セミについて語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
190146
月島さん。私は国内のセミは集め直ししてるところです。
もちろん採集禁止のものもありますので全種類は不可能ですが。
以前エゾゼミ。チッチゼミも持っていたんですが引越しでパーに。
80年からやり直してコツコツ集めてます。ただ、セミ専門で野外に出るのはやはり難しくコレクションが貯まるのはいつの日か?
標本の作り方は天沢さんが詳しく教えてくださってますね。私は展足板つかってます。展翅はセミ専用のを自作しました。
専門店についてですが、青学付近だと志賀昆虫普及社ですね。また中野に虫社があります。双方とも年1〜2回の割でいってますが、
外国産のセミは扱ってますが国産はなかったですね。やはり自分で採集するのがベストのようです。
標本つくりはいたって簡単です。また参考書には「楽しい昆虫採集」草思社¥2000+税がオススメです。
タイトルと表紙が少々アレですが内容は抜群です。セミの専門書には加藤正世著「セミの研究」「蝉の生物学」があります。
しかし、古書店でも入手困難なようです。
幼虫は標本にしたことはないのでちょっと判らないですね。
毎年、羽化前の幼虫を捕らえてきて羽化の様子を楽しんでます。アブラゼミが殆どですが
ミンミンゼミだったらもう絶句ものです。まだギリギリ間に合うかも?

191名無虫さん:02/09/18 23:40 ID:WOZd9Y36
 わりきり出会い
  http://fry.to/fgtyuy/

  女性に大人気
  メル友掲示板
  よそには無い
  システムで
  安心して遊んで
  楽しんでください。
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
192名無虫さん:02/09/18 23:43 ID:???
イシガキニイニイって種の保存法で採集禁止になったんだよな。
193月島 雫  ◆.SIZUKU. :02/09/19 02:21 ID:hGG2Anv0
>>192 yes
194月島 雫  ◆.SIZUKU. :02/09/19 02:23 ID:hGG2Anv0
>>190

ご丁寧に有難うございました。
149さんは、外国セミには興味ないのですか?

お休みなさい。。
195月島 雫  ◆.SIZUKU. :02/09/19 12:54 ID:3UEdIH3G
>>194

眠気で、書き間違いました。146さん、ごめんなさい。

149さんは、外国セミには興味ないのですか?←×
146さんん、収集したコレクションを紹介していただけませんか?←○

また、ハゴロモは、半し目の中の、ゼミ科ではなく、ハゴロモ科に分類されといますが、ちょっと
納得いきません、カメムシやタガメが、セミ科でないのは納得できるのですが・・

196名無虫さん:02/09/19 17:23 ID:???
>>195
キミ一人でしゃべっとるがな
197月島 雫  ◆.SIZUKU. :02/09/19 19:55 ID:Yv2oXRPb
半翅目でもハゴロモ科、国内ですとベッコウハゴロモ Ricania japonica ですが、
大きさはともかく、形状はまさにセミそのものです。ウンカなんかとは大違いです。
何を基準にハゴロモが、セミ科ではなく、ハゴロモ科として独立しているのか、
知っているかたは、是非ご教授ください。ハゴロモは、私の脳内昆虫学会では
セミ科にしていますが、ハゴロモの話もOKですか?>>1
ハゴロモスレをたてるのもなんなので、是非お許し下さい。

それと、>>196さん すいません。ここは、私のスレではありませんので、
私を無視(虫)して、どんどん書き込んでください。
198名無虫さん:02/09/19 20:18 ID:8+RrL2L/
>形状はまさにセミそのものです。

どこがセミそのもの?????
おそらくあなたの挙げる形質はヨコバイやアワフキにも見られる特徴でしょう。
199146:02/09/19 22:26 ID:4m7N6eKn
>>197
私のコレクションは..豪州1頭、南米4頭、日本はアブラゼミ、ミンミンゼミ、
ツクツクボウシ、ニイニイゼミ、ヒグラシ、クマゼミ、エゾハルゼミ
これしかないですね。過去にはエゾ、コエゾ、チッチもあったんですが。
国産に関してはあまりに貧弱とは思いますが、関東周辺ではこれ以上は難しいですね。
特にクマゼミは最も欲しくて採った時の感激は忘れません。ただし♀は式根島♂は長崎です。
地域によっては極めて身近でも私には大変貴重な種です。今年も埼玉で鳴き声は聞きましたが
とてもじゃないが採集は不可能です。ハルゼミも狙っているのですが、ある地帯で確認はしています。
しかしこれも採集は難しく今後の目標です。なんといっても今欲しいのはエゾ、コエゾですね。
来年こそは是非採りたいもんです。
 ハゴロモとセミの相違は、ハゴロモは前羽が蝶のように三角形状に広がる。後縁には長い爪状部がある。
種によって腹部が白粉をそなえる。こんな特徴があるようですね。
 ユカタンの標本を見ると腹はカビが生えたみたいに相当量の白粉です。また後縁の爪も発達してますね。
改めて見比べると羽根の形状も随分違いますね。ハゴロモとセミは科が違うという認識しかなかったので
いい機会となりました。
私としてはハゴロモ、ツノゼミもスレに含めると面白いとは思いますが、>>1 の降臨を待つのが吉かもしれませんね。
200月島 雫  ◆.SIZUKU. :02/09/19 23:58 ID:YU79gwGJ
>>198 さん、おっしゃるとおりです(^^;
    でもベッコウハゴロモ は、虫に興味のまったくない人に写真をみせたら
    100%セミとこたえると思います。実物を見せたら大きさから、わかりませんが。。
    全て形からはいっているどうしようもない私です。

>>199 豪州のは固有種ですか??
    ツノゼミも脳内昆虫学会では、セミ科です。
    国内セミの標本は、採取しか手がないようですね・・
    今日、アメリカの友人に電話して、NYの昆虫店で日本種が出ているか
    調べてもらうことにしました。友人はまったく虫に興味がない人なので
    露骨に嫌そうな声で、渋々と・・
    「セミの研究」「蝉の生物学」区立図書館にもありませんでした。
    国会図書館ですね、最後は。。
201名無虫さん:02/09/19 23:58 ID:kZHgBjLZ
海外ではアブラゼミとかニイニイゼミみたいな羽が茶色のセミは
珍しいらしいが、ミンミンゼミやヒグラシ等の羽が透明なセミの方が、有難味があるのは私だけかな?

202月島 雫  ◆.SIZUKU. :02/09/20 00:09 ID:p/aokWSq
台湾人からもらった3頭のうち、
Tosena fasciata→トセナオオゼミ
Ponponia impertoria→テイオウゼミ
と判明しましたが、亜科、族、属をどなたかご存知ありませんか?
あと、不明の一頭ですが、アブラににていたのでタイワンアブラゼミ
と思っていたのですが、これは、学名も中国語名もわからないので
お手上げです。
203月島 雫  ◆.SIZUKU. :02/09/20 00:15 ID:p/aokWSq
>>201 私もそうです。ヒメハルセミ系が好きです。
204名無虫さん:02/09/20 00:21 ID:NwZ7mZ58
> ツノゼミも脳内昆虫学会では、セミ科です。

科を分けたっていいでしょぉ。なんで科にこだわるの?
同翅亜目でまとまってるからいいじゃないですか。

ちなみにアオバハゴロモはアオバハゴロモ科です。
205名無虫さん:02/09/20 09:34 ID:eEgKHTT0
>>204
ヨコバイは半翅目同翅亜目頚吻群。
ウンカはハゴロモ科。
こうつらも、セミスレに入れていいわけ?
俺は意見は無いけど、ちょっと突っ込みたくなったので書いた。
206名無虫さん:02/09/20 09:39 ID:271Pwmze
ヨコバイなんかモロ、セミってことでいいの?
207名無虫さん:02/09/20 10:11 ID:GKlt+hGJ
東京の築地にすんでいます。
5年くらい前までは、この時期になるとうるさいくらい
公園でツクツクホーシが合唱していたのですが、
3、4年前からぴたりと聞かなくなりました。
アブラゼミとか他のセミはいっぱいいるのですが。

ちょっと気になっているのですが、東京都中央区の
ツクツクホーシは絶滅したのでしょうか?
この種は環境の変化に弱いとか・・・
詳しい人 意見求む
208みなしごハッチ:02/09/20 10:33 ID:vewvd/Qf
スズメバチ駆除 ビ−バスタ−ズ
 http://ww41.tiki.ne.jp./~mikihiro9649/
209名無虫さん:02/09/20 10:53 ID:NwZ7mZ58
>>205
おいおい! ウンカはハゴロモ科ぢゃないよ!
まじ?ヨコバイとセミは近いけど、別科
2102人目の天沢聖司:02/09/20 15:43 ID:tTAUG/WF
>月島さん

殺すのがいやなら、死骸を拾うとか、羽化殻の採集はどうすか?
羽化殻でも十分種の同定には使えるし、分布記録にもなるから
面白いと思う。標本商は・・・国内のセミを扱っているところは
ほとんど無いと思うよ?需要がほとんどないから(セミマニアの
大半は自分で採集しちゃうよ。そっちのほうが安いからね)とな
ると海外の標本商からの逆輸入か、標本商にオーダーしてとって
きてもらうことになるけどどっちにしても相当高くつくことにな
りそうだね。やっぱり自分で取るのが一番安くて済むんだがね・・・・・
2111人目の天沢聖司 ◆lAisafjA :02/09/20 19:25 ID:???
>>210
もう飽きたから、あんたにこの名前やるよ。
がんばって聖司役やってくれ。
ちなみに雫は「耳をすませば」ろくにわかってないぞ。
雫は一度たりとも「せいじ」などと呼び捨てにはしていない。
「聖司クン」が正解だ。

スレ違いスマソ
213名無虫さん:02/09/20 19:38 ID:???
聖司クソ
214SIZUKU:02/09/20 22:11 ID:jgQtSV8p
>>210 羽化殻の採集はイイですね。いくらセミ好きとはいえ、幼虫は頃せません。
    因みに、幼虫といえば、17年ゼミですが、本当に17年も生きている
    のですか?昆虫としては、驚異的な長寿ですが・・

215 :02/09/20 22:27 ID:???
>>202
質問には答えられんが、テイオウゼミはフワ〜ン、フワン、フワン、フワン・・・
って大音量で鳴きますよ。
216名無虫さん:02/09/20 22:42 ID:QcBkBkuz
アワフキも話題にしてやって下さい。
タケウチトゲアワフキなんてどうでしょう?

>>192
そりゃそうでしょ。
石垣島でもごく限られた場所にしかいないんだから。



217名無虫さん:02/09/20 22:53 ID:jMCv66ZG
今日、名古屋でツクツクの声聞きますた。
もうセミの季節は終わりだと思ってただけにちょっとうれしい。
それにしても名古屋はツクツクもニイニイも極端に少ないなあ。
218名無虫さん:02/09/21 01:42 ID:91nj389w
タカイホソアワフキなんて面白そうだが。
あれは八ヶ岳あたりから記載された珍種で
最近、釧路でも見つかったね。いくらか形状に差があるらしく
亜種くらいにはなりそうだが。
ハチマンタイアワフキなんてのは松村が記載したから
すこし怪しげだったんだけど、最近岩手か宮城の同好会誌に載ってた。
ということは、独立性があるってことだよな。
アワフキも最近東川さんとか林さんが研究してるから目が離せないね。
松村が記載した属・種がどう整理されたか、ぜひ知りたい。
219名無虫さん:02/09/21 01:44 ID:91nj389w
あ、松村ってのは松年先生のことで。
雄さんと勘違いする人・・・はいなそうだが。
ちなみに雄さんはハチとかが専門。
220名無虫さん:02/09/21 08:47 ID:R2uQroT0
セミって1週間しか生きられない軟弱虫ってイメージが濃いけど
何年も土の下で幼虫として過ごすんだよね。
セミって長寿虫?
221名無虫さん:02/09/21 22:39 ID:FBi5ufHt
ちょっとスレ違いかも知れないが、
ヨコバイ・アワフキを採るのが凄く下手です<漏れ
網振って入るのはいつもカメムシ・・・。

>>218
アワフキの東川さんって?
222名無虫さん:02/09/22 00:30 ID:7ocxYUR5
松村のアワフキ(いわゆるアフロポラ)は小松さんが整理しました。
かなりがシノニムで消えましたが、生きているものも多数あります。
223月島雫 ◆QMO72QVo :02/09/23 19:11 ID:eVdVKcC9
究極のセミリンク、この2です。

http://members.fortunecity.com/cicadaman1999/id24.htm

あらあら、アワフキの話になってる・・アワフキもかわいいわよね。
224月島雫 ◆QMO72QVo :02/09/23 20:34 ID:eVdVKcC9
ケンタッキー大学のHPで、日本人はセミをフライにしてたべてる、ってかいてるけど、
ほんと、これ??中国、タイ、ベトナムの誤りじゃ??
抗議のメールだそうかな・・
http://www.uky.edu/Agriculture/Entomology/ythfacts/bugfood/yf813.htm
225名無虫さん:02/09/23 20:44 ID:???
>224
任せた
226名無虫さん:02/09/23 21:22 ID:xHpWg++o
セミの鳴き声も聞こえなくなったね
セミしい
227月島雫 ◆QMO72QVo :02/09/23 21:37 ID:bttS0XaU
>225

ホンと?
じゃ、だすね、抗議メール。
返事がきたら、ここで公開しますから。
(でも、ほんとに日本人で食べてる人いないよね・・)
228名無虫さん:02/09/23 23:16 ID:Ear9R9QK
ツクツクボウシまだいる?
この3連休での冷え込みのせいか、
漏れの近所ではめっきり鳴き声を聞かなくなった。
そろそろセミシーズンも終わりかな?
229コギャルとH:02/09/23 23:17 ID:6vPPkOKQ
http://tigers-fan.com/~pppnn

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
230名無虫さん:02/09/24 00:16 ID:???
10月に出現するチョウセンケナガニイニイを忘れないでー。
231名無虫さん:02/09/24 00:53 ID:???
>>228
横浜ではまだ鳴いてるよっ。
でも夜のアオマツムシのほうがよっぽどうるさい。
232218:02/09/24 01:45 ID:GjciOfxT
すまん、アワフキは小松さんだったね。
いつだかのRostriaに東川さんというかたがタカイホソアワフキの記録
書いてたから、そこから勘違いしてたようです。
小松さんが消したアワフキのなかに、シンジョウアワフキとか
ハコネシロオビアワフキなんて入っていないかな。
大図鑑に出てたから、気になる。またうろ覚えで間違ってたりして。
233218:02/09/24 01:48 ID:GjciOfxT
またまたすまん。セミのすれだったね。
エゾゼミで真赤すぎるのって異常ですか。それともアカエゾゼミの
間違いですか。この前、山で真赤なのを取り逃がしました。
234月島雫 ◆QMO72QVo :02/09/24 07:28 ID:hDrRa8j1
>>230
チョウセンケナガニイニイ
国内にいるの??
情報きぼん。。
235名無虫さん:02/09/24 07:31 ID:???
対馬に生息しています。
236名無虫さん:02/09/24 10:05 ID:???
>227
>(でも、ほんとに日本人で食べてる人いないよね・・)

今はもうほとんどいないのかな
いても例外的少数か

少し昔なら,沖縄や長野あたりだとセミを食った
経験のある人はいるんじゃないかな

フライにするかどうかは知らんけど

たしか長野県だったと思うんだが
昔セミの幼虫の缶詰が試作された事があった
商品化はされなかったようだが
237月島雫 ◆QMO72QVo :02/09/24 20:05 ID:OIh5C3x+
>234

>フライにするかどうかは知らんけど
中国、タイ、ベトナムでは、油で揚げていますね。
>昔セミの幼虫の缶詰が試作された事があった
やっぱり長野ですか?蜂の子、ザザムシも長野が本場ですよね・・
うーん、地方板で情報収集します。
238月島雫 ◆QMO72QVo :02/09/24 20:06 ID:U3eMcY4D
>234

>フライにするかどうかは知らんけど
中国、タイ、ベトナムでは、油で揚げていますね。
>昔セミの幼虫の缶詰が試作された事があった
やっぱり長野ですか?蜂の子、ザザムシも長野が本場ですよね・・
うーん、地方板で情報収集します。
239出張者:02/09/24 22:47 ID:t4i1MgLk
>月島零
沖縄ではセミは、食べますが
料理とかではなくて、子供の根性試しみたいな感覚です。
子供の遊びみたいなモンですね。

ちなみに食べ方としては
僕が住んでいた地域では
クマゼミの♂の鳴く筋肉みたいなモンを
フライパンで炒めて食べます

ツナ缶みたいな味でした。
240名無虫さん:02/09/25 01:00 ID:???
241名無虫さん:02/09/25 02:11 ID:???
蝉の抜け殻集めてるひと
http://210.153.114.238/img-box/img20020923212342.jpg
242月島雫 ◆QMO72QVo :02/09/25 10:57 ID:fIXqGtU1
>>239さんは、沖縄板から来ていただいた警察官さんです。
   ありがとうございました。また、セミ情報ありましたら、
   教えてください。
243月島雫 ◆QMO72QVo :02/09/25 11:01 ID:fIXqGtU1
43 名前: ちゅらさん 投稿日: 2002/09/24(火) 22:34

>42
この話ほんとか?沖縄に20年すんでるが、食べたことあるやつみたことない。


44 名前: ちゅらさん 投稿日: 2002/09/24(火) 23:46

セミを食べる習慣はない、昔食糧事情が悪いときは食っていたらしい。
244月島雫 ◆QMO72QVo :02/09/25 11:04 ID:fIXqGtU1
79 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/24(火) 22:02

イナゴ、蜂の子、ザザムシは聞いたことあるがセミは初耳。

山形の人が調理したって話をたった今見つけた。
245月島雫 ◆QMO72QVo :02/09/25 11:07 ID:1e+WKLko
79 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/24(火) 22:02 ID:8cInvp1w [ server13.janis.or.jp ]

イナゴ、蜂の子、ザザムシは聞いたことあるがセミは初耳。

山形の人が調理したって話をたった今見つけた。
246名無虫さん:02/09/25 11:09 ID:???
>フライにするかどうかは知らんけど
中国、タイ、ベトナムでは、油で揚げていますね。

「腹痛かどうかは知らんけど腹が痛い様ですね。」
 に似てるな
247月島雫 ◆QMO72QVo :02/09/25 11:10 ID:1e+WKLko
やはり、沖縄、長野ともセミを食べる習慣はないようです。
ケンタッキー大学にメールを出します。
248月島雫 ◆QMO72QVo :02/09/25 20:26 ID:x3UckHTQ
ケ大に抗議メール今、送ったよ。
問題箇所を削除するか、事実を知らせろって。
249名無虫さん:02/09/25 20:27 ID:jgs/tlkx
http://iclub.to/bbs/card.html

あなたの近所のカードショップ情報!
来てね!
250名無虫さん:02/09/25 20:28 ID:???
山形の人はやたら虫食うなぁー
251セミミンガ:02/09/25 21:10 ID:oRVBc5ZW
記事の情報源はこの論文らしいね(リンク先の参考文献)。
Pemberton, R. W., and T Yamasaki. 1995.
Insects: Old food in new Japan. American Entomologist 41: 227-229.

月島氏、いきなり大学に抗議するよりも、まずこれにあたってみるべきでは。
手持ちの本から紹介するが、「虫の味」(八坂書房刊)では、セミの項に
このフライドシカダの話が出てくる。缶詰めの幼虫を油で揚げたものだそうだ。
また、「世界の食用昆虫」(古今書院刊)にも、長野や山形などでセミ食の風習が
(かつて)あったことが記されている。
私は知人から、沖縄で子供達がセミをとってそのまま食べていたという話を
聞いたことがある。
今調べて事例がなかったから、間違っているというのは少し判断が急すぎるよ。
252名無虫さん:02/09/25 21:13 ID:???
長野でセミを食べる習慣がない、とはその根拠は?
長野かどうかわからんが、信州の郷土料理にセミのから揚げ
というのがあります。今では食べる人はいないみたいだけど。
昔(10年以上前)は確かにありました。
253名無虫さん:02/09/25 21:15 ID:???
その土地にある食習慣を「ない」と断定するのはむずかしい。
どれだけの分母を調査して「ない」と言えるのか?
一部の地域にはあったかもしれないし、そこをはずして
調査してもあるべきものは見つからない。
254セミミンガ:02/09/25 21:50 ID:oRVBc5ZW
今上から見てきたけど、月島氏、なかなか熱心だね。
「日本セミの会」って知ってるかい?よかったら検索して見てくれ。
俺は会員じゃないけど、若く熱心な虫屋は正しい方向に育てたい。
255名無虫さん:02/09/25 22:15 ID:???
会員ですが、何か?
256名無虫さん:02/09/25 22:16 ID:???
>>251
「世界の食用昆虫」は三橋先生の本ですね。確かにそう書いて
ありますよね。私、先生の知人です。
257月島雫 ◆QMO72QVo :02/09/25 22:46 ID:3b2Lz+rO
>>251

抗議とは書きましたが、低姿勢な失礼のない下手な英文となっています。
たしかにPemberton, R. W., and T Yamasaki. 1995については見落としました。
せっかちな性格のもので・・
私は、子供のころ♀の癖に、アリ(甘くないグレープジュースの味)蜘蛛
(甘くないチョコレートの味)、蚕のさなぎのゆでた物(中国で・・美味)
松葉虫(薪であぶる・・もろ松の味)マイマイカブリ(最悪の味)ごまだらかみきり
の幼虫のフライ(海老の味)蝗の醤油砂糖炒り(美味、ときどきこおろぎが入っているのが
ご愛嬌)中国ではセミ食がさかんです。ほとんどフライです。
ケ大には、お詫びメールだしておきます。
258月島雫 ◆QMO72QVo :02/09/25 22:51 ID:3b2Lz+rO
ところで、NYに昆虫食レストランがあるそうなのですが、誰か情報ご存知ないですか。
こんどNYにいったときに、是非除いていないです。

話が、セミからだいぶそれましたね。

ごめんなさい>>1さん
259セミミンガ:02/09/25 22:55 ID:jo0y2brU
>255
会員がいるならこの辺の常識を紹介して、即座に抗議活動に対応して
ほしかったです。正しい方向に、というのはそういうこと。

>256
三橋先生にはお会いしたことはないですが、きっとユーモアのある
方だろうと思います。あとがきのチェロ演奏家の肖像は先生の手に
よるものですか。

260名無虫さん:02/09/25 23:01 ID:Q8ulq+sK
おととい、ツクツクホーシが鳴いていました。
鎌倉です。
261 ◆lAisafjA :02/09/26 01:27 ID:???
食は広州にあり!!

私は広州の野生動物料理屋で犬食べました。ハイ。

スレちがいスマソ。
262月島雫 ◆QMO72QVo :02/09/26 02:31 ID:Z8BDKswj
>>261 何って料理屋。近々HONG KONG に行く予定だから、
   GUAN ZHOU にも足のばして、いってみます。
263月島雫 ◆QMO72QVo :02/09/26 07:15 ID:pDXR9dqE
>>262 あ、よく見たら犬のことか・・

>ALL タイではダガメもたべてますね。同じ半翅目でもカメムシを食べる人は
   いないでしょうね(笑
264月島雫 ◆QMO72QVo :02/09/26 07:21 ID:pDXR9dqE
>>259 そのHNしらべましたよ。。
   大昔の仮面ライダーの悪役のセミ怪獣の名前ですね(笑い
265 ◆lAisafjA :02/09/26 07:46 ID:???
>>262
清平路市場のどっかしらだった気がするが覚えてないな。
まぁ観光地で有名どころだからして犬はどこでも食えるじゃろ。

中国人はなんでも食べる!すごい!!

激しくスレ違いすみません。
266名無虫さん:02/09/26 07:57 ID:???
>>259
三橋先生は東京農工大教授時代の知り合いです。今も
いらっしゃるのかな?あるいはもうリタイヤされたかも。
優しく人当たりのいい先生ですよ。
チェロ弾きのゴキ氏などの挿絵、かわいいですよね。
先生の作品かどうか今度聞いてみます。
267月島雫 ◆QMO72QVo :02/09/26 12:12 ID:rnyMrqaY
>>261 >>265
荒らしですか、神聖なセミスレを汚さないでください。
お願いします。
>>256
その本、早速アマゾンNetで注文しました。
268 ◆t7SiTnAM :02/09/26 15:32 ID:???
>>264
バーカ。セミ怪獣じゃねーよ。
セミ怪人だよ。怪獣というのは、ウルトラシリーズに出る奴で
仮面ライダーに出るのは怪人だ。人間に動植物を移植させ、
特殊な能力を持っている。わかったか。
269 ◆t7SiTnAM :02/09/26 15:34 ID:???
ちなみに、”ショッカー”を知らない人はいないとは思うが、ショッカーとは
世界征服を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは人間の自由の為にショッカーと戦うのだ。
ちなみに、仮面ライダー1号は1m以上の鉄の壁を打ち抜き、高さ25mも飛べる脚力と
コンクリートの電柱を5本も圧し折る腕力の持ち主だ。
さらにライダー1号に変身する本郷猛は城南大学(第1話だけは城北大学)の出身で
知能指数600、スポーツ万能の青年だ。
しかし、ショッカーはそこに目をつけ、本郷猛を誘拐しバッタ人間=仮面ライダーに
改造したのだが、バッタ人間開発チームの指揮者である緑川博士は本郷の恩師であり、
脳改造直前に本郷を救出する。ショッカーの改造人間第1号の蜘蛛男は
裏切った緑川博士と、その娘ルリ子を殺そうと企む。
蜘蛛男は緑川博士の首を絞めて殺すが、本郷猛は怒り、ショッカーがバッタ人間用に
作ったバイク=サイクロンに乗り、逃げる蜘蛛男を追う。
本郷猛はサイクロンのエンジンを全開にし、時速400kmという猛スピードでバイクを駆る。
本郷のベルト(ライダーベルト)は風圧を受け、それによって風車が回転する。
仮面ライダーはベルトのダイナモに風圧を受けると、それをエナジー・コンバータで
エネルギーに変え、コンバータ・ラングに蓄積し、常人の何十倍もの力を得るのである。
仮面ライダーに変身した本郷は蜘蛛男と戦い、自慢の脚力を生かしたライダーキックで
蜘蛛男を倒す。しかし、これは本郷猛とショッカーとの戦いの始まりを意味していた…。
270 ◆t7SiTnAM :02/09/26 15:35 ID:???
本郷猛の良き理解者であり協力者であった緑川博士の亡き今、本郷のことを理解できる
人間は誰一人としていない。
見知らぬ人が本郷を見れば、遠い彼方の星からやってきた異星人だと思うかもしれない。
そんな本郷を支えたのは、本郷のオートレースのコーチをしていた立花藤兵衛だった。
藤兵衛は本郷と協力し、ショッカーの野望を打ち砕いていった。
次々と現れるショッカーの怪人達だが、仮面ライダーにはまったく歯が立たない。
なぜなら、仮面ライダーの設計図を書いたのは今は亡き緑川博士だからである。
緑川博士は本郷よりも優れた頭脳を持ち、助手達からも尊敬されていた。
ショッカーの科学グループは緑川博士を失ったことにより、強力な改造人間を作ることが
出来なくなったのである。
蜘蛛男、蝙蝠男、蠍男、セラニア人間、蟷螂男、死神カメレオン、蜂女、コブラ男
ゲバコンドル、ヤモゲラス。これらの怪人は全て仮面ライダーに倒されてしまったのだ。
そこでショッカーはこれら10体の改造人間に再生手術を施し、さらにトカゲロンを作り
仮面ライダーに戦いを挑む。しかし、仮面ライダーの脳には記憶分析用コンピュータが
あり、ライダーは今まで倒してきた改造人間の弱点を記憶していたため
復活した改造人間は簡単に倒すことが出来た。しかし、トカゲロンの必殺シュートで
打ち出された岩はライダーキックでもはね返すことが出来なかった。
ライダーは苦しい特訓の末、新必殺技”電光ライダーキック”を編み出した。
これにより、強敵トカゲロンは破れた。
しかし、安息の日々は長くは続かなかった…。
271 ◆t7SiTnAM :02/09/26 15:36 ID:???
本郷はショッカーがバッタの改造人間、すなわち、第2の仮面ライダー改造計画を
実行していることを知る。仮面ライダー2号に選ばれたのは一文字隼人。
職業はフリーカメラマンである。一文字は柔道5段、空手6段の凄腕だ。
彼は脳改造直前に本郷に助けられ、悪と戦う正義の味方=仮面ライダーになり
ショッカーを破滅させることを誓った。
それと同時に、本郷はショッカーの別計画を追って南米へ旅立った。
ちょうどその頃、メキシコからサボテグロンという改造人間が日本へやってきた。
サボテグロンはショッカーから熱い信頼を得ていた。
そのため、世界征服の実行が遅れている日本へ派遣されたのだ。
だが、そのサボテグロンでさえも仮面ライダーの敵ではなかった。
仮面ライダー2号は、1号よりも力が強く、力の2号と呼ばれ、恐れられた。
第2の仮面ライダーの出現により、ショッカーは元ナチス党員のゾル大佐を日本に派遣した。
そして…
272名無虫さん:02/09/26 16:12 ID:???
何か特撮オタに荒されてるな
273名無虫さん:02/09/26 16:20 ID:???
埼玉なんだけど今の時期でも雑木林でヒグラシがまだ結構鳴いてる。
ツクツクボウシがフェードアウト気味なのに・・・

274 ◆lAisafjA :02/09/26 19:47 ID:???
>>267
荒らすつもりなんかない。失礼な!
まぁスレ違いで汚したのは謝る。
それよか269-271をなんとかしろよ。
カキコの間隔からして連続コピペだな・・・。
275名無虫さん:02/09/26 19:55 ID:???
>>274
261.265はレスの流れからすれば
別におかしくないよ。
確かに特撮ヲタのコピペの方が迷惑。
276月島雫 ◆QMO72QVo :02/09/26 20:15 ID:WiBbXTeA
>>271 ということは、セミミンガ怪人、バッタ怪人(仮面ライダー)、蜂女怪人
   は、分類学上、昆虫と考えてよろしいわけですね。
   ここは、セミスレですので、セミミンガ怪人に的を絞りますが、腹弁と鳴筋
   はついているのですか?つまり鳴きますか?
   内臓には気管とマルピーギ管はあるのでしょうか?

>>273 日本人のセミに対する重いは独特ですね。日本に生まれてよかった。
   
>>274 ここは私のスレではありません。セミを語れない人は書き込みをご遠慮
   ください。また、書き込みたければ何かしらのセミネタを仕入れてからに
   してください。お願いします。
   エネルギー源は樹液ですか?
277セミミンガ:02/09/26 20:30 ID:UfTAaUSd
月島氏、激しい子だなあ。思わず矯正かけたくなるよ。

昆虫食について知りたいなら、もう一冊紹介するよ。
「昆虫食はいかが?」(青土社)
原本は1885年ロンドンで出版された稀覯本だという。
解説者によるこの本の文献目録は見事。ひとつひとつに解説がついている。
君の知りたいレストラン情報も少しある。
もちろんセミの話も載ってるよ。
278月島雫 ◆QMO72QVo :02/09/26 23:00 ID:yZV4OxZq
>277 セミミンガ怪人さん
   情報さんくす。
   ちょっと検索かけて本の内容調べてみます。
   もし幼虫が調理されていたら、抗議メール攻撃です。
   中国では、ある種の蝉は漢方薬の材料になっています。
   セミタケ(冬虫夏草)もそうです。私はセミ好きで、
   標本やセミグッツを集めていますが、実はこの分野にも
   深い興味があるんです。日本にはこの分野の研究者(蝉
   の薬効成分や医学的価値)はいないはず。蝉食も意味が
   あるのかもにれません。アマゾンNet Chinaで論文集等
   を検索中です。

>荒らしさん
   どこかでセミのAA見ました。貼ってください。
   
279146:02/09/26 23:01 ID:+NJVzGFO
怪獣の話なんかどうでもいい。もとに戻ろうよ。

埼玉ではいまだニイニイが鳴いてる。ヒグラシ、ツクツク、アブラはまだいますね。
ニイニイがこんな遅くまでいるのは初めてですね。声だけで極少数ですが。

セミ食の話、おもしろそうですね。前スレにもあったけど、長野のセミの缶詰たべて
みたかった。リンゴの収穫高が悪くなって調べるとアブラゼミが大量発生していて
果実まで産卵してしまう始末で最初焼き殺していたのが、商売にならないかと発案されたのが
セミの缶詰だそうです。実際に市場に何年か出たそうですがセミを採りすぎて製品化が困難になり
止めたそうです。この製品に携わっていた人たちは転職されたり亡くなられたりで
いまや話を聴くのは困難らしいです。
280荒らし:02/09/26 23:06 ID:???
>>月島氏、激しい子だなあ。思わず矯正かけたくなるよ。
長期計画に基づき矯正中。。。
これでも随分と大人しくなった。

>>どこかでセミのAA見ました。貼ってください。
探してみる。
281名無虫さん:02/09/26 23:09 ID:???
セミの単眼みっつあってかわいいね。カメムシは二個なのに。
282月島雫 ◆QMO72QVo :02/09/27 22:36 ID:C0srsZO2
The Japanese still use insects in many recipes.
If you were to go to a restaurant in Tokyo,
you might have the opportunity to sample some
of these insect-based dishes .

しかし、ケ大のHPの、この表現は、やはりいかがなものかと・・どうですか皆さん。

あと、友人に聞いたのですが、某大薬学部でセミの薬効成分を専門にしておられる
先生がいるよし。。無念、ライフワークにしようと思ったのに。。
スジアカクマゼミの幼虫の抜け殻に含まれるカテコールアミン誘導体に薬効成分が
あるとか。。
しかし、スジアカクマゼミなるセミですが、シナ大陸に分布しているようですが、
近縁種は日本にいないのでしょうか。。どなたか詳しいかた、ご教授ください。
283月島雫 ◆QMO72QVo :02/09/27 22:39 ID:C0srsZO2
あと、書き忘れましたが、尊敬するファーブル先生もセミを焼いて
召し上がられたとか。。
284月島雫 ◆QMO72QVo :02/09/27 22:45 ID:C0srsZO2
あとあと、玉蝉をコレクションしている人いますか?
玉蝉とは、古代(紀元前から)中国で死者の口に入れて埋葬した翡翠、
瑪瑙製の小さなセミです。友人は激しく気味悪がりますが
私は穴をあけてペンダントにしています。8個持っています。
セミのように地下から甦れとの意味があるそうです。
285名無虫さん:02/09/27 22:59 ID:???
必 死 だ な ( W
286セミミンガ:02/09/27 23:15 ID:???
スジアカは近年金沢市で発生し、定着している可能性があるとの
こと、「昆虫と自然」最新号に載っている。

何に興味を持つかは本人次第だか、俺としてはやはりセミの発音の
意味について研究してほしい。動物生態学を席巻する利己的遺伝子
モデルで果たして説明可能な現象なのか・・・。
あからさまに他個体の発音を邪魔しにかかるように思える
ツクツクボウシあたりがよい研究素材かも。
287月島雫 ◆QMO72QVo :02/09/27 23:26 ID:RNj3oVLg
>>286 本業が医薬系なのでどうしても・・
    発音については、バッタ目とも共通性が・・興味あります。
    遺伝子についてですが、アメリカ企業は世界の熱帯雨林で
    昆虫を採取して、遺伝子を解析して特許をとっています。
    遺伝子資源戦争です。それらは、おもに新薬開発にあてられるのでしょう。
    医師で虫好きといえば、なんと言っても手塚治虫でしょうね。
    医師としてよりも漫画家として世界に名をはせましたが。。
288月島雫 ◆QMO72QVo :02/09/27 23:34 ID:RNj3oVLg
訂正

本業 ×
専攻 ○
「昆虫と自然」って雑誌ですか?
スジアカが金沢で????
289貂蝉 ◆QMO72QVo :02/09/27 23:40 ID:RNj3oVLg
三国志の絶世の美女にHN変えます。
リアルではナミですけどね。。