャチ C 犬、ライオン、オウム、イノシシ D 猫、ウマ、トラ、ブタ、キツネ E ウシ、シカ F カンガルー、ウサギ G マウス H 人の一部
213 :
名無虫さん :04/10/27 22:38:37 ID:CsnJwu+D
例えば、タコは瓶の蓋をあけて中のエサをとることができるそうだけど、 猫は瓶の中にあることは理解できてもどうにもできないと思う。 オウムは蓋をあけそう、カラスは瓶を割りそうな気がする。 イヌやイルカならどうだろう?
SS ヒト(オマエを除く) S チンパンジー、ボノボ、カラス A イルカ、ゴリラ、オランウータン B ニホンザル、オオカミ、シャチ、オマエ C 犬、ライオン、オウム、イノシシ D 猫、ウマ、トラ、ブタ、キツネ E ウシ、シカ F カンガルー、ウサギ G マウス H オマエの親父
>タコは瓶の蓋をあけて中のエサをとることができるそうだけど 貝等を食べる時の習性じゃないか
>>215 タコはネコと同じくらいの知能だという説があるそうな。
ネコとスズメも同じくらいらしいが、
スズメとタコが賢いのか、ネコがバカなのかどっちだろう。
217 :
名無虫さん :04/10/31 14:13:24 ID:M+PEXmih
イルカは大型類人猿と同じくミラーテストをパス(自己認識)している。
218 :
スケ口・ランペイジ・太郎 :04/10/31 16:02:13 ID:ZGW289P8
SS ヒト S ボノボ チンパンジー A イルカ ゴリラ オランウータン B ニホンザル イヌ オオカミ ヒグマ イルカ シャチ C キツネ ライオン トラ ネコ オウム D イノシシ ブタ ウマ ウシ アカシカ E シャムワニ ウサギ タコ F マウス G 某猫狂 こんなところ
219 :
名無虫さん :04/10/31 17:15:53 ID:ZpiJTdZo
このスレ見てグリーンピースが基地外だと言う事は解った。
220 :
名無虫さん :04/10/31 19:10:29 ID:ZpiJTdZo
>>41 って一体・・・・
悩める中学生か高校生か?
221 :
名無虫さん :04/11/02 06:42:39 ID:yGNtdQ1w
クズリ
222 :
名無虫さん :04/11/04 02:06:51 ID:j3Rl7KyB
人間のしつけに従順な犬より、都合の良い時だけなついてきて用がすんだら 冷たい態度を取る猫のほうが賢く感じる。打算的ってことは利口にもつながるから・・・。 それと訓練によって人間を乗せて競争する馬もある意味賢いのかも・・・
223 :
名無虫さん :04/11/04 03:31:21 ID:PIcraMQh
>>222 従順にする犬→人にウザがられる可能性も
奔放な猫→人に可愛げが無いと思われる可能性も
打算的と言うよりただの習性
犬ゾリレースとかは犬同士でチームワークを取りながら人間を引っ張ってます。
>>222 ネコって、単に前後の繋がりを記憶できないだけだと思う。
待伏せタイプだから、追跡タイプほどは緻密な思考力も必要ないんだろう。
イヌは、飼い主のレベルを如実に反映してくるから、
イヌがバカに見える人は、そのレベルってことだと思うよ。
ネコはバカだからこそ飼いやすくて可愛いんだ。
利口なカラスやサルは飼うの大変だろうし、そもそも飼いたいと思わん。
>ネコって、単に前後の繋がりを記憶できないだけだと思う。 >待伏せタイプだから、追跡タイプほどは緻密な思考力も必要ないんだろう。 筒状のモノに獲物が逃げ込むと、猫はちゃんと出口に当たるところで待ち伏せる。 待ち伏せの方が緻密な思考力を必要とする気がするが。 追跡なら、思考も何も、ただ追い回せばいいんだし。 犬の方が”人間にとって判断しやすい”習性を持ってるだけじゃないのか。
追跡っていっても群れのイヌ科は分かれて待ち伏せしたりいろんな戦略を持つ。
【ロサンゼルス29日共同】米CNNテレビは29日、米西海岸ワシントン州リッチランド
で今年9月、急病で倒れた女性(45)の飼い犬が911番(日本の119番)に電話し、
救急隊員を呼んで飼い主を救っていたことが分かったと報じた。
“離れ業”を演じたのは、4歳の大型犬で名前は「フェイス」。肝臓病が持病の飼い主、
リーナ・ビーズリーさんのための看護訓練を受けていた。9月7日夜、自宅で突然、
気を失ったビーズリーさんの異変を察したフェイスは、電話機の911の短縮ダイヤルを
鼻で押し、受話器に向かいほえ続けたという。911の担当者は、フェイスの様子から
何らかの異常事態が起きたと判断し救急隊員を派遣、隊員がビーズリーさんを発見し
病院に搬送した。ビーズリーさんは、その後容体が回復した。救急隊員が自宅に
到着した際、フェイスは訓練通りに鍵を開けていたため、素早い救急手当てが
できたという。
ソース元:NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041030AT3K3000V30102004.html
228 :
名無虫さん :04/11/05 02:27:32 ID:R7Dmz2xi
犬め〜〜〜可愛すぎるぜっ
229 :
名無虫さん :04/11/05 14:07:18 ID:++f2b9Cs
イルカは賢いとよく言われるが、鯨は言われないな。 大きさの違いだけなのに、この(人間サイドの)扱いの差は何なんだ。
鯨愛護家は言ってるよ
231 :
名無虫さん :04/11/06 16:54:02 ID:pZKnMh30
>>225 >筒状のモノに獲物が逃げ込むと、猫はちゃんと出口に当たるところで待ち伏せる。
それくらい、イヌでもやるだろ。
ただ単に追うだけでは逃げられるよ。
獲物もそんなにバカじゃない。逃げるために進化してる。
それを逃げられないように追ってるんだ。
まあ、ネコ科のパワーに敵わないから
イヌ科は森から草原に逃げて
知能を進化させたんだけどな。
232 :
名無虫さん :04/11/07 00:41:37 ID:j/JyXq8B
昔TVで、ボノボがパックマンやってるの観て、仰天した。 もちろん、ちゃんとゲームのルールを理解して。 ずっと人間に英才教育を施されてたヤツだからこそ、できたのだろうけど。
>>213 猫は冷蔵庫を開けるので、瓶の蓋も(もし人間が以前にその蓋を開ける
のを見ていれば)開けようとするんじゃないかな。
手の形状のせいで開けられるかどうかはわからんが。
猫が部屋の入口のドアのノブに飛びついて廻そうとするのも見たことが
あるが、さすがにこれは無理だった。
235 :
名無虫さん :04/11/07 18:49:48 ID:lYweG14I
>>233 うちの猫はドアノブに飛びついて回して開けることできるぞ。
読んだら来るし、遊んで欲しいと玩具持ってくる。
猫飼いの友人に言わせると、かなり頭の良いヤツらしい。
でも、犬より馬鹿なのは間違い無い。
236 :
名無虫の息 :04/11/07 18:54:14 ID:vscz/lku
家のも開ける。 そして、閉める。 マジです!!
237 :
名無虫さん :04/11/07 19:07:39 ID:j/JyXq8B
>>234 マジだよ。
ちゃんとした、NHK(たしか)のドキュメンタリだったから。
アメリカかどっかの研究機関で飼育されてるヤシだった。
>>236 開けるのはともかく閉めることまでするのか。
昔うちの死んだばあちゃんから聞いた話。家で飼っていた猫が
ふすまを開けて入るのはいいが、閉めないので風が入ると
ぶつぶつ言ったら、じいちゃんが「閉めたら化け猫だ」と
言ったので、それもそうだと思ったとか。
その猫、そこまで人間の習慣を知るとは……w
猫は犬より馬鹿というより、自分の利害と直接関係しない 人間とのコミュニケーションに犬ほど興味を持たないということでは。 人間を主人とは思っていないようだし。
>>239 それがバカだっつーことじゃないのか?
社会生活営めないヒッキーが例え知能指数高くても屑なのと同じで。
>>240 猫同士のつき合いや犬のあしらいなんかの面では、馬鹿でないのかも。
猫にとっての「社会生活」はそれが大事だからそっちに知力を割く。
242 :
名無虫さん :04/11/08 02:36:23 ID:5sUr1aHo
ちょっと前に海外の保健所かどっかの犬がドアの鍵を外してドアを開け外に出てた。 同じ要領で仲間の犬達が居る別の部屋の鍵も開けてた。
243 :
名無虫さん :04/11/08 18:18:30 ID:rQlwxti4
馬鹿の定義が難しいな・・・ 馬鹿が居るのは、人間だけだし・・・ 利口ってのは・・人間に近思考回路を持っているってことか? それは、動物としては馬鹿かも。
244 :
名無虫さん :04/11/08 22:03:35 ID:jHai3SYz
>>243 そういう理屈をつきつめていくと、
ゴキブリやサメが一番賢いってことになるぞ。
245 :
名無虫さん :04/11/09 04:39:27 ID:IfyPXRdU
246 :
名無虫さん :05/01/15 11:00:34 ID:uIUwGvl2
鳥類の知能が見直されつつある。 脳が小さいから過小評価されてたけど、 カラスやオウムはイヌやネコより知能が高いとか。 特にオウムは霊長類並みだとか。
247 :
名無虫さん :05/01/15 11:16:41 ID:L2bjPDeU
248 :
名無虫さん :05/01/15 13:18:50 ID:M5xUV6rq
イルカでしょ
250 :
名無虫さん :05/01/17 16:50:59 ID:4svJ1iIJ
チンパンジーの記憶力や判断能力は人間より優れていて、 大学院生5人がスーパーチンパンジーとして知られている アイと競争し、3人が勝てなかったそうだ。
251 :
名無虫さん :05/02/01 20:08:11 ID:U3A1y1Wg
鳥類の頭脳は原始的でない、評価改めるべき=研究チーム
[ワシントン 31日 ロイター] 国際的な鳥類専門家による研究チームが31日、鳥類は下等では
なく、頭脳も原始的ではないとして、科学者らは鳥類に対する評価を改めるべきとする報告を発表した。
鳥類の頭脳に関する解釈は100年前に定着。鳥類の頭脳は主に基本的な神経節から構成され、原始的な
頭脳の機能と本能に基づく行動をつかさどる、という。
研究の中心となった米ノースカロライナ州デューク大学のエーリッヒ・ハルビス氏は、鳥類の頭脳はより
人類のものに似かよっており、基礎的な神経節は原始的な領野ではないと指摘。
鳥がどのようにして歌や人の言葉のまねをするかを研究する同氏は、鳥は歌、人の言葉の模倣などを
コミュニケーションの方法として利用することもできるし、数を数えることもできると述べた。
さらに同氏は、鳥の頭脳を研究することにより、人間の頭脳が機能する仕組みについてもより深い洞察が
可能になるだろう、としている。
(ロイター) - 2月1日15時47分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050201-00000715-reu-int
種としての知能を比較するなら、固体の置かれてる環境も考えるべきじゃないかな。 ボーとしてても餌が出てくる環境で育った豚とかはそりゃ頭悪いっしょ。
253 :
名無虫さん :2005/04/10(日) 16:15:11 ID:M+goTULq BE:58666098-#
カラスにマッチの点け方を教えたら放火しそうだな。 そんなことより聞いてくれ。 最近のカラスはどんどん賢くなってきている気がする。 都会なんかではトラップだとか仕掛けているらしいが、それに引っ掛かるのは無能なカラスだ。 捕食能力が高い有能なカラスは、絶対にトラップには引っ掛からない。 頭のいいカラスばかり生き残って、そんで増えるため、どんどん賢くなってく。 俗に言う遺伝って奴だ、たぶん。 石鹸の窃盗事件が後を断たないのはどういうものかと。
254 :
名無虫さん :2005/04/10(日) 16:48:32 ID:???
最終的には人間をひたすら避けるヤシが生き残る予感、 それはそれでいいかも
255 :
名無虫さん :2005/04/15(金) 04:46:15 ID:???
都会のカラスウザ杉。 人間様をバカにしているようで気に食わん。
256 :
名無虫さん :2005/04/15(金) 18:41:21 ID:biyyAKbC
エレファントノーズフィッシュは他の魚の4倍くらい脳があるって聞いたよ。 参考に・・・
257 :
名無虫さん :2005/04/16(土) 00:27:17 ID:hNFmD0ir
>>253 カラスにマッチの点け方を教えたら放火しそうだな
手塚治虫の鳥人体系を思い出した
258 :
名無虫さん :2005/04/19(火) 20:54:46 ID:???
>>256 飼ってます。ホントに頭いいよ。他の魚とは一段レベルが違う感じ。
ちゃんとした環境で大事に飼ってやれば飼い主の顔も声も覚える(但し
視力は良くないので、飼い主の“気配”を覚えるという感じ)し、学習
能力と運動能力も高いうえ、体から微弱な電気を出して自分の周りに
レーダーを張ってるので障害物があっても体表を傷つけずにスイスイ泳ぐ。
因みに小脳の体との体積比は全ての魚類中で最も大きいとか。
けど気が荒くて自分より小さな魚はいじめ殺しちゃうのが玉にキズ。
259 :
名無虫さん :2005/05/25(水) 03:19:27 ID:X1+X57O3
確定しているこのランキングを参考に♪ =学歴社会的・総合評価= ■■■難関私立大学 最新格付け 2006■■■ 1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。 2位 : 早稲田・・・「私学の雄」を謳うが、色々「下品」な話題が挙がる。蔑称「スーフリ大学」。 3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。 4位 : 明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。御茶ノ水を聖地とする。 5位 : 同志社・・・新島襄が創立し、関西私大の雄を自認する。最近は「振り向けばリッツ」の焦り。「西の立教」。 6位 : ICU ・・・クリスチャン念願の末に創立され、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。 7位 : 立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 池袋校舎は人気。 8位 : 法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。元バンカラ系・人種の坩堝的な大学。 9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。 10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生は急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。 11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。 12位 : 青学大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、実績に難あり。明治学院の姉御的存在。 13位 : 学習院・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。「武蔵」「成蹊」「成城」とつるむ。 14位 : 関学大・・・最近凋落著しく、首都圏では「西の関東学院」とも…。 今も昔も人気は関西限定。 15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高く、大阪私大の雄。「難関私大最後の牙城」。 ========= ========= ======== ======== ========= その他
260 :
NH :2005/05/25(水) 10:57:00 ID:???
トラ最強
261 :
名無虫さん :2005/05/25(水) 22:19:06 ID:8CIfQDez
ヨウムが最強です 天才オウムとしてテレビに出てます
262 :
名無虫さん :2005/06/07(火) 23:12:33 ID:dGCVxYVh
263 :
名無虫さん :2005/06/22(水) 21:34:48 ID:IlYt7jd/ BE:503496498-
うちの猫が子猫生んでおっぱいあげてるとき、一緒に居てやるとグルグル言ってすごい喜ぶ つまり人間が見てくれてると安心してるんだな。それでさ、 離れようとすると必ず「待って!」って感じにパッと手を出して引き止めようとするわけ。 猫ってそういうこと考えることできるんだなーと感心したよ。 犬は飼ったことないけどこういう場面ってあるの?
264 :
名無虫さん :2005/06/22(水) 22:24:21 ID:???
↑そりゃ犬の得意技だ。
265 :
名無虫さん :2005/07/12(火) 22:09:17 ID:???
カラスは何年か前に東京に多数生息していたヤマンバギャルよりは 絶対賢いよ。
266 :
名無虫さん :2005/07/15(金) 01:14:33 ID:eoumKYaJ
267 :
名無虫さん :2005/07/15(金) 02:41:17 ID:7oAGT0Vw
やっぱりパン君とジェームスじゃないか パン君なんかデジカメで写真撮ってたしw
268 :
名無虫さん :2005/07/15(金) 03:09:34 ID:???
だったら平均的脳の大きさの比較でよくないか???
269 :
名無虫さん :2005/07/15(金) 11:30:20 ID:???
つ(シロナガスクジラ)
270 :
名無虫さん :2005/07/15(金) 12:16:52 ID:???
271 :
名無虫さん :2005/08/08(月) 15:05:04 ID:ahdTT0nl
>>268 脳が大きいからって知能が高いとは限らないです。
ちなみに脳のシワの数も関係ない
272 :
名無虫さん :2005/08/08(月) 15:52:20 ID:8kSK42V2
ホオジロザメ
273 :
名無虫さん :2005/08/08(月) 15:58:45 ID:1NIqatMc
タコはどうだろ
274 :
名無虫さん :2005/08/08(月) 16:19:54 ID:uQBqb8Gv
俺じゃね?
275 :
名無虫さん :2005/08/08(月) 19:14:04 ID:97xq9WeH
276 :
名無虫さん :2005/08/11(木) 22:42:28 ID:log2LlFR
カラスは神社の賽銭箱から賽銭を抜き取って、鳩や鯉の餌の自販機から餌を買う事を学習してる個体がいるらしい
277 :
名無虫さん :2005/08/11(木) 22:47:44 ID:???
人間以外で唯一、性行動を生殖以外の目的にするボノボに一票
278 :
名無虫さん :2005/08/18(木) 04:09:40 ID:???
人間と簡単な会話が出きるオウムっていうのをテレビで大分前に見た コザクラインコより2周りくらい大きい緑色のオウムで 研究者「これは何?(英語で字幕が出てた」 オウム「ボール」 研究者「これは何色?」 オウム「グリーン」 てな感じの会話を女の研究員と物や色を変えたりしてくり返してた あと文章だから伝わりにくいけどオウムの発音めちゃめちゃよかった、グリーンとかもうグウィーンだった たしか「言葉のキャッチボールをする鳥」って紹介してたよ
279 :
名無虫さん :2005/08/18(木) 10:14:43 ID:???
人間は個体によって頭のよさがぜんぜん違う。 人間は頭さえつかえばどんどん伸びる気がする。だから頭をつかわない人間はやっぱへぼい。 オウムとかイルカがやはり有力か。カラスとかシャチとかクジラとか似た様なのもいるけど。 たまにネコヲタがトラとか書いてるの見ると笑える。まぁ頭いいのは事実だけど。
280 :
名無虫さん :2005/08/18(木) 11:23:54 ID:???
>>279 似てるからこそちょっとの違いが大きく感じる
281 :
名無虫さん :2005/08/18(木) 14:18:03 ID:???
普通の黒いハエなんだけど 手を近づけると仰向けになって死んだふりする賢いやつがいた
282 :
名無虫さん :2005/08/18(木) 15:21:40 ID:???
動物は個体によって頭のよさが違うのでおおまかな差がないときめにくいな。 とりあえずいえることは スズメ>>>>>>>>ハムスター これは本当だよ。
283 :
名無虫さん :2005/09/30(金) 17:34:49 ID:2Z/2AuLu
野生のゴリラが道具を使った、コンゴ共和国で初確認
コンゴ共和国の森にすむゴリラが、木の枝で沼地の水深を探りながら歩いたり、湿地に木を
敷いて渡ったりする様子が、米国の野生生物保護協会の研究者らによって撮影された。
野生ゴリラが道具を使うことが確認されたのは初めてという。30日の米生物学誌「プロス・バ
イオロジー」電子版に掲載される。
研究チームは昨年、森の2か所でゴリラの道具使用を観察した。1例目は同10月。雌ゴリラが、
水面に突き出た約1メートルの枝をもぎとり、進む方向の水底をつついて測るしぐさを繰り返した。
翌月には湿地にいた別の雌ゴリラが、長さ約1・3メートル、太さ約5センチの木の幹を地面から
両手で引き抜き、湿地を横切る際、その木を橋の代わりにして2足歩行で渡った。
(読売新聞) - 9月30日10時18分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050930-00000302-yom-soci
284 :
名無虫さん :2005/09/30(金) 17:35:37 ID:2Z/2AuLu
これで、道具を使うことが確認された動物は、 チンパンジー オランウータン ゴリラ フサオマキザル ハンドウイルカ ラッコ キツツキフィンチ エジプトハゲワシ カレドニアガラス ササゴイ 他に何かいたっけ?
285 :
名無虫さん :2005/09/30(金) 17:41:07 ID:PGTa28vv
うん
286 :
名無虫さん :2005/10/02(日) 16:06:47 ID:YunONggK
かって東京に多数生息していたヤマンバギャルとうまい物を食ってる 東京のカラスはどちらが頭いいんだ? 俺地方なんでどちらも遠いからまじ考えちゃうよ
287 :
名無虫さん :2005/10/12(水) 00:25:30 ID:???
ああ、女友達がハムスターとインコ飼ってるけど、 インコの方がぜんぜん賢いそうだ。
288 :
名無虫さん :2005/10/17(月) 06:50:33 ID:6rV78E57
未来の地球ではタコやイカが知能を発達させて地球を支配するらしいぞ。
289 :
名無虫さん :2005/10/17(月) 08:30:00 ID:qkoYjmfG
>>284 カラスも道具使うよ。
イルカも道具・・というか泡を使う。
日光猿軍団も道具を使う。
290 :
名無虫さん :2005/10/17(月) 16:23:46 ID:???
下手したら俺より頭いいじゃん
291 :
名無虫さん :2005/10/17(月) 16:32:17 ID:xxw+iMLg
日本人>>>チンパンジー、ボノボ>>朝鮮人>>イルカ、ゴリラ、オランウータン>>中国人
292 :
名無虫さん :2005/10/17(月) 18:04:07 ID:???
白くまは?氷投げとか!
293 :
名無虫さん :2005/10/17(月) 19:02:22 ID:OPpMN0G5
294 :
名無虫さん :2005/10/17(月) 19:06:07 ID:???
>>291 イルカ、ゴリラ、オランウータンに失礼ではないか!
295 :
名無虫さん :2005/10/17(月) 19:10:46 ID:???
蚊って頭良いと思う。 しとめそこなうと、暗くてせまいところへ逃げて、 こっちがあきらめたころ、また現れるから小賢しい。
296 :
名無虫さん :2005/10/17(月) 19:19:36 ID:???
チンパンジー>カラス>イルカ>牛>犬
297 :
名無虫さん :2005/10/18(火) 01:04:51 ID:???
>>284 サーカスにいるクマは道具を使うよ。
しかも、自転車にも乗れるし。
298 :
名無虫さん :2005/10/18(火) 06:05:22 ID:???
一山当てようと、一匹のアリに十年間かけて、人語を仕込んだ男がラス・ベガスにやってくる。 男「まずはこの酒場のバーテンをびっくりさせるか」 アリ「肩慣らしですね」 男「おい、バーテンこれを見ろ!」 男の指差すテーブルの上を見たバーテンは、 「すいません」 と一言、アリをプチッと潰した。
299 :
名無虫さん :2005/10/19(水) 11:26:14 ID:???
300 :
名無虫さん :2005/10/19(水) 23:12:12 ID:m/PUSkfK
ガッツ石松とボノボはどっちが上?
301 :
名無虫さん :2005/10/20(木) 01:15:21 ID:gba+y+qL
なんだかここでは豚が相当馬鹿のように書かれてますけど、昔なんかのテレビで豚はイヌやらより頭がいいって見たんですけどどなたか詳しくご存知の方いらっしゃいませんか?
302 :
名無虫さん :2005/10/21(金) 19:47:41 ID:???
鮫が一番
303 :
名無虫さん :2005/10/22(土) 08:34:42 ID:???
304 :
名無虫さん :2005/10/24(月) 02:22:26 ID:PSDi1kSr
鳥類ならカラス、ヨウム辺りが一番賢いんだろうけど、 同じカラス同士ならハシボソが1番賢いのかな? インコやオウムの仲間だとヨウムの他にはコンゴウインコや キバタン、タイハクオウム辺りも相当賢いのでは? 寿命も100年近いし(これはあまり関係ない?) 他の鳥類ではサイチョウ辺りも賢いと聞いたがどうなんだろう 猛禽類ではフォークランドカラカラが行動もカラスに近いかも
305 :
名無虫さん :2005/10/24(月) 09:16:18 ID:9zFcIDXv
サメしかないだろ
306 :
名無しさん :2006/01/24(火) 19:22:32 ID:???
307 :
名無虫さん :2006/01/28(土) 02:08:26 ID:NRfqUWBo
脳化指数或いは脳重比(これも大雑把な目安だが。イルクジの脳化指数が高いのは聴覚機能・エコーロケーション機能に 使われている部分が大きいからであって、必ずしも「頭の良さ」を示す物ではないと言われてるし。)で比較すると、 魚類中最大値を示すのはサメの一部の種らしい。
308 :
名無虫さん :2006/01/30(月) 16:34:12 ID:???
カラスって物を落として割るどころか マンホール等に物を落とし誰が一番中心に落とせるか競う と言うダーツみたいなことをやって遊んでるというが…マジで? 人間のマネをして覚えたワケでなく自発的に「ルール有り」の遊びを 考え出したのならすげえな
309 :
名無しさん :2006/02/06(月) 23:26:07 ID:???
>>308 賽銭泥棒が出るのでカメラを設置したらカラスが取りに来ていて
また別の警備員がカラスが公園のハトの餌の自販機にお金を入れようと
してた事実が発覚した事があったが
匿名リサーチで見た事があった
ただゲームまで行くとほんとかなと思っちゃうけどなくはないような
気はする
310 :
名無虫さん :2006/02/07(火) 20:50:25 ID:AaoIkHh0
>>306 サメはネズミよりも賢いという説を聞いたことがある。
実際、小魚の大軍を狩る時などかなり高度な作戦を使うし。
311 :
名無虫さん :2006/02/08(水) 01:53:40 ID:DQt9fBT2
カラスサンスベリダイデアソンデマシタヨ-
312 :
名無虫さん :2006/02/08(水) 06:22:21 ID:???
半日カラスを眺めて過ごした事がある。まあ、ずっと眺めていたわけじゃないが。 眺めている内に、何やら赤いプラスチック製品?を取り合うゲームをしているんだとわかった。 木の上に留まった数羽のカラス。内一羽がくわえていた赤い物を落とす。一斉に飛び立ってそれを取る。 取ったカラスがまた落とす。事前に地面で待ち受けたり、くわえている時に横取りするのは反則らしく、 そういう行動を取る者はいなかった。単に習性のなせる業なのかも知れないが、明らかにルールの存在するゲーム。 この一点だけを見れば、イルカがアザラシの子供を空中に跳ね上げてパスし合うゲーム(アザラシは死ぬが。) をするのととさして変わらない社会性と状況認識を持っているんじゃないかとさえ思えた。
313 :
名無虫さん :2006/02/08(水) 14:17:13 ID:npKpmNct
カラスの言語って何で解読できないのかな? カラスは飼っていれば人間の言葉を覚えるのに・・・ 人間って自分たちが思っているほどは賢くないのかも。
314 :
名無虫さん :2006/03/03(金) 23:10:12 ID:???
>>304 BBCのネーチャー番組で「動物の知能ー鳥類」というときには、
必ずといっていい程、ニュージーランド高地産の
「ミヤマオウム Nestor notabilis」が掲げられる件について。
(あまりに知能が高く「鋭い嘴のいたずら」が手に負えないんで
好事家の白人をもってしても、飼養には向かない種みたい
でつけどねぇw)
315 :
名無虫さん :2006/03/03(金) 23:45:12 ID:???
>>313 分かってて言ってるんだろうとは思うけど、「人間の言語を習得する」のと「人間の言語の音響パターンを認識する」
のは全く意味が違うんで。「条件付け」と「語意の理解」は別。
犬や猫に長く接している人はそれなりに鳴き声の意味を理解出来たりする。
動物の言語、というか鳴き声のパターンは結構研究されてたりする。他の動物でもそれなりに。
他の種の鳴き声の意味を研究してる生物って人間だけじゃないかと思う。やっぱり相当賢い。
316 :
名無虫さん :2006/04/14(金) 21:13:15 ID:QBqYfw4F
都心のカラスは既に人間の言語解読に成功済みだったりして。。。
317 :
名無虫さん :2006/04/15(土) 02:30:41 ID:IbavJBuG
カラスはいじめた奴の顔覚えてて 復讐するらしいからな。
318 :
名無虫さん :2006/04/15(土) 11:20:29 ID:5V5NM+cH
テレビのカラス特集でカラスは体格の良い男は狙わないで 女子供を狙ってたな。
319 :
名無虫さん :2006/04/15(土) 13:34:37 ID:EM8CzP+4
魚類では石鯛が賢く学習能力も高いらしい。 蛸なんかも学習能力や知能が高く、人間の行動を学習するらしい。 爬虫類ではあまり賢いと聞かないが恐竜の類には知能が高いものがいたらしい。 ショウジョウバエですら単純な行動学習能力をもつらしい。
320 :
名無虫さん :2006/04/24(月) 11:41:19 ID:/kLGQlxT
道具を使う動物は色々いるけど、 人間以外で道具を加工する動物は、カレドニアカラスとボノボだけかな?
321 :
名無虫さん :2006/04/26(水) 19:35:30 ID:???
海外のドキュメンタリー番組で見たんだけど、オオカミウオは頭が良くて 馴染みのダイバーをちゃんと覚えていて、そばに寄ると巣穴から出てきて 遊んでくれとでも言うようにまとわりついてくるとか。 おっかない御面相なのに、ダイバーにすり寄る姿がやけに可愛らしかった。
322 :
名無虫さん :2006/04/29(土) 13:29:41 ID:WPn9CCn3
無セキツイ動物で最も高等生物である昆虫類は、セキツイ動物と 比べるとどのくらい高等なのだろうか? 個人的にはハ虫類と同じくらいと思うが。
323 :
名無虫さん :2006/04/29(土) 19:50:52 ID:???
高等の定義がはっきりしない事にはどうしようも。 思考という点では昆虫は爬虫類に及びもしない。つーか唯の自動機械。
324 :
名無虫さん :2006/04/30(日) 11:08:59 ID:FG35CZS1
昆虫でも社会生活をするハチやアリは高等では? アリマキも確か胎生では? 何か優れた点がないと昆虫がこれほどの発展をしなかったのでは? 全種類の8割を昆虫が占めるといいますし。
325 :
名無虫さん :2006/04/30(日) 14:39:51 ID:???
ハチアリ類は社会を形成してるんじゃなくて集団行動を自動反復してるだけ。 自動集団と社会システムの違いは、固体の差を意識してるかどうかだそうだ。 アリは隣で働いてる奴がA固体なのかB固体なのか判断ついてない。 働きアリであれば何でもいい。というか、互いを認識してるかどうかも怪しい。 事あるとハチアリ類は社会形成する昆虫のように言われるがこれは本質的に間違いで どちらかというと粘菌の群体や珊瑚虫の礁成型に近い。 アリロボットというのも作られて、その行動プログラムは非常に単純である事が実証されてる。 頭がいいとは言えないなぁ。
326 :
名無虫さん :2006/04/30(日) 15:42:39 ID:XPpNYfdv
327 :
名無虫さん :2006/04/30(日) 15:56:18 ID:XPpNYfdv
知能の高い動物ほど人懐っこくフレンドリーな動物が多いね。 イヌは家族の中で誰が家の主人か理解しているようだが、 ハムスターなんかは飼われている自覚すらないだろう。
328 :
名無虫さん :2006/04/30(日) 21:48:27 ID:7+muYH+8
セキセイインコとジュウシマツを比べるとインコの方がかなり 賢い。インコは人間の差を識別しているようだ。 中途半端なホ乳類よりも、鳥類の方が知能があったりするのでしょうか? インコ>ハムスター ?
329 :
名無虫さん :2006/05/01(月) 13:07:12 ID:???
カラス>猫
330 :
名無虫さん :2006/05/02(火) 12:38:17 ID:???
ヒメスズメバチはアシナガバチしか食べない。 チャイロスズメバチの生き方は非常に興味深い。彼らは頭いいのか悪いのか。
331 :
名無虫さん :2006/05/02(火) 16:09:47 ID:???
昆虫に関してはどんな複雑な行動様式取ってっても、自動行動でしかない。 人間のいう所の「知能」は無い。
332 :
名無虫さん :2006/05/04(木) 19:03:50 ID:gJgDYv4z
習性や本能にもとずく行動と「知能」は違う。 生まれてきたら無条件に取る行動は習性。 例えばラッコがお腹の上に石を置いて貝を割るのは ラッコに優秀な知能があるからやっているわけではなく、ただの習性。 もしそのラッコの習性を見て、ああやれば便利なんだなと真似をした動物がいるとしたら、その動物は知能から行った行動といえる。 注:別にラッコが馬鹿な動物だと言ってはいない、もしラッコの利口さを論じるとしたら 習性とは別の観点から論じるべきで貝割りは知能の高低とは関係がないということね。
333 :
名無虫さん :2006/05/04(木) 22:47:20 ID:Oan7QOo5
人食いチンパンジー(笑)
334 :
猫ヲタ :2006/05/04(木) 23:25:28 ID:iWM0DiJp
生物の知能を感じるわけはそのものが保有している知能を内在させて いるんじゃないのかな?蟻が賢いと思える人は蟻の賢さをもっている から蟻が賢いと思える。相手が賢いとしても観察者の内部に尺度が なければ計れようはづもないから。みんなどっこいどっこい頭いいな。 おそらく。でも猫は好き。
335 :
名無虫さん :2006/05/05(金) 07:58:48 ID:25h2scNn
習性、本能、自動行動=種としての賢さ だよな?
336 :
名無虫さん :2006/05/05(金) 20:32:44 ID:???
アリやハチのような社会性昆虫が集団として持つ知能を、群知能という。 限定された行動しかとらない個体が集まり、全体として最適化された行動を取る。 これを研究して、電話回線の調停方法や荷物の集荷システムに応用されている。
337 :
名無虫さん :2006/05/06(土) 23:17:18 ID:???
338 :
名無虫さん :2006/05/12(金) 10:00:28 ID:nuSfRLFj
>>328 そうだね。かならずしも哺乳>鳥>爬虫という図式は当てはまらない。
新しい種、進化した種が知能が高いとは限らない。
カラスや大型インコは、ほとんどの哺乳類より知能は上だろうし
タコはナマケモノより知能が高いかもしれない。
オマキザルは猿としては原始的なグループだけど、知能は新しい猿に比べて高いといえる。
生活環境に合わせて、知能が必要な場合は発達するし、そうでない場合は
退化する。
339 :
名無虫さん :2006/06/03(土) 00:01:04 ID:???
虫って脳あんの?飯時に飛んでる小さな虫がむかつく
340 :
名無虫さん :2006/07/07(金) 15:23:08 ID:2nlXn4Rw
テナガザルの知能はオナガザル科と旧ショウジョウ科との間ぐらいでしょうか?
341 :
名無虫さん :2006/07/07(金) 16:45:30 ID:???
342 :
名無虫さん :2006/07/07(金) 17:54:54 ID:v+H8b1Vt
ミラーテスト(鏡による自己認識)を合格する知性を持った動物は、 ヒト、チンパンジー、ボノボ、ゴリラ、オランウータン、そしてイルカです。 つまり、ツパイどころかテナガザル、ニホンザルもイルカより馬鹿ってこと。
343 :
名無虫さん :2006/07/07(金) 22:11:24 ID:m6aqHm3e
ラブラドール・レトリーバー(まさお君)
344 :
名無虫さん :2006/07/08(土) 22:13:19 ID:WcVn61Kv
4歳になる友人の子供とうちの猫を比べれば、その場の空気を読んで行動したり、相手への「気配り」という点では、うちの猫のほうがはるかに上と思うが。 聞き分けも、絶対うちの猫のほうがいい。トイレもうちの猫のほうがちゃんと覚えている。食事のときのお行儀だって、あの子はひどいものだ。
345 :
名無虫さん :2006/07/17(月) 13:55:07 ID:???
子供の頃から教育されたボノボってさ、 1500単語くらい覚えて、パソコンで会話するんでしょ? チンパンジーの言語教育は失敗なんでしょ? ランク分ける必要があるかもね。 チャットの向こう側がボノボだったとか言う話になったら、 すごいね。 京大霊長類研究所あたりから、ボノボが2chにカキコしてたらすげーや。
346 :
名無虫さん :2006/08/18(金) 23:09:21 ID:y6m3/Ee6
オラウータンだっけ? 手話覚えて人間と会話してるらしいね それで「親を人間の密猟者に殺されて悲しかった」 とオラウータンが手話で話してたとか
347 :
名無虫さん :2006/08/19(土) 02:05:46 ID:oSFFGvTl
>>346 死の概念は人間だけというのが定説。
サルに「殺される」なんてイメージはできない。
348 :
名無虫さん :2006/08/19(土) 02:08:29 ID:oSFFGvTl
チンパンジーの記憶力や判断能力は人間並で、 大学院生5人がスーパーチンパンジーとして知られているアイと競争し、 3人が勝てなかったそうだ。
349 :
名無虫さん :2006/08/19(土) 03:37:32 ID:TolCi7sI
>>344 最近本能だけで生きている奴が大人でもいるから
その小僧は馬鹿大人の予備軍だろうな
女子高校生で顔を小さくする目的で覚せい剤を
使う奴がいるくらいだから
カラスは小鳥の巣を見つけると卵のうちは食べないで
雛になり大きくなった所を襲いに戻るらしいが
この種の女はカラスレベルの頭もないんだろうか?
350 :
名無虫さん :2006/08/19(土) 12:42:10 ID:d+B4l0p6
>>347 そんなもんどうやって証明したんよ
全ての動物と徹底的に討論したのか?
それとも全ての動物の脳を解剖して思考を全ての解析したのか?
死の概念があるのは人間だけだなんて思い上がりも甚だしいね
351 :
名無虫さん :2006/08/20(日) 16:45:52 ID:???
象が死んだ仲間の周りに集まって葬式みたいな行為をしてたり、 埋葬するようなしぐさ(上に葉っぱか何かを被せる)をしてるという話があるな 実際、本当の話かどうかは分からんが
352 :
名無虫さん :2006/08/20(日) 18:11:21 ID:UM9VnpD5
353 :
名無虫さん :2006/08/20(日) 22:33:02 ID:wmKzfZ0w
354 :
名無虫さん :2006/08/21(月) 00:06:20 ID:???
355 :
名無虫さん :2006/08/21(月) 01:37:16 ID:7JITqtOT
>>349 まっ、すぐヤラしてくれるからいーんでねーか? あいつら小金でパカパカだからいい玩具になるのよ。
後腐れねーしな。
356 :
名無虫さん :2006/08/21(月) 02:26:04 ID:???
死の概念なんて哺乳類には普通にある。 ゾウは仲間の死を悼むし、鯨類だってそう。 大体死の概念を理解してるから危険察知を想像して 草食動物は捕獲者との距離を置く訳だが。
357 :
名無虫さん :2006/08/23(水) 18:08:22 ID:???
魚や虫も捕食者との距離を置こうとするし逃げるぞ
358 :
名無虫さん :2006/08/25(金) 10:36:17 ID:???
大型の魚はけっこう知能あるが 虫は条件反射で逃げてるだけ。
359 :
名無虫さん :2006/08/25(金) 23:04:07 ID:RMMAqk7U
>>355 カラスどころかドバト並みの頭のレベルは
わかるがそんなに簡単にやらせてくれるかな?
まあ病気のリスクはあるからやらせてくれても喜べないけど
360 :
名無虫さん :2006/08/26(土) 01:00:04 ID:???
なんかの番組で見たけど、脳の細胞繋ぐネットワークが、人間よりイルカの方が多いらしい もしイルカが人類のように、手作業で物を作れたら、人間以上の文明になったかも・・・
361 :
名無虫さん :2006/08/28(月) 03:32:32 ID:pRoCzKAa
362 :
名無虫さん :2006/09/02(土) 01:16:24 ID:bFmVmDPL
>>328 うちも両方飼ったが十姉妹もかなり賢いよ
ただ手乗りにしないとそれがわからないだろうけど
ご飯を与えて味を覚えさせたらすぐ籠越しに手から取る様になる
そうなると手乗りにするのは簡単だね
363 :
名無虫さん :2006/09/03(日) 11:54:45 ID:TnSFNn1o
正味の話か? イルカ>犬>象>2−363>カラス>猫>馬>1>牛>鶏
364 :
名無虫さん :2006/10/26(木) 22:14:01 ID:6b32mtMw
虫は生き残るために本能を中心に発達させた。 人は生き残るために知能を中心に発達させた。 多細胞生物は生き残るために多細胞になった。 単細胞生物は生き残るために単細胞でい続けた。 ただそれだけのことです。 全ての生物の最大の目標である遺伝子を残すという行為 が達せられている以上、生物同士を比べる事に全く意味はありません。 19世紀以前の発想です。 既に絶滅してしまった生物と比べるならば 今の生物の方が賢いとは言えるかもしれませんが。
365 :
名無虫さん :2006/10/26(木) 22:16:16 ID:exKmQ+yC
739 :本当にあった怖い名無し :2006/10/26(木) 20:57:17 ID:EmSoQjX30
映画板の、新丼スレにアホが湧いてるから支援してくれ。
>数が減れば余裕でマンツーでも勝てる
だと。地上波の影響って凄いね。
740 :本当にあった怖い名無し :2006/10/26(木) 21:41:39 ID:14HYS0BQ0
作品の良し悪しの評価の話なら手伝ってやらんでもないが、
ゾンビが弱いと言われて悔しいのか?
うひゃっひゃっひゃ。
それで泣き付いて来たのか?
お前小学生かよ?
ゾンビを馬鹿にされましたうぁぁぁぁぁんって。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158552511/l50
366 :
名無虫さん :2006/10/29(日) 13:38:43 ID:c5BE2CYd
カラスは都会と田舎でかなり知能が違うらしいから分けた方がいいと思う。 ってかカラスって頭いいのはもちろんだが人間に対するイヤがらせとかも酷い。 わざと人間を狙ってゴミや糞を落としたりするヤツもいるらしい
367 :
名無虫さん :2006/11/02(木) 00:00:25 ID:lHhuT98I
「鏡に映った自分」ゾウも認識=人間やサル、イルカに続き−米研究チーム
【ワシントン30日時事】米エモリー大学の研究チームは、ゾウも鏡に映った姿を自分であると
認識する能力を持っていることを確認したと発表した。30日付の米科学アカデミー紀要(電子版)に
研究論文が掲載された。鏡映認知と呼ばれるこの能力は、人間以外ではサルやイルカで確認されてお
り、動物の知能を測る手掛かりにされている。ゾウもこの能力を持っているのではないかとみられて
いたが、確認されたのは初めて。
(時事通信) - 10月31日11時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061031-00000018-jij-int
368 :
名無虫さん :2006/11/02(木) 20:01:46 ID:fw3xMBVz
チンパンジー、オランウータン、イルカ、ゾウが動物の知能ベスト4に異論はないだろう。
369 :
名無虫さん :2006/11/03(金) 02:05:37 ID:???
SS ヒト S チンパンジー、ボノボ A イルカ、ゴリラ、オランウータン、ゾウ B ニホンザル、カラス、シャチ C 犬、オオカミ、オウム、イノシシ D 猫、ブタ、トラ、ライオン、キツネ E ウマ、ウシ、シカ F カンガルー、ウサギ G マウス
370 :
名無虫さん :2006/11/14(火) 14:57:40 ID:???
馬の知能ってどんなもんなんだろう。 野生の馬の知能はそれほどでもないと想像できるが 人間の言うことを聞き、なおかつ走るように特化されたサラブレッドや ばんえい競馬の馬なんか意外とすごいんじゃないか? 調教師や厩務員に言わせれば、人間の会話の7割程度は理解しているみたいだとも。 正直よくわからん。
371 :
名無虫さん :2006/11/19(日) 00:43:24 ID:???
「頭の良さ」といっても、修正が絡んでくるので、 同じ実験をしただけで「こちらの方が上」と決めることはできないと思う。 ネコがトイレを覚えるのは自分の縄張りだからここだけは覚えておく イルカが人を陸まで押していってくれるのは物を前に押すのが好きだから
372 :
名無虫さん :2006/12/07(木) 18:40:44 ID:???
盲導馬がいるくらいだから、猫より上なんじゃないの
373 :
名無虫さん :2007/01/16(火) 18:45:06 ID:5UGEWjyU
単独で狩りをし、生活してるのが一番知能が良いんだよ トラとか豹とかね
374 :
名無虫さん :2007/01/16(火) 20:23:52 ID:CSBorRpR
>>373 人間でも頭の悪い奴ほど群れたがるしね。
375 :
名無虫さん :2007/01/19(金) 08:24:20 ID:???
カラスは群で行動するが人間以外の動物の中では賢い方だぞ イルカも群だな
376 :
名無虫さん :2007/01/19(金) 10:18:05 ID:???
ヒト自体が群れ行動で進化した動物。
377 :
名無虫さん :2007/01/23(火) 02:20:47 ID:d4f7oumn
カラスは5歳児並の知能があると聞いた事がある。 動物としては驚異的じゃない? 人の顔覚えて嫌がらせしたりもするしな。
378 :
名無虫さん :2007/01/23(火) 07:13:08 ID:o27sr1PH
>>377 イルカは鏡を自己認識したり、道具を使ったり、と報告されているが、
カラスはそこまで確認されていない。
379 :
名無虫さん :2007/01/23(火) 08:45:31 ID:???
人も群れるし、鴉も群れるし、イルカもシャチも群れるし、象もチンパンジーも群れるじゃん。 群れる動物の方がコミュニケーションとらなきゃいけないから頭良いんじゃね?
380 :
名無虫さん :2007/01/23(火) 11:06:00 ID:???
373は知能の低い最強ヲタだから仕方ない。
381 :
名無虫さん :2007/01/23(火) 21:17:20 ID:o27sr1PH
>>379 オランウータンは単独生活だが、その知能はチンパンに匹敵する。
382 :
名無虫さん :2007/01/24(水) 10:55:26 ID:???
俺も単独生活だが知能は高いよ
383 :
名無虫さん :2007/01/24(水) 14:44:44 ID:aSvCfeBX
ここに来て、なんか浮世離れしたこと言い合っているみたいに感じた 知能がよくても増え過ぎれば人間によって減らされるのが野生動物の運命 じゃん。 動物の知能が高いことが、人間社会にとってどういう意味があるの?
384 :
名無虫さん :2007/01/24(水) 15:00:51 ID:???
人間社会に対する意味を知るために議論してるわけではないんだよ。
385 :
名無虫さん :2007/01/24(水) 18:20:17 ID:EhibeRm+
将来進化したとき人間に復讐するやつ出てきそうで怖い。 っていう意味あり。サルとかもっと賢くなりそう
386 :
名無虫さん :2007/01/24(水) 22:21:22 ID:Khw2c4EJ
現生の動物に復讐するなんて感情はない。 だが、もし人間並の知能と感情をもった鳥や獣がいたら、 人類はその動物をどう扱うだろうか?
387 :
名無虫さん :2007/01/24(水) 22:50:28 ID:???
獣姦がはやるだろうな。特に飼い犬とやる高齢毒女が大量発生する。
388 :
名無虫さん :2007/01/26(金) 09:23:36 ID:???
>>378 車道で車に踏ませてクルミを割らせたり
神社の賽銭使って自販機を動かしたり
仲間同士で石をマンホールに落として誰が中心に落とせるか競い合ったりするのは
道具を使っているようなもんじゃないだろうか
389 :
名無虫さん :2007/01/28(日) 18:35:47 ID:3nzEwKvw
>>377 カラスはチョウチョ結びを解いて箱を開き中の餌を食べる
かろうじて出来そうなのは犬くらいで猫には無理だ
390 :
名無虫さん :2007/01/28(日) 23:46:15 ID:r1Uxv0B5
イルカ、ゾウ、カラスの知能はこれ以上は高くならないだろう。 イルカは手がないし、カラスは大きな脳が空を飛ぶのに邪魔になるし、 ゾウは強すぎる。人間が高い知能を必要としたのも道具を使わないと弱いからだ。
391 :
ガウル ◆o11OFiGTl2 :2007/01/29(月) 00:11:19 ID:+oE0PNYo
ゴリラは天才
392 :
名無虫さん :2007/01/29(月) 04:32:51 ID:Boqbdm0R
オルカが賢いよ
393 :
名無虫さん :2007/01/29(月) 10:11:20 ID:???
>>389 犬がチョウチョ結びを解けるなんてはじめて聞いたぞ。
めちゃくちゃに噛んだり掻き毟ったりした結果とれるということか?
それなら猫でもできるだろ?
394 :
名無虫さん :2007/02/03(土) 09:28:31 ID:AaP3dRlA
>>393 訓練したら出来そうな気がするんだけどな
カラスのように瞬時に解き方を覚えられないよ
395 :
名無虫さん :2007/02/04(日) 11:00:23 ID:VNwQ3zWJ
イルカの知能はチンパンジー並
396 :
名無虫さん :2007/02/04(日) 11:54:48 ID:iX8f0FBB
言語とまでは言えないが、鳴き声(低周波等人間に聴こえないものを含む)で 会話をしていると推測できるのが、イルカ・クジラ、ゾウ、カラスあたり。 生息地の異なる個体群ではコードが異なり、コードが異なると意思の疎通ができない。
397 :
名無虫さん :2007/03/13(火) 20:49:14 ID:GqTXUzLR
趣味が釣りなんだが、行き着けの釣り場にいるカラスは、チャック閉めたカバンに入っている コンビニおにぎりを、カバンのチャック開けて取り出し、包みを開けて食っちまう。
オマンコチョッパッピー
399 :
名無虫さん :2007/03/25(日) 16:16:09 ID:vaUvBPHm
最近の研究では類人猿の中では実はゴリラが一番IQが高い事がわかっている。
400 :
名無虫さん :2007/03/25(日) 17:39:18 ID:XYz+Qwcs
401 :
野次郎 :2007/03/25(日) 21:58:48 ID:???
>>892 いればオオカミだろうがいないのでイヌワシだろう
だがイヌワシは鹿は大きすぎて狩らないから
だが日本オオカミの体格が狐とかわらなければ
オオカミがイヌワシに食われてしまうぞ
402 :
名無虫さん :2007/03/26(月) 01:32:35 ID:I4+N7UI5
403 :
名無虫さん :2007/03/26(月) 12:43:41 ID:???
像ってすごいと思わない? 絵を書いちゃうんだよ 芸術的だよ 頭の良さというより実際頭はいいんだが温厚でおっとりしてるから 知能は人間の子供と同じくらいと思う というよりそういう自然のとこで育ったから感性がいいんじゃないかな 猿は猿回しができるから頭がいいと思う芸とか見てて人間があっと驚くような技を展開そもそもそれは人間が仕込んだからだが カラスも ライオンも頭がいいよ 狩りをするにはやっぱり鋭い感覚と匂いを嗅ぎつけてどうやって獲物を捕るか計算してるけど 実戦するのには大変です 異性のチームワークとか群れをなして生きるということが ゴリラちゃんは体がでかいからほ乳類では一番人間に近いから
404 :
名無虫さん :2007/03/26(月) 17:27:18 ID:2asuPOwK
動く像なんているの? 見たことねぇ
405 :
名無虫さん :2007/04/09(月) 13:07:22 ID:???
リスザルやフェレットはどうなんだろう リスザルなんか犬よりバカな気がするが
406 :
名無虫さん :2007/06/21(木) 00:50:54 ID:7OJqUXx1
407 :
名無虫さん :2007/07/27(金) 10:47:15 ID:???
サメは案外頭がいいらしい。 産卵後のウミガメが獲り易いのを覚えたり、 船の上に顔を出すだけで餌が貰える事を覚えたり、 それ見て別の個体が真似したり。 ワニも鳴き声でコミュニケーションするんだし、 そんなに悪くもないっぽい。
408 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 01:25:16 ID:Ii+uYzTq
409 :
名無虫さん :2007/09/09(日) 03:38:44 ID:NBXBVrNC
SSS ヒト SS ボノボ S オルカ、ゴリラ、『一部の特殊化したアリのコロニー』 A イルカ、鯨、チンパンジー、 『アリの巣』『蜂の巣』 B シェパード、レトリバー系、優秀なカラス、狼、象 C ライオン、普通のカラス、犬、一部のアシカ類 D ライオン以外の猫科猛獣、熊、アザラシ類 E 猫 飼い豚 キツネ 〜越えられない壁〜 F 闘牛、競争馬、野生豚、いたち、ぐずり G 野生大型草食獣 偶蹄類 奇蹄類 ワニ H ウサギ ねずみ I 実験用マウス J ワニ以外の爬虫類 K 両生類 魚類
410 :
名無虫さん :2007/09/17(月) 14:57:56 ID:???
ヒトとボノボの差って一段階ぐらいでは無いと思う。やっぱヒトは桁違いに賢いよ。 それとアリとかハチの賢さって単に本能なんじゃないのか?
411 :
名無虫さん :2007/09/18(火) 21:33:53 ID:FLq6g5Ib
>>410 コロニーてとこに注目。 まぁただの茶目っ気です。
でもアリの戦争形式や捕虜制度や植民地制度や領土拡大は、結構ヤバス。
囲んだり、待ち伏せしたり、波状攻撃、同時攻撃、奇襲とか、領土拡大や
捕虜の使い方、怠けるもの(過剰労働力の発生)とかは、確かに本能だけど、
すごい!!
412 :
名無虫さん :2007/09/19(水) 00:00:06 ID:ESEeLomx
413 :
名無虫さん :2007/09/19(水) 00:00:28 ID:ESEeLomx
414 :
名無虫さん :2007/09/19(水) 06:45:12 ID:NH5BPGYC
象は会話できるんだよ。 いいとこいれてやってよ。
415 :
名無虫さん :2007/09/19(水) 13:46:52 ID:???
生態系の頂点に君臨する世界最強の猛獣トラを忘れてないか? 猫科最大のトラは当然ネコと比べ物にならないぐらい大きな脳の持ち主。 犬やネコよりずっと賢い。 当然アリなんかより数百倍賢い。 なので最低でもSSランク以上になるはず。
416 :
名無虫さん :2007/09/19(水) 21:12:54 ID:ZWF22bT2
日本人てのは、『美しさ』、『自然』、『若さ』に対して異常なまでの執着を見せる。 美と能力を結びつける。 だから、スマートな空手家がザンギエフやバイソンを 倒すのを当然とだまされてしまう。 『美しさ』への執着→虎が最強という妄想 『自然』への畏敬→オオカミの方が闘犬より強いというはかない願望 『若さ』への回帰、羨望→ ロリコン、援交、ヨン様ブーム
417 :
名無虫さん :2007/09/25(火) 20:51:23 ID:???
トラは脳みそ筋肉w
418 :
白熊です :2007/09/28(金) 03:36:22 ID:bvgIwdcy
はは(笑) 馬鹿だぁ、クマー♪♪
419 :
名無虫さん :2007/09/28(金) 03:51:33 ID:EB3QZNbZ
カラスはそこらの猿よりよほどお利口
420 :
白熊です :2007/09/28(金) 04:08:21 ID:bvgIwdcy
>>419 怖いクマー 針金をおって釣りをするクマー
421 :
名無虫さん :2007/12/28(金) 22:59:13 ID:Z5tuCcCm
ばかは死んでよし。 権利意識の強い強気な馬鹿ほど迷惑なものは無い。 馬鹿は理解が出来んから周りを振り回す。社会を荒らす。 知能低+性格悪−最強 殺人犯罪者,トラブル源,自分が正しいと思ってる基地外派 知能高+性格悪− v 頭脳犯,搾取タイプ,どうにか適応派 知能低+性格良− v 邪魔物派,とられても気づかない間抜け派 知能高+性格良−最弱 周囲無害,損する嘆き派 馬鹿にやられてダメージ受けたら堂々と殴っていいなら万事円満 馬鹿が守られ泣き寝入り多すぎ。 馬鹿を殺す方法は?
422 :
名無虫さん :2008/01/07(月) 22:06:09 ID:???
賢い動物をあげてる他サイトで カラスを忘れてるか犬猫より下においてるやつらが多すぎる。 あれがチンパンジー並の知能を持ってるって、そんなにマイナーな知識なのか?
423 :
名無虫さん :2008/01/11(金) 15:37:01 ID:DUgGUZ4t
SS ヒト
S カラス ボノボ チンパンジー
A ゴリラ オランウータン ゾウ イルカ
B クジラ シャチ
C ニホンザル インコ オウム
D イヌ クマ ライオン オオカミ
E ネコ トラ キツネ タヌキ ウマ
F ブタ イノシシ ウシ シカ キリン
G カンガルー ワラビー ウサギ カバ
H マウス類
I 爬虫類 両生類 昆虫
>>1 から見て大体これ位かと思う。
アリ、ハチは解らない。
ヤギとヒツジはEとFどちらにするか迷う。
スズメやニワトリ、ペンギン、ハト等の鳥類、一般的な魚類や軟体類辺りの知能がどの辺りのランクに入るかは今後決めたいけどな。
424 :
名無虫さん :2008/01/14(月) 17:57:50 ID:bmZshklb
鳥類の中には相当な知能持ちが多いよな。 カラスやオウムが有名だがミツオシエなんて鳥は賢いよ、他の哺乳類を利用して蜜を得るなんてな。
425 :
名無虫さん :2008/01/25(金) 23:38:21 ID:F47QCmQ4
ss ヒト s カラス チンパンジー ・ ・ i 虫 >1 こんなもんかな。
426 :
名無虫さん :2008/01/26(土) 00:58:52 ID:8+4FOaJl
>>423 チンパンジーや象は、鏡に写ったのが自分であると認識できる。
ニホンザルは、鏡に写った自分の姿を別のサルとしか認識できない。
カラスは鏡に写った自分の姿を、自分だと認識できるのか?
427 :
名無虫さん :2008/01/26(土) 03:06:35 ID:jOw4Vybx
>>426 今のところ確認されているのは、人間、類人猿、イルカ、ゾウまでです。
428 :
名無虫さん :2008/01/26(土) 05:11:34 ID:JIyqJBsZ
ゴリラの評価が低いなぁ
429 :
名無虫さん :2008/01/26(土) 06:18:19 ID:???
カラスとゴリラは入れ替えだな
430 :
名無虫さん :2008/01/26(土) 20:14:29 ID:fioE93qK
うちのインコは鏡の中に映る姿が自分だって理解してるぞ。
431 :
名無虫さん :2008/01/28(月) 14:00:04 ID:???
イルカはレム睡眠がない。 これは下等な哺乳類のハリモグラと同じで ハリモグラもレム睡眠がなく、夢を見ないんだが 体に対して大きな脳を持つ。たぶん夢で体験を反復しないために 学習能力が劣り、その分大きな脳を必要とするんだろう。 ハリモグラがたいした知能を持たないように イルカ、クジラの脳はウドの大木
432 :
名無虫さん :2008/01/29(火) 15:36:57 ID:x3JLrEh2
433 :
名無虫さん :2008/01/29(火) 17:01:14 ID:???
クジラはとても頭がいいので食べてはいけないBYオージー ここ見るとそんなに頭よくない感じだがシャチは賢そう
434 :
名無虫さん :2008/01/29(火) 17:28:16 ID:x3JLrEh2
>>433 捕鯨ネタはよそでやれヴォケ
ほんとイデオロギー丸出しw
435 :
名無虫さん :2008/01/29(火) 18:30:00 ID:???
アシカも猫レベルの知能はありそうだがどうだろう
436 :
名無虫さん :2008/01/29(火) 19:15:27 ID:???
ゾウって視力弱いのにどうやって鏡みわけるんだろ。 鼻の動きでか?
437 :
名無虫さん :2008/01/30(水) 03:57:50 ID:???
カラスがマンションのベランダに止まってたから 窓開けても逃げなかったのでポップコーンをあげたら 次の日ベランダにペットボトルのキャップが置いてあった 六階なのでカラスの仕業と思うけど頭いいと思うよ
438 :
名無虫さん :2008/01/30(水) 20:20:11 ID:G9XZV4c/
カラスなりに何らかしらの意味があってのキャップなんだろうが、意図が読めないな。 お礼?おかわり?
439 :
423 :2008/01/31(木) 20:44:30 ID:OkUScnzi
>>424 以降の議論の対象は、S〜Cのランクの変更があるということなのか
S カラス Aに降格?
A ゾウ ゴリラ Sに昇格?
A イルカ B以下に降格?
B シャチ Aに昇格?
C オウム Bに昇格?
このあたりの動物のランク付けの移動の議論だな。
あとカラスのミラーテストの情報あれば載せてほしい。
440 :
名無虫さん :2008/01/31(木) 21:06:37 ID:???
手話ゴリラのココには人間が高次の生物であるという認識があったみたいだぞ。 それが本当ならやっぱりカラスやイルカとは格が違う。
441 :
名無虫さん :2008/01/31(木) 21:22:39 ID:4NZ7Z5um
SS ヒト S イルカ ボノボ チンパンジー オランウータン インドゾウ A ゴリラ シャチ B ヒヒ テナガザル カラス オウム C ニホンザル ラッコ D イヌ クマ ライオン オオカミ E ネコ トラ キツネ タヌキ ウマ F ブタ イノシシ ウシ シカ キリン G カンガルー ワラビー ウサギ カバ H マウス類 I 爬虫類 両生類 昆虫
442 :
名無虫さん :2008/01/31(木) 21:30:27 ID:???
SS ヒト S ゴリラ ボノボ チンパンジー A カラス オランウータン ゾウ イルカ B クジラ シャチ C ニホンザル インコ オウム D イヌ クマ ライオン オオカミ E ネコ トラ キツネ タヌキ ウマ F ブタ イノシシ ウシ シカ キリン G カンガルー ワラビー ウサギ カバ 一部ワニ類 H マウス類 I 下等爬虫類 両生類 昆虫
443 :
名無虫さん :2008/01/31(木) 23:05:21 ID:DeOYnufM
鳥類はカラス以外にも ルアーフィッシングをするゴイサギや 道具を使うフィンチ、エジプトハゲワシもいるし H〜Dぐらいに分布するんではないだろうか。 九官鳥には、女性だけに卑猥な言葉をかけて 反応を楽しむ、と言う固体もいるという。 クジラはハッキリした知能測定がなされていない 特に大型クジラはまったく不明で牛並みとの説もあり もっと下のC〜Fぐらいではね?そのなかでは ザトウクジラはコミュニケーションや仲間との協力、 バブルトラップなんかで知能的に見えるけど たいがいの大型クジラは単独行動でえさ食べるだけの毎日、 知能的な面はあまり見られないよね。
444 :
名無虫さん :2008/01/31(木) 23:23:28 ID:4NZ7Z5um
>>443 >道具を使うフィンチ、エジプトハゲワシもいるし
クモが網をはるのと同じでエジプトハゲワシは本能的にやるらしい。
445 :
名無虫さん :2008/02/01(金) 02:27:36 ID:CmpJhGFr
>>437 俺も、全く同じ状況(二階だが)で、魚肉ソーセージをあげたら、
翌日、煙草の吸い殻(かなり長め)が置いてあった。
代金?
446 :
名無虫さん :2008/02/01(金) 02:38:13 ID:???
>>445 ありがたいんだかありがたくないんだかw
447 :
名無虫さん :2008/02/01(金) 09:52:46 ID:???
律儀でかわいいなぁ
448 :
名無虫さん :2008/02/01(金) 13:54:52 ID:WVzBrXLl
カラスってネコより人になつくらしいね。以前、こんなニュースがあった。 大きなカラスにまとわりつかれた男が警察に助けを求めてきた。 警察が調査したら、その男が元の飼い主とそっくりだったためらしい。
449 :
名無虫さん :2008/02/01(金) 23:23:47 ID:S2rafuh0
SS ヒト S イルカ ボノボ チンパンジー オランウータン インドゾウ A ゴリラ シャチ オマキザル B ヒヒ テナガザル カラス オウム C ニホンザル ラッコ D イヌ クマ ライオン オオカミ マングース E ネコ トラ キツネ タヌキ ウマ F ブタ イノシシ ウシ シカ キリン G カンガルー ワラビー ウサギ カバ H マウス類 I 爬虫類 両生類 昆虫
450 :
名無虫さん :2008/02/02(土) 00:10:13 ID:Kjr0aZ5f
引かれるかもしれないけど俺はカラスを飼ってみたいな なんかすごくかわいく思えてきた
451 :
名無虫さん :2008/02/02(土) 00:11:10 ID:Kjr0aZ5f
引かれるかもしれないけど俺はカラスを飼ってみたいな なんかすごくかわいく思えてきた
452 :
名無虫さん :2008/02/02(土) 01:06:00 ID:c0KX4Oi3
浅瀬にのりあげて動けなくなった鯨のニュースを 見るたびにほんとに馬鹿だと思う。
453 :
名無虫さん :2008/02/02(土) 16:33:36 ID:VIFMZFux
カラスかわいいじゃん 飼いたいって気持ちわかる
454 :
名無虫さん :2008/02/02(土) 16:38:15 ID:???
なんでラッコがCなんだよ 石を使うからか?本能だろ ただの鼬だぞ
455 :
名無虫さん :2008/02/02(土) 18:05:54 ID:Kjr0aZ5f
>>452 あれって船のソナーが鯨の方向感覚くるわせてなるんじゃなかったっけ
456 :
名無虫さん :2008/02/02(土) 18:49:44 ID:Vl69Iz47
海底の砂が音波を吸収する場合もあるらしい。
457 :
名無虫さん :2008/02/02(土) 23:33:07 ID:Zymzp/6W
>>454 >石を使うからか?本能だろ
ただの本能じゃない。
コンクリートの壁で、叩いて貝を割ったりしているし、
手で鍵を開けたりもする。
臨機応変に考えて行動している。
458 :
名無虫さん :2008/02/06(水) 15:45:17 ID:???
>>454 ただの鼬とはいうが、同じくただの鼬であるフェレットの飼育本をみると
犬と猫の中間位の知能と書かれてる事がよくあるよ
459 :
名無虫さん :2008/02/06(水) 17:06:35 ID:???
イタチに負ける猫ヲタ涙目w
460 :
名無虫さん :2008/02/13(水) 22:01:45 ID:JpfHwoU8
カラスにえさあげたらヌード写真もってきたよ 小柳ルミ子の
461 :
名無虫さん :2008/02/14(木) 00:12:53 ID:7ckigLpj
カラスの動画でパックの自販機に金入れて買っていたり、針金を嘴で折り曲げて釣り針みたいにしてビンの中のモノを取ったりってありゃ最近の園児より賢いぞ。 手が有ったらあれはヤバイ生きものだったな。
462 :
名無虫さん :2008/02/14(木) 04:37:31 ID:3+tZr85W
人間が文明を発達させた秘密は @手が使える A会話ができる B巨大な脳が負担にならない体型 C寿命が長い D狩りをする の5点がある。 カラスは@とBがネックになっている。 空を飛ぶのに巨大な脳が負担になり、これ以上脳を大きくできないからだ。
463 :
名無虫さん :2008/02/14(木) 20:23:08 ID:rgO72qZd
個体の知能ではヒトとカラスは優劣つけ難いが 技術の蓄積というてんでヒトに分があると思う。 コミュニケーション能力や視力や色彩感覚や脳の効率の良さではカラスだけどね。
464 :
名無虫さん :2008/02/14(木) 20:31:47 ID:???
俺にきまってんだろ?
465 :
名無虫さん :2008/02/16(土) 09:53:23 ID:pktuk4jB
霊長類とひとくくりにせずゴリラとボノボとヒトを分けるなら ワタリガラスとカレドニアカラスとハシブトぐらいはわけようぜ。 じゃないと比較にならない。 道具を創れるのはヒトとボノボとカレドニアカラスだけ 抽象概念を共有できるのはヒトとカレドニアカラスだけ。
466 :
名無虫さん :2008/02/17(日) 03:11:11 ID:xzor9lCN
でも人間のなかにもクソバカはいるよな まねをするのは知能いらないし
467 :
名無虫さん :2008/02/18(月) 08:16:18 ID:fYcabTvm
いい前フリだよ兄貴 だけど魅力が足りないよ兄貴
468 :
名無虫さん :2008/02/18(月) 21:33:23 ID:dc7q93BP
人類が範馬勇次郎やピクルみたいに素手でライオンやホッキョクグマ、アフリカゾウを殺せたら 今のように文明を発達させることは絶対になかっただろうな。
469 :
名無虫さん :2008/02/24(日) 18:35:27 ID:???
470 :
名無虫さん :2008/03/02(日) 16:35:20 ID:tPiCDjfV
トラのように単独で狩りをする動物は知能あるやろ。 物陰に潜みながら獲物の近くまで忍び寄るような戦術。
471 :
名無虫さん :2008/03/02(日) 20:01:27 ID:???
集団で狩りをする方が知能が高そうな気もするが
472 :
名無虫さん :2008/03/08(土) 12:21:47 ID:???
カラスが神社の塞銭箱から盗んできた金で 自販機からハト餌を手に入れたというのは有名な話。
473 :
名無虫さん :2008/03/09(日) 16:31:30 ID:yHK8O6JA
474 :
名無虫さん :2008/03/09(日) 17:48:52 ID:htl+vORj
475 :
名無虫さん :2008/03/15(土) 01:29:10 ID:jltiY4Kb
476 :
名無虫さん :2008/03/15(土) 14:45:34 ID:FcB5GrTG
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】 アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が 先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。 「パタゴニア」はこの事実を指摘されて 今後もシーシェパードを支援していくと明言、 捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、 反捕鯨の立場を明確にしました。 日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で 海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して 採り尽くさないように環境にも配慮しながら 行われてきたものです。 白人のように鯨の油を取る為だけに 鯨を殺戮した捕鯨とは違います。 パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して 「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を 日本に押し付けようとしています。 パタゴニアはアウトドア用品などを売って 人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら 反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている 自己満足の偽善者たちです。 日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する 不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
477 :
野次郎 :2008/03/20(木) 21:24:37 ID:QpryI8tJ
カラスを飼うのはやめとけ じゃれて目玉でもこつんとやられたら途端に失明だ 大きな嘴を持った鳥は鷹やワシより危険かもな
478 :
名無虫さん :2008/03/24(月) 18:50:10 ID:CGyLdoX2
新橋の配送に来る人のトラック内にカラスを毎日つれているおっさんがいるんだが、受付の子に聞いたら物凄く懐いていて放し飼いにしても戻ってくるし、糞も場所を選ぶんだそうだ。 危害も加えないらしいぞ。
479 :
名無虫さん :2008/03/29(土) 20:49:18 ID:6yZGD2kt
東北大学の水波誠先生によれば、 昆虫は従来考えられてきた自動機械などでは全くなく、 学習し、記憶し、自己で判断する、非常に知的な存在らしい。 ミツバチなんかは、下手な哺乳類よりずっと知的なんじゃないかな。
480 :
名無虫さん :2008/03/29(土) 21:38:24 ID:vkwepR/7
>>479 それは興味深いね。
しかし本能のプログラムに従って動くだけのロボットや自動機械程度の知性の生き物は
世代交代を早く済ますことが強い子孫を残すこつになり、
高い知性を備えた生物は少なく産んで長い教育を施すことが強い子孫を残す方法だと思うんだが。
ヒトやカラスは間違いなく典型的後者だが
昆虫は典型的前者じゃないのか?
481 :
名無虫さん :2008/03/29(土) 22:35:30 ID:u7vI2vu5
482 :
名無虫さん :2008/04/03(木) 06:40:45 ID:???
483 :
名無虫さん :2008/04/29(火) 22:54:15 ID:???
>>481 ネズミ系というと、チンチラもなかなか頭いいらしいが。
知能が高いかどうかはよくわからないケド
484 :
名無虫さん :2008/05/23(金) 20:04:49 ID:umi8ZHmD
あ
485 :
名無虫さん :2008/06/25(水) 13:39:58 ID:9AQqHY5/
おい、お前ら、きょうイルカの知性の話を教育で19:00からやるでよ。 まあ動物の知性の話に興味あるやつは見れや
これうまいんだよなw ``‐.`ヽ、 .|、 | ゙'. ,ト `i、 `i、 .、″ | .,.:/"" ゙‐,. ` / ` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 ! 、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、 、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、 ,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、 ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、 _,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、 ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、 、、::|、、、ヽ,、、. _,,,.. ..,,,_ 、.、'` .|丶、 .l","ヽ、,"、,"'、ぃ ''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 、、.、、、_、.,,. l゙ ゙).._ ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `;-。= .} =。-、'" "`゙^ l゙ `ヽ ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、....... ̄ ;  ̄ 、、...,,,、− |゙゙:‐, ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙、 .,.,,,,、 ノ-ー"``"``r _.‐′ 丿 ,! j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、::: . ' `゛ ` ..-‐:'''′ .、,:" 丿 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙' _,.=ニニニ=__,、 ∠、、、、ぃ-`''''": 、._./`._/` `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : `¬―'´ 、.,-‐'` 、/` ``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"` `"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'` : `‘"`―---------‐
487 :
名無虫さん :2008/06/25(水) 23:00:53 ID:???
488 :
名無虫さん :2008/07/04(金) 20:39:18 ID:???
うちの母親がしばしば家を出て帰ってこない飼い猫に 「あんた、彼女いるんじゃないの?つれておいで」と言ったら、 本当に嫁と子供を6匹連れてきた。 その子供たちがある日、隣の家の庭に入って遊んでいたから、 「あそこに入ってはダメだから、子供を呼んでおいで」と言ったら、 いきなり変な鳴き方をしたと思ったら、子供たちがわーっと隣の家の庭からこちらへむかって走ってきた。 「いい?うちではあと3匹しか飼えないんだよ?これ以上産んだらだめだよ」と言ったら 3匹だけ残して、自分が出ていった。 うちのネコにまつわる実話。 でも過去から現在にいたるまで何匹もネコがいたが、ここまで人語を理解した(?)ネコは他にいなかった。
489 :
名無虫さん :2008/07/09(水) 20:27:56 ID:Fie3mhzt
uyjyyky
490 :
名無虫さん :2008/07/26(土) 13:19:47 ID:???
ひろくんのスレより来ました
491 :
名無虫さん :2008/07/30(水) 07:58:27 ID:???
犬猫に自我ってあんの?
492 :
名無虫さん :2008/08/06(水) 17:55:32 ID:MOKL+gBN
動物に自慰の方法を教えてあげましょう サルなどは自分で処理する握れる指があります 犬の前肢では無理なので、一度やってあげると付きまとわれます そしてそのうち教えもしないのに地面にいきり立ったモノを擦り付け始めます つまり快感を得たいがため「工夫」を用いている訳です 笑い事ではありません この教えてもいない方法で工夫を行うことこそ「自我」の証明であるからです 君たちの周りに去勢していないオス犬がいれば、夏休みの自由研究としてどうぞ ちなみに 生殖行為を秘め事として捉えるのは服を着る人間のみ 他の動物は交尾を見られることは恥と考えていません、オープンです ボノボはメス同士が生殖器を正常位でこすり付け合うこと=挨拶 幼いオスは仲間に教えられるままバックで相手のケツに 未だ勃たないナニを擦り付けます 人間も本来そうあるべきかと思う次第です 以上
493 :
名無虫さん :2008/08/06(水) 21:39:50 ID:???
自我ってそういうものだろうか?
494 :
名無虫さん :2008/08/07(木) 14:25:20 ID:???
私も硬さなら負けない。
495 :
名無虫さん :2008/08/10(日) 10:49:43 ID:???
大昔、人類がまだ未熟で狩りとかも下手糞だった時、一緒に生活するようになった犬から、狩りの仕方とか、 仲間を大切にすることとかを教えてもらったんだって。 犬は人類の先生ね。
496 :
名無虫さん :2008/08/10(日) 11:11:26 ID:???
本当?
497 :
名無虫さん :2008/08/10(日) 16:41:30 ID:???
嘘
498 :
野次ろう :2008/08/13(水) 08:10:52 ID:VE4r1cdG
>>460 何でもっといい餌をやらなかったんだ
ステーキくらい食わせてやれば美空ひばりのヌードを
持ってきたかも知れんぞ
499 :
名無虫さん :2008/09/05(金) 04:33:14 ID:Zoo9Zr6c
>>492 皆さん、夏休みのレポートはお済ですか?
実践された方はお友だちに差をつける格好の題材だったと思います(笑)
「我思うが故に我在り」=イヌ自慰で快感を得たいから地面にナニを擦りつけ始める
我在りと思う自意識があるからこそ
工夫して新たに何かを行なうのです。
ちなみに地面に擦り付けるなどの行為には個体差があります。
擦り付けるイヌも居れば、擦り付けることが出来ずじまいで
欲望を抑えられずに凶暴になったりするイヌ、
いつまでも「ク〜ンク〜ン」と鳴き続けるイヌ・・・
これは個体差から生じる多様性とも考えられますね(?)
500 :
名無虫さん :2008/09/05(金) 14:25:20 ID:???
S チンパンジー オランウータン A ゴリラ ヨウム B バンドウイルカ 象 カササギ C ボーダーコリー シャチ カラス D オウム 犬 熊 豚 鯨 E その他
501 :
名無虫さん :2008/09/05(金) 19:47:00 ID:Zoo9Zr6c
一括りにチンパンジーと片付けがちですが
チンパンジーでも幾つかに種分化しています。
中でも「ボノボ」通称「ピグミー・チンパンジー」は
他のチンパンジーとは明らかに異なる行動様式や知能を持ちます。
ヒトの言葉を文法から理解して、特殊なキーボードで会話し
インスタントラーメンを作り
パックマンゲームのルールを理解して遊びます。
このボノボは争い合いを好みません。
お互い争わないために、交尾を挨拶がわりにします。
あっちでヘコヘコ、こっちでヘコヘコ、メス同士正上位でヘコヘコ、ヘコヘコ・・・
精通前のガキボノボが、おっさんボノボに教えられるままに、
勃たないナニを相手のケツに押し当ててバックでヘコヘコ、ヘコヘコ♪
いや〜幸せな集団ですな〜〜
我々も見習いたいモンです。
前にも言いましたね、「性行為を秘め事として解釈しているのはヒトだけ」って。
ですから、
>>500 の内容はホンのちょっと違います。
502 :
名無虫さん :2008/09/05(金) 23:00:25 ID:8WElsSLH
チンパンジーは賢いよ! 日本で総理大臣やってるよ
503 :
名無虫さん :2008/09/08(月) 00:42:04 ID:???
私は自分を客観的に見る事ができるんです チンパンジーとは違うんです
504 :
名無虫さん :2008/09/08(月) 01:19:17 ID:???
なんでボノボは普通のチンパンジーと人間に近い振る舞いをすることができるんだろ? あ、ここでいうチンパンジーって福田さんのことじゃないし、ましてやブッシュさんのことでもないよ。 ついでにいうと織田裕二のことでもry
505 :
名無虫さん :2008/09/09(火) 00:16:12 ID:???
あゃゃの事だなW
506 :
名無虫さん :2008/09/09(火) 22:38:02 ID:???
>>504 訂正
>なんでボノボは普通のチンパンジーと人間に近い振る舞いをすることができるんだろ?
なんでボノボは普通のチンパンジーと比べて人間に近い振る舞いをするんだろ?
507 :
名無虫さん :2008/09/12(金) 09:35:00 ID:???
戦闘民族チンパンジーと平和民族ボノボ
508 :
名無虫さん :2008/09/12(金) 09:35:52 ID:???
ヒトは霊長類の中にあるあらゆる性質を受け継いでいるような気がする。
509 :
名無虫さん :2008/09/17(水) 15:02:52 ID:DeZ6O5gE
ボノボはチンパンジーよりヒトに近い脳を持っていると言える さすがにボノボまではいかないが あと幼少期に親元から離れた個体なら オランウータンやゴリラも手話で会話可能との研究結果が出ている ゾウは確か欧州の研究家が特定の群れで使われているゾウ語について ヒトの日常会話に相当するような複雑な会話をしているとの研究もある
510 :
名無虫さん :2008/09/17(水) 19:21:27 ID:???
何歳児相当の日常会話だろうか?
511 :
名無虫さん :2008/09/18(木) 02:54:34 ID:???
ボノボは異常性欲変態チンパン自慰
512 :
名無虫さん :2008/09/18(木) 09:49:07 ID:X1ZkLzNg
>>510 君達の両親が会話している内容から
時事ネタを削除したものと考えたらいい
●例(親ゾウが子ゾウに)
親ゾウ:そこは危ないから近付いちゃダメ
子ゾウ:でも※※があるよ
親ゾウ:その場所は沼地で危険 だから戻ってきなさいって言ってるでしょ!
音階と強弱、音の長さ等を組み合わせているので相当複雑らしい
あと先日観たTVでは
ゾウはサバンナで水の在り処を探す際、状況により1000kmを移動する
その際には野生の勘じゃなく、群れの長老の記憶力頼りになる
過去に見た風景などを目印に移動し、目的の地に辿りつく
自分と仲間達を生き永らえさせるために、高度に発達した知恵とも言える
その他鳥のうち数種は、先天的に獲得した資質じゃなく
相手を「だます」、餌を「隠す」「保存する」行為も確認されている
513 :
名無虫さん :2008/09/24(水) 12:44:44 ID:???
鳥類は美意識だけはすごいよな
514 :
名無虫さん :2008/09/25(木) 02:21:32 ID:???
そしたら鳥はとんでもない高等知能の持ち主ってことにならないかな。。。人間並みじゃん
515 :
名無虫さん :2008/09/25(木) 13:56:55 ID:P3hfY2lN
レースドライバーやパイロットなどは、視覚などでより多くの情報を収集して 瞬時に判断できる資質に恵まれていることが条件です。 鳥は空を飛びます。 羽ばたきを止めれば落ちて怪我や死を招いてしまいますし 空中を推進する速度もありますので 目前の障害物を避けるための判断力、3次元の認知能力・情報収集用の脳などは ヒトなど平面を移動する動物と比べ格段に効率のよいものとなります。 またルールのある遊びはヒトだけが創っている訳ではありません。 歩いている時に、頭上からカラスに糞をかけられた経験はありますか? カラスは集団の遊びとして、一定の高度から特定の枠内に小石を落とすゲームをします。 モチロン、相手を個体として認識しています。 鳥と呼ぶべきかどうかって所ですが、コウモリは食事(血液)にありつけず餓えると 仲間から血を分けて貰ったりします。当然拒否されたりもします。むしろそれが殆どのようです。 血を与えた個体は、今度自分が餓えた時に、以前与えた個体を探します。 そして血を与えて貰います。 逆に拒否することは即ち、自分は短期的に餓えないってことですが、長期的には損なことです。 だって、拒否してばかりじゃ自分が餓えてしまった時に誰も助けてくれませんからね。 この与える・貰うの行為で利害関係になり、一集団として見えるコウモリ群も 実は個別の利害関係で構成されている訳です。
516 :
名無虫さん :2008/09/25(木) 19:09:28 ID:???
文鳥を過去十数羽飼ったが、一羽だけ賢かった 「ほい、フン」と指示した場所でフンをする文鳥で家が汚れないので常に放し飼い どこにいても呼べば飛んでくるし、ダメと教えたら観葉植物には止まらなくなった 人間の家族には大人気だったが文鳥には一切もてず生涯つがいになれなかった
517 :
名無虫さん :2008/09/26(金) 12:44:47 ID:???
鳥は、美術の成績だけ良くて肝心の五教科がダメな中学生みたいな感じ
518 :
名無虫さん :2008/10/05(日) 12:24:13 ID:gDuo81KX
>>517 描写能力は空間認知能力に左右されますから、ある意味その通りですね〜
但し空間をどのように知覚しているかは、ヒトの基準で考えると違います。
例えばアホウドリは何も「アホー」と鳴くから名付けられた訳じゃ〜ありませぬ。
この鳥は丸い物なら何でも卵だと思ってしまう性質の脳になっています。
以下の出来事はある実験の結果です。
アホウドリの巣の近くにまずビリヤードの玉を置くと巣の中に入れて暖め始めました。
次にバスケットボールを目の前に置きました。これも巣に入れて暖め始めました。
そしてビール瓶・・これも巣に入れてしまいました><
でもアホゥ!と言っちゃいけません。
トポロジーと云う形状認知に関する学問があります。
ヒトの顔の美醜とか、様々な物を見分ける能力を分析し
これらは広告や経済活動などでも様々な分野でごく一般的に応用されています。
企業ロゴや製品のデザインなどを考えて貰えればわかりやすいですね。
アホウドリの場合は、大きさとか形状についての認知は大雑把な脳と言えますね。
だからと言って優劣がある訳じゃ〜ありません。
ヒトは多くの情報を蓄えるHDD=大脳皮質が発達していますが、
その分知覚(可視領域)や聴覚(可聴域)、その他知覚情報に劣ります。
無論、HDDの記憶領域が大きいので想像や連想力で補いますがね。
519 :
名無虫さん :2008/10/08(水) 02:09:57 ID:???
くだらないつっこみかもしれんがバスケボールはでかすぎね?
520 :
名無虫さん :2008/10/08(水) 19:03:22 ID:RvyHOXk2
ところが、バスケットボールを無理に巣穴に入れて バランスを取りながら暖めようとする健気な姿勢が哀愁を誘います(笑)
521 :
名無虫さん :2008/10/29(水) 11:24:28 ID:???
522 :
名無虫さん :2008/11/03(月) 03:40:55 ID:6MqTMs0l
タコは瓶の蓋も開けるし、餌をくれる人にねだるらしいじゃないか。 これがランクインしないのは無脊椎動物差別じゃないかね。
523 :
名無虫さん :2008/11/03(月) 05:58:28 ID:mKFt7l0T
人間に近いことを「知能が高い」と言ってるだけじゃん。 その内核兵器なんかで人間が絶滅し、生き残ったゴキブリ人類 なんかが「世界で一番知能の高い動物はシミ」とか言い出すだろう。 白人の「生命は白人、有色人種、サル、脊椎動物の順に知能が 低くなり、人間から遠ざかる」っていうようなバカな価値観に汚染されすぎだ。
524 :
名無虫さん :2008/11/03(月) 06:44:51 ID:OFmkpurN
>>523 カラスはウサギより人間から遠いが、
知能的にはカラス>>>ウサギなので、
>人間に近いことを「知能が高い」と言ってるだけじゃん。
は成立しない。
525 :
名無虫さん :2008/11/03(月) 11:27:48 ID:???
カメムシは賢いぞ! 人が嫌がるのを知っててワザと寄って来る。 そしてクサい液を出す瞬間は人間に対する征服感で恍惚となる…
526 :
名無虫さん :2008/11/03(月) 13:13:44 ID:/7dt616H
ヒヨドリって結構賢い気がするが。
527 :
名無虫さん :2008/11/03(月) 18:21:44 ID:XoUmhCzb
>>521 >ボノボはチンパンジーを狩って食うくらいだからかなり知能が高いんだろう。
逆はないのか?
528 :
名無虫さん :2008/11/04(火) 05:09:07 ID:???
知能が高いと狩りの時に余計な感情や理由付けをしたりするんだと思う。 狩り自体は作戦が高度かどうか、しか知能の程度を表せない。ととーしろー(sigo)のおれがいってみる
529 :
名無虫さん :2008/11/07(金) 11:02:10 ID:BQ2maqNl
>>521 確かサイエンスチャンネルでやっていたな
>>527 まずはチンパンジーがボノボを食べる習慣があるかどうかだね
それとボノボの狩りに対抗する手法を集団の知恵として持っているか、
或いはその資質を持つのか?ってところかな?
脳は大きさよりも効率、それと使うベクトルがどの方向に向いているかだね
鳥は倍程度効率的な脳で、飛翔のため小脳が発達、それに大脳部分のかなりな部分も3次元認知能力に割いている
それと個体同士の基本的な意思疎通ができる言葉、更に種の一部は発声器官の発達でヒトとの言葉による疎通もできて抽象的概念も持つ
530 :
名無虫さん :2008/11/07(金) 14:56:10 ID:???
531 :
名無虫さん :2008/11/07(金) 19:28:01 ID:???
532 :
名無虫さん :2008/11/10(月) 15:35:13 ID:???
NHKダーウィンが来たで、スナドリネコが爬虫類のミズオオトカゲよりもアホであることが証明されますた!
533 :
名無虫さん :2008/12/05(金) 05:58:58 ID:???
534 :
名無虫さん :2008/12/12(金) 18:39:46 ID:+0vdK1e/
>>531 象は手のように鼻を使える。
ヒトの系統とは違うが複雑な集団コミュニケーションと記憶力で
独自の脳の進化を見せている。
また長老の長期記憶による判断力(エサ場や水場への危険回避ルートを覚えている)
を尊重し千キロ以上もの距離を移動する。
一方イルカなどはヒレを手のようには動かせないのだが。
535 :
名無虫さん :2008/12/12(金) 20:51:37 ID:7ZcOtXlP
シャチ=人>>>イルカ>>その他
536 :
名無虫さん :2008/12/27(土) 18:55:34 ID:???
537 :
名無虫さん :2009/01/23(金) 17:25:01 ID:???
シャチって仲間が殺されると一生憎むんだろ? カラスと同じに。 ワシタカ類も頭いいんじゃない?最強だし。
538 :
名無虫さん :2009/01/27(火) 10:40:41 ID:???
最後の行はすげえ飛躍。タカだけにw
539 :
名無虫さん :2009/01/27(火) 14:44:29 ID:???
シャチって仲間が殺されると一生憎むんだろ? >カラスと同じに。 >>>ワシタカ類も頭いいんじゃない? >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>最強だし。 飛躍度
540 :
名無虫さん :2009/01/28(水) 03:14:00 ID:SoJlsctN
残念だが、これが現実。 【速報!】■■■難関私立大学格付け 2009■■■【2ch確定版】 ★東大・京大級 01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。東京・三田の“最古の私学”。学生気質は根暗系。 02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。校歌捏造疑惑も勃発。 03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞も、男子受験生に不人気。社会で低評価の国際派大学。 04位 :ICU ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。 05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。 ★阪大・名大級 06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。 07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。 08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。 09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。 10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。 ★北大・東北大・九大級 11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。 12位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。 13位 :関西学院・・・美しいキャンパスが自慢も、完全に凋落。「西の青学」→「西の関東学院」。 14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。 15位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。 ======= 以下、負け組=== その他
541 :
名無虫さん :2009/01/29(木) 10:22:02 ID:???
桑田は面接だけで受かりましたが?
542 :
名無虫さん :2009/01/31(土) 21:47:46 ID:Cq/9CByo
543 :
名無虫さん :2009/01/31(土) 22:02:08 ID:VvdMvvfv
カラス・魚類
544 :
名無虫さん :2009/02/01(日) 12:53:27 ID:???
545 :
名無虫さん :2009/02/01(日) 13:06:24 ID:???
道鏡大学!
546 :
名無虫さん :2009/02/01(日) 19:03:18 ID:???
547 :
名無虫さん :2009/02/02(月) 20:02:03 ID:???
昔、わたしが飼っていたカブト虫のメスは、私が呼べばわたしの肩に止まり 夜中の散歩を楽しんだ後は、わたしの枕元の横で朝を向えていました。 一緒に外出したり、スイカ食べたり、アイコンタクトも取れて、 優秀で、何よりも可愛らしい存在でしたが、一緒に夏のキャンプへ連れて行った際、 隣でいつものように枕元で寝そべっていた彼女に気づかず踏み潰し亡くなりました。 夏の友達、カブトン。。 あ、動物じゃないですねっ!
548 :
名無虫さん :2009/02/02(月) 20:06:33 ID:???
おたく甘い蜜とかしょっちゅう口にしてる? もしかしてクマ?・・!
549 :
名無虫さん :2009/02/02(月) 20:18:41 ID:???
550 :
名無虫さん :2009/02/03(火) 02:11:02 ID:EPjf1t21
S 手塚治虫
A ヨハン
B 古畑
C コナン
D 天才
E 東大生
F 一般人
G チンパンジー
H オラウータン
I 犬
J ネコ
〜哺乳類の壁〜
K カラス
L
>>1
551 :
名無虫さん :2009/02/03(火) 11:11:23 ID:???
552 :
名無虫さん :2009/02/07(土) 10:51:47 ID:???
>>426 −427
イカも鏡に写ったのが自分であると認識できるらしいぞ。
イカだってかなり賢い動物なんだから、そろそろランキング入れてあげようぜ。
553 :
名無虫さん :2009/02/07(土) 14:29:47 ID:???
そんな話し聞いたこと無いんだがどうなんでしょう
554 :
名無虫さん :2009/02/08(日) 18:18:41 ID:r0WQXoM8
テイエムオペラオーてのが頭良いらしいな
555 :
名無虫さん :2009/02/09(月) 00:47:13 ID:???
556 :
名無虫さん :2009/02/10(火) 19:13:11 ID:???
脳価指数だと ヒト>>チンパンジー>>海豚>クジラ?>カラス>イヌ>ネコ=スズメ>>ウマ>>ネズミ>ブタ>>>>俺 知能指数 ヒト>>チンパンジー>カラス=海豚?>イヌ=ブタ=ウマ?>ネコ>ネズミ=タコ?=スズメ>>ハチ?>>>俺 なんだよな 脳の割合だけでは決められない
557 :
名無虫さん :2009/02/10(火) 20:05:26 ID:???
猫は賢く見えるから得だよな。逆に鳥系は表情がわかりにくくてアホに見える。
558 :
名無虫さん :2009/02/12(木) 07:36:02 ID:???
ゾウとクマとウサギのランキング順位は何処に入るんだろう?
559 :
名無虫さん :2009/02/12(木) 12:35:04 ID:9nNVe3FS
>>556 脳化指数は客観的に分析できて科学的だが
知能指数ってどう基準つけてんだよ?俺基準とか言うなよ。
560 :
名無虫さん :2009/02/12(木) 15:07:00 ID:???
>>559 勿論俺の考えだぜ
昆虫よりも劣る俺の脳だから滅茶苦茶だぜw
561 :
名無虫さん :2009/02/12(木) 17:14:48 ID:9AeqiA7p
562 :
名無虫さん :2009/02/12(木) 19:55:21 ID:???
鳥の賢さランク(そこらへんのインターネット情報での俺基準) カササギ > ヨウム > コンゴウインコ・ニューカレカラス > ブトカラス・ボソカラス・キバタン > ワカケホンセイインコ > オカメインコ・スズメ 象レベル ボーダーコリーレベル 柴犬 猫 鼠
563 :
名無虫さん :2009/02/12(木) 21:00:06 ID:???
564 :
名無虫さん :2009/02/17(火) 03:05:15 ID:???
ニコ動なんだけどカラスを保護してる人の動画があってだな カラスってあんなに可愛かったんだなぁ、俺も保護したいなぁって思った それとやっぱりオウムやインコよりも賢そうに見えるんだがな。というか好奇心旺盛
565 :
名無虫さん :2009/02/17(火) 11:37:57 ID:???
無脊椎動物でトップはタコだな。 軟体動物は意外と頭いい。
566 :
名無虫さん :2009/02/19(木) 18:09:26 ID:???
ハシブトカラスとハシボソカラスではハシブトのほうが脳がわずかに大きいけど、 胡桃を車で引いて割るみたいな賢い行動をとるのはハシボソのほうなんだよね。 でもハシブトはそういう行動が面倒だからあえてしないだけかもしれない。
567 :
名無虫さん :2009/02/19(木) 20:55:20 ID:???
ハシボソは臆病なので石を投げる真似をするとビビって逃げる。 ハシボソは図太いのか、そんな手には動じない。エアガンの弾すら掠っても平気。
568 :
名無虫さん :2009/04/04(土) 05:10:35 ID:???
うちの犬は自分でボール遊びのルールを作ってる 人間側が犬がどうしたいか完全には理解しきれてないだろうが どう見ても一定の法則で動いてる 勿論単純だが カラスの遊びといい、集団で暮らす生き物は自分で遊びを思い付くのかな?
569 :
名無虫さん :2009/04/04(土) 14:22:40 ID:???
犬って見える味方に媚びて、勝手に見えない敵と戦ってるよな
570 :
名無虫さん :2009/04/04(土) 14:26:28 ID:fct9ZVKj
ネコは餌くれる奴なら誰でも味方だと思い、鳥は世話してくれる人間を勝手に恋人と思い込む。
571 :
名無虫さん :2009/04/04(土) 15:05:52 ID:???
>>568 ボールや人形持ってきて、遊んでくれとせがむ姿はかわいいよな
572 :
名無虫さん :2009/04/08(水) 06:00:44 ID:???
t
573 :
名無虫さん :2009/04/08(水) 06:02:56 ID:???
| | | | | うさ | |______| 餌 こんな風に餌の反対側を開放してサークルで囲こむと 一旦反対方向にまわって餌にたどり着きます 兎は、急がばまわれ、ということわざを知ってる事が証明されました
574 :
名無虫さん :2009/04/10(金) 16:53:10 ID:???
カワウソは知能高いみたいだけど
575 :
名無虫さん :2009/04/18(土) 22:46:26 ID:???
|__ __ | | | | 動物 | |__餌___| ふと疑問に思ったんだが、こういう形のペットボトルで作る 小魚捕獲装置みたいな囲い作って 脱出できるどうぶつって知能が高いよな
576 :
名無虫さん :2009/04/19(日) 11:49:15 ID:???
基本的には ・哺乳類→爬虫類→両生類→魚類の順で頭が良い。 ・狩りをする肉食動物の方が草食動物より賢い。 ・集団で生活/狩りをする動物の方が単独で生きる種より賢い。
577 :
名無虫さん :2009/04/19(日) 11:51:57 ID:s3h6Jp8S
こんな感じだな・・。 SS ヒト S チンパンジー、ボノボ A ゴリラ、オランウータン、シャチ、イルカ、クジラ B ニホンザル、手長ザル、ゾウ C オオカミ、ライオン、トラ、 D イヌ、ネコ、キツネ、タヌキ、ハイエナ E ブタ、ウマ、カバ、サイ、イノシシ F ウシ、シカ 、キリン、鷹、カラス G カンガルー、ウサギ、コアラ、ネズミ H ワニ、陸ガメ、海ガメ、 I オウム、スズメ、インコ J サメ、ヘビ、トカゲ K カエル、サンショウウオ、 L イワシ、サンマ、サバ、タイ、鯉、 M ゴキブリ、ミツバチ 、カブトムシ、トンボ、カマキリ、ミミズ N ゾウリムシ、ケンミジンコ
578 :
名無虫さん :2009/04/19(日) 16:10:42 ID:???
>>577 問題点がねーかな。
ライオン、ネコ、ゾウ、ブタ、カラス、の位置。
クジラ、オウムの分類の弱さ。
シャチの知性がイルカ類のトップやオランウータンに匹敵するかのかどうか。
579 :
名無虫さん :2009/04/19(日) 16:12:50 ID:???
>>576 >・狩りをする肉食動物の方が草食動物より賢い。
この根拠ってどうなんだろ?
580 :
名無虫さん :2009/04/19(日) 16:40:52 ID:???
>・哺乳類→爬虫類→両生類→魚類の順で頭が良い。 根拠はこれもなさそう
581 :
名無虫さん :2009/04/19(日) 17:22:25 ID:SoeNRBIg
初めて鏡を見せて自分がうつってるのを自覚できるのは、人間以外は、類人猿とゾウだよ。
582 :
名無虫さん :2009/04/19(日) 21:11:59 ID:???
タコとイカを舐めちゃいかんぜよ
583 :
名無虫さん :2009/04/21(火) 11:45:47 ID:1k4W8voO
>>581 イカも鏡を見せて自分がうつってるのを自覚できるって「ダーウィンが来た!」で言ってたよ
584 :
名無虫さん :2009/04/21(火) 14:13:02 ID:???
>>580 ミズオオトカゲ>スナドリネコ みたいなケースもあるからなw
585 :
名無虫さん :2009/04/21(火) 16:17:11 ID:???
爬虫類を手懐けることは出来ないだろ?
586 :
名無虫さん :2009/04/21(火) 17:52:46 ID:???
>>583 すげー。でもにわかには信じられない
どういう実験だったかソースない?
587 :
名無虫さん :2009/04/21(火) 19:05:39 ID:???
>>585 ワニはまじで頭いいぞ
クロコダイル科とか特に
588 :
名無虫さん :2009/04/22(水) 04:24:33 ID:8OHqhL2+
589 :
名無虫さん :2009/04/22(水) 22:48:21 ID:???
>>588 どうもありがと。
>この実験でも,鏡にタッチした回数は色をつけたマークをつけたイカの方が,
>無色の色をつけたイカよりも多かったのだとか.
でも、自己認識ができる動物は逆に自分の体をさわるんだよ、たしか
590 :
名無虫さん :2009/04/24(金) 01:45:11 ID:9Sui7A1m
415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:32:25 ID:mfPjcQwB 石神井公園の分園はひどい。本当にひどい。閉鎖してほしい。 中学・高校生ぐらいの頭悪そうなグループが池を取り囲んでアヒルに石を 投げつけたり(しかも常連・でかい石を力いっぱいオーバースロー)、 陸にいるときに追いかけまわして蹴飛ばしたり、この区の民度自体が最低。 最近2羽のうち1羽死んでしまったが、原因は言うまでもない。 石を持ったキチ●イに勝てる奴なんぞいるかい。
591 :
名無虫さん :2009/06/16(火) 09:51:39 ID:ZdSVtcL7
何かこれまでの議論では、哺乳類と一部の鳥類以外が適当に扱われてた気がする。 爬虫類と両生類が昆虫と同ランクなんて乱暴すぎるし。 と、いうわけでタコ(イヌと同格)とサメ(ネコと同格)もランキングに加えてみた。 SS ヒト S ゴリラ ボノボ チンパンジー A カラス オランウータン ゾウ イルカ B クジラ シャチ C ニホンザル インコ オウム D イヌ クマ ライオン オオカミ タコ E ネコ トラ キツネ タヌキ ウマ サメ F ブタ イノシシ ウシ シカ キリン G カンガルー ワラビー ウサギ カバ 一部ワニ類 H マウス類
592 :
名無虫さん :2009/06/16(火) 12:32:57 ID:+tNraPVf
>>575 お魚キラー(地獄網)と言う漁具がそんな形をしてる
そしてタコは簡単に逃げ出す
593 :
名無虫さん :2009/06/16(火) 18:08:06 ID:???
カラス系が頭良いっていっても全部がオランウータンやゾウに匹敵するわけじゃないよ。
594 :
名無虫さん :2009/06/17(水) 08:57:11 ID:???
タコは頭いいけど寿命が一年しかないから進化できない
595 :
名無虫さん :2009/06/18(木) 10:22:23 ID:???
家に備前焼で出来たたこ壷あるけど、タコたくさん入ってたみたいだよ
596 :
名無虫さん :2009/06/18(木) 19:37:16 ID:???
タコは穴に潜るのが好きだから 理性抑えられないんだろう
597 :
名無虫さん :2009/06/23(火) 18:03:46 ID:???
598 :
名無虫さん :2009/06/26(金) 00:06:32 ID:TNmvPiRG
水中から水面を見ると鏡のように反射するだろ。 イルカがミラーテスト合格するのは、 常にそれを見ているからじゃないか? 哺乳類特有の個体識別能力もあって、 自分がどんな外見的特徴を持っているのか理解しているんじゃないかな。
599 :
名無虫さん :2009/06/26(金) 00:16:04 ID:mgQVyrzm
>>594 というか、昆虫類含めてだけど、
寿命の短い生き物は、個体の知性を発達させるより、
大量に生んで適応したものだけを残した方が効率がいいんじゃない?
例えば、たまたま人間に出会うと死んだふりをするハエが生まれたとして、
それが生存に有利であれば(死んだふりしても他の生き物に食われそうだが)
そういうハエばかり残るようになる(あるいはそういう種が発生する)
そんなことを短いサイクルで気の遠くなる時間を経てアリのような昆虫が発生したんだろ?
600 :
名無虫さん :2009/06/26(金) 00:29:28 ID:mgQVyrzm
しかし、シャチは最強だな。 ホオジロザメが大馬力のレプシロ戦闘機なら、 シャチはジェット戦闘機だね。 スピードも情報処理能力も違う。 ホオジロザメも社会性を持っているらしいが、 シャチの集団戦に及ばないだろう。
601 :
名無虫さん :2009/06/26(金) 00:55:01 ID:???
602 :
名無虫さん :2009/06/26(金) 04:06:05 ID:???
603 :
名無虫さん :2009/06/26(金) 07:19:08 ID:???
>>599 擬態を例に考えるとタコと昆虫の戦略の違いがわかり易いよ。
昆虫の擬態って花カマキリみたいに種の外観そのものが特定の環境に適応しちゃう感じでしょ。
でも、タコの場合は周りの環境に合わせて自由に色や形を変えられるわけで、個体に膨大な
情報処理能力を要求してる。
もともと貝に近い生き物だったタコやイカは、貝殻を捨てる代わりに知能を発達させることで
自由を獲得したの。
604 :
名無虫さん :2009/06/26(金) 16:07:48 ID:WtasrxIT
605 :
名無虫さん :2009/06/26(金) 21:19:47 ID:???
凶暴で強力武装でも、サメ程度の知能では 海の霊長類にはかなわんようだ
606 :
名無虫さん :2009/06/26(金) 22:17:17 ID:GWV2CTKb
カラス
607 :
名無虫さん :2009/06/27(土) 07:16:31 ID:n8KqUgQd
人間でもチンパンジー以下の奴は五万といるから、比較にならんよ。 環境破壊で地球を滅ぼす人間はバカ。生命力ならウイルスが一番。
608 :
名無虫さん :2009/06/27(土) 08:39:58 ID:???
とチンパンジー以下が申してます
609 :
名無虫さん :2009/06/27(土) 17:26:42 ID:???
俺らも教育を受けなけりゃ 言葉も分からす文字も読めず計算も調理も出来ない 素地はチンパンジーと大差ないと思うが
610 :
名無虫さん :2009/06/27(土) 22:28:41 ID:???
人間とチンパンジーなんて大差ありすぎだろw
611 :
名無虫さん :2009/07/12(日) 11:29:54 ID:???
612 :
名無虫さん :2009/07/19(日) 04:15:10 ID:FXrYV/34
>>599 アリや蜂は細胞や部品として印象付けたほうが適切。
戦闘用や食料調達用など、蟻の多くには脳や視覚がない
つまりパーツ
でも農耕栽培や子育てをして外部の敵を排除したり
指令する訳でもないのに、敵を集団で連携して襲ったりする
定期的に移動して、最適な場所に巨大建築物を作る
数百階建てに相当する建築物を建造する種もある
集団として高度な意識を形成しているとしか考えられない
ちょうど人間の集団心理を発展させたような感じで、ね
蜜蜂などもそれと同系統って所かな?
613 :
名無虫さん :2009/07/20(月) 20:53:04 ID:SikZSfK8
>>591 SSはヒトとして、Sは該当無し、A以降は1段階ずつ下にシフトってのが適切でね?
614 :
名無虫さん :2009/07/21(火) 15:38:25 ID:ahbkLfFk
創意工夫と試行錯誤による道具の創作ができる。 ⇒カレドニアカラス、ヒト 枝等を道具として使う事ができる。 ⇒チンパンジー、カラス類 後天的に覚えた方法でコミュニケーションをとる ⇒オウム、スズメ目等
615 :
名無虫さん :2009/07/21(火) 19:54:44 ID:???
IQテスト 1位 イスラエル 2位 ドイツ&日本 4位 インド
616 :
名無虫さん :2009/07/22(水) 01:28:43 ID:???
カレドニアカラス程度の道具作成なんてチンパンは軽くこなすんじゃないか?
617 :
名無虫さん :2009/07/22(水) 07:44:10 ID:???
↑ 枝についた葉を落とす発想はあっても曲げる発想まではないだろう チンパンジーでこなせれば、ボノボなら出来なければおかしい次元になる 類人猿の場合はヒトと同じく握る動作が可能な前足を持つ ボノボの場合はインスタント・ラーメンを作る 動作手順は ・鍋を持つ ・蛇口を捻って水を適量入れてから蛇口を閉める ・コンロの上に乗せて、コンロを点火させる(マッチを擦って火をつけることはできない) ・ラーメンを放り込む ・ほぐす 熱い物を食べるとか、フォークを使うかどうかまではわからないが 英語の日常会話程度を理解できる個体ならば 教え込めば一連の動作を理解した上で行なえる
618 :
名無虫さん :2009/07/22(水) 09:09:01 ID:SmlxV+QE
カレドニアカラスは針金を曲げて瓶の中の餌を取り出せる形にまでしてしまう。 もちろん一筋縄では行かないが試行錯誤から改良を重ねて道具を作り上げてしまう。
619 :
名無虫さん :2009/07/24(金) 10:33:48 ID:OGbIyYb6
アホウドリってあたまいいらしいぞ
620 :
名無虫さん :2009/07/25(土) 19:06:51 ID:GbLPrvQY
久しぶり
621 :
名無虫さん :2009/07/26(日) 17:21:48 ID:6gJk4TMC
イヌはネコより賢い。だがランクで差がつくほどではない。 だからってネコがイヌより賢いことはない。
622 :
名無虫さん :2009/07/27(月) 00:47:38 ID:???
なんかうろおぼえなんだけど、チンパンジーが高いところにある餌を棒で落とそうとするけど 高さが足りないから、踏み台をわざわざもってきてしかも棒で落とす、という芸当をこなしたことがあった気がする。
623 :
名無虫さん :2009/07/27(月) 02:56:31 ID:+zRjiFrE
犬と猫の差は命令にしたがうか自発的に行動するかの差で 賢さとは関係ない。
624 :
名無虫さん :2009/07/27(月) 04:24:16 ID:???
625 :
名無虫さん :2009/08/02(日) 16:11:23 ID:???
スナドリネコに至っては爬虫類のミズオオトカゲの策略にまんまと嵌って タマを取られかける有様
626 :
名無虫さん :2009/08/08(土) 16:55:47 ID:ytwp6rDc
タコって無脊椎動物だから脳が無いんだよね。 神経が異常に発達してるだけなのに、哺乳類の大半よりも賢いなんて凄い。
627 :
名無虫さん :2009/08/08(土) 19:03:21 ID:???
ホヤには一応脳があるぜ 何考えてるんだろうな
628 :
名無虫さん :2009/08/09(日) 00:17:37 ID:C1m3bAKg
ていうか哺乳類て脳がでかいわりに賢さでは鳥類には劣るよな。
629 :
名無虫さん :2009/08/11(火) 14:06:28 ID:???
次はベルーガ。 こいつはすげー。 大物になる。
630 :
名無虫さん :2009/08/19(水) 19:44:48 ID:???
コウガイビルやプラナリアだって脳あるぞ オマケに二つに分裂すると二匹同じ性格になるらしい
631 :
名無虫さん :2009/08/22(土) 02:48:09 ID:???
このスレ見てると人間ってすげーんだなと思うわw 生まれ変わってもまた人間に生まれたいと思わずにはいられない
632 :
名無虫さん :2009/09/07(月) 20:54:44 ID:wK90mh56
SSS ヒト SS 該当なし(原始人?) S ボノボ AAA チンパンジー オランウータン ゴリラ ボノボは明らかにチンパンジーより格上だろう。 むしろオランウータンとチンパンジーは大した差がない。 オランウータンの方が研究が進んでないだけと言うのが最近の主流のはず。
633 :
名無虫さん :2009/09/07(月) 21:53:33 ID:kPq081yp
逗子
634 :
名無虫さん :2009/09/09(水) 01:49:23 ID:???
仮に人類が出現せずチンパンが取って代わってたら、ボノボはネアンデルタール人と同じ運命を辿った様な希ガス
635 :
名無虫さん :2009/09/22(火) 05:09:54 ID:???
SSSSS 賢い犬リリエンダール SSSS 神 バハムート SSS 天使 悪魔 リヴァイアサン SS+ 夜神月 L SS 一般召喚獣 ヒト 死神 S ボノボ なおバハムートのソースはFF6の設定資料集にバハムートの知能は人間など遥かに及ばないと記載されていたから
636 :
名無虫さん :2009/09/27(日) 15:21:41 ID:???
ツマンナイニモホドガアルダロ。
637 :
名無虫さん :2009/09/27(日) 17:47:52 ID:h6DfW5+I
01 ヒト 02 ボノボ 03 チンパンジー 04 オランウータン 05 ゴリラ 06 インドゾウ 07 バンドウイルカ 08 カササギ 09 ニューカレドニアカラス 10 ボーダーコリー
638 :
名無虫さん :2009/09/27(日) 22:31:38 ID:U0z5Ux6F
ゴキブリは入りませんでしょうか。 あんだけ嫌われつづけて数億年生き続けているという その見上げた根性。
639 :
名無虫さん :2009/09/27(日) 23:01:53 ID:nNiXM9w5
熊はゴリラのチョイ下くらいか同等とじゃないか?
640 :
名無虫さん :2009/09/27(日) 23:29:27 ID:B68ypPJN
>>637 09 ニューカレドニアカラス → 日本のカラス
カラスが賽銭盗んで自販機使うってのが都市伝説だと言う人が多いが、俺は自販機使う所見たぞ。一緒にいた仲間も見た。
641 :
名無虫さん :2009/09/28(月) 07:10:27 ID:JZY+y78K
ヒトが賢いってのは一部の人間だろ 俺なんかチンパンとさほど変わりない自信あるぞ
642 :
名無虫さん :2009/09/29(火) 15:00:42 ID:W4Wqa8Ek
インドゾウとバンドウイルカはどっちが賢いわけ?
643 :
名無虫さん :2009/09/29(火) 18:33:40 ID:7JMpllx6
バンドウエイジかな
644 :
名無虫さん :2009/09/29(火) 18:38:26 ID:???
象さんに決まってるだろ
645 :
名無虫さん :2009/09/30(水) 03:04:46 ID:???
>>640 脳内仲間でつか?2ちゃんなんてやる屑に仲間なんているわけないしな
646 :
640 :2009/09/30(水) 10:54:28 ID:???
647 :
名無虫さん :2009/09/30(水) 13:27:14 ID:???
645は明らかな釣りだろ。気にすんなよ
648 :
名無虫さん :2009/09/30(水) 13:46:14 ID:???
それ以前に自販機使うカラスの方が釣だろ
649 :
名無虫さん :2009/09/30(水) 15:25:29 ID:???
釣銭は受け取らないよ
650 :
名無虫さん :2009/10/05(月) 01:38:46 ID:???
タコは猫と同等以上の知能があるらしい。 からかったときの怒ったしぐさとか 餌をねだるときの可愛さとか あなどれない。
651 :
名無虫さん :2009/10/05(月) 18:06:20 ID:???
タコの脳化指数って哺乳類の一部を上回ってるらしいんだけど、具体的な数字が どこを探しても見つからないんだよな。 誰か知ってる人いる?
652 :
名無虫さん :2009/10/06(火) 22:22:50 ID:???
無脊椎動物では結局軟体動物が一番高等なのか
653 :
名無虫さん :2009/10/07(水) 01:04:21 ID:???
軟体動物で賢いのは頭足類限定だろ
654 :
名無虫さん :2009/10/07(水) 03:17:21 ID:???
655 :
名無虫さん :2009/10/08(木) 21:57:22 ID:???
豚は知能が高くイヌに匹敵するってwikiに書いてある 教えれば芸も覚えるってさ
656 :
名無虫さん :2009/10/08(木) 22:44:27 ID:???
脳化指数だと、イヌ0.14、ブタ0.05とかなり差があるぞ
657 :
名無虫さん :2009/10/09(金) 02:39:20 ID:???
じゃあwikiが間違ってるのか?
658 :
名無虫さん :2009/10/09(金) 03:01:08 ID:???
豚の脳化指数が低いのは食用化のため人間によって無駄な肉をつけさせられたからじゃないの?
659 :
名無虫さん :2009/10/09(金) 21:03:35 ID:???
>>655 条件反射なら金魚でも芸できる
脳の神経細胞の数で決まるんじゃね?
それに豚はトリュフ食っちまうし。待てが出来ないらしいな。
660 :
名無虫さん :2009/10/10(土) 06:22:26 ID:???
人間もしつけられていないと待ては難しい こういうのは社会性に関わる性質で 必ずしも頭の良し悪しではない気がするな
661 :
名無虫さん :2009/10/10(土) 22:52:09 ID:???
脳内のニューロン数 ヒト 1000億 ハシブト 2億3000万 イカ・タコ 1億 カモ 6000万 スズメ 2000万
662 :
名無虫さん :2009/10/10(土) 23:40:22 ID:???
663 :
名無虫さん :2009/10/11(日) 08:47:25 ID:???
ヴェロキラプトルやディノニクスについて気になる
664 :
名無虫さん :2009/10/12(月) 00:11:15 ID:NtUfMALc
ウェロキは結構賢いんじゃねーかな
665 :
小高良光 :2009/10/13(火) 06:01:47 ID:???
今またセックスし終わったからいいこと教えてやる 人間なんて知能指数低いやつだらけじゃん、だから皆殺しにすれば世界が平和になるぜ 俺様はどうだって?俺は大学で一番頭が良くてイケメンで完璧超人だから生きてて大丈夫なんだぜ 俺様は猫好きだから猫は神である俺様の動物、略して神動な 感謝しろよ猫共
666 :
名無虫さん :2009/10/15(木) 18:51:42 ID:zydBREcm
667 :
名無虫さん :2009/10/16(金) 04:55:13 ID:U4jCuNao
>>665 とりあえず猫は低知能。
猫ヲタが持ち上げてるだけで、実際はただの知能が低いだけの害獣。
668 :
名無虫さん :2009/10/31(土) 05:52:20 ID:IaCSkZ0K
d
669 :
名無虫さん :2009/11/10(火) 02:22:15 ID:LiOlQCkz
サラブレッドは頭良くねえ? シマウマは馬鹿っぽいけど
670 :
名無虫さん :2009/11/10(火) 07:37:25 ID:???
野生と家畜の性質の差だろう
671 :
名無虫さん :2009/11/23(月) 10:36:15 ID:NttYV7Vn
カレド二アカラスすげーわ なんていうか一般の動物よりも客観能力が一歩進んでる気がする
672 :
名無虫さん :2009/11/23(月) 10:46:00 ID:NttYV7Vn
棒で芋虫を刺激して噛んだ時に吊り上げるのは 他の動物でもあるかもしれないけど、 棒の先端をカギ爪状にして芋虫引っ掛け上げる なんてなかなかないだろ
673 :
名無虫さん :2009/11/24(火) 15:27:48 ID:???
カラスは鳥の格好した宇宙人
674 :
名無虫さん :2009/12/12(土) 06:08:39 ID:???
カラスは自動販売機を操作してジュースを買ったという逸話が残っている。 たぶん嘘だと思うけど。
675 :
名無虫さん :2009/12/31(木) 20:42:10 ID:???
ハトのエサ自動販売機をカラスが使ってたって話ならTVで見たよ。 賽銭からくすねるらしいが、硬貨の種類は判別出来ないらしく おつりの所にいっぱい硬貨が貯まるらしい。
676 :
名無虫さん :2010/02/18(木) 03:39:53 ID:6xkl7EpL
人間も賢い奴も居るけど、どう考えてもゾウやチンパンジー、いるかに負けてる奴も居るからなぁ。 当然、ゾウにもキチガイ像とか居るし、個体差は激しい。 人間は数が多すぎて、自分が賢いと思い込みすぎてる節があるので、人間の言う「人間SS」ほど信用ならないものはない。 チンパンジーは手足が器用だが好奇心が強すぎて回りが見えてない。最も文化的なのは、集団で復讐までやり遂げるゾウだと思われる。
677 :
名無虫さん :2010/02/18(木) 20:39:38 ID:???
手話できるゴリラが居るぞ
678 :
名無虫さん :2010/02/19(金) 13:37:12 ID:???
猿の惑星はチンパンジーとゴリラの立場を入れ替えてリメイク汁!
679 :
名無虫さん :2010/02/24(水) 23:29:45 ID:???
オウムは普通に言葉覚えて人間と会話ができるよ
680 :
名無虫さん :2010/03/16(火) 20:50:57 ID:???
鯨類じゃシャチが頭1つ抜けてる気が
681 :
名無虫さん :2010/03/17(水) 05:31:08 ID:sVp2gZei
鯱よりももうちょっと小型の奴のほうがたぶん頭いいと思う
682 :
名無虫さん :2010/03/19(金) 12:30:54 ID:???
683 :
名無虫さん :2010/05/10(月) 16:38:53 ID:vfpLxcyc
タコの脳って凄く発達してて、神経細胞の数が小型哺乳類並なんだって。 でも、驚くのはこれだけじゃない。 実は各腕にも脳に匹敵する神経細胞の塊があるらしい。 ということは、タコって小型哺乳類並の脳を全部で9つ持ってるってこと。
684 :
名無虫さん :2010/05/10(月) 21:03:36 ID:5tn9kkSE
SS ヒト とか書いてるの何なの? 他の動物より賢いって文章化して 優越感に浸りたいの?
685 :
名無虫さん :2010/05/12(水) 13:23:37 ID:???
タコは道具を使うらしい。 寿命が短いのが難点。
686 :
名無虫さん :2010/05/12(水) 23:28:24 ID:OeWIRv90
>>684 テンプレに不満があるなら自分で新しいのを作れば?
687 :
名無虫さん :2010/05/13(木) 10:26:02 ID:???
688 :
名無虫さん :2010/05/23(日) 08:44:45 ID:???
SS 現代人 SS− ネアンデルタール人・シャチ S ++ 原人・象 S + 猿人
689 :
名無虫さん :2010/05/27(木) 11:31:30 ID:Y0dni99v
オウム系が過小評価されすぎ コミュニケーション 会話って点では、オラウータン超えるよ 教えればオウム返しじゃなく普通に会話する 人間並み 〜〜で 〜〜は も使い分ける ただしオスだけなのと個体差が大きいみたいだけど オウムの前頭葉すごいだろ あのでっぱり
690 :
名無虫さん :2010/06/14(月) 09:30:42 ID:???
>>689 鳥類ではカラス系と常にトップ争いだ
ただ、ずる賢さでカラス系に勝てない分ちょっと落ちると思うけどね。
691 :
名無虫さん :2010/07/03(土) 12:11:55 ID:owUNf4Cm
チンパンジーが知能が高いということをあらわす話しに チンパンの使っている道具が地域によって違うということがある。 例えば、アリの巣穴に突っ込んでアリを取り出して食う道具があるが、 これがアフリカの地域こどに明らかな差がある。 つまりチンパンジーは「文化」というものを持っている事がわかる。
692 :
名無虫さん :2010/07/03(土) 22:34:08 ID:5ReCoOFM
イルカは人間より大きな脳を持っている動物です。 人間やゴリラと同じように、自分が鏡に写っている姿を見ればそれが自分だと分かる、 豚や犬や牛とは全く違う生き物なのです。
693 :
名無虫さん :2010/07/04(日) 04:01:47 ID:???
カラスは生きるためのずる賢さや社会性はすごいなーって思うけど 例えば数を認識するとか、遊びの部分での知能がいまいち 鳥類というのは飛ぶという形態を維持するために、 必要ない能力は極力仕分けされるので自然なことだけどね ということでランキング SS ヒト S チンパンジー ヨウム A カラス オランウータン ゾウ イルカ 大型オウム ゴリラ B ニホンザル 一部のワンコ C イヌ クマ オオカミ ライオン クジラ シャチ D ネコ トラ キツネ タヌキ ウマ タコ E ブタ イノシシ ウシ シカ キリン F カンガルー ワラビー ウサギ カバ 一部ワニ類 G マウス類 ヨウムはチャック開けると中に人が入ってるからしょうがない タコは論理的な思考を感じるけど、寿命があまりに短いので本能的な部分の方が大きいような 一部のワンコは人間との生活やブリーディングによりかなり賢くなったのもいると思う
694 :
名無虫さん :2010/07/04(日) 19:21:56 ID:???
豚はまだ自己認知できるかどうかわかってないんだよ。 鏡の作用は理解できたみたいだけど。
695 :
名無虫さん :2010/07/05(月) 00:15:08 ID:???
>>693 水族館のトレーナーの話ではシャチ>イルカ
覚えるのはシャチの方が早く、気分が悪いと指示に従わなくなる。
そうなるとイルカのように餌でつられないんだそうな。
696 :
名無虫さん :2010/07/05(月) 05:17:44 ID:TiZkNIUU
SSS ジーニアシーズ SS ドルフィンズ S スチューピッドレイシスツ
697 :
名無虫さん :2010/07/05(月) 10:20:13 ID:???
芸を覚えるってのは知能としての賢さとそんな関係ないんじゃね? 人間の言うことを聞くって意味では賢く思えるけど
698 :
名無虫さん :2010/07/05(月) 17:16:26 ID:???
気に障ると芸をやってくんなくなるんだって 口を半開きにしてプカプカ浮いて
699 :
名無虫さん :2010/07/05(月) 18:36:39 ID:iuIGqacP
>>697 確かに芸を覚える早さで比較したら
ネコよりイヌのほうが賢いことになるしね。
700 :
名無虫さん :2010/07/05(月) 23:32:13 ID:???
とりあえず猫は低知能。 猫ヲタが持ち上げてるだけで、実際はただの知能が低いだけの害獣。
701 :
名無虫さん :2010/07/07(水) 11:22:38 ID:6QXN/wxM
>>693 イヌやライオン、オウム、カラス、ゾウ、クマ、オオカミより
ハクジラ類とシャチの方が確実に賢いだろ。
そしてイルカよりシャチの方が賢いし。
シャチはエサで釣らなくても自分から練習する事さえあるらしいぞ。
あと、ワニよりマウスの方が賢いし、ウサギよりマウスの方が賢い。
ブタはネコより賢いようだ。
>>699 実際、ネコの方が頭悪いだろ。
702 :
名無虫さん :2010/07/07(水) 14:02:03 ID:???
SSヒト 脳1350g 体重60kg ------自己意識が明確な動物の壁------ S チンパン 脳380g 体重50kg ゴリラ 脳500g 体重200kg A バンドウイルカ 脳1300g 体重500kg アジアゾウ 脳4000g 体重4500kg B カササギ 脳9g? 体重0.3g? ------すぐに自身を認知できる動物の壁------ C ブタ 脳100g 体重350kg カラス 脳10g 体重0.5kg シャチ 脳3500g 体重7000kg マッコウクジラ 脳7000g 体重3800kg D イヌ 脳70g 体重10kg ライオン 脳250g 体重190kg E 牛 脳450g 体重550kg ネコ 脳25g 体重5kg ネズミ 脳2g 体重0.05g 俺的に思うランク。体重や脳の重さはだいたいのもの。 シャチは芸の覚えが早いんだろうけど脳化指数的にちょっと下げてみた。
703 :
名無虫さん :2010/07/07(水) 15:11:29 ID:???
シャチはハンドウイルカと比べて体重10〜20倍、脳重3.5〜4倍(5600g)だから脳化指数の順位的にはハンドウイルカに次ぐ。 ニューロン数は人間の2倍ある。 芸の覚えが早いだけじゃなく、気分で手抜や拒否したりして餌でつれなくなる処がポイント。 シャチも鏡像認識できたはず。 浜に乗り上げてオタリアやアザラシを襲うけど、その前に何もない浜で練習してくるから。 シャチ>ハンドウイルカ
704 :
703 :2010/07/07(水) 16:33:00 ID:???
705 :
703 :2010/07/07(水) 16:38:18 ID:???
また間違えた、象(0.22)
706 :
名無虫さん :2010/07/07(水) 19:33:06 ID:DzVauSJQ
マイルカは、ほぼ人間と同じ体重なのに、脳の重さは1・7キロある。
707 :
名無虫さん :2010/07/07(水) 20:01:58 ID:???
708 :
名無虫さん :2010/07/07(水) 21:12:32 ID:???
マイルカ系は頭よさそうだな。バンドイルカもシャチもこのマイルカ科だから
709 :
名無虫さん :2010/07/07(水) 22:15:46 ID:???
鯨イルカ系の脳は構造が特殊だから、知能に関係してない部分が多いという話もある。
710 :
名無虫さん :2010/07/08(木) 00:11:11 ID:???
知能は脳の極一部を使ってるに過ぎないから、脳の大きさや脳化指数は知能を図る一つの指標にはなるが反映してはいない。 大きさで言うなら鯨が一番大きいが人間より知能が高い生態はなにもみられないし 脳化指数はマウスが人間を超えて非常に高いが人間より知能が高いわけではない。 それと生態によっても脳の作りは異なる。海棲であるイルカや鯨は冷たい水でも脳の機能を損なわないように、グリア細胞で脳を保護している。 そしてこれが脳の大半を占めていたりする。 生物の種類によっても脳のつくりが違うので、知能を大きさや脳化指数では計りきれない。 哺乳類の大脳皮質は鳥類においては巣外套や高外套が機能を受け持つなど脳の地図自体が異なる。 また脳の一部が知能を司るが、その他は本能的な部分だったり、特殊な能力に費やされ、イルカやシャチにおいては 音波の分析と判断(エコーロケーション)に多くを費やしていたりする。 また脳密度もなぜかハリモグラが非常に高かったり、人間はチンパンジーの半分以下だったりで知能を反映しているとはいえない。 かといってバンドウイルカやシャチは他のイルカ科よりもクリック音やホイッスルを使ったコミュニケーションや狩りの連携に 優れていて、他の動物と比べても知能が高いのは確かなんだが、狩りの連携は犬やライオンも上手だし、 コミュニケーションはクリック音やホイッスルが一定の現象を指すことがいまだに確認されておらず、 (人間が仕込めば「誰がどこで何を」は理解できるらしい 嬉しいとか怖いとか怒りとか、ニホンザルに見られるような賢いが原始的な意思表示に過ぎない。 しかしバンドウイルカは数や鏡の認識が確認されているようだし、これは普通の犬より頭のいい根拠にはなると思う。 ただ犬も鏡には最初は興味を示すけどそのうち興味なくなるのは良く聞きます。うちの実家のパグもそうでしたw 写ってるのが自分と認識はしてないかもですが、そこに動物はいないとは理解したようです。 猫は鏡もテレビも常に興味津々ですww
711 :
名無虫さん :2010/07/09(金) 11:34:59 ID:???
これまで、鏡に自身が写ってるのを認識し それを証明する行動をできるのが実験で確認されてるのは チンパンジー ゴリラ オラウータン アジアゾウ ヨウム バンドウイルカ カササギ そしてブタも鏡に映るのが自己だと認識できたという ブタとカササギについては実験方法などについて異論も多い 鏡を理解するのは、チンパンジーですら子供のうちは無理らしいです ところがこの自己認識能力、ハトも優れているらしい しかも人間の3歳児、大人でないチンパンジーよりも優れているという ハトってどう考えても・・知能は高くないよね?w
712 :
名無虫さん :2010/07/09(金) 13:45:02 ID:???
鏡実験は一人歩きしすぎ 調査結果自体も信用できない
713 :
名無虫さん :2010/07/09(金) 18:34:15 ID:???
でもカラスは頭いい訳だしハトが頭良くてもいけない事はない
714 :
名無虫さん :2010/07/09(金) 22:11:08 ID:???
脳化指数の高いカササギが鏡テストに成功するのはわかるが、それが低いハトが成功するとはねえ。 カラスやインコですら確認されてないのに。 もし訓練なしですぐに多くのハトが成功したんなら相当頭いいんだろう
715 :
名無虫さん :2010/07/09(金) 22:13:37 ID:???
鳥は視力が非常に高いので、視覚による判断力はどの種も優れてるのかもしれません。 そのハトの実験はハトの知能の高さを証明するというより、鏡の認識そのものが知能ではなく 視覚による判断力に頼る部分が大きいのかもしれません。 一方でヒトとカラスとチンパンジーとハトにおける視覚の刺激実験では ヒト、カラス、チンパンジーは共通の傾向を示したのに対して、ハトは多くが真逆だったりしたようです。 マリノ博士の10年前の実験(これがイルカの知能の根拠)鏡でイルカにつけられた印を「見た」ことが マリノ博士がイルカが鏡を理解しているとすることの根拠なのですが、イルカは元々目が悪く、 視力は0.01程度で小さな印が見えてたことすら疑問です。 その後の多くの実験ではイルカは鏡に写っている自分に対して、威嚇や吐き出し行動、 舌出し行動などを行うばかりで鏡に写っているイルカを自分ではなく他のイルカと認識しているようです。 でもエコロケーションの能力でで鏡には何もいないことはわかりそうなものだけど。w ゾウの、鏡に写る自分からは見えない位置のりんごを鼻でとった、や、 チンパンジーの鏡に写る口紅を拭いた、などは信憑性が高いと思いますね。 ある程度喋れるヨウムが他のいろいろな写真を見て的確に回答する中、 鏡を見せられてしばらく観察した後、自分の名前を答えたのも信用できる気がします。 ブタとカササギについてはどのような実験だったのかわからないですね。 知能以前に視力がイルカと同じくらいのブタが鏡をみわけられるかも疑問。 あと、固体差が大きいかも。うちのキバタンは非常に賢い(親バカ)1-5まで数を数えれるし その場その場で状況に合わせた会話もできます。でも鏡を見せる近づいて、 口でツンツンしたり羽を広げたりで他のキバタンがそこにいると思っているような・・・ ただ、何かおかしいとは感じているようだけどw
チンパンジーや犬、カラスもそうだけどほとんどの動物は くいもののために知恵を働かす インコやオウムや鷹など鳥類の一部は違うんだぜ やつらは性欲のために一番知恵を絞る 飼い主に慣れるのは餌目当てじゃなく 飼い主とエッチがしたくて慣れるのだよ やつらにとって食べ物はたいした問題じゃない 鷹匠も擬似的な性欲器具のようなものを使って鷹の 一生のパートナーになるんだぜ さて人間に近いのはどっち!? 知能とかは関係ないぜ
717 :
名無虫さん :2010/07/13(火) 15:51:27 ID:???
カササギが頭良いならオナガもいけるんじゃね?どっちもカラス科で本当の意味で頭でっかち
718 :
名無虫さん :
2010/07/15(木) 08:27:06 ID:??? カラスは頭のいいカラス科の総称でいいんだよ 種類多すぎるし 都会のカラス ニューカレカラス ハシブト カササギ このへんぜんぶ「カラス」