1 :
名無虫さん:
なにか面白い情報求ム。
2 :
消えるバニー:02/11/14 11:38 ID:cz4A55mC
毒草なんて厨房が調べるもんではありません?
3 :
名無虫さん:02/11/14 11:53 ID:???
何故に自作自演?
4 :
名無虫さん:02/11/14 12:26 ID:???
きっと深い訳が・・・あるわけないわな(´・ω・`)
とこーろで手軽な毒草って事でトリカブトとか結構その辺に生えてるけど、あれで何かやらかした香具師いないかな?
タケニグサをウドと間違えて食っちゃったYO!!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン みたいな香具師でも良いや。
いない?
5 :
1です。:02/11/14 13:03 ID:cz4A55mC
2は同じ学校の同級生と思われるので問い詰めた所白状しますた。
ちなみにマムシグサの実をこの前かじったら舌がビリビリして
やばかったです。ちなみに友人はトリカブトをカジって
同じ状態に陥ってました。
6 :
名無虫さん:02/11/14 13:06 ID:e0pVBS+D
てか5まで全部ジサクジエンだろ。
7 :
名無虫さん:02/11/14 13:07 ID:???
コバイケイソウをウルイ(ギボウシ類)と間違えて
中毒した事件はこの春にもあったね。
ずっと昔、知ったかぶりしてオランダガラシを採って
合宿の鍋に入れたが、帰って図鑑見たらタガラシだった。
量が少なかったからか、そのあと酒飲んでどさくさに紛れたのか
とりあえず露見しなくて済んだ。
8 :
名無虫さん:02/11/14 15:28 ID:???
自作自演ばれてるよ
9 :
名無虫さん:02/11/14 15:29 ID:wCNSSvR0
とりあえず4は俺。
一応毒草専門にやってるが
マジモンの厨房に与えるような情報はとりあえず無い
>>4 ニリンソウと間違えて食べて中毒起こした事件が今年あったな
11 :
4:02/11/14 17:01 ID:wCNSSvR0
12 :
10:02/11/14 17:08 ID:???
ニリンソウは山菜扱いで食うぞ、おひたしで食うと結構イケル
とりあえず7は私です。
ニリンソウとトリカブトは似てるっていえば似てる。
葉のつやとか形をよく見れば間違えないと思うけど。
もっともニリンソウがあるなら、たいていそれより美味しい
モミジガサとかもあるから、めったに食わないですな。
14 :
4:02/11/14 17:35 ID:wCNSSvR0
ふーむ、ニリンソウは美味いのか・・・。
いつか田舎帰った時でも食ってみます。
トリカブトって少量ずつ食うと滋養強壮効果があるって言うよね?
怖くて出来ん俺はすっかりブンメイシャカイに毒されちまったって事なのかな。
すみません、山の神様。俺は現代人に成り下がってしまいますた。
毒草厨の独走?
簡単に手に入るということでは、ヒガンバナの球根だな
植松 黎(うえまつ・れい)氏の著作は面白いぞ
19 :
名無虫さん:02/11/14 18:16 ID:qwCzYeTV
「毒草を食べてみた」か。
20 :
名無虫さん:02/11/14 18:44 ID:Q1nYVzaB
一番うまそうに見える毒草はやっぱりハシリドコロだろう。
そういやハシリドコロの芽とフキノトウを間違えて中毒おこした人をテレビでやってたが
どう見ても別もんだと思うが・・
21 :
4:02/11/14 18:56 ID:???
ハシリドコロって言ったらイタドリと間違えてテンプラにして食っちゃった人がいましたね。
これも似てないw
やっぱりこの草も薬草ではあるらしいです。
22 :
18:02/11/14 19:14 ID:???
>>19 そうそれ。
他にも『毒草の誘惑』『ニッポン列島毒殺事件簿』とか。
ハシリドコロは見た目が柔らかそうで山菜っぽいから、
安直に「食べられそう」って思うんでしょうな。
間違えたというのは言い訳でしょ。
>>18 「毒草の誘惑」は面白かったなあ。マニアックで。サブカル系の毒物薬物本は
間違いだらけで嘘くさいの多いけど、あれは自分でちゃんと取材してる。
24 :
名無虫さん:02/11/14 20:04 ID:lvyhOVTU
キョウチクトウなんてかなりお手軽でしょう。道路際とか庭とかいろんなところに植えられてる。
だいたいキンポウゲ科、ケシ科、ナス科、ヒガンバナ科、キョウチクトウ科の植物は有毒な物が多いですね。
25 :
名無虫さん:02/11/14 21:40 ID:MwbgZhEV
ドクウツギの実を食べる地域があると聞いたことがあるが、
毒抜きかなんかするのかなぁ。
26 :
4:02/11/14 21:45 ID:???
白山のニホンザルはドクウツギの実を食べるらしいですよ。
未熟で赤色の時には毒があるが、紫黒色に熟した時には毒がなくなってるって話もあるけど・・・。
マウスとかで実験出来そうだが。
>>25 興味あるなあ。ドクウツギはかなり美味しいらしいしね。
梅と同じように果実酒にしたらどうなんだろうか?
28 :
名無虫さん:02/11/14 22:25 ID:LuVhSOgU
>>27 試すってんなら止めないけど、絶対にお勧めはしないぞ。
「主成分のひとつであるコリアミルチンの致死量は
体重1キログラムあたり、たったの0.5ミリグラム、そのうえ、
アルコールに非常に溶けやすい」(『毒草を食べてみた』より)
そうだから。
ドクウツギは果肉部分(解剖学的には果皮)は熟すと可食で、中にある種子が
猛毒と聞いた。
ヒマラヤの子供はドクウツギ科植物を口に入れ、果肉を舌でちょっと潰して食べ
種は吐き出すというが。
・・・お勧めできない
ドクウツギはめしべが多数ある多芯皮植物だが、DNA調べるとウリ科に近いらしい
30 :
名無虫さん:02/11/15 18:23 ID:VyWVqb/o
「毒きのこ・絶品きのこ狂騒記」小山昇平:講談社
も著者が毒きのこ食いまくってて面白い。
オウムの信者が猛毒茸を捜しているところに遭遇した話もオモシロ。
31 :
名無虫さん:02/11/15 19:22 ID:hhFmYqBU
イチイの実は食べられるけど、種は毒だったよね。
実際食べたけど甘かったよ。種はもちろん捨てたが。
32 :
名無虫さん:02/11/15 21:55 ID:igsHRXO7
イチイの木と言えば、イングランドのロングボウ(長弓)部隊を思い出すな。
あまりの威力に、他国の軍は、イングランドの弓兵を捕えると
右手の人さし指と中指を切断したそうな(弓が引けないように)。
で、英国兵がことさらその二本の指を見せつけて相手を挑発したのが
Vサインの起源、なんて説もあるらしい。
……しまった、「豆知識の殿堂」スレの話題だったか。
33 :
名無虫さん:02/11/15 22:22 ID:meh35e+i
34 :
名無虫さん:02/11/15 22:24 ID:qBI3IGo/
>32
目からウローコ
35 :
名無虫さん:02/11/15 22:36 ID:QcAO1m6x
マヨラーの香取シンゴは ガキのころ そこらに生えている草に
かたっぱしからマヨネーズをかけて たべていたという。
へんな草をたべて くちびるが腫れ上がってしまったこともあるとか
36 :
Too:02/11/16 20:58 ID:PYy0xKkH
俺が今までかじった毒草一覧
ジギタリス:苦い マムシ草:舌がビリビリ シキミ:忘れたけど
まずかった イチイの種:苦い トリカブト:舌がビリっと
ちなみにトリカブトはイギリスのスリーブガーデンに生えてた物
イチイはエディンバラのダイナミックアースの前に生えてました。
ジギタリスはダンフリーズの近くに生えてた。その他は日本産。
37 :
名無虫さん:02/11/16 21:13 ID:SsZ5lyLc
38 :
´ー` :02/11/16 21:24 ID:???
もうすぐ死ぬ
39 :
八木 茂:02/11/17 01:34 ID:aJpMJB2w
オレに聞け!
チョウセンアサガオが出ていない。
エンジェルズトランペットだっけ
飛ばねえ草はただの草だ。
43 :
1です。:02/11/18 16:53 ID:1irdFiec
ジギタリスかじりました。毒草にしては苦くないと思うのですがどうでしょう?
追伸 皆さん、毒草はかじったら吐き出しましょう。
44 :
便利屋幹太:02/11/18 17:14 ID:+FQDtPob
45 :
名無虫さん:02/11/18 17:40 ID:Wt1iUvZz
スイートピーに毒があると知ったときは驚いた。
46 :
名無虫さん:02/11/18 19:26 ID:eC4JNXJ8
ダチュラの種面白半分で食ってみた。
10粒くらいで死ぬほどしんどい目にあった。
食うな。
47 :
名無虫さん:02/11/18 20:24 ID:XLUcU92b
>46
食えと言われても遠慮するよ〜。
スズランをいけた花瓶の水を飲む程度にとどめます。
48 :
名無虫さん:02/11/18 21:29 ID:B+Wg7bqm
毒草を食うスレになってるな(w
ベニテングダケをバター焼きで食ったらウマー
なんか汗が出たくらい。
50 :
1です。:02/11/20 10:46 ID:clzn5Y6i
家にネズミがいたんですよ。それで捕まえてプラスチックの箱に入れて
中にトリカブトを埋めこんだチーズを入れといたら食べて死にました。
死体は水仙の肥料にしました。
別にホウ酸団子でもええんちゃうかと。
日本の毒キノコ番付によれば
横綱はドクツルタケ、シロタマゴテングタケ、タマゴテングタケ。
ベニテングは張出大関だった。
ベニテングは美味い。大量に食べるとやばい
>>52 毒性と誤食頻度からいえば十両クラスだと思う。
実際1本くらいならなんともないし、なんたってうまい。
ただ、ほとんどの人が毒きのこのイメージを
ベニテングタケで固定させているから、横綱クラスの
毒きのこに油断してしまう、という意味では罪かもね。
しかし、毒きのこを毒草の話題に持ち込んでしまっていいんだろうか。
55 :
名無虫さん:02/11/20 23:41 ID:hf0Ns4Md
きのこは草属性だからいいと思いまふが・・・
反論する人もいるのだろうな。
56 :
名無虫さん:02/11/22 10:42 ID:6ExvgIzT
ドクツルタケはきれいだから好き、食ったことはないが。
ヒョウタンボク食って一回死にました。
イブニングの「食い探」でドクササコがネタになってて嬉しかったよ。
シキミ・トリカブト・ハシリドコロ・バイケイソウ・スズラン・タマゴテングタケ・ドクササコ・ニガクリタケ
などなど即死・重症系は割と有名だけどね
地味かつ凄まじく効果が高いのがアサガオの種。
>>59 うちの伯父は実際アサガオ食って死んだよ。
30年以上前の話だが。
61 :
1です。:02/11/26 12:57 ID:Fq8WCI/w
最近、ヨウシュヤマゴボウがそこらへんに一杯あるので、
明日、ヨウシュヤマゴボウ食います。
62 :
名無虫さん:02/11/26 21:40 ID:lxCEFkGp
63 :
名無虫さん:02/11/26 21:41 ID:UjrMVhKA
そういえば俺、昔、将来、不治の病にかかったら、病死するよりは、
世界中から、毒があるけど美味いらしいモノを集めて、一生で一度しか
味わうことが不可能な毒なべ作って、それ食って死のうと決意した記憶があるなあ。
もし、実行に移す機会があったなら、ちゃんとした季節ごとの入手可能な材料や、
入手方法や、おいしく味わえるための、調理方法など、調べておく必要があるなあ・・・。
一つ、誰か資料集めに協力してくれないかなあ?とりあえず、食い合わせでまずくならないようにする
ために、試食で死なないようにしながら味を組み立てていく方法とか思いつかないかなあ?
65 :
n:02/11/27 00:11 ID:???
昔兵隊が昼食をとる時、箸がないんで、夾竹桃の枝を箸代わりにしたら、
中毒して大勢死んだって話しを聴いた。
10年ぐらい前にも、保育園の運動会の時に植木の夾竹桃で同じことして
病院逝きになった人のことがニュースになったよね。
66 :
名無虫さん:02/11/27 00:13 ID:ySEaAYfs
67 :
´ー` :02/11/27 04:43 ID:???
>>64 フグのキモ入りのチリ鍋で毒キノコなんか入れると
おいしそうだね。味だけは。
68 :
名無虫さん:02/11/27 04:45 ID:nvzZgxU5
特命リサーチでも外国での中毒例をやってた。
確か青酸性のガスが発生するとかいってた。
69 :
名無虫さん:02/11/27 04:46 ID:dA8/GNVy
山や園芸店から入手できる
身近な毒草で最も危険度が高いのって矢張りトリカブトか?
70 :
68:02/11/27 04:49 ID:nvzZgxU5
68はキョウチクトウのことね。
そういや昔、食ってから1ヶ月後に発症する毒キノコが外国にあるって本で読んだけど
いかにも使われそうじゃない?遺産相続とかに・・・
>>69 フクジュソウとジギタリスもあなどれない。
トリカブトは種類によるからね。売ってるのは何がベースなんだろう。
自生種ではエゾトリカブトが最強だけど。
見た目がほとんど変わらない、サンヨウブシは無毒。
>>64 とりあえず、嘔吐性のものは外さないとね。カキシメジとドクツルタケを
一緒に食べて、カキシメジのおかげで吐いて、ドクツルタケがそれほど吸収されなかったために
助かったという中毒例があるから。
オクトリカブトの方が毒性は強いらしいぞ
通りすがりですが、
帯広畜産大学の辻 秀子教授が
トリカブトについて雑誌にいろいろ書かれてます。
私、フグ毒とトリカブト毒ちょっと専門にやてました。
74 :
ホモ・カエレスティス:02/11/27 23:31 ID:6IXokJMw
>>70 ヒゲのOL ドクササコかな?
死なないので毒殺には使えないよ
>>73 抽出したアコニチンでなく、植物体としてだと、
トリカブトの根の致死量ってどのくらいなの?
MU/gの数値でもいいけど。
76 :
名無虫さん:02/11/28 23:47 ID:5ek53dPT
ネズミ単位パーグラム 体重1キロの巨大ネズミが計算上5割の確率で死ぬ値
何か違うな
>>76 ほんとは人間単位パーグラムのほうが分かりやすいんだが。
78 :
名無虫さん:02/11/29 01:48 ID:dbj+NOFa
ジャガイモの芽で氏ねるって聞いたが・・・
>>78 ソラニンは熱で分解されちゃうから、生で食わないとダメ。
死ぬほど食べるのは難しいかと思われ。
ソラニンって猛烈な下痢になるんだっけ?
だったら摂取時の体調にも拠ると思うが。
氏ねる、ねぇ
睡眠薬気分で食うならドクニンジンやチョウセンアサガオになるだろな
もっともチョウセンアサガオは神経にキた時どう行動するのか予測付かないし、
ドクニンジンは末端から動かなくなってく体を自覚しながらじゃあまりいいとも思えん
聞いた話ですがフクジュソウが一度テレビで紹介されていたそうです、
番組の趣旨は「食べられる山菜」
企画者の人間性を疑いますね
あとついでですが、やっぱ一番身近なのはタバコかな、
持ってても怪しまれないVO、殺傷能力もまぁまぁ。
84 :
名無虫さん:02/11/30 06:56 ID:y0Y536tN
アサガオの種ってマジで死ぬの?
86 :
名無虫さん:02/11/30 17:31 ID:QhV/qhyR
>>85 わざわざ調べていただいて有難うございましたんこぶ
87 :
名無虫さん:02/12/01 04:24 ID:peJw9SrR
極上級スレなのであげますね♪
タレーラノキ は?
クラーレノキなら少し知ってる
ボルギノールなら知ってる
タラーノメの天ぷらはウマイ。
でも3つ以上食うとアクがあるのでお腹こわす。
「アク」も一種の毒だなあ。いや、ホント毎年やられてますんで。
クラーレノキ
マチン科・ストリキノス属
学名:Strychnos toxifera
ダアーイノキ
95 :
名無虫さん:02/12/05 15:51 ID:Rf0DiUdL
誰か万年青食べた又はかじった人いますか?どんな味か教えてください。
96 :
Too:02/12/07 23:52 ID:PxZLxluQ
>>95 オモトはかじったこと無いな。俺もどんな味か知りたい。
>>61 はその後どうなったの?
97 :
学校からアクセスしてるので毎回ID違いますが1です。:02/12/09 16:49 ID:y8VU4eJ7
>>96 生きてますよ。毒草ばっかりかじってたのが
教師にばれてマークされて。 まだ食べてません。
98 :
名無虫さん :02/12/09 17:31 ID:8P1leOAX
>>95ジギタリス、福寿草、スズラン、万年青、食ったことないけど
多分同じ味。
>97
>毒草ばっかりかじってたのが教師にばれて
先生も大変だなあ。そんな奴まで注意してなきゃならんとは。
でもヘタすると死んじゃうし。シンナーの方がまだイイ。
100
シャグマアミガサタケは毒抜きすりゃ美味いらしいな。
ヨーロッパの方じゃ缶詰にして売ってるとか。
>>101 アミガサタケが煮ないと食べられないというのは読んだ事があるが、
シャグマも??
103 :
名無虫さん:02/12/14 21:24 ID:JyXkLDOZ
>>102 シャグマは猛毒っス・・・
普通の人は絶対食べちゃ駄目な部類。
ただのアミガサは生で食べなきゃOKだけど。
105 :
名無虫さん:02/12/15 20:30 ID:3dPmq+2G
>>104 茹でるだけでなくて、ゆでこぼしてお湯は捨てないとダメ。
そのサイトの試食ではさらに水にさらしてますね。
[中山さんに教わったシャグマアミガサタケの毒抜法]
生品、乾燥品共に
1.たっぷりの水に放り込みグラグラさせる。
2.この時、湯気と共に有毒ガスが発生するので、できれば風通しのよい屋外などがよい。
3.お湯を捨てる。
4.もう一度水からグラグラさせる。
5.お湯を捨てる。
6.更にもう一度水から繰り返す。
7.水に取ってしばらく流水にさらす。
8.水気を切り調理する。
2回茹でこぼして流水で洗うのか・・・
そういえばスイセンも毒草らしいけ。
でも、はっきり逝って毒が無い植物の方が
珍しいんじゃないの(野生種限定で)?
109 :
Too:02/12/22 01:39 ID:???
この前ナツメグ(粉末がスーパーに売ってたので買ってきて
飲もうとしたが粉っぽさと匂いで吐いてしまったwオブラートがあれば飲めるかな?
ナツメグ 有毒成分ミリスチン LSDやメスカリンと
類似した化学構造を持っているため楽しい幻覚を見ることができる。
と「毒草大百科」に書いてあった。
>>109 毒草大百科はおもしろいけど、基本的にはライターさんが資料集めて、
それをまとめた記事なので、本格的に毒草のことを研究してる人の
本に比べればちょっと正確さという点では不安ですなー。
使ってる写真が、その場しのぎに植木鉢に生えたのを写したのだったり
(それも絶対プロの写真じゃない)、
中には印刷物をそのまま使ってる(ベニテングタケとか)のや、
どうも写真自体が間違ってる(クララやマムシグサ)のもある。
もう少し手間かけて作ればよかったのにと思います。
>>108 そんなことは・・・言えるかも知れん。
ウルシも毒といえば毒だし。
触ってかぶれるというのは人によるみたいだけど、若芽をタラの芽と間違えて食べて
口から食道からかぶれる人もいるらしい。
>>109 ナツメグはやめとけ・・・体壊すだけだぞ。LSDと同じ効果を期待しても無理。
漏れもいっぺん試してえらい目に合った。
113 :
じこ:02/12/24 04:35 ID:???
>>109 冒険したいならベニテングタケがよろし。うまくて安全。しかも合法。
↑ありゃ、コテハンいれそこなった。どーでもいいんだろうけどスマソ。
「じこ」だけで分かるよ。どーでもいいけど。
116 :
山崎渉:03/01/06 15:12 ID:???
(^^)
117 :
Too:03/01/18 01:11 ID:???
ネタ思いつかんけど、このまま落ちるのは悲しいので保守。
119 :
名無虫さん:03/02/26 20:06 ID:XpumBbCB
あげ
120 :
山崎渉:03/04/17 10:01 ID:???
(^^)
121 :
山崎渉:03/04/20 04:39 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
採点してみた
顔 体 声 若 計
石川 9 10 10 6 35
高橋 7 8 7 8 30
亀井 8 7 8 10 33
採点してみた
顔 体 声 若 計
石川 9 10 10 6 35
高橋 7 8 7 8 30
亀井 8 7 8 10 33
採点してみた
顔 体 声 若 計
石川 9 10 10 6 35
高橋 7 8 7 8 30
亀井 8 7 8 10 33
採点してみた
顔 体 声 若 計
石川 9 10 10 6 35
高橋 7 8 7 8 30
亀井 8 7 8 10 33
127 :
名無虫さん:03/05/24 12:00 ID:CGoO4oog
昔、近くの学校の先生に「トリカブトが自生してるんだよ」という
話を聞いたことがあります。
だけど、詳しい場所までは教えてもらえませんでした。
よっぽど信用されてなかたんだなぁ。 でも、最近では市販されてる。
>>127 当たり前だろ。
そんなもんホイホイ教えるもんじゃない。
129 :
127:03/05/26 12:57 ID:e6LNZYoJ
>>128 まぁ、その通りなんだが・・・
いいたい事はだ、ホイホイ教えるもんじゃない
ってほどの毒草なのに、市販されてるのを見
たってことなのさ。
130 :
樹木太郎:03/05/26 14:55 ID:tEbNLTjX
はじめまして、こんにちは。実は読み方がわからない植物の名前があるのです。
それは『四応花』と『七星子』と『八角金盤』です。
できれば本を使って確認したいのですが、何かよいものはないでしょうか?
本の題名や編集者。そして出版社をお教え下さい。よろしくお願いいたします。
ちゃいなっぽひ
漢名だから読みも何も、日本名を当てはめるしかないんでないかな。
八角金盤は「ヤツデ」。
from 四季の花事典 麓次郎著 八坂書房
七星子は、ぐぐってみたらドクゼリのようだが、手持ちの本には出てない。
134 :
名無虫さん:03/06/05 00:09 ID:cFcot49c
>>130 気になったんで翻訳板で訊いて見ました。
>「四照花」なら、ヤマボウシ(ミズキ科に属し
>山野に生ずる落葉高木。実は食用される)。
>[中日大事典]
>
>「四応花」は検索してでてこない。
>もしあるなら原書の植物辞典とか漢方薬事典とか
>古典系の事典とかあたってみては。
だそうです。
135 :
名無虫さん:03/06/05 03:56 ID:avkBbbkd
136 :
134:03/06/05 09:43 ID:cFcot49c
>>135 わぁ、漢字ばかりだ(w
中国語は良く分りませんが、七星子と七星花は違うんじゃないかな?
>>八角金盤
地方によってはハッカクレン(メギ科)の別称でもあるらしい。
from 浙江植物誌 etc.
他の2つは不明です。
138 :
名無虫さん:03/07/07 22:20 ID:ylD/RMIM
age
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
140 :
名無虫さん:03/08/06 02:10 ID:le79WjS+
トリカブトの花はすごくきれい。
昔は矢尻に塗っていたらしいね。
141 :
名無虫さん:03/08/09 14:27 ID:dkph0Ic+
長野ではベニテングタケを食べているらしいが…
ラリったりしないのか!?
>139
ぶっ殺すぞキサマ。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
>143
少量ならたいして害はないと聞く
8本まではそのまま食えた人もいるという
しかし服用したら下痢したと言う人のほうが多い
149 :
名無虫さん:03/11/01 12:41 ID:LiIX4WUV
しかし見るからに毒々しいアレをよく食う気になるな・・・
モロヘイヤの種
152 :
イデ:04/01/15 12:12 ID:???
ヒガンバナの食べ方具体的におせーて
>>1 では、これをあげよう
>:))))))―<