食虫植物が好き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無虫さん
ウツボカズラとか。
皆さんはいかがですか?
2名無虫さん:02/03/07 11:16 ID:2HeuaUyT
大好きでふ

モウセンゴケに触りたい。
3名無虫さん:02/03/07 11:57 ID:+XtkSe3d
食虫植物って虫食べないと枯れちゃうの?
4名無虫さん:02/03/07 12:05 ID:MVWSffnj
土から十分に栄養がとれれば枯れません。
食虫植物というのは、もともと貧栄養な場所に生えている植物で
根からの滋養があまり期待できないので栄養補助にのために虫を捕っているのです。
でも養分の豊富な場所では他の植物も旺盛に生育しますので、
結局それらに負けて枯死する可能性はあります。
5名無虫さん:02/03/07 14:27 ID:z3Ba/Gvr
>>4
難しいですよね。
6名無虫さん:02/03/07 14:37 ID:iEfNWGbH
植物園なんかに行くと普通に売ってるよな。
7南紀州より:02/03/08 01:12 ID:cd19vQ+z
うちの近辺では
モウセンゴケ・コモウセンゴケ・イシモチソウ・ミミカキグサ・ホザキミミカキグサ・
タヌキモ・ミカワタヌキモかな?
8名無虫さん:02/03/08 04:52 ID:???
ハエトリソウ飼ってた(って表現変かな?)ことあるけど、
面白がってバンバン虫あげてたら、枯れちゃった。
9名無虫さん:02/03/08 12:51 ID:eB/zZINp
>>8
生活習慣病じゃない?
肥満とか・・・
10南紀州より:02/03/09 00:50 ID:FnkZGXVh
虫を喰うのは葉を動かさなければならないのでかなりエネルギーを喰うらしいよ。
どちらかといえばビタミン剤のんでスポーツして疲労でくたばったとか。
11名無虫さん:02/03/09 00:52 ID:F6XuD7VG
エネルギーは炭水化物だから、光合成で手に入る。

要は、それじゃ手に入らない窒素とかリンが欲しいから、あえてエネルギ
ー使って葉を動かしているんでしょ。
12名無虫さん:02/03/09 00:55 ID:F6XuD7VG
で、窒素やリンが沢山手に入ったけど、炭水化物使い果たしちゃったり、
葉を動かす事自体で葉の構造が痛んでしまったりすると、枯れてしまうん
だろうね。
13名無虫さん:02/03/09 01:08 ID:???
こわいって>食虫植物
14:02/03/09 02:23 ID:???
>葉を動かす事自体で葉の構造が痛んでしまったり

それだ(w 最初の頃はすごいビビットに反応してたんだけど、
毎日毎日虫やってるうちに、全然動かなくなっちゃったのね。
で、こっちは面白くないから、楊枝かなんかで葉の裏側に生えて
る毛(これがセンサーの役割してるらしい)を刺激して、無理矢理
閉じさせたりして。んな事やってたら、特によくイジッてた葉から
変色してきて、やがて枯れちゃったの。思えば、カワイソウな事したな・・・

ウツボカズラは、友人の家に鉢植えにしてるの見たけど、あれ、観葉
植物としても、なかなかイケるね。いくら位するんだろう?
15名無虫さん:02/03/09 08:07 ID:SKB4zqsF
鬱ボカズラってやたら巨大のものあったと思ったんですけど
最大どのくらいですかね。
16名無虫さん:02/03/09 15:35 ID:S7YDbyM5
ハエトリソウに牛の生肉を与えたところ
しっかり消化してました
17名無虫さん:02/03/09 17:55 ID:???
自分もハエトリ草を枯らした経験あり・・・・
18名無虫さん:02/03/09 20:11 ID:HrG8mfl5
俺も小学生のころ飼ってたよ。
やっぱり同じ理由で枯らしちゃった。
ごめんよ、ハエトリソウ。
19名無虫さん:02/03/09 21:47 ID:D9CF8NDq
ハエトリソウって、何処で売ってるのかな?
20名無虫さん:02/03/09 22:21 ID:u8ur65Nq
大きな園芸店や植物園で売ってます>ハエトリソウ
あのハエトリソウの葉は、開けたり閉じたりできる回数が決まっていると
友人が言っていた(だから触って遊び過ぎると働かなくなってしまう)んだけど・・・
ホントかな?
21名無虫さん:02/03/09 22:52 ID:???
ハエトリソウはおいらも買ったな。
虫一匹もやらないうちに枯れてしまったW
買った場所は東名高速の上り新城PA(愛知県)なのだが、何故あんなトコロで?!
ちなみに次に寄った時には売ってなかった・・・
その次に寄った時も売ってなかった・・・
期待して寄っているのにw
22名無虫さん:02/03/10 23:38 ID:???
物の本によると、ハエトリ草の葉の開閉は
やはり、一日2〜3回が限度らしい。
いじり過ぎは禁物!
23名無虫さん:02/03/15 08:19 ID:RBgw3Fsc
>>22
え、
そうなの?
面白がって何度もやっちゃいけないのね
24名無虫さん:02/03/15 09:09 ID:CGg4a5CC
>>22
だけど何度もやっちゃう。
ほんと、よく動くんだもん。
25名無虫さん:02/03/15 09:20 ID:si0iY6I6
26名無虫さん:02/03/16 08:44 ID:t70zzE/l
>>25
参考にはさせてもらうけど
私は食植を園芸ととらえるより野生生物ととらえてみてますので
なんか生態に野生を感じてます

よってこのまま
27名無虫さん :02/03/16 11:05 ID:Ewd/KzGa
>>15
名前は忘れたけど、30cmくらいの袋のが見つかったそうだよ。
それくらいのになると、現地じゃ小鳥やネズミなんかの
小動物もたまに入ることがあるんだって。
28名無虫さん:02/03/16 20:08 ID:QwwcMNua
ウツボカズラの中には甘い汁がたまっている

かつて野性だった動物園のオランウータンに
ウツボカズラを見せたらためらうことなく
中の汁をごくりと飲んだそうな
29名無虫さん:02/03/17 01:34 ID:???
ハエトリスミレ。可憐な花の姿とは裏腹に、惹かれてくる虫を
葉に溜まった消化液で溶かし、吸収してしまう。
なんだか淫靡な感じで萌え。
30元食虫植物研究会員:02/03/17 02:04 ID:C4uaT9Ky
食虫植物は
新宿伊勢丹の屋上で一年中売ってますよ。
7月がベストな季節です。
31名無虫さん:02/03/17 02:14 ID:???
>>28 ウォーレスが飲んだらしい。
甘酸っぱくて美味いそうだ。

虫が落ち込むまでは消化酵素を出さないのかな。あと、若い葉は蓋が
開いていないので、虫の落ちていない綺麗な水が飲めると読んだ
32名無虫さん:02/03/18 07:16 ID:???
>>28 >>31
昔、栽培してたんでウツボカズラの液を飲んでみた事があるけど
あまり味はしなかったです。生ぬるくてキショかった。w

ところで、あの液体は表面張力が弱くなっていて
落ちた虫が水面に浮かんでいられないようになっているのです。
もがいてももがいてもゆっくり沈んでいってしまう。
見ていてかわいそうなんだよね。
33にんにん ◆aDQNINJA :02/03/18 15:14 ID:???
食虫植物を鍛えたり出来ないのかな?
34名無虫さん:02/03/20 09:01 ID:m8Gqgsq0
でかい鬱ボカズラは手に入らないのかな?
35名無虫さん:02/03/20 09:46 ID:AKNtIMgH
ウツボカヅラの中で暮らしたいな。マターリと。
36名無虫さん:02/03/20 11:49 ID:w/kgB75D
食虫植物って売ってますか?
3736:02/03/20 11:52 ID:w/kgB75D
すいません。
売ってるんですね
38名無虫さん:02/03/20 15:11 ID:???
>>34
売ってはいるけど栽培は難しいみたいだよ。
39名無虫さん:02/03/20 21:04 ID:???
食虫植物は日本の野に生えてるのが清楚でいい感じ…と思う。
40名無虫さん :02/03/21 02:40 ID:6lCkwQxY
>>34
ttp://www.malesiana.tropicals.com.my/tropicals/home.html
ここ見てみ。
やっぱり>>38で言われているように、
見た目の面白いものは高地性のものが多くて栽培が難しいみたい。
41名無虫さん:02/03/21 03:09 ID:???
昔ウツボカズーラの消化液(解けた虫入り)が体に付き、その凄まじい悪臭で、丸一日吐き気と戦った事がある。
それ以来、どうもウツボは苦手になってしまったな。
虫が入らなければきれいな水なんだが。
42名無虫さん:02/03/22 08:11 ID:OhdCeG6U
>>41
虫の入らないウツボカズラなんて欝なだけだ
43名無し虫さん:02/03/22 22:02 ID:o1yhrk7J

漢字で書くと無憂葛 
その消化液を飲むと欝もたちどころに・・・(ウソ
44名無虫さん:02/03/22 23:33 ID:???
肉を軟らかくするのに使う、という話を聞いた事あるような。。
曖昧な記憶なので、さげ。
45名無虫さん:02/03/30 11:44 ID:ruW71KS1
ねえ、ありを入れてもイイの?なんか酸とかでて良くなさそうなんだけど。
46名無虫さん:02/03/30 12:40 ID:???
虫を食べるから食虫なんだろ?

人の肉(皮膚とか)やれば食人植物だな。
47名無虫さん:02/03/30 15:38 ID:VfimhB1/
ムシトリスミレというのを育てていたことがある。開閉式のじゃなくて、
葉っぱの表面にねばねばが付いているやつ。
近所の園芸店で夏の食虫フェアやってて、他のハデな食虫植物と一緒に売られてた。
とても地味〜なヤツだった。「あ、こいつ今オレが買わなかったら、絶対に売れ残る」と
思えて、気づいたら買っていた。

本などを見ると、べつに虫を食わせなくても平気と書いてあったので、
底水の管理だけしていたが、だんだん元気がなくなってきた。
室内だから昆虫もいないし。

そこで、家の廻りで蚊柱が立っていのを安物の捕虫網で一網打尽にして、
網の中でつぶして葉っぱにふりかけてみた。
すると、見る見るうちに元気になり、面白いように成育した。花も次から次へと咲いた。
ムシトリスミレに関して言えば、定期的に虫を食わせないとだめ。
やればやるほど育つ感じ。

育てるというより飼ってる感じ。イソギンチャクを飼うのと気分的には似てる。

残念ながら冬に枯死させてしまった。
48名無虫さん:02/04/02 21:26 ID:???
>47
>夏の食虫フェア

いい園芸店だなぁ。おい。
49名無虫さん:02/04/02 23:00 ID:???
ハエトリソウ萌えー
50東狼 ◆BWvDD30o :02/04/20 15:41 ID:/OP7cCvn
しばらく前に植物園に行ったときのこと。

食虫植物のコーナーにハエトリソウがなかったので、
資料館の人にハエトリソウはないんですかと聞いたらこんな返事が。
「今はまだ芽が出たところなので…
夏になれば全部出しますから、ぜひ見に来てくださいね」

ハエトリソウも植物なんだよなぁ…と当然のことにあらためて
気づかされた瞬間でした。
51名無虫さん:02/04/21 12:26 ID:???
個人的には動くのがいいな。
52名無虫さん:02/04/21 15:26 ID:VBm3a2EN
>>50
芽が出たばかりのハエトリソウってどんなんなんだろう?
まったく、イメージが掴めんのですが・・・
53名無虫さん:02/04/21 17:54 ID:???
>>52
むかし通販で買ったけど、その辺の植物と同じで普通だよ。
あのアギトが形成されるまでにはかなり時間がかかる。
54名無虫さん:02/04/21 23:23 ID:RwiflXYg
インコ食ったハエトリソウってのを聞いた事があるな
55名無虫さん:02/04/21 23:27 ID:???
でかっ!
5652:02/04/22 01:09 ID:???
>>53
そうなんですか。ウーム、ハエトリソウ一から
育ててみようかな・・捕食葉できてく過程、観察したい。
>>54
マジ!?

57名無虫さん:02/04/22 19:54 ID:???
そろそろ出まわる時期だな。
58東狼 ◆BWvDD30o :02/04/22 23:18 ID:pTTl4VZu
>>56
ぜひ育てて、写真にとって見せてください。

あと、印象的だったのが、その資料館の女性に、ハエトリソウって
ハエを捕まえるんですよね、と聞いたら、即座に返ってきた返事が。
「そう、0.1秒ね!」

食虫植物が好きなんだなぁって、思った。
きっと、この人に聞かなかったら、このスレを見に来てないと思う。

俺、まだ見たことないから、そんなみんなを惹きつけるハエトリソウを
ぜひ見てみたいな。
夏が楽しみだ。
59名無虫さん:02/04/22 23:26 ID:SiWrdz3N
>>58
そこまで早くないな。0.5秒でしょう。
ちなみにムジナモは1桁早いそうな。
60名無虫さん:02/04/22 23:59 ID:???
ハエトリシメジは食虫もしなければ植物でもない・・・
すまん、忘れてくれ。
逝ってきます。
61東狼 ◆BWvDD30o :02/04/23 00:07 ID:GuKjatqS
>>59
すいません。俺の書き間違えです。
0.5秒って言ってました。

ムジナモなんて名前はじめて聞きました。
さっそく調べてみたら、ハエトリソウの種やら、芽が出たとこやらの
写真を一緒に発見しました。
本葉に、すでにちっちゃな捕虫葉がついてるらしい。

「変わった植物(Strange Plants)」
http://www.fb.u-tokai.ac.jp/WWW/hoshi/miracle/home.html
ここの、「能動的に捕まえる」のところです。
62名無虫さん:02/04/23 00:13 ID:R09DrhjB
たしか、市販のしめじのどれかが線虫を捕まえる能力もってなかったか?
63名無虫さん:02/04/23 00:54 ID:CWuTw+WP
>>61
ハエトリソウの花なんて、初めて見た・・・と、いう事は
花の蜜を吸いにきた虫を、ついでに捕らえて食っちゃたり
する場合もあるってことか?・・・なんて・・・
・・なんて素敵な奴!
64名無虫さん:02/04/23 06:43 ID:???
これからの季節、ハエより蚊を捕って欲しい。
人の体温は無理としても、炭酸ガスと匂いで蚊を誘い捕食する植物の開発希望。
65名無虫さん:02/06/15 00:13 ID:2suM45av
                               
66名無虫さん:02/06/15 00:29 ID:KsPb8P/I
名前忘れたが蚊を取る食虫あったぞ。
去年ホームセンターでみたが高かった(3000円位)ので
買ってないけど。蚊を取りという謳い文句が表記されてた+実際に捕まえてた。
形はビブリス?ドロセラ?猫が好きとか言う奴あるやん!
何やったかな〜みたいな感じでけっこうでかかった。
それにしても食虫の栽培は難しいよな〜(一部のぞく)
今日12ちゃんねるですこし特集されてた。もうすぐ大量に出回る季節やな。
67名無虫さん:02/06/15 00:52 ID:cdYpFuQC
けっこう安い。
300円だが600円だかだった。
68名無虫さん:02/06/15 02:23 ID:WHunCBUF
ウツボカズラを外に出しておいたら油虫にやられました。おわり。
69名無虫さん:02/06/19 00:59 ID:SUABuUGS
>68
油虫に食われたんですか?
天敵のテントウムシやってもつるっと捕虫壷に落ちそうですな
70名無虫さん:02/06/19 01:01 ID:DHyq0uZk
ハエトリソウってもう600円以下じゃ手に入らないのかなぁ

偶然、植木市みたいので見かけるしかないのかもね
71名無虫さん :02/06/19 20:28 ID:CMmVYS9n
>>70
いやホームセンターに行ったらモウセンゴケと同等に扱われてた。
値段は400円くらい。
72名無虫さん:02/06/19 21:40 ID:???
てーぶるまうんてんにいってみたいのれす
73名無虫さん:02/06/24 04:08 ID:uNPtOofv
ハエトリソウ三鉢枯らした。すみません。食虫系は水やりまくり日あてまくりが正しいとか。ただし肥料はやっちゃだめ虫もやっちゃだめらしい。高血圧になるんだと。
74名無虫さん
ave