野生種の生き物は飼うべきではないと思う人→

このエントリーをはてなブックマークに追加
2:03/03/24 19:09 ID:???
次に「こんな物が売られている」


ペットといえば一昔前まで犬や猫、他に小鳥、ウサギ、金魚などが当たり前でした
それ以外のペットなんて多くの人は思いつきもしなかったと思います。

しかし、近年は…

イグアナやワニやヘビ、リクガメなどの爬虫類(珍しい種も売られている)
南米やアフリカやアジアから輸入されてくる熱帯魚
(市販の熱帯魚は養殖物が6〜8割で残りは野生採集個体だと聞きます)
アルマジロやジャコウネコ、サルなど珍獣類…と

実に多種多様な生き物が輸入され販売され飼育されています

植物だって見慣れない熱帯産の植物を店頭で見かけるようになりました…
「こんな草があるんだね」って言ってしまうような珍しい草も売られていますし
高山植物なども売られています。
3:03/03/24 19:26 ID:DNxA565t
次に「問題点 −帰化−」

アライグマ、アカミミガメに代表される
「元ペット」の帰化動物も今となっては少なくありません。

水産資源として導入された水棲動物以外の帰化動物…
観賞魚の放流物と思われる魚の捕獲例も急増しています。

最近では、ガーパイクやカミツキガメなど危険な生物の
繁殖も確認されたと言われていますが…
これらが日本に定着したら大変です、人間に直接危害が及ぶかもしれません…


植物に関しては昔から帰化が指摘されていますが
あまり大きく取り上げられる事はありませんね、
あまりに昔からそういう事態が起こっているからでしょうか?
ガーデニングブームの今の時代単に言いにくいだけでしょうか…
真相は分かりませんが…

郊外や水場などで、園芸用やアクアリウム用と思われる植物が
深刻な事態を引き起こしているという事実もあるようです。

外国産の生物ではない国内原産の生物の移入も深刻だと言われています、
オイカワが全国の川に分布域を広げたり
関西の魚であるオヤニラミが関東の川で捕獲されたり
沖縄に本州の動植物が定着したり
地域変異を無視したメダカの放流によりメダカの固有性が失われたり…
国内の生物種の分布域の混乱や遺伝子汚染も深刻なようです。
4:03/03/24 19:38 ID:DNxA565t
次に「問題点 −感染症の危険−」

現在の日本国に輸入される動植物の多くは
検疫らしい検疫を受けてはいません、
犬猫や産業動物、一部地域からのサル、一部哺乳類以外は
ほとんどノーチェックで入ってきます。

そうやって入ってくる動物の中には
危険な伝染病(エボラ、ハンタウィルス、狂犬病など)の
媒体となる動物も少なくは有りません、
どんな感染症を媒体するか分からないような動物も沢山います。

ペットからの感染症の脅威と戦う職種に
「獣医師」という皆さんご存知の職業が存在しますが
多くの獣医師は未だに犬猫以外の動物、エキゾチックアニマルの
診察を出来ないのが現状です…
犬猫以外の動物医療は未だに未知の要素が多いということらしいです。

人畜共通感染症などの詳しいこと、
飼育法や適切な環境などの詳しいこと。
これらは犬猫以外のペット動物において、
あまり分かっていないのが現状のようです。
5:03/03/24 19:43 ID:DNxA565t
最後に…

長くなりました、
読みやすいよう分かりやすいようにと、
テーマ別に分けて書いてはみましたが…
とにかく長くなりました、長文すいません。

このスレは
野生種の動植物を飼育する事の是非や
その問題点について議論してもらおうと立てました。

最初はペット板に立てようかと思ったのですが…
意見の偏りを防ぐ為にココに立てさせてもらいました。
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7名無虫さん:03/03/25 12:59 ID:7J5BZwFn
園芸種で帰化すう恐れのある植物って何?
8名無虫さん:03/03/25 13:33 ID:???
飼ってもいいが捨てたらダメだ(逃げられる可能性のある所で飼うのも) 
まぁ捨てる奴には何いってもダメそうだが、

>>6それ気になるな〜、たとえばどんな奴だろ?
9名無虫さん:03/03/25 14:56 ID:???
>>8
気になるならクリック汁!
10名無虫さん:03/03/25 21:31 ID:???
わけわかんねー駄スレ立てやがって>>1
春休みシーズンを実感させてくれるな>>1
せっかくだから一言言わせて貰うがな
アクアリストの俺に言わせれば
おまえみたいなワンニャン馬鹿は非常にうざいんだよ!
犬猫の諸問題を棚に挙げて他の生き物の飼育文化を偉そうに批判しやがって
何様のつもりだ!?

ペット板のどっかのスレにも>>1みたいな獣医のコラムが張られていたが
まさかこんな頭の悪い犬猫以外の飼育生物は認めないアホが実在するとは思ってもいなかった
が、ウザいことにどうやらしっかり実在するようだな
11:03/03/25 21:56 ID:???
犬猫以外の飼育生物を締め出そうとか認めないとか
そこまで強くは言ってませんし、そのような強硬姿勢を貫くつもりもありません
12名無虫さん:03/03/26 00:48 ID:???
と言うか、獣医師の基本は、牛馬。
犬猫はおまけ。まして爬虫類なぞ人間の生活に根幹的な影響を与えない存在だから、獣医師が診れないのは、あたりまえ。
13拾番:03/03/26 01:56 ID:???
>>11
ふん・・・どうかな?
書いている事を見るにそうは思えないぞ

>>12
診れる診れないの話じゃない
獣医が得意とする動物とかその辺の事情くらい俺でも知ってるわ
そもそも俺はアクアリストなんだから獣医なんかには頼らない
水産関係の知人の方が百倍役に立つ(w
それ以前になぜ爬虫類の話が出てくる?俺は何も爬虫類の話なんかしてない
「犬猫以外の動物」と言ったんだ、俺の言ってる獣医は
小鳥とかモルモットとかもダメって言ってるようなヤシなんだぞ
14 :03/03/26 02:25 ID:LiRhqEym
「いたち」が屋根裏にいるので困っています。
どなたか撃退方法をご存知ないですか。夜中に走り回って怖いです。

15名無虫さん:03/03/26 02:36 ID:XdC49kL8

          マタ オイデヨ。 >>1
     ∧ ∧__  
    /(*゚ー゚)っ/\
  /| ̄∪ ̄ ̄|\/
    |  しぃ  |/
     ̄ ̄ ̄ ̄

16名無虫さん:03/03/26 02:38 ID:???

        ∧_∧
       ( ´Д`) <はぁー …
      /    \      
   _  | |    | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ    失業者     \

17名無虫さん:03/03/26 02:48 ID:???
犬猫以外の飼育生物がダメっていうと
園芸とか金魚とかもダメってことになるな
そういう主張も結構だけど
世界中の多くの水産関係者と植物学関係者を敵に回すことになるぞ
18名無虫さん:03/03/26 15:07 ID:???
☆新スレ2出来ました。宜しくお願いします。
(猟・з・)猟友会を考えよう!!愛誤ハァ?(愛・ω・) ?�
1 : ◆Hunter95z6 :03/03/01 16:16 ID:???
  ‖ /⌒⌒ヽ             ロンパシテミロッテ イッテンダヨ!!
  ‖ (ハヽヽ)            (⌒\  / ̄\
  ‖ (`.∀´) < 文句あっか?    \ヽ( ´∀`)
  (ミl彡~~∞~ミミ            (m   ⌒\
  αΙ((猟)∪ミ             ノ 猟 //
    ||(( ))              (  ∧ ∧
  ?B(_)(_)             ヘ丿 ∩Д` )アイタタタッ
                  (ヽ_ノゝ _ノ哀誤
          ___ AA    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        *〜/▼ ■⊂・・P
         | ● ●(_∀) <愛誤ハァ(派)タン タスケテヨ~モ〜
          U U ̄ ̄U U
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1048652685/l50
19 ◆3RcP16wIMg :03/04/19 23:12 ID:???
 
20 ◆M.P1tfY8jg :03/04/19 23:12 ID:???
  
21 ◆fJIZTIwA32 :03/04/19 23:12 ID:???
   
22 ◆Skase72REs :03/04/19 23:13 ID:???
    
23 ◆943AsKWjPk :03/04/19 23:16 ID:???
     
24山崎渉:03/04/20 05:03 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
25名無虫さん:03/04/22 06:48 ID:???
   〜oノハヽo〜 
   从 ^▽^)食らえよっすぃー♪
 と⌒    て)从,;    ギャアアアアアア!!
   (  _____三フ∵;゙';;)〜T);:.,∴
    )  )" ;W `'ノつ っ
    レ'      O ;:':/ 
            ''(ノ
26名無虫さん:03/04/22 06:49 ID:???
  〜oノハヽo〜 
   从 ^▽^)食らえよっすぃー♪
 と⌒    て)从,;    ギャアアアアアア!!
   (  ___三フ∵;゙';;)〜T);:.,∴
    )  )" ;W `'ノつ っ
    レ'      O ;:':/ 
            ''(ノ
27名無虫さん:03/04/22 06:50 ID:???
  〜oノハヽo〜 
   从 ^▽^)食らえよっすぃー♪
 と⌒    て)从,;    ギャアアアアアア!!
   (  ___三フ∵;゙';;)〜T);:.,∴
    )  )" ;W`'ノつ っ
    レ'     O ;:':/ 
           ''(ノ
28名無虫さん:03/04/22 06:50 ID:???
  〜oノハヽo〜 
   从 ^▽^)食らえよっすぃー♪
 と⌒    て)从,;    ギャアアアアアア!!
   (  ___三フ∵;゙';;)〜T);:.,∴
    )  )" ;W`'ノつ っ
    レ'     O ;:':/ 
           ''(ノ
29名無虫さん:03/04/24 09:15 ID:nvrMh7KF
????
30名無虫さん:03/04/24 09:16 ID:nvrMh7KF
?????
31名無虫さん:03/04/24 09:20 ID:EC+D1D5u
悲惨な1発見
32山崎渉:03/05/21 22:40 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
33山崎渉:03/05/28 15:29 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
34名無虫さん:03/06/10 18:47 ID:???
>>33
誰が応援してんねん。このクソガキ。
舐めたマネさらしとると、ぶちくらわすぞゴルァ。
35山崎 渉:03/07/15 13:08 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
36名無虫さん:03/07/16 16:19 ID:hSRsHRbV
>>35
勝手に寝とけヴォケが!!
もう二度と起きてくんな!!!
氏ねよ!?いいな!!!!!
37名無虫さん:03/07/16 16:22 ID:msvULTQ+
★無臭性画像をご覧下さい★有臭作品もあります★
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
38なまえをいれてください:03/07/22 21:00 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
39名無虫さん:03/08/15 18:16 ID:???
>38
絶対殺すぞキサマ。
40山崎 渉:03/08/15 19:36 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
41名無虫さん:03/10/14 08:37 ID:???
昔はねえ、デパートの屋上でねえ、アシカやオットセイが売ってたんだよ。
ttp://homepage1.nifty.com/~ohdo/konjaku/siikuhajime.htm
ttp://homepage1.nifty.com/~ohdo/konjaku/misekonjyaku.htm
42名無虫さん:04/02/21 16:26 ID:???
>>1
まず、人間としてお前みたいなやつが嫌い
だからお前の意見には賛同できない。
43空色人:04/02/21 17:43 ID:m3bL2vxz
>>4
>次に「問題点 −感染症の危険−」
>>1>>4でトラブル起きた(国内・海外)ころあいを狙って
スレ立てすればよかったね。

今年中にきっと何かありますよ鳥インフルエンザかSARSか・・
思ったとおりの大トラブルが起きます
44名無虫さん:04/02/21 17:51 ID:???
狭い劣悪な環境に閉じ込め一方的な感情を押し付けじわじわ殺していく、
反応を見せるのは基本的にはエサがもらえることを学習したためだろ?
こんな酷いことはないよ。
45名無虫さん:04/02/21 18:11 ID:???
>>44

人も動物も幸せそうなら別にいいじゃないか。
>狭い劣悪な環境に閉じ込め一方的な感情を押し付けじわじわ殺していく
こんな奴は論外だが、きちんとした管理の出来る人なら動物だってそれなりに幸せだろう。
野生動物をペットにするのが良くないと思うなら、喪前が飼わなければいいだけの話。
どうやったって欲しい人もいるわけだし、ペットになった動物が少しでも幸せになれるよう行動する方がいいと思うよ。
あと、動物も適応する。
喪前が思っているほどペット達は自分のことが不幸だとは思っていないかもよ。

46空色人:04/02/21 18:18 ID:???
よい飼い主にめぐり合う前に、ペットショップに出る前に
何匹の仲間たちが死んだのやら? 運悪くペットショップで
売れ残ったり病気になってしまったものたちの運命は…
47名無虫さん:04/02/21 18:45 ID:???
>>46

どうしたもんかねえ?
いまさらだが、ペット目的の野生生物の規制の時期に来てると漏れは思う。
モラルに訴えるだけじゃ不十分だろう。
48名無虫さん:04/02/21 22:39 ID:mtX8EDr+
養殖物オンリーの流通でも、ホビーとしては十分に成り立つと思う。

環境やら何やらの問題がキッカケで規制や新ルールが出来れば、
または出来そうなら、業界人や趣味人は文句をいうだろうが……
流れ的には誰がなんと言おうと出来るだろうなと思う。

あー、たぶん、車の業界や建設の業界でも、
そういう「新ルール」と「業界」みたいな対立はあるんだろうな……
49名無虫さん:04/02/22 01:05 ID:MGd6x5DL
動物自身が飼われることを志願することもある。
50空色人:04/02/22 19:12 ID:???
たしかにハムスター、フェレット、文鳥、インコの類、小型熱帯魚などは
囚われの身で繁殖して養殖物で供給されているので、野生種に近く
ても野生動物の扱いではないし、生きていけないけどね

51名無虫さん
アジアアロワナなんかが参考にならないかな?
あれなら管理できるだろう。