1 :
名無虫さん:
ありませぬか?
野鳥・昆虫・水生生物 etc
本やPC用ソフトでも
2 :
名無虫さん:02/06/26 20:24 ID:???
カテゴリーを絞らなければ多過ぎるのでわ
3 :
名無虫さん:02/06/29 18:02 ID:???
よし!じゃあ水生生物のPCソフトでいってみよう!
4 :
名無虫さん:02/06/29 20:17 ID:???
いってみよう!とか言ってろ
学研??
6 :
:02/07/01 23:58 ID:IHoE8DoC
昆虫のいい図鑑おしえて
7 :
名無虫さん:02/07/02 00:41 ID:bOwrh2oc
学研のマルチメディア図鑑はCDROMの図鑑としては良くできてると思うよ
でもやっぱり手に余るぐらいのずっしりとした図鑑が僕は好きです
今、お気に入りなのは世界の動物(10巻セット)と世界珍獣図鑑です
8 :
名無虫さん:02/07/02 00:46 ID:PO7p3ypl
爬虫類の図鑑で何か良い物はないだろうか。
9 :
名無虫さん:02/07/02 11:19 ID:z1t5/93K
>>6 蛾→日本産蛾類大図鑑(講談社、6万円)
カミキリムシ→日本産カミキリ大図鑑(復刻版、講談社、これも何万円かした)
甲虫→原色日本甲虫図鑑(T〜W)(保育社)
雑虫→北隆館の大図鑑
10 :
名無虫さん:02/07/03 21:56 ID:Lx+rFeji
>>7 世界の動物(10巻セット)は、どこの出版社から出ている本ですか?
ブックオフとかいくと、びっくりするくらい安いんだよなあ。
漏れ、著作権命の企業に勤めてるんだけど、やっぱ買っちまう・・・。
12 :
名無虫さん:02/07/04 20:23 ID:peAMhYkU
>>10 講談社から昭和57年に出された図鑑です
オークシャンで数千円で落としました
小学校の図書室にあるような図鑑ですが、写真ではなくすべて挿絵なのでいい味が出ています
13 :
名無虫さん:02/07/04 21:44 ID:TrxPS32H
絵の図鑑はふぜいはあるけど実用としてはどうかなー?
絵の方が実用性あると思うが
15 :
名無虫さん:02/07/04 23:35 ID:0KJB4/Mc
絵じゃ同定できないっしょ。昆虫は。細かい毛の生え方が同定の
ポイントになるゴモクムシの頭部などの拡大図を模式図で書く
ってならわかるけど。
甲虫は曲線のラインが同定のポイントになることも多く、実物の
写真にはかなわない。
記載は絵だけどな
17 :
12:02/07/05 00:00 ID:clM3dBE3
私は図鑑を読み物として利用しているので、
15さんのように同定のことは考えていませんでした。
確かに図鑑の利用法は調べることですよね。
また新しい図鑑欲しくなってきました。
講談社の「日本の生き物図鑑」が最近の愛読書。
職場で休み時間とかに眺めてると、ミョーに和む。
植物、ほ乳類、虫、魚...と、あらゆる生き物を載せてるから、
その分、一つ一つの分野は薄いし、写真じゃないしで、
「同定」なんてことの役にはたたんでしょう。
でも、学術的価値を求めないで、ただの「いきもの好き」という立場で見たら、絶対面白いよ。
それなりに制作サイドのコンセプトもしっかりしてるし。
うまく説明できないけど、まぁ、簡単に言うと、日常生活の中で目に入ってくる生き物のことをもっと知ろう、ってことなんだろうなぁ。
とにかく見てみてほしいです。
長くてスマソ。
19 :
12:02/07/05 00:46 ID:clM3dBE3
18>>
さっそく本屋で探してみます。
暇なときになんとなく眺められる図鑑っていいですよね。
ある程度の解説があって写真集ほど凝った写真じゃなくて。。。
他にそんな図鑑無いですか?
20 :
名無虫さん:02/07/05 11:20 ID:nEff5m+t
>>19 世界の動物なら、平凡社の動物大百科(全20巻)はどうでしょうか。私は哺乳類が好きなので、1〜6巻を持っています。日本の動物でも同社から日本動物大百科(全10巻)が出ています。
21 :
名無虫さん:02/07/05 11:26 ID:+Uuq/PN5
絵なら図鑑だけど、写真なら何と言いますか?
22 :
名無虫さん:02/07/05 18:19 ID:Lyho+vjW
>>21 図鑑です。昆虫図鑑なんてほとんどが写真なのですよ。
子供用の一部だけが絵。
専門化が使う「大図鑑」は個体の標本写真と、解説。
解説のページには交尾器や翅脈など同定の決め手と
なる部分の絵もついている。これが常識!
もっとも、昆虫の場合だが。
鳥は写真よりも絵の方がわかりやすい。
ような気がするのですが,どうかな?
植物も写真より絵の方がわかりやすい場合もあるし
キノコは絵でも写真でも信用して良い物やら
まあ、適不適はあるね
今しがた本屋で「小学館の図鑑・NEO」の「恐竜」を見たら、
けっこう種類も多くて、楽しめた。
恐竜専門の人が見たらどうか知らんけど。
あと、昆虫図鑑とか貝類図鑑とか、似た種類が多いものは
できるだけ一種の個体数を多く図示して欲しいんだよね。
一種につき標準的な5〜6個体をずらっと並べて見せてくれると、
その種の特徴がつかみ易いと思うんだ。
よくある、個体変異の両極端のを図示したのは却って迷う。
まあ、図版数の点では無理なのは承知だけどさ。
27 :
名無虫さん:02/07/06 09:02 ID:7wn/rQex
>26
講談社の「日本産カミキリ大図鑑」見たことある?
そういう意味でもいい図鑑だYO
コストさえ考えなければ可能なんだよね。そして「昆虫」レベルじゃなく
て「カミキリムシ」レベルまで細かい分野の図鑑にすれば。
どのくらい売れるか、つまり日本のカミキリ愛好家人口を資産して
ペイすることがわかったから作ったんだろうけど。。。
「日本産ハナアブ大図鑑」なんてできても赤字覚悟だろう。
カミキリ図鑑は見たことないな。
標準的なのが複数出てるの?だとしたら凄い。
科レベルだと高い金出して何人が買うかの問題もあるけど、
逆に図さえ良ければ世界中に売れそうな気もするよね。分類群にもよるけど。
ハナアブ図鑑は是非ほしいな。出たら買う。オウゴンアリノスアブ最高!
「世界のアリヅカムシ」もあったら楽しいし、世界の等脚類とか、
「世界フジツボ大図鑑」とか、って節足動物ばっかだなこりゃ。
29 :
名無虫さん:02/07/06 12:31 ID:r0PoQmHv
>28標準的なのが複数出てるの?だとしたら凄い。
日本産カミキリが700種近く(つまり発売された1984年当時の全種)
載っている。標準的って普通種のこと?たとえば普通種ヨツスジハナ
カミキリは16頭も載っています。各地の個体変異を♂♀共にすべて
掲載しているということ。
変異のない種でも♂♀両方載っています。♂と♀の違いがわからない
と図鑑として機能しないからね。
(もちろん全てカラー標本写真です。)
こういう図鑑が全ての昆虫でそろうと、いいんだけどなあ。
夢のまた夢だよなぁ
しかもカミキリ「だけ」でこれだもの
誰かケシキスイ図鑑つくってくれ
31 :
名無虫さん:02/07/06 13:44 ID:r0PoQmHv
>30
ケシキスイ図鑑・・・渋い・・・大人の図鑑だ。
32 :
名無虫さん:02/07/06 18:48 ID:vBcXJf5v
>>18 今日、別件で本屋に行ったとき何げに思い出したので、ついでに探してみたのだが...
いいよ、これ!!
この板でいうところの「図鑑」とはちょっと違うんだろうが、確かに楽しい!
生態よりも名前とか鳴き声とかのうんちく重視っていうのは、普通の家庭生活をしている人間としてみるとある意味「実用的」だし。
ちょっと山遊びする時とかにも持っていけるサイズなのもいい。
ただ、いわゆる「図鑑」という外観ではない装丁なので、探すとき店員と一緒に苦労した(w
といっても、これ買っちゃうと所持金ぎりぎりだったので、まだ立ち読みしかしてない。
あとで、俺用とガキ用の計2冊購入予定。せっかく探してもらったし。
12さんもぜひ見るべきだぞ。
33 :
12:02/07/07 00:59 ID:TzJsP6X9
>>32さん
報告ありがとうございます。
私も今日地元の本屋で探してみたのですが見当たりませんでした
ひょっとしたら見落としていたのかもしれません。
明日大きな本屋で探してみます。
34 :
32:02/07/07 01:39 ID:sm5LhgyD
>33
買っちゃいました!
見つからないとのことですが、サイズは新書版のちょっと大きいぐらい。
ハードカバーで、背表紙は白とライトグレーの横縞に黒のデザイン書体で
「日本の生き物図鑑」とあり、漢字部分にはオレンジのふりがながある。
「日本の」と「生き物図鑑」のあいだにオレンジでヤモリのシルエットが書いてある。
自分の場合は、実用書コーナーの園芸関係のところで見つけた。
ほら、山野草とかの書籍といっしょに山渓社の小さい図鑑をまとめておいてる本屋ってよくあるでしょ。
あの並びですよ。
でも、雰囲気からいって、児童書に混ぜてるところもあるかも。
ちなみに2000円なので、2冊買って、本日4000の出費。
まぁいいか、ボーナス出たし(w
では、健闘を祈りますです。
35 :
12:02/07/07 16:43 ID:vnSlf9FV
やっと見つけました。
ほんとにこの本なの?っていうぐらい図鑑にみえなかったのですが確かに面白いですね。
田舎の道を歩いていることを考えながら読みます。
草花とかのイラストが小さい点を除けば満足しています。
18さん、32さんありがとうございました
36 :
18:02/07/08 02:52 ID:???
うわー
数日ぶりにこのスレ見たら2人もご購入者が出てるじゃないですか!
気軽に書くのも責任重大だなぁ。
勧めた手前、買って損したって言われたらツライしなぁ。
でも、お二人とも、幸い気に入っていただけたようで、こっちもスンゲェうれしいです!
しかし、何気なく書いたことにこんな宣伝効果があるんだったら、
なんか、講談社から一包みほしいね(w
37 :
名無虫さん:02/07/09 21:23 ID:tgJGRVw3
age
38 :
むしまる窮 ◆BugQBE76 :02/07/09 22:39 ID:+7VB/NWF
文一総合出版の『日本カエル図鑑』が欲しい!
…けど高いなー
39 :
名無虫さん:02/07/12 20:49 ID:fX6IxGzq
…確かに高いなー
山と渓谷社の『日本のカエル』でがまん!
40 :
ツクツクボウシ:02/07/12 22:05 ID:c54WwP77
図鑑は金を惜しんではダメ!生活を切り詰めても買う価値があります!
41 :
12:02/07/13 11:57 ID:Di8gzLek
やっぱり安く手に入れたいから古本屋に行くんだけど
ブックオフって意外と図鑑少ない気がします。
42 :
名無虫さん:02/07/13 12:00 ID:uGzFqgWW
11 :参加するカモさん :02/07/02 10:32 ID:6cOcgqO4
W杯でサッカー選手の肉体美とさわやかな語り口調を見聞きしてたら、ひろゆきさんの湿度たっぷりのメルマガが妙に重く感じるようになってきた
かつて私のヒーローだったひろゆきさんも今では生ゴミみたいな存在
もういいよ
みんな裁判ネタに反応するのやめようよ
私達がいちいち反応するから益々調子にのるんだよ
削除依頼を拒否することがかっこいいと思っている小さな男(プッ
43 :
名無虫さん:02/07/13 19:52 ID:I0NskhMi
神田の鳥海書房ってどう?
文京区東大ちかくの井上書店はときどきいいものあるよ。
オヤジの人間性が嫌い<トリウミ
もう絶対行かん
46 :
名無虫さん:02/08/28 03:01 ID:H2oQsIZs
むし社の「オサムシ図鑑」
” 「タマムシ大図鑑」
講談社の「カミキリムシ大図鑑」
” 「蛾類大図鑑」
” 「パルナシウス大図鑑」
ほしいな〜
全部買うと20万円こえるけど・・・
小学館の図鑑NEOの動物…ニホンオオカミが載っているのに激しく萎えた。
フィギュア付き雑誌出してる都合の提携だろうが、絶滅種しかも想像図でしか
ない絵を現存の動物と並べて堂々と載せてるっつーのはな。
…アフォとしか云い様が無い。
ヽ(´▽`)ノ
<<45
それどこにあるの?
<<46
むし社のタマムシ図鑑、いつのまにかもう出たんだ。秋山さんが
作ってたって本人から聞いたけど、なかなかできなかったから、、
さっそく買おう〜。
平凡社の動物大百科ぐらいしかお勧め出来ないなぁ。
学術書的な図鑑と言えば。
51 :
学習図鑑:02/09/26 11:16 ID:hl9sQQJs
図鑑ってけっこう子供向けに作ってあるものの方が楽しめたりしますな。
保育社の原色図鑑シリーズと山と渓谷社のヤマケイジュニアシリーズも買った
けど、けっこういいです。
幼い頃に買ってもらった小学館の学習図鑑シリーズはいまだに見てます。
値段見るとハードカバーなのに400円台なんだよね(昭和40年代末)、安い!
昔の図鑑って写真でなく絵がメインで、趣きあってなかなかいいもんです。
そういうわけでコテハンに学習図鑑。
小学館の図鑑といえば自然大博物館にもニホンオオカミの絵が載っている。
ニホンアシカやニホンカワウソの絵は載ってないのにね〜。
まあでも、鳥のところでも絶滅種がいっぱい載ってるので気にしてなかったけど。
NEOってちょっと欲しくなってるけど、絵や写真が「自然〜」の使い回しだったらいやだな。
>>52 まあそう言うなよ。図鑑なんて儲かんないから、経費ないんだよ。
ネイチャーフォトのプロダクションから写真借りると1点2万くらい
かかるんだぞ。漏れは雑誌屋だが、企画によってはそれで取材経費が
削られるのだ。
ニュー○ン見てみ。恐竜とか、自然災害ものの同じCGイラスト流用しまくりだから。
トラバネアゲハ生態図鑑と言うのが出ているが、10万位したっけ
55 :
名無虫さん:02/10/31 18:50 ID:NCsHciTB
昆虫の図鑑はいろいろあっていいですね。ところで、専門家やマニア向けの大部なものでなく、日本の代表的昆虫がだいだい出ている一般向けの図鑑で、良いものがあったら教えてください。
56 :
名無虫さん:02/11/01 05:11 ID:BSP4l+C7
>>55 ヤマケイのフィールドブックスあたりを何冊か集めれば。
そこそこ使えるし(アマチュアが見るには充分かと思う)
読み物としてもいいかな。
57 :
名無虫さん:02/11/06 21:29 ID:o6IgMHSs
>>56 さっそくありがとうございます。55です。本屋で見てみます。
東海大学出版会の
「フィールド図鑑 昆虫」も、拾い読みするにはいいよね。
60 :
名無虫さん:02/11/07 20:07 ID:FyXt03rA
検索優先にするか、読んで楽しむかどっちかだな。
北竜館の図鑑はどっちかというと検索志向に思える。
>>46 >全部買うと20万円こえるけど・・・
超えたくらいじゃ買えねぇよ!
講談社分だけで、40万はくだらない。
>59
50じゃないが、平凡社の「日本動物大百科」はかなりイイと思うが。
体裁は一見子供向けっぽかたりするかも試練が、
中身はかなり新しい知見がちゃんとした解説で出てて、
ある意味、出色の出来栄えだと思うよ。
いわゆる狭義の「図鑑」じゃないが、お勧めできる。
>62
でも写真がシロウトっぽくてだめだな
64 :
今井@ aeicab.ctb.ne.jp:02/11/14 22:11 ID:D7B8P+S0
>>62 爬虫類、両生類はいいけど、魚類はもの足りない。
魚に関しては山渓がいい。
65 :
名無虫さん:02/11/14 22:13 ID:hDaoi1Fm
アフターマンがいいよ!
66 :
名無虫さん:02/11/16 15:52 ID:Y48pj7La
67 :
山崎渉:03/01/06 15:24 ID:???
(^^)
69 :
山崎渉:03/03/13 13:34 ID:???
(^^)
70 :
タロ:03/03/14 19:55 ID:???
「原色日本トンボ幼虫・成虫大図鑑」入手したけどこれ凄いよ!
企画者が自任しているとおりの夢の図鑑
日本の昆虫全目でこのレベルの図鑑があったらいいな〜
71 :
山崎渉:03/04/17 09:45 ID:???
(^^)
72 :
山崎渉:03/04/20 04:44 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
保守
キノコの図鑑で、お勧めありますか。
75 :
タロ:03/05/07 21:14 ID:2sqO3Usp
おいらのお薦めは
「山渓フィールドブックス10 きのこ」 山と渓谷社
同定に使うには厳しいかも知れないが、1155種も掲載されている。
持ってないけど「山渓カラー名鑑 日本のきのこ」もいい。
同出版社だけでも類書が結構あるのでお間違えないよう。
76 :
山崎渉:03/05/21 22:23 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
77 :
山崎渉:03/05/28 15:30 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
78 :
名無虫さん:03/05/30 22:37 ID:QSuKLBHc
保育社の原色日本菌類図鑑(正・続)と原色新日本菌類図鑑(T・U)
それと山渓カラー名鑑 日本のきのこ
この組み合わせで国内のキノコは何とかなります。
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 保育社の「原色日本甲虫図鑑」のIの復刊まだあ?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
>>79 オレもそれを舞っているぞ待っているぞ俟っているぞごるあ
81 :
名無虫さん:03/06/01 23:57 ID:2x5MT0WI
写真より絵の方が図鑑としては上だって聞いたことある。
植物は絵、昆虫は写真がいい。
>>79 おいらも、2〜4は持っている。
1は今となっては、そのまま再販する訳にはいかないのか?
最新の知見を取り入れるのに時間が掛かっているならうれしいが、単なる放置なら鬱
>>82 ハエやカなど物によっては標本の写真を並べられるより、線画の方が分かり易かったりする。
84 :
タロ:03/06/10 21:00 ID:???
「学研の大図鑑 日本産アリ類全種図鑑」が発売になりました。
栗林慧さんの生態写真や属までの絵解き検索も素晴らしい。
学習図鑑のスタイルでページが厚いのはちょと萎え・・・
アリ類画像データベース2003のCD-ROMもおまけでついてきます。
まあ、Webで充分かもしれないけど、おいらは購入させていただきました。
85 :
山崎 渉:03/07/15 13:06 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
86 :
名無虫さん:03/08/17 02:29 ID:RP7t7AzP
絵を描く参考に図鑑を買いたい。でも買いたい図鑑が多すぎて金がない。
こんな人にオススメなのはないでつか?
写真は数よりも大きさ重視で、広く浅くで、
生き物の特徴がよく分かって、安いもの。
学研の○○の生態図鑑ってよい?田舎で本屋がないからワカラソ。
つか学生に図鑑は高いぜよ。
つか、なんで漏れんちには図鑑の類いが無いのかわからん(/ω;)
学研の学習図鑑ってまだあるのかな?
あれの恐竜なんかをよく子供の頃写し書いてた。
安いとなると子供向けの図鑑しかないよね。
新しい単位
小学館から出てるNEOっていいのかな?
90 :
名無虫さん:03/10/31 21:31 ID:yLkBuZSK
45 :名無虫さん :02/08/04 20:47 ID:???
オヤジの人間性が嫌い<トリウミ
もう絶対行かん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いいこと言った。俺も絶対行かん!北大生ですが何か?わざわざいったら
あのおやじの横暴を見る羽目になりましたがなにか?私は生物系の研究者です。
やれやれw
93 :
名無虫さん:
阿部永著「日本産哺乳類頭骨図説」は類書が少ないだけに同定に役立ちます。
90さん、すいません。トリウミで買いました。