≒テントウムシを語ろうYO!!≒

このエントリーをはてなブックマークに追加
3331:02/09/30 08:05 ID:qkyFJAaX
>32
薄紫っぽい(青黒いようにも見える)んだけどゴツゴツしてます。
当地はナナホシテントウが多いので、おそらくナナホシの幼虫だと思います。
34キャプテン:02/10/02 09:46 ID:???
先日買い物行った時、
日用雑貨売り場にかわいいテントウムシグッズがイパーイならんでたよ。
ほしかったな〜。・・・テントウムシのついた便座カバーw
マジカワイカッタンダYO!!
35名無虫さん:02/10/02 20:06 ID:???
今日、クルマにナナホシテントウがとまってイターヨ
36キャプテン:02/10/03 09:31 ID:???
>35
を!!そりゃきっとイイ事があるヨ!!
(根拠はまったくナシだ。)
捕まえた?手にニガーな汁つけられた???
37キャプテン:02/10/04 09:25 ID:???
スレたってから一週間たちますた。
今週も元気よくテントウムシを語りましょう♪
38名無虫さん:02/10/04 16:28 ID:???
全身黒色のナミテントウをハケーソage
39銘無虫さん:02/10/04 17:34 ID:2njJr+x3
近所で多いナミテンの柄は、黒地に赤い紋2つの紋付き型ですなぁ。
地域差があるってホント?
40名無虫さん:02/10/04 17:37 ID:ZObNicqc
色が逆になってるやつもいるな
41名無虫さん:02/10/04 20:30 ID:???
ウチは黒系が多いな
42名無虫さん:02/10/07 22:50 ID:N0cIamJQ
ナミテントウの紋…たしか、遺伝形質がどうとか…ああ、もう忘れてる!
43社会主義者:02/10/08 01:18 ID:7LLYB2EY
>18
ミツバチの雄蜂粉末ってどこで手に入るんですか?
44名無虫さん:02/10/08 17:23 ID:scjlr+S9
>>39
北日本には赤い(赤地に黒点)のが多いです。
45名無虫さん:02/10/12 22:10 ID:QhFhbNxX
友達ん家の、湯河原のリゾートマンション
冬になると屋内にてんとう虫がいっぱい避寒に来る
10匹ずつくらい固まって5〜6グループいる
46ちゅん:02/10/13 01:29 ID:???
 >>26 :名無虫さん さま わたしも別スレでageさせてもらったこと
あるのですが、愛媛県野村町にハラグロオオテントウと言うのがいます。
このこも1cmくらいありました。
47名無虫さん:02/10/14 08:05 ID:YVBvmLPC
図鑑見ると、「オオテントウ」という暖地系の大柄なテントウムシがいるらしい。
48名無虫さん:02/10/17 09:12 ID:???
うちの庭にはまだ幼虫いるよ
49名無虫さん:02/11/04 12:14 ID:???
家の中でテントウ虫ハケーン。
外に出したら寒さで死んじゃうかな…?
テントウ虫の飼育法に詳しい人いますか?
50名無しさん:03/01/04 01:35 ID:???
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
51名無虫さん:03/01/04 14:18 ID:???
まだあったのか、ここ。
>>46
ハラグロオオテントウ、うらやましい。
52山崎渉:03/01/06 15:03 ID:???
(^^) 
53名無虫さん:03/01/23 17:12 ID:???
(^^)
54名無し虫:03/02/05 11:17 ID:???
ほんまつてんとう
55名無虫さん:03/02/05 14:17 ID:???
>>54
ワロタ。
56名無虫さん:03/02/05 20:17 ID:T2cTxyBU
キイロテントウ いいなあ。レモンイエローがとってもキレイ。
こいつカビくってんだって?世田谷にイパーイいたよ。
57Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/02/07 18:52 ID:NggKmj77
なついスレですね。
クモガタテントウほしいから、多摩川まででかけようかな。
58あふぉきしま:03/04/11 11:20 ID:???
ハイイロテントウは、わしが起源じゃ!
59Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/04/11 23:04 ID:2ifZxriQ
イセテントウほしいなー。
60山崎渉:03/04/17 09:08 ID:???
(^^)
61山崎渉:03/04/20 04:58 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
62名無虫さん:03/04/30 10:09 ID:???
飼育したいのですが
餌の調達が難しそう・・・
63名無虫さん:03/05/01 08:27 ID:???
植物ごと飼えばいいのだ!
64名無虫さん:03/05/03 21:13 ID:VluySt30
ド素人ですが教えてください。
ささやかなベランダ園芸やってて、
アブラムシの大量発生に困ってます。
(>62さんにも分けてあげられるほどです。)
テントウムシを飼いたいのですが、
どうすれば入手できますか?
飼育方法は難しいですか?
よろしくお願いします。


65名無虫さん:03/05/03 21:42 ID:???
森の小さな教会で結婚式を挙げる
66名無虫さん:03/05/03 21:53 ID:???
>>64
アブラムシを駆除するのなら、ホームセンターで売ってる殺虫剤に
頼る方が簡単だ。薬に抵抗があるなら、霧吹きで牛乳でもまけば良し。
6764:03/05/03 22:17 ID:???
>>66サン
ありがとうございます。
たしかに殺虫剤に抵抗があるので、
できるだけ自然な方法をと思ったんですが、
牛乳で駆除できるとは知りませんでした。
今度、やってみます。
68名無虫さん:03/05/09 19:54 ID:duhKQjf3
ピカチュウのガーデン用石像とか作ってる石材屋さんに頼んで、テン様の
石像ホスィ。
69ホモ・カエレスティス:03/05/09 22:33 ID:sDubO6Xp

海外のワインとか食料品は、有機栽培の規格とかキビしいらしくて
ラベルに「有機」「無農薬」とか書きにくいので、
さりげなくテントウムシの絵を描いたりするようですね
70名無虫さん:03/05/10 05:26 ID:dBBoMKMh

北海道の夏。高さ80cmくらいのクサに、20星テントウが。
やまもりいますた。あれは、葉っぱを食べていたのか?
テントウムシは肉食とそうでないのがいるとか。
俺のみたのは、星の数が多く、オレンジ色に黒の斑点。
7星テントウは黒で、地は真っ赤。

食うものが違うのか?
71名無虫さん:03/05/10 05:35 ID:dBBoMKMh
http://www5c.biglobe.ne.jp/~tentou/pag6/mokuji.htm
ニジュウヤホシテントウでした。俺が見たのは。なるほど。
やはり、食性は色々あるのね。
72名無虫さん:03/05/10 05:54 ID:dBBoMKMh
テントウムシ可愛い。奧が深いのう。
73名無虫さん:03/05/10 18:06 ID:tVEG40ws
テントウ虫可愛いじゃん。誰かコメントくれYO。
74名無虫さん:03/05/12 17:04 ID:nmEhzH9F
テントウ虫について熱く語ろうYO!
75名無虫さん:03/05/18 12:16 ID:qo/nW7PO
テントウムシ人気ないのう..さびしいのう..
76名無虫さん:03/05/18 13:50 ID:???
カメノコテントウって普通種ですか?
77山崎渉:03/05/21 22:02 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
78山崎渉:03/05/22 00:09 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
79山崎渉:03/05/28 14:57 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
80名無虫さん:03/06/11 12:54 ID:???
昆虫の好きな皆さん! !
あおきしまに気を付けて! !
81名無虫さん:03/08/06 12:38 ID:ASUq8V4j
テントウムシは臭いから、あんまり好きじゃないよ。
82山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン