クマゼミの生息範囲北上中?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無虫さん
クマゼミって最近は関東地方くらいまでその存在が確認されているとか?
これからはもっと北の地方でも普通にみられるようになる?

というわけで
セミの時期にはまだ早いですが、夏に賑わうことを信じて!
シャアシャアシャアシャア・・・!
2名無虫さん:02/05/29 07:05 ID:???
シャアシャアシャアシャア
在来のミンミンゼミの○倍の大きさ

シャアシャアシャアシャアシャアシャアシャアシャアシャアシャアシャアシャア
シャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウ
ウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャ
ワシャワシャワシャワシャワシャワシャワシャワシャワシャワシャワシャワシャワシャワシャワシャワシャ

中国地方で夏に街に降り立つと、セミも自分の事を「わし」といっちょった
3名無虫さん:02/05/29 18:22 ID:???
クマゼミの鳴き声はイヤミの「シエー」に聞こえる。
しかし、このスレが現役で唯一のセミスレとは、セミは人気がないな。
4大阪郊外市街地:02/05/29 20:59 ID:???
20年ほど前までミンミンゼミやアブラゼミが主流だったらしいです。
クマゼミなんて殆ど取れなかったといいます。

今ではミンミンゼミなんて全くと言っていいほどいません。
アブラゼミはいますが、クマゼミにかなり押されている感が強いです。
子どもたちが採っているのをみてみるとクマ8に対しアブラ2といったところでしょうか。
稀にニイニイゼミもとれるようですが・・・
5名無虫さん:02/05/29 23:22 ID:???
ミンミンゼミやアブラゼミも、クマゼミがうるさすぎて迷惑してるのかね?
6名無虫さん:02/05/31 00:19 ID:???
セミって意外に旨いらしいね。毎年大量に死ぬセミを食べずに済ますのは
勿体ないよ。今年はセミ料理を極めてみようと思う。
7名無虫さん:02/05/31 00:35 ID:???
>>6
日本本土のセミはどれも無毒かな?
台湾のハグロゼミとか、熱帯の色の綺麗なセミは毒ありらしいが
8名無虫さん:02/05/31 01:18 ID:???
>7
マジか?でも、日本のはヒヨドリとかさんざん食ってるから大丈夫だろう。
「ツクツクボウシと松の実のパスタ ペペロンチーニ風」とかイケそうだ。
夏が待ち遠しい。
9炎の料理人:02/05/31 05:09 ID:???
皆さんのお薦めするセミレシピ募集中!!
10名無虫さん:02/05/31 06:17 ID:udXC2SmD
漏れ三浦半島に住んでるけど、クマゼミは5年ぐらい前からよく
鳴くようになったな。三崎の方では全然珍しくないらしいが。
11名無虫さん:02/05/31 11:57 ID:72g3rnfJ
セミ調理の際は羽と足を取ってからな
東南アジアでも蝉は良く食うが、羽に色のある蝉は毒があると言っていた
羽の黒い蝉は現地では毒ゼミと言っていた
12名無虫さん:02/05/31 13:12 ID:dOK1GZuT
クマゼミ、見たい、捕まえたいーん!
オラは秋田だから・・・
福島辺りまで北上したら期待しよう。
でも、アオマツムシは繁殖中だYO。
13名無虫さん:02/05/31 13:54 ID:???
クマゼミはとんでもない時期に羽化することがある。私は10月の終わりに
クマゼミの鳴き声を2回聞いた。
141です:02/05/31 16:44 ID:/L7rzpVL
おー、レスがついてる!よかったー、セミは3さんが言うように人気イマイチの様だったので
ちょっと安心しました。

セミが食えるとは初耳です。持った感じが軽いので中は空洞って気がするんですが、
ボリューム感はなさそうですね。一回踏んでしまったんですがクシャって感じでしたし。

最近はクマゼミばかりで、アブラもあまりいない、ツクツクボウシもかなり
減ってきているように感じます。都会はクマゼミの独壇場になってしまうのかな。
ちなみにワタシの住んでいるところは大阪府北部の街中です。
15名無虫さん:02/05/31 17:18 ID:dOK1GZuT
セミは飼い猫がアブラをよく捕って喰ってたYO。
秋田県ではワタシの感覚では(統計的根拠ナシ)
アブラ>ニイニイ>エゾ>ヒグラシ>エゾハル>
ミンミン>チッチ>ツクツク>コエゾ>アカエゾ 
かなぁ・・。
他のは確認したことない。
東北各県の情報きぼんぬ。

16名無虫さん:02/06/03 00:18 ID:???
クマゼミは市街地に多いセミなんだって。
大阪や京都のクマゼミの分布見ると、見事に市街地にばかり生息してた。
市街地ばかりで山とかにはほとんどいないみたい。都会の昆虫みたいだね。

17名無虫さん:02/06/03 03:31 ID:S5r5kFcv
ここ数年横浜スタジアムそばの公園で鳴き声を耳にします。
18じこぼー:02/06/03 05:46 ID:5Ia/StMs
横浜でも緑区の方だとクマゼミは全然いません。
とにかくひたすらアブラゼミ。でもって前に山があるので
朝夕はヒグラシ。ヒグラシがいなくなるとツクツク。
ミンミンはいるけど少ない。ニイニイはもっと少ない。

今年はセミタケ見つかるかな。
19名無虫さん:02/06/03 09:56 ID:f5NB+/vb
30日に雲取山に登ったらツクツクホウシが鳴いていた。
標高1500m位の場所でした。

????
20名無虫さん:02/06/03 11:09 ID:AWjVCoXL
クマゼミって独特の匂いあるよね。死ぬとさらに匂う。
ちょっとうまい系のにおいかもしれない。。。
21タツノカクシゴ:02/06/03 11:28 ID:???
食べる話になるスレが多いような…。
22名無虫さん:02/06/03 12:57 ID:???
>>19
エゾハルゼミの間違いではないよね。
23名無虫さん:02/06/03 13:04 ID:f5NB+/vb
>>22

ハルゼミも鳴いてた。でもツクツクホウシも鳴いてた。
ツクツクホーーシ、ツクツクホーシ、ジリジリジリジリ
ってね。

一緒にいたメンバー2人も、
「ありゃ、ツクツクホウシも鳴いてるぞ。今年はやっぱり
異常気象だなあ。」なんてのどかな会話をしたかんね。
2417:02/06/06 17:45 ID:???
ここ数年横浜市中区ではニイニイゼミの声が聞かれません
25名無虫さん:02/06/06 21:39 ID:XKcYGat+
>1は今ごろこんなスレたててんのか?
アフォか?
クマゼミは18年前から北上説がだされていたんだぜ。
遅いよ。
26名無虫さん:02/06/06 21:44 ID:???
>>25
ほんならsageてカキコめ、アフォが。
27まあ落ち着け:02/06/06 21:58 ID:???
ミョーキンミョーキンケケケケク
28そうだ落ち着け:02/06/06 22:14 ID:???
わしゅわしゅわしゅわしゅわしゅ
29名無虫さん:02/06/06 22:40 ID:???
>>27 エゾハルゼミ イイ!
30ツクツクボウシ:02/06/07 00:13 ID:z1t/6PQT
極力正確にツクツクボウシの鳴き声をかいてみる。
ジ〜〜〜〜〜インジ〜〜イジ〜イジイオーーーシーーーツクツクツクツ
オーーシーツクツクツクtオーーシーツクツクツクオーシーツクツクT
オーシーツクツクツオーシーツクツクオーシーツクツクオーシツクツク
オーシーツクツクtフィッツクツフイヨーツクフイヨーツkフイヨーー
スィーーーーーーーーーー
31名無虫さん:02/06/07 12:53 ID:???
東京では、まだ、たまーに聞く程度だね。代々木公園に自生している
らしいが、ほんの少数。

昔、今ぐらいから鳴き始めたニィニィゼミが減っているのは、ちょっと
残念。網をかぶせても逃げないくらい鈍感なセミだから、いくら桜の木
とかに擬態していても、ヒヨとかに食べられちゃうんだろうね。

32名無虫さん:02/06/07 19:01 ID:z5bkePkV
>>19
ツクツクホウシのまねっこはキビタキだと思う。
たまに物凄くまねが上手い奴がいますよ。
今年私も高尾山で聞きました(ついでに犯人も視認しました)。
この時期にツクツクのまねをするってことは、
去年のを覚えていたんだなと妙に感心します。
ちなみにうちの近所はミンミンが増えています(乾燥化するとミンミンが増える
と聞きましたがいかがでしょうか?)。一度減って、盛り返したという感じです。

33名無虫さん:02/06/07 23:27 ID:???
クマはあぶらとの生息条件や環境なんかが
似ていて実は共存は両者にとってあまり好ましく
ないみたいやな。幼虫時期に土中でなんかやりあってるらしいな。
それにあぶらがどんどんやられだしてクマの
以上繁殖に繋がってるみたいな事を新聞で見たぞ。
34 :02/06/07 23:30 ID:mdAB0sS1
日本海側に住んでるんだけど
以前大阪に行ったときに街路樹に普通にクマゼミがいて
驚いたことがある

こちらはほとんどアブラゼミなんで・・・
35名無虫さん:02/06/07 23:34 ID:mdAB0sS1
>32
そういえば昔親戚が飼ってた九官鳥がうぐいすの鳴きまねをしていたなあ

そっくりだったよ
36名無虫さん:02/06/08 06:16 ID:???
ウォーミングうpの部分を追加してみたよ >2
ジュジュジュジュジュジュジュジュ
ジュジュジュジュジュジュジュジュシュワーァシュァーシュァーシャァー
シャアシャアシャアシャアシャアシャアシャアシャアシャアシャアシャアシャア
ジュジュジュジュジュジュジュジュ
37名無虫さん:02/06/08 15:13 ID:???
西日本の蝉事情は、毎年、原爆記念日の広島生中継で確認することが出来
ますね。
西日本の夏の一日は、目覚めとともに耳に飛び込んでくるクマゼミの
リフレインで始まります。
38名無虫さん:02/06/08 17:38 ID:???
ジャズの山下洋輔が唱えた「セミは狂ってる!」の内容を知ってる方詳しく教えちくり!
39 :02/06/11 02:47 ID:???
死ぬ間際のセミは確かに狂ってる感じだ。「狂ってる」動物を見る機会は、
セミ以外ではほとんどないと思う。カイコの類は、死ぬ間際になると、脳
の神経細胞の活動が、それまでの周期性を失ってカオス的になるらしい。
セミも同じだろうか?
あ、これは山下洋輔の言ったことでなく、個人的雑感なので念のため。
40名無虫さん:02/06/11 03:13 ID:NF1b/L+z
ちょっとスレ違いなんだが、ここ数年、街灯のある場所では
アブラゼミが平気で夜中に鳴きまくってる。
昔は明るい場所でもあれほど夜は鳴いてなかったように思うけど、
そんなことない?
41名無虫さん:02/06/11 03:43 ID:k6+xGVd0
42 :02/06/11 05:12 ID:???
>>40
ここは「セミ統一スレ」にしようじゃないですか?さすがにクマゼミの
北上ネタだけではとてもスレがもたないから。
で、アブラゼミの件については、夜どれだけ鳴くかは、気温に大きく影響
される。最低気温26℃とかだと非常に活発に鳴くが、23℃くらいだと
あまり鳴かない。最近熱い夏が多く、夜間に気温が下がりにくい(特に
都市部)のが主な原因と思われ。
43名無虫さん:02/06/11 10:15 ID:???
各地の初鳴き状況と種類をキボーン
44名無虫さん:02/06/11 15:18 ID:PY5z7WPR
横浜緑区でヒグラシいるの? 旭区でも郊外ならいるのかな?
ああ、ヒグラシ、聞きたい・・・(その前にホタルなわけだが)
45名無虫さん:02/06/11 19:33 ID:Lxh+DMs0
チェルノブイリ影響説を支持します。
46 :02/06/11 20:38 ID:pkGEtTdo
東京に来てクマゼミがおらず、ミンミンゼミばかりなのに驚いた、

大阪ではクマゼミの天下だが、漫画などで、ミンミンいっているので違和感があったが
すこし謎が解けた
471です:02/06/11 21:34 ID:1PFPyC9G
>>42さんのいうとおり「セミ統一」スレにしたほうがよかったですね。

東京は、なにかの映像で見てるとクマゼミの声が聞こえたけど
都心に近いところではクマゼミが多く、郊外の方へ行けばミンミンって感じなのかな?
48 :02/06/12 11:00 ID:4oe/gSUy
北野武の映画「ソナチネ」は沖縄が舞台になっていますが、ハルゼミと
クマゼミを足して2でわったような、「シュワシュワシュワ…」という
ような感じの鳴き声のセミが出てきて印象的です。あれはなにゼミなん
でしょうか?
49名無虫さん:02/06/13 10:51 ID:???
テレビにおける東京シーンでのクマゼミは、効果音ミス。

沖縄のセミはイワサキクサゼミかな。
50名無虫さん:02/06/13 11:12 ID:mE5HhR6u
>>19,32
ツクツクのまね、キビタキかぁ。
数年前の5月、岩手山麓で聞いて驚いた経験有り。
鳥がマネしてるのは解ったけど、何の鳥かまでは・・。
しかし、カッコーやツツドリに混じって聞こえる
ツクツクの声は違和感がたんまりあったなぁ。
岩手だと8月に入ってからだもの。ツクツク。
51 :02/06/13 20:52 ID:???
鳥はいろんな声を出せるヤツのほうがモテるらしいから、ツクツクの
真似もしてるんだろうね。ツクツクの鳴き声は鳥の歌心も誘うという
ことか。
52名無虫さん:02/06/13 22:39 ID:???
最近コジュケイの真似にはまっているキビタキが多いとの事。
たしかに良く真似しています。
セミの話しじゃないのでsageます。
ところで、ヒメハルゼミの真似をする鳥なんかいないかなあ?
おれがキビタキだったら真似してみたいと思うかも。
53名無虫さん:02/06/14 13:01 ID:0Hj+NpxM
ヒメハルゼミは鳴き声を聞いたことがない。
東北の低山はエゾハルゼミまっさかり!
ミ・ョウキン、ミ・ョウキン、ゲロゲロゲロ
ゲーゲーゲー・・・・・
5452:02/06/14 14:43 ID:lH4ps4xU
ビーン ビーン ビーン・・・てな感じでしたっけ? >>ヒメハルゼミ
先週、大菩薩に鳥見にいったらエゾハルゼミの声で鳥の声が聞こえんかった。
55名無虫さん:02/06/14 14:51 ID:0Hj+NpxM
エゾハルゼミ、イワナがバカスカ釣れます。
56名無虫さん:02/06/15 01:16 ID:???
>>55
誰かこの文の意味を読解してくれ。
57名無虫さん:02/06/15 03:22 ID:SOeikNoa
>>55
餌にするのでは?
昔、日光の区の施設の池にいた岩魚?(他のマスかも…)に赤とんぼを
やるとえらい勢いで食ってたのを思い出します。

58名無虫さん:02/06/15 03:41 ID:???
エゾハルゼミを崇拝してるのでイワナがバカスカ釣れます。
エゾハルゼミ7匹集めたらイワナがバカスカ釣れます。
エゾハルゼミサイズのイワナがバカスカ釣れます。

さて、どれだろうか・・・
59名無虫さん:02/06/17 08:42 ID:wGYW60Fx
正解は57!
60名無虫さん:02/06/19 16:52 ID:sb9jeqir
やはりセミはまいうーみたいだね。今夏はバカスカ食いますよ!
61名無虫さん:02/06/19 17:43 ID:QKpFWA48
>>44
四季の森公園や美保、新治に行けばヒグラシいますよ。
7月第2週から8月一杯くらいかな?
62f:02/06/19 17:44 ID:XZhQuz4L

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
63名無虫さん:02/06/19 21:16 ID:???
クマゼミは移動力が強いので、鳴声だけでは生息範囲と呼べないかも
知れません。
というわけで、抜け殻を探してみませんか。
クマゼミの抜け殻の特徴は下記。簡単そう。
http://www.gin.or.jp/users/seiken/shihyo/bhousemi.htm
64質問星人:02/06/19 21:28 ID:???
ツクツクボウシはなんであんなに複雑な声で鳴くのか誰か教えてくだされ。

あの鳴き声の全てのパーツが揃っていないとメスは寄ってこないのか?
鳴き声の順番が正しくないといけないのか?(はじめフイヨースで始まって
その後オーシーツクツクと続く声とかだとメスが寄ってこないとかいうこと
はあるか?)

セミ神様、頼みますだ。
65名無虫さん:02/06/19 23:36 ID:???
私も興味があるし知りたいのですが分かりません。
よく聞いていると、他の個体がヂュゥイーンという声を差し挟むことが
あります。
あなたの仰るように、セミの声に何らかの意味構造があるのなら、
フレーズと交尾行動に相関があり、さらにお邪魔個体の声と交尾失敗とに
関係があるということになります。
行動学的に解析するなら、マルコフ連鎖の分析でもすればいいのでしょうか、
セミ神様?
66名無虫さん:02/06/19 23:55 ID:???
>65
録音再生実験をするのが最も簡単だと思いますた。
67名無虫さん:02/06/20 08:25 ID:8nRzaKDL
今年は異常だ! 昨日、秋田市内の某小学校にてアブラゼミの目撃情報有り。
まだニイニイの初鳴きも聞かないのに少し早いんでないかい?
この分では東北でクマゼミが鳴く日も近いか!?
68  :02/06/21 04:28 ID:vJWKUsYG
4年前世田谷区の船橋(住宅街)でクマゼミの鳴き声を聞きま下。
でもそれ以来全然聞いていない。
あと世田谷区内は緑の多い所(二子玉川・岡本3丁目・砧公園・馬事公苑あたり)
ならアブラゼミ・ミンミンゼミ・ツクツクホウシ・ヒグラシ・ニイニイゼミ
あたりは生息しています。
69名無虫さん:02/06/22 13:35 ID:???
閣下!御報告します。本日、広島市内にて、クマゼミの初鳴、確認
致しました!まだニイニイも出ていないうちから、何と言う先走り
ぶりでしょうか!!このセミには、フィリッポ・インザーギ君と名前
をつけました!!
70名無虫さん:02/06/23 10:28 ID:TtWD59i+
天文・気象@2ch掲示板より

セミさん初鳴き報告スレ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1024456579/l50
71名無虫さん:02/06/27 11:54 ID:v6Ecse4y
なさけねー!おまえら、ちゃんとセミの話しをしやがれ!
父ちゃん許さねーぞ!
72名無虫さん:02/06/27 15:35 ID:L72wz1B2
セミクジラはずっと「蝉鯨」だと思ってました。
悪かったな!
73名無虫さん:02/06/27 16:01 ID:9/GwitFV
>>64-65
今は亡き科学朝日で、沖縄の方で島ごとに鳴き方のパターンが違うという
話が載っていて興味深く読んだ記憶があります。
でも中身忘れた!(役に立たねー)
だれかバックナンバー持ってないか?
74名無虫さん:02/06/27 20:25 ID:v6Ecse4y
屋久島のツクツクボウシは「フイヨース」の部分は全て省略するんです。
カコワルイ!!!!
75プロビア:02/06/27 21:04 ID:vUuYLVNe
東京ではクマゼミは10年以上前から声は聞いています。
ただし合唱というわけじゃありませんけど。

>>69
そりゃマジっすか!早えー。九州でもまだ聞かないYO
76:現在は神奈川県民:02/06/27 21:11 ID:b5AExj2V
>>27

エゾハルゼミの声は「ミョーキン ミョーキン ケケケケケケケ」ではない。

「オーギィ オーギィ オーギィーォ キギギギギギギギギギギキィ」が正しい。
77名無虫さん:02/06/27 21:15 ID:???
>>76 ゲーキョーゲーキョー ケケケケケ と別の本に書いてある

妙見(仏教用語?)にかけて覚え易くしたと聞いたが
78:現在は神奈川県民:02/06/27 21:24 ID:b5AExj2V
アイヌ語では「ヤキー ヤキー」と表現するらしい。

ちなみに>>76 は北海道新聞社発行の昆虫図鑑に載っていた。
7977おしい!:02/06/27 23:02 ID:0xsjSf6G
>>76
エゾハルの声は、妙見坊さんに「死ね死ね」と聞こえたという。
よって、
ミョーキン、ミョーキン、シネシネシネシネシネ・・・
だと言われている。ミョーキンじゃなくてミョーケンかもしれないが。
まあどっちにしろ後半のリフはシネシネなのだ。
80名無虫さん:02/06/27 23:47 ID:v6Ecse4y
嗚呼、妙見!自意識過剰な坊主よ!
81名無虫さん:02/06/28 08:35 ID:fO6Yg72T
>>76 
そかなぁ。「オーギィ」の「オ」の前に「ぃよう!」、
「ゥオッス!」の小文字部に似た立ち上がりがあると
思うけど。それが「ミョーキン」の「ミ」だと思われ。
でも、三節目の「オーギィーォ」は感じ出てるYO。
82名無虫さん:02/06/28 08:50 ID:???
(=゚ω゚)ノ ィョゥキンィョゥキンィョゥキンィョゥキンィョゥキンィョゥキンケケケケケケケケケケケケケケケ
83名無虫さん:02/06/28 11:21 ID:???
閣下!御報告します。本日広島市内で、ニイニイゼミの初鳴き、確認
いたしました!夏はもうすぐそこであります!エルニーニョに負けるな
セミタン!!!
841です:02/06/28 14:47 ID:vHZSR3Ws
広島市内はけっこうセミが出始めてるんですね。
私の住む大阪では、まだ全くセミの声は聞かれません。

エゾハルゼミの鳴声は聞いたこと無いのですがなかなか面白い鳴き方みたいですね。

85名無虫さん:02/06/28 23:50 ID:6lRdYYS7
東京郊外の奥多摩などをはじめ、関東甲信越の山沿いではエゾハルゼミは
どこにでもいます。東京都心は8月になるとミンミンゼミの大合唱。
エゾハルゼミは6月頃、気温が10〜15度位の場所を好む様です。
クマゼミはいません。しかし10年位前に東京都内で聞いた事あり。
熱海まで南下するとたくさんいます。
(熱海の北緯は京都市よりほんの少し北)

エゾハルゼミの声↓
http://133.41.45.143/ezoharusolo.mp3
86名無虫さん:02/07/02 17:27 ID:???
ニイニイゼミ鳴いてるage
87大阪:02/07/04 20:31 ID:2aosdyaF
今日クマゼミ鳴いてたage
88名無虫さん:02/07/04 20:37 ID:twF/6dKO
>>85
聞いてみたが、ニョーキンミョーキンケケケケケケ と確かに聞こえるし。
野外ではもっとはっきりそう聞こえたような気がする
89マジ:02/07/04 20:42 ID:RB2WW1hC
>>88
ホントに野外で聞きましたかね?
私の記憶ではミョウキンは2回繰り返さないと思うのですが。
90名無虫さん:02/07/04 20:45 ID:twF/6dKO
>>89
ミョーキンは2回どころか、10回ぐらいやってから最後にケケケケケケ
だったと思うが
91名無虫さん:02/07/04 21:20 ID:25MYOaxd
それって合唱してるのではないですか?
1頭で鳴くときは1回くらいかも
92名無虫さん:02/07/04 22:22 ID:WE3y8k4D
ソロの鳴き声で、ミョーキン ミューキン ・・・ ミョーキン(10〜15回位)
そのあと、ケケケケケ・・・
ミョーキンが1回だけという例には出会った事なし。

>>85を聴けば一目瞭然。
93名無虫さん:02/07/04 23:25 ID:4zUeLSn/
>92
85はソロじゃないじゃん。
94名無虫さん:02/07/04 23:32 ID:ij03rxUW
どうしよう
兵庫県南部クマゼミ全盛です。
95名無虫さん:02/07/04 23:36 ID:0KJB4/Mc
早いなあ!
96名無虫さん:02/07/04 23:50 ID:7e/Dk6Dr
>>93
確かにそう言われればそうなんだが・・・
遠くでもエゾハルゼミの声がするが、メインの声は1匹のソロ。
大きい鳴き声の1匹の音声に注目して頂きたい。

ちなみにソロではない鳴き声とは次の様な状態をいう。
http://133.41.45.143/ezoharuchorus4.mp3
97名無虫さん:02/07/05 00:25 ID:???
エゾハルゼミも形式的にはツクツクボウシと大体似た構造の鳴き方の
ようですな。ああいう鳴き方の神経基盤はどうなってるんだろうね?
ツクツクボウシの場合だと、たぶんツクツクツクツクツクと繰り返す
ユニットに対して、オーシーと発するユニットが恐らく抑制的に作用
してあの鳴き方になってるような気がする。で、オーシーとツクツクの
交替の周期が加速されていくと、フイヨースが出現するわけだが、あれは
別のセントラル・パターン・ジェネレーターによるものか、それとも
CPGの動的な再編成によるものなのか、どっちなんだろう?
98名無虫さん:02/07/05 13:45 ID:sySbaLK5
 「からくりサーカス」って漫画の江戸時代の長崎のくだりでミンミンゼミが鳴いていた。

 …長崎は平地にはミンミンゼミはいないんだが…。<まあ江戸時代にはいたのかもしれんが。
99名無虫さん:02/07/05 15:00 ID:JRCRqdLt
>>98
まあ、夏を表現するための効果音だから。
クマゼミの鳴き声だとなんのことやら分からない人が多いと思う。
100秋田市:02/07/05 16:33 ID:mB8HUgaQ
やっとニイニイゼミ鳴きますた。
101名無虫さん:02/07/05 19:33 ID:hIochb4e
セミの声の代表といったら東京ではミンミンゼミ、大阪ではクマゼミでしょう。
北海道の屈斜路湖畔の和琴半島のミンミンゼミは国の天然記念物。
ところが、東京あたりの人は西日本の市街地でもミンミンゼミが鳴いていると思っている。
漫画で西日本でミンミン言ってるのは、そのあたりの事情を知らない東京人が書いたのかもしれない。
実際には西日本では山の方に行かないとミンミンゼミの声を聞く事はできない。

東京ではミンミンゼミは都心部付近に多く、郊外にいくにしたがいニイニイゼミ、ヒグラシとなり
さらに山沿いに行くとエゾゼミ、エゾハルゼミとなる。

東京在住の友人が数年前の夏に大阪に行った時、生まれて初めてクマゼミの声を聞いて驚いていた。
「大阪にはセミセミセミセミと鳴くセミがいる」と驚嘆していた。これには笑った。
また、逆に大阪の人は東京にクマゼミがいないという事実を知って驚いていた。
102さくら:02/07/05 19:37 ID:PyouaMtV
ヒグラシは青年になるにつれ
綺麗な声で鳴くらしい!カナカナカナ〜!と
103名無虫さん:02/07/05 20:09 ID:+unGRfh2
>九州ではミンミンゼミに似た声のセミがたくさん鳴いている。
それはヒメハルゼミなのだ。春と言っても7月に鳴く。

>101「大阪にはセミセミセミセミと鳴くセミがいる」と驚嘆していた。これには笑った。

おもしろい!そのネタいただき!!
104名無虫さん:02/07/05 20:24 ID:K1HBi90X
>>103
念のために言っておきますが、
>「大阪にはセミセミセミセミと鳴くセミがいる」と驚嘆していた。これには笑った。
というのはネタじゃなく、ホントの話です。
一度も聞いた事が無い人が聞くと確かにそう聞こえるかも。
まぁ、これは友人の実際の話だけど、これをネタにしたら確かにウケるかも。
105名無虫さん:02/07/05 20:38 ID:???
閣下!本日広島市内にて、ヒグラシの初鳴き、確認いたしました!!
106名無虫さん:02/07/05 22:31 ID:???
セミの会の方っていますか?
107名無虫さん:02/07/05 23:11 ID:dIYwQh6a
都心でヒグラシの鳴声の聞こえる所はありませんか?
108名無虫さん:02/07/05 23:17 ID:Rzgy1N5x
一昨日、ヒグラシ初鳴き@横須賀市。
109大阪在住の1です:02/07/06 15:51 ID:OwA2zN19
今年初めてクマゼミの鳴き声をききました。数としてはまだまだ少ないです。
今日はものすごく暑いしクマゼミも鳴いたし、ついに夏がやってきた!ってカンジです。

>>85さん
エゾハルゼミの声、ありがとうございました。
110名無虫さん:02/07/06 16:09 ID:2+hHAcQa
福岡に住んでるんだけど、今変な声のせみが鳴いてる。
単調にジーーーーーーーと高めの声で。


確かにクマゼミのシャーシャーシャーシャー・・・って声しか聞かないな。
夏はミーンミーんじゃない。
111名無虫さん:02/07/06 16:35 ID:KRQeXJEv
>>110単調にジーーーーーーーと高めの声で。

ニイニイ?

112名無虫さん:02/07/06 20:00 ID:hxLCRizG
>>110
多分ニイニイゼミでしょう。
ニイニイゼミの声↓
http://133.41.45.143/niinii2.mp3
113名無虫さん:02/07/06 20:06 ID:LfO0UupE
昭和61年の水戸大洪水があった年、枚方市からくまぜみオスメス約10匹
ずつ持ってきたやつの子と思うが、7年後に鳴き出した。その翌年も少し
鳴いた。その7年後そして1・2年後やはり泣き声を聞いた。NHK水戸
へ音だけのビデオ持っていったら、絵の無いビデオはねーーーーと没に
なった。昨年も聞いた。今年はどうかな。水戸北部鬼沢。
114名無虫さん:02/07/06 20:51 ID:???
茨城県南
ニイニイ聞いた
アブラも聞いた
115名無虫さん:02/07/06 22:38 ID:???
京都南部。
クマゼミ・アブラゼミとも各地でボチボチ鳴きだしているみたいですね。
こちらはまだニイニイだけです。待ちわびているのになぁ。
ニイニイ・クマ・アブラが出揃って力強く合唱し出すのが夏休みの始め頃。
午前中はクマの独壇場。午後からはアブラとニイニイが頑張ってジリジリジリ。
お盆の頃にツクツクボウシが鳴き出して、夏休みの終わりが近づいたことを知る。
ミンミンとヒグラシも平地で時々聞けるようになる。
で、休みも終わってとどめはチッチゼミのか細い鳴き声(泣)。
夏が終わっていく・・・寂しいなぁ・・・。
子供の頃、こんな感じでセミの声聞いていました。
116名無虫さん:02/07/06 23:29 ID:???
>113(・A・)イクナイ!
117名無虫さん:02/07/07 02:00 ID:???
セミは実は1〜2年で羽化するとかいう話があったけど、あれは結局
アロエを餌にしたためにすぎなかったのかね?
118名無虫さん:02/07/07 02:02 ID:mPUOKlIz
セミと言っても種類によって違うと思うけど、何ゼミの話?
119名無虫さん:02/07/07 02:32 ID:???
>>117
イモ畑だと早いとか?
120名無虫さん:02/07/07 07:25 ID:???
どおくまんの漫画じゃよく「み〜ん」てのが出てきたけどな。
121名無虫さん:02/07/07 12:24 ID:???
羽化の年数はセミの種類により大きく異なる。
アメリカには羽化に17年かかるセミもいる。
122名無虫さん:02/07/07 12:39 ID:qXbMOPEd
アブラゼミ キター。



ヤマグチ。
123名無虫さん:02/07/07 13:04 ID:yCVN3GdG
17年ゼミを栄養やホルモンの投与で1年で成虫にすることも可能なのかな。
124名無虫さん:02/07/07 16:33 ID:4zowQ5LD
>116さんえ、113です。ごめなさい。持ってきたのは、私でなく
中年すぎの兄です。もう定年。信じてもらえるのかなあ
125名無虫さん:02/07/07 19:27 ID:v3lDbAbT
数年前、茨城県でクマゼミの死骸が見つかり、国内で最も北の採集記録として
ニュースとなりましたが、茨城県にクマゼミを大量に持ち込んだ人によるイタズラ
と判明しました。
http://www4.justnet.ne.jp/~sekiya-m/SB199708.HTM#056
126名無虫さん:02/07/07 19:32 ID:v3lDbAbT
>>125
下記の見出し部分

・日本最大クマゼミの最北記録 茨城県内で死がい発見 生息域が拡大中
・静岡で大量採集の情報 『クマゼミ北上』疑問符
127名無虫さん:02/07/07 23:27 ID:hXIauxEa
アブラゼミ ヒグラシ キター。



カナガワ。
128KIM:02/07/08 00:53 ID:???
去年の8月10日に東京ビッグサイトでクマゼミ確認しました。
ミンミンの鳴き声はどちらかというと「うぃんゆーうぃんゆー」の
繰り返しっぽく聞こえるです。
129名無虫さん:02/07/08 01:09 ID:???
>去年の8月10日に東京ビッグサイト
どうでも良いが昆虫展をやっていた(w
130名無虫さん:02/07/08 02:20 ID:M1uguvuY
>>127
ヒグラシ早や。
131名無虫さん:02/07/08 03:00 ID:???
しかし>113=124の証言は貴重だぞ、行為はちょっとアレだけど
132名無虫さん:02/07/08 19:53 ID:???
20数年前、1匹だけだが埼玉県で初めてクマゼミが見つかったとのニュースを
放映していたのを覚えている。
クマゼミ北上説について学者がいろいろと説明していた。
この頃のクマゼミの北限は神奈川県の三崎と伊豆半島沿岸部。
しかし、これも誰かが持ち込んだねつ造だったかもしれない。

というのは、だいぶ前から毎年大量に(数百匹〜数千匹単位)東京方面にクマゼミを
運んでは放して北限を延ばそうとしている人がいるとの事。
東京にクマゼミが増えたのは、そういった行為や植木などと一緒に運ばれてきた卵が
羽化したものが多大に影響しているという。

やはり生態系を人間の手によって崩してはいけないと思う。
133名無虫さん:02/07/08 20:37 ID:???
>>124
クマゼミ放虫犯の弟です(以下略
>>127 カナガワがカナカナに見えた(w
134名無虫さん:02/07/08 21:23 ID:???
以前Yahoo掲示板昆虫カテに「くまぜみ北上計画」というトピがあった。
このトピを立てたinupalという人物は>>125〜126の記事にある男性と同一人物
とみられる。
「清水市月見公園から土浦へダンボールに詰めて電車で運ぶ」
「数年前から1000匹近く運んでいる」
こんな内容の投稿が見られた。
135名無虫さん:02/07/08 23:41 ID:???
電車で運んだのか!?成虫を!?
うるさかったろうなー。
136名無虫さん:02/07/09 00:22 ID:???
尋常じゃないうるささだと思う >段ボール詰めのクマゼミ(笑)
137KIM:02/07/09 01:08 ID:???
エゾゼミで段ボール詰めやったらすごいかも知れん。
まるでガイガーカウンター。
138名無虫さん:02/07/09 03:38 ID:???
乗り合わせた乗客がお情けで、「どうしたんですか、そのセミ?」とか
聞いてくるのに対し、得意げに「いやあクマゼミをイバラキに広めよう
と思いましてねー」とか答えているオッサンの姿が目に浮かぶようだ。
139名無虫さん:02/07/09 18:11 ID:???
ワロタ 
ちょっと想像してウツになったんだけど、
セミ1000匹がダンボールにひしめいてる姿って、ゴキ100匹よりキモイかも・・。
140名無虫さん:02/07/09 20:39 ID:0nkF1m9T
クマゼミは赤い水星ですか?
141名無虫さん:02/07/09 20:43 ID:???
シャアシャアシャアシャア・・・
通常の3倍うるさい彗星

シャアシャアシャアシャアシャアシャアシャアシャアシャアシャアシャアシャア
シャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウ
ウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャ
ワシャワシャワシャワシャワシャワシャワシャワシャワシャワシャワシャワシャ

岡山駅ではセミも岡山弁で自分の事を「わし」と言ってました
142名無虫さん:02/07/09 20:49 ID:vLTyaH98
クマゼミはうるさいよな。絶滅して欲しい。
143名無虫さん:02/07/09 21:10 ID:???
今日、家の庭でエゾゼミ発生
当方札幌の山の方

子供のころは、夏休みに入らないと地面から出てこなかったのに
おとなになって、地元に戻ってきたらセミの発生がえらい早くなってる
144名無虫さん:02/07/09 21:16 ID:???
ある調査によると東京出身で東京在住の小学生の95%以上はクマゼミの声を
生まれて一度も聞いた事がない。
残りの数%は旅先で数回聞いた事がある程度。
西日本在住の人にとっては信じられない事実だ。
145名無虫さん:02/07/09 21:32 ID:4Z60ZjAZ
>144
そりゃ当然でしょう。俺も東京だが高校の修学旅行で
九州に行って初めてクマゼミを聞いたのが懐かしい。
146名無虫さん:02/07/09 22:05 ID:???
クマゼミみたいな鳴き方するセミで、メスがどう言う基準でオスを選んで
るかに興味があるな。メスもうるさくて何だかわかんないんじゃないの?
147名無虫さん:02/07/09 22:37 ID:+Hj5zqqe
ランシロカイガラムシ
148名無虫さん:02/07/10 14:31 ID:???
ウルトラマンが飛び立つシーンをループで聴く。
149代替案。:02/07/11 00:29 ID:???
イヤミのシェーをループで聴く。
150関東在住:02/07/11 00:39 ID:yqvBnT+i
セミはミンミンとヒグラシだけでエエよ。残りは他地方にあげる。
151関東在住:02/07/11 00:40 ID:yqvBnT+i
ツクツクボウシももらっとこう。
152横浜在住:02/07/11 01:37 ID:PBIHMbOX
>>151
でも山の上に登ったらエゾハルゼミが欲しいな。
153名無虫さん:02/07/11 02:03 ID:???
>>150-152
エゾがついてるのは北海道でもらっときます
154196:02/07/11 02:23 ID:???
ミンミン鳴く蝉のほうが珍しいかですたい。
155名無虫さん:02/07/12 09:04 ID:8uDJeU3r
ちっ、ちっ、ちっ、チッチゼミ。
見つけるのが大変なのよ。
156名無虫さん:02/07/12 16:41 ID:???
北関東
アブラゼミ鳴きました
157名無虫さん:02/07/12 16:53 ID:wiECb68Z
大阪
クマゼミの鳴き声がよく聞かれるようになってきました。
アブラも夕方になるとちょくちょく鳴いてます。
158名無虫さん:02/07/12 17:24 ID:???
横浜円海山
ニイニイゼミが活発に鳴いてたなぁ。
俺の住む中区じゃ全然聞えないが。
スレ違いだがジャコウアゲハの終齢幼虫を見つけた。
葉の一枚も無いウマノスズクサの先端でうずくまってた。
蛹化直前らしかったのでそっとしといたけどね。
159大阪府北部民:02/07/13 01:13 ID:YPJQvd08
なんだか知らないけど家の近所で突然クマゼミが1匹シャアシャアと鳴き始めました。
こんな夜中にいったいどうしたのだろう・・・?
160名無虫さん:02/07/13 01:21 ID:ROy24OV2
>>159
ヤツも暑くて眠れないのさ。
161名無虫さん:02/07/13 10:36 ID:???
>>40の言うように電気の光で体内時計が狂ってるんでしょ。
うちの近所でも夜中にアブラゼミが鳴いてた。

>>42と同感なんだけど「セミ統一スレ」にしたら?
そもそもクマゼミの分布域って天然物に限ったらどこまで?
運んだやつは北上とは認められんしね。
162名無虫さん:02/07/13 23:42 ID:MomGAG5q
天然のクマゼミの生息地は真鶴以南、及び三崎(三浦半島)。
これら地域では抜け殻も確認できる。
鳴き移りなら湘南あたりでもたまに声を聞ける。
東京渋谷で数年前にクマゼミの抜け殻が見つかったが、これは
樹木等の運搬により幼虫が羽化したものと思われる。
(生息地に連続性が無く、飛び地している。)

以前、伊豆半島でも内陸にはクマゼミは生息していなかった。
現在は伊豆半島の内陸まで生息域を広げている。
これは運搬によるものではなく、自然の繁殖によるものと思われる。
163名無虫さん:02/07/13 23:47 ID:6HpU2ZBN
134 :名無虫さん :02/07/08 21:23 ID:???
以前Yahoo掲示板昆虫カテに「くまぜみ北上計画」というトピがあった。
このトピを立てたinupalという人物は>>125〜126の記事にある男性と同一人物
とみられる。
「清水市月見公園から土浦へダンボールに詰めて電車で運ぶ」
「数年前から1000匹近く運んでいる」
こんな内容の投稿が見られた。


↑これ凄いっつか、動機不明の異常な行動だよね。
ヤフーの過去ログってどっかに保存されてないの?
164名無虫さん:02/07/14 17:01 ID:9lNDV+xU
生態系を人間の手で壊してはいけない。
いくらクマゼミの生息範囲が北上したとはいえ、東京あたりで放したとしても、
その殆どが子孫を残せずに(相手が見つからず)死を迎える。
可愛そうな事じゃないか。

また、クマゼミは東京あたりの夏にたまに訪れる北東気流による低温
(梅雨寒に似たやつで、真夏でも20℃そこそこの気候)が数日続くと
すぐに死んでしまう。
クマゼミは極めて寒さに弱いセミだ。

それに、人工的な運搬により仮に生息域が東京あたりまで北上したとしても、
それは本来の姿ではない。

人工的なクマゼミ北上計画には反対だ。
165名無虫さん:02/07/14 18:38 ID:???
>>164
まあこんな妙なこと考えつくのは電波ゆんゆんの人だけですよ。
166名無虫さん:02/07/14 21:00 ID:???
>>164
でも幼虫のころは、当然もっと寒い冬でもなんともないわけです
よね。成虫になると、極端に寒さに弱くなるということなんですか?
167名無虫さん:02/07/14 21:45 ID:kkIBHVoC
>>166
成虫は25度以上で生きられればいいんだから寒さに弱くて当然だろ。
それに幼虫が暮らす地中は地表ほど温度下がらん。
168166:02/07/14 21:51 ID:???
>>167
すみません、もう少し生物学に詳しい人にお答えしてもらいたいです。
169名無虫さん:02/07/14 22:02 ID:???
とびとびでスマソ

くまぜみ北上計画
投稿者: inupalppp 2001年5月27日 午後 8時10分
メッセージ: 1 / 78
くまぜみを静岡から土浦まで運んでおります。今年でもう五年。御意見,御協力の程よろしく。

--------------------------------------------------------------------------------

目的
投稿者: yasupon0364 2001年6月02日 午前 7時02分
メッセージ: 3 / 78
何のためにやってるんですか?

--------------------------------------------------------------------------------

 これは inupalppp さんの メッセージ 1 に対する返信です

ふっふっふ・・・。
投稿者: inupalppp (33歳/男性/茨城県土浦市) 2001年6月02日 午前 7時11分
メッセージ: 4 / 78
地球の温暖化のバックアップとくまぜみによる日本蹂躙さ。「宗教じゃないよー」

--------------------------------------------------------------------------------

 これは yasupon0364 さんの メッセージ 3 に対する返信です 


170名無虫さん:02/07/14 22:04 ID:???

7月21日清水市月見町月見公園
投稿者: inupalppp (333歳/男性/茨城県土浦市なん) 2001年7月18日 午後 7時22分
メッセージ: 10 / 78
お会いしましょう。

------------------------------------------------------------------------------

 これは inupalppp さんの メッセージ 9 に対する返信です

カブトムシ持っていくよ。
投稿者: inupalppp (333歳/男性/茨城県土浦市なん) 2001年7月20日 午前 7時51分
メッセージ: 11 / 78
クマゼミとトレードね。

------------------------------------------------------------------------------

 これは inupalppp さんの メッセージ 10 に対する返信です 

今日から土浦で鳴きます。
投稿者: inupalppp (333歳/男性/茨城県土浦市なん) 2001年7月22日 午前 1時35分
メッセージ: 13 / 78
持ってきました220匹。さぁ、楽しみだ。

------------------------------------------------------------------------------

 これは marukobashi さんの メッセージ 12 に対する返信です 
171名無虫さん:02/07/14 22:08 ID:???
何のためにやってるの?
投稿者: ikigakeno_dachin 2001年8月02日 午前 2時18分
メッセージ: 17 / 78
私もmick_6484氏と同じような意見をもってます。人の手でその土地の“生態系をいじくる”様なことは止めたほうがいいんでないかい?

沖縄じゃハブを退治するために持ち込んだマングースが野生化してヤンバルクイナを食べてるってのもあるしさ、
まあここまではっきりしてなくてもなんかしら既存の生態系に影響を及ぼすもんなんじゃないかな。

とにかく私には生物を人為的に“移住”させることのメリットがわかりません
(個人的にただクマゼミを増やしたい(または違った場所で鳴き声を聞きたい)とか、
「温暖化の影響だー」とか言って報道機関が騒ぐのが見たいだけとか、常識的に考えてそんなことはないよねぇ..?)。

------------------------------------------------------------------------------

 これは inupalppp さんの メッセージ 1 に対する返信です


今年最後の収集2
投稿者: inupalppp (333歳/男性/茨城県土浦市なん) 2001年8月02日 午後 7時49分
メッセージ: 18 / 78
個人的にくまぜみの鳴き声を聞きたいだけです。報道機関は既に騒いでいただきました。理屈ばっかりの人は多いようですね。
では人間の生活に影響するもの(食べ物,開発等)に関する生き物は生態系をいじくってもいいのかい?
偉そうに諭すならもう少しおもしろいコメントが欲しかったなぁ。私の住む地域ではあと少しで1000匹の大台にのります。

------------------------------------------------------------------------------

 これは ikigakeno_dachin さんの メッセージ 17 に対する返信です

172名無虫さん:02/07/14 22:09 ID:???

メッセージNo.28の話
投稿者: inupalppp (333歳/男性/茨城県土浦市なん) 2001年8月08日 午後 7時18分
メッセージ: 32 / 78
ミヤマクワガタはどうしたかって?
40匹も採ったけどこの子孫は土浦に放すんだよね。千葉で採ったマツムシも何十匹と放したけどいやーまいったなぁ。
商売をしているわけじゃないんだが。カブトムシも300匹程タダで清水の子供達に配ったけどこれも人為的大量移入だね。
近所のドブにホテイアオイをばら撒いて水質浄化ってのをやってみたけど、ドブの生態系を破壊してしまった。
ホタルやアユ、メダカの放流も手伝ったことあるけどこれも許されない行為ですよね?

------------------------------------------------------------------------------

 これは ikigakeno_dachin2 さんの メッセージ 28 に対する返信です


クマゼミは
投稿者: inupalppp (333歳/男性/茨城県土浦市なん) 2001年8月09日 午後10時36分
メッセージ: 45 / 78
土浦で放して2週間は鳴きつづけています。 一週間ごとに別の地域に放していますから。 
さて子孫繁栄はどうでしょう? 今年で六年目。一般的にセミの幼虫時代は7年といわれていますが果たしてどうかな?
あと2年。愚かな行為という意見と別に学術的行為(ほんまかいな)という意見もあったんですよね。 
そう。まだ完全な結論が出ていないんです。
 それと一言。トピ荒らしをからかうほどひまじゃないよ。
ボランティアのトピでやってたねぇ?たちの悪いの・・・関係無いか・・・。(笑)

------------------------------------------------------------------------------

 これは harukunex さんの メッセージ 44 に対する返信です 
173名無虫さん:02/07/14 22:10 ID:???
参考までに
投稿者: inupalppp (333歳/男性/茨城県土浦市なん) 2001年8月10日 午後 6時31分
メッセージ: 50 / 78
えーと、清水から土浦まで5時間かけて普通電車で持ってきます。300匹持ってきて死ぬのは5匹です。
但し、大きなダンボール箱を二重にして中に止まり木を入れて暴れない様にします。
なるべく涼しいところで電車は連結器の付近に陣取って下さい。セミがやかましいので(笑)。
むちゃくゃやかましいわけではないですが、他の人に尋ねられたらセミだと正直にこたえることです。
研究していると答えてもいいです。周辺の会話がセミの話になります。(笑)

------------------------------------------------------------------------------

 これは ikigakeno_dachin2 さんの メッセージ 49 に対する返信です 


♂、♀は。。。
投稿者: inupalppp (333歳/男性/茨城県土浦市なん) 2001年8月11日 午後 6時49分
メッセージ: 58 / 78
実は何回かにわけておりまして、

   おす  めす

1回目 200 15
2   200 50
3   150 100
4   100 200
  と、いう感じです。実際は倍以上採ってきますが、自然でもメスは後になるほどふえてきます。
よって採れるように採ってくるだけです。
 
 また、地元では騒音問題になっているという話も聞きました。でもこうなるとトピを消したりすると刺されるかな?(笑)

------------------------------------------------------------------------------

 これは to_be_me_0 さんの メッセージ 53 に対する返信です 
174名無虫さん:02/07/14 23:38 ID:???
まー、小学校にデバ包丁持って乱入するよりかはマシれすけどね。
175167:02/07/15 00:05 ID:???
>>168
無礼な奴。それに、幼虫と成虫の環境適応能力(この場合温度)が
異なるのがそんなに珍しいことなのか?
176名無虫さん:02/07/15 00:11 ID:???
>>175
恥の上塗りですからもうやめときなさい。
177167:02/07/15 00:11 ID:???
成虫は温暖な西日本の夏を生きられる性質を備えていれば十分だし、
また、成虫で越冬するわけでもないのに、より低温の環境で
暮らせるような体を作るコストなど不要だろうに。
178167:02/07/15 00:14 ID:???
>>176
クマゼミと、西日本以東にも分布しているセミの適応能力の違いを
科学的にキチンと説明できるほどの専門家がこのスレにいるなら、
喜んで拝聴するよ。
179名無虫さん:02/07/15 00:25 ID:???
176は、幼虫から成虫へと変態するに当たって温度耐性が大幅に
変化するのだとしたら、それはどういう機構によるものかに関心が
あるんでしょう?
生理的機構の大幅なリモデリングは、場合によっては逆にコストが
かかる可能性もあります。
行動生態学で言う進化的な意味でのコスト考える上では、さまざまな
要因を複合的に検討する必要があります。
180166:02/07/15 02:55 ID:???
>>177-179
ですから、よく知りもしないくせに理屈をこねるのは、
スレの無駄ですのでやめてください。
181名無虫さん:02/07/15 03:05 ID:???
>180
179も?
179もって言うなら、あなたがここに来ない方がいいのでは?
182名無虫さん:02/07/15 03:28 ID:???
クマゼミの羽化間近の幼虫に既に温度耐性が無く、それがうまく羽化する時期を
調整していたら面白いかも、

などと素人の思い付きを書いてみる
183166(モノホン):02/07/15 04:17 ID:???
>>180
コラ、そこのニセ166!勝手に他人の振りをするな。
どうも167は、>>167のトゲのある言い方が、そもそもけっこう無礼
だってことを分かってないみたいですね。

地面にもぐってる幼虫と違って、日の当たるところに出てくる成虫
では、高温に対する耐性が必要になって、逆に低温に対する耐性が
失われるのでは、などと考えてみますた。
184名無虫さん:02/07/15 13:39 ID:???
>183
別に生物学に詳しくない俺でも、昆虫には越冬形態ってっもんがある事ぐらいは知ってるよ。
185名無虫さん:02/07/15 14:05 ID:???
>>184
167よ、別に君のことを誰も悪く思ってないから、
もう粘着はやめれ。匿名掲示板なんだから、今まで通り
匿名でふつーに書き込んでればいいだろう。他人を罠に
はめるような真似をしてまで相手を言い負かそうとする
ようなところじゃないよ、ここは。
186名無虫さん:02/07/15 14:08 ID:UqppXiCR
いいスレだったのに、バカどもが台無しにしたな。
187名無虫さん:02/07/15 14:11 ID:???
アブラゼミの声は、慣れると涼しさを感じる時もある
188名無虫さん:02/07/15 15:09 ID:dVaoBySq
前もいっぺん書いたんだけど、アマチュアのセミ研究者の人が、
アロエの鉢植えでセミの幼虫を飼って、セミの幼虫期間を調べた
っていう研究があったんです。そしたら幼虫期間が1年とか2年
とかメチャ短いのが続出したんだけど、上の方で出てくるクマゼミ
移植した人の話しを見ると、やっぱり野外では7年くらいかかる
みたいね。アロエに栄養がありすぎるとか、冬に保温してた場合も
あって、どれほど野外で当てはまるか疑問視されてたんだけど。
189コギャル&中高生:02/07/15 15:18 ID:/TJnwC3+
http://www1.ocn.ne.jp/~kado77/mimi/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
190166 ◆HHnM6Xis :02/07/15 16:52 ID:???
そうそう、頭の悪い子供は、ちょっとたしなめられると
いつまでも根に持ちますから困ったもんですね。
191何事も無く元のセミスレ:02/07/15 17:04 ID:???
カナカナカナカナ
192名無虫さん:02/07/15 17:14 ID:???
セミの抜け殻って遊べるよ・・・水入れて凍らせたり
トンボ詰めて飛ばせてみたり(w
193166:02/07/15 17:15 ID:???
166なんだけど、とうとう>>190で、167がトリップまで使って自分
の振りを始めた。さすがにこんな異常な性格の人間だとは
思わなかった。別にもう気にしてないから、これ以上スレを
荒らすのはやめてほしい。
194名無虫さん:02/07/15 17:30 ID:???
>>188
温度が原因とすると、熱帯地域のセミは3年以内に成虫になるのかな?

サトウキビ畑のイワサキクサゼミは1〜2年程度らしいが、あれはそもそも小さいか
195名無虫さん:02/07/15 17:36 ID:???
>>193
おたくもその異常性格人間とタメはってるねぇw
196名無虫さん:02/07/15 17:40 ID:???
妙な言いがかりをつけてきたのが、クマゼミ持ち込んだ>>113だったら面白い(ワラ
197名無虫さん:02/07/15 17:45 ID:???
>>194
温度もそうですけど、アロエはジューシーすぎるでしょう。それで
非常に成長が速まるんじゃないですかね。もちろん、低温下だと
成長が停滞して、幼虫期間が長くなるのは一般的にあるみたいです。

クマゼミも、そのアマチュアの人が冬に保温してアロエで飼育したら、
2年で羽化したそうです。
198166:02/07/15 18:01 ID:???
>>195
まー確かにね。もうこの件についてはレスはつけないし、
これ以降煽りがあっても完全放置ってことで。もともと
誰も興味ないでしょうけど。元のマターリスレに戻しましょう。
みんなもくれぐれも気をつけてね。
199名無虫さん:02/07/15 18:04 ID:???
関係ないが、hiroが宣伝で食べているのアロエヨーグルトだっけ?
セミも声が良くなるか?(w
200166:02/07/15 18:20 ID:???
>199
そういう面白くないネタもやめたほうがいいですよ。
201166(これで最後):02/07/15 18:58 ID:???
ホンモノの異常者だな。言うまでもないですが>>200は偽者です。
166のHNで私が投稿することはこれ以降一切ありません。200も
含めて全て例の異常人物がやってることですので、決して煽りに
のらないでね。刺激しないようにしましょう。よろしく。
202166 ◆HHnM6Xis :02/07/15 19:53 ID:???
トリップをつけたので騙りができず、狂犬が噛みついていますが放置を。

アロエで育てたというのは興味深い話です。南方系の植物で育ったセミは、
南方に適した体になるんじゃないかと思ったりしました。
203コギャル&中高生:02/07/15 19:55 ID:BiwmL+AI
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
204名無虫さん:02/07/15 21:00 ID:mSP+WDX5
仕切直しに、真面目な話でいきましょう。

こういう話を聞いた事があります。
それはセミの羽化は、気温の積算により決まるという事。

つまり、幼虫の期間の気温(地温)の積算が一定の値になった時に羽化する。
そして、もしその基準値に達しなければ、羽化は翌年に持ち越す。

そのため、北海道のエゾハルゼミは本州より1年長くに幼虫でいる事も多く、
どこよりも早く翌年の5月頃に羽化してしまう事もある。
事実、北海道では雪の降る5月にエゾハルゼミの成虫が見つかった事もあります。
逆に沖縄では1年早い前の年の11月にアブラゼミが羽化する事もあります。

セミの羽化と気温の積算性の関係、真偽の程はいかに?
205名無虫さん:02/07/17 08:08 ID:???
良スレage
206名無虫さん:02/07/17 08:24 ID:???
>204
積算温度と成長の関係はいろいろ調べられていますね
弘前大学の正木先生直系の研究者達がおもに休眠の生理生態をしていますね

しかし、セミの研究はどうですかね?
飼育が難しそうだし、温度の調節やモニタリングも難しそう(お金かかりそう)
207名無虫さん:02/07/17 12:57 ID:ZtuXaKw1
クマゼミが鳴き始めました@名古屋
208名無虫さん:02/07/17 13:26 ID:xBrX7WRI
愛知の西三河
台風を境にわっさわさ羽化でもしたのか朝から鳴きまくりです

この辺も本当にここ数年でクマゼミ増えた。アブラもいるんだろうけど完全に
かき消されて鳴き声わからん。
209大阪府北部民:02/07/17 14:15 ID:4mGa6rAx
クマかアブラしかいなくて面白くな〜い!ツクツクも近年激減!
このスレでニイニイ発見!とよく見るが、大阪では滅多に見ないぞ。
アブラもクマに押され気味だし、クマonlyの日も近そう?
山に行くとミンミンとかいるけど、街では生きていけないのかな?クマのせいか・
210名無虫さん:02/07/17 16:13 ID:1nogH2T8
今朝庭にクマが3匹羽化してた
21110000ゲットキャンペ-ン:02/07/17 16:15 ID:CrihUNJO
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
212関東在住:02/07/17 17:36 ID:???
朝日の朝刊「ひととき」にあった読者投稿にクマゼミの事が書いてあった。
7年前に買ったガジュマルの植木鉢から「クマゼミの赤ちゃん」が出てきたとの事。
八王子市の方の投稿だったけれど、いろいろな形で「移動」するものですね。
213名無虫さん:02/07/17 18:05 ID:???
わざとかどうかに係わらず、うっとーしいクマゼミ
関東に持ち込むアフォどもは罰しろ。
214名無虫さん:02/07/17 19:20 ID:cV+ztIKS
113本物です。人為的に兄が持ち込んだこと事は、まずかった。
しばらく見てなかったら結構書き込みがあったようです。
土浦に持ち込んだ人には、良悪にかかわらずこの温暖化
傾向によると7年後である来年には鳴き出すことは
ほぼ確実でしょう。ただし、しゃかしゃかとなるには
気温の結構高い日でないとならないでしょう。
宍塚の自然を守る会の人たちの意向も汲んでは
如何でしょう。もう遅いか。
215名無虫さん:02/07/17 23:04 ID:???
セミについての単行本で今入手できるものといったら
中公新書の「セミの自然誌」ぐらいかね。
この本にも、徳之島から熊本に輸送した植木にクロイワツクツクの
幼虫がついていて、大発生したという話が出ている。でも、冬の
低温に幼虫が越冬できなくて翌年からは発生しなかったとさ。
216名無虫さん:02/07/18 00:03 ID:KQj9kkFY
セミの国内移殖ならまだしも、ネッタイシマカやハマダラカ
大量に持ち込んで放してるヤツがいたら怖い。
九州南部なら定着するかも。
217名無虫さん:02/07/18 09:10 ID:???
札幌、本日エゾゼミ初鳴き確認しますた
218名無虫さん:02/07/18 09:55 ID:???
クマ。

東海道線でいうと湯河原、真鶴までは沢山居るけど、小田原を過ぎると
急に数が減るみたいだね。
219名無虫さん :02/07/18 10:52 ID:???
>>159
寝不足で目の下クマゼミ
220秋田市:02/07/18 11:43 ID:I0m/qlpo
クマゼミの声は生で聞いたことがないっす。
変わりと言っては何ですが、今朝はヒグラシの
鳴き声で目が覚めました。4時でした。
昨日捕まえて、虫かごを庭の木に吊しておいたので
大音量でした。
221名無虫さん:02/07/18 19:27 ID:vPNCfIs7
ザリガニも昔は日本にいなかったと言うし。
オレの小さいころはブラックバスやブルーギル
など見たこと無いし。どこまでが自然か。
永遠のなぞ
222名無虫さん:02/07/18 20:54 ID:WrnsV1H4
人間も3万年より昔は日本にいなかったと言うし。
どこまでが捏造か。
223名無虫さん:02/07/18 21:19 ID:mF2EAZHE
7月9日18時、新宿のヒルトン前にてアブラゼミの初鳴き確認。
同日18時30分、JR新宿駅構内でミンミンゼミの初鳴き確認。
224松戸市:02/07/18 21:35 ID:???
夕方ヒグラシ鳴いてた
225名無虫さん:02/07/18 23:25 ID:uPV9dE8g
栃木でクマゼミとれねーかな

あと5年もすれば北上するかな?
226名無虫さん:02/07/19 00:03 ID:???
>225
こういう手前勝手な妄想する野郎が
ダンボールにいっぱいクマゼミ詰めて
持ち込みやがるんだろうな。
227名無虫さん:02/07/19 00:12 ID:???
持ち込もうとするその意図が
俺には理解できない。持ち込んだら誰か
金でもくれるのか?放蝶にしてもしかり。
ホソオチョウなんぞ放してどこが楽しいんだ?
だから無知な自治体が混乱して記念物指定なんて
ばかげたことをやってしまうんだ。もっとも今でも無知だが。

228名無虫さん:02/07/19 00:16 ID:uvBqCnWF
>>227 同意
たしかにクワガタにしても野生のものが逃げ出しているからねえ
しかし、見つけた人によってはばかさわぎだろうな
ダイオウヒラタをそこらの林で採った日にゃ
229名無虫さん:02/07/19 01:32 ID:E0MCGLfd
>ダンボールにいっぱいクマゼミ

はっきりいってキモイ。
230名無虫さん:02/07/19 21:39 ID:i4isko00
栃木も間もなくだ
231名無虫さん:02/07/19 23:30 ID:lQ9Va36S
↓こんなの見つけました。
ttp://www.sf-japan.net/flash/movie.html
232名無虫さん:02/07/19 23:55 ID:???
北関東。
夕方ヒグラシ確認
233名無虫さん:02/07/20 00:06 ID:xJ/wmPLb
ひぐらしないた
セミヤドリガも発生しただろうか
234名無虫さん:02/07/20 11:37 ID:aD4GdsKo
北上してたのはクマゼミヲタだったか(プ
235大阪府豊中市:02/07/20 15:33 ID:???
服部緑地公園の近所だが、ツクツク、ニイニイは健在。まれにヒグラシ、ミンミンも確認。
だが、蝉獲りをするする子供達は減っている。
236名無虫さん:02/07/20 18:46 ID:???
横浜市中区
本日アブラ初鳴き。
今年はニイニイの当たり年か、マイカル本牧の並木でも観測。
237小金井市:02/07/21 01:10 ID:???
夕方ヒグラシが鳴いてた。

アブラゼミではなくて「ジー」って鳴いてる蝉がいたけど、
あれはなんだろう。
238名無虫さん:02/07/21 02:34 ID:???
>>237
エゾゼミ系かねぇ?>]「痔ー」
239 :02/07/21 04:50 ID:aySf16CH
>238
ただのニイニイゼミですよ、小金井市なんですから。
240横須賀市:02/07/21 07:57 ID:+zhg4lOB
クマゼミ初鳴きしますた。
241エゾゼミ南下計画:02/07/21 11:42 ID:5uSv5l2P
関東をエゾゼミでいっぱいにしてやるウヒヒヒヒヒ
242名無虫さん:02/07/21 13:19 ID:DomRdfxt
ニイニイゼミ キター。



ヤマグチ
243名無虫さん:02/07/21 15:14 ID:FcZSbMhm
子どもが捕ってきたクマゼミが交尾しています。
その横でアブラもしています。
244和歌山:02/07/21 15:28 ID:VjqTGqpv
クマゼミはもう嫌だ。いつまでも泣くなと。
午前3時に泣くなと。。。
245名無虫さん:02/07/21 15:44 ID:5DeX/VJI
東京都調布市。ニイニイはしばらく前から鳴いてたけど、今日アブラの初鳴きを聞いたよ。
このスレの前のほうじゃないけど、この辺はアブラ地域。
20年位前はミンミンを見かけると必死に捕まえようとしたなぁ。初めて捕まえたのはメスのミンミンだったさ。
アブラの声を聞くとようやく夏がきたな、って感じがする。
246名無虫さん:02/07/21 18:12 ID:vTw2D1wM
アブラゼミて油と関係あるの?
247名無虫さん:02/07/21 21:53 ID:???
248名無虫さん:02/07/21 23:50 ID:???
ニイニイゼミはニイニイ鳴いてるようには聞こえないんだが…
249名無虫さん:02/07/22 00:26 ID:Do//chS5
>247もったいつけてんじゃねーバーーーーーーーーーーーーーーーーカ
250名無虫さん:02/07/22 01:08 ID:cLJmGql6
クマゼミの終焉が知りたい
アブラだと11月だよな
251名無虫さん:02/07/22 22:10 ID:wRyvA947
ニイニイは、「ちー」と「じー」の中間に聞こえる。
252名無虫さん:02/07/22 23:01 ID:???
八ヶ岳 南麓 標高700m 虫オタだらけ・・・
ニイニイの羽化を確認。
お尻が抜けてから、羽が伸びるのが早いのに驚きました。
 
253横浜市中区:02/07/22 23:07 ID:???
元町プールそばでミンミン初鳴き
ニイニイとデュオ
今夜はやたら羽アリが侵入してウザ!
スレ違いスマソ
254名無虫さん:02/07/23 15:23 ID:QdOYSt/w
クマ(多分クマ)の羽化を初めて見ました。
ジィーっと見てたのですがそのまま寝てしまい、蚊に刺されまくってしまいました。
おきたら羽化の途中で死んでいるようでした。こっちまでやりきれない思いになりました。
255名無虫さん:02/07/23 15:33 ID:9ZTZCuz5
東京在住だが今は関東にもいるのか。
昔関西行った時、随分高い所にとまるセミだった記憶があるな。
256名無虫さん:02/07/23 21:03 ID:5EsKC6XG
セミの羽化を見てると、羽を縮めておいて一気に
油圧で伸ばすみたい。
257 :02/07/24 09:52 ID:hOoD8vtv
広島市安佐南区なのですが、市街地に行けばいくらでもいるクマゼミ
が、ここでは全くと言ってよいほどいません。今も鳴いているのは
ニイニイゼミだけ。なぜだ?
258名無虫さん:02/07/24 14:00 ID:???
さいたま市にはほとんどいないけど、2年位前に一度鳴き声を聞いたよ。
捕まえてみたいな〜。
259名無虫さん:02/07/24 16:46 ID:???
オレ、浅間山でチッチゼミ捕まえたことがあるよ。

昔は日本最小のセミって紹介されていたんだよね。
260名無虫さん:02/07/24 20:42 ID:???
クマゼミでバスを釣ってたら、亀が釣れましたが何か?
261名無虫さん:02/07/28 13:36 ID:P+R4DcNa
ちょっと的はずれかも知れんが、外国産のカブトムシが
DIY店で売っていた。国内移植より悲惨だと思うけど。
262名無虫さん:02/07/28 21:26 ID:???
朝鮮人が大量に日本に移植してるのは問題ではないんでしょうか。
263名無虫さん:02/07/28 23:01 ID:H0DPNM6k
また夜にクマがナキダシタ・・・
ウ〜ルセ〜!

今日小学生がBB弾?かなんかで木にとまってるクマを一発で打ち抜いてた。
恐るべし腕・・・
264名無虫さん:02/07/30 03:23 ID:???
北関東でもツクツクボウシが鳴き出した。
夏休み終わりに向けてのタイマーセット
265名無虫さん:02/07/30 11:55 ID:???
7月上旬にツクツクが鳴いてたって報告見たことあるしなあ。
ときどきヘンな個体が出るようだ。異常気象のせい?
266名無虫さん:02/07/30 17:22 ID:U04YdaEr
大阪なんですが、アブラが少なすぎ!マジでクマの独壇場。
ちょっと山に行けばミンミンとかいるのにな。
ツクツクは7月には聞いたことないなぁ、ましてや上旬になんて・・・。
267名無虫さん:02/07/30 18:29 ID:rzqEUv2B
何かセミ自体の数が減ってきてるような気がするが。
268かんちゃん ◆yIa9AL8k :02/07/30 19:57 ID:EVJPB6XB
>>265
7、8年前、7月17日にツクツクボウシの初鳴き観測しました。
異常に早いと思うのですが、単体ではなく、その後も秋まで鳴いて
ました。最遅の観測はいつしかの年の11月1日です。ちなみに奈良です。
最近は10月に入るとほとんど聞かなくなりました。
今年はどうだろう、あと1週間ほどかな?
269名無虫さん:02/07/31 00:21 ID:Ut7WKGub
今、外でヒグラシが鳴きました。こんな真夜中に?天変地異の前触れか・・・
270名無虫さん:02/08/01 01:03 ID:???
>>269
前に宮城で聴いたツクツクボウシは

メインテーマ      変調           エンディング              フェードアウト
(ツクツクボーシ) x n→(ツクツクギュイ)→(ツクツクギュイーロージュイ) x n →(ツツツツツツッッッッッッ....)

だったけど。そこでの鳴き方キボンヌ
271神崎郡:02/08/04 02:01 ID:ttPNwhOc
兵庫北中部はまだクマゼミに侵略されてません。ヒグラシがステキです
272東京狛江:02/08/06 12:41 ID:FvfQUh9S
ここ狛江でもツクツクボウシ、数日前から鳴き出しました。いよいよ夏後半の予感!?

で、クマゼミの生息地北上中といっても私はまだうち周辺では一度も聞いたことがないのですが・・・
273名無虫さん:02/08/06 13:41 ID:LFKW5YGR
クマゼミって昼真っ盛りにはあまり鳴かないね。
主に午前中に泣く。
東京にはクマがいないみたいで、フーンて感じだったよ。当方大阪。
274東京狛江:02/08/08 17:26 ID:Pi0MI9Zl
age!
275ロジカル ◆BTxVTges :02/08/08 20:41 ID:0GcLsBGe
自分も東京狛江市民だが毎年普通に現れるのはニイニイ、アブラ、ツクツクの3種類で
時々ミンミンが鳴くことがあるが狛江に完全に根付いている種とは言えないね。
とくにミンミンのオスは警戒心が強く鳴き終わると必ず飛んで移動するからある程度
高い木の密集した所じゃないと住まないから狛江みたいな住宅密集地は好まないんだろうね。
四谷やお茶の水あたりはアブラよりミンミンの方が多いくらいミンミンだらけだ。
ちなみに自分が東京都内でクマの鳴き声を聞いたのは代々木公園だけ。決して多くは無いけど
常住していると思われる。小田急で小田原まで行けばうるさいほどクマがいるんだが。
27698:02/08/08 20:51 ID:1I7tgWD3
 先日、「クッキングパパ」の69巻を購入したところここでもミンミンゼミが鳴いていた…。

 上山先生、あんたは福岡在住でしょおがあ!(これは決して重箱の隅ではない、真ん中だ!!)
277名無虫さん:02/08/11 03:31 ID:???
>231
何なのかわからず見にいったら
クマゼミの羽化シーンだったのにはビビったっす
http://www.sf-japan.net/flash/movie.html
278名無虫さん:02/08/13 01:28 ID:GicKBZAS
多摩市在住です。
アブラに比べればずっと少ないですがかなりの数いるようです。
ミンミンより多いかも。

やっぱ小田急に乗ってやって来たんですかね?(w
279名無虫さん:02/08/13 02:04 ID:5BZhLC7Y
大阪です。
ツクツクボウシが最近よく鳴いています。季節が進んでいるのを感じます。が、まだまだ暑いです。
クマゼミもアブラゼミもまだ現役ですが、一頃に比べて数は減ってきました。
280名無虫さん:02/08/13 02:09 ID:???
昨日涼しかったが、かえってセミよく鳴いていたな
281名無虫さん:02/08/13 13:10 ID:NBCAdqq0
うちは日野市だけど、さっきクマゼミが鳴いていた。
多分自宅で聞くのは初めてだ。
282名無虫さん:02/08/13 14:20 ID:q8PFHWRh
東京都北区豊島3丁目のマンション横の木で
クマゼミ鳴いてたヨ!ビクーリすますた。
283113,214:02/08/14 14:27 ID:L3a35YcC
今年もクマ鳴いた。
284名無虫さん:02/08/15 21:31 ID:???
岡山では逆にクマゼミが希少種のようです。
アブラゼミがほとんどで少しツクツクボウシがいるようです。
神戸に住んでいたときはクマゼミばっかりでアブラゼミは貴重だったのに。
285東京狛江:02/08/20 12:03 ID:MQT033F7
最近、ツクツクボウシが急増してきました。秋の気配です。
逆に、アブラゼミやヒグラシは減少傾向です。
286名無虫さん:02/08/20 12:59 ID:???
クマなんて鳴くの?
287名無虫さん:02/08/20 13:45 ID:BaytCpbO
長野県茅野市ではアブラゼミが減っています。
「見たことない」という子供もいるぐらい。
なぜ?
288名無虫さん:02/08/20 16:54 ID:???
稲にたかるヨコバイと樹木につくセミ
違いは大きさだけだね
289名無虫さん:02/08/21 01:36 ID:???
>286
シャアシャア
290名無虫さん:02/08/21 01:49 ID:???
>>289
ビーム輝くフラッシュバックに奴の影
291名無虫さん:02/08/22 14:20 ID:w4uFHKp3
チッチゼミ見たことある人いる?
ttp://homepage2.nifty.com/saisho/zukan/chicchizemi.html
見てみたいよーー。
292名無虫さん:02/08/22 15:10 ID:???
チッチはないけどエゾチッチはあるぞ、って言うかチッチのいないとこに住んでる
鳴き声が何処からなのかわかりにくいが、見つけられれば素手で捕獲可能
ハコヤナギの類に多い気がする
そのページのエゾチッチの項でカラマツを好むとあるが、もともとカラマツは
自然分布してなかったから、他の植物に付いていたと思われ
293名無虫さん:02/08/22 15:29 ID:G5vVC4hh
2センチのチッチ萌え〜
294横浜市中区:02/08/23 22:14 ID:???
今年はクマの鳴き声一つ聞かずに夏が終わった。
<<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>

死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
まだ死なねえのかよ、この糞が!
登山ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!
nj7

8
764im
296名無虫さん:02/08/25 14:40 ID:8qrRgqIx
セミがほとんどいなくなったby大阪
297名無虫さん:02/09/01 10:55 ID:???
相模原市の宇宙科学研究所裏の雑木林でクマゼミとヒグラシのハーモニー
結構面白い取り合わせ鴨

そういえばニイニイって、地面が全体的に湿った土地じゃないと少ないと思われ…
298東京狛江:02/09/06 10:51 ID:VKYdtcKz
最近、ツクツクボウシが猛威を振るっています。
299名無虫さん:02/09/10 09:00 ID:BzZtCE8O
age
300名無虫さん:02/09/10 17:20 ID:???
300
301名無虫さん:02/09/13 16:02 ID:Op0Pgyvv
age
302関西地方:02/09/13 16:11 ID:bgZRNwgs
上がってるからカキコ。
もう突く突く帽子くらいです。しかもたまに。
アブラゼミの死骸がゴロゴロしてますが、クマゼミは死骸すら殆ど見ません。
303名無虫さん:02/09/17 02:04 ID:???
304名無虫さん:02/09/30 07:57 ID:xNUKHaId
外のクマゼミうるせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
305名無虫さん:02/09/30 23:52 ID:???
いまごろ?どこ住んでんの?
306名無虫さん:02/10/29 13:06 ID:fRXQUDHC
チッチゼミの声がかすれてきたな。
山岳部では雪だとさ。
セミスレはここが最初だったけど、他のセミスレがたって
落ちちゃったな。マターリしてていいスレなのに。
時期的に超厳しいけど、期待age。
でも、月島は来るなよ、荒れるから。
307名無虫さん:02/11/24 01:45 ID:6/OvmBJn
今、このスレ発見。
今年の夏、埼玉県さいたま市でクマゼミ鳴いてました。
数年前には桶川市でもきいています。
308山崎渉
(^^)