アリジゴクについて語らない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無虫さん
どうよ?
2名無虫さん:02/06/23 03:33 ID:???
どうよって、どうよ>1
3名無虫さん:02/06/23 03:40 ID:???
どうだっ!
4名無虫さん:02/06/23 04:17 ID:???
>1は薄馬鹿下郎?
5名無虫さん:02/06/23 04:22 ID:???
>>4
座布団1枚!


ところで>>1 話題提供しれ。でないと始まらんぞ。
6名無虫さん:02/06/23 10:11 ID:???
アリジゴクについて語らない。
7おお:02/06/23 14:25 ID:90FE3JVW
アリジコクは飢餓に強いらしく
2,3習慣エサ食べなくとも平気らしい
以前飼った時おもしろがってエサやりすぎたら死んじゃった
8fusianasan:02/06/23 16:15 ID:AoqpBUsv
アリジゴクの巣にアリジゴクを落としたらどうなるの?
やっぱり共食いするのかな(*/∇\*)ウフッ♥
9名無虫さん:02/06/23 18:17 ID:pIel8BvV
昔してたわ。してたかなー?共食いは。
10fusianasan:02/06/23 18:21 ID:5e1qgQtM
アリジゴクをアリの巣に入れたらどうなるのかしら
考えただけでゾクゾク(*´v'*)スルワ♥
11名無虫さん:02/06/23 18:22 ID:7BcMj2D6

 群馬の方言では じっこばっこ と呼ぶ
12名無虫さん:02/06/23 18:37 ID:S5H6QwXp

群馬の方言 てっこはっこ じゃないんか?(南西部)

「てっこはっこ、てっこはっこ、でておいで〜」
13名無虫さん:02/06/23 18:40 ID:7BcMj2D6
ちがう

じっこばっこ でてこい    じっこばっこ でてこい
こう 言いながら 砂を ちょっとずつ 掘るのだ
14fusianasan:02/06/23 18:42 ID:5e1qgQtM
>13(・∀・)イイ! ジッコバッコ(・∀・)イイヲ!!
15名無虫さん:02/06/23 18:52 ID:7BcMj2D6

 だいいち 方言からして 間違ってるぞ  12さん

 てっこはっこじゃねんきゃー?
  
  こう  聞かなくっちゃ 群馬県民じゃねーで
16名無虫さん:02/06/23 19:04 ID:zhpsJ0oS
関西では、ばっこばっこって言うらしい
17名無虫さん:02/06/23 20:42 ID:6SKYPImo
>>8
アリ地獄はとっても腹力が強く、ヒトの巣を破壊してしまい、共食いどころの騒ぎではありません。
18名無虫さん:02/06/23 20:45 ID:pIel8BvV
モモタロウちゃうの?
19fusianasan:02/06/23 22:52 ID:qm3IbeWi
>17へーそうなんだ やっぱり実験済みなのね(*/∇\*)
20るね♪ ◆sDcEyFq. :02/06/23 23:58 ID:???
昔大きい奴を捕まえてきて飼ってた。
月に2〜3回てきとーにエサをやっただけだったが、無事に成虫になって逃がして
やった。
上手く飼えたというより、もう成長して羽化が近い奴だったから、手間がかからな
かっただけだろう。
21名無虫さん:02/06/24 10:44 ID:???
あいつらって肛門がないんだってね。
だから脱皮するときまでため込んでいるらしいよ。
221:02/06/24 11:11 ID:KrQh9iOw
どうもすみません。1です。

おそらくみんな色んな思い入れや思い出が
あると思いましたので、勝手に語ってもらおう
と思い、あんな形式ではじめてみました。

実は漏れの軒先にいるんですが、この間の
雨で巣が濡れてしまい、現在も修復してない
んです。

溺れるほどの雨ではないので、どうしたのかなあ
と心配しています。

どうなんでしょうね?
231:02/06/24 11:15 ID:KrQh9iOw
方言の件ですが、漏れは岩手出身です。

アリジゴクのことは

「べごっこ」

と呼んでました。

「べご」とは牛の方言で「っこ」は
名詞の後につける言葉です。
感情を移入するときにつけますかねえ。

いぬ は いぬっこ に うま は うまっこ
になります。「ちゃぐちゃぐ うまっこ」ぅて
お祭りが花巻地方にあります。うまに親しみ
をこめてるんだと思います。

ちょっと脱線したです(笑)
241:02/06/24 11:17 ID:KrQh9iOw
>>23
補足です。
なんで「べご(牛)」なのかといえば
大きな牙と太い胴体が
牛を連想させるからと思っています。
25名無虫さん:02/06/24 11:19 ID:???
福島県南部では

「エッコエッコムシ」

って言ってたよ。手に乗せた時、
えっこ、えっこ、と後ずさりするからだと言われていたが、
べごっこ(形だろうね)が変化した可能性もあるな。
26名無虫さん:02/06/24 20:14 ID:???
アリジゴクの成虫→私らの地方では「薄馬鹿下郎」                発禁言語連発スマソ
                                    

27薄羽蜻蛉:02/06/25 14:40 ID:???
>>26
>>4 にてガイシュツ
2826:02/06/25 20:47 ID:???
既出スマソ
まさか 北杜夫マイナーネタがあの時点で出てようとは
29名無虫さん:02/06/26 14:14 ID:???
>28
非情にメジャーなネタだと思うんですが・・・?
30名無虫さん:02/06/27 04:17 ID:???
東京世田谷区なんですが、実家の天井高のある軒下に結構いて
よくアリなんかを捕まえて来ては捕食の様子を観察したりしていましたね。
捕まえ方はアリを巣穴に落として、アリが臼状の巣から逃れようと
脚で砂を掻いてるとその振動をキャッチして蟻地獄がアリめがけ
大アゴで砂をパシャパシャかけて自分の所まで落としアリの下腹部に
ガッチリと噛み付きますね。その時にその蟻地獄の巣ごとすくい
揚げるようにすれば捕まえる事が出来ます。
311:02/06/27 09:48 ID:V3VAezz2
つーか、何でSage進行?
321:02/06/27 09:49 ID:V3VAezz2
>>28
北杜夫「ドクトルまんぼう昆虫記」の
読者ってこの板多そうですね
33名無虫さん:02/06/27 11:22 ID:???
>>31
きっとこのスレはアリジゴクの巣にはまったんだよ。
34fusianasan:02/06/27 11:39 ID:???
ツーカ ツーカ デジタルツーカ
351:02/06/29 09:01 ID:dvCIwOY6
>>33
砂サッサage
36名無虫さん:02/07/31 07:07 ID:KeIwbNSr
あげてみたりする
37名無虫さん:02/07/31 07:33 ID:???
蟻地獄

こう書くと、なんか蟻責めみたいだな。
38名無虫さん:02/07/31 09:02 ID:fEocgwPO
牙自体がストローになっているとは、大学生になるまで知らなかった。

噛みついてそのまま毒をチューニューする蛇
噛みついてそのまま体液をチューチュー吸う蟻地獄
39感想きぼん:02/08/05 21:26 ID:59WYLISG
pre-schoolのthe king of hellとheaven's doorのPVどう?
アリ・アリジゴク・ウスバカゲロウのCGが堪能できるんだけど
カゲロウがアリジゴクの巣から出てくる場面とかは正しい?

今日から木曜までミュートマジャパン・TVK(テレビ神奈川)
23:00〜23:30(23:10〜23:20あたりのコーナー)で見れると思う
40名無虫さん:02/08/05 22:45 ID:cynMChGx
放送30分前上げ
4139:02/08/05 23:22 ID:???
空振った、見てくれた人ゴメンな
42名無虫さん:02/08/06 22:59 ID:E5lMm15E
実は「蟻地獄」を作るアリジゴクのほうが少数派なんだってね。
43名無虫さん:02/08/07 06:31 ID:???
じゃ「蟻天国」が多数派なの?
44名無虫さん:02/08/09 11:46 ID:1/ZQyOQq
>>43
例のすりばちを掘らず、歩き回って餌を取るタイプが多数派なんだって。
45名無虫さん:02/08/09 11:52 ID:???
3cmぐらいのアリ地獄って居るの?見たことあるん気がするんだけど・・・
46名無虫さん:02/08/09 11:57 ID:???
なんか全体的に白っぽかったんですが、そういう種類いますか?
47名無虫さん:02/08/09 12:46 ID:???
>>45
オオウスバカゲロウのは相当でかいけど、
3cmにはならないんじゃないかな。
外国にはいるんかな?
48名無虫さん:02/08/09 13:54 ID:???
方言
折れの地元じゃ 「とじさん」っていうけど。
愛知県の足助方面の極一部。
みんなに笑われた。
49名無虫さん:02/08/09 14:04 ID:r1YlMPtk
どこにでもいるんですか、アリジゴク?
50名無虫さん:02/08/09 18:41 ID:R8YIvF91
ウスバカゲロウの属する脈翅目(アミメカゲロウ目)は、意外なことに甲虫目に近いらしい。
51名無虫さん:02/08/09 19:10 ID:???
>>47はぁ・・・子供の頃だからでかくみえたのかな?ありがとうございました。
52名無虫さん:02/08/12 21:45 ID:VmN1Nf1B
なんと巣を作らないとな?
どうやって狩をするか知りたい
53名無虫さん:02/08/14 22:24 ID:Ptf3D3wh
>>45=51
オレ、見た事あるよ。コクワガタ並の大きさのアリジゴク。
これ、誰も信じてくれないんだよね〜。
その時の詳しい話、聞きたい人いる?
5445:02/08/16 20:23 ID:???
>>53あー聞きたいです、やっぱいるのかなー
5553:02/08/17 00:09 ID:0EGGxJOH
ぬぅ。聞きたいのは45さんだけか〜。
ま〜、他の人にはネタだと思われてんだろ〜な〜。
断っておくけど、マジですよ。

もう20年くらい前になります。ぶっちゃけ、ファミコンのブームの前。
オレの通ってた小学校の「裏山(と呼ばれていたが山でなく砂地のでっかい空き地)」で見つけました。
そこはアリジゴクがいっぱいいる所で、当時それが珍しく思っていたオレは、時々そこで友達とよく虫取りとかしていたもんです。
そんなある日、そこで明らかに他の巣と比較して倍以上の大きさの巣を見つけました。
それがアリジゴクの巣であると思ったのは、その真ん中にハエトリグモのひっくりかえった亡骸があったからです。
なんとなく「でっかいのがいたら面白いな」と思いながらも、本当にでっかいのがいたらちょっと嫌なので友達に掘らせました(悪)。
思えばヘタレだったなぁ、自分(藁
友達は恐らくオレが仕込んだネタだとでも思っていたんでしょうね。
何の躊躇もなくざくっと、そこの砂を掘り出しました。
「痛てっ。」
そう友達が言って砂を落とした時、二人は確かに異常にでっかいアリジゴクが慌てて砂に潜るのを見ました。
びっくりしながらも、その友達が両手で砂を多めにすくって両手のすき間から少しづつ砂を落として行くと、最後にそいつは友達の掌に残りました。
拾ったカップのアイスの容器に入れて、まじまじとそいつの容貌を見て、二人は思わず無言になったもんです。
いや〜、まじででっかかったですよ。あれは。
具体的に何cmあったかは測っていないので分かりませんが、普通のアリジゴクの2.5〜3倍の大きさだった事は間違いないです。
しかも単にでかいだけじゃなかったんです。
まず姿が我々のよく知っているアリジゴクと大分違ったんです。
アリジゴクって横から見ると、腹部がぽっこりと山のように膨らんでいますよね。
ですが奴は違いました。腹部は扁平だったんです。
それで頭部に対しての腹部の長さが短めで、形の上ではまんまコクワガタ。
つっこまれる前に書いておきますが、色や質感、さわり心地はアリジゴクでした。なのでヒョウタンゴミムシを見間違えたわけではありません。
アイスのカップにはそれまでに獲った普通のアリジゴクも何匹か入れていたんですが、奴は明らかに動きが速く、これ書いてしまうとますます信じてもらえなくなるんですが、前にも歩けました。ややバックの方が速かったように見えましたね。
見た目だけでも怪物なのに、奴の特殊性はこれに留まりません。
普通、アリジゴクは巣穴を作らないと餌を取る事が出来ませんよね?
アリジゴクは巣から出た状態ではあっさりとアリに負けますし。
ですが奴は違うようでした。普通のアリジゴクに噛みついたと思ったら、噛みつかれたアリジゴクがみるみるうちにしぼんでいくんです。
これにはもう、びっくりしましたよ。

その後、この巨大アリジゴクは友達がお持ち帰りして、翌日学校に持って来ました。
我々としては大発見で息まいてたんですが、他のクラスメートはあんまり興味なさげでしたね〜。
なので友達は結局持ち帰って、自宅で買う事にしていました。
その後、それはちゃんと繭を作って成虫になったそうです。
その友達はそれから1年経たないうちにどこかに引っ越してしまいましたので、今となってはどんな成虫になったかは確認する術がありません。
また「裏山」も今では住宅地になってしまっています。

あれ、やっぱり新種だったのかなぁ?と、今でも時々思います。
最後に念を押しときますが、ネタじゃないですよ。
56K.アザミ:02/08/17 04:30 ID:???
「熱帯の蚊」関西空港行きの飛行機に潜む 検疫所の調査で判明

西ナイル熱 ウイルスによって感染し、高熱や頭痛に加え、脳炎を引き起こすことがある。
主にアカイエカが媒介するが、ネッタイイエカもウイルスを運ぶとみられている。米国では
今月14日現在、156人が感染し、9人が死亡している

【予防策】蚊に刺されてあぼんなんて・・・・【してますか?】
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=2784&KEY=1029503890
5745:02/08/17 11:37 ID:???
>>55へぇ〜、スゴイですね、自分の時はいったん外に出せたんですが、すぐに
   もぐってしまって、逃げられました、あ〜残念。
   自分が見た奴はなんか腹の部分が白?というか、○×ゲームの#?というか・・・
   まあそんな感じだったんです、すごいです。
58名無虫さん:02/08/17 11:43 ID:???
残念ながら>>55の見たのはツノトンボの幼虫だ。

検索すればすぐ出てくると思うぞ。
59名無虫さん:02/08/17 11:53 ID:???
ツノトンボの幼虫はアリジゴクに似ているが、巣を作らない。
腹も扁平で当然、全方向に動ける。

バックの方が早いってのは、気のせいだろう。
6053:02/08/17 16:36 ID:0EGGxJOH
>>58、59

検索してみました。
ttp://www.tokorozawa-stm.ed.jp/d_base/ikimono/doubutu/kontyu/amenbo/ALBUM00001.HTM
でも、どうやら違うようです。
まず、こんなに棘のような毛は生えていませんでした。
それに、もっとズン胴で、腹部はもっと短かったと思います。
あと、奴は巣を作りましたよ。アリジゴクにしては驚異的とも言える速さで。

それでもツノトンボなる生物は初めて知りました。ありがとうございました。
61名無虫さん:02/08/19 00:35 ID:???
オオツノトンボの幼虫も巣は作るようだね。
http://www.city.kashiwazaki.niigata.jp/hidamari/akasakapark/insect/insect_3.htm
62名無虫さん:02/08/19 11:50 ID:???
>>61
そのソースの入手元はどこ?(w
6353:02/08/19 18:24 ID:tYPg3IEL
>>61
う〜ん。なんか違うような気がしますが、それが本当ならあれはオオツノトンボの幼虫だった可能性が高いです。
んでも>>60のURLにあるオオツノトンボの幼虫の写真は、砂地に巣を作るタイプに見えないですよね。
ちなみにオレがそれを見たのは新潟県新潟市。
>>61のは新潟県柏崎市のようだし、どっちも新潟の海っぺりなわけだから、やっぱり同じ生物を見た上で書かれた文章なんでしょうね。
「海っぺりに住むオオツノトンボの幼虫はアリジゴクと同様に巣を作る」ってオチはありうるのかなぁ?
それなら「あれは砂地に特化したオオツノトンボの幼虫の姿」として納得できるんですが。
…って、それだとサバンナのアフリカゾウと密林のアフリカゾウみたいに、「調べたら実は別の種類だった」とかいう結論になるかも?
是非とも柏崎のオオツノトンボの幼虫の画像が見たいもんです。
6439:02/08/22 22:45 ID:nYrQw3a4
今日は本当にやりますheaven's door
ウスバカゲロウがメインで蟻は無し、時間はTVK23:00〜
651:02/09/06 15:38 ID:7ne6k3e+
久々に来たらなんか盛り上がってるので
うれしさage
66名無虫さん:02/09/06 18:35 ID:???
でもよく見たら盛り上がってたのは半月前という罠。
67名無虫さん:02/09/06 22:35 ID:TO5TmQPw
興味のある方のために、国内で入手・閲覧可能な参考書を御紹介します。

蟻地獄の生物誌
馬場金太郎(1953) 越佐昆虫同好会会報臨時増刊

砂丘のアリジゴク
松良俊明(1989) 思索社

アリジゴク 百の名前
斉藤たま・吉武研司(1999) たくさんのふしぎ 通巻78号 福音館書店

砂の魔術師アリジゴク
松良俊明(2002) 中公新書
http://www.j-cave.com/03bunko/bk06.html

68名無虫さん:02/09/06 23:47 ID:???
松良俊明ってカマキリのイメージの方が強いな
しかし、アリジゴクといえば森下先生の理想自由分布に先だった研究が
有名だから、その流れか?
69゚∞゚:02/09/06 23:50 ID:???
アリジゴクというと
アントラーというのがいたな
70クレーまー:02/09/18 23:55 ID:vXMppFs2
まだ俺が小学校低学年だった頃、雨上がりの夕方、親戚の家の前の、小川のそばの水たまりで、
あり地獄(ウスバカゲロウの幼虫)に似た虫を見つけたよ。ただし水中で。

じーと観察してたんだけど、どうやらアリジゴクが水没しただけのものじゃないみたい。
待ち伏せ型のハンティングでボウフラを捕食してました。

持ち帰って2,3日飼ってたんだが、水を替えるときに、そいつら全部下水に流しちまった。

当然その生き物のこと気になって調べたんだが、今の今までまったく正体がわからん。
誰か知ってる人おる??

ウスバカゲロウとかクサカゲロウとかツノトンボの中に幼虫時代を水中で過ごすやつっていたっけか…。
71名無虫さん:02/09/19 06:04 ID:HZ/8Wcmu
ゲンゴロウとかの幼虫じゃないかな。
72名無虫さん:02/09/19 12:14 ID:sF3ZMClz
うちの田舎の方では、巣を「すりばち」って呼んでた。
最大級では腹が大豆サイズのもいた。
昔の家屋は庭の地面が土で戸袋の下なんかによくいたけど、
今はコンクリートが多いから人と共存って難しいだろうね。
73名無虫さん:02/09/19 21:08 ID:0Q4H0k8R
子供の頃はお寺に遊びに行って、縁の下の乾いた砂の中にいるこいつと遊ぶのが
恒例行事だったな。だからアリジゴクはお寺のイメージがある。
今の子供にもこういう虫の思い出をつくってほしいな。
74名無虫さん:02/09/19 21:56 ID:qsWhUv3v
後退専門のアリジゴクのおけつをつんつんして
いやそーに前に歩かせたときはなんかもー達成感があったな。
75名無虫さん:02/09/19 22:24 ID:???
意外と生き残ってるのは、ちょっと古めのアパートの
1階ベランダの下。でもうっかり潜り込むと、変質者と思われるので注意。
76名無虫さん:02/09/19 23:55 ID:W6cLotZK
「アリジゴクと変質者」か
そんな映画作れそうだね。
77゚∞゚:02/09/20 00:11 ID:???
どんな映画だよ
78名無虫さん:02/09/20 01:42 ID:dLY+wErB
うちにいっぱいあり地獄いたが、巣ほじくってみたら
ありの死骸よりか団子虫とかワラジムシの死骸が
でてきた。ありよりかむしろそっちばっか食ってんじゃなかろうか。
79名無虫さん:02/09/20 02:15 ID:jJP+/LHy
炒って食ったらウマイんじゃないかと思うんだけどね。
手のひらの上でケツをクリクリやる姿がいじらしくてどうしても殺せない。
80名無虫さん:02/09/20 04:46 ID:???
あやつは成虫になるまでずっと糞を体内にためこんでるので
食うのはやめませう。
>>78
体液を吸ったあとは巣の外に放り出すから、アリの死骸は
風で飛んでってしまうのではないかと。
>>77
「縁の下の変質者彷徨蟻地獄」というと昔のロマンポルノっぽい。
いやどっちかというとATGか?
81名無虫さん:02/09/20 13:52 ID:???
>>78
かかった獲物は片っ端からいただきます
まるでプレイボーイのように・・・
82名無虫さん:02/09/21 02:02 ID:OhhGDsaX
ちょっと話題に乗り遅れたんだが。。。
アリジゴクのことを、「ととめ」と呼ぶ地方ありませんか?

誰に教わったのか、小さいときから「ととめ」と読んできたのだが、
冷静に考えると、漏れと漏れの弟以外で、この呼称を使ってる人がいないのですよ。
んで、とても気になるのです。
もしかして、漏れん家限定の方言なのかな??

ググッても全く出てこないし。。。。
歌まであるのになぁ〜

とっとめぇ〜 とっとめぇ〜 穴掘れ ととめぇ〜♪

あ、ちなみに漏れの田舎は兵庫です。
831:02/10/22 04:27 ID:KjHBSxIc
ほいさ
841:02/11/20 02:35 ID:U5n14CEx
むん!
851:02/11/28 02:43 ID:TaOspoZ1
よいしょ
86山崎渉:03/01/06 15:22 ID:???
(^^) 
87名無虫さん:03/02/10 19:11 ID:???
じごく 
88名無虫さん:03/03/04 10:21 ID:uzByezoE
ageジゴク
89名無し虫さん:03/04/14 19:28 ID:???
age
90山崎渉:03/04/17 09:02 ID:???
(^^)
91山崎渉:03/04/20 05:00 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
92名無虫さん:03/04/27 04:36 ID:???
9312:03/05/13 23:47 ID:9PR7A60T
まだこのスレが残っていたとは・・・。

たまたま上州弁のサイト見つけたところ、蟻地獄=てっこはっこって書いてあったんで一応。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwbc6098/gunmaben/gunmaben.htm
まあ地域によって違うんだろうけど。
94名無虫さん:03/05/16 14:54 ID:gmERM5Tv
お腹がプニプニなんだよね。
虫のさわりごごち選手権を催したら
5位いないには入るね。
95名無虫さん:03/05/16 14:57 ID:ZUZAnRCo
96山崎渉:03/05/21 22:11 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
97山崎渉:03/05/22 00:01 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
98山崎渉:03/05/28 15:02 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
99名無虫さん:03/06/26 20:35 ID:vmuBusAu
あり地獄
100名無虫さん:03/06/26 22:26 ID:???
アリ天国
101名無虫さん:03/07/06 21:36 ID:???
>>100
SFC版シムアントのオリジナルゲームのラストか?
102名無虫さん:03/07/07 11:58 ID:ty1eAhQ0
幼虫の最大級の大きさはどのくらいでしょうね?
103山崎 渉:03/07/15 12:48 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
104名無虫さん:03/07/21 23:34 ID:lPVXwArB
ageポ
105なまえをいれてください:03/07/22 20:12 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
106名無虫さん:03/07/23 00:47 ID:/C0Y1FvP
>>23
俺も岩手

とるときには
「さるこさるこででこー」
って歌いながらとったね。
107名無虫さん:03/07/23 16:49 ID:???
108ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:28 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
109名無虫さん:03/08/02 03:47 ID:zGZIIc1U
アリジゴクは国内では何種類ありますか?
110山崎 渉:03/08/15 19:13 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
111名無虫さん:03/08/18 01:36 ID:SYgPHfLu
お前ら死ね!
くず!
生きる資格なし!
悔しかったら返事書いてみろ
ここへ来ることでしか自分を表現できぬ社会から見捨てられた野郎ども
112名無虫さん:03/08/18 01:47 ID:???
じゃあ返事。



とっとと氏ね
113名無虫さん:03/08/21 08:46 ID:yNWZPjk0
何年か前に、小学生が自由研究でアリジゴクにトマトの角切りを
与えて無事成虫にしたって話を聞いたんだけど、誰か詳細知りませんか?
114名無虫さん:03/08/21 15:57 ID:W+07nSyk
´*:;,. ★ 〜☆・:.,;* http://www.gals-cafe.tv ´*:;,. ★ 〜☆・:.,;*

夏なのにカノジョがいなくてこまってるそこのアナタ!

同じくカレシのいないなつきちゃんに会いにこないっ?

一週間の間、10分間はカクジツにさんごはあなたのもの♪

え?それ以上?それはぁ・・・えへっ(≧▽≦)~~*

アナタがなつきにもっと会いたくなってくれたら、かな☆

ここで待ってるから、必ず来てね!来てくれないなら…おしかけちゃうぞ♪

´*:;,. ★ 〜☆・:.,;* http://www.gals-cafe.tv ´*:;,. ★ 〜☆・:.,;*

115名無虫さん:03/08/21 17:56 ID:???
AGE
116名無虫さん:03/08/23 12:05 ID:3NXzwNny
>94
おなかにうんこが詰まってるから?
117名無虫さん:03/08/26 13:08 ID:???
アゲ地獄
118おいしいご飯:03/08/28 07:06 ID:X18rHeUw
アリ地獄の巣って何日で出来るの?
119おいしいご飯:03/08/30 19:08 ID:V3Z9QcFE
それか何時間で出来るか?誰でもいいから教えて下さい。お願いします!!
120名無虫さん:03/08/30 19:38 ID:???
夏休みの宿題臭がぷんぷんするw
121おいしいご飯:03/08/31 23:46 ID:CDICuxMn
そうなんだよ!!誰か知らない?
122おいしいご飯:03/08/31 23:47 ID:CDICuxMn
知らない?
>>118
夏休みが終わったようだな。

別に何日もかからんよ。
見ているウチにできる。
そのくらい自分で観察しろ。

ついでに、あいつらは一生同じ場所にスリバチを作るわけじゃない。
クモとおなじように、時々移動して、効率のいい場所をさがしている。
よく探せば移動した跡が残っている。


ウチの庭のアリジゴク営巣地は、時々子供の「砂場」になっている。
でも翌日になるとめげずにスリバチを開けているよ。
124名無虫さん:03/10/19 00:32 ID:RZJIi3DX
アゲとくよ
125名無虫さん:03/10/25 21:07 ID:K0qK/aj9
数匹(数種)飼ってます。
“すりばち”を作らないタイプで威勢のいいヤツがいて、
そいつと色々な“こむし”たちとを決闘させて遊んでますよ!
これまでには、ハサミムシ、ザトウムシ、コグモ、カマドウマ、
らと戦わせましたが、全勝全食しています。

126名無虫さん:03/10/25 21:21 ID:???
>>118
1日
127名無虫さん:03/10/25 21:23 ID:???
>>125
!!それホントにあり地獄?
128名無虫さん:03/10/25 21:37 ID:K0qK/aj9
>>127
確かにアリジゴクだと思います。
全食っても、丸ごと食ってるわけじゃなくって
やっぱり体液吸ってるだけですが。

なんか“イイ対戦相手(虫)”いないですかねえ〜?
ゴミムシとか硬い虫ではダメです。




129名無虫さん:03/10/25 22:08 ID:???
飲み屋の女にはまって
うちは・・・兄地獄
130名無虫さん:03/10/25 22:38 ID:???
>>128
外来種?そんなのいるんだ
俺アリジゴクをガキの頃よく飼っていたが蟻が引きずり込まれもがいてる様を
見るのがスキだったw感動だよね・・・って自分で言っててコワヒ
131名無虫さん:03/10/25 22:41 ID:???
>>130
わしの親友はフィリピーナ(パブのねーちゃん)にはまってて借金地獄ー!
132名無虫さん:03/10/26 14:42 ID:C/+E66YV
>>130

砂かけて自分とこまで落とすんですよね〜w

コイツは長野産のヤツですよ。
見た目は“すりばち”タイプと全然変らない。
だけどやたら活発ですばしこくジャンプとかもします。

今、カメムシの幼虫と戦わせています。

133名無虫さん:03/10/26 17:58 ID:???
アリを落としてみると結構面白かった。
でも脱出することもおおかった。
134名無虫さん:03/11/09 07:36 ID:???
135名無虫さん:03/11/13 11:19 ID:???
隣町に

スナック「蟻地獄」

というのがある。
怖くて入れない。
136:03/11/15 00:41 ID:pN7KfZbf
>>134
スペシャルサンクス!
137名無虫さん:03/11/18 05:55 ID:???
いままですり鉢状の巣を作っていたジゴクが秋の頃
急に作らなくなり更地になってしまいました。
かなり大きい幼虫だったのでこれは蛹になったと
みなしてよいにでしょうか?
138名無虫さん:03/11/22 22:58 ID:o6zTkXww
>>137
たぶん。。
139名無虫さん:03/11/22 23:01 ID:???
いや死んで土中で干からびている
140名無虫さん:03/11/29 22:54 ID:oLiKw4xp
どうやら、ありじごくの毒はムカデにはあんまりきかないようです…。

141名無虫さん:03/12/09 19:28 ID:NK9uM/DI
142名無虫さん:03/12/28 00:47 ID:aPVwig5x
>>141
冬は何してるの?>幼虫
143名無虫さん:03/12/28 22:31 ID:DjY0QKZc
季節は関係ないですよ。
144名無虫さん:04/01/09 18:22 ID:m05YQfU/
冬眠は、なしか。。。
145米不足:04/01/10 09:33 ID:WkYoMqbT
あり地獄って・・・・可愛くない?
146名無虫さん:04/01/10 10:00 ID:???
>>145
死ね
147名無虫さん:04/01/10 12:57 ID:56lB4VKc
あり地獄、可愛いと思う。
形とか、あとずさりの仕方とか。
穴の底から、砂をぱっ、ぱっと虫にかけるところなんか最高。
148名無虫さん:04/01/10 12:59 ID:S9L6o4Z2
神社の軒下なんかにやたらにいるよね。
149名無虫さん:04/01/10 17:29 ID:xKJEDlxW
オオウスバカゲロウのアリジゴク、見てみたい。
外国には、もっとでかいアリジゴク、いるんだろか。
150米不足:04/01/10 19:01 ID:WkYoMqbT
いるんじゃない?
151名無虫さん:04/01/11 10:17 ID:???
>>150
うせろ
152米不足:04/01/13 19:08 ID:sxZaXkO8
ひどっ!
153名無虫さん:04/01/14 22:09 ID:???
>>151
ひどいぞ
米不足に謝れ
154名無虫さん:04/01/14 23:40 ID:???
今日のトリビアの泉、来週の予告トリビアが「アリジゴクは・・・」だったな。
どうせ「アリジゴクは一生に1回しか糞をしない」っていうネタだろ。
155メルセデスセバス:04/01/16 01:44 ID:9xUMuCE6
あんたすごいよ・・・よく知ってるね。
156名無虫さん:04/01/21 18:41 ID:uTkpDls5
>>154
げ。マジれすか?
157?c?t????2?q?s:04/01/23 15:10 ID:???
昨日うち(千葉県)の庭でカゲロウを見つけたんですよ!!
ちなみに昨日の朝は氷点下でした。
こんなに寒いのに羽化するんだってびっくりしましたよ。
と、思ったらショウリョウバッタ?もさっき見つけました!
さすがに動きは悪いけど生きてますよ。越冬するんですかね?
15853:04/01/25 00:10 ID:???
このスレ、まだ残ってたのね。新スレかと思ったYO。

>>118
今更遅いと思うが答えてあげよう。
オレの記憶では最短は2時間で完全復活してた。んでも普通は5〜6時間くらいだと思うぞ。
昼頃掘り起こした奴が夕方までに完成させてなかった事もあるし、トロい奴は半日くらいかな。
余談だが例のでっかいのは20分ほどで通常サイズの巣を作ったと記憶している。
159名無虫さん:04/02/10 18:02 ID:/1MZG3ou
あげ
160名無虫さん:04/02/11 07:02 ID:???
>113
カメレスです。
確かにそういう研究があり、本屋で手にとった記憶があります。
あまりに奇抜だったので、買わなかったのですが。
表題には「アリジゴク」が含まれていたと思うので、書籍検索サイトで
調べてみて下さい。
161名無虫さん:04/02/11 09:38 ID:???
>>160
去年のレスにレスして、恥ずかしくないの?
162名無虫さん:04/02/14 21:12 ID:???
>161
いや、俺なんかはこの話が気になってたから有難かったよ。
113本人が読まなくてもレスすることは無駄ではないと思われ。
163名無虫さん:04/02/28 00:53 ID:z9WQw7P0
とりあえずアゲ
164名無虫さん:04/04/28 20:51 ID:Kr3RTLbW
あげ
165:04/05/09 10:47 ID:X40et5Bo
恐怖アリ天国「解説」

アリを軟禁し、女、食事、タイやヒラメの舞踊り等の贅沢三昧をさせる
(普段仕事意外した事のない誠実真面目なアリ本人は
あまりの快楽に軟禁とは気づかずむしろアリ天国に礼をいうほどだ。)

が、もちろん...太らせておいて...
166名無虫さん:04/07/07 10:46 ID:Z0n8qyBf
167名無虫さん:04/08/24 17:13 ID:ezK6clgv
ファイアーアントと戦わせるとどっちが勝つだろうか
168名無虫さん:04/08/24 20:52 ID:ZNP16kir
スターツインズという64ゲームでアリの兵隊を殺すゲームがある。
火炎放射で火踊りさせたり爆発で体がバラバラになったり体液飛び散ってたし
はっきりいって今までやったゲームの中で一番残酷でグロかった。
誰か知らない?
169名無虫さん:04/09/19 01:10:38 ID:fGMsmTRa
>>168
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
スターツインズ の検索結果 約 526 件中 1 - 50 件目 (0.52 秒)
1秒もかからないのに・・・
170名無虫さん:04/10/01 18:38:48 ID:YFbaYvtg
アリジゴクにアリジゴクを入れてみたい
171名無虫さん:04/10/06 16:52:57 ID:???
後から入れられた方が巣主に噛み付かれて
殺られた所を見たことはあります。
巣から掘り出して蟻の巣の前に置いてみたら
数匹の蟻にお持ち帰りされたのはちょっとショックでした。

アリジゴク可愛いですよね。ぷにぷに。
172名無虫さん:04/10/06 17:47:31 ID:DVVjPjsZ
>>170
アリジゴク自体は弱いんだね
ホームアドバンテージのおかげで勝ってるわけだ
173名無虫さん:04/10/07 17:01:37 ID:4subZwkb
>>アリジゴクはアミメカゲロウ目にのウスバカゲロウ科に属する昆虫の幼虫で、日本には17種類のウスバカゲロウが生息していますが、そのうち6種類のウスバカゲロウの幼虫はまだ確認されていません。

驚いた!マジですかね??
174名無虫さん:04/10/12 14:03:56 ID:Sm2365Il
>>173
蛾なんかに至っては幼虫が発見されてない種の方が遥かに多数派ですからね。
175173:04/10/12 16:33:52 ID:Oa9RXZ4a
>>174
はあ。こんな状態だとは思いもしなかった。
昆虫学者も手が回りきれないんだろうか?
176名無虫さん:04/10/12 21:15:52 ID:???
>>175
昆虫は種類が物凄く多いからね。
「俺がまだ発見されていない蛾の幼虫を発見してやる!」ってな奴いない?
やってみれば見つけることが出来そうな気がするな、素人意見だが
1771:04/10/17 21:49:55 ID:lFy+DS92
今日、河川敷に逝ったんです
砂が積上げてある場所で
見たことのあるクボミが数十個!
上には木の枝が生い茂ってるから
雨だれだなあと思いつつも
掘ってみると、なんと懐かしい
アリジゴク!
アリジゴクって完全に雨をシャットアウト
できる場所でなくても巣を作れるんだなあ。

漏れの子供にアリを落とさせたら
ピッピって見事にアリを捕らえた。

ちと鼻が高かった漏れ。。w

あんなに群生してる場所は
初めてでした。
178名無虫さん:04/12/31 13:26:47 ID:hAVp9kfV
年末アゲ
179いなむらきよし:04/12/31 20:04:11 ID:sTEwijJo
俺は奇形地獄にはまってしまったキケー!
180名無虫さん:2005/06/07(火) 15:58:42 ID:XiFjazIR
アゲ
181名無虫さん:2005/06/19(日) 13:35:43 ID:2NJoj0/h
蟻地獄のような女性と付き合っています
182名無虫さん:2005/08/14(日) 06:46:58 ID:ujeH5Q6H
>>181
巣穴(自宅マンション)に誘い込み→セクース強要→精子使い果たし→抜け殻

みたいな女の人ですか?ハァハァ
183名無虫さん:2005/08/14(日) 21:44:05 ID:CMiLFWJJ
くわえ込んだら離さないんだと思われ
184名無虫さん:2005/08/14(日) 23:28:13 ID:???
いやいや、トイレに行かないんだよ。
185名無虫さん:2005/10/23(日) 01:52:34 ID:???
いやいや今は不細工だけど将来美しくなりそうな人だよ
186名無虫さん:2006/01/13(金) 19:34:18 ID:???
>>169
そういう事やないやろーっ!
187名無虫さん:2006/02/21(火) 21:03:05 ID:???
いかんのほうはネタはいいかな七
188名無虫さん:2006/05/22(月) 21:49:58 ID:82NPSTIj
そろそろ季節かな?
189名無虫さん:2006/05/22(月) 22:39:05 ID:???
海岸から少し離れた堤防の内側に、広範囲砂がたまっている所があるんだが、
海浜性の昆虫でもいないかとそこを見るとアリジゴクの巣が幾つもあった。
雨をしのげるような物は何も無く、まさに雨ざらしな場所だったので意外に感じた。
水はけが良い砂地なら雨に当たっても平気らしい。
190名無虫さん:2006/06/14(水) 01:07:14 ID:5ZTwBbhX
>>189
漏れも川原の近くの
砂置き場で大量に
見つけたことがある

雨は平気なようだね
191名無虫さん:2006/06/14(水) 07:51:27 ID:kEAqV8dP
家の庭にいた蟻地獄をコンクリで上から…………… かなり残酷な事をした
192パンダP:2006/06/25(日) 20:06:05 ID:vtZ861S4
「アリジゴクっているだろ?あいつ頭いいんだよな。
こう砂をすり鉢状にしてよ、アリが落ちてくるのを待つんだな。
すげえ頭いいだろ?どのくらいアリが捕まるか知ってるか?
月に一匹程度だって。飢えちゃうよ!作戦変えろ!アリに気づかれてるって!作戦変えろ!」
193名無虫さん:2006/06/25(日) 21:00:18 ID:???
ツノトンボの幼虫はアリジゴク型だが巣は作らない。
ツノトンボもかつては巣を作っていたのだろうか。
194名無虫さん:2006/07/04(火) 12:20:58 ID:???
アリジゴク・・ああ見えて幼虫だからな
幼虫なのにあんなに狡猾な罠を作るなんて、あなおそろし
195アリジコクさん:2006/08/29(火) 13:53:10 ID:pQ+vbNyQ
アリジコクが・・・・・共食いしたぁー(巣の中にあリじこくを入れたら)
196名無虫さん:2007/02/04(日) 22:18:02 ID:PX4kPUBd
あげ
197名無虫さん:2007/02/05(月) 13:13:56 ID:???
>>195
あったりまえじゃボケー!




と激遅ツッコミ
198名無虫さん:2007/02/05(月) 13:15:58 ID:???
んで、アリジコクって何ね?時刻?
199名無虫さん:2007/06/03(日) 23:50:49 ID:rXR2ihPm
あげ
200名無虫さん:2007/06/04(月) 14:21:04 ID:???
だいぶ前だが、アリジゴクをトマトで成虫にまで育てた小学生の
話をどっかで読んだな。
201名無虫さん:2007/06/08(金) 16:12:28 ID:CkYHBpuO
トマト食うの?
202名無虫さん:2007/06/09(土) 02:52:38 ID:j8SXKh+0
ワロタwww
203名無虫さん:2007/06/10(日) 22:20:48 ID:3ixmPnZ2
204名無虫さん:2007/06/25(月) 21:01:19 ID:???
このスレ5年も続いてんのかw
205名無虫さん:2007/10/17(水) 18:37:06 ID:50gwU0H3
アリジゴクにもオスメス見分けつくの?
蟻以外の虫も食べるの?
206名無虫さん:2007/11/11(日) 11:55:44 ID:ZmE3vtjR
蟻とアリジゴクの両方を飼育してるひといるの?
207名無虫さん:2008/05/27(火) 18:03:00 ID:X8VFA6J6
先日アリジゴクを探しに行き数個巣を掘り返した所ほぼ全部から、白くて細長い虫が出てきました
アリジゴクは1匹しか見つけられませんでした
これはアリジゴクになる前の何かですかね?幼虫の更に幼虫みたいな感じですか?卵?
不思議でした。誰か知りませんか?気になります
最後に、アリジゴク達に村を荒らしてごめんと誤ってきました
208名無虫さん:2008/05/29(木) 08:31:03 ID:???
すもすも
209地獄博士:2008/06/06(金) 13:56:13 ID:2z1Zsn+J
アリジゴクの卵とか産卵および交尾などの映像はほぼ皆無。
何匹も成虫まで育てたのですが、その先はまったく不明。

>>207 アリジゴクに寄生するハチがいるというが、それかもしれん。
なんにせよ なぞの多い虫。巣を作らない種類は居所もつかめんw

210名無虫さん:2008/06/06(金) 21:35:36 ID:tRn5hSC/
アリジゴクってウスバカゲロウだろ?
卵はいわゆる「うどんげの華」のことだろ?
ネットに写真ぐらい落ちてると思うけど?
211地獄博士:2008/06/06(金) 23:27:10 ID:2z1Zsn+J
そいつは知らんかった。
サンクス 調べてみよう。
212地獄博士:2008/06/07(土) 09:08:11 ID:gQKbCHm6
クサカゲロウじゃった。おしい。
213名無虫さん:2008/10/18(土) 01:22:32 ID:DeXiuWKG
ありじごくは興味深い
214名無虫さん:2008/10/31(金) 20:13:53 ID:Koj+0bg5
結構疑問なんだが
アリジゴクって神社とかにはよくいるけど
というかそれ以外では見た事ないんだが
なんでなんだろ?
単に古い建物に住み着きやすくて
昔は民家の床下とかにも普通にいたが
現代の建築物には住みにくいので
自然と住み着きやすい昔ながらの建物に住んでるのが
たまたま神社だったとかなのかな?
215名無虫さん:2008/10/31(金) 22:23:25 ID:w6tejO19
>>214
私見だけど、建物の新古じゃなくて下の地質だと思う。
すり鉢状の巣でしかも蟻が落ちたら登れないような土のサラサラ度も求められるから、民家の縁側の下や神社の高床の下とかやや乾燥した土のある場所を好むのかなと思う。
216名無虫さん:2008/11/01(土) 07:31:25 ID:jgoLA/92
蟻地獄って意外とかわいいなプニプニしてるし
217名無虫さん:2008/11/04(火) 22:04:35 ID:2oQfikqN
砂をハサミでかいてるしぐさとかかわいいよな
218名無虫さん:2008/11/07(金) 16:56:32 ID:Lt48l0Xi
>>216
プニプニするとザリガニみたいに怒るとこもいい

>>217
砂をかきながらおしりから地面に潜ってくのもかわいい
219名無虫さん:2008/11/08(土) 00:46:35 ID:WhYXpOd1
>>215 多分そうなんだろうね
昔の木造建物は床下の風通しがいいし
あんまりコンクリートで固めたりしなかったから
砂質があんな感じになる事も多いのだろうね
220名無虫さん:2008/11/10(月) 16:55:22 ID:qBf/mNeM
>>219
今の日本の住宅様式とかガーデニングできっちりギリギリまで隙間をなくす庭とか見てると、アリジゴクも絶滅に向かう種になるのかなあって悲しくなるね
221名無虫さん:2009/01/02(金) 13:29:50 ID:O4hu4uW2
山に沢山いたけど・・。
222名無虫さん:2009/01/03(土) 11:53:13 ID:???
成虫は腐るほど見るが、アリジゴク本体はさっぱり見ない。
あいつ等の幼虫は巣を持たない奴なのかも知れない
223名無虫さん
巣作らないやつだけどオオウスバカゲロウの幼虫見たいよな。