最高においしい野生生物

このエントリーをはてなブックマークに追加
339名無虫さん:03/02/19 02:51 ID:GVWFXhCH
ウンコはおいしい
340名無虫さん:03/02/19 14:06 ID:???
>>334
今更ながら笑ってしまった!
ヤクザも不況なのね。
341ああ。:03/02/19 16:38 ID:VmPZq+TT
女の前では静かなイジメッ子
族の捨てゼリフ
ヤンキー漫画への憧れ


こういった要素を持つ奴に萌える
もうおちんちんたってきちゃった



1はいるか?(略
342名無虫さん:03/02/20 09:34 ID:pKPKCjk/
かけよ
343名無虫さん:03/02/20 09:36 ID:oyKmi4YI


              __
        __    ∠☆_ヽ
       t==Ц=┬(´∀`∨)<猟友軍!進撃あるのみ!
         / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄丶
  O二二二[]二□ 巛.|  ☆[|||] |
       |     |       |
      / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    Θ/     Θ/ ̄ ̄ ̄ ̄──_\口_
   _ /@   //___________|
   |/ ☆  //= /  -     -     -  ヽ
  (=|     |(=(《◎》 |||    |||||| ◎)
\\巛巛ヽ \=\◎=◎ ◎=◎  ◎=◎/
★☆★☆★猟友会と考えよう!!愛誤ハァ?★☆★☆★
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1045529683/l50
344名無虫さん:03/02/20 18:34 ID:???
ザリガニとかブラックバスとか鯉とか蛙とかノビルとかつくしとかいろんな物を食べてみたんだけど、
どうしても鳥が食べたくなってしまった。でもなかなかつかまんないんだよね。烏狙いなんだけど。
許可とってないと本当は捕まえちゃいけないみたいだけど、そこらへんには目をつぶって、何かいい
手段はないかな?
345名無虫さん:03/02/20 22:01 ID:???
346名無虫さん:03/03/07 22:08 ID:???
狩猟の定義ってのがいまいちわからん。なんかパチンコは狩猟扱いじゃないらしいから
一年中やってもいいのか?日本ではボウガンでの狩猟は禁じられているって、それは
パチンコと同じじゃないのか?わかる人いる?
347自転車小僧 ◆IBmI/K76EY :03/03/10 01:55 ID:???
コオロギ
エンマコオロギをから揚げにして塩を振ると結構うまい。小エビのから揚げみたい。
348 :03/03/26 13:47 ID:???
ヤマメ
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350名無虫さん:03/03/26 15:08 ID:???
☆新スレ2出来ました。宜しくお願いします。
(猟・з・)猟友会を考えよう!!愛誤ハァ?(愛・ω・) ?�
1 : ◆Hunter95z6 :03/03/01 16:16 ID:???
  ‖ /⌒⌒ヽ             ロンパシテミロッテ イッテンダヨ!!
  ‖ (ハヽヽ)            (⌒\  / ̄\
  ‖ (`.∀´) < 文句あっか?    \ヽ( ´∀`)
  (ミl彡~~∞~ミミ            (m   ⌒\
  αΙ((猟)∪ミ             ノ 猟 //
    ||(( ))              (  ∧ ∧
  ?B(_)(_)             ヘ丿 ∩Д` )アイタタタッ
                  (ヽ_ノゝ _ノ哀誤
          ___ AA    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        *〜/▼ ■⊂・・P
         | ● ●(_∀) <愛誤ハァ(派)タン タスケテヨ~モ〜
          U U ̄ ̄U U
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1048652685/l50
   
351名無虫さん:03/03/26 22:06 ID:???
>>344
東京都でカラスを捕まえよう!報奨金ももらえるらしい。
352moma:03/03/27 11:24 ID:g19ndtU0
先日食べた、雌イノシシのバラ肉の塩焼きは最高にうまかったよ。
353山崎渉:03/04/20 05:03 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
354名無虫さん:03/04/21 11:42 ID:fJY7SsA9
さっき、>1をぬっころして食ったけど、なかなか美味しかったよ。
精力剤としても効果があるみたいで、さっきから
セックルしたくてしょうがないよ。。。
355動画直リン:03/04/21 11:45 ID:YhU2riVx
356名無虫さん:03/04/21 12:58 ID:QYnUwV2p
亀の手サイコー
357名無虫さん:03/04/21 13:18 ID:tflX0Rxs
牛でエエやん
358名無虫さん:03/04/23 21:43 ID:hHWnqAXw
この時期は、産卵期に入った渓流のウグイがおいしい。
359さげ:03/04/23 23:51 ID:???
ヤマドリ ウマー
360名無虫さん:03/04/24 02:03 ID:CeT2fpU6
>>358
そうなの?
寒バヤとかいって冬のほうがうまいのかと思ってた。
361名無虫さん:03/04/24 12:10 ID:???
学芸員の講義の時聞いた話でつが。
パンダはおっそろしくうまいらしい。あとツルも。
362名無虫さん:03/05/18 00:32 ID:zTy5BZ4Z
毛がにだと思う。
363山崎渉:03/05/21 22:05 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
364名無虫さん:03/05/21 22:08 ID:???
アワビ マジでも隠語でも
365山崎渉:03/05/22 00:07 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
366名無虫さん:03/05/26 23:27 ID:Y6zX0GwG
サンマ最強伝説

脂ののったサンマの塩焼きに勝てる食べ物はないでしょ。
腸のほろ苦さ、脂のうまみ、皮の香ばしさ、身のホクホク感、Simple is bestの中にすべてが兼ね備わってます。
367名無虫さん:03/06/05 15:01 ID:???
ニホンザルの焼肉を食べた時は正直感動したよ。
くさみがあるけど、これが病みつきになる。
塩コショウを加えると、くさみが消えてこれまた美味だった。
368バス運転手:03/06/26 20:19 ID:vmuBusAu
age
369なまえをいれてください:03/07/22 23:08 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
370名無虫さん:03/08/07 00:21 ID:DiHfY8TE
雉肉。
371山崎 渉:03/08/15 19:00 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
372バンビ:03/08/24 23:24 ID:wxFosyPp
鹿肉の刺身。
昔、日曜出勤した時に先輩の父親が山で仕留めた鹿肉をみんなで喰っていた。
「あまくておいし〜」とは先輩達弁。
私は怖くて食べられなかったが、今になってちょっと後悔している。
でも昨今、肝炎に感染する恐れがあるとかで怖いな。
373名無虫さん:03/09/12 19:36 ID:???
まあ 淡水魚最旨はチップ(ヒメマス)だろうな。
374名無虫さん:03/09/17 20:30 ID:???
せいぜい寄生虫に気を付けるんだな。。。
375名無虫さん:03/09/18 07:18 ID:???
山=笹食ってる鹿or猪or熊
海=マグロ
湖=ヒメマス
空=うずら
376名無虫さん:03/10/01 10:42 ID:???
テングノムギメシを食ったことのある猛者はいないか?
377名無虫さん:03/12/12 09:31 ID:???
豊年揚
378名無虫さん:03/12/12 09:45 ID:???
ライチョウ。
食ったこと無いけど、直感的に食い物と見えるフォルムが素敵。
379名無虫さん:03/12/12 10:04 ID:???
丹頂喰ってみてぇ。
美味に違いない。
380名無虫さん:03/12/12 18:01 ID:KM8+Zagv
マツタケ
381名無虫さん:03/12/12 23:38 ID:???
ヒグマ。 ウマー!!
382名無虫さん:03/12/14 21:46 ID:???
鳥だとヒヨドリうまいよね。
あとひき蛙。
皮剥いで塩水でゆでると、もーサイコー。
特に関節部の軟骨がよろしい。
383名無虫さん:03/12/27 02:53 ID:???
ホシュ
384名無虫さん:04/01/12 22:21 ID:???
脂の乗ったサワラ。
385名無虫さん:04/01/31 23:19 ID:2leb3RRc
生ガキ。たっぷりレモンと、微妙な醤油が、たまらんぜよ。
生きたまま、食ってみたい。
ちょっと好きなスレにつき、保守age。
386名無虫さん:04/02/02 18:45 ID:???
やっぱ アブラソコムツだろ?
でも 偶然手に入ったからといって素人だけで喰うなヨ
387名無虫さん:04/02/19 00:43 ID:???
山=カブトムシの幼虫のソテー
海=アンコウの肝と鍋
湖=カズラリスのフォンデュー
空=キウィー(空を飛ばないけど)
388名無虫さん
カエルの餌にしてたヨーロッパイエコオロギと
ミルワームを油で揚げて食べたけど、そんなにおいしくなかったw
コオロギはいわしの骨を揚げた味w
ミルちゃんはポップコーンの茶色いところの味がしたw