日本に住む熱帯魚

このエントリーをはてなブックマークに追加
36名無虫さん:02/07/04 01:14 ID:???
アカヒレは大量に放流すれば馴染むかもな・・・。
ちなみに、野生のグッピーが欲しかったら
わざわざ捕まえるより、ペットショップでグッピーを買って
何世代も交雑させていくとそれっぽくなるよ。
37晒しあげ:02/07/05 14:52 ID:rUfNgJhZ
>>36
でも明らかに捕まえたほうが楽では。。。。
ないのか?
38名無虫さん:02/07/05 17:19 ID:???
わざわざ、温泉街のある川まで逝くの面倒。
それ以前に野生化している所しらないし
39ヽのζζζζζζζζζζ( ゚д゚):02/07/07 02:30 ID:wePW7Hi3
広義での「熱帯魚」の括りでは、冷帯域に生息するチョウザメも含まれます。
それを熱帯魚とゆーよりは、外国産鑑賞魚の方が正しい呼び名ですね・・・
当然ながら、温帯域に生息するアカヒレ・サンフィッシュ・ガー等も
熱帯魚に含まれます。

上記の括りですと、ヒメツバメウオ・テッポウウオ・アカメ等が挙げられます。
帰化してる魚は・・・皆さんが既に挙げてますね。
40∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫(^и^) :02/07/08 13:36 ID:DCrO/+Xi
>>39
フーン
たぶん金魚や鯉の類ではないものは全部熱帯魚とする習慣があって
だからチョウザメも熱帯魚になったんだろう。
だいたい冷帯魚ってまだジャンルを確立できるほど普及してないからね。
41名無虫さん:02/07/08 20:22 ID:???
鯉科の熱帯魚は大量にいますが何か?
42ヽのζζζζζζζζζζ( ゚д゚):02/07/09 01:48 ID:k13npAoL
>>40
冷帯魚ではノーザンパイクが有名ですね。
あと、同じ熱帯魚でも通常は淡水魚と海水魚に分けて区別しますね。
汽水魚は淡水魚に含まれるよーです。

>>41
>>40さんは恐らく錦鯉のよーに品種化された鯉を指してるのでしょう。
鯉科の熱帯魚では、ラスボラやバルブ、ローチの仲間が有名ですね。
43?@:02/07/09 20:14 ID:???
沖縄では、個体数は少ないですが、かなりの種類の熱帯魚がいます。
私が自分の目で見たものだけをレスしてみたいと思います。

1・・・テラピア
  こいつらは沖縄のどこの川やダムにもいる。圧倒的な数の多さ。
2・・・プレコ
  これもどこでも見れる。時々釣れる。多分、観賞魚として輸入されたものが
  放流されて増えた。
3・・・グッピー、プラティ
  プラティは基地内などの限られた場所にだけ生息。
4・・・コロソマ  
  県内中部の池○ダムに生息。私自身は2匹釣ったことがある。
  繁殖もしてるかもしれない。
5・・・クララ
  これも池○ダムで目撃。このダムは放流ポイントとして有名らしい。
6・・・ピーコック・シクリッド
  観賞魚が放流された。数は多くない。

私が自分の目で見たのはこれだけですが、ノーザンを見たとかピラニアが
某池にいるとかいう噂を聞きます。しかし沖縄は温暖なので、繁殖してしまう
恐れがある。よって放流はやめて下さい。
44名無虫さん:02/07/09 20:30 ID:???
ブレコはちっちゃいのが売っているからな。
タイガーとかインペリアルゼブラ以外は育つと30cmを越えて
持て余すんだろうね。
45名無虫さん:02/07/10 01:51 ID:nVTs9pkL
>>43
せっかくの情報なので確認させていただきたいのですが、

“クララ”ってヒレナマズ Clarias fuscus じゃなくて観賞魚店でアルビノ
などが出回っているこんなの↓Clarias batrachusですか?
ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark/2914/

“ピーコック・シクリッド”って↓Aulonocara hansbaenschi
ttp://www.petpet.ne.jp/zukan/fwfishinfo.asp?kind=122
でよいですか?
46名無虫さん:02/07/10 03:18 ID:fdGv7+Eg
釣りの本で見たんだけどどっかの沼か池にアジアアロワナが生息してるんだって
誰かが逃がしたのが生きてたのかな?
47∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫(^и^):02/07/10 12:13 ID:5mtguwEr
>>43
でももとから野生にいるものって少ないでしょ?
48名無虫さん:02/07/10 13:19 ID:???
>>47
海水魚ならそれなりにいます。
沖縄って結構広いですから。
4943:02/07/10 18:41 ID:W2fmo+d7
>>44
そうですね。沖縄にいるのは大型になるヒポ・プレコです。
>>45
クララもピーコックもそれでオッケーです。ただクララは完全なアルビノでは
なく、マーブル模様でした。ピーコックはかなり青味が強く、最初に釣った時
はアーリーかと思ってしまいました。
>>47
上で挙げた魚は全て外来魚です。もともと沖縄は本州と近い生態系をしてまし
た。しかし、外来魚の影響でコイやメダカをあまり見かけなくなりました。

ちなみに、本島の一部に生息する台湾金魚(パラダイス・フィッシュ)や西表
島の鉄砲魚(アーチャー・フィッシュ)は固有種です。しかし、石垣島の名蔵
のクラリアスは外来魚です。これは鑑賞魚として入ってくるクララとは別種と
思われます。
50名無虫さん:02/07/10 19:20 ID:???
ところで、聞きたいのだが
沖縄メダカって本州にいる野生のメダカと種類が違うのか?
ペットショップで激高で売っていたんだが・・・。
51YOSHI:02/07/11 02:07 ID:15Xu230e
=45

>>49
レスすいません
マーブルとなるとやっぱあっちのか…

コロソマもなんか数種いるみたいだけどどれだろ
プレコはとりあえず1種?
5243:02/07/11 18:11 ID:L8qJYt49
>>50
沖縄のメダカは亜種だそうです。わずかに特徴の違いがあるようです。
よって沖縄に本州のメダカを放流するのも問題がありそうです。
>>51
マーブル・クララは時々、観賞魚としても売ってますね。アルビノでは
ないので視力も弱くないと思います。
あと、私が釣ったのはレッド・コロソマの方でした。2匹とも40cm程。
胸がきれいな深紅で、地元ではピラニアと間違う人もいるようです。
プレコは、ヒポプレコ(サッカープレコ)一種しか見たことがありませんね。
最近はどこの川やダムにもいますが、他のプレコは見たことがないです。
53YOSHI:02/07/12 03:03 ID:EOceib4j
>>52
サンクス
コロソマも同じ種が何匹か採れているなら、冬越せるかどうかで
自然繁殖の可能性ありですね。
また情報あったらよろしくです。
54ろしあ戦艦:02/08/05 00:40 ID:NFTCinn6
緊急浮上
55名無虫さん:02/08/12 16:49 ID:???
>>50
メダカは生息地によって遺伝子が違うので、
一度とったものは、他の川に放流するとNGと聞いた事があります。
56ゑ鸛驪爨:02/08/23 17:40 ID:usRq+5Ql
しかしここの板のスレほとんど落ちないなあ。。。
57名無虫さん:02/08/30 00:12 ID:LY8ETtjY
2週間ほど前にシルバーアロワナが釣り上げられる所をこの目でみますた!
58名無虫さん:02/09/05 06:38 ID:RGpCK4Z0
緊急浮上
59名無虫さん:02/09/06 16:28 ID:Jj0AuYw3
10年くらい前に神奈川の小田原市に住んでた時、近所の小川にグッピーとティラピアがいたなぁ
近くの食品工場から流れてくる温水のおかげで繁殖してたみたい。
今でもあるのかなぁ、あの小川・・・
60名無虫さん:02/09/06 21:34 ID:7R2YJ76G
釣り板より、あっちこっちで釣れてる

ガーの釣れるトコ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1014316439/l50

61名無虫さん:02/10/26 11:54 ID:VwrUWto8
寒くなったねage
62名無虫さん:02/10/31 03:58 ID:6VA2ulvC
そういやウインクは絶滅したなあ
63名無虫さん:02/10/31 11:02 ID:???
東京じゃ荒川でピラニアが見つかったこともあるらしい。

あと江戸川区の一之江境川親水公園じゃエンゼルフィッシュも釣れるみたいだよ。
ここにはバス・ギルももちろんいるし、珍しいながらアユも釣れるらしい。
魚捕り自由の公園だから遊ぶには面白いかも。
64名無虫さん:02/11/02 21:52 ID:Fh165TJX
兵庫県、今年は多かったみたいだよ。

うちの近所でも、アリゲーターガー(熱帯魚じゃないが)とかシルバーアロワナが釣れてた。
ちなみに漏れもシルバーアロワナが泳いでいる所を見た事あるけど、その時は釣れなかった。

アリゲーターガーはニュースにもなってたな。↓なんてスレも立った。
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1026/10266/1026640119.html
65名無虫さん:02/11/09 05:20 ID:YQUtjT05
>>59
たぶん同じとこだと思うけどエンゼルフィッシュも見たなあ。
あそこ変だよ絶対(^^;
66名無虫さん:02/11/14 02:49 ID:WTE9Pqwy
>>65
エンゼルフィッシュは東京葛飾の水元公園でも見ました。
親子連れが四つ手網にかかったの見てびっくりしてた。
自分も覗いてたけど、タナゴやクチボソ、カダヤシと一緒に網にかかってる
エンゼルフィッシュが結構シュールでしたる
67名無虫さん:02/11/14 02:50 ID:WTE9Pqwy
>でしたる

鬱だ・・・
68名無虫さん:02/11/14 05:35 ID:???
>>67
すげえワロタでしたる。
69 :02/11/14 08:59 ID:???
>>68
激しく同意でしたる。(w
70名無虫さん:02/11/14 09:08 ID:???
みんな笑うなでしたる。
7166:02/11/14 14:54 ID:???
「おながいします」の時にさんざん煽った俺・・・。
あの時の>>1の気持ちがわかったのでしたる(^^;
72名無し三等兵:02/11/14 16:57 ID:???
>71
そんなこと言ったら「ワゼー」「クソッタテ」と連発した某板某コテハンはどうなる。
73名無虫さん:02/11/14 18:00 ID:???
(・∀・)デシタル
74名無虫さん:02/11/14 21:06 ID:???
結構シュールでしたる。
シュールとの組み合わせも、結構絶妙でしたる。
ステキ。
7566:02/11/14 23:08 ID:???
笑っていただいてどうもでしたる。
76名無虫さん:02/11/15 17:54 ID:5rVsb4UQ
>>28
霞ヶ裏にそんなのいるの〜。
ピラニアはともかくパイクがふえたら、バスなんかより
魚食性つよいんでしょ。
大問題になるのでは。
77名無虫さん:02/11/15 21:32 ID:vDFsVQEI
俺はメーカー勤務だけど構内の水路で野生種っぽいグッピーを飼っている工場
があるよ。
昔は外に温排水を流していて周辺の水路にグッピーがたくさんいたらしいが、
排水規制が厳しくなって水路に排水を流さなくなって構内にいたもの以外は絶
滅した模様。
俺が勤務している所にはグッピーはいないが1m超のソウギョが10匹ほどいる。
隣市の製薬会社の排水路にもグッピーやティラピアがいたがリストラで研究所
以外は閉鎖されて温排水が流れなくなってあぼーん。
小学生の頃はよく捕りに行ったけど。
78名無虫さん:02/11/17 12:32 ID:o+vCOYms
>>59
川自体はあるけど工場が操業を停止したので絶滅した。
ちなみに食品工場ではなく製薬工場。
会社名は食品会社なので間違えても仕方ないが・・・。
79名無虫さん:02/11/18 00:32 ID:???
こうして見ると結構いるもんなんだね〜
80名無虫さん:02/12/05 20:15 ID:0EOcOcBv
>>23
スタビライザーって何?
81名無虫さん:02/12/06 22:36 ID:kOZKnCb4
>>80
グレードアップパーツ
82コンサル:02/12/06 22:39 ID:???
本土でもグッピーが野外で捕獲されているけど、仕事に関係するのは公表できません。
83水雷太郎 ◆FlbT5W/31s :02/12/18 15:59 ID:???
>>72
氏ね
84名無し三等兵:02/12/19 01:39 ID:???
ちょめ!
85山崎渉
(^^)