トラです。今からヒグマ食います。2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シベリアトラ@ヒグマの天敵
ブッ殺して食っちゃいます♪
2名無虫さん:03/02/03 04:39 ID:???

  ∧_∧
 ( ;´∀`) ちんちん勃ってきた。
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
3名無虫さん:03/02/03 17:17 ID:???
トラもカッコ良過ぎるよね・・・・・・・・・
トラにとってヒグマは普通の獲物の一つなんだもん。
シベリアのヒグマは体格も凄いし爪も凄いのにね。
これに常勝してしまうトラはやっぱり最強だな。
4一尺八寸 尽:03/02/03 17:59 ID:t3EWQhSy
ギャハハ、トラなんかヒグマどころかペンギンにも勝てねーよ(爆藁!
つーかマジでトラなんか強いと思ってんの?頭大丈夫?ここはネタスレですか?
俺なら楽勝。マウントとってパンチでKO、ハイ終わりだよ。

文句あんなら武道板に来い 相手してやるよ。
俺ならお前らを目ェつぶって30秒で論破できるけどな(ギャハ!

☆降臨を☆【一尺八寸 尽】☆待つスレ☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1042463652/l50
実戦武道スナイパー空手を語れ!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1042762120/l50
【ついに】2ちゃん一武道大会【開催】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1043747878/l50
5名無虫さん:03/02/03 18:59 ID:???


  _
( ,_ノ` )プッ
6名無虫さん:03/02/04 00:23 ID:???
虎にとって熊は単なる餌。
7名無虫さん:03/02/05 06:50 ID:tqJmq49K
今まで殺した事のある最大の動物比較でも
トラは成獣の5tにもなる雄ゾウ、対してクマは1t行くか行かないかのセイウチかバイソンだもんなぁ
ひょっとしたら家畜かも知れんけど。
おまけにシベリアトラのマンシュウヒグマ殺しでクマ対応はバッチリだし。
アラスカアカグマだろうがホッキョクグマだろうがトラに勝てる可能性は極めて低いな。
8名無虫さん:03/02/05 08:47 ID:???
よくまぁ類似スレが、こう頻繁に立つこと、立つこと。
9名無し虫さん:03/02/05 15:56 ID:???
オオカミ犬はでっかいよー!!!


10名無虫さん:03/02/06 09:22 ID:???
あー、食え食え。
勝手に好きなだけ食いまくれ。

ということで、終了。
11名無虫さん:03/02/06 15:57 ID:aLpHByqA
平均同士、最強同士を闘わせてもトラとライオンはクマより強いですハイ。
トラはヒグマよりずっと強いし
ホッキョクグマはセイウチ如きと互角

http://members.tripod.co.jp/big_game/combat/combat1.html
http://members.tripod.co.jp/big_game/combat/combat15.html
12名無虫さん:03/02/06 16:03 ID:l+nFgGLg
テスツ
13名無虫さん:03/02/06 19:58 ID:???
君たち、このスレに逝ってなごんできなさい。

http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1036372761/l50
14名無虫さん:03/02/06 20:10 ID:7hwKt5xW
15名無虫さん:03/02/07 00:50 ID:bcYNvcSl
トラってそこまで強いの?すごいなあ。
16ゴジラ:03/02/07 14:01 ID:9PYKu8Ew
 虎がでかい水牛(大の男が13人がかり(?)で運べなかった)を引きずったまま
ジャンプしたって言う記録があるみたいやけど、詳しく知ってる人はいる?

17名無虫さん:03/02/07 14:39 ID:???
トラはヒグマを餌にすることもあるだろうけど。
こっそり忍び寄って襲うんだろう。
別に正面きって闘うわけでもないのでは。
18名無虫さん:03/02/07 16:32 ID:UlsyeRlM
そりゃ、野生動物の生きるか死ぬかの食料死活問題なのですから
堂々と姿を晒した上で襲う単独の馬鹿ハンターなんていないでしょう。
19名無虫さん:03/02/07 16:48 ID:???
野生動物にハンターはいてもファイターはいない。
これ常識。
20名無虫さん:03/02/07 16:54 ID:???
雄ライオンとかはファイターだと思うけどね
21名無虫さん:03/02/07 16:58 ID:???
中世風に言うなら
雄ライオン…騎兵
豹…森林などでの奇襲を目的とした編成の歩兵
象…馬5〜6頭で引くような巨大な戦車
サイなど…普通の戦車

こんな感じかな?
花形は騎兵と。
22名無虫さん:03/02/07 18:33 ID:???
>>20
何も闘うことで生きてるんじゃないでしょ。
ファイターと言うよりヤクザそのもの。
普段は雌やハイエナ等自分より弱い者から獲物を奪い、同じ家業の他の雄がシマ荒らしに来たときにケンカする。
23一尺八寸 尽:03/02/07 23:11 ID:???
メシとして食う為に狩るのはファイターでもなんでもねーだろ
ったく低脳どもが
24名無虫さん:03/02/11 19:08 ID:juIfWQzf
他の動物と鳴声も比べてみようか(笑)
http://www.tokyo-zoo.net/topics/topics003.html
鳥類なんてもっての他だがホッキョクグマもエゾヒグマもオオカミもニシローランドゴリラも
アムールトラやライオンと比べて何と貧弱で情けない事か。
25名無虫さん:03/02/11 20:23 ID:???

そしてこれこそがネコヲタの実態(w

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/off/nekowota.htm
26名無虫さん:03/02/11 20:39 ID:???
「ご神体」トラ石像完成 安芸市民計画の虎神社
http://www.kochinews.co.jp/0302/030210headline05.htm

トラ神社だって。プ
馬鹿じゃねーの?
27名無虫さん:03/02/11 23:58 ID:???
>>26
阪神ファンのユーモア。
目くじら立てることもないでしょうが。
28名無虫さん:03/02/15 06:59 ID:l6ntYQss
>>24
確かに鳴声一つ取っても迫力が全然違うなぁ。
トラとライオンはやっぱり凄いや。
29名無虫さん:03/02/23 09:39 ID:1d5laboF
シャラーによると、ベンガルトラもヒグマを捕食しているらしい。
何でもインド北部にもヒグマが生息しているらしいからなんだが。
30名無虫さん:03/02/23 10:56 ID:???
我々はトラが何故今からヒグマ食うのかという疑問を解決するため、
トラの故郷である地方の新興住宅街に向かった。
「まるで人間味が感じられない街だ…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した友人に失礼だと咎められた。
無機質な感じを思わせるをような家々、昼間なのに人気がない公園,そして
すれ違っても目などあわせないで通り行く住民達。
ミレニアムだの、IT革命だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
無関心・無干渉の現状を噛み締めていた。一件華やかそうに見える家に居たのは
初老のネコヲタ一人, 我々が訪ねても彼女の口からは
最後までトラをかばう言葉しか出なかった。 我々に罵声を浴びせ,
「トラがかわいい,いい子だ」
と言うネコヲタ。 我々はこの時 初めてトラを許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、甘やかされて育ち,
他人の傷みを感じないまま罪に走った彼を止める事など出来なかったのだ。
我々はネコヲタから借りた小学生時代のトラの作文を読んだ。
「将来はネコヲタさんを幸せにしたい」
我々はなんともやり切れない思いを胸に赤坂への帰路についたのであった。
31名無虫さん:03/02/27 08:32 ID:897t3SJD
トラはヒグマより強いよ、当り前。
身体能力を比較してみようか。
まず、トラの犬歯は7cm。ヒグマはアラスカ産の者でもせいぜい5cm。
おまけに頬骨の筋肉の付着部分と鼻面が短い梃子の原理でトラの方がヒグマより断然噛む力は強い。
食肉目の最大の武器は噛み付きだから、これだけでもトラが強いと言える。
敏捷性と柔軟性、跳躍力、動体視力と反射神経も大幅にトラの方が上だ。
トラの反応速度は流石ネコ科なだけあって速いし、目も良い。
雄トラでも最高時速50kmぐらいで走れる、ヒグマなら40km程度。
しかも背骨が柔軟で、急所外しも上手い。
トラは全くの平地でも7mの幅飛びが出来るし(下方へなら10m)
高飛びも、4mぐらいを一飛びで飛んでしまう。
ヒグマでは考えられない事だ。
ヒグマがトラより勝ってるのは、前肢の破壊力のみなのだが
ヒグマにとって前肢はメインウェポンでは無いしあくまで基本は噛み付きである。
それに、トラの前肢の一撃も牛馬の首や背骨をへし折ると言われ、常日頃から爪を鞘に隠し研ぎ澄ましているので
爪の鋭利さ、切れ味という事にかけてはヒグマの遥か上を行く。
加えてトラは後肢の爪も研磨されていて取っ組み合いの時に強力な武器になる。
俗に言う”ネコキック”だ。
なのでトラとヒグマ、爪の破壊力比較という事でもトラは四肢の強力な筋肉と研磨された爪があるのでヒグマの前肢の破壊力を上回る。
以上の事から身体的面だけを比較してもトラはヒグマより強い。
32bloom:03/02/27 08:37 ID:vaEWrdkJ
33名無虫さん:03/02/27 08:40 ID:897t3SJD
これに、気性や技術と言った先天的要素を加えるとトラとヒグマの差は益々絶望的に。
34名無虫さん:03/02/27 08:46 ID:897t3SJD
失礼、後天的要素だった。
35史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/02/27 09:56 ID:???
虎が襲いかかってきて熊が張り手くらわしたら虎あぽーんじゃないの?
36名無虫さん:03/02/27 12:15 ID:897t3SJD
>>35
ソマリライオンとカリフォルニアグリズリーぐらいの体格差があって
カウンターがモロにヒットすればね。
だが、現実はシベリアトラとアラスカヒグマにそれ程体格差は無いし
そうそうカウンターがモロに入る事も無い。
トラの前肢がヒットする確率の方が遥かに高い。
で、喉噛まれてクマあぼーん。
37名無虫さん:03/02/27 12:26 ID:???
肉食獣と雑食獣の差か
38名無虫さん:03/02/27 12:35 ID:897t3SJD
勿論、運が悪ければトラの前肢の一撃でヒグマの首折れるし目潰れる。
食肉目ってのは攻撃力が異常に特化してるからね。
当たればどっちも致命傷さ。
39名無虫さん:03/02/27 13:16 ID:???
クマの体格や運動能力を考慮すると、同体重や少々大きいくらいではトラには敵わないだろ。
そもそも食性自体が違うんだし、やられた個体数だけで比較すると圧倒的にクマの方が多くなるでしょ。
でもそれをすぐに強さに結びつけるのも短絡すぎやしないか?
基本的にはトラの方が強いが、普通のトラには倒せないくらいのクマもいるというところで妥協したら?
他の被捕食者に比べて足が遅く、感覚が鈍いクマがトラのいる環境で繁栄できてるんだから、やっぱトラと戦えるポテンシャルは他の草食獣よりは上だと思うよ。
40名無虫さん:03/02/27 13:22 ID:897t3SJD
>>39
>普通のトラには倒せないくらいのクマ
この存在については不明なんだよなぁ・・・
普通のシベリアトラやベンガルトラの雄の成獣には倒せないヒグマ、だよね?
そんなクマいるんかな。
普通のシベリアトラやベンガルトラの雄はガウルやヘラジカ屠るけど。
ヒグマが強いのは異論無いけど。
41名無虫さん:03/02/27 13:43 ID:???
>>40
他の草食獣よりは可能性高いんじゃない?
クマも食肉目なんだし。
若いトラがヒグマに屠られたケースもレアとはいえ存在するんだし、強いクマの存在する可能性はあると思うよ。
42名無虫さん:03/02/27 13:50 ID:897t3SJD
まぁ、大グマには大トラをぶつけるという事でOKでしょう。
43名無虫さん:03/02/27 13:56 ID:GiM9dVPI
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
44名無虫さん:03/02/27 18:48 ID:???
>>31
激しく同意。
45名無虫さん:03/02/27 23:11 ID:???
熊は冬眠するジャン
46  :03/02/28 19:53 ID:/ELDV/Th
同体重ならトラのほうが強いのは間違いない。
47名無虫さん:03/03/01 08:39 ID:mjXIkleM
>>4逝ってよし。虎を馬鹿にすんじゃねーよ、アーフォ!
48名無虫さん:03/03/01 08:49 ID:mjXIkleM
>>4は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
イカレ、乞食、浮浪者、ルンペン、狼藉者、放蕩息子、道楽息子、極道息子。
そして、こんな悪口を言うために労力を使う価値もないクズ
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ┝#・A・┥←トララー
 (     )
 |〓|〓|
 (___)__)
49  :03/03/01 20:18 ID:JxJHySN5
さっき日本テレビでシベリアトラが出てた
ジャンプの高さ40センチ。低っ!
50名無虫さん:03/03/01 20:23 ID:???
>>49
動物園育ちの者は、そんなもんだろ。
51名無虫さん:03/03/08 14:09 ID:qeUfrEcJ
除脂肪体重、これ大事。
例えばシベリアトラの平均体重は240kgぐらいであり、体脂肪率は10%ぐらいなので
除脂肪体重216kgとなる。
マンシュウヒグマは270kgぐらいで体脂肪率が30%ぐらいなので除脂肪体重は189kg。
除脂肪体重でトラを下回ってる動物がトラに勝てる訳が無いのは当然だ。
ホッキョクグマは、秋の肥えた状態で体重450kg、体脂肪率50%程。
つまり、除脂肪体重で225kg程度になる。
トランスバールライオンは体重220kg程で体脂肪率2%なので除脂肪体重216kg、つまりシベリアトラと同等。
勿論、ホッキョクグマが除脂肪体重がトラやライオンを若干上回っていても
戦闘力はトラとライオンの方が遥か上という事は、言うまでも無い。
52761:03/03/08 14:20 ID:???
>>51
ホントに体脂肪率が30〜50もあるのか?
そんなんでよく野生で生きていけるなw
53名無虫さん:03/03/08 14:34 ID:qeUfrEcJ
>>52
ヒグマは冬眠前、体重の25%が増える。
平常時20%としても、45%ぐらいになってしまう。
30%という数値は夏辺りの数値だよ。
ホッキョクグマも、秋には冬を乗り切る為に体重が40%以上増える。
つまり、体脂肪率60%ぐらいという事にもなる。
500kg超えのホッキョクグマは大抵この時期の者だし。
54名無虫さん:03/03/08 17:05 ID:???
>>53
>ホッキョクグマも、秋には冬を乗り切る為に体重が40%以上増える。
冬ではなく夏を乗り切る為らしいが。
夏になると氷が溶けて陸地が減るので狩りが困難になるらしい。
55名無虫さん:03/03/10 20:10 ID:???
熊は単なる雑食デブ。
肉食マッチョのトラとライオンには勝てない。
56名無虫さん:03/03/12 14:30 ID:WjTPUN7O
いや、冬も夏も脂肪が増えるだろう。
ホッキョクグマの体脂肪率60%は言い過ぎた。
せいぜい50%、鰭脚類と同じぐらいだな。
それでもライオンの2%と比べると極度の肥満でしか無いが………。
57名無虫さん:03/03/12 22:21 ID:???
冬も夏も増えたらどんどんデブになるだけだが。
58カマギラス:03/03/29 00:30 ID:J5VEXRp8
既出かもしれんけどさぁ、俺昔の図鑑で、トラ同志で共食いするケースがあるってのを
見たんだけど、それについて詳しく知ってる人いたら誰か教えてくんねー?
もしトラ同志の共食いがホントなら、トラがヒグマ食ってもおかしくないよね。
59名無虫さん:03/03/29 01:02 ID:???
>>56
2%って生きていけるの?
60名無虫さん:03/03/29 02:57 ID:???
つーか、純肉食と雑食では明らかに後者の方が殺される回数が多くなるでしょ。
例え互角かそれ以上の強さだとしてもそうなるんだし、ましてや同体重で不利で足も遅いヒグマだと結構多くやられてると思う。
61名無虫さん:03/03/29 06:07 ID:???
トラとヒグマは同体重じゃ無いがな。
というか、最近じゃシベリアトラはかなり小さいみたいだし。
ヒグマの大きさは変わって無いだろうが、それでもトラに餌食にされる事が多いのは事実。
62名無虫さん:03/03/29 11:11 ID:???
体脂肪率のデータがいろいろでているが、データ元を出してくれんか。
63名無虫さん:03/03/29 21:18 ID:???
>>61
とは言っても、単独生でトラより足が遅く、感覚も鈍いヒグマがトラの生息圏で生きてこられたということは、クマが弱い動物ではないということに繋がると思う。
64名無虫さん:03/03/30 04:48 ID:???
誰かかこいい虎画像きぼんぬ
65名無虫さん:03/03/30 04:53 ID:???
誰かカコイイ虎画像きぼんぬ うpしてくださいYO
66名無虫さん:03/03/30 10:57 ID:???
体脂肪率のデータはどうなったんだよ。
またトラヲタの脳内ソースか
67名無虫さん:03/03/30 15:20 ID:???
>>63
単に遭遇率の問題の様な。
68名無虫さん:03/03/31 00:03 ID:???
IUCNのサイトにシベリアのトラが冬の間、飢えるのは
良くあると書いてある。
冬のトラは太ってるどころか痩せてるんじゃないのか。
69名無虫さん:03/04/02 00:00 ID:???
おーい、体脂肪率のデータどうなった。
やっぱりトラヲタの妄想か。
何が平均体重240kg、体脂肪率10%だ。
ええかげんにせえよ。
70名無虫さん:03/04/04 12:50 ID:???
>>69
あ?
ライオンの体脂肪率が非常に低いのは常識。
シャラーが体脂肪率3%のヌーより低いと言っている。
71名無虫さん:03/04/04 14:21 ID:???
>>63
イノシシだって似たような生活様式だけど、イノシシはクマよりももっと喰われてるでしょ?
72名無虫さん:03/04/04 20:11 ID:???
とりあえずライオンの体脂肪率が3%より低そうだというデータは
でたが、シベリアトラはどうなった?
73名無虫さん:03/04/04 23:53 ID:???
>>53
>ヒグマは冬眠前、体重の25%が増える。
>平常時20%としても、45%ぐらいになってしまう。

後段で言っている20%とか45%は体脂肪率のことだろ。
だとしたら計算がおかしいな。
平常時(夏ごろか?)に300kgあるクマを例にとると、その時の
体脂肪は60kg(300kg×20%)
体重が25%増えると375kg、増加分が全て脂肪だとして
体脂肪は135kg
よってこの時の体脂肪率は36%にしかならない。
増加分が全て脂肪というのは現実問題としてちょっと考えられないが
仮にそうだとしても45%には全然及ばない。
74名無虫さん:03/04/06 00:38 ID:ORP1B9Y8
シベリアトラの体脂肪率のデータはまだか?
75山崎渉:03/04/17 09:20 ID:???
(^^)
76山崎渉:03/04/20 04:54 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
77名無虫さん:03/05/01 20:46 ID:???
トラの体脂肪率はどこぞの誰かと違って高いだろう。
78名無虫さん:03/05/01 20:57 ID:???
訂正

トラの体脂肪率はどこぞの誰かと違って低いだろう。
79名無虫さん:03/05/17 17:44 ID:DCaVzIO+
トラ>ヒグマ
80名無虫さん:03/05/18 21:54 ID:???
トラが獲物にできるのは同体重以下だろう。
トラ300kg>ヒグマ300kg
トラ300kg=ヒグマ400kg
トラ300kg<ヒグマ500kg
この辺が妥当だな。

81山崎渉:03/05/22 00:28 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
82名無虫さん:03/05/27 22:59 ID:???
>>80
トラ300kgに勝てるヒグマなんてこの世に存在しませんよ。
83名無虫さん:03/05/27 23:09 ID:???
>>82
>トラ300kgに勝てるヒグマなんてこの世に存在しませんよ。
そりゃ、そうだ。
300kgのトラ自体がいないんだから。
84名無虫さん:03/05/27 23:14 ID:???
>>83
馬鹿発見。
インド、シベリア、300kg超えの野生トラは過去合わせて十五頭ほど出ている。
今後出てくる可能性も高い。

その300kgのトラにはどんなクマも勝てやしないんだよ、僕ちゃん(笑)。
85名無虫さん:03/05/27 23:17 ID:???
大トラ>>大ヒグマ
86名無虫さん:03/05/27 23:20 ID:???
>>84
>今後出てくる可能性も高い。
過去にいたから、今後も出てくるとは限らないけど。

>その300kgのトラにはどんなクマも勝てやしないんだよ、
で、そのいるかどうかもわからないトラが殺した最大のクマの
大きさを言ってみなよ。
もちろん、妄想抜きでね。
87名無虫さん:03/05/27 23:22 ID:???
>>86
これだけ出てる者を今後も全く出ないと考える方がおかしいよ、僕ちゃん。

自分より遥かに大きなヒグマを殺す事が出来るのだから
400kgか500kgぐらいだろうなぁ
88名無虫さん:03/05/27 23:23 ID:???
いくらトラでも2倍のヒグマは倒せないだろうな。
89名無虫さん:03/05/27 23:24 ID:???
>>88
二倍のヒグマなんていないからねw
90名無虫さん:03/05/27 23:26 ID:???
http://www.seibunsha.net/essay/essay14.html
>竜虎相闘うという言葉があるが、虎は等身大の熊を襲うことも辞さない。
>風下の背後から音もなく忍び寄った虎の前で、のんきな熊は無力の塊と化す。
>とにかく、満州のタイガで虎の餌食とならない存在は何一つないのだ。
91名無虫さん:03/05/27 23:26 ID:???
http://www.siju.or.jp/breaktime/zoo/z-no20.htm
>地球上最強の猛獣と言っても差し支えなかろう。
>野生での生活は、クマですら彼らのメニューに加わるほどである。
92名無虫さん:03/05/27 23:27 ID:???
http://www.asahi-net.or.jp/~ff7k-ssk/earth/animal/mammal/tiger.htm
>もう一つの面で、トラの強さを物語る証言がある。
>トラは、ヒグマを殺して食べるというのだ。
>それも、食事のうちの5〜10%程度はヒグマだという報告もある。
>これこそ百獣の王と呼ぶにふさわしい。
>お隣の国にはこんな怪物がいるのだ。
93名無虫さん:03/05/27 23:27 ID:???
300kgのトラ>300kgのヒグマ
300kgのトラ=400kgのヒグマ
300kgのトラ<500kgのヒグマ
かな?
94名無虫さん:03/05/27 23:27 ID:???
世界で一番強いのはトラかライオンか
トラは世界最大のネコ科動物である。
トラと対抗出来るのはライオンのみである。
昔からどちらが強いものと、しばしば論議のマトにされるが、実際に闘った事があるのだから恐ろしい。
古い記録によれば、かつてローマの都でトラとライオンが闘わされ、その時はトラの方が勝ったと記録されているそうだ。
ならばトラの方が強いという事になるが、実力が伯仲しているから、数例が必要だろう。
何回闘っても必ずトラが勝つのかどうか、なのである。
はっきりした記録に残っているトラとライオンの闘いはロンドンの動物園で起こっている。
当時のブウレンジャー園長がそれを記録したといわれ、負けたり勝ったりが交互に繰り返され、力量的には引き分けの結論が出されているのだ。
戦闘能力は互角だが、自然界では直接闘う事はない。
好みの棲息場所が違うからだ。
トラとライオンの分布を見ると、インド北西部で重複しているように見える。
しかし、ライオンは開けた場所で群れで生活するが、トラはやぶなどが密生する茂みの多い土地で単独でひっそりと暮らす。
したがって、互いに棲み分けているのである。
習性も異なる。
トラはライオンのように高速で獲物を追わない。
追ってもわずかな距離で、一跳びで届く距離というと少々オーバーだが、彼らは十分に獲物に近づくまで忍び寄り、
そしてダッシュして獲物の喉に食い付くか、強力な前肢の一撃で首の骨を砕く。
力が強く、動物学者のウォーカーによれば、13人の男がかかっても動かせなかったスイギュウの死体を、トラは15mも引きずっていったという。
また、180kgあるウシをくわえ、途中にあった柵を飛び越え、300mも運んだという。
アジアでトラに対抗し得る肉食獣はヒグマである。
世界最大の肉食動物はアラスカのコディアクグマで体長2.8m体重780kgに達するが、
シベリアのヒグマも一回り小さいだけであるから、トラを遥かに上回る事になる。
だが、トラはヒグマを殺す。
ヒグマも巨大なウシを殴り殺す事で知られる猛獣であるが、敏捷な動きと強力な牙がヒグマを仕留めるのである。
旧ソ連のエイブラモフの報告によれば、極東でのトラの食物のうちヒグマは5〜8.4%を占めるという。
95名無虫さん:03/05/27 23:28 ID:???
>>87
>自分より遥かに大きなヒグマを殺す事が出来るのだから
>400kgか500kgぐらいだろうなぁ
はい、妄想。
実測で400-500kgのクマを倒したソースをあげて下さい。
それに、300kg以下のトラでは400kg以下のクマしか倒せないって
事じゃん。

>>89
>二倍のヒグマなんていないからね
馬鹿発見。
すべてのトラは200-300kgあるのか?
96名無虫さん:03/05/27 23:29 ID:???
>風下の背後から音もなく忍び寄った虎の前で、のんきな熊は無力の塊と化す。
それは武芸者が暗殺者の前で無力 というのと同じ使い方ですね。

97名無虫さん:03/05/27 23:29 ID:???
しかし、ネコヲタは議論で負けそうになると、
コピペに走って誤魔化そうとするな。
毎度おなじみのパターンだな。
98名無虫さん:03/05/27 23:32 ID:???
>>95
いや、お前が妄想なんだよ。
トラが自分より遥かに大きなヒグマを殺したのは確かな訳で・・・(笑)

http://homepage1.nifty.com/hadzuki/zoom-in/photobook/Animalia/Chordata/Mammalia/Carnivora/Felidae/Pantherinae/Panthera/Panthera_tigris_altaica/index3.html
トラの持つ力は強大で、180Kgもあるウシを咥えた、途中にある柵を飛び越えて300メートルも運んでいった記録があります。
また、自分よりはるかに大きいヒグマを殺す事も出来ます。

写真 『伏して隙なし』 は、富士サファリパークのウォーキング・サファリでトラゾーンを歩いたときに、
葦の藪越しに撮影したもの。葦に邪魔されてAFは全く効かずMFモードを使用しました。
監視員のおじさんから『トラほど恐ろしい動物はいませんよ』と言われながらも、肉眼で見たときには藪の影で寝ているように見えたのですが、
いざ500mm望遠で覗いてビックリ!刺すような眼差しでしっかりこちらを見据えていました。
99名無虫さん:03/05/27 23:33 ID:???
>>97
最強のソースを出して
クマ派を虐めてるだけ。
100名無虫さん:03/05/27 23:33 ID:???
トラがヒグマを定期的に捕食しているのは今も昔も変わらない様だ。

http://www.5tigers.org/ConservationOrganizations/HWI/hwi_rep3.htm
FOOD HABITS

We located 37 kills made by six marked and an unknown number of unmarked tigers between 1 July,
1997 and 31 May, 1998. Sixty-two percent were elk, 19 percent were boar,
and 19 percent included a variety of species such as badger, brown bear, dog,
and a tiger that was killed by a truck and eaten by Tiger 16.

1997〜1998年の記録。
シベリアトラの食物の内62%がヘラジカ。
19%がイノシシ。
残りの19%がヒグマ、アナグマ、犬。
101名無虫さん:03/05/27 23:33 ID:???
WWF
http://www.rfe.boom.ru/eng/dtigr.htm
Mighty muscular system, massive and heavy skull,
jaws with big fangs let a tiger to bite easily horse or bear's skulls through.
With no trouble this predator holds by jaws hunted boars or drags a huge carcass of Siberian stag.
強力な筋肉組織、非常に重い頭骨、大きな牙を備えた顎は馬あるいは熊の頭骨を容易に噛み砕きます。
この捕食動物は問題無しに顎で猪を咥えシベリアの雄ジカの巨大な死体を引きずります。
102名無虫さん:03/05/27 23:33 ID:???
http://www.city.akita.akita.jp/city/in/zo/news/mini34/34-4.htm
>中国北東アムール川あたりに住む北方系のアムールトラは、色が淡く体重は350kgを越し、時には600-700kgもあるヒグマさえ餌食にする猛獣の中の猛獣である。
103名無虫さん:03/05/27 23:34 ID:???
http://www.jwcs.org/jwcs-katudo/torahogo/1ima/seitai.html

>トラの捕食対象は、地域によって差がある。
>一般的には小は昆虫なども含め、最大の動物まで捕食出来る。
>訓練されたゾウはトラを恐れないというが、
>記録はごく少ないながらも成獣のアジアゾウも襲われた例がある。

『一般的に最大の動物まで捕食出来る』と言い切っているな。
これは最強動物宣言に等しい。
『訓練されたゾウはトラを恐れないというが』という事は
人工的な関与を受けない本来の野生ゾウはトラを恐れるという事か。

>ウスリー地方(シベリアトラ)でのえものには、
>シカの種類が異なる他(イノシシも亜種は異なる)
>ヒグマやツキノワグマが入り、
>野生ウシ類(ガウル、バンテン、アジアスイギュウ)や
>ゾウやサイなどが含まれない。

やはりシベリアトラのメニューにはヒグマが入っているな。
シカはシカ最大のヘラジカだろう。

>トラは体重の20%位1日に食べる。
>ベンガルトラの体重は150〜220kgほど
>(1種としてのトラの体重は諸説あるが120〜360kg)なので
>30kg以上、小骨付きではあるが 食べてしまう。

この360kgという数値はシベリアトラの数値なのだろう。
104名無虫さん:03/05/27 23:34 ID:???
>>98
そのソースは管理者自身が疑ってますが。
105名無虫さん:03/05/27 23:34 ID:???
実際に雄の巨大なヒグマが殺された事があるんだろう。
http://members.tripod.co.jp/big_game/combat/combat1.htmlには
>大きな雄のヒグマはトラの爪から逃れられることもある。
とあるが、”こともある”では普段は大きな雄のヒグマでも喰われているという事だ。
まぁコディアックグマは平均400kgぐらい、シベリアヒグマは300kgぐらいだろうがな。
106名無虫さん:03/05/27 23:35 ID:???
>>104
捏造(プ
107名無虫さん:03/05/27 23:37 ID:???
http://www001.upp.so-net.ne.jp/KingBeer/newpage23.htm
トラVSライオン

 実際の報告例の古いものは、ローマ時代までさかのぼる。コロッセオで人為的に闘わせたのだ。勝者はトラ君。予想通りでしたが心境は少々複雑ですね。他に動物園などで戦ったなど、数件報告されているようですが、互角という方もいらっしゃるようです。

 両者とも敢えて生存地域を避けているので、普通に生活していれば会い見えることは絶対にありません。ちなみに肉食哺乳類最大級はロシアにいるヒグマですが、三つ巴とはいかないようですね。何故なら、トラはヒグマをも食料にしてしまうからです。
108名無虫さん:03/05/27 23:37 ID:???
永戸豊野著「野生動物の食卓」廣済堂文庫2001年12月20日初版発行

トラ
数ある猛獣の中で最も猛獣らしいイメージを持っているのは、何と言ってもライオンとトラだろう。
ライオンとトラはどっちが強い?といった事が動物ファンの間で問題になってきたのも、いずれ劣らぬ猛獣という認識があればこそ。
しかし、トラとライオンの闘いを、現実の自然の中で見るのは、昔からまず不可能だったろう。
互いに食うか食われるかという競り合いをしなければいけない理由が、ほとんど考えられないのである。
それにしても、確かにトラは猛獣である。
あの大きなゾウをも倒してしまう。
ただし、雄の成獣を襲う事は無いだろう。
子ゾウと雌のゾウが、時に獲物となる様だ。
念の為に申し添えると、このゾウはアジアゾウである。
アフリカゾウが生息している大陸には、トラはいない。
トラはインドサイ、オオヤマネコ、ツキノワグマ、ヒグマ、サルなども食べている。
向かう所敵無し――とはこういう事を言うのだろう。
ヒョウもまたトラには食われる事があるらしい。
大型の肉食獣同士が、闘いを日常的にしたり、互いに相手を主食にしている等という事は自然界では有り得ない。
肉食獣の主食は、原則として草食獣でなければ食物連鎖は成立しない。
トラがクマやヒョウを食うのは偶発的な出来事と言うべきではないか。
109名無虫さん:03/05/27 23:37 ID:???
>>98
個人のHPをソースに使っても信憑性ないだろ。

グリズリーがライオンをあっさりと殺したソース。
http://www.notfrisco.com/calmem/bears/bell.html
the great Californian handled the African king as a
cat would a rat.
ネコがネズミを扱うようだったそうだ。
110名無虫さん:03/05/27 23:37 ID:???
トラとヒグマが戦った例がある。
丘を転げ落ちつつ両者は咬み合い、草叢とブッシュを踏みしだきながら、200〜300mをくんずほぐれつ、転げ回ったが、遂にトラはヒグマを殺した。
しかしトラもかなり傷ついたらしく、抜け毛の塊がそこここに撒き散らされていた。プルツェワルスキーがハンターから聞いた話である。
ブロムレイ(1965)は、1951年5月にウスリーで雌のトラによって喰い殺されたヒグマの死体(推定体重170kg)を発見した。
トラは3、4日そこに留まって背や腿の脂身を食べ尽くしていた。
ブロムレイはロシアの沿海州ではトラがヒグマの天敵であると言っている。
1940年には、ヒグマが越冬穴の付近で、トラに引き裂かれているのを、カプラノフが目撃しており、この時以降同じ様な例がたびたび記録されている。
また、冬眠しているクマだけでなく、他の季節にもトラがヒグマを襲うことがあるのが判った。
クマの毛が春から秋にかけてのトラの糞の中に見出されているからである。
大きな雄のヒグマはトラの爪から逃れられることもある。
トラによって穴から引き出され、傷だらけとなりながらもトラを撃退し得たヒグマはシャトゥーン(穴もたず)となってタイガをうろつき始める。
111名無虫さん:03/05/27 23:38 ID:???
ヒグマはトラより大きいし、その前足の一撃は多くの動物にとって致命的な力を秘めているが、基本的な戦法は噛みつきである。
トラとヒグマの頭骨を比べるとトラの方が頑丈にできていて、噛む力はトラの方が強く、これが勝敗を決しているようだ。
ロシアのハンターで優れた観察者でもあったバイコフは、その著偉大なる王の中で、トラがクマを襲う場面を描いているが、これは(クマが木に逃げ登ったところを見ると)ツキノワグマかも知れない。
1952〜1959年にシホテ・アリン中部で冬眠中のヒグマをトラが襲った例が15以上あったがトラに殺されたツキノワグマは3例しか知られていない。ツキノワグマはトラの入りずらい樹洞の中や狭い岩の間で眠るのでトラに襲われることが少ないようだ。
112名無虫さん:03/05/27 23:39 ID:???
>>109

そんな強制的に戦わせた詳細不明だらけの一件が役に立つと思ってんのか?
しかも片っぽ絶滅してるしw
113名無虫さん:03/05/27 23:40 ID:???
しかし、暇な奴だな。
既出のソースをだして自己満足に浸っている。

500kgのクマを倒したソースを一つでも出してみろよ。
114名無虫さん:03/05/27 23:41 ID:???
トラの方が頑丈な骨
ヒグマの体は大きいが、顎の、咬む筋肉が付いている骨を調べたり、
歯を調べたりすると、ヒグマはトラに敵いそうも無い。
頭の骨はトラの方が幾分大き目だし、牙と咬む筋肉の付く頬骨の頑丈さはヒグマとは比べ物にならない。
肉食になりきった者と、雑食になった者との差と言えるだろう。
115名無虫さん:03/05/27 23:42 ID:???
トラが獲物にできるのは同体重以下だろう。
トラ300kg>ヒグマ300kg
トラ300kg=ヒグマ400kg
トラ300kg<ヒグマ500kg
この辺が妥当だな。
116名無虫さん:03/05/27 23:42 ID:???
>>113
お前一人が幾ら騒ごうが
トラ>>>ヒグマという事実は揺るぎはしないから
一人で孤軍奮闘してなさい
117名無虫さん:03/05/27 23:42 ID:???
>自分よりはるかに大きい
いったいどの程度から「はるかに」といってよいのですか?
別のスレでは1.3倍ははるかに大きいと言って良いという人が居ましたけど。
118名無虫さん:03/05/27 23:43 ID:???
トラが獲物にできるのは自重の二倍のクマまでだろう。
トラ150kg>ヒグマ300kg
トラ200kg>ヒグマ400kg
トラ300kg>ヒグマ600kg
この辺が妥当だな。
119名無虫さん:03/05/27 23:44 ID:???
すげ…
こりゃネコ派の圧勝だな
トラライオン有利のソースこんだけあんのかい
120名無虫さん:03/05/27 23:45 ID:???
>>116
お前一人が幾ら騒ごうがトラ300kg=ヒグマ400kgという
事実は揺るぎはしないから一人で孤軍奮闘してなさい


121名無虫さん:03/05/27 23:46 ID:???
>>116
>トラ>>>ヒグマという事実は揺るぎはしないから
君、算数苦手だろ。
biggameにもトラが殺された例が載っているのに、
そんな表現するか?
122名無虫さん:03/05/27 23:47 ID:???
>>119
ソース全部読むだけでも大変でしょ。
123名無虫さん:03/05/27 23:48 ID:???
そもそもアムールトラは200kgが標準個体。
124名無虫さん:03/05/27 23:48 ID:???
>>120
そんな数式用いてるのはお前だけだぞ
トラ300kg=ヒグマ400kgなんて、
トラ五頭=インドゾウ一頭と言ってた障害者かい?w
125名無虫さん:03/05/27 23:49 ID:???
>>121
レアケースの区別ぐらい付けないとさぁ
ビッグゲームははっきりトラ>ヒグマと言ってるんだぞ。
126名無虫さん:03/05/27 23:49 ID:???
トラ300kg=ヒグマ400kgは常識ですが、何か?
127名無虫さん:03/05/27 23:49 ID:???
>>123
はい妄想っと
128名無虫さん:03/05/27 23:50 ID:???
>>126
やっぱり当たりか。
お前の常識=世間の非常識ですが何か?
129名無虫さん:03/05/27 23:51 ID:???
ネコヲタはカバ派もゾウ派もクマ派もイヌ派も全部敵に回して孤軍奮闘ですな。
130名無虫さん:03/05/27 23:54 ID:???
>>129
カバ派、ゾウ派、クマ派、イヌ派、そんなものいないよ。
アンチが一人で必死なだけw
ネコ科嫌いな人間なんてまずいないからね
131名無虫さん:03/05/27 23:56 ID:???
>>130
>ネコ科嫌いな人間なんてまずいないからね
ここは、同意しよう。

ただし、ネコヲタが嫌いな人間は大多数だろうな。
132名無虫さん:03/05/27 23:57 ID:???
ネコ科は好きですがネコヲタは大嫌いです。はい。
こいつだけは掲示板から早く消えてほしいです。
133名無虫さん:03/05/28 00:00 ID:???
ネコヲタはいよいよクマ派にも負けそうですな。
134名無虫さん:03/05/28 00:08 ID:???
>>131
ネコヲタなんてのも、いない。
トラがクマより強いという常識を正しく説いている者がいるだけ。
135名無虫さん:03/05/28 00:11 ID:???
で、クマに食われたトラの話は意識的に無視ですか?
136名無虫さん:03/05/28 00:11 ID:???
>>134
>トラがクマより強いという常識を正しく説いている
そういうものはあなたの脳内だけにとどめていてください。
恥をかきます。

トラやライオンよりもグリズリーのほうが強いと思っている
投票の結果リンクしてやろうか?
137名無虫さん:03/05/28 00:13 ID:???
>>136
あんな熊の体重無茶苦茶で
グリズリーとアラスカヒグマ区別してない
情報元明かさないトンチキサイトリンクしてどうすんの?(笑)
138名無虫さん:03/05/28 00:14 ID:???
THE BBSでも自演がバレて
アンチは実質一人しかいないという事を露呈してしまい完全敗北ですな(笑)
139名無虫さん:03/05/28 00:16 ID:???
>>137
都合の悪いサイト貶めるのに必死ですね。
クマの体重にしても、英語の読めないネコヲタが
難癖つけてるだけだよ。

それにサイトの内容と投票結果には、何の因果関係も
無いのに必死で否定してますね。
140名無虫さん:03/05/28 00:18 ID:???
>>139
必死ですね。
あそこはクマの体重を明らかにおかしく言っていたが英語が読めないの?
おまけにシベリアのヒグマが普通に675kg以内にもなるとか書いてあるし。
明らかにおかしなサイトだよ。

それにサイトの投票結果ではあんなクマ贔屓サイトでも
ネコ科最強って投票がクマ科最強って投票を上回ってました。
半数以上がネコ科最強と思っていたね(笑)
141名無虫さん:03/05/28 00:22 ID:???
>>135
レアケースはどうでもいい。
大きな雄のヒグマが子トラ殺しただけだし。
142名無虫さん:03/05/28 00:25 ID:???
>>140
>あそこはクマの体重を明らかにおかしく言っていたが
引用すれば?
できればの話だけどね。

>あんなクマ贔屓サイトでも
あそこ、トラのサイトなんですけど。
どんどん、ボロが出ますよ。

>半数以上がネコ科最強と思っていたね
はい、捏造。
ネコ科なんて選択肢はありません。
143名無虫さん:03/05/28 00:25 ID:???
で、結論はトラ300kg=ヒグマ400kgでよろしいか?
144名無虫さん:03/05/28 00:29 ID:???
>>143
若干、トラ贔屓のような気もするけど、そんなところかな。
バイコフも「大きなトラは、自分とほぼ同じ体重のクマを
倒せる」と言っているしな。
145名無虫さん:03/05/28 00:31 ID:???
>>142
http://www.lairweb.org.nz/tiger/conflict9.html
>male brown bear, weighing up to 1500 lb,
>However, the 1000 lb plus bear is king here and of a much more ferocious disposition.
マンシュウヒグマが体重450kg越えるのが普通で、大型の者は675kg以内にも達すると書いてある。

Siberian Tiger (927) 17%
Bengal Tiger (474) 9%
The Lion (1116) 21%
Brown Bear (48) 0%
Black Bear (18) 0%
Grizzly Bear (2102) 40%
Polar Bear (213) 4%
Crocodile/Alligator (270) 5%
Snake (55) 1%
Votes: 5223.

だそうな。
情報元も出さないし、実に香ばしいサイトですね(笑)
こんな異常なクマ贔屓サイトでも、トラやライオン等のネコ科が最強だと思っているのは47%
クマ科が最強だと思ってるのは44%というのが笑える。
146名無虫さん:03/05/28 00:32 ID:???
>>143-144
自作自演やめような。
ヒグマがトラより強いと思ってるのなんてお前だけだから。
147名無虫さん:03/05/28 00:33 ID:???
管理者がグリズリーが最強とはっきり明言してるアホサイトでも
トラかライオンが最強だと思う人がほとんどだという事。
笑えますね。
148名無虫さん:03/05/28 00:33 ID:???
>>142
トラの人気にあやかってるだけのクマ推しサイトですよ。
よく読みなさいってば。
149名無虫さん:03/05/28 00:34 ID:???
ネコヲタはクマ派にも負けそうですな。
150名無虫さん:03/05/28 00:34 ID:???
トラ300kg=ヒグマ900kgじゃないか?
トラは3倍のクマまでなら倒せる気がする。
151名無虫さん:03/05/28 00:35 ID:???
>>149
ネコヲタが負ける奴などいないよ。
強いて言うならアフリカゾウのみか。
152名無虫さん:03/05/28 00:35 ID:???
>>145
おっ、ソース出したか。感心、感心。
ところで、どこに「マンシュウ」と書いてあるのかな?

おいおい、選択肢は「種」なのに、勝手に「科」でまとめるなよ。
個人種目で争っているのに、勝手に団体種目にしているような
もんだぞ。
153名無虫さん:03/05/28 00:36 ID:???
>>150
900kgのクマって・・・
動物園の超肥満熊やんw
154名無虫さん:03/05/28 00:37 ID:???
>>152
トラと遭遇するヒグマが、と言ってる訳だが
トラと遭遇するヒグマはマンシュウヒグマ以外にあるのかな?w

おいおい、グリズリーだけ異常に強い訳無いだろ、馬鹿がw
トラとライオンは票を分け合ってるんだからよ。
どっちにしろこんな糞サイト参考にもなりゃしねーが
それでもトラとライオン最強だと思ってる連中の方が多いという事。
155名無虫さん:03/05/28 00:38 ID:???
クマ派も同体重ならトラが上というのは認めているわけですな。冷静です。
ネコヲタがまたここでもクマをトラの主食にしようとしているワケですな。(笑)
156名無虫さん:03/05/28 00:42 ID:???
>>155
>クマ派も同体重ならトラが上というのは認めているわけですな。冷静です。
当り前。
これ認めないと本当の障害者だよ。
問題は二倍ぐらいの体重差でも物ともしない訳だが。
157名無虫さん:03/05/28 00:45 ID:???
>問題は二倍ぐらいの体重差でも物ともしない訳だが。
このあたりから強烈な電波が出ていますな。
158名無虫さん:03/05/28 00:46 ID:???
>>156
同意
アフリカスイギュウはライオンの三、四倍も体重あるけど
雄ライオンものともしないしな
159名無虫さん:03/05/28 00:55 ID:???
水牛<ライオン4頭で決着ついたハズですが。
160名無虫さん:03/05/28 05:06 ID:???
アフリカゾウ>インドゾウ>シロサイ>カバ>インドサイ>クロサイ>ライオン=トラ=ヒグマ>水牛
これで決定しました。
161名無虫さん:03/05/28 05:25 ID:???
>>160
有り得ないし・・・

アフリカゾウ>トラ=ライオン>インドゾウ>シロサイ=インドサイ>クロサイ>カバ

だな。
162名無虫さん:03/05/28 05:34 ID:???
>>161
群れで襲う1対1で襲う映像すらないので却下
163名無虫さん:03/05/28 05:47 ID:???
161はネコヲタ得意の電波理論だよ。
164名無虫さん:03/05/28 05:56 ID:???
>>161
俺はちょい違う
アフリカゾウ>トラ=ライオン=インドゾウ>インドサイ=シロサイ>クロサイ>カバ
だね
165名無虫さん:03/05/28 06:01 ID:???
>>164
ふむ。
それでもいいな。
166名無虫さん:03/05/28 06:08 ID:???
水牛といい勝負のライオンがそんな強いはずはない
167名無虫さん:03/05/28 07:33 ID:???
164もネコヲタですね
168名無虫さん:03/06/10 18:37 ID:???
姉妹スレ多いね
169名無虫さん:03/06/10 19:05 ID:???
               /\
                  /魚類
                 / ̄ ̄ ̄ ̄\
                / 無ガク類
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             /   原索動物   
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /  キョク皮動物   
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /        腔腸動物      
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /          海綿生物        
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           原生生物        
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/               ネコヲタ             

170名無虫さん:03/06/28 12:29 ID:5f8r1BqQ
仮にトラとヒグマが戦った場合、
どっちが勝つにしても、どちらかが相手の咽喉か首筋を噛み付くという形で決着する。
つまり、先に相手の咽喉か首に噛み付いた方が勝つということになる。
体格やパワーはヒグマが上だが、俊敏性や跳躍力はトラが上。
贔屓目なしに考えても、トラが先にヒグマの咽喉や首を噛み付き息の根を止める可能性が高いと思う。
171名無虫さん:03/07/03 06:59 ID:???
肉食動物同士の戦いでは俊敏性や跳躍力などほとんど影響がない。
一撃必殺できる能力とスタミナ。あと奇襲した側が絶対有利。
トラの方がその能力が優れているというだけ。立場が逆なら
ヒグマが勝つ。10回戦ったらトラの3勝1敗6分あたり。
途中で双方が戦闘を回避する可能性が1番大きい。
172名無虫さん:03/07/03 23:58 ID:???
>>171
>肉食動物同士の戦いでは俊敏性や跳躍力などほとんど影響がない。
そう思ってるのはお前だけだよ。
戦闘において俊敏性や跳躍力は非常に重要なファクター。
173名無虫さん:03/07/03 23:59 ID:???
更に言えば柔軟性も。
ネコ科の動物はあらゆる体勢から相手の急所に牙を立てる事が出来る。
174名無虫さん:03/07/04 00:05 ID:???
どうやら172が1番ヴァカですね。
チーターが最強と逝っているようなものです。
175名無虫さん:03/07/04 00:13 ID:???
>>174
バーカ
程度というものがある。
チーターはスピード最強だがパワーが皆無なので弱い。
トラやライオンはそれがある。
牙も肉食動物最大。
スピードも咬む力もヒグマよりあるのに何でヒグマに負けんだ、阿呆。
176名無虫さん:03/07/04 00:32 ID:???
やはりネコヲタは噂どおりの動物音痴ですね。
こんなやつが強さを語るのは笑止千万ですね。
177名無虫さん:03/07/04 00:43 ID:???
>>176
お前だお前(笑)
負け犬が
178名無虫さん:03/07/04 00:58 ID:???
177はネコヲタ
179名無虫さん:03/07/04 01:41 ID:???
>チーターはスピード最強だがパワーが皆無なので弱い。
じゃあ100キロのピューマと150キロのライオンなら?
跳躍力と速度ではピューマですよね?
体重差も1.5倍程度。

家猫も俊敏性や跳躍力は中型犬を越えるが
殺されるのは猫の方ですよね?
180名無虫さん:03/07/04 02:10 ID:???
>>179
ピューマはヤマネコ属。
ヒョウ属の方が戦闘に特化しているので当然ライオンの方が強い。

>家猫も俊敏性や跳躍力は中型犬を越えるが
>殺されるのは猫の方ですよね?
そりゃ、3倍ぐらい体格差があればの話だろ。
181名無虫さん:03/07/04 04:08 ID:???
>ヒョウ属の方が戦闘に特化しているので当然ライオンの方が強い。
じゃあ50キロのヒョウと75キロのピューマなら?
182名無虫さん:03/07/04 05:08 ID:???
>>181
ピューマだな。
183名無虫さん:03/07/04 22:57 ID:52o0T+5s
同じネコ科同士なら俊敏性や跳躍力に極端な差はないので体格に勝る方が勝つだろう。
だから100キロのピューマと150キロのライオンではライオンの勝ち。
でもトラとヒグマでは体格やパワーの差以上に俊敏性や跳躍力の差がありそう。
よってトラが勝つだろう。

強引だけど格闘家に例えると
 トラ=ミルコ・クロコップ
 ヒグマ=武蔵丸
184名無虫さん:03/07/04 23:34 ID:???
俊敏性や跳躍力は逃げるときに有利なだけで勝敗を決するのは打撃力。
相手を倒すためには取っ組み合いで上になること。獲物を押さえ込む力がないのに勝てるわけがない。
体重差を無視している連中はそういう狩りの現実がまったく理解できていない。
185名無虫さん:03/07/05 00:06 ID:???
>>184
実際に人間の戦いにおいてもスピードというのは重要だが。
ミルコとかの試合見てみ。
186名無虫さん:03/07/05 00:21 ID:???
ミルコの強さはスピードか?
パワーとカウンター入れられる反射神経&思い切りの良さだろ。
187名無虫さん:03/07/05 01:06 ID:???
スピードがいくらあってもパワーとスタミナがなければ
格闘技は負ける、ということを実際戦って体験してみ?
188名無虫さん:03/07/05 04:50 ID:???
>>186
ミルコはヘビーの中では軽量級だが。
パワーと言うより相手の急所を的確に攻撃する技術とスピードが凄い。
ネコ科の動物に似てる。
189名無虫さん:03/07/05 12:14 ID:Qi1+ldXZ
実際トラと同等以上の体格を持つヒグマってそんなに多いのかな?
190名無虫さん:03/07/05 13:50 ID:???
ぼくわ、くまがつよいとおもいます。
つぎわ、わにです。
つぎにとらです。
191名無虫さん:03/07/05 15:46 ID:???
もう結論は出ている。ネコヲタが多数意見を認めないだけ。
トラ200kg<ヒグマ400kg
トラ200kg=ヒグマ300kg
トラ200kg>ヒグマ200kg
実際にはこれぐらいの差しかない。
192名無虫さん:03/07/05 16:13 ID:???
>>191
阿呆
ヒグマの400kgって事はコディアックグマだな。
コディアックグマがトラより強いと思ってる奴なんざお前だけ。
193名無虫さん:03/07/05 16:20 ID:???
>>191に同意。
>>192はネコヲタ
194名無虫さん:03/07/05 16:21 ID:???
>>193
御意。ネコヲタのいうことは信用できませんね。
195名無虫さん:03/07/05 16:54 ID:???
>>193-194
自作自演ご苦労さん。
196名無虫さん:03/07/05 16:56 ID:???
この辺りを読もう(笑)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1044285310/493-517

トラの完全勝利になっている。
197名無虫さん:03/07/05 17:36 ID:???
>>196
残念ながら違うな。
198名無虫さん:03/07/05 18:55 ID:???
しかしネコヲタは何回説明してやっても理解できる能力がない。
こいつだけは教育不能だな。
199名無虫さん:03/07/05 21:00 ID:Ov8W1OfN
バランスの問題だろうね。
パワー・体格は重要なファクターだが、それだけではダメ。
スピードも必要。
ネコ科は基本的に単独行動の上、完全な肉食。
進化の過程で狩に最適な身体能力と洗練された殺しのテクニックを身に着けた。
トラとヒグマでは例え体重差が3倍くらいあったとしてもトラが勝つと思うよ。
200名無虫さん:03/07/05 21:56 ID:IWWMc3yq
久々に来たが、ネコヲタ相変わらず生きてるね。
199よ、言うだけなら誰でもできる。
3倍のクマに勝てるソースを出せよ。
201名無虫さん:03/07/05 23:18 ID:Ov8W1OfN
ここで議論してるのはあくまでも想像の世界だろ。
ソースがあったらこのスレも立たねーよ。
それに自然界でシベリアタイガーとコディアックベアが出くわすことなんてありえないんだし。
202名無虫さん:03/07/05 23:21 ID:???
だから結論は
トラ200kg<ヒグマ400kg
トラ200kg=ヒグマ300kg
トラ200kg>ヒグマ200kg
という具合になるわけよ。
203名無虫さん:03/07/05 23:21 ID:KIHEswbC
大物で300キロのマンシュウヒグマにも負けるときには負けるのに
平均で400キロを超えるようなコディアックグマに有利と?

1.5倍で良い勝負じゃないでしょうか?
204名無虫さん:03/07/05 23:52 ID:???
コディアック肉食獣最強
205名無虫さん:03/07/06 00:02 ID:???
別に虎は正面切手なんて戦わないだろ。
不意打ちで襲うだろ。
206ざりがに:03/07/06 00:05 ID:DN7zU7De
結局ネコヲタは放置でFAですか?
207名無虫さん:03/07/06 00:07 ID:D/B0sHeX
>>203
大物で300kgは、ウソ。
マンシュウヒグマは北海道のヒグマよりは大きいので500kgぐらいになる。
しかも健康な雄トラが負ける事は有り得ない。
208名無虫さん:03/07/06 00:10 ID:D/B0sHeX
結論は、

トラ200kg>ヒグマ400kg
トラ300kg>ヒグマ600kg

ヒグマはトラの3倍の体重があったら勝てるかもな。
しかし、現在トラの3倍もあるクマなんて存在しない罠。
209名無虫さん:03/07/06 00:11 ID:???
207は放置ということで。
210名無虫さん:03/07/06 00:12 ID:???
>>209
放置はお前だよバカアンチ。
211名無虫さん:03/07/06 00:12 ID:???
208も放置で
212名無虫さん:03/07/06 00:13 ID:D/B0sHeX
結論散々出てるけど再度言っておく。

平均でシベリアトラより大きく、最大で500kg近くにもなるだろうグリズリーより大きいマンシュウヒグマが
老若男女問わずシベリアトラに常食されている。
シベリアトラはマンシュウヒグマの天敵であり、捕食も比較的容易である。
コディアックグマやホッキョクグマとトラは同地域にいないのでどちらが強いかは推測するしか無いが、
トラがマンシュウヒグマにこれだけ優位な事や、他の大型草食獣への鬼神の様な闘い振り、
クマ科最大のホッキョクグマがセイウチと同等の強さしか無い事を考えれば
コディアックグマとホッキョクグマがトラに勝てる可能性は低い。
213名無虫さん:03/07/06 00:13 ID:???
>>207
残念ながら違うな。
214名無虫さん:03/07/06 00:14 ID:???
ネコ派の完全勝利だな。
ネコ派有利を示すソースが桁違いに多過ぎ。
215名無虫さん:03/07/06 00:14 ID:???
>>212 
残念ながら違うな。
216名無虫さん:03/07/06 00:15 ID:???
>>214 
残念ながら違うな。
217名無虫さん:03/07/06 00:15 ID:???
もはや一行糞レスで荒らすしかない負け犬アンチw
218名無虫さん:03/07/06 00:16 ID:???
>>217  
残念ながら違うな。
219名無虫さん:03/07/06 00:18 ID:???
だから結論は
トラ200kg<ヒグマ400kg
トラ200kg=ヒグマ300kg
トラ200kg>ヒグマ200kg
という具合になるわけよ。 
220名無虫さん:03/07/06 00:19 ID:???
>>219
そのへんが現実だろうな。
221名無虫さん:03/07/06 00:20 ID:???
>>208
極めて妥当。
3倍差でも虎が勝つだろうね。
虎の強さは半端じゃない。
222名無虫さん:03/07/06 00:20 ID:???
>>219-220
ホイ、自作自演。
根拠ゼロ。
223名無虫さん:03/07/06 00:21 ID:???
>>221
ご賛同感謝する。
224名無虫さん:03/07/06 00:21 ID:???
212はまた脳内ですか。
もうこういうデマ情報は迷惑だな。
225名無虫さん:03/07/06 00:26 ID:???
>>219が脳内自己完結なんだけどな。
226名無虫さん:03/07/06 00:27 ID:???
羆が虎の3倍の体重があっても単なるブーデー。
除脂肪体重はほとんど変わらない。
よって3倍体重差があろうが勝てない。
227名無虫さん:03/07/06 00:29 ID:???
>>226
そういう見方もあるか。
俺はヒグマが3倍の体重差があったら流石にヒグマに分があると見てるんだか。
まぁ現実はトラやライオンの倍あるクマ科はいないから到底勝てないんだけどな。
228名無虫さん:03/07/06 00:32 ID:???
トラやライオンが倒せる動物は体重の2倍が限度だよ。
229名無虫さん:03/07/06 00:35 ID:???
>>228
無教養君。
もうちょっとwebサイトや文献やTVに触れましょう(笑)
230名無虫さん:03/07/06 00:41 ID:???
ところが統計的に見れば2倍が限度なんだな。
231名無虫さん:03/07/06 00:48 ID:???
>マンシュウヒグマは北海道のヒグマよりは大きいので500kgぐらいになる。
どこにそんな記録が?
232名無虫さん:03/07/06 00:54 ID:???
インドでトラが獲物としている動物は80%までが100kg以下の動物。
90%までが自分の体重以下。例外としてガウルが9%程度。
ゾウ・サイが獲物とされるケースはゼロ。これが実態。
233名無虫さん:03/07/06 01:14 ID:???
>>232
大嘘。
ソース零。
誇大妄想も程々にな。
234名無虫さん:03/07/06 01:15 ID:???
>>231
常識的に考えれば解る。

>>232
ほぉ?
どこをどう統計的に見れば?
逃げないで答えろよ。
235名無虫さん:03/07/06 01:15 ID:???
>>231
北海道のヒグマだと野生で標準200kgぐらい。
満州だと200〜300kg。400kgを超えるとグッと少なくなる。
500kg以上の個体などめったにいないと思われ。
236名無虫さん:03/07/06 01:17 ID:???
インドでトラが獲物としている動物は80%までが100kg以下の動物。
90%までが自分の体重以下。例外としてガウルが9%程度。
ゾウ・サイが獲物とされるケースはゼロ。これが実態。

ソース元は小原秀雄の「トラの生態」より
237名無虫さん:03/07/06 01:17 ID:???
>>235
北海道でも300kgのヒグマは珍しくないが?
満州ヒグマは北海道のヒグマより大きい訳だが。
238名無虫さん:03/07/06 01:19 ID:???
>>236
一字一句引用する様に。
捏造の多いお前では信用出来ない。

ま、そもそもその小原がトラやライオンがゾウと並んで最強の動物と言っている訳だが。
239名無虫さん:03/07/06 01:21 ID:???
>>100を見れば如何にアンチが大嘘吐きかが解る。
シベリアトラの食物は62%がヘラジカ。
終わったな、バカヲタ。
それに野牛やサンバーなど、トラより大きいがトラの主食に含まれている動物が多い。
トラにとってのシカとは、雌雄全体の捕食率の高さであり雄トラに限っては獲物の大半が自分よりずっと大きい動物である。
240名無虫さん:03/07/06 01:22 ID:???
>>237
「ヒグマ」「体重」で検索して自ら調べるように。
北海道には300kgのヒグマなどめったにいない。
241名無虫さん:03/07/06 01:25 ID:???
>>236
だろうな。ふつうに考えればわかるが。
100kgの獲物でも食べ尽くすには4〜5日かかるからな。
242名無虫さん:03/07/06 01:27 ID:???
小原秀雄の最新の調査報告(雌雄合わせた統計)でも、
http://www.jwcs.org/jwcs-katudo/torahogo/1ima/seitai.html

トラより大きいガウルやサンバーは20%以上を占めている。
また、雌トラにすればヌマジカやイノシシは自分より大きい。
しかも雄トラに至ってはこの様な記述がある。
>子連れの雌の事例で半年間の観察から年に61〜73頭のえものをとっていた。
>大型のシカやガウルのような大型動物を捕食しているある雄の場合は、8〜9日間に1回であったから、年間40〜47頭と見積もられている。

アンチが真の負け犬である事が解る。
243名無虫さん:03/07/06 01:28 ID:???
知床ヒグマはだいたい200kg。満州ヒグマはだいたい300kg。と見ておけばよい。
最大で○○というのは現実離れするから無視した方がいいな。
244名無虫さん:03/07/06 01:30 ID:???
>満州ヒグマはだいたい300kg。
体重(kg) 体長(cm) 肩高(cm)
321 221 127
307 208 119
296 222 −
267 189 109
219 197 113
ロシア・沿海州のシホテ・アリン山脈で捕獲されたマンシュウヒグマの記録。ブロムレイ(1965)による。

300キロは巨大な部類でしょう?
245名無虫さん:03/07/06 01:31 ID:???
246名無虫さん:03/07/06 01:32 ID:???
>>244
どこにも巨大記録とは書かれていない。
単なるサンプルだろう。
巨大動物図鑑は平均的な個体や小さな個体も載せるし。
247名無虫さん:03/07/06 01:32 ID:???
>>244
だいだいそのへんだね。
やっとデータが出揃ってきた。
248名無虫さん:03/07/06 01:35 ID:???
どうもネコヲタが入ると話がおかしくなる。
249名無虫さん:03/07/06 01:35 ID:???
小島に隔離され餌も豊富でない北海道ですら300kgが珍しくないこの大きさ。
マンシュウヒグマは平均で300kg程度、大物で400kgだな。
250名無虫さん:03/07/06 01:36 ID:???
結局平均300kgのマンシュウヒグマがトラに全く敵わないでいる現実は変わらない。
大物のヒグマがトラを殺した記録もあるが、それは400kgのヒグマが100kgのトラでも殺したのだろう。
若いトラ、とあるし。
251名無虫さん:03/07/06 01:37 ID:???
>小島に隔離され餌も豊富でない北海道ですら
屋久島とかならまだしも北海道で?
北海道にいったことはありますか?

>どこにも巨大記録とは書かれていない。 単なるサンプルだろう。

インド象のページ
肩高(cm) 場 所 備  考
338 セイロン(1882) 背中までの高さ358cm、全長792cm、胴回り681cm,推定体重8t
334 アッサム(1965) 前足の周囲166cm
330 ベンガル(1870) カルカッタのIndian博物館に剥製が展示(背中の高さ341cm)
320 GaroHills(1967) 前足の周囲160cm
292 − 全長798cm

どこにも巨大記録とは書いてありませんね。
252名無虫さん:03/07/06 01:39 ID:???
>それは400kgのヒグマが100kgのトラでも殺したのだろう。
普通逃げれませんか?
そんなに巨大なヒグマなら先に発見して逃げ切れるのではありませんか?
253名無虫さん:03/07/06 01:39 ID:???
>>241
だいだいトラの獲物の標準サイズがわかったよ。
ライオンと違って群れで一気に食うのではなく、1頭で細々と食うのだな。
だからトラが狙う獲物はライオンの獲物より一回り小さくなるようだ。
254名無虫さん:03/07/06 01:42 ID:???
>>251
北海道は狭いし、知床半島なんて
ヒグマの生息域の中で最も狭い場所だが。
2000頭ぐらいしか生息してないし。

隅々までよく見てみろ?
栄養状態の悪いホッキョクグマとか、明らかに大物個体でない、
寧ろ平均以下?と思わせるものも載せている。

マンシュウヒグマもそれだろうな。
大物でそれなら北海道のヒグマより小さい事になる。
地理的に見てそれは有り得ない。
255名無虫さん:03/07/06 01:43 ID:???
北海道は何度も旅行やスキーに行ったよ。ほとんどのヒグマは知床にいる。
100kgのヒグマもいれば200kgのヒグマもいる。300kgというのは
北海道ではバケモノサイズだよ。行ったやつならわかる。
256名無虫さん:03/07/06 01:44 ID:???
>大物でそれなら北海道のヒグマより小さい事になる。
エゾヒグマの方がサンプル数が圧倒的に多ければ別ですが?
257名無虫さん:03/07/06 01:45 ID:???
>>255
俺も北海道に行った記録があるが
現地の住人は皆ヒグマを300〜400kgと言っていたなぁ。
258名無虫さん:03/07/06 01:46 ID:???
>>252
そのトラは勝てると思い、勝負をしたのだろう。
大物の鈍重なヒグマから本気で逃げようと思えば、どんなトラだって可能だしな。
259名無虫さん:03/07/06 01:46 ID:???
トラの獲物はライオンの獲物より小さいということでなければおかしいわな。
1頭で生活しているんだから。ふだんはガウルなんて襲う必要はないわけだ。
260名無虫さん:03/07/06 01:46 ID:???
>>253
自作自演はいいよん。
雄トラと雌ライオンの群れの獲物のサイズはあまり変わらない。
261名無虫さん:03/07/06 01:47 ID:???
>>257
それは絶対ウソ。
262名無虫さん:03/07/06 01:47 ID:???
>>259
だが、ガウルはしっかり雄トラの常食メニューという罠(笑)
増井光子著「とらの巻」にも、トラは地域によっては1t級のガウルを常食するとある。
263名無虫さん:03/07/06 01:48 ID:???
巨大動物図鑑でもガウルがトラに襲われるのは日常的という節で書かれているが。
264名無虫さん:03/07/06 01:49 ID:???
羆は絶対に虎には勝てない!!
雑食デブと肉食マッチョだからね。

松村とシウバが戦う様なものだ。
265名無虫さん:03/07/06 01:50 ID:???
>>263
小原の統計でいくとそういうことはありえないな。
266名無虫さん:03/07/06 01:51 ID:???
>>264
なかなか面白い喩だな。
でも現実はそんなもんだろう。
267名無虫さん:03/07/06 01:51 ID:???
>>262
そろそろ電波が出てきたな。今日は珍しくおとなしかったが。(藁)
268名無虫さん:03/07/06 01:52 ID:???
>>267
電波?
俺は事実しか言って無いが。
269名無虫さん:03/07/06 01:53 ID:???
で、結局
トラ200kg<ヒグマ400kg
トラ200kg=ヒグマ300kg
トラ200kg>ヒグマ200kg
が正しいというのはほぼ証明されたな。
270名無虫さん:03/07/06 01:55 ID:???
>>269
もうネタはいいよ。

トラ200kg>>ヒグマ400kg
トラ200kg>>>ヒグマ300kg
トラ200kg>>>>ヒグマ200kg

だから。
271名無虫さん:03/07/06 01:56 ID:???

ゾウヲタですが>>270に同意します。
272名無虫さん:03/07/06 01:56 ID:???
俺的には250、253あたりが結論でもOK。
さ、寝よ。
273名無虫さん:03/07/06 01:57 ID:???
>>269
お前インドゾウ=トラ5頭野郎だろ
誰も支持してないのに勝手に支持されてるとか捏造してウザイんだよ
274名無虫さん:03/07/06 01:57 ID:???
>>270 
残念ながら違うな。
275名無虫さん:03/07/06 01:58 ID:???
>>274
お前が残念ながら違うな。
276名無虫さん:03/07/06 01:59 ID:???
>>273  
残念ながら違うな。
277名無虫さん:03/07/06 01:59 ID:???
>>276
残念ながら違うな。
278名無虫さん:03/07/06 02:00 ID:???
269はかなりいい線いってますね。
279名無虫さん:03/07/06 02:01 ID:???
>>278
自作自演はいいよ。
280名無虫さん:03/07/06 02:02 ID:???
生物には相性ってもんがある。
トラやライオンがアフリカゾウと戦えば十回中一、二回は勝てるだろうが
ヒグマがゾウと戦っても勝敗はゼロだろう。

かと言ってトラとヒグマが戦ってもトラにとってヒグマは餌としてしか認識されておらず
アラスカのヒグマもトラを見たら恐れ逃げ惑うしか無いだろう。
281名無虫さん:03/07/06 02:06 ID:???
>>280   
残念ながら違うな。
282名無虫さん:03/07/06 02:13 ID:???
>>280
トラとアフリカゾウなら2、3回は勝てます(キッパリ)
後半は同意。
283名無虫さん:03/07/06 02:15 ID:???
>>282  
残念ながら違うな。
284名無虫さん:03/07/06 03:27 ID:???
トラ>>>ヒグマです。

終了。
285名無虫さん:03/07/06 03:35 ID:???
>>284
残念ながら違うな。
286名無虫さん:03/07/06 05:08 ID:???
勿論、トラはヒグマより強いです。
アンチもそれは十二分に解っています。
しかし感情論で認めたくないだけなのです。
287名無虫さん:03/07/06 12:14 ID:UE6r6HjY
自然の摂理という奴をカタログスペックで比べ合ってもねぇ・・・
何か、ウルトラ怪獣どれが強い的論議と同じに見えるが、なにか?
288_:03/07/06 12:19 ID:???
289名無虫さん:03/07/06 21:32 ID:BWuNO8XA
>>255
>北海道は何度も旅行やスキーに行ったよ。ほとんどのヒグマは知床にいる。
>100kgのヒグマもいれば200kgのヒグマもいる。300kgというのは
>北海道ではバケモノサイズだよ。行ったやつならわかる。

おい、あまり適当なこというなよ、全国の皆さんが
信じるじゃないか。       by 道産子
 


290名無虫さん:03/07/06 21:48 ID:TpGMNvr2
北海道全域に1800から2200頭生息してます
仔が生まれたときに2200頭になり、段段減っていくようだ。

重さはオスで120から250Kgが平均
大きなもので300から400Kgとのこと。
291名無虫さん:03/07/12 20:28 ID:hRpLzTmt
動物板のどこかで化け物みたいな人食いヒグマを見たのだが誰かうぷ汁
292名無虫さん:03/07/12 22:47 ID:???
>>289は厨房だとばれたな。(藁)
293名無虫さん:03/07/12 23:13 ID:ako/OEAS
>>292
なんだお前、喧嘩売ってんのか。
俺のどこが厨房だっていうんだ。
子供は早く寝ろよ。
294名無虫さん:03/07/12 23:27 ID:???

        /\___
        ヽ/ ̄ ̄ ̄\ノヽヘ
         /:::△ u 凵@ \:::::∫
        /:::::::/エヽ: : ::: : ミ/   _____
        ミ:::::/WWVヽ::: : :/ミ  /文句のあるやつは
        ミ:::::::\MMノ: : ::/ ミミ< オレが相手になるぜ
       ミ::::::::::::::::::::::::::/ミミミミ  \_____
       ミ::::::::::::::::ミミミミミミミミミ
     ミ:::::::::|ゝ:::::::::::::/|:::: :: ::::ミ
    ミミ:::::: : : :\二二/: : : : :: ::ミ
   ミ:::::::: : : : : :::::::::: :: :: : : : : : : :ミ
   ミ:::::: : : : ::::::: : : :: :: : :: : : : : : : :ミ
  ミ:::::::\::: : : : : ::::::::::::::: : : : ::::::::::ミミ
  ミ:::: : : :::\: : :: : :: :: : : : : : :: : : :::::::ミ
  彡:: : : ヽ: : : :::::::::::::::::: : :: :: :: : ::ミ
  彡WW V|:::::::::::::: ::: ::: :: :: :/::::::: ::ミ
   彡彡丿::::::::: :: : ::::::::::::: :丿:::::::::::ミ
    彡ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\VWWミ
     ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミミミ
    ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :ミミ
    ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :: ミ
   ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : :ミミミ
   ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :ミ
  ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::ミ
  ミ::::::::::::::::::::::::::::∩::::::::::::::::: : :: :: ::ミ
 ミ:::::::::::::::::::::::::::::丿|::::::::::::::::::::: :::: ::ミ
 ミ:::::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::::::::::::::: :: ::ミ
 ミ::::::::::::::::::/     彡::::::::::::::::: :ミ
 ミ::::::::::::::::/        \:::::::::::::::ミ
  VWW            VWW
295名無虫さん:03/07/13 01:06 ID:JKvf4Zs4
超人気サイトに私も出演!

探してみてね♪

http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=775&KEY=1058002614&END=100
296山崎 渉:03/07/15 12:39 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
297なまえをいれてください:03/07/22 22:26 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
298名無虫さん:03/07/23 02:57 ID:???
学研の今年出たポケット図鑑にも
トラの紹介で大きなヒグマを前肢の一撃で殺すって書いてあった。
大きなヒグマを殺すのは確かだろうけど流石に前肢の一撃殺せないと思うんだけどな。
299名無虫さん:03/07/23 03:07 ID:???
>>298
トラやライオンの前肢の一撃は
イノシシ、シカ、シマウマの首をへし折る事が出来るらしい。
猛獣物語より。
300名無虫さん:03/07/23 06:20 ID:???
凄いな
301名無虫さん:03/07/23 11:07 ID:???
肉食動物の戦いはつねにどちらも死ぬ危険性をもっている。
相打ちに終わる場合が多いのでは?
302リアル北海道人:03/07/23 15:18 ID:???
今更言うのもなんですが
>>255>>290の数字が正しい様です。
最近では300キロを越す個体は少なくなっている様です。

あと参考にならないですが
知床などの海岸部に棲む個体よりも
内陸部(日高・大雪山付近)に棲む個体の方が
大きくなるようです。

>>31
>>ヒグマにとって前肢はメインウェポンでは無いしあくまで基本は噛み付きである。
ヒグマのメインウエポンは前肢の叩きです。
噛み付きは冬篭り明けで体力が衰えている場合は多用するらしいです。

私のソースは北海道でしか売られていないと思われる書籍が殆どですので
お目汚しでしたら申し訳ありません。

ちなみに私は熊も虎も好きです。
303名無虫さん:03/07/23 15:45 ID:???
>>302
みんなそう思ってるよ。
どっかの厨房が電波出してるだけ。
304名無虫さん:03/07/23 16:09 ID:???
>>302
ソース無し。却下。
ヒグマの基本的戦法は噛み付きってのは正しい。
ホッキョクグマもそうだし。
305名無虫さん:03/07/23 18:23 ID:???
ネコヲタには相手にならないように。
306名無虫さん:03/07/23 18:40 ID:???
とりあえずネコヲタは却下だな。
307名無虫さん:03/07/24 10:24 ID:???
ヒグマの基本的戦法が噛み付きなのは巨大動物図鑑にも書いてあるし
ホッキョクグマも噛み付きが基本である。
前肢が主力とか言ってるのは馬鹿ですね。
肉食獣は、噛み付きが基本です。
308名無虫さん:03/07/25 04:52 ID:???
>噛み付きなのは巨大動物図鑑にも書いてあるし
そこのエゾヒグマの記録の情報源の教授は前足と著書で書いてなかった?
309名無虫さん:03/07/25 12:10 ID:???
>>308
巨大動物図鑑の作者が他の学者やハンターの意見を尊重して
噛み付きにしたのだろう。
っていうか、前肢がメインの肉食獣なんていないし、現実問題。
310名無虫さん:03/07/26 16:28 ID:???
>>302
ケチつけるわけじゃないが、>>255>>290はかなりニュアンスが
違う意見だよ。
300kgがかなりの大物サイズあることは認めるが、けっして化け物サイズでは
ない。現実にちらほらでている。
君、道産子なら新聞見てればわかるだろう。
白糠では98年に400kgの大物が撃たれている。(釧路新聞確認済み)
海岸と内陸の話も何がソースだよ。実際は他の地域といっしょで秋さけを
豊富に食える地域には大物がでる。(上記の白糠もそのパターンだ。)
大雪山は食料が豊富とは思えないから大物がいるかどうかは分からないな。
あと、はっきりしているのは、世界一ヒグマの密度が大きい道南地域のヒグマは
小さめということだ。
311名無虫さん:03/08/09 12:10 ID:???
するとマンシュウヒグマはエゾヒグマよりは大型なのは確実だから(食料事情、個体数、棲息域の広さから言って)
400kgの大物もちらほら出る、という事だな。
そんなヒグマを圧倒するトラ最強。
312名無虫さん:03/08/09 14:10 ID:???
食料事情はむしろ北海道の方がいいんじゃないのか。
個体数も、トラがいる地域(つまりシホテアリン山脈周辺)に限ればどうかな。
正確なデータが手元にないからわからないが、カムチャッカのヒグマはともかく
トラと分布域が重なる地域のヒグマが、単に大陸産だからという理由だけで
北海道のヒグマより確実に大きいかどうかは分からないよ。
313名無虫さん:03/08/09 15:11 ID:???
ちなみに島嶼型より必ず大陸産がでかいとなると
北海度よりはるかに狭いコディアック島などにすむクマが
世界最大のヒグマであることの説明がつきません。
314名無虫さん:03/08/10 02:39 ID:???

アムールトラはヒグマにはよく負けているらしいですね。 
315名無虫さん:03/08/10 03:33 ID:???
シャチ最強
316名無虫さん:03/08/10 17:05 ID:qPMtcWLG
http://eco.goo.ne.jp/wnn-z/files/data/north/higuma.html
ヒグマはロシアに900000頭います。
この内マンシュウヒグマが幾らかは知りませんが
エゾヒグマの2000〜3000頭を下回る事は無いでしょう。
また、ヒグマの中で一番小さいのがエゾヒグマとはよく言われます。
http://www.gws.ne.jp/tama-city/tama-zoo/asia/6/6.html

やはりエゾヒグマはマンシュウヒグマより小さいのは間違い無いでしょう。
恐らくグリズリーと同程度の体格だと思われます。
また、カムチャツカオオヒグマが絶滅した今はカムチャツカのヒグマも
マンシュウのヒグマも大きさに差異は無いのではないでしょうか。
317名無虫さん:03/08/10 17:20 ID:qPMtcWLG
抜けてました。
「マンシュウヒグマは、グリズリーと同程度の体格だと思われます」
です。
318名無虫さん:03/08/10 18:03 ID:???
『ヒグマ』門崎允昭 犬飼哲夫
http://www.aurora-net.or.jp/doshin/book/tachiyomi/higuma/
>ヒグマが通常使う武器は手であって、
>この一撃で牛馬の首の骨や骨盤さえも砕けるし、
>皮さえも大きく引き剥がされるほどである。

匿名の素人管理人のサイトに書いてあることと、
専門家が研究して出版した書籍、どっちが信憑性が高い?
319名無虫さん:03/08/10 18:30 ID:AQl7BiJF
先日のNHK大自然スペシャルで、オオヤマネコが子どもツキノワグマ相手に逃げていた。
ナレーションは「子どもとはいえ相手はツキノワグマ、オオヤマネコは逃げるしかありません」
と言ってた。

とはいえ、ツキノワがオオヤマネコを殺すことはまずない。何よりもまず逃げられる。
やはりオオヤマネコが月の輪を食うほうが多いだろう。
だが、勝負とは相手を食えば勝ちではないことを、NHKはわかっているものと思われる。
これはヒグマとトラにも少なからず当てはまる。
320名無虫さん:03/08/10 19:00 ID:???
>>319
>やはりオオヤマネコが月の輪を食うほうが多いだろう。
本気でそうおもっているのか?
321名無虫さん:03/08/10 19:28 ID:r+EMqLXt
>>320
だってオオヤマネコがツキノワを攻撃することがあってもその逆はあまりないだろ。
オオヤマネコがツキノワの死体を食うことがあってもその逆もないわけだし。
322名無虫さん:03/08/10 20:01 ID:???
>>321
>だってオオヤマネコがツキノワを攻撃することがあっても
>その逆はあまりないだろ。
子供のツキノワからさえ逃げているのに、なんでそうなる?
むしろ、ツキノワが子猫のオオヤマネコを見つけて
食うほうがよっぽどありそうだ。

成獣同士では、ともに捕食対象ではないだろう。
(オオヤマネコはツキノワに勝てないから襲わないし、
ツキノワがオオヤマネコを襲っても逃げられるだろう)
323319:03/08/10 20:37 ID:C7nu6UB9
ツキノワは基本的に雑食だし、もし襲ったとしてもオオヤマネコが逃げてしまう。
俺が言いたいのは、相手を食わねば弱いと言うネコオタ理論は
間違っているということだ。
324名無虫さん:03/08/10 20:37 ID:7G+OdK3i
>>322
言ってる意味が分からないかなぁ・・・・・。
問題は食うか食わないか。
ツキノワがヤマネコを食う確率は限りなく0に近いが、その逆は手段を選ばなければかなり高くなるってこと。
強弱は二の次。
325322:03/08/10 21:11 ID:???
>>323
>相手を食わねば弱いと言うネコオタ理論は
>間違っているということだ。
>>324
>問題は食うか食わないか。
>強弱は二の次。
ここは、同意。

しかし、現実問題としてオオヤマネコがツキノワを食う状況が
考えられないんだが。
子供のツキノワさえも避けてるんだぞ。
326名無虫さん:03/08/10 21:14 ID:7G+OdK3i
>>325
死体を食うことも考えられる。
327名無虫さん:03/08/10 21:17 ID:???
クマは雑食というが肉食嗜好が圧倒的につよい。
オオヤマネコを捕らえたら喜んで食うさ。
328名無虫さん:03/08/10 21:20 ID:???
>>326
>死体を食うことも考えられる。
死体を食うのなら、逆もあるだろう。
それに、無防備な子猫を襲うこともあるだろうし。
ちなみに、ヒグマはトラの子供を見つけたら食うそうだ。
329名無虫さん:03/08/10 21:24 ID:7G+OdK3i
>>327
ヒグマでも植物食嗜好が圧倒的に強いのに何言ってんだ?
勉強し直せw
それにヤマネコと捕らえたところで肉食動物の肉なんてまずくて喰えんよ。
330名無虫さん:03/08/10 21:27 ID:???
>ヒグマでも植物食嗜好が圧倒的に強いのに何言ってんだ?
肉はたやすくGETできないから植物を食うのだ。そんなこともわからんか?

>それにヤマネコと捕らえたところで肉食動物の肉なんてまずくて喰えんよ。
動物には人間みたいに好き嫌いはないよ。
331名無虫さん:03/08/10 21:28 ID:7G+OdK3i
>>328
肉食の猫科の肉なんてまずくて食う奴なんていない。
同種で殺し合いをしても完食するほどの共食いまではしないのがその証拠。
332_:03/08/10 21:28 ID:???
333名無虫さん:03/08/10 21:30 ID:7G+OdK3i
>>330
歯の構造を見りゃ分かるだろ。
動物にも好き嫌いの嗜好はある。
ライオンだってハイエナを殺しても食うことはしない。
334名無虫さん:03/08/10 21:30 ID:???

ネコの肉はネズミの肉よりはうまいですが、何か?
335名無虫さん:03/08/10 21:33 ID:???
>>333
カロリー計算を考えてごらん。えさが両方あれば肉を選ぶにきまっているのだ。
チンパンジーだって肉食嗜好だよ。
336名無虫さん:03/08/10 21:37 ID:7G+OdK3i
>>335
ゴリラは草食嗜好だぞ。
337319:03/08/10 21:42 ID:C7nu6UB9
話をヒ熊トラに戻すね。
ヒグマがトラを食い殺すより、トラがヒグマ食い殺すほうが遥かに多いけど、
それで強弱決め付けるネコオタは間違いだ思う。
熊は雑食でトラほど積極的に狩をしない。
一方のトラは象のような相手でも襲い、まれに勝つことさえある。
だが、象相手では追い返されていることが多いし、そもそも初めから
襲うことが少ない。
熊は象よりも多く食われてるので象ほどの圧倒的な存在ではないにしても
食うことが日常のトラと、かたや追い返すことで勝利となる熊。(まして足では追いつかない)
お互いの惨殺死体の多さを比べてトラに勝てるわけがない。
338319:03/08/10 21:48 ID:C7nu6UB9
>>325
レアケースの話だ。
食ったら強いが間違いだってことを言いたかっただけ。
339名無虫さん:03/08/10 21:48 ID:???
>>336
野生のゴリラは完全に草食だが動物園では肉を与えている。
だからカロリー計算をしてみろと言った。
クワガタだって飼育下では肉食嗜好だよ。
340名無虫さん:03/08/10 21:50 ID:7G+OdK3i
>>339
俺は外国産クワガタのブリードをしているが、肉なんか食わないぞ。
341名無虫さん:03/08/10 21:52 ID:7G+OdK3i
>>337
同意。
342名無虫さん:03/08/10 21:54 ID:???
オオクワガタの養殖業者に聞いてみな、えさはカブトの幼虫。
メスを肉食にすると産卵量が3倍になるよ。オスは真っ先に食われる。
オレも最初話を聞いたときは信じられなかったが。ホントの話だ。
343名無虫さん:03/08/10 21:58 ID:7G+OdK3i
>>342
オオクワガタの雌は産卵時には肉食性が強くなるのは事実。
ヒラタクワガタも雌雄とも肉食をすることはあるが、普通は圧倒的に果実食。
少なくともお前よりは詳しいよ。
344名無虫さん:03/08/10 22:02 ID:???
アムールトラもヒグマにはよく負けるそうだね。 
345名無虫さん:03/08/10 22:02 ID:7G+OdK3i
>>342
もう一つ付け加えておくが、一般的に卵時の雌に食わせるのは幼虫じゃなくて蛹だよ。
346名無虫さん:03/08/10 22:04 ID:???
>>343
クワガタが肉食可能だとわかればいいのだ。
マニアがペットとして飼育するのと業者が商品として飼育するのでは
飼育環境が全然ちがうぜ。
347名無虫さん:03/08/10 22:08 ID:???
クワガタにガムシロップに酒を混ぜて食わせると酔っ払いますか?
348名無虫さん:03/08/10 22:09 ID:7G+OdK3i
>>346
分かるも何も元から知ってるっつーの。
業者もマニアが高じて商売に走るのがほとんど。
繁殖方法も大した違いはないの。
そういうお前はでかい面してるが業者なのか?w
349名無虫さん:03/08/10 22:11 ID:7G+OdK3i
>>347
酔っぱらわないよ。
自然界でも腐ったり発酵した果実をたべたりしてる。
野生個体の採集でも焼酎で漬けた果物を使用したりする。
350名無虫さん:03/08/10 22:12 ID:???
>>337
現実にトラとヒグマの戦いなんて起こるのでしょうか?
よほど空腹でない限りどちらも避けると思いますが。
一方が子連れの場合は襲った方が撃退されるのではないでしょうか?
あとえさの奪い合いが考えられますが、トラがゆずるのではないですか?
351名無虫さん:03/08/10 22:13 ID:???
>>343
>少なくともお前よりは詳しいよ。

第3者だが、せっかく冷静な議論をしているところで
こういう発言がでると興ざめだね。ヲタの臭いを感じるよ。


352342:03/08/10 22:16 ID:???
>>351
オレは別に気にしていないから。
何も知らないやつよりもモノのわかっているやつの方がいいよ。
ふつうならクワガタが肉食なんてありえない、と書かれるからな。
353名無虫さん:03/08/10 22:17 ID:???
>>347
千鳥足になります。
354名無虫さん:03/08/10 22:22 ID:???
348はかなりヲタっぽいですね。こういうヤシがいるとシラけるね。
355名無虫さん:03/08/10 22:25 ID:???
>>353
それはほんとうですか?
356名無虫さん:03/08/10 22:26 ID:???
アムールトラはヒグマにはよく負けるそうですね。 
357名無虫さん:03/08/10 22:32 ID:???
>>355
本当です。アルコールが入るとやたら動き回って最後には飛びます。
358名無虫さん:03/08/10 22:41 ID:???
昆虫ブローカーはやくざが多いと聞きましたが・・・
359名無虫さん:03/08/11 00:31 ID:???
なんつーか、NHKは玉におかしな事言うからなぁ。
「オオカミが2頭でも雌のアカシカに勝てない」とか。
NHKはオオカミとオオヤマネコを過小評価しているみたいなんで。
あれをそのまま鵜呑みにするのは問題だろうな。
オオヤマネコが子のツキノワグマにも勝てないとは思えない。
また、オオカミが2頭で雌のアカシカに勝てないとも。
360名無虫さん:03/08/11 00:34 ID:???
>>337
今更何言ってんだか…
動物学者やハンターの意見でもトラがヒグマより強いというので満場一致してるのに。
それと、長距離疾走ならヒグマの方が有利だろうが。
ヒグマは足速いし体力あるぞ。
361名無虫さん:03/08/11 00:41 ID:???
>>359
>オオカミが2頭でも雌のアカシカに勝てない
「倒せない」と「弱い」の違いはわかってるか?
その辺りをネコヲタが曲解しているだけ。

>>360
アホらしいので放置。
362名無虫さん:03/08/11 00:47 ID:???
>動物学者やハンターの意見でもトラがヒグマより強いというので満場一致してるのに。
現実にはそうではないという新事実が出てきたわけだな。これは注目に値する。
363名無虫さん:03/08/11 00:47 ID:???
>>361
ハア?
オオヤマネコとツキノワグマと同じニュアンスで語られていたが?
NHKのオオヤマネコのそれを信じるなら
雌のアカシカ>オオカミ2頭である事も認めなければならない。
364名無虫さん:03/08/11 00:49 ID:???
>>362
新事実なんて出て来てはいないよヴァカ。
まさか本当にあの昔話がソースになると思ってんのか?
トラ様の御加護有りってか?(笑)
あんな話、動物学者は単なる一例か未熟なトラだったのだろうとしか受け取らない。
現にNHKだってタイガの頂点、王者、史上最強はトラとまであの番組で言っているのだからな。
365名無虫さん:03/08/11 00:49 ID:???
>>363
>オオヤマネコとツキノワグマと同じニュアンスで語られていたが?
えーっと、二頭のオオカミはアカシカから逃げたか?

これだから、ネコヲタは・・・
366名無虫さん:03/08/11 00:52 ID:???
現地を取材しないような動物学者なんてイカサマもいいところだが。
さすがにネコヲタみたいな脳内学者はいないだろ?
367名無虫さん:03/08/11 00:53 ID:???
その史上最強のトラがヒグマにはよく負けるということですね。
368名無虫さん:03/08/11 00:56 ID:???
>>365
あれだって
オオヤマネコが本当にツキノワグマ恐れて逃げたか解らんだろ?アホタレ・・・
NHKだけを盲信してるなよ。
それと、NHKを信じるなら近日トラの事を地球最強、史上最強と言った事を認めなきゃな。
369名無虫さん:03/08/11 00:57 ID:???
>>368
>オオヤマネコが本当にツキノワグマ恐れて逃げたか解らんだろ
じゃあ、何で逃げたの?
370名無虫さん:03/08/11 00:59 ID:???
>>369
知らん。
気乗りしなかっただけかも知れんし、
本当に恐れて逃げたのならバレバレに獲物を隠したりもしないだろう。
371名無虫さん:03/08/11 01:00 ID:???
バカヲタは知障。

NHKは結論的にトラが最強だと言っている内に
劇中紹介された信憑性の薄い一件だけで動物の強弱を決めようとするのだから。
やっぱバカヲタだなw
372名無虫さん:03/08/11 01:04 ID:???
>>371
だからトラは史上最強だがヒグマにはよく負けるというのが結論なのです。
おかしいのはキミの方ですよ。
373名無虫さん:03/08/11 01:04 ID:8jryfM0Q
スカベンジャーの歯があんなに綺麗なままで化石になるかな?
374名無虫さん:03/08/11 01:07 ID:???
サルが最強だな。
375名無虫さん:03/08/11 01:07 ID:???
>>373
誤爆?
376名無虫さん:03/08/11 01:08 ID:???
>>372
どこにもヒグマによく負けるなんてソースは無いですが(プゲラ
とうとう頭イカレちゃいましたか?w
377もよ:03/08/11 01:11 ID:???
NHKの前のトラの回は実況板でヒグマが強いと言ってるのは一人もいなかったね。
嘘くせー、とか野生動物の戦いに介入するな、とかトラも負ける事があるんだ、とかそういう意見ばかりだった。
378名無虫さん:03/08/11 01:28 ID:???
NHKのアムールトラの番組ではトラとヒグマが戦って取っ組み合いになり、
トラが負けそうになったので見ていた猟師が鉄砲でクマを撃ち殺したという
ことですね。これは注目に値します。
379名無虫さん:03/08/11 01:30 ID:???
今まではトラが強いと思っていましたがクマに負けるとは以外でしたね。
やはり本の受売り知識と現場で目撃した報告とでは説得力がちがいます。
380名無虫さん:03/08/11 02:35 ID:???
狩人の爺さんが昔祖父に聞かされたという話。
何でも、トラとヒグマが取っ組み合ってててトラがヒグマに負けそうだったので
ヒグマを射殺して、半分の肉をトラに分け与え、半分は自分達で食べた。
その後三年、その狩人は獲物に困らなかったそうだ。

ま、話半分に聞いとくべきでしょうな。
381名無虫さん:03/08/11 08:59 ID:???
いずれにしろ、ハンターのいないところでトラがヒグマと戦うのは危険だな。 
382名無虫さん:03/08/11 10:28 ID:???
http://www.seibunsha.net/essay/essay14.html
>竜虎相闘うという言葉があるが、虎は等身大の熊を襲うことも辞さない。
>風下の背後から音もなく忍び寄った虎の前で、のんきな熊は無力の塊と化す。
>とにかく、満州のタイガで虎の餌食とならない存在は何一つないのだ。
383名無虫さん:03/08/11 10:29 ID:???
http://www.siju.or.jp/breaktime/zoo/z-no20.htm
>地球上最強の猛獣と言っても差し支えなかろう。
>野生での生活は、クマですら彼らのメニューに加わるほどである。

http://www.asahi-net.or.jp/~ff7k-ssk/earth/animal/mammal/tiger.htm
>もう一つの面で、トラの強さを物語る証言がある。
>トラは、ヒグマを殺して食べるというのだ。
>それも、食事のうちの5〜10%程度はヒグマだという報告もある。
>これこそ百獣の王と呼ぶにふさわしい。
>お隣の国にはこんな怪物がいるのだ。
世界で一番強いのはトラかライオンか
トラは世界最大のネコ科動物である。
トラと対抗出来るのはライオンのみである。
昔からどちらが強いものと、しばしば論議のマトにされるが、実際に闘った事があるのだから恐ろしい。
古い記録によれば、かつてローマの都でトラとライオンが闘わされ、その時はトラの方が勝ったと記録されているそうだ。
ならばトラの方が強いという事になるが、実力が伯仲しているから、数例が必要だろう。
何回闘っても必ずトラが勝つのかどうか、なのである。
はっきりした記録に残っているトラとライオンの闘いはロンドンの動物園で起こっている。
当時のブウレンジャー園長がそれを記録したといわれ、負けたり勝ったりが交互に繰り返され、力量的には引き分けの結論が出されているのだ。
戦闘能力は互角だが、自然界では直接闘う事はない。
好みの棲息場所が違うからだ。
トラとライオンの分布を見ると、インド北西部で重複しているように見える。
しかし、ライオンは開けた場所で群れで生活するが、トラはやぶなどが密生する茂みの多い土地で単独でひっそりと暮らす。
したがって、互いに棲み分けているのである。
習性も異なる。
トラはライオンのように高速で獲物を追わない。
追ってもわずかな距離で、一跳びで届く距離というと少々オーバーだが、彼らは十分に獲物に近づくまで忍び寄り、
そしてダッシュして獲物の喉に食い付くか、強力な前肢の一撃で首の骨を砕く。
力が強く、動物学者のウォーカーによれば、13人の男がかかっても動かせなかったスイギュウの死体を、トラは15mも引きずっていったという。
また、180kgあるウシをくわえ、途中にあった柵を飛び越え、300mも運んだという。
アジアでトラに対抗し得る肉食獣はヒグマである。
世界最大の肉食動物はアラスカのコディアクグマで体長2.8m体重780kgに達するが、
シベリアのヒグマも一回り小さいだけであるから、トラを遥かに上回る事になる。
だが、トラはヒグマを殺す。
ヒグマも巨大なウシを殴り殺す事で知られる猛獣であるが、敏捷な動きと強力な牙がヒグマを仕留めるのである。
旧ソ連のエイブラモフの報告によれば、極東でのトラの食物のうちヒグマは5〜8.4%を占めるという。
385名無虫さん:03/08/11 10:30 ID:???
http://homepage1.nifty.com/hadzuki/zoom-in/photobook/Animalia/Chordata/Mammalia/Carnivora/Felidae/Pantherinae/Panthera/Panthera_tigris_altaica/index3.html
トラの持つ力は強大で、180Kgもあるウシを咥えた、途中にある柵を飛び越えて300メートルも運んでいった記録があります。
また、自分よりはるかに大きいヒグマを殺す事も出来ます。

写真 『伏して隙なし』 は、富士サファリパークのウォーキング・サファリでトラゾーンを歩いたときに、
葦の藪越しに撮影したもの。葦に邪魔されてAFは全く効かずMFモードを使用しました。
監視員のおじさんから『トラほど恐ろしい動物はいませんよ』と言われながらも、肉眼で見たときには藪の影で寝ているように見えたのですが、
いざ500mm望遠で覗いてビックリ!刺すような眼差しでしっかりこちらを見据えていました。
386名無虫さん:03/08/11 10:30 ID:???
トラがヒグマを定期的に捕食しているのは今も昔も変わらない様だ。

http://www.5tigers.org/ConservationOrganizations/HWI/hwi_rep3.htm
FOOD HABITS

We located 37 kills made by six marked and an unknown number of unmarked tigers between 1 July,
1997 and 31 May, 1998. Sixty-two percent were elk, 19 percent were boar,
and 19 percent included a variety of species such as badger, brown bear, dog,
and a tiger that was killed by a truck and eaten by Tiger 16.

1997〜1998年の記録。
シベリアトラの食物の内62%がヘラジカ。
19%がイノシシ。
残りの19%がヒグマ、アナグマ、犬。
387名無虫さん:03/08/11 10:30 ID:???
WWF
http://www.rfe.boom.ru/eng/dtigr.htm
Mighty muscular system, massive and heavy skull,
jaws with big fangs let a tiger to bite easily horse or bear's skulls through.
With no trouble this predator holds by jaws hunted boars or drags a huge carcass of Siberian stag.
強力な筋肉組織、非常に重い頭骨、大きな牙を備えた顎は馬あるいは熊の頭骨を容易に噛み砕きます。
この捕食動物は問題無しに顎で猪を咥えシベリアの雄ジカの巨大な死体を引きずります。
388名無虫さん:03/08/11 10:31 ID:???
http://www.city.akita.akita.jp/city/in/zo/news/mini34/34-4.htm
>中国北東アムール川あたりに住む北方系のアムールトラは、色が淡く体重は350kgを越し、時には600-700kgもあるヒグマさえ餌食にする猛獣の中の猛獣である。
389名無虫さん:03/08/11 10:31 ID:???
http://www.jwcs.org/jwcs-katudo/torahogo/1ima/seitai.html

>トラの捕食対象は、地域によって差がある。
>一般的には小は昆虫なども含め、最大の動物まで捕食出来る。
>訓練されたゾウはトラを恐れないというが、
>記録はごく少ないながらも成獣のアジアゾウも襲われた例がある。

『一般的に最大の動物まで捕食出来る』と言い切っているな。
これは最強動物宣言に等しい。
『訓練されたゾウはトラを恐れないというが』という事は
人工的な関与を受けない本来の野生ゾウはトラを恐れるという事か。

>ウスリー地方(シベリアトラ)でのえものには、
>シカの種類が異なる他(イノシシも亜種は異なる)
>ヒグマやツキノワグマが入り、
>野生ウシ類(ガウル、バンテン、アジアスイギュウ)や
>ゾウやサイなどが含まれない。

やはりシベリアトラのメニューにはヒグマが入っているな。
シカはシカ最大のヘラジカだろう。

>トラは体重の20%位1日に食べる。
>ベンガルトラの体重は150〜220kgほど
>(1種としてのトラの体重は諸説あるが120〜360kg)なので
>30kg以上、小骨付きではあるが 食べてしまう。

この360kgという数値はシベリアトラの数値なのだろう。
390名無虫さん:03/08/11 10:31 ID:???
実際に雄の巨大なヒグマが殺された事があるんだろう。
http://members.tripod.co.jp/big_game/combat/combat1.htmlには
>大きな雄のヒグマはトラの爪から逃れられることもある。
とあるが、”こともある”では普段は大きな雄のヒグマでも喰われているという事だ。
まぁコディアックグマは平均400kgぐらい、シベリアヒグマは300kgぐらいだろうがな。
391名無虫さん:03/08/11 10:35 ID:???
だから、あれだ
ヒグマも強いからトラに勝てる事もある
だが、何十回もやればほとんど勝つのがトラなんだろう
392名無虫さん:03/08/11 10:38 ID:???
トラとヒグマが戦った例がある。
丘を転げ落ちつつ両者は咬み合い、草叢とブッシュを踏みしだきながら、200〜300mをくんずほぐれつ、転げ回ったが、遂にトラはヒグマを殺した。
しかしトラもかなり傷ついたらしく、抜け毛の塊がそこここに撒き散らされていた。プルツェワルスキーがハンターから聞いた話である。
ブロムレイ(1965)は、1951年5月にウスリーで雌のトラによって喰い殺されたヒグマの死体(推定体重170kg)を発見した。
トラは3、4日そこに留まって背や腿の脂身を食べ尽くしていた。
ブロムレイはロシアの沿海州ではトラがヒグマの天敵であると言っている。
1940年には、ヒグマが越冬穴の付近で、トラに引き裂かれているのを、カプラノフが目撃しており、この時以降同じ様な例がたびたび記録されている。
また、冬眠しているクマだけでなく、他の季節にもトラがヒグマを襲うことがあるのが判った。
クマの毛が春から秋にかけてのトラの糞の中に見出されているからである。
大きな雄のヒグマはトラの爪から逃れられることもある。
トラによって穴から引き出され、傷だらけとなりながらもトラを撃退し得たヒグマはシャトゥーン(穴もたず)となってタイガをうろつき始める。
393名無虫さん:03/08/11 10:39 ID:???
ヒグマはトラより大きいし、その前足の一撃は多くの動物にとって致命的な力を秘めているが、基本的な戦法は噛みつきである。
トラとヒグマの頭骨を比べるとトラの方が頑丈にできていて、噛む力はトラの方が強く、これが勝敗を決しているようだ。
ロシアのハンターで優れた観察者でもあったバイコフは、その著偉大なる王の中で、トラがクマを襲う場面を描いているが、これは(クマが木に逃げ登ったところを見ると)ツキノワグマかも知れない。
1952〜1959年にシホテ・アリン中部で冬眠中のヒグマをトラが襲った例が15以上あったがトラに殺されたツキノワグマは3例しか知られていない。ツキノワグマはトラの入りずらい樹洞の中や狭い岩の間で眠るのでトラに襲われることが少ないようだ。
394名無虫さん:03/08/11 10:39 ID:???
http://www001.upp.so-net.ne.jp/KingBeer/newpage23.htm
トラVSライオン

 実際の報告例の古いものは、ローマ時代までさかのぼる。コロッセオで人為的に闘わせたのだ。勝者はトラ君。予想通りでしたが心境は少々複雑ですね。他に動物園などで戦ったなど、数件報告されているようですが、互角という方もいらっしゃるようです。

 両者とも敢えて生存地域を避けているので、普通に生活していれば会い見えることは絶対にありません。ちなみに肉食哺乳類最大級はロシアにいるヒグマですが、三つ巴とはいかないようですね。何故なら、トラはヒグマをも食料にしてしまうからです。
395小原秀雄の猛獣物語より:03/08/11 10:42 ID:???
トラの方が頑丈な骨
ヒグマの体は大きいが、顎の、咬む筋肉が付いている骨を調べたり、
歯を調べたりすると、ヒグマはトラに敵いそうも無い。
頭の骨はトラの方が幾分大き目だし、牙と咬む筋肉の付く頬骨の頑丈さはヒグマとは比べ物にならない。
肉食になりきった者と、雑食になった者との差と言えるだろう。
396名無虫さん:03/08/11 10:42 ID:???
永戸豊野著「野生動物の食卓」廣済堂文庫2001年12月20日初版発行

トラ
数ある猛獣の中で最も猛獣らしいイメージを持っているのは、何と言ってもライオンとトラだろう。
ライオンとトラはどっちが強い?といった事が動物ファンの間で問題になってきたのも、いずれ劣らぬ猛獣という認識があればこそ。
しかし、トラとライオンの闘いを、現実の自然の中で見るのは、昔からまず不可能だったろう。
互いに食うか食われるかという競り合いをしなければいけない理由が、ほとんど考えられないのである。
それにしても、確かにトラは猛獣である。
あの大きなゾウをも倒してしまう。
ただし、雄の成獣を襲う事は無いだろう。
子ゾウと雌のゾウが、時に獲物となる様だ。
念の為に申し添えると、このゾウはアジアゾウである。
アフリカゾウが生息している大陸には、トラはいない。
トラはインドサイ、オオヤマネコ、ツキノワグマ、ヒグマ、サルなども食べている。
向かう所敵無し――とはこういう事を言うのだろう。
ヒョウもまたトラには食われる事があるらしい。
大型の肉食獣同士が、闘いを日常的にしたり、互いに相手を主食にしている等という事は自然界では有り得ない。
肉食獣の主食は、原則として草食獣でなければ食物連鎖は成立しない。
トラがクマやヒョウを食うのは偶発的な出来事と言うべきではないか。
397名無虫さん:03/08/11 10:43 ID:???
>>391
そういう事だな。
やっぱりトラとヒグマは基本的にトラの方がずっと強い。
398名無虫さん:03/08/11 10:47 ID:???
しまじろう最強だな。
399名無虫さん:03/08/11 12:54 ID:???



その最強のトラも現実にはヒグマに負けることが判明したわけですな。



400名無虫さん:03/08/11 13:39 ID:???
>>399
負け犬の遠吠え、ごくろーさん(笑)
401名無虫さん:03/08/11 15:57 ID:???
今まではトラが強いと思っていましたがクマに負けるとは以外でしたね。
やはり本の受売り知識と現場で目撃した報告とでは説得力がちがいます。
402名無虫さん:03/08/11 17:37 ID:x7sooj8h
熊に常食ってのが曲者だ。
敗退苦戦を繰り返しながら結果的に食っていても常食だ。
何せトラは完全肉食だから死体の山が出来て当たり前
403名無虫さん:03/08/11 18:02 ID:Y7i9it7X
★☆ 夏休みは GETDVD で満喫・満喫!! ★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go・Go!!   
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
404名無虫さん:03/08/11 18:06 ID:???
クマにトラが食われるケースがあることも無視してはいかんよ。
405名無虫さん:03/08/11 18:42 ID:???
まぁ
思ったより虎も強くはないってことか
406名無虫さん:03/08/11 23:51 ID:???
相変わらずのコピペを貼っているバカはやはりあいつですか。
407名無虫さん:03/08/11 23:53 ID:???
ちなみに>>386は誤訳といってもいいぐらい、適当な訳ですので
みなさん、信じないように。
408名無虫さん:03/08/12 01:08 ID:???
>>404-407
自作自演ご苦労さんw
409名無虫さん:03/08/12 01:38 ID:???
>>408はネコヲタ
410名無虫さん:03/08/12 02:20 ID:???
俺も自作自演のひとりかよw
411名無虫さん:03/08/12 02:20 ID:???
クマトリス
412404:03/08/12 03:50 ID:???
405以下は俺ではない。
413名無虫さん:03/08/12 04:01 ID:???
否定しても自作自演なのがバレバレだから、虚しい。
414名無虫さん:03/08/12 04:32 ID:???
>>413はネコヲタ
415名無虫さん:03/08/12 04:36 ID:???
>>382-396
泣きたくなっちゃうよ。
416名無虫さん:03/08/12 04:56 ID:???
じゃあ俺が405,410-411だから、たぶん3人かな
417名無虫さん:03/08/12 13:04 ID:???
>>415
ほんとになさけないですな。
418名無虫さん:03/08/12 13:06 ID:???

結論としては、トラ+ハンター>ヒグマとなるわけですな。
419名無虫さん:03/08/12 16:39 ID:???

トラとヒグマが戦った記録(1)

その1
>トラとヒグマが戦った例がある。丘を転げ落ちつつ両者は咬み合い、草叢とブッシュを踏みしだきながら、
>200〜300mをくんずほぐれつ転げ回ったが、遂にトラはヒグマを殺した。しかしトラもかなり傷ついたらしく、
>抜け毛の塊がそこここに撒き散らされていた。プルツェワルスキーがハンターから聞いた話である。

肝心のトラとヒグマのサイズが書いてありませんが、激闘の末トラの勝利です。


その2
>ブロムレイは1951年5月にウスリーで雌のトラによって喰い殺されたヒグマの死体(推定体重170kg)を
>発見した。トラは3、4日そこに留まって背や腿の脂身を食べ尽くしていた。

ヒグマは170kgの超小型です。300kgの標準サイズではありませんね。


その3
>ブロムレイはロシアの沿海州ではトラがヒグマの天敵であると言っている。1940年には、ヒグマが越冬穴の
付近で、トラに引き裂かれているのを、カプラノフが目撃しており、以降同じ様な例がたびたび記録されている。

いずれもヒグマは冬眠中を襲われています。
420名無虫さん:03/08/12 16:39 ID:???

トラとヒグマが戦った記録(2)

その4
>また、冬眠しているクマだけでなく、他の季節にもトラがヒグマを襲うことがあるのが判った。クマの毛が
>春から秋にかけてのトラの糞の中に見出されているからである。

これもクマのサイズが不明です。獲物として襲ったのなら子供である可能性が強いです。


その5
>大きな雄のヒグマはトラの爪から逃れられることもある。トラによって穴から引き出され、傷だらけとなり
>ながらもトラを撃退し得たヒグマはシャトゥーン(穴もたず)となってタイガをうろつき始める。ブロムレイは
>そのようなヒグマの例を2度(いずれも早春)聞いている。

冬眠中はヒグマの最大の危機ですが、大きなヒグマならそれでもトラを撃退するということですね。


その6
>またハンターのV. P. Sysoevはハバロフスクで大きなヒグマがまだ若いトラを殺して食べたことを記録している。

トラが未成獣の場合、逆にヒグマのえじきにされるということですね。


引用>
http://members.tripod.co.jp/big_game/combat/combat1.html
421名無虫さん:03/08/12 17:23 ID:XXQmrgnK
トラの優位性を語るソースは、あくまでトラが勝った時にどういう優位性で
勝ったかを示しているだけ。それだけが全てだと言い切るネコオタはうんこ
422名無虫さん:03/08/12 17:36 ID:+DQPnBzv
>>421
そんな事言ったら、うんこが可哀想です
423名無虫さん:03/08/12 17:44 ID:???
1)トラ200kg、ヒグマ200kgならトラ有利。
2)トラ200kg、ヒグマ300kgなら互角。
3)トラ200kg、ヒグマ400kgならヒグマ有利。

こんなところだろうな。
しかし冬眠中に襲われてもトラを撃退するのはすごいな。
424名無虫さん:03/08/12 17:47 ID:???
ふつうの大きな雄のヒグマでもトラに食われているというのは
もう絶対ウソだな。こんないい加減なことをよく書いたものだ。
425名無虫さん:03/08/12 18:24 ID:XXQmrgnK
>>424
大きなヒグマが食われる例もある。全てのトラがあけてもくれてもあらゆる方法、
あらゆる状況で狩をしてるのだから当然。
ましてトラもかなり強いからね。
だけどそんなことでトラ>ヒ熊は決められない。
トラが追い返されてる例を無視するネコオタはうんこ
426名無虫さん:03/08/12 19:28 ID:???
アメリカヒグマに簡単に素早く殺されるライオン、ライオンと互角のトラ
自然界ではトラは寝込み不意打ちでしかクマに勝てない
檻でやればクマの勝ち
427名無虫さん:03/08/12 20:39 ID:???
>>423
ほぼ妥当と思われ。
背後からの奇襲攻撃が成功すればトラ。短期決戦ならトラ。
取っ組み合いやスタミナ勝負の持久戦ならヒグマだろう。
428名無虫さん:03/08/13 00:38 ID:???
う〜ん、1人いないだけでこんなに冷静な議論なるわけだ。
ちなみに419さんがあげている、170kgのヒグマは
小原の猛獣物語では、体長158cmで、まだ大人になりきっていないとある。
つまり、亜成獣だな。
こんなのは、トラが勝ったうちにはいらん。
429名無虫さん:03/08/13 01:51 ID:mnFAl7Zp
>>423-427
自作自演ご苦労。
ヒグマが強いと思ってるのはお前だけだよ。

>>428
大きな雄のヒグマがトラを殺したケースも、子供だけどな(笑)
430名無虫さん:03/08/13 01:53 ID:???
>>429
もうお前はこなくていいよ。邪魔。
431名無虫さん:03/08/13 01:54 ID:mnFAl7Zp
バイコフもブロムレイもは大型のトヒグマがトラに殺されているのを確認している。
シャラーも、インドの北にだけ住むヒグマもトラの餌食になっていると言っている。
何より巨大動物図鑑にも結論が書いてあるのだが。
>ヒグマはトラより大きいし、その前足の一撃は多くの動物にとって致命的な力を秘めているが、基本的な戦法は噛みつきである。
>トラとヒグマの頭骨を比べるとトラの方が頑丈にできていて、噛む力はトラの方が強く、これが勝敗を決しているようだ。

バカヲタはやっぱり知障の様だ。
432名無虫さん:03/08/13 01:59 ID:mnFAl7Zp
>>430
ハイ負け犬さん。
>>431の反論と多数のトラ>ヒグマを示すソースの反論ヨロシク。
433名無虫さん:03/08/13 02:02 ID:mnFAl7Zp
>>382-396
の最強ソースを前に一人抗う知障
笑える絵だね(笑)
434名無虫さん:03/08/13 02:04 ID:???
>>431-432
もうネコヲタの出番はないようですな。(笑)
435名無虫さん:03/08/13 02:10 ID:mnFAl7Zp
>>434
おや、反論出来ずにソースも出せずに負け犬の遠吠えですか(笑)
436名無虫さん:03/08/13 02:13 ID:???
>>433
滑稽ですね
虎>羆は常識なのに。
437名無虫さん:03/08/13 02:14 ID:???
>431の反論と多数のトラ>ヒグマを示すソースの反論ヨロシク。
ぷっ。もうヴァカの相手になってくれるヒマ人などいませんが?

>382-396の最強ソースを前に一人抗う知障
>笑える絵だね(笑)
ネコヲタをスルーして結論は出ました。オマエはただのマヌケです。(藁)
438名無虫さん:03/08/13 02:16 ID:???
>>436
433は最強ソースと勝手に脳内で決めているところが滑稽ですね。
439名無虫さん:03/08/13 02:20 ID:mnFAl7Zp
>>437
( ´,_ゝ`)プッ
泣くな泣くな負け犬(笑)
ヴァカはお前一人(爆笑)
ヒグマがトラより強いなんて言ってるのお前だけだからね(大爆笑)

早く、>>382-396のソースと>>431に反論してみろよ?(わら
440名無虫さん:03/08/13 02:21 ID:mnFAl7Zp
お前の自作自演なんか誰も相手にしてないよ(笑)

結論は既に出ている。
最大亜種のアラスカヒグマだろうとトラとライオンには勝てないと。
これが野生板の総意。
441名無虫さん:03/08/13 02:21 ID:???


その最強のトラも現実にはヒグマに負けることが判明したわけですな。

442名無虫さん:03/08/13 02:23 ID:???

1)トラ200kg、ヒグマ200kgならトラ有利。
2)トラ200kg、ヒグマ300kgなら互角。
3)トラ200kg、ヒグマ400kgならヒグマ有利。

完璧な結論がもう出ていますね。
443名無虫さん:03/08/13 02:23 ID:mnFAl7Zp
>>441
( ^∀^)ゲラゲラ
一行妄想コピペに走るしかないか

また完全敗北だね、お前W
444名無虫さん:03/08/13 02:24 ID:???
>これが野生板の総意。
また嘘月がアラシですか?(藁)
445名無虫さん:03/08/13 02:24 ID:???
確かに、往生際悪過ぎ。
虎と羆、白熊は虎の方が断然強いで結論出てるのに。
446名無虫さん:03/08/13 02:25 ID:mnFAl7Zp
1)トラ200kg、ヒグマ200kgならトラ超余裕の圧勝。
2)トラ200kg、ヒグマ300kgならトラにとって無力の塊。
3)トラ200kg、ヒグマ400kgならトラの常勝。

完璧な結論がもう出ていますね。
447名無虫さん:03/08/13 02:26 ID:???
大トラ>大ヒグマ>並トラ>並ヒグマ

でしょ
448名無虫さん:03/08/13 02:27 ID:???
もう結論は出ましたね。442に同意します。
ネコヲタの言うことはうんこですね。
449名無虫さん:03/08/13 02:28 ID:mnFAl7Zp
>>445
バカヲタは知障だから相手しちゃ駄目ですよ。

>>447
並トラ>大ヒグマだな。
200kgは究極の理想体型。
ホラアナライオンが最強の肉食獣なのでも証明済み。
でかけりゃでかいだけスピードが鈍る、おまけにヒグマはほとんど脂肪だし。
450名無虫さん:03/08/13 02:28 ID:???
>>446
そんな感じでしょうね。
451名無虫さん:03/08/13 02:29 ID:???
350kgのトラは600-700kgのトラより強いんだよね。
>>388に書いてある。
452名無虫さん:03/08/13 02:31 ID:???
>>448
ネコヲタは基地外ですから相手にしてはいけません。
NHKやケンブリッジの方を信用しましょう。
狂人の相手をすると病気がうつります。(藁)
453名無虫さん:03/08/13 02:32 ID:mnFAl7Zp
>>448
自作自演ご苦労
”のっとり”君(大爆笑)

>>451
ウム。
ヒグマはトラやライオンの倍の体重があろうが絶対勝てん。
純粋肉食と草食性の強い雑食、ポテンシャルが違い過ぎるからな。
454名無虫さん:03/08/13 02:33 ID:???

現実にはトラはヒグマに負けることがようやく判明したわけですな。
455名無虫さん:03/08/13 02:33 ID:mnFAl7Zp
>>452
NHK信用するなら
トラが最強である事を認めないといけない訳だが(笑)
NHKは最近トラが地球最強、史上最強、あらゆる動物の頂点、彼等を脅かす者は誰もいない、王者と言ったのだからな。
ケンブリッジ?まぁだ言ってんのバカヲタ?
アフォ学生の言う事なんて何の参考にもなりませんよW
456名無虫さん:03/08/13 02:34 ID:mnFAl7Zp
>>454
きゃはは。
泣きながら一行コピペ、乙(プゲラ
457名無虫さん:03/08/13 02:36 ID:???


どう考えても、NHK>ネコヲタですね。

458名無虫さん:03/08/13 02:36 ID:???
バカヲタの言う事なんて誰も信じません。
僕は動物学者やハンターやNHKや動物園が言っている事を信じます。
459名無虫さん:03/08/13 02:37 ID:mnFAl7Zp
460名無虫さん:03/08/13 02:39 ID:mnFAl7Zp
弱すぎるぞ、ヒグマw
トラよりでかい癖してトラが天敵で全く敵わないんだからな。
おまけにクマ科最大のホッキョクグマはセイウチといい勝負という始末
クマってこんなもんです。

雑食デブってこんなもんですw
461名無虫さん:03/08/13 02:41 ID:???



しかし現実にはトラはヒグマに負けているわけですな。(笑)



462名無虫さん:03/08/13 02:45 ID:???
>>461
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
463名無虫さん:03/08/13 02:51 ID:???
ヒグマはトラにとって単なる餌という事ですね。
464名無虫さん:03/08/13 02:52 ID:???
トラはヒグマにとって単なる餌という事ですね。
465名無虫さん:03/08/13 02:54 ID:???
ヒグマはトラにとって単なる餌という事ですね。

食物連鎖の頂点最高♪
466名無虫さん:03/08/13 02:55 ID:???



しかし現実にはトラはヒグマに負けているわけですな。(笑)



467名無虫さん:03/08/13 02:56 ID:mnFAl7Zp
ウデゲの人はトラを最も強い魂を持った神と崇め称えている。
先住民にも崇拝されないヒグマ、可哀相w
468名無虫さん:03/08/13 02:57 ID:???



いずれにしろ、ハンターのいないところでトラがヒグマと戦うのは危険だな。 


469名無虫さん:03/08/13 02:59 ID:mnFAl7Zp
>>466 >>468
あれ、まだ鳴咽してるの君?(笑)
470名無虫さん:03/08/13 03:01 ID:mnFAl7Zp
ヒグマって本当に弱いな。
個人のDQNサイト除いてヒグマが強いと言ってるソースなんて一つも無かったよw
471名無虫さん:03/08/13 03:03 ID:???


いくら抵抗しても、NHK>ネコヲタは明白ですね。(笑)


472名無虫さん:03/08/13 03:04 ID:mnFAl7Zp
>>471
誰も抵抗してないんだけど(笑)
NHKはトラが最強だと言ってるんだけど(笑)
473名無虫さん:03/08/13 03:05 ID:???
>>470
ネコヲタってほんとに弱いですね。
さすが知力ゼロです。(藁)
474名無虫さん:03/08/13 03:13 ID:mnFAl7Zp
>>473
弱いのは君だけですが(メガ藁
僕は事実を言っただけです(笑)
475名無虫さん:03/08/13 03:39 ID:???
ここと掛け持ちとは感動した
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1044214600/
476名無虫さん:03/08/13 14:44 ID:???
>>458
>バカヲタの言う事なんて誰も信じません。
>僕は動物学者やハンターやNHKや動物園が言っている事を信じます。
そのハンターやNHKはトラがヒグマに負けそうたったと言っているわけですね。

>>467
>ウデゲの人はトラを最も強い魂を持った神と崇め称えている。
>先住民にも崇拝されないヒグマ、可哀相w
トラを崇拝するからピンチになれば銃を使ってでもクマを殺すわけですね。
477名無虫さん:03/08/13 14:49 ID:???
>>472
NHKがトラが最強というときもあれば、ライオンが最強というときもあり、
ゾウが最強というときもある。またシャチが最強といってたこともある。
そのときの番組によってナレーションがちがいます。
まったく基準がないものを引用しても無意味かつ無効です。
478名無虫さん:03/08/13 16:30 ID:???
俺はアフリカゾウ派だが>>477には同意
479名無虫さん:03/08/13 17:14 ID:???
>>476
>そのハンターやNHKはトラがヒグマに負けそうたったと言っているわけですね。
ハンターの爺が爺に聞かされた昔話な、トラのご加護があった眉唾物のw
別にそれを信じてもいいんだが双方の大きさも性別も不明な一件っての解ってるか?

>トラを崇拝するからピンチになれば銃を使ってでもクマを殺すわけですね。
逆だね。
トラが最強者だから崇拝されるのだ。
480名無虫さん:03/08/13 17:17 ID:???
>>477
そのヒグマの件が紹介された時に
NHKがトラを史上最強と言った、
タイガの王者と言った。
故にNHKはトラがヒグマに負けそうな昔話というのはあくまで稀少な例、レアケースとして紹介しただけである。
481名無虫さん:03/08/13 17:17 ID:+F7nXq4o
ブルマ姿の可愛らしいロリ少女が体育倉庫でなにやら怪しい動き!
物凄くでかいオッパイをぷるんぷるんに揺らしながらハゲオヤジにバックから突かれます。
最後のオナシーンではなんととうもろこし挿入!ブツブツで気持ちいいんでしょうね。
悶絶のエロアニメ!
無料、無修正ムービーをどうぞ
http://www.pinkfriend.com/
482名無虫さん:03/08/13 17:51 ID:3C23438d
見るに見かねてマジレスするが、アンチの言ってる理屈すらわからない?
別に賛同したくなくばしなくてもいいが、理屈すらわからないか?

完全肉食なため、必然的に熊の死体を積み上げるトラ。
かたや追い払って撃退すれば勝ちとなる熊。
この2つを比べる時、相手をより多く食ったほうが勝利という考えがどれだけおかしいか
わからないか?
483名無虫さん:03/08/13 17:55 ID:???
>>479
>別にそれを信じてもいいんだが双方の大きさも性別も不明な一件っての解ってるか?
419のその1(ビッグゲーム参照)と基本的に同じケースだね。取っ組み合いというのも同じ。
同列のデータとして扱えばいいではないか。ただし取っ組み合いならふつう体重の重い方が上になる。
ビッグゲームのケースではトラとヒグマはほぼ同体重、NHKの場合はトラは軽量ではないかと推察する。
484名無虫さん:03/08/13 17:56 ID:???
>>480
>NHKがトラを史上最強と言った、タイガの王者と言った。
>故にNHKはトラがヒグマに負けそうな昔話というのはあくまで稀少な例、レアケースとして紹介しただけである。
だからティラノを史上最強と言っているときもあるのだ。NHKの基準をキミは説明できるのか?
そのときそのときで都合のいいように解釈するのは無意味と言っている。
ちなみにレアケースという扱いも同じ。事実をもみ消すことはできない。
485名無虫さん:03/08/13 18:40 ID:???
しかしネコヲタは1番頭が悪いからな。
せっかく忠告してもわからんだろうな。
486名無虫さん:03/08/13 19:02 ID:???
>>484
ネコオタ曰く、レアケースで全称命題は否定できないそうだ。
487名無虫さん:03/08/13 19:05 ID:???
455 名前:名無虫さん[] 投稿日:03/08/13 02:33 ID:mnFAl7Zp

NHKは最近トラが地球最強、史上最強、あらゆる動物の頂点、彼等を脅かす者は誰もいない、王者と言ったのだからな。



こんな事言ったの?NHK。
じゃあネコ科は最強だな。議論の余地はない。
488EXCLAIM:03/08/13 20:16 ID:???
コディアックベアーの特徴
体重700キロ
頭が大きく、体が頑丈で、爪は強烈に鋭い。。地上の肉食動物では最大。
単独で日中行動する。、性質は凶暴極まりなく力が非常に強い。
足は速くギャロップで走る。戦うときは2本足で立ち上がって上から見下ろし自由自在に動く大きく鋭い爪のある手を振り回し敵を一瞬にして即死させる。

最強レベル地域の百獣の王サバンナの雄ライオンが決闘方式でコディアックベアーより2回り小さいグリズリーに決闘方式で秒殺された。
弱小レベル地域アジアのトラにいたっては コディアックベアーの3分の1しかない大きさのアジアヒグマ雄大人には殺される事もしばしば。
トラは冬眠中の小さいメスか子供のアジアヒグマを襲うしかないが逆に反撃にあい命からがら逃げることもしばしば(笑)

489EXCLAIM:03/08/13 20:19 ID:???
>>487
1週間前のNHKホッキョクグマ特集でいきなり最強の動物ホッキョクグマと言ってたが(爆)
弱小レベル地域アジアの小さい動物のトラが最強といったら
動物研究の最先端国USAではつまらないギャグと捕らえられるだけ(爆)
USAではチビの動物は自動的に最強ランキングから抹消される。
USAでは雄成獣700kgコディアックベアーが誰しも最強と唱える。
これは本当の話。
490EXCLAIM:03/08/13 20:20 ID:???
  >>487

1週間前のNHKホッキョクグマ特集でいきなり最強の動物ホッキョクグマと言ってたが(爆)
弱小レベル地域アジアの小さい動物のトラが最強といったら
動物研究の最先端国USAではつまらないギャグと捕らえられるだけ(爆)
USAではチビの動物は自動的に最強ランキングから抹消される。
USAでは雄成獣700kgコディアックベアーが誰しも最強と唱える。
これは本当の話。
491名無虫さん:03/08/13 20:27 ID:3C23438d
誰かあれウプしろ。
ハンターと写ってる超でかいコディアックの死体。

492名無虫さん:03/08/13 20:45 ID:???
493名無虫さん:03/08/13 20:51 ID:???
コディアックの体重は誇張じゃないみたいだね
クマ牧場のですら2,8m,780kgだ。写真はなんか可愛いけどw
でかいのは3mを軽く超えるみたいだし
494名無虫さん:03/08/13 20:55 ID:Izyvyqcd
>>492
でけー・・・・。
まるで怪獣じゃん。
もっと分かりやすくて大きい写真ない?
保存しときたいし。
495名無虫さん:03/08/13 21:03 ID:3C23438d
少し遠近もあるがそれにしてもデカイ。トラが楽勝の常勝なんて絶対嘘。
戦う前に辞退する場合もありうる。
496名無虫さん:03/08/13 21:06 ID:???
>>492
トラでは勝てないことがわかりました。
強がってゴメンナサイ。
497名無虫さん:03/08/13 21:13 ID:Izyvyqcd
そもそも食った食われたので強弱なんか比べられないだろ。
498名無虫さん:03/08/13 21:13 ID:+F7nXq4o
ルーズのはき方が街を歩いている女子校生並にマッチしています。
顔は少しふけ気味ではありますがなぜかセーラー服がよく似合います。
こういうなんちゃって女子校生もたまにはいいでしょ?
オマンコの具合はよさそうだし・・・
無料ムービーはこちらから
http://www.pinkschool.com/
499名無虫さん:03/08/13 21:26 ID:???
>>492のコディアックベアーの写真、凄いですね。弱小地域の小さい動物のアジアのトラがとても勝てるわけないのがわかりました。ネコヲタの話はうんざりです。
コディアックベアーに一死報える可能性は人間が作ったジャックナイフ角といわれる沖縄闘牛(徳之島闘牛含む)の方が可能性は高そうですね。
角も人間が砥ぎに砥いで磨いているそうです。
徳之島闘牛では1200kgクラスも珍しくありません。

下は徳之島闘牛ランキングサイト
http://www.bont.x0.com/Bullfight/ranking/rank0301/bfranking0301.html
下は沖縄闘牛の鋭い角のアップ。
http://homepage1.nifty.com/yyphotoworld/tougyu/Next/p00009.html
500492:03/08/13 21:30 ID:???
よし、今度は670kgのコディアックベアーだ。
http://bartbear.tripod.com/newphoto.jpg

デカい!
例のライガーより強そうだ。
501492=500:03/08/13 21:32 ID:???
すまん、直リン出来ないようだ。
コピペしてくれ。
502名無虫さん:03/08/13 21:33 ID:3C23438d
あいの子ライガーはトラやライオンよりふたまわり大きいけどすこぶる弱い。
性格もおとなしく、人間で言う巨人症みたいなもの。というかそのもの。
見た目どおり強いなら野生で発展してる
503名無虫さん:03/08/13 21:33 ID:Izyvyqcd
>>500
見えないよ。
504名無虫さん:03/08/13 21:35 ID:???
>>499
確かに徳の島闘牛の方が体が大きい分少なくともトラよりもコディアックベアーに一死報える可能性高そうですね。
今までトラの事しか知らなかった私はバカでした。
505名無虫さん:03/08/13 21:35 ID:Uugojr5I
みんなぐちょぐちょだよ♪
今だけ会費全額無料なので入会してね♪
http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
506492=500:03/08/13 21:35 ID:???
>>503
クリックしたら、窓が開くだろ。
その窓のリンク先をコピーして、
URLを貼り付けてくれ。
507名無虫さん:03/08/13 21:37 ID:Izyvyqcd
>>506
直リンしても見れないんだけど・・・・。
508492=500:03/08/13 21:40 ID:???
>>507
新しい窓が開いたら、そこにリンク先が出るだろ。
そのリンク先を右クリックの「ショートカットのコピー」して
アドレスに貼り付ける。

それで駄目なら、又言ってくれ。
509名無虫さん:03/08/13 21:40 ID:Izyvyqcd
>>506
ゴメン間違えた。
コピペしても見れないんだけど・・・・。
510名無虫さん:03/08/13 21:46 ID:???
トラってのは臆病だからね・・・
実際狩りでも猟犬に吠えられて追いかけられると逃げちゃう
勿論闘えば犬になんかは負けないんだけど、臆病だから吠える声に恐れをなして逃げる
熊じゃ絶対にありえない
511名無虫さん:03/08/13 21:51 ID:???
>>488-509
おまえはうざいよ。
512名無虫さん:03/08/13 21:53 ID:???
トラとライオンって野生で会う可能性あるの?
生息地域が重ならない気が
513名無虫さん:03/08/13 21:55 ID:VYMKjZOV
ネコヲタ可哀想だね何時も1人で頑張って
514名無虫さん:03/08/13 21:57 ID:???
>>513
しかも、自分が一人で自作自演してるから、
アンチも一人だと思って、>>511みたいな
書き方するし。
515名無虫さん:03/08/13 22:00 ID:???
>>512
インドライオンとトラは昔は生息域重なってなかった?
516名無虫さん:03/08/13 22:07 ID:???
ライオンの一番のライバルはコディアックベアーだって
コディアックベアーの首を噛もうとしたら
噛み付きか前足の一撃が来るからね
ジャンプしてる最中に方向を変える事はライオンでも無理だろ
517名無虫さん:03/08/13 22:15 ID:???
>>515
あ、インドライオンがいたか
でも、基本的には完全に棲み分けしてるような
518重複:03/08/13 22:16 ID:???
>>516
馬鹿の1つおぼえはもういいよ。
519名無虫さん:03/08/13 22:28 ID:???
ライオンの一番のライバルはコディアックベアーだって
コディアックベアーの首を噛もうとしたら
噛み付きか前足の一撃が来るからね
ジャンプしてる最中に方向を変える事はライオンでも無理だろ

こうなるだろうね
520名無虫さん:03/08/13 22:29 ID:???
>>519
もうここまでうざいと荒らしだな。
521名無虫さん:03/08/13 22:32 ID:???
ライオンとトラは、タテガミで首が守られてる分ライオン有利らしいね
さすがのトラも首を狙えないとなると戦い方が制限されちゃう
522名無虫さん:03/08/13 22:34 ID:???
ライオンの一番のライバルはコディアックベアーだって
コディアックベアーの首を噛もうとしたら
噛み付きか前足の一撃が来るからね
ジャンプしてる最中に方向を変える事はライオンでも無理だろ

こうなるだろうな
ネコばっかマンセーしてるから分からんのですよ
523名無虫さん:03/08/13 22:39 ID:3C23438d
俺はアンチだが、実はトラもライオンも好きで最強肉食獣の一つだと思ってるw
だが、ネコオタの思い込みと偏見は許せない。
トラがヒグマを襲う時、相手が手ごわそうなため、戦わずして辞退することもありうる。
それでも辞退せず、なおかつ撃退されずに勝利したトラだけが、勝利の証拠(熊の死体)
を残しているに過ぎない。
追い払われた例や最初からビビッテ襲わなかった例などを妄想と決め付け、死体の数で
強さを決めるネコオタにはどうしても賛同できない。冬眠明けや不意打ちなども含めると
さらに疑問だ。

あけてもくれても狩をする完全肉食のトラと、自らは襲わない雑食の熊。
両者が強さが互角であっても、食性の違いゆえ、熊の死体だけが増えてしまって当然だろう。
ましてトラの足の速さは、熊に殺されそうになった時に逃げることにも使える。
トラ敗北の証拠など、そうそう残らないだけなのだ。
524名無虫さん:03/08/13 23:15 ID:???
>>523
ネコ派のアンチさんもやはりいるんですね。
525名無虫さん:03/08/13 23:18 ID:???
>>522>>523
どっちも面白い
トラやライオンでもクマ相手に一撃必殺は難しいよな。脂肪も伊達じゃないし。
逆にネコ科は研ぎ澄まされた体をしている分、クマの爪の一撃は致命傷になりやすそうだ。
厳しく訓練された猟犬に攻撃を当てることが出来る以上は敏捷性が互角としたら
的が大きいトラやライオンにも十分に当てることができるはず。

食性の違いもでかいよな。
数少ないが直接戦闘の目撃例だとクマが不利とも言えないし。
526名無虫さん:03/08/13 23:19 ID:???
>>524
スマソ、期待に応えられずに......
527名無虫さん:03/08/13 23:22 ID:???
700kgもあるコディアックベアーには弱小レベル地域のアジアの小さいトラは全く歯が立たないボロゾウキン状態だろう。
トラは3分の1のアジアヒグマの大人のオスでやっと互角というのが妥当。
アジアヒグマの雌よりはさすがにアジアのトラのほうが強いだろうが。
528名無虫さん:03/08/13 23:23 ID:???
http://www.predatorsinaction.com/stunts.html

トラなんて人間でも勝てる可能性が残されてるよ
529名無虫さん:03/08/13 23:31 ID:???
>>528
その映像見てもライオンのところクリックしたら雄ライオンの大きい顔は度迫力だね。
だめだな、ゾウもクマもサイも小さく貧弱で食料も少ないアジアの動物はすべて。
弱小レベル地域の小さい動物アジアのトラをUSAでコディアックベアーより強いといったら誰にも相手にされなくなるな(笑)
530名無虫さん:03/08/13 23:35 ID:???
>>528
クマのほうが強そうに見えるな
トラもかっこいいんだけど
531524:03/08/13 23:35 ID:???
>>526
いえいえ、アンチの中にネコ派の方がいらっしゃるという事実だけでも、ネコヲタは甚大な
ダメージを被るはず。

あなたの存在自体が「期待に応えた」ことになります。
532ネコヲタGメン:03/08/14 00:34 ID:???
私もアンチだが。アムールトラやヒグマの生態について語れる人間が2chに何人いるだろう?
まずは基本を学習してから結論を出してもいいのではないかな?

森と共に帰ってきたバイコフ >
http://www.seibunsha.net/essay/essay14.html

>ニコライ・アポロノヴィチ・バイコフ(1872−1958)
ライオンに比べトラの研究が少ないときに貴重なレポを書いていたがなにしろ古い。
バイコフの報告は1世紀ほど前のものになる。この点は考慮にいれるべきだが。

ここからいくつか抜粋してみるよ。
533ネコヲタGメン:03/08/14 00:35 ID:???
食性>
>アムール虎ないしは満州虎の棲息する一帯は、シベリア松の樹林帯でもあり、ここはカバーンと呼ばれるイノシシが
>群生する格好の適地となっていた。虎にしてみれば、これはビフテキに類する願ってもない最高のご馳走であった。
>さればシベリア松あるところにカバーンあり、カバーンあるところに虎ありという関係が成り立つ。さりとてもちろん、
>満州虎はカバーン以外の四足獣を捕食しないわけではない。ビフテキ以外を捕食するかしないかは、目前の
>ビフテキの存在と関数関係にある。空腹は美食と贅沢を排除する、の理屈だ。イジューブルと呼ばれる赤鹿も
>虎にしてみれば良質のご馳走の部類に属するし、ノロ、鹿、羚羊といった草食獣も、満州虎のメニューを豊かに
>する素材となっている。

アムールトラの主食はイノシシと断定してもよさそうだ。トラ対ヒグマの対決そのものがレアケースと言える。
534ネコヲタGメン:03/08/14 00:37 ID:???
ヒグマ対トラ>
>竜虎相闘うという言葉があるが、虎は等身大の熊を襲うことも辞さない。風下の背後から音もなく忍び寄った
>虎の前で、のんきな熊は無力の塊と化す。とにかく、満州のタイガで虎の餌食とならない存在は何一つないのだ。

慎重な表現だがトラがヒグマを襲う場合、1)大型のヒグマは避ける。2)奇襲が成功すること。この2点が重要。
倒すときは相手に反撃の余裕は与えず一瞬のうちに殺すだろう。クマを一撃で葬るには背後から飛びかかり、
首筋に咬みついてせき髄に達する傷を負わせる方法が1番早い。これが成功すればヒグマは何も抵抗できず
文字どおり無力の塊となるだろう。

しかしクマが攻撃をかわした場合、または正面から向かい合った場合にはトラは攻撃を断念すると思われる。
トラはふつう攻撃に失敗した場合深追いはしない。乱戦になればヒグマにもトラを殺傷する能力があるのだ。
自分も傷つくリスクは冒さず、あきらめてイノシシやシカを追うのではないか?

ここで1つ疑問がある。もし風下の背後から音もなく忍び寄るのがクマで、のんきに寝そべっているのがトラ
である場合、立場はまったく逆になるのではないかという疑問だ。両者の実力はそれぐらい接近している。
535名無虫さん:03/08/14 00:47 ID:???
>>ネコヲタGメン
そのエッセイは信憑性に欠けるんだが。

バイコフが満州トラ(アムールトラ)を研究した論文はこれ。
http://www.tigers.ru/books/baikov/he1.html
A rather big tiger would defeat a bear of almost the same weight.
バイコフですら、「巨大なトラは、ほぼ同じ体重のクマを倒す」
としか思っていないようだ。
536ネコヲタGメン:03/08/14 00:59 ID:???
>>535
それも目を通したよ。でも精読はしてない。英語だからな。
またじっくり読んでみるよ。ミスがあれば訂正する。
537名無虫さん:03/08/14 01:00 ID:???
>>534
とりあえず、「背後から音もなく忍び寄る」のはネコ科のトラのほうが数段得意でしょうね
だから、逆のケースはそうそうないかと
俺はクマ派ですけど、クマとトラが不意打ちの巧さを互角として考えるのはちと・・・

>>535のサイトでも拾い読みしてみます
538名無虫さん:03/08/14 01:02 ID:???
クマとトラ「の」不意打ちの巧さを

です。失礼。
539535:03/08/14 01:03 ID:???
>>536-537
英語がわかるのなら、こちらもどうぞ。
面白いデータが載ってるよ。
http://www.tigers.ru/articles/nickl_e.html
540名無虫さん:03/08/14 01:32 ID:ihyc9msC
トラがクマを倒した映像ってあるの?
541名無虫さん:03/08/14 01:35 ID:BfYPGXLY
>>540
ネコヲタの脳内スクリーンんで常に見てるよです
542名無虫さん:03/08/14 01:38 ID:???
でも実際に戦っているとしたら最高のカードだね。
543名無虫さん:03/08/14 02:19 ID:IHPZb839
>541
そうなんだ。

>542
K1も目じゃないね
544名無虫さん:03/08/14 02:28 ID:???
藤原組長の映像よかったな
545名無虫さん:03/08/14 04:00 ID:???
>>528
熊、立ち上がってもあんま大きくないな。
ブサイクだし、弱そう。
トラ最強だな。
546名無虫さん:03/08/14 04:06 ID:???
>>535
その論文だけがバイコフの主張だと思ってるお前はパーチクリンですか?
バイコフは過去多数の著書を執筆している。
その中でヒグマがトラに敵わない、トラ最強と言っている。
547名無虫さん:03/08/14 04:15 ID:???
結論散々出てるけど再度言っておく。

平均でシベリアトラより大きく、最大で500kg近くにもなるだろうグリズリーより大きいマンシュウヒグマが
老若男女問わずシベリアトラに常食されている。
シベリアトラはマンシュウヒグマの天敵であり、捕食も比較的容易である。
コディアックグマやホッキョクグマとトラは同地域にいないのでどちらが強いかは推測するしか無いが、
トラがマンシュウヒグマにこれだけ優位な事や、他の大型草食獣への鬼神の様な闘い振り、
クマ科最大のホッキョクグマがセイウチと同等の強さしか無い事を考えれば
コディアックグマとホッキョクグマがトラに勝てる可能性は低い。
548名無虫さん:03/08/14 04:20 ID:???
>>547
異論無し。
549名無虫さん:03/08/14 04:39 ID:???
結論出たな。
550名無虫さん:03/08/14 04:39 ID:???
(・∀・)イイヨイイヨー
551名無虫さん:03/08/14 06:07 ID:???
やっぱりコディアックグマよりでかいホッキョクグマが
セイウチにも敵わないって事実は大きいな
トラやライオンならセイウチなんて余裕だろうし
552名無虫さん:03/08/14 06:13 ID:???
>>551
うむ。
アラスカヒグマはホッキョクグマより強いだろうが
両者は交配出来るぐらい近縁ではあるしな。
熊の実力は、残念ながらこんなもんだろう。
553名無虫さん
ID:mnFAl7Zp
   ↑
ネコオタ代表。あらゆる学問の常識を打ち破る天才。


不完全帰納法を用いず、きけつほうで証明する事ができる!!
(=データは無しで、脳内だけで証明できます。)

レアケースを持ってきてもダメ。レアケースで全称命題は否定できないんだから!!
(=黒い白鳥を見つけても、「全ての白鳥は白い」という命題は否定できないのです。)

前例が無い事ができる可能性はゼロです!
(=進化論を根本から覆す事ができます。)