【西表島】ヤ マ ピ カ リ ャ ー【デカイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無虫さん
いるのかな?
ちなみに小生はネコヲタではありません。
2 :03/02/04 01:53 ID:???
あずまんが関係AAが出る予感・・・


と・・・それはそうと、いたら面白いよな
ヤマピカリャーにクビナガザメ
知る人ぞ知るUMAスポットだよな西表

淡水ファンの俺は個人的に
山猫よりサメよりオオウナギに興味アリだが
まぁ、UMAでもなんでもねえわな
3...:03/02/04 05:37 ID:Qfc4CvpG
ヤママヤー!!!!!!age
4名無虫さん:03/02/04 07:30 ID:???
ピカニャー?
5ちよちゃん:03/02/04 08:05 ID:???
>>4
ヤマピカリャーですよ、もしくはヤママヤー
6名無虫さん:03/02/04 11:18 ID:N7nYmVFu
ピカニャー!
7名無虫さん:03/02/04 11:42 ID:sWwGF7Ty
さすがに1m超えたら雑種とは・・・
8名無虫さん:03/02/04 12:00 ID:3LO+FyqC
小型のヤマなんとかとセットで伝えられて来たんだっけ。んで、そっちは伝承どおりに存在したんだよね
9名無虫さん:03/02/05 06:35 ID:???
あんな狭い島で1m級の肉食獣が生息できるのか?
っつーか実在してたらとっくに確認されてると思うんだが・・・
(絶滅したにせよ毛皮くらい残るだろ)
10名無虫さん:03/02/06 01:03 ID:uRYeuAY5
なんか食ったことがある人がいるとかいないとか。
11名無虫さん:03/02/06 09:22 ID:0a9V/wa0
>>ALL
ヤマピカリャー=ウンピョウじゃねえの?
分布域も近いし。台湾にもいるんだよ。

って既にビッグゲームでも指摘されてる...
ttp://members.tripod.co.jp/big_game/combat/combat15.html
12名無虫さん:03/02/06 14:16 ID:GqCt6SlX
ある固体が特異的に巨大化しただけかもしれない。
13つう:03/02/12 18:16 ID:Er89Z2Lu
>>9
>あんな狭い島で1m級の肉食獣が生息できるのか?
>っつーか実在してたらとっくに確認されてると思うんだが・・・
>(絶滅したにせよ毛皮くらい残るだろ)

西表島いってみればわかるけど、決して小さい島じゃないよ。
人の手が入っているの北部と東部の海岸線のごく一部だけで
あとはジャングルに覆われていてまったく手付かず。
実際ヤマネコだって、学術的に発見されたの最近でしょ?
なにかがいても決しておかしくないよ
14名無虫さん:03/02/13 00:55 ID:???
チョコQのシークレットになってたんだな。
昨日出て初めて知った。「イリオモテオオヤマネコ」
となっていたが。

15名無虫さん:03/02/13 05:06 ID:3pYjoneO
いるといいな。
浪漫だよ。
16:03/02/13 05:10 ID:???
俺もあんなこと書いちゃったが本音は・・・

 ロ マ ン だ ぜ ! 男 の ロ マ ン ! 
17名無虫さん:03/02/13 05:15 ID:???
西表行く?探しに行く?何日か野営する?
カメラは忘れずにね!ハブには気を付けて!
18つう:03/02/13 09:02 ID:/jjG6veh
>>9=13
>俺もあんなこと書いちゃったが本音は・・・

 >ロ マ ン だ ぜ ! 男 の ロ マ ン ! 

おれもあんなこと書いたけど実際にいるとは思えないな〜(w
「いない」と断言することはできないってたとえ話。
まさにロマンだな
19bloom:03/02/13 09:06 ID:/FIRRJzx
20名無虫さん:03/02/13 12:26 ID:H/tMQE8Z
サキシマハブは、毒も弱いし個体数も少ないし攻撃的でもないから
本島でキャンプするよりは安全だよ。
俺も10日ぐらいジャングルでキャンプしたことあったなぁ。
イリオモテヤマネコすら見れなかったけど。
あと、西表島ではリスがいるという未確認情報もあり。発見したら
これも大発見になるとか。もし、ツパイとかならもっとすごいが。
2142:03/02/13 12:54 ID:KG0O3QCR
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/




22名無虫さん:03/02/13 15:00 ID:+HWC1jPQ
魚はー?オオウナギの他になにがいるんだろう
23つう:03/02/13 18:41 ID:/jjG6veh
ジャングルの奥より、田んぼみたいな少し開けたところの
遭遇する可能性高いらしいね。エサが多いから>>ネコ

サキシマハブかまれても地元の人はほっとくって行ってた
ほんとに大丈夫なのかな
24名無虫さん:03/02/14 05:10 ID:???
>13

>西表島いってみればわかるけど、決して小さい島じゃないよ。
>人の手が入っているの北部と東部の海岸線のごく一部だけで
>あとはジャングルに覆われていてまったく手付かず。

それは誤解ですね。一見そう見えますが、歴史的に見ると、
過去に森林の大部分が農耕その他のために伐採されており、
真の原生林は実は殆どないということです。
実際に生物調査に行ってみるとそのことが実感できます。
イリオモテヤマネコが残っていたのは奇跡的ですが、
本来はテナガコガネなんかもいたのかも知れません。
25名無虫さん:03/02/14 06:33 ID:???
西表はマラリアの流行で人が住めなくなった、と聞いた。

・・・あの辺の海底に9000年前の宮殿跡?とかあったな(w
2620:03/02/14 09:37 ID:iJDYa8eo
魚はねー。
汽水魚系が多いですね。
河口でマゴチやゴマフエダイ、バラクーダ、ホシマダラハゼ、ミナミクロダイ
などがルアーで釣れますた。
網を入れたらタナゴモドキ、タメトモハゼ、カワヨウジ、オキナワフグ、
オオウナギの幼魚、コンジンテナガエビなどなど。珊瑚礁はもっとすごい。
ルアーならカスミアジ、ヘラヤガラ、ダツ、コウイカなど。海の餌釣りは
書ききれないから勘弁して欲しい。天国。
・・・・・・・・・もう15年前の話だけどね。
27つう:03/02/14 14:23 ID:DO7N1yRx
>>20
詳しいですね。
こっちもルアーでヒナイ川、西田川、白浜からカヌーで行ける川
で釣りしたことあります。

ホシマダラハゼってシーラカンスみたいな巨大なハゼでしたっけ?
アレはまだ釣ったことないです。ほかの魚は釣ってますがアレだけは
まだです。今度行くときに挑戦したいので
コツ、どんな場所(川名、深さ、川の上下)ルアーで釣るか教え
てもらえませんか? 
あとカスミはどのくらいの大きさですが?
西表では、星砂で60グラムペンシルで50センチ釣っただけなので
いい場所あったら教えてもらえませんか?
2820:03/02/15 09:09 ID:2R6sf24K
>27
書いているように、もうずいぶん前の話なので今でもそうかは
分かりませんが・・・・・。
まずホシマダラハゼを狙うなら、干潮時に川の水位が数十センチ
くらいまで下がったときです。歩いて川底を行き、5センチ程度
のポッパーにフェザーをつけて、水面から顔を出している岩の間
や、マングローブの根本を狙います。
リトリーブの時は、なるべく派手に水音をたて、一回アクション
させたら通常よりも一呼吸長めに待って次のアクションをかけます。
緑系のクリア系が他のモノより成績が良かったです。
カスミは南風見の浜の方がバイトが多かったです。でも、サイズは
そんなもんでしたよ。珊瑚礁が切れ込んでいる部分があるので、
これも立ちこんでなるべく沖まで行きます。
外海との切れ目の根の周辺を大型のポッパーで誘うとよく来ました。
29タマピカリャー:03/02/15 23:29 ID:???
>10食った事あるひとは島内に大勢います。
でヤママヤーがイリオモテヤマネコで
ヤマピカリャーが大型で夜に目が光る猫科の生き物を指します。
ピカの方はもういないようです。過去にはいたのかもしれません。
あと小さな魚を種類別に釣るのってなにがおもしろいんですか?
スレ違いでもあります。
30:03/02/16 02:10 ID:???
ヤマピカリャーとは、現地語で「闇の中で目が光るもの」を意味するらしい。
特徴
・体長はおよそ1.5mくらい。豹のようにしなやかな体つきをし、
表面には斑紋がある。
・性格はきわめて荒く、獰猛のようであるが、これまで人を傷つけたり、
殺したりしたという記録は残されていない。
・リュウキュウイノシシのような動物をエサにしているようである。
・人が普段足を踏み入れることのない山奥に棲み、しかも生息している
数は少ない。
・山奥にコロニーがあり、少数で群れを作って暮らしている可能性がある。

 具体的な証拠が何一つないため、ヤマピカリャーの存在を否定的に見る学者も
少なくない。また、目撃報告の多くが昭和30年代に集中しており、最近は
ほとんどないことも否定する大きな材料となっている。
 それでは、ヤマピカリャーはヤマネコの誤認あるいは単なる野生化したネコの
一種なのだろうか。いや、それを結論づけるのは早すぎる気がする。
 長い間、西表島の山の中で狩猟を続けてきた猟師たちが、そう簡単に
ヤマネコを他の動物と見間違えるだろうか。西表島の住人たちは、昔から
ヤマネコのことを、”ヤママヤー(山のネコ)”、幻の大型ネコのことを、
”ヤマピカリャー”、野生化した飼いネコを、”ニゲマヤー”と呼んで
区別していたという。
 年代を隔てて、同じ特徴を持った大型のネコが目撃されていること自体、
ヤマネコの誤認ではない証拠といえないだろうか。
311(続き):03/02/16 02:24 ID:???
 そして、それを裏付けるかのように、島にヤマピカリャーを捕らえ、
彼らの巣まで発見したという猟師が住んでいたのである。
 彼がヤマピカリャーを初めて発見したのは1985年のことだったという。
その年はイノシシがなかなか捕れず、彼はいつもと違う場所にワナを
仕掛けてみたのだった。
 数日後、ワナにかかっていたのはイノシシでなく、見たこともない
ヒョウのような動物だったのである。
彼の推測では、その動物の死体は20キロはあったという。体の前半分には
斑紋があり、尾は縦につぶれたような平たい形をしていた。
 その直後、彼はヤマピカリャーをとらえた現場からそれほど遠くない
ところにある彼らの巣を発見している。その巣は、島の西部にあり、北側は
断崖、南側は岩が点在する原野になっていたそうだ。
 彼の証言によると、ヤマピカリャーは地面に足を付けることはめったになく、
木から木へ、あるいは岩から岩へと飛び移って移動していたという。さらに、
巣の周りの木には、ヤマピカリャーが爪を研いだ跡と思われるひっかき傷が
無数にあったというのだ。
321(続き):03/02/16 02:42 ID:???
 西表島のすぐ隣の台湾には、ウンピョウという1.5mほどの大きなネコが
いるという。このウンピョウが西表島に移り住んだ可能性はないのだろうか?
 しかし、ウンピョウの体にある斑紋は独特の雲形模様であり、ヤマピカリャー
のものとは異なるという。姿かたちも両者はまったく違うらしい。
 それに、ヤマピカリャーが群れをつくってくらすというのも、ウンピョウ
には見られない習性だという。
そこで注目したいのが中国大陸で化石としてのみ発見されている一種の大型ネコが、
かつて陸続きだった西表島に移り棲み、以来外部と遮断された環境の中で独自の進化を
遂げたのではないかという説もある。
 もちろんこの説を裏付ける証拠は現在のところ何もない。
 だが、いつかこの説が正しいかどうかを見極める日が訪れることを期待
したいものである。


『謎の未確認動物雑学事典』という本から抜き出しました。ここの板
には読んだことがある人がたくさんいるかもしれませんが・・・。
なにぶん古い本なので信憑性には欠けるでしょう。
とはいえやはり ロ マ ン ですねえ。
33名無虫さん:03/02/16 02:42 ID:???
フォッサ?
34:03/02/16 02:43 ID:whO4dd6N
あげときます
35名無虫さん:03/02/17 01:31 ID:qrVWSqx2
いたら楽しいよね
36名無虫さん:03/02/17 01:50 ID:Yn9pRi0F
楽しいのか(笑)
37名無虫さん:03/02/17 01:56 ID:T7jv3Brx
>>24
う〜ん、農耕のために開発されていたのは事実ですが、なにしろ山地が多くて
島全体で農耕してた訳ではないですし、開発されてたのはやっぱり道路の周り
や川の辺りの平地ですね。
農耕もするにも八重山で大きな島と言うと、石垣と西表しか無いですから仕方
ありません。
しかしちょっと森に入れば木の根がビッチリ這っていたりしますが、原生林と
言うのは難しいかな。
>>25
マラリアは波照間島ですね。
西表島に強制移住させられています。

しかしまあ幾ら自然が多いといっても、西表島で1mを超える大型肉食獣が
生息するのは難しいでしょう。
数十頭もいたらそれこそ大変ですし、住めてせいぜい十頭前後位かと思いま
すが、それだと繁殖して定住するのは難しいかも。
主な獲物は八重山猪になる思いますが、大山猫に対して何頭生息していれば
足りる事やら。
だから特別に大きくなった山猫がいたか、ベンガルヤマネコかスナドリネコ
が事故で流されて来たかだと思いますよ。

それよりも家猫の病気や、ガマガエルの影響を考えましょう。
38名無虫さん:03/02/17 09:01 ID:We6UAoBh
>>37
マラリアは西表で良いんだよ。
波照間から強制移住された人が苦しんだの
忘勿石ハテルマ シキナ
39名無虫さん:03/02/17 14:04 ID:T7jv3Brx
>>38
ああ、そう言えばそうだったかな?
西表は蚊が多いそうで、やっぱりその影響かな。
結局、蚊の少ない竹富や石垣に移住したそうで。
40名無し:03/02/17 15:37 ID:5yoYDuoI
41つう:03/02/17 18:27 ID:yQ29jjcW
>西表はマラリアの流行で人が住めなくなった、と聞いた。

>・・・あの辺の海底に9000年前の宮殿跡?とかあったな(w

大津波の後マラリアが流行って廃村になったところもいくつかあります
海底遺跡は西表では聞いたことないです。与那国は有名やけど。
42つう:03/02/17 18:38 ID:yQ29jjcW
ヤマピカリャーってなんらかの原因で大きくなったただのヤマネコじゃ
ないですかね? 哺乳類は詳しくないんだけど、魚だと幼魚の時に栄養に
恵まれていたり、大型の個体の子孫は、普通の個体よりずっと大きくなる
ことあるんだけど、ネコ系はそんな風にはならないですかね?
1,5メートルというサイズははっきりと見ることができなかったり、
誇張によるもので、実際はヤマネコよりちょと大きいぐらいサイズが
時々出現するって言う程度のものではないでしょうか?

1さんの捕獲談は信用が置けるものなんでしょうか? もし事実なら骨ぐらい
残しておくハズ 酔ったときにネタ話では?
そもそもネコって巣作る生物なんですか?
43タマピカリャー:03/02/17 22:45 ID:???
>>37さん
全部外れです。
開発は最近の事です。昔の山奥での農耕は個人的にヤミで国有地に
小規模伐採して作った田畑で、わずかですので開発では有りません。

マラリアはハテルマの方々が西表で罹患したもので
複雑な歴史が有り気軽に語るものではありません。

大山猫だからと言ってわざわざ捕らえにくいイノシシは常時は採りません。
またイノシシはとてもたくさんいます。いくらとっても減らないくらいです。
友人はこの3ヶ月で各97頭、50頭、50頭、10頭、他多数とってます。

ガマガエルの影響も気にするような物ではないようです。
39でのレスもお笑いすぎます。みっともねーです。
441ですが・・・:03/02/18 01:44 ID:VVoGondr
>>42
私もそれは思いましたよ。ネコなのに群れて暮らすなんて
ライオンじゃあるまいし・・・。
その本自体ちょっとこじつけが多く胡散臭いものですからね。
45名無虫さん:03/02/18 03:29 ID:???
>>43
まあ確かに、現地の人に聞いてもはっきりした事は教えてくれな
かったんで、自分で解釈したのは謝るけど。
>イノシシは常時は採りません。
>またイノシシはとてもたくさんいます。いくらとっても減らない
>くらいです。
と言うのはどうか。
冬の時期だけ獲るんだっけ?
しかし友人だけで200頭以上とは。
現地の人でしょうけど、かなり限定された交友関係ですね。
>大山猫だからと言ってわざわざ捕らえにくいイノシシは常時は採りません。
しかも、大山猫は存在すると言うことですね。
むしろ釣りスレでしたか?
釣られちゃったい。
46名無虫さん:03/02/18 15:21 ID:???
47タマピカリャー:03/02/18 16:58 ID:???
>>45
イノシシは常時取ります。本当に減らないのが不思議です。
大山猫は西表島以外にはいます。
あと「友人たち」 でした。まちがいスマソ!
48つう:03/02/19 12:12 ID:hXLP6hab
>>47
>大山猫は西表島以外にはいます。

日本国内にですか?どういういみでしょ?
49名無虫さん:03/02/19 12:17 ID:???
アムールヒョウぐらい(50頭)なら棲息している可能性もあるかも?
体長1.5mって事は有り得ないだろうけども。
体長1mならウンピョウオオヤマネコサイズだしね。
50学園天国グル−プ:03/02/19 12:29 ID:RyfRu0F+
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
51119:03/02/19 12:54 ID:7S0ybqyK
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/





52タマピカリャー:03/02/19 14:04 ID:???
動物園にいるよ。話にならねー!
53タマピカリャー:03/02/19 18:11 ID:???
>>52
>>48様へのレスです。
日本国内だろうが外国だろうが見たけりゃ探せ、いろんなとこにいる。
5448じゃないけど:03/02/19 18:19 ID:o00n6RFs
ハァ?何言っちゃってんの??
本気で意味不明。
55名無虫さん:03/02/19 19:38 ID:+srBivyZ
常に言ってる事がチグハグだけど・・・何故だろう?
語りの人がいるのかな?謎の人物だね。
カキコ時間的には、酔ってる時間では無いと思うけど。
56タマピカリャー:03/02/19 22:19 ID:???
皆さん萌えてますねー。
大山猫は動物園にも諸外国の野山にもいます。
冷静に文章を理解しようとしてください。
ちなみにスレタイのヤマピカリャーは残念ながら今はいないようです。
恥ずかしくないなら古見の野生生物保護センターに電話して聞いて皆サイ!
57名無虫さん:03/02/19 22:30 ID:???
ボルネオヤマネコがここ数年で目撃例が出てきたようだが。
それまで100年以上観察例が無く、ぼろぼろの毛皮と頭骨標本しか
無かったんだっけ?

ボルネオなら50m以上の樹木とか多いから、樹上性のやや大型の
ヤマネコが存在し得るけど西表だとちょっと無理か?
西表の樹上だと餌になる生物も不十分か
58タマピカリャー:03/02/19 22:41 ID:???
万年単位前には西表島付近にも大山猫がいた可能性は高いようです。
ショキタテナガエビの発見も大陸型の大型生物の存在を感じる一因です。
実は私も大山猫には今も西表島に居て欲しいと思っております。
59タマピカリャー:03/02/19 22:50 ID:???
あと確かに西表の樹上のエサ生物は鳥ぐらいで
樹上性のヤマネコは考えにくいですが逆に
西表にサルやリスなどが居ないのは少しおかしい。原因は?
と考えてみてもおもしろいかも、と思います。
60名無虫さん:03/02/20 08:30 ID:9BHdewCH
>タマピカリャーよ・・・・あんた「大山猫」という言葉の定義を
してから話進めなよ・・・・。そんな括りはどこにもないんだよ。
要するに、大きなヤマネコってつもりのようだけど、どのサイズ
から「大きい」ってするのよ?

まぁ、そりゃそうと西表にサルやリスが居ないのはおかしいの?
台湾は標高が高いから生き残ってるだけじゃないの?
61タマピカリャー:03/02/20 13:16 ID:???
>>60
この場では定義なんて必要ないです。
サイズが気になるのならWEB上で調べるといいです。
一般常識的な大山猫のサイズがわかります。
サルやリス?居ないのはおかしくないです。
「考えてみてもおもしろいかも」←意味わかりますか?
62名無虫さん:03/02/20 16:31 ID:???
タマピカリャーが本気でアフォだということはよく分かった。
63タマピカリャー:03/02/20 19:48 ID:???
おー!やっと気づいていただけましたか。
HNからしてその気配はあったでしょ。
鈍いよ!西表でのんびり暮らしている人にも及ばん。
64名無虫さん:03/02/20 21:48 ID:???
>西表にサルやリスなどが居ないのは少しおかしい。原因は?
大山猫に食われて絶滅したと言いたいのならそのままエサの無くなった大山猫の絶滅の危機です。

たとえ生存した居たとしても北海道や本州四国ぐらいの広さがあればまだしも
あのくらいの面積では小型化していると思います。

65タマピカリャー:03/02/20 23:01 ID:???
サル等が大山猫単独の影響によって絶滅、は考えにくいですが
西表島の面積を考慮したらありえるかもですね。
でサル等のワンテンポ後に大山猫も絶滅したのでしょうか
それともやっぱり最初からどちらも居なかったのでしょうか
でも大山猫も腹が減ったら危険のほとんど無い
西表の地表での生活もありえます。

またリュウキュウイノシシが小型化したように
イリオモテヤマネコも万年単位前は大きかった。と言うのはどうですか。
・・・ダメ?
66名無虫さん:03/02/21 10:23 ID:???
日本のヒグマだと平均では体長2m無いようですが
最大記録だと体長2.5m450キロぐらいになります。
月明かりなどの明かりで見るとおそらく別の生き物に見えるのではないでしょうか?
イリオモテヤマネコも万年単位前は大きかったとして先祖帰り等で他より大きな個体を
夜に目撃したため別の生き物と思ったのではないでしょうか?
もしくは伝説となった絶滅動物と見間違えた。(中国などとの関係から2〜3000年近く昔?)
もしくはもっと最近の数百年(1000年以上?)前にはウンピョウが居たと考えた方が自然かもしれませんね。
いずれにしろトロイの木馬のような「真実を含んだ神話」と自分は考えます。
67名無虫さん:03/02/26 15:02 ID:WWQYNz2i
止まったな。
もし、過去にでもいたのなら掘ってみたら化石かなんか
出て来るんじゃないの?
出てこないからと言って、否定する根拠にはならないけど
出たらば絶対って事になる。ご当地の方、掘ってみませんか?
68名無虫さん:03/02/28 15:37 ID:???
【社会】「ネコなどは原告に適さず」と却下…西表リゾート開発訴訟
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046310304/l50
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70名無虫さん:03/02/28 15:56 ID:???
これ非常にわくわくする話なんだけど、本当なんだろうか?
http://www.asyura.com/sora/bd7/msg/647.html
71名無虫さん:03/02/28 18:58 ID:cm0JPU0s
行った時バスの運転手さんが行ってたけど西表山猫より西表野良猫がよくでてくるそうだ
72簡単WEBアルバイト募集:03/02/28 19:14 ID:Pz6W7c+U
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
73名無虫さん:03/03/01 18:41 ID:EpNi5Pv5
ウーン、ヤマピカリャーの話もさることながら、それに続いて出てくるとんでもない大蛇の話に心引かれる私デスタ。
74遅レスだが:03/03/02 00:00 ID:bB6LurKG
>>42
ネコは巣を作るよ
巣っていうかネグラだけど
75名無虫さん:03/03/10 20:00 ID:???
ヤマピカリャーが存在したとなると日本最強の動物はヒグマでは無くヤマネコに
76山崎渉:03/03/13 13:03 ID:???
(^^)
77名無虫さん:03/04/07 15:39 ID:???
(・∀・)
78名無虫さん:03/04/07 17:41 ID:???
>>75
いくらなんでも無理!
79山崎渉:03/04/17 09:16 ID:???
(^^)
80名無虫さん:03/04/17 18:16 ID:???

∋oノハヽo∈
 (〜^◇^)<やぐやぐ♪
81山崎渉:03/04/20 04:31 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
82名無虫さん:03/04/20 06:28 ID:13OWOqEI
>>75
イノシシにも勝てないと思われ
83名無虫さん:03/04/20 07:10 ID:???
>>82
ヤマピカリャーは体長1.5mあるらしいしイノシシよりは断然強いだろう。
いたらだけど。
84名無虫さん:03/04/20 12:53 ID:???
>>83
それがホントならピューマ並じゃん。
ウンピョウよりも遙かにでかいし。
85山崎渉:03/05/21 22:41 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
86山崎渉:03/05/21 23:36 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
87山崎渉:03/05/28 15:13 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
88山崎 渉:03/07/15 13:12 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
89ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:36 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
90_:03/08/02 03:37 ID:???
91名無虫さん:03/08/02 15:22 ID:???
山崎渉って自動書き込みソフトかなんかでやってるのか?恐ろしくなってきた。
92山崎 渉:03/08/15 19:15 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
93百獣の王&rlo;ンオイラ:03/08/18 15:37 ID:???
ヤマピカリャーはエゾヒグマより強い
94名無虫さん:03/08/18 15:45 ID:Fwb2sbb8
>>93
アホのネコヲタよ。ネコ科関連スレばっかしあげるのはやめろ。
百歩譲っても、せめてまともな内容を書き込め。
下らないコメントでクソスレ上げるな。
君のやっていることは、超恥ずかしいぞ。
95名無虫さん:03/10/27 00:30 ID:???
ふむ
96名無虫さん:03/10/27 00:52 ID:???
>>75
NHKで見たけどリンクスは月の輪熊の子供より弱いよ。実際月の輪熊の
子供を間近で見た事あるけど物凄い怒っててあれ間違いなく大型犬なんか
問題にならない位危険だと思った。
>>82
いのししは追い詰められると無類の強さを発揮する。
虎を一撃で殺す事もあり、猛獣狩りなどに用いられる猟犬が殺されるのが
一番多いのもいのししの場合だそうだ。
猪突猛進のイメージが強いが実際は非常に気まぐれで、2mは跳べ、ターン
や後ろ走りも得意。
97吉川将司:03/10/27 00:54 ID:???
吉川将司
9896:03/10/27 01:10 ID:???
あずまんがでは西表ヤマネコはいのししを狩るとかあったが、西表ヤマネコ
は非常に原始的な猫で獲物に忍び寄って捕らえたり待ち伏せしたりなどの高度
な技は使えず正面からでもお構いなしである。
またおとりによく使われる鶏を捕らえた時も羽根をむしらずにそのまま食べ始
めるように頭は良くない。
尚、実際に獲物にしているのはトカゲやカエルなどの小動物だそうだ。
対馬には西表ヤマネコより進化し東アジアで生き残ってきたベンガルヤマネコ
が生息するがここ10年程の間に天敵の野犬が増えたせいで絶滅の心配が出てき
ている。
この事からも、いのしし<野犬<対馬ヤマネコ<西表ヤマネコが解る。
そんな事よりも対馬の野犬を何とかして欲しいが・・・
99名無虫さん:04/01/25 15:13 ID:???
ピカチュー!? ヤマでチュー!!!!
100名無虫さん:04/03/25 22:13 ID:J9TtwBCk
100あげ。私も見てみたい、ヤマピカリャー。
101名無虫さん
お〜い、タマピカリャー何処逝った?
お前が西表島行ったことない素人なのは
良く判った。