現代動物対恐竜 どっちが強い? 第3ラウンド

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無虫さん:02/04/02 15:02 ID:???
「次はニュージーランドやマダガスカルを例にとって、『捕食者は要らない』を力説する」に300ぞぬ
953名無虫さん:02/04/02 15:03 ID:???
>>951
そう思いたければそれでもいいが、とりあえず、
「ティラノはハゲワシ以上のスカベンジャー」は崩されたわけね。
954名無虫さん:02/04/02 15:04 ID:???
>>951
10割が死肉でもやっていける。
ほとんど食わなくて生きていける動物だから(藁
冷血って素晴ラシイ
955名無虫さん:02/04/02 15:06 ID:???
>>954
狩りをした物証も残ってはいるんだから(失敗の証拠でもあるけど)
ティラノに噛まれ、その傷が治癒してきているエドモントの骨。
956名無虫さん:02/04/02 15:07 ID:???
>>950
馬鹿だなぁ(苦笑)
エンボロ、ブロント、ブロントの巨大なサイ達が生きていた時代、
捕食者はいなかったぞ。
仲間同士の闘争の為に強固な武装をするんだよ、草食動物は。
957名無虫さん:02/04/02 15:08 ID:???
>>954
そうだった。
いやあ、羨ましいなティラノサウルス!(笑)
958名無虫さん:02/04/02 15:13 ID:???
>>956
ほう、アンキロサウルスは重さ30kg以上もある骨のハンマーで
どつき合ったと。そのわりに、その種内闘争で負傷したヨロイ竜が見つからないのは
なぜ?あのテの武器は絶対に手加減できないぞ。


>エンボロ、ブロント、ブロント
エンボロテリウム、ブロントテリウム、あと1つは何?
ついでに言うと、ブロントテリウムもエンボロテリウムも、奇蹄目だが
サイではない。専門外はしょうがないかな?
「ミアキスは6500万年前だっての」君。
http://members.tripod.co.jp/big_game/rhino/bronto.html
959名無虫さん:02/04/02 15:15 ID:???

             ∩
                 | |
                 | |   _____________
        ∧_∧   | | /
       ( ´Д`)//< 先生!ティラノサウルスは虎どころか熊より弱かったと思います!!
      /       /   \
     / /| I am ./      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| |. | aFo |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
960まとめ:02/04/02 15:15 ID:???
まあ、物量にはかなわんということだな。自作自演かもしれんけど。
961名無虫さん:02/04/02 15:17 ID:???
>>959
そうだな(w
962名無虫さん:02/04/02 15:19 ID:???
>>958
サイではなくブロントテリウム科なのは知ってるよ。
サイに非常に似て武装しているから言ったまでだ。

必  死  だ  な  恐  竜  オ  タ

要は肉食動物がいなくても草食動物は強固な武装をするという事を言いたかっただけなんだけどねえ。
ゾウの闘争だって死に至る場合もある。
同族同士の争いは易しいものじゃないさ。
963名無虫さん:02/04/02 15:21 ID:???
どこからどう見ても必死なのはネコオタという罠。
964名無虫さん:02/04/02 15:22 ID:???
273だからしゃーない。
その証拠にさっきから実名中傷スレ上がってるし。
273はキリン、恐竜と「キ」がつく大きなものが好きなんだな(w
じゃあキ○ガイは?
965名無虫さん:02/04/02 15:22 ID:???
新スレ立てました
現代動物対恐竜 どっちが強い? 第4ラウンド
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/wild/1017728540/
966名無虫さん:02/04/02 15:28 ID:???
>ほう、アンキロサウルスは重さ30kg以上もある骨のハンマーで
>どつき合ったと。そのわりに、その種内闘争で負傷したヨロイ竜が見つからないのは
>なぜ?あのテの武器は絶対に手加減できないぞ

たしかに肉食動物がいなくても、草食動物は強固な武装をする。
鹿の角なんかは殆ど種内闘争専用だ。
しかし、>>962は上の問いを、あえて無視している。
アンキロサウルスの武器が種内闘争用だというなら、証拠をあげてみろ。

967名無虫さん:02/04/02 15:32 ID:???
>その種内闘争で負傷したヨロイ竜が見つからないのはなぜ?
見つかってないだけだろバーカ
968名無虫さん:02/04/02 15:33 ID:???
>>965
ナイスタイミング!スレ立てに乗じて有耶無耶にしようというハラか!
9691:02/04/02 15:38 ID:???
age
970名無虫さん:02/04/02 15:39 ID:???
>>967
トリケラトプスなんかでは、種内闘争の痕跡は色々(襟飾りにささった角の跡など)
みつかっているのに。
だいたいアンキロサウルス科ヨロイ竜はジュラ紀中期(テンチサウルス)から白亜紀末期
まで続いた息の長い種族で、その分布はアジアと北米の2つの大陸にまたがる。
標本数も、それに見合うだけ見つかっているが、棍棒で種内闘争した痕跡は
認められない。さすがに、化石にすら残らないほど稀な闘争のために、
ああいった武器が発達するとは考えにくいだろう。やはり何か別の目的が
あったのでは、と勘繰るのが普通である。
971名無虫さん:02/04/02 15:42 ID:???
というか、ヨロイを種内闘争に使える動物っているのか?
972名無虫さん:02/04/02 15:43 ID:???
>>970
お前が273だと思うとまともに相手する気にならん。
973972意訳:02/04/02 15:44 ID:???
反論できません。負けました。許して。
974るね♪ ◆sDcEyFq. :02/04/02 15:46 ID:???
要するに、だ。結局「虎は恐竜にはかなわなかった」訳だな。
もうこれ以上書くことも無い。
‥つーか、ネコオタは消えろ(怒)。



━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━



975名無虫さん:02/04/02 15:58 ID:???
>>967
トラオタによれば、ティラノはエサの10割を腐肉に頼るそうだが、
そのティラノが狩りをした痕跡すら、化石に残っている。
アンキロの棍棒が種内闘争のためのものなら、見つからないのは不自然では?
976元Y-REX:02/04/02 19:08 ID:8DsqQBeK
どうやらまだ時速20kmが最高速と思ってる人が居るらしいですね。
ティラノサウルスの最高速度は、学者の意見を平均してだいたい30km
ぐらいです。上が40km、したが20kmですからね。
それに豚キムチさん、象が非常に知能が高いって言ってますが、ティラノ
サウルスとどれくらい差があるんですか?
いつもの疑問、なぜネコオタは体重だけ重視して、全長、体高などを無視
するのですかね。もしかすると、それ出されたら言い返せないとか?
俺は、ティラノサウルスは間違いなく当時の生態系ピラミッドの頂点に位置
していたと思います。
ところでネコオタのみなさん、ギガノトサウルスの腕ってティラノサウルス
より大きいとよく言われてますけど、あれって実際はほとんど変わらないって
知ってますか?
977名無虫さん:02/04/02 20:05 ID:???
ネコオタに多くを求めるな・・・
978元Y-REX:02/04/02 20:34 ID:kGlhUnOk
一時間まっても反論無し=反論できなかったと言うことで、ネコオタは
逃げ出した模様。恐竜の勝利と言うことになりました。

                             完
979名無虫さん:02/04/02 20:41 ID:???
吉川将司くん、いたら返事しなさい。
NHくんでもいいですよ。

いなくなったと思ったら格闘技板荒らすんだから・・・もう
980名無虫さん:02/04/02 22:38 ID:???
>>925 :豚キムチ ◆N7z/2xAk :02/04/02 14:26 ID:???
>>俺が言いたいのは強くたりなきゃ
>>内温性になって抜群の身体能力と持久力身に付けろよって事ね。
>>あと上で多くの諸氏が述べられてるけどティラノは馬鹿過ぎだな。
>>単調な攻撃しか出来なかっただろう。
>>単調で鈍い攻撃は、恐るるに足らず!

じゃあ聞くが、哺乳類は、中生代の間、いったい何をしていた?(ワラ
なんでさっさとニッチを奪わない?(ワラ

獣脚類の最高峰、ティラノやギガノトが滅びてから、それでもゆーーーっくりと
時間をかけて、のこのこ出てくるトラとライオンっていったい(以下略


981名無虫さん:02/04/02 22:43 ID:???
「哺乳類はいかなる環境においても、★絶対に★爬虫類より優れている。」

ネコヲタがいつもボコボコにされるのは、この呪縛があるからだろう。
982名無虫さん:02/04/02 22:50 ID:???
ボコボコにはされてねえだろ
983名無虫さん:02/04/02 22:51 ID:???
同じ事しか言わないだけ。進歩がないだけ。
984名無虫さん:02/04/02 22:52 ID:???
っつーか誰も納得してねえし

少しは結論出そうとしろよ、クソオタ共
985ネコヲタ駆除委員会委員:02/04/02 22:53 ID:???
>>976

  象が非常に知能が高いって言ってますが、
  ティラノ サウルスとどれくらい差があるんですか?

ゾウは、哺乳類全体でも、知能の高い部類に属する。
理由は簡単。大脳新皮質がとにかく大きいから。

ティラノは、恐竜の中では最も大きな脳を持っていたようだが、
知能は哺乳類には遠く及ばないだろう。

ただ、その知能が、その種の「強さ」を100%決定づけるわけではない。
確かに知能は、種の「強さ」の重要な要素ではある。
しかしそれで、「勝負」のすべてが決まるわけではない。

現に、ヒョウは、ニシキヘビの大物にはかなわないのだから。
ヒョウの方が圧倒的に知能が高いにもかかわらず、である。
986ネコヲタ駆除委員会委員:02/04/02 22:54 ID:???
付け加えると、ニシキヘビの大物とヒョウの体重差は、2〜3倍程度である。
987元Y-REX:02/04/02 23:04 ID:0ct4c8If
時速17kmと国立科学博物館は言ってるってネコオタよく言うけど、あれって
CGで再現した結果でしょ。筋肉量を測定し、それを元に推測したスタンフォード大
がよっぽど信憑性ありますよ。時速30〜40kmの間という結論がね。
第一CGだったらかなり遅くできるし速くも出来る。これはジュラシックパークで
証明済み。すなわち、CGで再現という方法はあまり当てにしない事ですね。
あっ、そしたらネコオタ終わっちまうか。(^o^)ハハハ
それに、体重の件。象が重いのは分かるが、なぜわざわざ互いに体当たりさせねば
ならないんでしょう。そこが疑問です。おそらく、ネコオタはティラノサウルスと
象の体重の差を強調するためにそのようなことを言ってるだけだと思われます。
実際の戦闘では、体重はあまり戦闘能力に比例しません。それを知っていただきたい。
冷血とはまだ決まっていません。ここを見た方はお分かりでしょうが、彼らは冷血性
を決定事項のように扱っていたと思います。しかし実際は、まだ決まってないのです。
いえ、むしろ最近は温血説が有力視されています。温血にしかなく、温血には絶対必要
な鼻甲介がティラノサウルス類の頭骨から発見されているのです。ナノティラヌス、
ゴルゴサウルスなどがそれです。そして、それらと非常に近縁種であるティラノサウルス
も温血ではないかと言われ始め、注目をあつめています。

以上、ネコオタの主な証拠を破壊しました。これからネコオタにトドメを刺すべく、
頑張りましょう。
988元Y-REX:02/04/02 23:09 ID:0ct4c8If
1000取り合戦、いくぞぉ!!!!!!!


989課題:02/04/02 23:13 ID:???
ティラノサウルスは体当たりしないのか
ティラノサウルスに鼻甲介はあるのか
ティラノサウルス温血説を支持しているのは誰なのか
あまり比例しないというのはどういう日本語か
っつーかソース出せよと小一時間問い詰めたい
990元Y-REX:02/04/02 23:16 ID:Vx6QoU+T
この場は他の恐竜オタにバトンタッチ。まあ今更ネコオタが反撃開始してきた
としても手遅れだけどね。オヤスミナサイ。( ̄ー ̄)ZZZ・・・
991名無虫さん:02/04/02 23:18 ID:???
991
992 :02/04/02 23:21 ID:LrMFJ0sJ
延々とループしとるな。
993課題:02/04/02 23:21 ID:???
ネコオタじゃないのに・・・寝るなボケ
994元Y-REX:02/04/02 23:22 ID:nOrgS5wN
寝る前に>989

いや、することはしますがなぜわざわざ正面からぶつからせるのでしょうか。
そこが疑問なだけです。

他の種にはあって、なぜティラノサウルスが無いのだろうか。

フィリップ・カリーです。あの著名な。

あまり関係ないと言う意味です。読みずらい文章だったなら謝ります。m(_ _)mゴメン
995課題:02/04/02 23:24 ID:???
いや、だからさ

あるの?
ないの?

ビコーカイ
996元Y-REX:02/04/02 23:25 ID:nOrgS5wN
ゴー!!!!1000!!!!
997課題:02/04/02 23:26 ID:???
いやまて!

まってくれ!!
998元Y-REX:02/04/02 23:27 ID:nOrgS5wN
イクゾー!!!!!
999課題:02/04/02 23:27 ID:???
おーい
1000元Y-REX:02/04/02 23:27 ID:nOrgS5wN
ティラノサウルス最強。d(^-^)ダネ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。