●巨大トンボの目撃情報●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伏見くん
関西の方ならTVでよく目撃者の特集とかしてるんでご存知の方も多い
かも。私も小学校の時に1度、それと去年の9月に京都の花背で目撃しま
した。なにか情報をお持ちの方宜しくお願いします。
2名無虫さん:02/02/07 07:37 ID:+pQvkQvg
2げっとおおおぉおぉぉぉ!
3名無虫さん:02/02/07 09:02 ID:W3y/8fox
>>1は名前をキダタローにして欲しかったな
4 :02/02/07 09:14 ID:???
スカイフィッシュ?
5名無虫さん:02/02/07 18:41 ID:nhkZLMaw
どれ位の大きさなんでしょう?
6名無虫さん:02/02/07 18:51 ID:Vcz+6d1w
取りあえず覚醒剤はヤメタ方が良いってば
7むしまる窮 ◆BugQBE76 :02/02/08 00:01 ID:Sb6JYBLH
>>1 は京大キノコ部員と見た!
8名無虫さん:02/02/08 02:44 ID:Uh8G4zaa
見た!
箱根で妹と見た。でも驚くばかりで捕獲はできなかった。
そのときはアキアカネが空を覆うほどの大発生で手づかみで採り放題。
夢中になって採ってたら現れた。
食べ過ぎで異常に育ってしまったオニヤンマかな。
30〜40cmはあった。
トンボは詳しくないが、オニヤンマでこれくらいは普通なのだろうか。
9名無虫さん:02/02/08 03:12 ID:???
オニヤンマは10p程度の筈だが、昆虫の大きさに慣れているはずの自分でも
飛んでいると13p位に見える。
で、捕まえてノギスあててがっかりする(w

普通の人にはウスバキトンボが10pに見えるのでは?
10名無虫さん:02/02/08 11:19 ID:???
>食べ過ぎで異常に育ってしまったオニヤンマかな。
>30〜40cmはあった。

>>9の言うように目測はあまりアテにならない。
さらに小さい頃のスケール感覚ってのは、もう全然アテにならないし。
ある程度の年で直に捕まえて、確かに30〜40cmはあった、と
言うなら多少は信憑性もあるんだけどね。

もしも本当にその大きさだったと言うなら・・・
それはオニヤンマなどではない!
超古代蜻蛉・メガニューラだ!(w





11名無虫さん:02/02/08 12:14 ID:???
>8
ダイオウヤンマ・・・
12名無虫さん:02/02/08 14:33 ID:???
俺は昔北のほうに住んでて、そこでオニヤンマ結構見たんだが、
ちょっと西日本旅行して、オニヤンマ見たらでかくてびっくりした。
西日本の方がやや大きいのかな?正確なデータは知らんが
13名無虫さん:02/02/08 18:52 ID:7n/eHjYz
オニヤンマは千以上昔取ったな〜
最長で15chくらいのもいたな。
14名無虫さん:02/02/08 19:05 ID:???
15名無虫さん:02/02/08 20:24 ID:V0Y20rU/
小学生の頃位に20cm(?)位の捕まえたんですけど、
網強く振り過ぎて腹がもげてて気持ち悪くて放り投げてしまいました・・・。
凄い鮮明な記憶です・・。
捕まえた喜びと大きなショックがありました・・汁
16名無虫さん:02/02/08 20:42 ID:???
ガキが「でかいクワガタ取った」と言って持ってくる

売買掲示板に「9cmノコクワ15000円で売ります」と出す

買い手つく

相手に会って、手渡しでクワと金交換

その場でノギスで測られ、実際には67ミリ

すまきにされ東京湾投入

アボーソ
17KIM:02/02/08 23:21 ID:???
>>12
北海道/東北産のオニヤンマは比較的小型の個体が多いですよ。
下手するとオオルリボシの方が大きい、って個体が多いかも。
(とは言っても♂だけですが…♀はそこそこ大型のものが揃ってます。)
それはさておき、北のオニはガタイが小さい分精悍に見えるんだこれが。
18名無虫さん:02/02/09 00:10 ID:???
>>17 
12です。Thanks!
19名無虫さん:02/03/13 00:31 ID:???
現在世界最大のトンボは、オーストラリアのムカシヤンマに近縁のPetalura属
の種で、体長12cm以上、オニヤンマより一回り大きい。
最大だと15pのものもいるとか。開長も18cmになる。

ボルネオにも12cm以上ある種がいるらしい。
日本のオニヤンマはこれまで世界最大と言われてきたが、「せいぜい小結、前頭
クラス」と言われる事から、10番目位?

それはともかく、上の20cmトンボは多分見間違え。
見た所に目撃者連れて行き、長さ3mの網持って立たせて捕まえさせるか(w
20名無虫さん:02/04/08 15:12 ID:???
♪かわぐち〜ひろしが〜どうくつに〜はいる〜かめらまん〜と〜しょうめいさんの〜あとにはいる〜
 どうくつの〜なかには〜はっこつが〜ころがる〜なにかで〜みがいた〜ような〜ぴかぴかの〜はっこつが〜
 ころがる〜するととつぜん〜あたまのうえから〜こわいへび〜がおそってくる〜なぜか〜ふしぎな〜こ〜とに〜
 しっぽからおちてくる〜さそりの〜つぎは〜どくぐもだ〜ひろしは〜すでで〜はらいおとす〜
 ゆけ〜ゆけ〜かわぐち〜ひろし〜ゆけ〜ゆけ〜かわぐち〜ひろし〜ゆけ〜ゆけ〜かわぐち〜ひろし〜
 ゆけ〜ゆけ〜かわぐち〜ひろし〜どんと〜ゆけ〜♪
21名無虫さん:02/04/08 18:42 ID:4Tc6dgrH
>20
「後に入る」→「後から入る」
「こわいへび」→「動かないへび」
22名無虫さん:02/04/08 21:15 ID:???
「後に入る」「こわいへび」で合ってるよ>>21

「蛇の攻撃避けると動かないサソリが襲ってくる」が抜けてるけど。
23名無虫さん:02/04/08 23:38 ID:???
川口浩って氏んだんだっけ?
24名無虫さん:02/04/09 12:10 ID:???
ガソで詩にました。
25名無虫さん:02/04/09 14:35 ID:DfZ1tG5I
子供の頃オニヤンマに指噛まれて泣いた。結構痛いのよね。
26名無虫さん:02/04/09 22:12 ID:???
>>25
大丈夫でしたか??
27むかし・・・:02/04/09 22:15 ID:jiOYvJTQ
伏見くん様

去年目撃されているなら、目測でどれくらいの距離のところから
どれくらいの大きさと見積もったのか御記憶でしょうか。
トンボではありませんが、かなり昔に母と弟が巨大な蛾を見たと
昆虫好きな私に教えてくれたことがあります。話によると30cmくらいとか、
度を超して大きかったそうで、当然私には信じられませんでした。
しかし、生物の世界では変異はつきものです。身長2mの日本人が
いないわけではありません。失礼な言い方ですが、こういう嘘をつく
必要性は全くないので、母の体験も含めて何がしかの真実があるのだろうと
今では思います(錯覚が起きやすい環境だった可能性も含めて)。
28名無虫さん:02/04/10 15:00 ID:GShWyds/
 大学生時、サークルの合宿でかなり大型のミヤマクワガタを捕まえたら先輩が「うちの田舎には20cmくらいのがいて…」とか言い出した。
 無論何も言わなかった。大人だから(藁。
29名無虫さん:02/04/10 17:54 ID:???
>>28
そうだね。20aくらいじゃ自慢するほどでもないからね。
30名無虫さん:02/04/10 18:32 ID:???
>>28
昆虫詳しい人でもない限り、ノコやミヤマは10cm以上と思うのが普通
8pオオクワ1000万円と聞いて「田舎帰ったらその位のいくらでも・・・」
と考えた奴多し
>>16へ進む
31名無虫さん:02/04/12 15:13 ID:???
逆に滅茶苦茶小さいオニヤンマ捕まえたって人はいないのかな?
全長1cmとか。
32名無虫さん:02/04/13 03:09 ID:???
>>31ハッチョウトンボ未満かよ!
33名無虫さん:02/04/13 03:10 ID:???
そりゃ小さすぎんだろ(笑
アキアカネやシオカラトンボくらいの
オニヤンマならどっかに居るかも知れんな。

たぶん。
34名無虫さん:02/04/13 09:43 ID:???
>アキアカネやシオカラトンボくらいの
オニヤンマならどっかに居るかも知れんな。

オニヤンマ科の1つの種で、と言う意味かな?
35名無虫さん:02/04/13 20:03 ID:???
いや、オニヤンマの小さい固体で。
普通に考えりゃ居そうも無いが、
なにかの影響で小さい固体に、、、。
という意味で。居たら怖いが、、。
36名無虫さん:02/04/13 20:06 ID:???
書き忘れ。

オニヤンマ科として広い意味で 小さなヤンマと言ったら
どんだけ小さいのが居るかな?地元ではオニヤンマと
ギンヤンマくらいしかヤンマとつくのは見かけないしな。

国内に限らなくても良いから教えてくれ。
37名無虫さん:02/04/14 22:57 ID:???
>>36
オニヤンマ科とヤンマ科は一応別らしい。
・・・といって、あまりトンボ詳しくないのだが。
マルタンヤンマもネアカヨシヤンマもこの板で見て思い出した。鬱
38名無虫さん:02/04/27 15:18 ID:25JLhFaY
メガギラスだ!!
39名無虫さん:02/04/27 17:59 ID:1YTYWNqo
 メガニューラって何cmくらいあったんですか?
某映画だと翼長3〜4メートルあって、シッポからエネルギーと言うものを
摂取してました。
40名無虫さん:02/04/27 18:08 ID:???
翼長80メートルのトンボなんてトンボじゃない!
41名無虫さん:02/06/16 15:39 ID:???
        
42名無虫さん:02/06/18 02:53 ID:???
>>39-40
体長30〜40p、翼開長70〜80p
43名無虫さん:02/07/12 12:26 ID:???
情報があったらお願いします
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/index.htm
44名無虫さん:02/08/25 04:30 ID:???
消防の頃、ヤゴをつかまえて飼育していたんだが
羽化したらオニヤンマでした。(どのトンボのヤゴかわからんかった)
とても感動したのを覚えてるよ。
45名無虫さん:02/08/31 07:15 ID:???
初夏に若いオニヤンマのメスが地上から1mくらいのところを飛んでると、
素人が見れば超巨大に見えるよね。ゆっくり飛ぶのディテールも詳細
に見える。北部ではオオルリボシの方がでかい。
46名無虫さん:02/09/17 01:36 ID:VhlRcoXc
47名無虫さん:02/09/17 10:56 ID:Ah7QuAdM
>>38
>>39

…あれのどこがトンボなのかね?
48名無虫さん:02/09/19 17:01 ID:eqs+yH2Y
ドラゴンフライage
49名無虫さん:02/09/19 17:07 ID:VacnWqF6
外国の原発所の近くで、たまに放射能漏れによる遺伝子組み替えで、巨大生物の話を
聞く事があるが、それにしてもでかすぎるな
50みなしごハッチ:02/09/19 17:52 ID:R5K0LBGg
スズメバチ駆除 ビ−バスタ−ズ
 http://ww41.tiki.ne.jp./~mikihiro9649/
51名無虫さん:02/09/21 20:14 ID:vQKQvzgT
俺はでかいトンボよりもイトトンボに独自の美学と美的センスを感じる
52宮城だべっちゃ:02/10/20 00:00 ID:1lKtIVw1
自分も子供の頃見たことあります。でかいトンボ。
宮城県に住んでるんですが、もう20数年前の話です。
祖父の家の裏庭で、父と椎茸取りをしていたときのこと。
自分のちょうど目の前にそのトンボが飛んできました。
父はトンボに対してお尻を向け、前屈みになっていたのでそれには気づかず、
自分は突然のことで、その大きさに怖くてはじめ動けなかったです。
大きさは羽を広げてゆうに父の上半身(肩〜腰)位ありました。
60〜70pはあったでしょうか。ギンヤンマをそのまま大きく
したようなトンボでした。
数秒後、捕まえようと思いそっと近づこうとしたんですが、
大人のこぶしぐらいある頭がくるっと動いてこっちを見たようで、
父に助けを求め小さな声で呼んだんですが「なんだ?」
というばかりで振り向いてくれなく、そのうちトンボはスッと
飛んでいきました。
あんなのってやっぱいるんだろうか?どうやっていままで
生きてきたんだろう?疑問。
53名無虫さん:02/10/20 00:01 ID:???
そうかい、いい夢見たね。
大切にしな。
54名無虫さん:02/10/20 00:11 ID:???
なんでいないものをいたというのか。
物語チックにしても、うすっぺらい話だね。
55名無虫さん:02/10/20 00:34 ID:GXxNupa1
>49
今度ベラルーシに行ったらトンボ探そう
56名無虫さん:02/10/20 07:10 ID:???
52は学術誌で証言する気はある?
57名無虫さん:02/10/23 15:53 ID:QNKBRi8m
浪速のモーツァルト、キダ・タローは戦時中に疎開先で
50cmはある巨大トンボを見たって、ことあるごとに言ってるな。
58名無虫さん:02/10/24 13:27 ID:xy8NYBjY
身長2mの日本人が目撃されますた。
「アポ」って鳴いてますた。
59名無虫さん:02/10/24 13:45 ID:???
そのしとはもう死にますた(´・ω・`)ショボーン
60age:02/10/24 13:48 ID:xy8NYBjY
今では剥製になって博物館にいます。
61名無虫さん:02/10/24 16:03 ID:???
uso?
62名無虫さん:02/10/24 22:31 ID:???
50cmはなかったけど、竹の定規30cmと同じくらいの大きさの
タイガースカラーのトンボなら見た事あるよ。
63名無虫さん:02/11/02 10:10 ID:???
ちょっとスレ違いかもしれんが、
30センチ程のバッタならみたことある。
消防のころだった。珍しいから、弄ってたら弱ってきたんで捨てた。
子供って残酷だよな。
64名無しさん:03/01/03 00:10 ID:???
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
65名無し虫:03/02/05 04:21 ID:???
ハリガネムシ。ハリガネムシ。ハリガネムシ。ハリガネムシ。ハリガネムハリガネムシ。シ。
66名無し虫さん:03/02/05 19:29 ID:???
名前違ってタラごめん。ベッコウトンボとかいう、いかにも原始的なトンボが
いるが、絶滅寸前、とテレビでやっていた。あれから5年。大丈夫なのだろう
か?
67名無虫さん:03/02/05 19:31 ID:KtAs7VM5
68名無虫さん:03/02/05 20:12 ID:iYjv2J3w
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/mona/
69名無虫さん:03/02/10 23:08 ID:ar/ln9Jr
オニヤンマの大きさには確かに地域変異があり、日本で一番大きいトンボは
八重山地方(西表か石垣)のオニヤンマの雌です。台湾のオニヤンマととも
に亜種にしたり、別種にしたりしようとするDQN研究者が外国にはいるよう
ですが。実際に比較すると別種なんてことは決してありえない。
70名無虫さん:03/02/10 23:26 ID:???
>>69
なぜありえないのですか? 交配実験とか系統関係を調べたのですか?

>>66
「絶滅寸前」と言われているということは現状認識ができているということで
とりあえず保護されてて安泰であることが多いよ。ベッコウトンボもそう。
現状が認識されずにいつの間にかいなくなってた、という方がよほど絶滅の
危険が大きい。
7169 でも童貞:03/02/10 23:48 ID:???
確かに交配実験はありません。>70
ただ、トンボは地域間での分散が非常に大きいためか、種間の同一(相同?)
遺伝子(例えばミトコンドリアのND5とかのね)の比較をした場合同じ属だと
RAPDやRFLPなどの超マクロな技法を用いないと統計的に有意な比較ができな
いほどです。
「形態的に」見ても区別できない場合、トンボに関しては分類学的な判断を
下すのは危険だというのが一般的です。

ベッコウトンボの件に関しては自衛隊の駐屯地内などの「かなりの」(爆)
安全地帯があり同感です。

7269 でも童貞:03/02/10 23:57 ID:???
ちょっと舌足らず。ごめんなさい

要するに
種内の遺伝的な変異が少ないっちゅうことです。
73名無虫さん:03/02/11 10:51 ID:???
葛西に住む同僚は子供の頃30cmはあるトノサマバッタを見たと言った。
鹿児島出身の後輩は翼長60cmのトンボを見たといった。
俺は信じた。
何故なら、俺は最大5cmはあるクリトリスを見たことがあるからだ。
74名無虫さん:03/02/11 14:30 ID:IknCqUbI
>>73
体の一部分が肥大するのと、体全体が大きくなるのは全く別だと思います。
特にクリトリスは男性ホルモンが過剰だと大きくなるし。
75:03/02/11 15:39 ID:???
マジレスするなよ(w
76名無虫さん:03/02/11 17:25 ID:???
どうせだからさらにマジレス。
三倍体で巨大化することはない?
人工的には実現してるようだが。
全雌三倍体アユ→http://www.agri.pref.kanagawa.jp/suisoken/naisui/news/mame3ayu.htm
それと、人間の巨人症のように、成長ホルモンの異常とかはありえるか?
77名無虫さん:03/02/17 18:55 ID:???
長さはわかりませんが、お腹の太さが単1の電池ぐらいのオニヤンマなら
みたことあります。
大人の親指でも食いちぎれそうな口をしていて、とても近づけたもんじゃなかったとです。
78名無虫さん:03/03/04 20:37 ID:NS6S9frh
...
79Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/03/04 20:43 ID:???
オオムカシヤンマ見てみたいです。
月刊むしの表紙飾ってたような気もします。
80名無虫さん:03/03/05 02:43 ID:???
子供の頃に30cmを超えるトンボ、見たことありますよ。
詳しい種別は判断できませんがオニヤンマと同じような模様でした。

今から20年ほど前、私が小学校低学年の時です。
場所は大阪北部、高槻から箕面、亀岡方面の山の中の渓谷だと思う。
(自宅の高槻から車でそう遠くない山の中だったと記憶している)
普段は土日も働きづめの父が、珍しく昆虫採集に連れていってくれた
ときのことなのでよく憶えています。
川の近くの舗装道路を歩いていると、ものすごく大きなトンボを発見。
父も私も驚いて立ちすくんで見送ってしまったのですが、父いわく、
「トンボはしばらくしたらまた戻ってくる」
と、用意していた虫取り網に竹竿を継ぎ足して延長し始めました。
そして、その通り、そんなに待たずに、そのトンボが戻ってきました。
一瞬。
「バシッ」と父の虫取り網がトンボにヒットしました。
それまで父がそんなに素早く動く姿を見たことがなかったのと、
伏せた状態から振り上げ振り下ろされた虫取り網の鮮やかな軌跡に
あっけにとられたのを憶えています。
父が「あ〜、この網じゃ無理やったな」と言うので駆けよってみて、
そのときにはじめてそのトンボの異様な大きさに驚きました。
トンボは、まさに虫取り網がヒットしたという感じで、胴体部分で
切断され、細長い尾部はどこかに行ってしまっていたのですが、
それが上空を飛んでいるときに感じたよりもはるかに大きく、
頭、羽、胸だけでも、網の直径いっぱいいっぱいの大きさでした。
(普通の虫取り網だったから直径30cmくらいだと思います)
その巨大さと、切断されながらも激しく羽ばたいている姿が恐ろしく、
私はその場を離れ母の元へ逃げ去ったのを憶えています。
それ以来、自力で昆虫採集に行けるくらいの歳になってもずっと、
「網よりも大きいオニヤンマがいる」と思っていましたが、
図鑑などをみてもオニヤンマはそんなに大きくはならないんですよね。
う〜ん、あのトンボは何なんでしょうか。
とにかく巨大でした。
81名無虫さん:03/03/05 03:24 ID:???
九州のとある河川では30センチ超えるサイズのアユがかなりの確率で出現
するそうだから体長20センチ超程度のトンボは夢として認めたいよね。
82名無虫さん:03/03/05 04:55 ID:Tt83saEK
思ったんですが、オニヤンマが実際より大きく見えるのは柄のせいってのもあったりしないんですかね?
83名無虫さん:03/03/05 05:38 ID:???
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/tochigi/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
84名無虫さん:03/03/05 14:18 ID:???
ガキのころ、4,5aくらいのオニヤンマのヤゴを捕まえて、オタマジャクシを食わせてみた。体長1〜2aくらいのやつを。
そしたら喰う、喰う。いくら小さい奴とはいえ、口に運ぶたんびに喰う。20匹くらい喰わせて放したけど
一体どこにそんなに入るのかと、友達と一緒に不思議がりました。
85名無虫さん:03/03/05 22:11 ID:???
古代の昆虫の存在からすると、あり得ない話じゃないんだよね。
数10cmのトンボの祖先がいたんだから。
トンボの羽化システムについては知らないけど、ホルモンバランスの
乱れによって若虫の成長が続き、巨大な個体が生まれるのかな。
86名無虫さん:03/04/05 04:10 ID:5WFW0bXk
しかしメガニューラ目って、
ゴキブリトンボ目という和名があったんだね。

確かに実際はトンボに近い仲間であってトンボ目じゃないし、
でもぶんぶん飛ぶ巨大ゴキブリと思った途端に気味悪くなるね。
人間の感性っていい加減。
87山崎渉:03/04/17 09:21 ID:???
(^^)
88山崎渉:03/04/20 04:53 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
89名無虫さん:03/05/20 14:04 ID:Mkpa3kpp
オニヤンマ。
大きくて黄色と黒の縞模様と思って、百科事典をひくと、
大きくて同じ模様の沢山の種類があって、
尾の先に円盤状の突起物があるものと、ないもの、ぐらいしか区別が
つきませんでした。
90名無虫さん:03/05/20 14:07 ID:Mkpa3kpp
トンボの飛行に関する。天分は、昆虫中最強?
高速も出れば、空中で静止もできるし、不思議な虫ですよね。
91名無虫さん:03/05/20 16:29 ID:???
確かアブの方が短距離なら飛行能力高いはずです。
92山崎渉:03/05/22 00:26 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
93名無虫さん:03/05/22 14:37 ID:WYaqnxi6
小学生の頃、同級生がカマキリとトンボが合体したみたいな虫を捕まえて学校に持ってきた。
その友達の家に行くと何匹か飛んでいた。
あれは何だったのだろう・・・

今から25年位前、神戸市内です。
94名無虫さん:03/05/22 14:46 ID:???
>>93
名前忘れたけどカゲロウの仲間でカマキリモドキな奴いたと思う。
9594:03/05/22 14:50 ID:???
ググってみたら名前もそのままカマキリモドキだった。
これじゃないかな?
ttp://members.ytv.home.ne.jp/roki/sub275.htm
9693:03/05/22 15:34 ID:WYaqnxi6
色は黄色っぽくて、羽もこんな感じだったと思うが、こんな細っちかったかなぁ。
9794:03/05/22 17:13 ID:???
9893:03/05/25 02:30 ID:Prku8SqL
>>97
おぉ、たしかこんなんだったよ!
ヘビトンボっていうのか〜
サンキュウ!
99山崎渉:03/05/28 14:40 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
100名無虫さん:03/06/11 12:05 ID:???
>>昆虫好きの皆さん!!
あおきしまに気を付けてください!!              .
101名無虫さん:03/06/14 03:48 ID:???
昨日でかいとんぼが学食に入ってきた。
60〜70cmはあった。もう大パニック。
焼そば食ってた。
102au:03/06/20 21:54 ID:???
餓鬼の頃はなんでも大きく見えるよな。
漏れも20cmの殿様ばったも居たし
(3m近寄ると逃げられていつも捕まえられなかったが(w)、
近所のおっさん葉「俺の餓鬼の頃はこれぐらい(30cm)のアメザリがおった」
と真顔で言ってた(w

でも93じゃないが、漏れもカマのあるハエみたいなのが、
ウソコにたかってるのを見た事ある(w
ウソコにとまっているのが俺にとまると嫌なので、
近寄ってみなかったが、アレも93がみたのと一緒かな?
ウソコにたかるそんな虫って居る?
「そんなんロブスターやん!!!(w」って言うと、
「いや、確かにそうやけど、おった!!!」って(w


103名無虫さん:03/06/20 23:51 ID:???
カマキリバエという、前足がカマキリなどと似た形のハエがいた筈
104au:03/06/21 00:45 ID:???
http://member.nifty.ne.jp/mantis/img/mantisfly.jpg
http://namcanet.servehttp.com/tanbo/zukan/ekityuu.html
だな。さんくすこ。
でもぐぐってみたが、データ少ないなぁ。
食性もわからん。ウソコ食?虫食?

ところで102の文章、最後の2行が前半の最後なのにズレてるな。
スマソ。
105名無虫さん:03/06/21 10:23 ID:???
ガキは大きさの感覚が未発達なんだよ

フツーの大きさのものが巨大に認識されてしまう。
もしくは記憶内で増大させる。

子供のつくウソに悪意はないことも多い。こどもは本当にそう信じているのだから

大人になって妖精を見る人は少ない。脳の機能がしっかり確立しているから。
子供の脳内では本当に見えていることになっているらしいが・・・
106名無虫さん:03/06/21 17:54 ID:???
ガキの頃から物差し持ち歩いてクワガタの大きさ測って友達なくしますた
しかも当時の標本をノギスで測り直したら5ミリくらい小さい値になりますた
中途半端でだめぽ。鬱氏
107山崎 渉:03/07/15 12:57 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
108名無虫さん:03/08/09 01:12 ID:???
あの〜、体験談を語って下さる皆さんに一言。

自分の体が子供の時より大きくなってんだから、当時のスケールを
今に持ってくるんじゃあ、ありません!ペンや靴で計らんかい!
109名無虫さん:03/08/17 16:35 ID:???
「大人になって久しぶりに小学校へ行くと鉄棒が半分位の高さになっていて吃驚した」
ってやつですネ。
110名無虫さん:03/09/08 01:34 ID:???
家の近所は、普段はシオカラトンボが最大
しかしごく稀にオニヤンマが飛んでいる
いきなり見るとびっくり

でも後で「あれってシオカラトンボと比較して長さ何倍だ?」
と考え直すと、どうしても2倍半以上にはならん。2倍も行くかどうか。

巨大トンボ見たと言う人は、シオカラトンボが10cmくらいに見えているのか?

ガガンボとかアシダカグモとかを見つけた場合
頭部から腹端までの体長を見ると、3cmも無いのが殆ど。
そうやって見ると、足ばっかりで小さいじゃんと思えるようになる

ダイソーで100円ノギス買った。安物ゆえ、一番縮めた時0に合わない
0.2mm小さく出る。まあその位のほうがクワガタ測るとき謙虚になれて良いか
111名無虫さん:03/10/18 15:44 ID:???
 
112タキ・タロー:03/11/28 19:21 ID:???
2mはあった!
113タキ・タロー:03/12/11 17:46 ID:???
キダ・タロー
114名無虫さん:04/04/18 11:26 ID:???
ヘビトンボってトンボ?へび?
115名無虫さん:04/05/31 09:51 ID:???
とんぼ
116名無虫さん:04/06/20 19:17 ID:98Xzvk7c
あげ
「吾を追い抜ける蜻蛉の大きさよ」だったか、中村草田男さんの句があったと思う。
いきなり自分の顔のそばを追い越していったオニヤンマが意外な大きさに見えたと
いうのはどうかいな?まあ、現実すぎて夢がないかもしれんが
117名無虫さん:04/06/20 19:36 ID:???
妄想はやめとけ
118名無虫さん:04/06/23 03:25 ID:E7Nx4tTz
この前、俺が乗ったトンボは3mぐらいだったよ。
119名無虫さん:04/06/26 16:34 ID:VlphL91T
韓国で体長35m、翼長47mの巨大トンボの目撃情報が寄せられてる。
目撃者の話によると、さながら怪獣のようだったとのことだ。
120名無虫さん:04/06/26 22:30 ID:v/jyJtbz
冗談抜きで書きます。
今日埼玉の山奥の大学内でバカでかい蚊らしき生き物を見ました。
CDケース大くらいの大きさです。
新潟からきたんですが生まれて初めてあれほどの蚊を見ました。
手の平を精一杯開いたくらいのでかさの蚊です。
ぐぐっても出てこなかったのでマジレスお願いします。
121名無虫さん:04/06/27 01:06 ID:???
巨大オニヤンマ見ました。体長17cmはありました。
翅も8枚ありました。頭も(r
122名無虫さん:04/06/27 04:35 ID:HRk1ylrO
>>120
ガガンボのデカイ種類ではないかな?
図鑑が手許にないのでわかんないけど
123名無虫さん:04/06/27 12:41 ID:dDTj/yco
124_:04/06/28 01:50 ID:???
鹿児島の田舎に行けばオニヤンマいっぱいいるよ。
125名無虫さん:04/09/02 05:05 ID:???
北海道で見たマダラヤンマだと思うけど
大きかったなー
126名無虫さん:04/09/05 00:26 ID:+AZNTFRl
これは実際あった話です
僕の周りに女の子と関わりを持つたびに殺意を抱くキチガイがいます
高校の時女の子にノートを貸した程度でイタ電をしたりされました
大学になったとき、これから二十歳を迎えるときに
女の子と一緒に帰ったという話を耳にして納得いかないという理由でヤクザのフリをしてイタ電してきました
その脅迫を通報したがためリベンジに駅でわざわざ一時間半も待ち伏せして恐喝されました
本人は天誅だと言って全然反省してません
127名無虫さん:04/09/05 07:04 ID:ghnXj0+w
126 で、いつトンボがでてくるの?
128名無虫さん:04/09/05 08:37 ID:???
漏れもガキのころ30センチくらいのオニヤンマ見たなぁ。
でもガキの大きさ感覚って当てにならんよな。
例えば、消防のときの修学旅行で見た奈良の大仏は怖いくらいに巨大だったが、
最近行ったら漏れと同じくらいの大きさだったし。
129名無虫さん:04/09/10 22:50:17 ID:???
それもヘンだなオイ
130名無虫さん:04/11/07 17:44:25 ID:hhzrO6zm
今日1メートル位の見た!!
マジだって!!
ブーンって飛んでった!!
131名無虫さん:04/11/07 19:09:11 ID:???
可哀想に…合掌
132名無虫さん:2005/06/12(日) 21:57:54 ID:3KLS8NPf

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ トンボ少年 人か鳥か
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1118576528/
133名無虫さん:2005/08/20(土) 04:55:59 ID:qWY8YTao
>>130
誰か例のAA張ってやれよ
134名無虫さん:2005/08/31(水) 12:18:18 ID:1/V2nuiB
大きく見えるだけ

もし1mに見えたとしても実際は20cmくらいしかないと思う。
135名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 12:37:40 ID:???
30年ほど前、新潟で見た。体長は15cmくらい。翼長は20cmくらいだった。
目の前1mくらいでホバリングしていたのだが、その羽音のデカさが
印象に残っている。東京育ちのオレは怖くて動けなかった。
136名無虫さん:2005/09/01(木) 21:56:07 ID:vyGpbMPL
え?トンボが鯉よりデカイの?え?
137名無虫さん:2005/10/02(日) 21:54:20 ID:e9TccSoy
大きいのもいますよね
138名無虫さん:2005/10/20(木) 22:56:35 ID:nzMmNJE5
今から18年くらいまえのこと(24歳のとき)
神奈川県の宮ヶ瀬というところに(今はダムになっているので水の底に沈んでいるが)
宮が瀬トライアルパークというバイクのトライアル競技のできる施設があった
そこで練習中に休憩のためクルマに戻ったとき後ろの方からブ〜ンという音が近づいてきた
なんとなく音のほうを見ると30センチくらいある巨大トンボがオレの横を悠々と飛んでいった
この話はだれも信じてくれないが、このようなスレッドがあるので書き込んでみました
巨大トンボなんかいるわけないだろ
釣りは止めてくれ
140名無虫さん:2006/02/23(木) 01:37:01 ID:8TEvCpDY
あのオニヤンマはでかかった。
ピコピコハンマーぐらいあったからな
141名無虫さん:2006/03/05(日) 21:50:54 ID:???
子供の頃の未熟な動態視力で生まれて初めてオニヤンマのメスのホバリングとか見ると
そりゃ軽く30センチ位には見えるよ。実際羽音とか凄いし。あの景色と比べて鮮やか過ぎる色のため
遠近感が完全に狂ってしまいます。
142名無虫さん:2006/03/07(火) 11:38:32 ID:axMqAVBL
>>141が全て。
143名無虫さん:2006/03/07(火) 14:40:35 ID:/35+r3rF
きのう渋谷でオニヤマンバ見たよ

   スゲー顔グロで推定160センチ
144名無虫さん:2006/03/23(木) 16:54:36 ID:No3zkjQ7
昔のトンボは1mぐらいあったってとおさんが言ってた
145名無虫さん:2006/03/23(木) 17:01:13 ID:???
成田空港にたくさんいるよ
146名無虫さん:2006/07/24(月) 18:19:39 ID:7yUuF+GU
40年前、トンボ獲りの技術が最もピークの小学2年の夏。
いつもトンボ獲りをしている近所の埋立地には雑草や水溜りがあり、
赤トンがよく集まっていました。
その日の夕方、私は銭湯帰りで首には天花粉が塗られ、サッパリした
気分でその埋立地を横切って独りで帰る途中でした。
もちろん網は持っていません。
「今日は赤トンいてないなぁ・・・」と独り言をつぶやきながら水溜りを
飛び越えて遊んでいると、私の10m程先、地上1mぐらいの雑草の少し上を
銀ヤンマの二匹付き!がゆぅ〜っくりとスローモーションの様に横切って
行きました。私は網もなく内心悔しがりながらその優雅な姿をうっとりと
見詰めていました。その間時間にして5秒ぐらい。
私の印象ではギンヤンマ15cm×2匹=30cm位に見えました。
今でも夕日を背にクルーズする黄緑に銀色の胴体のギンヤン二匹付きが目に焼き付いています。



147名無虫さん:2006/07/28(金) 23:38:20 ID:???
>>141
オニヤンマは実際そういう意図があるだろ。
カラスなんかもびびってしまう。
148名無虫さん:2006/07/29(土) 00:00:41 ID:Q6a43mtC
夏になったから上げとこう。
巨大バッタ、巨大トンボ、巨大カエル・・・懐かしい思い出だ。
149名無虫さん:2006/07/29(土) 00:20:46 ID:???
全国各地で、しかも年代が異なる人々が、子供の頃に目撃している巨大な虫や蛙は、
何故フィールドワークしている研究者達には発見できないのだろうか?
150名無虫さん:2006/07/29(土) 23:21:50 ID:???
>>149
ウシガエルは、20cmオーバーもいるから子供からすると巨大だろうけど、
トンボやバッタは・・・・何だろうね。
カブトやクワガタみたいに定規で測って日記に付けている子供はいないのかな?
151名無虫さん:2006/07/30(日) 02:36:49 ID:???
事情があって、本州では小6の1年間しかクワガタ取らなかったのだが
(海外在住だった)

当時体がデカくて、今は平均よりチビ。小4で毛生えて早熟だししゃあねえw
とにかく小6当時から20cmしか伸びていないのだが、その年に周囲にいた
クワガタを捕まえるたびに大きさ測っていたのだが(ノコだけ)、
67mmより大きいのなんか1匹もいなかった。
友達の家に遊びに行った時も物差しで測ったりもしたが。
「大きいのいないもんだねえ」と、友人と納得し合っていたものだ

で、前述のようにガキの時分から身長があまり伸びていないのだが、
当時とクワガタの大きさに劇的な差があるように思えないわけだがw
手の大きさは親指と小指眼一杯広げて22cm。当時から18cmとかあったし。

虫取り熱中する年代って、小3とかか?これじゃ指広げた大きさって15cmとかかな?
大人になった時の手の大きさと比較して、60%くらいになってしまうと
考えた方が良さそうだなあ
152名無虫さん:2006/08/09(水) 05:58:03 ID:NM/ufB16
今年も目撃情報は無さそうだな・・・
153名無虫さん:2006/08/09(水) 09:48:53 ID:???
クワガタか・・・
ノギスで測って74mmのノコギリを採った年、それより一回りでかいのを
友達が採ったんだが、測らせてもらえなかった。
154名無虫さん:2006/08/09(水) 12:17:26 ID:???
>>153
ノコじゃなくて逃げたマンディブラリスだったんじゃないの?
155名無虫さん:2006/08/09(水) 19:17:53 ID:FwniHpvW
手乗り犬なら見たことある。
156名無虫さん:2006/08/11(金) 23:24:49 ID:gSpt3FxC
アブラゼミが悲鳴をあげながらオニヤンマに追いかけられている光景は 
面白かった。
157名無虫さん:2006/08/13(日) 21:08:01 ID:4kTjZ4Kr
小学生のとき、オニヤンマをつかまえた
素手で羽をつかんだが
抵抗した奴は
体を反り返らせて
私の親指に噛み付きました
血がいっぱいでました
ショックでかなりひきずってます
158名無虫さん:2006/08/29(火) 22:43:39 ID:???
今年のオニヤンマ、暑いせいかなんかデカくね?
ウチのあたりだけかなー。っつっても15cmくらいだな。
159名無虫さん:2006/08/30(水) 12:56:33 ID:???
昨日、野尻湖でオニヤンマ見た
新潟出身の自分は普通に「あ、オニヤンマ」って思ったけど
関東の子は「すげー、でかい!」って喜んでた
160名無虫さん:2006/10/07(土) 12:01:53 ID:cNarTTXA
>>149


子供にしか見えない
161名無虫さん:2006/10/07(土) 17:56:36 ID:fDZa1eg6
某県の原発の近くに凄まじくでかいバッタやカマキリがいた。
162なし:2006/10/08(日) 13:05:53 ID:7hSJLNH2
こどもの頃よく赤とんぼ採りしてたけど、虫採り網の目が荒いやつでおもいっきり網を振ると採るたびにトンボの体がちぎれたり目が取れたりしてそれがおもしろくてみんなやってた。
163名無虫さん :2006/10/08(日) 14:16:38 ID:w19QzyYL
30cmのオニヤンマがいるなら
30cmのアゲハもいてもおかしくない・・・
でも30cmのアゲハの幼虫は見たくないし
キアゲハならもっと見たくない
ツノも出して欲しくない
164海老が二:2006/10/08(日) 18:26:09 ID:3QTlGSWT
162 おまえみたいなやつは蚊も殺すな
165名無虫さん:2006/10/08(日) 20:04:13 ID:+BgGYKwr
近所のどぶに白いザリガニいた。
さらにそいつ20センチぐらいあった
166名無虫さん:2007/03/07(水) 19:33:38 ID:XLFOBtGx
昔子供新聞に青いザリガニ載ってた希ガス
誰か青いザリガニ知らない??
167名無虫さん:2007/03/09(金) 12:28:42 ID:F2b6XJ9D
オカルトナ話なんだが、山男が谷越えの時に小便してて
これに首を持って逝かれたっちゅう話があるな。
168名無虫さん:2007/03/09(金) 17:05:57 ID:???
>>167
なるほどオカルトだね。
成人男性の頭だけかっさらってくなんてイヌワシにも出来ないw
169名無虫さん:2007/03/09(金) 19:38:02 ID:Mj8hAbHT
>>166
ザリガニに鯖食わせると青くなる。トリビアでやってた
170名無虫さん:2007/03/12(月) 03:11:49 ID:tln+vPG7
171名無虫さん:2007/05/15(火) 14:38:22 ID:???
>白いザリガニ
カロチノイド含まないエサやってると白くなるそうな。
172名無虫さん:2007/07/08(日) 01:50:28 ID:Rjap+OID
正体はこれかもね
空飛ぶトンボのラジコン
http://goodlife.blog.shinobi.jp/Entry/33/
「メガトンボ」
173名無虫さん:2007/07/10(火) 13:19:50 ID:???
>>172
くっ・・・
誰も書いてなかったら、ソレ書こうと思ったのに・・・
174名無虫さん:2007/07/10(火) 20:51:45 ID:???
トンボの飛ぶ音が「ブーン」というレスがいくつもあって、おかしいなと思っていたら
全て>>172のことだったわけか。
175名無虫さん:2007/08/15(水) 17:56:17 ID:P7KHwyhK
今年は盆トンボがたくさん飛んでる。
普通なら7月下旬でいなくなるのに。
176カラス ◆vIsh6ucJcs :2007/08/16(木) 23:02:31 ID:99KbZGSx
●真っ黒の大きい糸トンボがフワフワ飛んでます。コイツは何ですか?
177名無虫さん:2007/08/17(金) 00:40:46 ID:???
カワトンボ
ハグロトンボ
アオハダトンボ
ミヤマカワトンボ

あたりで検索してくれ
178カラス ◆vIsh6ucJcs :2007/08/18(土) 01:47:42 ID:S01FtmOP
●ありがと!
179名無虫さん:2007/08/18(土) 11:26:06 ID:Q0TZtlwa
すごく大きなトンボを捕まえたので物差しで計ってみたら16cmしか無かった。
飛んでる時は30cmぐらいあると思ったんだけどね。
180名無虫さん:2007/08/18(土) 23:32:16 ID:???
長さが16センチ?
羽を広げた幅が16センチ?
181名無虫さん:2007/08/21(火) 03:08:28 ID:???
ホントならどっちでも日本記録っぽい。
182名無虫さん:2007/09/30(日) 02:20:23 ID:gbn2D8vn
黒い便所トンボてほんとはどう呼ぶの。
183名無虫さん:2007/09/30(日) 03:44:45 ID:qWY2sd5t
鬼ヤンマか?
184名無虫さん:2007/10/14(日) 04:45:05 ID:XY+hFda6
>177
京都市の深泥が池
珍種のトンボ、植物いるとか
天然記念物も 深泥が池で検索よろ
185名無虫さん:2007/10/14(日) 06:08:16 ID:???
オニヤンマでも10cm〜12cmが相場か。
ガキの頃よく獲ってたけど
もっとでかかった気がしたものだがw
186名無虫さん:2007/12/12(水) 02:01:50 ID:FnYgTWU8
age
187名無虫さん:2008/03/25(火) 14:18:30 ID:rNTD2YtZ
忘れもしない一昨年の12月28日。私の寝室にいた。
深夜2時頃ふと目が覚めた私の枕元に羽を広げて25cm程度のトンボが。
急いで外に出て行けるようにと窓を空け、そのまま寝てしまった。
朝起きて夢かと思ったが、夢ではない証拠に窓は開けっ放しだった。
真冬にも巨大トンボが出没するのに驚いた。
ちなみに川崎の市街地。
188名無虫さん:2008/03/25(火) 15:54:39 ID:7lXeV6pA
夢な出来事ですな
189名無虫さん:2008/07/04(金) 00:15:02 ID:aDXjpcR/
私が住んでるところはあまり田舎ではないんだけど、今日家に入ろうとしたら、母の自転車に15cmくらいの巨大トンボがとまっていた。
なんか黄色と黒のしましま模様で気持ち悪かった。
びっくりしてその場から離れて、傘をつかってトンボをつついて飛ばしてみるとこっちにむかって飛んできたので、思わず悲鳴をあげてしまった。
190名無虫さん:2008/07/04(金) 23:31:00 ID:lkOjym0H
静岡の某池でカラスヤンマ見たんだがこんなとこにも棲息してるのか?
191名無虫さん:2009/01/28(水) 22:41:05 ID:2z6ssJQY
>>190カラスヤンマだってー。
それは物凄い発見じゃん。スゲー。
192名無虫さん:2009/01/28(水) 22:43:57 ID:2z6ssJQY
おれはチョウトンボを自慢に思ってたら上には上がいるものだ。
193名無虫さん:2009/01/29(木) 00:02:27 ID:???
ゴジラに出てた
くらいの巨大なやつ
いないかな〜。
194名無虫さん:2009/01/29(木) 00:53:06 ID:???
ゴジラにトンボなんか出てたっけ?
195名無虫さん:2009/01/29(木) 20:15:37 ID:???
メガニューラ
メガギラス
196名無虫さん:2009/01/30(金) 09:47:08 ID:???
ありがとう。メガギラスってのがいたんだね。
そういやビオランテ以降の作品はまともに観てないや。
197名無虫さん:2009/07/05(日) 14:19:12 ID:ObdAcRnD
【滋賀】夏色トンボ羽化ピーク 滋賀県北部の湿原 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246763222/
198名無虫さん:2009/08/05(水) 14:38:15 ID:yT0EjKPk
今年の夏の目撃情報はまだ〜?

思うに、昆虫の体の構造からして巨大化は難しいと思うんだが
大昔ならともかく、現代の大気の酸素濃度では窒息死しそう
199名無虫さん:2009/08/05(水) 18:19:57 ID:vzhMXJx3
>>190
まだ一度だけしか見たことない。
200名無虫さん
トンボとりの思い出・・・結構残酷なことしてたよな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259888970/l50