1 :
名無虫さん:
カマキリ(昆虫綱カマキリ目)とカマキリ(硬骨魚綱カサゴ目:別名アユカケ)
とか、全然違うのに同じ名前の動植物っているよね。他にもあったら教えてください。
2 :
名無虫さん:02/01/23 12:21 ID:HoRiRiKX
チンチラとネコのチンチラとかかい?
ちなみにアユカケの方のカマキリはレッドリストに
はいっていたような・・・絶滅危惧T類かU類で
3 :
名無虫さん:02/01/23 13:03 ID:???
ミズムシ
昆虫と海産節足動物と白癬菌
4 :
名無虫さん:02/01/23 14:21 ID:???
タイマイ
ウミガメとチョウ
5 :
1:02/01/23 14:33 ID:sOmixlZO
みなさまレスありがとうございます。
>2 昔入ってたけどはずされちゃった・・・、たしか。
>3 一気に3つとはすごいですね。
>4 亀は知ってたけど蝶もいるんですね、知りませんでした。
勉強になります。
じゃあ、これも。
シマアジ(硬骨魚綱スズキ目&鳥綱カモ目)
6 :
名無虫さん:02/01/23 14:52 ID:mI57ph5r
オジサン
魚 人間
7 :
名無虫さん:02/01/23 14:58 ID:kcb+VO8r
魚のゴンズイと
樹木のゴンズイ。
草本のアカザと
淡水魚のアカザ
樹木のカマツカと
淡水魚のカマツカ
8 :
名無虫さん:02/01/23 15:03 ID:???
オナガ
鳥のオナガ以外に、オナガザメを省略して呼ぶ事も
9 :
名無虫さん:02/01/23 15:26 ID:???
スギ
木と魚
も一つ。
ハス
淡水魚と水草
11 :
1:02/01/23 15:50 ID:sOmixlZO
をを、なるほど!
魚と植物って共通名多いんですねぇ。
植物と動物なら名前が同じでも不便が少ないのかな?
こんなのもあるね。ハギ(植物の萩:ニザダイ科の魚の総称)
12 :
名無虫さん :02/01/23 16:27 ID:1sgz51E5
ちょっと違うがレイシ
霊芝(キノコ)とライチーの別名とニガウリの別名(ただの同音異義語?)
14 :
名無虫さん:02/01/23 17:20 ID:OxLmOKtC
和名が同じ ミヤマクワガタ(昆虫と植物)
学名の音が同じ モノニクス(恐竜と昆虫)スペルがcとkの違い
15 :
アララ:02/01/23 18:03 ID:FojuGKVb
では、私も一つ。
こだまして 山ほととぎす ほしいまま(だれだっけ?) 鳥
はなびらに 血の斑ちらして ほととぎす(沢木) 植物
チョウが昆虫にもいるが魚の寄生虫にもいる
ヤマトシジミ(蝶・貝)
ムラサキシキブ(人・植)
19 :
名無虫さん:02/01/23 23:17 ID:nezLf4Nh
20 :
15:02/01/24 14:47 ID:nLxkkJ8c
前足の指が四本、後足の指が六本、
筑波山の麓に棲むのは、四六の蝦蟇 両生類
蒲の穂に 河童出て寝る 月夜かな(占魚) 植物
>こだまして 山ほととぎす ほしいまま(だれだっけ?)
作者は杉田久女でした。
21 :
むしまる窮 ◆BugQBE76 :02/01/30 22:32 ID:aMf7nyPL
昆虫のモンシロチョウと
植物のアセビ
どちらもピエリス(Pieris)属
センブリ(植物)とセンブリ(広翅目の昆虫)
>>21 そういうのってアリなんだ。知らなかった。
命名規約とかに反しないのかな。
つーか反しないんだろうな。
サワラ(植物)とサワラ(魚)
オオムラサキ(植物)とオオムラサキ(蝶)
タラ(魚)とタラ(植物)と、タラちゃん(人間)
26 :
名無虫さん:02/02/06 12:53 ID:TI69FEGO
パンダ科ってのが植物にある。もちろんPanda属もある。
27 :
名無虫さん:02/02/06 23:41 ID:GWJ67pdG
シャコ(海老の親戚)とシャコ(貝)とシャコ(鳥)
29 :
正式名称じゃないが:02/02/07 16:10 ID:P9nVlGdE
アカハラ ウグイとイモリ
30 :
これもあった:02/02/07 16:19 ID:P9nVlGdE
ヒイラギ 魚と植物
>29 そういやアカハラって鳥いるね、これは標準和名。
>28 鳥のシャコってどんなの?地方名?外国産?
33 :
31:02/02/14 16:57 ID:???
>32
画像サンクス!なんか想像してたのとちがった(笑)(亀レススマソ)
某県のレッドデータブック見てて、植物にもカモノハシというやつがあることを初めて知った。
35 :
某:02/03/02 21:49 ID:PPaOT87p
魚のウミスズメと、鳥のウミスズメ。巻貝にもウミスズメってあるな。
36 :
名無虫さん:02/03/02 22:27 ID:9tslJxKc
ちょっとスレ違いかもしれんけど
ナイチンゲールて鳥の名前が先なんだね。
日本では「サヨナキドリ」って言うんだね。
竹内まりやのCD聞いて調べて知りました。
37 :
_:02/03/02 23:43 ID:???
ウミヘビ(魚類)とウミヘビ(爬虫類)
コケムシ(苔虫動物門)とコケムシ(曲形動物門)とコケムシ(昆虫)
38 :
某:02/03/03 00:32 ID:c0yNo6rX
しり取りのスレッドかいてて気がついた。
鳥のベニスズメと、蛾のベニスズメ。
39 :
ちょっと違うが:02/03/03 01:12 ID:VLudP86l
フトモモ科@植物
ヤツガシラ
里芋みたいな野菜と鳥。
41 :
like fishes:02/03/05 00:37 ID:kZ5Ig1Vt
ハゼって魚のほかに植物にもあったような気がする。
>>41 ウルシ科のハゼノキ、俗称ハゼ
ツメクサもマメ科のクローバーの別名(詰草)とナデシコ科(爪草、葉の形から)がある
43 :
名無虫さん:02/03/14 12:04 ID:Csr4p9os
キクイムシ(鞘翅目昆虫)とキクイムシ(等脚目甲殻類)
44 :
名無虫さん:02/03/19 22:34 ID:WAfspnxl
Hesperis matronalisと
Orychophragmus violaceusが、
両方ともハナダイコンという和名を持っている。
同じアブラナ科で姿も似ている。こんな両者に
同じ名前があてられているのは、ほんとに混乱のもと。
ちなみに後者のほうは、ショカツサイとかムラサキハナナとかの別名を持つ。
ついでにおもいだしたけど、
ハマダイコンってのもあって音的によく聞き間違う。
学名はRaphanus sativus L. var. raphanistroides
ちなみにセイヨウノダイコンってのがあって、
学名はRaphanus raphanistrum。学名がややこしい。
〜oides
は「〜っぽい」って意味だから、きっと実物も紛らわしいかもね。
48 :
名無虫さん:02/06/20 21:55 ID:ttAOtBFF
グミ。
果物とナマコの仲間。
49 :
名無虫さん:02/06/20 23:25 ID:GKDheOdP
ミミズク。昆虫と鳥。
50 :
名無虫さん:02/06/20 23:28 ID:dDsGV7ug
かじか(さかな)、(かえる)
51 :
名無虫さん:02/06/20 23:57 ID:dDsGV7ug
なまず(魚)、(Malasezia furfurによって引き起こされる病態。なまずっぽいからついたのか?)
ゲンゲ。花は冠・首飾り。魚は旨い。
53 :
名無虫さん:02/06/21 21:10 ID:TpFA2AL6
カンラン。ラン科とアブラナ科(キャベツ)。
54 :
名無虫さん:02/06/21 21:15 ID:TpFA2AL6
sunfish。マンボウとブルーギル(の仲間)の英名は同じらしい。
55 :
名無虫さん:02/06/22 08:12 ID:pZZVKule
和名ウスグロマダラって同じチョウ目(鱗翅目)に2種いるのか?
Euploea algea(マダラチョウ科、ミクロネシア、ポリネシア産)と、
Clelea fusca(マダラガ科、国産)。
標準和名整理された段階ではまずあり得んことではないのか。
誰か知ってたら教えて下さい。
なんかこのまま落とすの惜しいスレだな。
シジュウカラという魚がいるそうだ。見たこと無いが。
ブダイの仲間だとか。
58 :
名無虫さん:02/08/15 10:44 ID:Dkm19DCN
>>2のチンチラはウサギにもいるね。
樺と河馬
ハチ(昆虫と魚)
面白いスレですな.
ヤマドリ.魚類と野鳥.
ハシブトガラス・ハシボソガラスは鳥、ただのカラスは魚(フグ)
ヒガイ
淡水魚と貝
>>53 オリーブのことも橄欖と言ったりして、もうメチャクチャ。
アカヤマドリ (イグチ科) 美味
アカヤマドリ (キジ科) 美味
64 :
あびき:02/08/16 23:19 ID:q4+PaYxi
ハリセンボン
魚と蟹。
ミヤマクワガタ クワガタムシと高山植物 …ガイシュツ?
アンゴラ(ヤギとウサギ)
ヒマラヤン(猫とウサギ)
67 :
名無虫さん:02/08/17 17:09 ID:Q9w57B2P
サシバと挿し歯
68 :
にらぱごす:
トノサマ(カエル)とトノサマ(バッタ)ってアリ?