カブトガニってフツーにいたよな。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1松山氏
あのー。
カブトガニって普通に川にいたんですけど。
25年前ですが。
松山市竹原2丁目のグ●−●マンションの前のどぶに。
それこそ、うじゃうじゃいたんだけど。
だれか知らない?
2名無虫さん:01/11/30 01:09 ID:???
それはカブトエビじゃないの?
3名無虫さん:01/11/30 01:13 ID:ZX+DJcsl
そうだな。ちっこい奴だろ?2〜3センチの。田んぼにめっちゃいたが、
もうどこも農薬使ってんのかまったくいなくなったな。
あれがカブトガニだと思ってんなら大間違いだぞい。
カブトエビね。
4//:01/11/30 01:25 ID:zb/U5ZY+
↓こんなのですな。
http://www.dewa.or.jp/TOTORO/triops1.jpg
5名無虫さん:01/11/30 01:33 ID:EevVGhDO
僕もつい最近まで、友達に「幼稚園の時、学研の実験シリーズでかぶとがにの幼虫貰った」と
と豪語しておりましたが、どうやら決着がついたようで、嬉しいですっ
早速明日から、皆に謝りに廻りたいと思います。では。
6名無虫さん:01/11/30 02:16 ID:iPd0UNE3
>>4
カブトエビだとしても、こんなアップで見ると
なかなか、豪勢な物でげすな。
7名無虫さん:01/11/30 12:24 ID:sUHxAAym
エイリアンの幼虫だな。
8名無虫さん:01/11/30 16:53 ID:dkx55UIU
パオパオチャンネルを思い出す
9名無虫さん:01/12/01 01:03 ID:???
どちらも似たような形で、しかも共に大昔から形が変わっていない生物
と解説があり、名前も似ているので間違える人多い。
カブトエビはシーモンキーやホウネンエビに近縁で甲殻類。
カブトガニは、甲殻類とは縁が遠く、強いて言えばクモの方が近いらしい。
10ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/12/01 11:00 ID:Bxi2uwbP
カブトエビというのはどこから田んぼに移動しているのですか?
11名無虫さん:01/12/01 14:54 ID:iqaHfJic
15年ぐらい前に知り合いの漁師の網にかかったカブトガニみたよ。
12名無虫さん:01/12/01 14:58 ID:rBrQdcL0
>>10
カブトエビずっとはたんぼに定着しています。
冬の間の乾燥状態を卵で耐えているらしいです。
たんぼに水がたまる一瞬に孵化〜産卵まで
するみたいです。
13名無虫さん:01/12/01 15:14 ID:xwOSsgq8
>>12
カブトエビは河にはいないってこと?
14名無虫さん:01/12/01 15:27 ID:rBrQdcL0
いや、いるかも知れんです。
10は、たんぼにいるやつはその都度外から流入したもの、
と誤解されていたようなので、12を書いただけです。

そもそも、ヨーロッパカブトエビとかアメリカカブトエビ
とかが水田にいるので、ふるさとのアメリカやヨーロッパでは
水田以外の生息地があるのはたしかです。
15ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/12/01 16:51 ID:te9qU20k
>>12
そうなんですか。
その卵はどこから田んぼへ?
稲に付着してるんですか?
16名無虫さん:01/12/01 17:55 ID:kPXEKmva
カブトエビは学研の科学の付録についてきたよな。
あれが地域固有差をなくすってんで旭日新聞に叩かれてたな(´Д`)y─┛~~

>15
秋〜冬の間、田んぼの底の泥の中で卵ですごすんだよ。
熱帯魚屋逝ってブラインシュリンプ 飼ってみな
17名無し虫さん:01/12/01 19:18 ID:???
スマソ、九州大分県杵築市守江湾岸に住んでてカブトガニそこらじゅうにおるんで
なんか・・・
18名無虫さん:01/12/04 15:24 ID:L6nw58CQ
カブトエビは、家のすぐ前の田んぼに腐るほどいたが
いまはそこは畑になってしまった

カブトガニは三重の鳥羽水族館で見た
19名無虫さん:01/12/04 16:58 ID:???
>>15さん(ニュー速板や野球板などで有名な方ですね)
卵が水鳥の足なんかにもくっついて移動できるかも
20名無虫さん:01/12/04 17:17 ID:TBN0pKKu
カブトガニもフツーにいたよ。博多湾だけど。
20年くらい前まで。
21名無虫さん:01/12/04 21:58 ID:AKqROwpk
カブトエビは卵が黄砂にのって中国から飛んできた帰化動物だよ。
22名無虫さん:01/12/05 15:56 ID:qmp7FJjk
中国海南島の中華料理屋で水槽に入ったカブトガニを見たよ。
どうやって料理するのかなと思ったけど、食べなかった。
身が少なそうだし・・・
ところでカブトガニってワシントン条約とかで
保護されている動物には該当しないのかな?
23_:01/12/05 18:55 ID:HMgov2aI
>22
中国のことはわかんないんですが、カブトガニは、
日本では西日本の8個所(くらい)に生息しています(今は違うかも)。

このうち天然記念物として、法律の保護下にあるのは
岡山(国指定)と愛媛(県指定)だけだと思います(今は違うかも)。

他の生息地から採れるものは、製薬メーカーとかの研究目的で
血液採取されてます(今は違うかも)。採取後は逃がすみたいですが。
何でも血液がエイズの治療薬になるんだとか。

因みに、日本や台湾などの他に、北米太平洋岸一帯にもいるんだそうです。
私の故郷も生息地の一つで、学校研修で見せられました。
24名無虫さん:01/12/05 19:04 ID:???
うちの小学校にはなぜかでかいカブトガニの剥製があった。
25松山氏:01/12/06 21:45 ID:uZeMg7Fd
いや、カブトガニです。カブトエビみたいにやわらかそうな奴ではない。
結構甲がしっかりしてましたから。
はっきりした。やっぱカブトガニは普通にいてコドモのおもちゃに
なっていた。少なくとも自分は毎日採って遊んだ。
26名無虫さん:01/12/06 21:52 ID:vHoU8nRu
友人が瀬戸内地方に旅行に行った時
見知らぬオヤジにカブトガニのBBQをごちそうになったとさ
マズくはなかったとさ。
27名無虫さん:01/12/07 10:25 ID:???
>>23
有明湾岸の町に言った時、そこの市場でカブトガニを売っていた
「どうする」と聞いたところ「もちろん食用だよ」といわれた
案外普通の食材なのかも
28名無虫さん:01/12/14 20:18 ID:LRxNwshN
漏れの場合。
アメ横の魚屋でカブトガニが置いてあった。
「食べるの?」と聞いたら、「いや飾りだよ飾り」とのこと。
博多のほうでは食べるのだろうか。

瀬戸内海沿岸出身者(現在60才)に聞いたところ、
小さい頃は、よく海で、カブトガニひっくり返して困らせて遊んだそうだ。
もちろんその砂浜は、むちゃくちゃな埋立によって今は見る影もない。
孫には、カブトガニどころか海で遊んだことさえ驚かれる始末とか。

このスレタイトルも、20年くらい前だったら、「禿同」が相次いだんだろうな。
29名無虫さん:01/12/15 16:13 ID:qv5L6nLX
そう、付録にいたよな〜

漏れは東京近郊だけれど、カブトエビを見たことあるよ。
市長が酒屋上がりの痴れ者になってからさっぱりだけど
30名無虫さん :01/12/15 19:58 ID:mG4Qf7Rg
私,中国山地の山奥の住人だけど、子供の時尾道の叔父さんのところに
遊びに行って、どこかの料理屋でご馳走になった時,そこの生簀に
カブトガニがいて、私子供だから訳わかんないのにそのカブトガニ欲しがったんですよ
そしたらそこのおじちゃんが発泡スチロールの箱に入れて,お土産にって
くれたんだよね、喜んで持ってかえってその箱に塩水入れて飼おうとしてたんだけど
2〜3日で動かなくなっちゃって、死んじゃったと思っていたんだけど。
ジイちゃんが干しておけば腐らなくて記念になるとか言って、家の塀の屋根の上に
乗っけてたらいつの間にか無くなっちゃって、トンビにでも持っていかれたのかな
と思っていたら,近所の田んぼ中で奇妙なものが動き回っているって
大騒ぎになっちゃった、すぐにジイちゃんが駆けつけて回収したけど。
案外あれって丈夫な生き物?
31名無虫さん:01/12/15 22:03 ID:CihOIxpE
>>29
東京近郊にも居たのですか?
さしつかえ無ければどの辺でしょうか?おしえて。
32名無虫さん:01/12/15 23:40 ID:y5ku9gZ2
カブトガニとごっちゃになってるようだ・・。w
33名無虫さん:01/12/16 03:19 ID:Bloxv7HZ
俺はカブトガニ、福岡の海岸で10年ぐらい前に見たけど。
砂浜の波打ち際にいたけど、生きていた。
海に返してやった記憶がある。

アレは「カブトガニ」だった。
34 :01/12/16 03:53 ID:LDbRdje+
>33
来た? カブトガニの恩返し…
35名無虫さん:01/12/16 04:00 ID:Bloxv7HZ
あの1週間後、また海岸を歩いていたら、
鎧に身を包んだ落ち武者があらわれました。
そいつは僕に何かが入った白い小包を・・・
36 :01/12/16 04:12 ID:LDbRdje+
>35
呪いかよっ!
恩の仇返しかよっ!
小包かよっ!
白いよっ!

耳かよっ!
引き換えかよっ!
琵琶法師かよっ!
37名無虫さん:01/12/16 09:54 ID:2f4lqjxa
友達が20年くらい前に福島の海岸で
カブトガニ見たって言ってた。
38むしまる窮 ◆BugQBE76 :01/12/16 11:46 ID:47OKTE7i
39名無虫さん:01/12/16 13:18 ID:9mCXbqnK
どうもしっぽの生えただんご虫に見える
40名無虫さん:01/12/17 05:14 ID:6rYNYcYe
>>33 俺は>>29じゃないけど、府中近辺では見かけるよ。
関西から上京した当時(15年位前)にはいなかった。
41九州男 ◆8U2HuhRg :01/12/17 08:36 ID:uQOYVyxV
俺は佐賀の出身だけど唐津の方では
別に珍しくない生き物だったけど・・・・
まあ20年位前だけどね。

結構でっかくて一抱えくらいの大きさにもなる。
ただ地元の漁師には評判悪かったな。
網にかかるんだけど外す為に網を切らないと
いけないから・・


ちなみにカブトエビも川えびもいーぱいいましたね(w
42名無虫さん:01/12/18 16:09 ID:U6U2I6Vw
むかーし、網にかかったカブトガニが市場で売られていた事が発覚して
新聞沙汰になった記憶があるな。

買った奴の中には丸ごと茹でて喰った奴もいるらしいが、
43名無虫さん:01/12/18 16:22 ID:???
あのなげー尻尾みたいなやつは何の意味があるのかな?
44名無虫さん:02/01/07 17:55 ID:4wY0QUtn
あんな何のとりえもないキモイ奴が保護の対象ね。
おっちゃんが小さい頃は、いくらでもいたがね。
45名無虫さん:02/01/08 05:54 ID:???
いなかった。少なくても俺が生まれたときにはね。
46名無虫さん:02/01/08 07:06 ID:a+aqUl6T
>44
>何のとりえもない

体液成分は、ガン等の治療薬になる。
47名無虫さん:02/01/08 11:05 ID:WjD3vtQb
食べる事が出来るのは、玉子だけみたいです。
ツアーでタイのシーフードレストランに行ったとき、玉子の
辛いサラダが、あの甲羅を器にして出てきました.
あまり美味しいものでもなく、ほとんど残してしまいました.
タイ在住のひとが以前甲羅を飾ろうと家に持ち帰って、ベランダに
干していたら、いつのまにかびっしり蟻がたかって
スカスカになっていたそうです.
48名無虫さん:02/01/08 20:43 ID:3W0pGFIB
食えるよ・カブトガニ。
49名無虫さん:02/01/09 22:56 ID:K9kBvw7a
>>47
まじで?食感的にはザリガニみたいなもんでしょ?
あんなのくえるのか?
すっげーまずそー。
トロイシしょぼいし。
50名無虫さん:02/01/09 23:39 ID:bMTwkMqh
蜘蛛に近い動物だからまずいんでないか?
51名無虫さん:02/01/09 23:47 ID:???
クモはチョコレートの味がする…と聞いたな
美味かったりして(藁
52名無虫さん:02/01/09 23:56 ID:N/qWexlB
クモやサソリに近いってのはちょっと誤解ですね。
エビやカニの仲間(甲殻類)と思っている人がいるので、
まだしもクモに近いといってるだけで。
クモとカブトガニの距離はすさまじく遠いよ。
ようは、他に類縁のものがいない、というのが正確なところ。
それでこそ生きた化石だね。
53名無虫さん:02/01/10 00:23 ID:8OdPmg5T
>>52
そうかね?
カブトガニとサソリはそれぞれウミサソリの直径の子孫だし、蜘蛛はサソリの子孫筋だから、
それほど遠いとは思わんが。
現に書肺と書鰓とは構造的に一緒だというし。
5452:02/01/10 02:15 ID:y9IfweT+
鷲谷いづみ他著「保全生態学入門」からの引用です。
岩波生物学辞典の巻末で調べたいところですが、手元にないです。
55名無虫さん:02/01/10 02:51 ID:???
52さんと53さんの年齢が気になる今日この頃・・
56:02/01/10 07:56 ID:vF8/bj8K
学研のふろくで卵ついてたよね。
57名無虫さん:02/01/10 08:28 ID:7Z5TKU2k
そりゃカブトエビの卵だろ
58名無虫さん:02/01/10 09:49 ID:???
>>52-53
どちらも正しいと思われ(w
同じ亜門で綱が違うみたい。
鳥と猿くらいの関係かな?
5952@25歳:02/01/10 13:13 ID:TWVjHrhY
>鳥と猿くらいの関係かな?

つまり、それを近いとはいえないでしょう、といったわけですが。
6058:02/01/10 16:15 ID:???
>>59
正しいです。
でも、イモリとヤモリくらいの差と言ったら近そうに見えますね。
これも綱の違いです。
61名無虫さん:02/01/10 18:08 ID:???
ふーん。で、どっちが正しいのか?
62名無虫さん:02/01/10 23:59 ID:y9IfweT+
いわゆる脊椎動物、5綱の中にも遠近があるわけで、「綱のレベルで違う」という
基準に限界を感じるのですが。

遠近は相対的な話なので線引きは難しいですが、
すくなくとも、「○○の仲間」って言葉が一般的に使われているのは、
目(oder)が限界のような気がします(植物だったら科かな)。

>イモリとヤモリくらいの差と言ったら近そうに見えますね
「ヤモリはイモリの仲間ですか?」と素人さんが聞いてきたらどう答えます?
63名無虫さん:02/01/12 09:39 ID:P8CUi+Rm
うわー、カブトガニ!!!なつかしい〜!
小学校の教科書にでてきて、すっごく見てみたかったのを思い
だします。そんなにそこら辺にゴロゴロしていて、しかも食べ
られちゃったりするようなものなんですか〜・・・。

カブトエビも、懐かしいなあ。学研の付録、私も持っていて、
期待に胸を膨らませて水を入れたのに、結局カブトエビは生ま
れてこなくてとてもガッカリしました。

ああ〜、なつかしい〜。
64184:02/01/12 10:25 ID:0YBEJw2q
>>59>>62
それぞれ御尤もです。
節足動物の分類にもいろいろ意見があると思いますが、大きくは
1;甲殻類(2対の触角とあごをもつ)
2;昆虫・多足類(1対の触角とあごをもつ)
3;クモ・ダニ・サソリ・カブトガニ類(触角・あごはなく、鋏角をもつ)
の3つに分かれる。
3;は蜘蛛形綱と剣尾綱(だったかな?)にわかれる。
で、1〜3がそれぞれ単系統だ、というふうに思ってるんです。
で、よくダニって昆虫?とか聞かれるといやー蜘蛛に近いんですよ。
とか答える機会が多いもので、自然にこのぐらいのまとまりは近い、っていう
感じを持っているんですね。
ですから実感の持ちかたの違いだけかも知れませんね。
65名無虫さん:02/01/12 13:43 ID:1MUFnmqu
カブトガニ沖縄料理でくったことあるな。
カラアゲみたいだった。それだけ。
66名無虫さん:02/01/12 23:44 ID:ySwKmJTN
最近、熱帯魚屋で、カブトガニも売ってますね。
ちっちゃい奴、たぶんアメリカカブトガニですね。
日本のカブトガニは特別天然記念物だから売買は出来ないしね(w
67名無虫さん:02/01/13 00:24 ID:yl67/RFe
どういう動きするの?
68名無虫さん:02/01/13 00:47 ID:/IeX10+T
>>67
水槽の底をはい回るぐらいかな。
69名無虫さん:02/01/13 01:06 ID:???
いらねええ
70名無虫さん:02/01/13 16:49 ID:M8950FOo
生きてるヤツをシッポを掴んで持ち上げたことがあるが、裏側を見て少し気持ち悪くなった。

カブトガニって、結構長生きするんでしたっけ?
71名無虫さん:02/01/13 17:10 ID:/IeX10+T
>>70
日本のカブトガニは、♂が13年、♀が14年で、成体になる(推定)。
飼育が難しいので、寿命とかはよく分かってないみたい。

俺も持ち上げたことあるよ(w
72名無虫さん:02/01/13 17:19 ID:???
>>70
水族館の「さわってみようコーナー」ですか?
73マロンのにおい:02/01/13 18:37 ID:???
20年前ぐらいだが、消防のころ友達のカジワラくんのとうちゃんが、
小学校にカブトガニをもってきた。 中庭の足洗い場に水を張りそこで
飼う事になった。学校中の人気者になったカブトガニくんだったが、
1日で動かなくなった。
帰りの会で、しばらくすれば元気になるとカジワラくんが発言。
2日放置したが悪臭がするだけで2度と動かなかった。

コタケミナミ小(福岡)のみんなゲンキデスカ〜!
74名無虫さん:02/01/13 21:23 ID:3UjQENqE
昔、大きさ以外にカブトエビとカブトガニの違いを教えて。
75名無毛虫さん:02/01/14 00:03 ID:???
PC持ってんだろ? 健作しなさい!!
76名無虫さん:02/01/14 00:34 ID:???
カブトエビはシーモンキーだろ
77名無虫さん:02/01/14 00:51 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\    10歳で鏡を見るのをやめた。
   (  人____)   12歳で恋愛を諦めた。
    |ミ/  ー◎-◎-)   13歳で妄想の世界に住むことに決めた。
   (6     (_ _) )   負け惜しみを言うのはいやだった。
  __| ∴ ノ  3  ノ   だから愚痴はかみ殺してた。
 (__/\_____ノ     「無理なものは無理」が口癖。
 / (   ))      )))   15歳でアニメの女の子を見つけた。
[]___.| | どれみ命 ヽ    自分を相手にしない日本女は糞以下だったと気づいた。
|[] .|_|______)    言えば僻みになるから負け惜しみになるからダサいから、
 \_(__)三三三[□]三)    ずっとかみ殺していた。
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|      でも言ったら最高に笑えた。
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/       「生身の女は糞以下!!」
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___[)_[)         本当に心の底から笑えた
78名無虫さん:02/01/14 01:06 ID:EYY7+wPT
10年位前、カブトガニ飼ってたよ。
オヤジが飲み屋に飾ってあったの貰って来たんだ。
甲幅20cm位あったんじゃないかな?
水槽の底を這いまわるだけでつまらなかったな。
餌さとかは何でもよく食べてたけど、刺身とかを一番好んだかも…。
結局3年くらいで死んじゃいました。
脱皮する所を見てみたかったなぁ。。。
79名無虫さん:02/01/14 01:31 ID:UMQzUPHR
カブトエビ飼ってた。
外に水槽を置いていたら、親に流された。
汚い水だと思ったらしい。。
80名無虫さん:02/01/14 01:32 ID:???
1を、丸ごと食べてみたい。
生きている、1を椅子に縛り付けてから、
頭蓋骨に穴を空けて、スプーンで脳ミソをほじりながら食べる。
どれぐらい、食べると絶命するかな?
1の性器を精巣ごと切り出す。どんな味がするのだろう?
亀頭や陰茎は、ホルモン焼きと同じ味かな?精巣はどうかな?
切り出したペニスはおもいっきりしゃぶりつきたい。残っていたザーメンもしっかり味わう。
おなかをさいて、内蔵を取り出だす。 取り出した内臓は、各々に分ける。
胃の中には、1が昼食で食べた消化しきれていない物が残っている。
大腸から直腸付近には、まだ排泄される前の排泄物が詰まっている。
消化器系は、中を洗い落とさないと食べるのは無理だろう。
心臓は、さらに解剖してみると面白い。
肺、腎臓は、食べられないかも・・・ 肝臓はおいしそうだ!
膀胱は、水がどのくらい入るか、破裂するまで試してみる。
内蔵をすべて取り除いた体の中を奇麗に水で洗う。
塩、コショウも忘れずにしておく。香料を詰めておくのも良いだろう。胴体と頭を切断する。
切り取った頭は、喉の方から舌を取り出して切り取る。おいしそうなタンだ。
さらに、後頭部に切れ目を入れてから、頭と顔の皮を剥がす。

唇と目の周りは、慎重に剥がさないときれいに取れない。
1の顔の被り物の出来上がり! 残った頭蓋骨から、目玉をくり貫く。
手で潰すとビチャって水分が飛び出て 最後に水晶玉が残る。
胴体の方は、肛門から串を刺す。 串に手、脚を針金で結わくのも忘れてはいけない。
串刺し胴体は、おいしいタレをハケで塗りながらゆっくり回して焼いていく。
皮膚が焼けて、チリチリと音をたてる。
やがて、首と切り開いたおなかからおいしそうな湯気がでてくる。
腕、ふともも、おしりがおいしそう!
エデンのアビリティーを使えば生でも美味しくいただけるかも。
81名無虫さん:02/01/14 02:55 ID:???
>>76
 シーモンキー=ホウネンエビ、ですな。
82名無虫さん:02/01/14 07:27 ID:LAGDFT7J
カブトエビって図鑑か水族館の世界だと思っていたけど
けっこう身近なんやね〜
このスレッドおもしろいネ
もっといろいろ教えてチョ〜
83名無虫さん:02/01/14 07:31 ID:LAGDFT7J
ごめん
>>82の「カブトエビ」は「カブトガニ」の間違いデス
84名無虫さん:02/01/14 23:50 ID:YWBR2k3g
>>30にはワラタ。
漏れも産まれは中国山地の山奥ッス。笠岡のカブトガニ博物館?行きました?
85名無し虫さん:02/01/14 23:55 ID:Y5GBMXuB
>>81
シーモンキー≒ホウネンエビ
ですね。ちなみに
シーモンキー=ブラインシュリンプ=アルテミア=ホウネネビモドキ
86名無虫さん:02/01/15 19:48 ID:???
あれほど言ったのに、まだ糞スレ立てますか!もう許さんです!あんたを許すわけにはいかんです!
こんなスレでレスたくさん付くとでも 思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ するヤツなど許さんです!
キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様だったと想像出来るです!
あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の 匂いがするです!
あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる場合じゃないよです!
でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!
あんたは生まれ変わっても どうせダメ人間に決まってるです!
絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なのでやめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!
風呂の排水溝に吸い込まれて 死ねよです!!!絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!
あんたみたいなヤツは 絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!
この まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと死ねよです!!!!!!!!!!!!!!
87名無しくじらさん:02/01/16 13:35 ID:Tf/WjS2W
香港の「西貢」という街にいってごらん。
海岸にシーフードレストラン立ち並ぶ観光名所だが
魚屋の生け簀に,ぎっしりと大きなカブトガニがいっぱい入ってます。
魚屋で買って近くのレストランに持っていけば料理してくれます。
でもかなり「不味い」そうです。
地元の人も食わない。
ネタに挑戦する日本人くらいだそうです。
買って食べるの。
卵や肉は卵閉じに(ショウガで臭いを消す)。
足は吸い物に。
88名無虫さん:02/01/16 13:41 ID:PFOvfa2K
話の種に喰ってみたいとは思うけど
値段次第だな…87さん値段とか知ってたら教えてくださいな
89名無虫さん:02/01/16 14:12 ID:???
カブトガニの分類上の位置、
サソリ、クモ、エビ、昆虫との関係。

節足動物門

A亜門 三葉虫様類
  T綱 三葉虫形類
  U綱 三葉虫類

B亜門 鋏角類
  V綱 節口類
   Vー1亜綱 剣尾類
    目ー1  剣尾類ーーーーーーーーーカブトガニ
   Vー2亜綱 広翼類
  W綱     クモ型類
   Wー1亜綱 広腹類ーーーーーーーーーサソリ、カニムシ、ダニ
   Wー2亜綱 柄腹類ーーーーーーーーークモ

C亜門

D亜門  大顎類
  Y綱  甲殻類
   Yー9亜綱 軟甲類ーーーーーーーーーエビ、カニ
  ]T綱  昆虫類ーーーーーーーーーーー昆虫

サソリとクモは同じ綱、カブトガニとは同じ亜門
エビ、カニ、昆虫とはかなり遠い。    
90名無虫さん:02/01/16 16:37 ID:+OdUTFNg
中南米産のカブトガニは
産卵のために大量に集まったときに
捕獲されて卵を採られているそうな。
日本に輸出して養殖ウナギの餌になるんだってさ。
91名無虫さん:02/02/01 01:39 ID:???
シャコとフナムシは近いって脅かされた事があった
92名無虫さん:02/02/22 21:19 ID:8Jf4vXOq
age
93名無虫さん:02/02/24 12:31 ID:???
福岡の津屋崎海岸には他のどの生き物よりもカブトガニがうじゃうじゃいる。
ガキのころはそんな貴重なもんとは思わんかった。
94名無虫さん:02/03/21 09:57 ID:FrYcnDkm
カブトガニ、2年前飼っていました。
すぐ死じゃッタよ−、可愛かったのに
名前はカトリーヌ(;w;)
95名無虫さん:02/03/21 17:59 ID:AJUmoQLG
私の実家は大分県杵築市だけど、ここ20年見てないな〜
市役所にはまだ居るみたいだけど・・・・
銀座のパ○パ○アクアガーデンに売ってたYO
アメリカ産らしいけど。
96名無虫さん:02/03/22 00:38 ID:???
私は京都府の日本海側と言う田舎に住んでますが、
近くにあるち〜っちゃい水族館に昔カブトガニがいました。
屋外でベンチがあり、公園みたいになっている広場の池で
熱帯魚や小魚と一緒に放し飼いにされてました。
そこは小さい子供とかが裸足になって入って遊べる池で、
私もおいかけまわして遊んだ記憶があります。
管理とか大丈夫だったのかなぁ?もしかしたら中国産だったのかも知れませんが。
97名無虫さん:02/03/23 03:28 ID:lQGL/NUf
 俺も実家福岡なんだけどやっぱカブトガニいっぱいいたよ
近くの漁港に山積みされてんのよく見たなー それがすげーくせーんだ
 あと泳いでるとよく踏んだなー
夜、かになんかとりいくと交尾してるのも何度かみたし 夏は5センチくらいのが泳いでたよ
98名無虫さん:02/03/23 04:35 ID:moPfyhy+
瀬戸内海にはカブトガニが今でもたくさんいる
去年に俺も見たよ。

漁師の網にかかってウザがられるらしい。
99名無虫さん:02/03/23 04:44 ID:m7JRE5YW
>>17>>95
大分県杵築はアオギスが今でも生存しているって聞いたけど
本当なの?。
100カマドウマ荒らし:02/03/23 13:06 ID:???

         ┏━━━━━━━┓
   ∩∩ ┃  カマドウマ   ┃
   ( ・x・)/┗━━━━━━━┛
   /__マ  
    ∪∪
101名無虫さん:02/03/28 18:30 ID:RqklGbNy
夕べ、カブトガニの夢をみました。
串焼きになって、屋台で売ってました。
102中浦和の星 ◆Rm0Zeolc :02/03/28 19:00 ID:???
家のじいさんに聞いた話なんだけど、
海に釣りに行ったら、カブトガニが釣れて持って帰って食べようと思ったらしいんだけど
警官に怒られて、しかたなく海に捨てたんだって・・・

・・・・喰えるのか?カブトガニ・・・

ちなみに岡山の話
103名無虫さん:02/03/30 03:13 ID:???
>102
情のない警官だよな。
「実は駄目なんだ」っつって、その時は見逃してやればいいのに。
どっちみちその個体は弱ってただろうから海に捨てても生き延びないよな。
104名無虫さん:02/03/31 09:06 ID:LzJXMXse
どこの港町かは忘れたけど
カブトガニは、今でも普通に魚屋に売っていて食べている所あるよ
テレビで時々見掛けるし
105名無虫さん:02/03/31 22:32 ID:???
俺、兵庫県の岡山より瀬戸内海側の出身なんだけどカブトガニは結構いたよ。
船で島に行くと潮溜まりの中にいたりした。(20年近く前な)
浅瀬でひっくり返った所をカニに襲われてる間抜けな奴もいたよ。
アオギスは家の地元でもほとんど釣れなくなった。
昔はキス釣りに行ったら普通のに混じって釣れてたけど。
106名無虫さん:02/04/01 23:08 ID:???
エアーズロックの山頂(?)にカブトエビがいるそうだが・・・
107名無虫さん:02/04/05 21:44 ID:xQWB2KKB
>>106
たまには、雨が降るそうだから、いてもいいんじゃない?
108名無虫さん:02/04/05 22:19 ID:rk7b9Uug
カブトガニの天然記念物って、地域限定?
109名無虫さん:02/04/06 08:54 ID:???
>108

>>23へ。
110名無虫さん:02/04/06 11:11 ID:/Rdxgt5O
新宿鮫 屍蘭で毒薬の原料としてカブトガニの体液が使われてた
かすっただけで即死してたよ
111名無虫さん:02/04/07 17:39 ID:gymtLmD0
>>110
トリカブトじゃないの?

ちなみにカブトガニはバンコクでは屋台で食わせてたけど、
くさかった…
112名無虫さん:02/04/08 22:12 ID:bE/bYN2q
いや、カブトガニの体液が血液を凝固させる・・・
みたいな使われ方だったと思うが
113ティエン:02/04/09 09:37 ID:QtNyWekC
>112さん
 カブトガニの血液から、細菌の毒素に反応して固まるタンパク質が取れるそうですが。
そこからの連想ではないでしょうか?
114よんどる ◆m7eHUSew :02/04/21 21:32 ID:qnVW+zpK
奇遇な事に、昨日の夜「なんか久し振りにカブトガニでも観に行きたいなあ」って
思ったところだったんですよね。学研のカブトエビは、2、3mmくらいで死んじゃい
ましたが、くっついてきためがね型の水槽みたいのが役に立った覚えがあります、ハイ
115こゆ:02/05/24 21:23 ID:DAvN5Cpe
テレビでやってた、血が青かった・・毒調べる薬作るのに血大量に抜かれてた
ありがとうカブトガニ
116名無虫さん:02/06/16 19:02 ID:???
                  
117名無虫さん:02/06/21 16:51 ID:04iEcQHF
カブトガニかカブトエビか忘れたけど、アメリカのある海岸で、砂浜の
いたるところに死骸が転がっているのは見たことがあります。
118名無虫さん:02/06/21 19:08 ID:cieK6hQ+
18年前、新宿の小料理屋でカブトガニ食べました。
焼いて食べたんだけど「フーン」レベルの味しかしなかったな。
その後、天然記念物が売買されていると朝日新聞が騒いだので
その小料理屋からは無くなってしまいましたとさ。
119名無虫さん:02/06/21 19:14 ID:NR2+ycVG
1980年代の半ば、ニュージャージーの海水浴場はカブトガニだらけでした。
ニューヨークから地下鉄で行けるロングアイランドのロッカウェイビーチ
にも25センチぐらいのカブトガニがいっぱいいました。
砂浜に並べて、ひっくり返して遊んだものです。
120名無虫さん:02/07/18 14:12 ID:???
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026964527/l50
生きる化石カブトガニ6匹捕獲・東海地方生息の可能性=伊勢湾・三河湾[020718]

1 : ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★ :02/07/18 12:55 ID:???
「生きた化石」東海でも繁殖? カブトガニ1年で6匹捕獲

 「生きた化石」と呼ばれ、絶滅が危ぐされているカブトガニが過去一年間に、
伊勢湾や三河湾で六匹も捕獲されていたことが十七日分かった。日本での生息域は
瀬戸内海以西の限られた海域とされているが、専門家は「東海地方の海でも
繁殖している可能性がある」としている。

 カブトガニが持ち込まれている愛知県美浜町の南知多ビーチランドによると、
昨年八月、同県南知多町の師崎港沖南西約十キロの伊勢湾で底引き網にかかった
のが最初。今年六月には伊勢湾と三河湾で一匹ずつ、七月一日には師崎漁港沖
三河湾で二匹同時に網にかかった。体長約二十五−三十三センチで、いずれも
生後約十年の子どもとみられる。

 カブトガニの生息海域は、岡山県などの瀬戸内海や、佐賀県や福岡県の九州北部の
限られた海域とされてきた。岡山県笠岡市のカブトガニ博物館は「いずれも成熟して
いない若い個体なので、その辺りで繁殖している可能性もある」と話している。
(略)
----
※以上引用。全文・詳細は配信記事参照。
※配信記事:http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/sya/20020718/mng_____sya_____003.shtml
※北陸中日新聞ホームページ(http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/)2002/07/18配信

◇カブトガニ
・節口類剣尾目の原始的な節足動物
・五億年以上前に栄えた三葉虫を祖先とし、二億年以上もその姿形を変えず、
 現在の地球上に生息する生き物の中で最も三葉虫に近いとされる
・世界ではアメリカカブトガニ、カブトガニなど四種が生息
----
※画像あり

こちらでも窓際で書き込んで下さい(笑
121名無虫さん:02/07/18 20:20 ID:???
カブトガニか〜
昔、屋根裏部屋で白骨化してた。
122名無虫さん:02/07/18 22:54 ID:uPV9dE8g
あの田んぼにいるやつは?
ちいさくてかわいいんだけど
123名無虫さん:02/07/18 23:03 ID:uAI0OhUd
>>121
何でそんなとこに・・???

うちのダンナは因島の下の島で育ったのですが
カブトガニは、普通に食べていたらしい(コワヒ
124Neozephyrus Japonicus:02/07/18 23:06 ID:+EWwWr+c
カブトガニって川に居るんですか?
125KIM:02/07/18 23:21 ID:???
>>122
田んぼにいるのはカブトエビですな。
126Neozephyrus Japonicus:02/07/18 23:28 ID:+EWwWr+c
ナルホド。
127名無虫さん:02/07/18 23:57 ID:uPV9dE8g
やはりカブトガニも噛んだり自切したりするのか?
128名無虫さん:02/07/19 00:55 ID:uvBqCnWF
カブトガニって見た目ギターかバイオリン
長い尻尾の部分もってぶんまわしたらどうなるのかな?
129名無虫さん:02/07/19 16:54 ID:???
お〜んど笠岡カブトガニ〜
130名無虫さん:02/07/19 18:10 ID:???
このスレタイトル何度見てもワラエル。
上がってきて目にする度にワラエル。
131名無虫さん:02/07/20 19:14 ID:/9+ZiN+B
減ってるのやらふえてるのやら
132名無虫さん:02/07/20 19:29 ID:I/IzIG8V
>>30
亀レスですが、本当なの。それともネタ?
133名無虫さん:02/07/23 18:28 ID:/8hY6g6X
福岡なんだけど7年くらい前マリノアの海岸沿いで
泳いでるのみたよ。
しかもマリノアにはドリカムワンダーランド(Wで来たんだけどね。

漏れの知り合いも子供の頃、福岡、前原のほうでカブトガニフツーにいたらしい。
ひっくり返して遊んでたとか...
134裏切りジャンプ ◆GDxfDNF6 :02/07/23 23:01 ID:KwR01vtk
>>112
小説 新宿鮫(無間人形)であったねたです。
詳しくは買うか立ち読み推奨
135名無虫さん:02/07/25 23:20 ID:FFCg/gX3
長崎県の東シナ海側に住んでますが、子供のころに海水浴場で観光客相手の
底引き網漁で必ずといっていいほどカブトガニがひっかかってきて観光客を
喜ばせていたよ。
136名無虫さん :02/07/25 23:33 ID:J16JQXIw
ベッドに縛り付けられてカブトガニを
顔の上に乗っけられたら泣いてしまうと思う。
137名無虫さん:02/08/04 23:39 ID:ZUJPaVGb
そういや、去年アメリカのサマ−スク−ル参加して海洋学のクラス
とったんだよ。で、ボ−トに乗って少し離れた砂浜に生物採集しに行ったら
浅瀬にいたな〜カブトガニ。
何か妙な愛嬌があった記憶が・・・・。
138名無虫さん:02/08/05 18:54 ID:8oAW+EW/
ここらで誰ぞカブトガニAAをば……
139名無虫さん:02/08/08 16:52 ID:XsWgwxnS
うちのじいさんが友達に貰って生きた奴を持って帰ってきたので、しばらく飼ってた。
とにかく臭かったな。
引っ繰り返すとエイリアンの幼生そっくりなんだよな。
140名無虫さん:02/08/09 03:29 ID:/sBejXXo
カブトガニってそんなに珍しいの?
141 :02/08/09 12:56 ID:lIijVGr6
>>1
が伝説に成り損ねたスレはここでしょうか?
142名無虫さん:02/08/09 12:57 ID:gTaqQHhQ
カブトガニはカコイイよな。
漏れが小さいころ(60年代末)、うちの近くの海にいたよ(福岡県)。
いたけれども、そのころから珍しかった。
後年、専門書を見たら、その海岸に「絶滅」の印がついてた。
143窓際学芸員 ◆YQN/ieDE :02/08/15 16:18 ID:3qqXS30T
( ´D`)ノ<あぁ…、残り少なかったカブトエビの卵に希望を託したが孵化せず…。
       またキットを買ってこよう。
144名無虫さん:02/08/15 22:12 ID:2OFiPI+C
>>143
孵化水温にも固有差があるらしいれすよ。
145窓際学芸員 ◆YQN/ieDE :02/08/18 12:16 ID:bBcTgjns
( ´D`)ノ<そうれしたか…。文字通り、窓際に水槽を置いていたのれすが、
       水温が高すぎたのれしょうか。今はその水槽にはミネラルウォー
       ター培養のマリモが入っているのれすよ。
 
146名無虫さん:02/08/18 19:45 ID:???
ショップで淡水カブトガニとかいうのを見かけた。
目の前で買われていったが、尻尾がビニール袋突き破って水ぶちまいてるのを見たときはさすがにワロタ(w
147窓際学芸員 ◆YQN/ieDE :02/08/19 16:39 ID:afXWtZTF
『カブトガニ 一部でほぼ絶滅、減少化傾向続く』
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029740351/l50

カブトガニの保護を掲げる全国組織「日本カブトガニを守る会」(土屋圭示会長)
の総会が十八日、杵築市の住吉浜リゾートパークなどで開かれた。保護活動を
進める杵築市では近年、激減しているカブトガニ。総会の調査報告では、カブ
トガニの減少傾向は全国的なもので、一部でほぼ絶滅状態であることが報告さ
れ、保護活動の重要性が確認された。
公開講座では、全国八カ所のカブトガニ生息地の代表者が調査結果を発表。岡山
県笠岡市の土屋康文さんは「絶滅の危機」と、愛媛県東予市の篠原栄次さんは
「ここ数年、自然の状態でカブトガニが観察された記録はない」といずれも非
常に厳しい現状を報告した。
引用了。全文はリンク先参照。
http://www.oita-press.co.jp/cgi-bin/oitanews/news2.cgi?2002-08-19=1
148名無虫さん:02/08/20 01:45 ID:ECProA0o
149名無虫さん:02/08/20 02:09 ID:spgnc5zJ
日本のカブトガニは世界最大級なんだよね。
もう瀬戸内海産のものは絶滅したんだろ?あとは佐賀県に住んでいる
カブトガニだけじゃ?
150名無虫さん:02/08/20 13:19 ID:BaytCpbO
バンコクの屋台で氷の上においてあったが
くさかったなあ。
さすがぬ食う気はしなかった
151名無虫さん:02/08/26 01:37 ID:JItilFVH
福岡の西区に十郎川っていう汚い川があって、そこでアサリとってた時にいたよ。
けっこう重かった記憶がある。それと裏側がうにょうにょしててキモかったなぁ・・・
もう10年も前の話だけどね。
152名無虫さん:02/08/26 13:59 ID:???
うちのお袋はカブトガニの事をウンペコと言います。
これは方言なのでしょうか?(大分県です)
>>99
アオギスは数こそ少ないがまだ取れるそうです。

153???:02/09/11 16:37 ID:LuI5gPWp
漏れ20年以上前小学生の時に近くの川(秋川/東京近郊現あきる野市を
流れてるヤシ)で全長4〜50cmのカブトガニ捕獲したんだけど。
なんだったんだろあれ?
川つってもアノ辺結構上流のほうだとおもわれ。当時福生市に住んでたんだ
けど、当時通ってた小学校に持ってったら理科の先生が死んで腐って
きたんで標本にしてたよ。カブトガニに興味ある人なんてあんまいないから
誰も不思議に思ってなかたけどもれは???といまだに忘れらんねだよ。
福生第七小学校てとこなんだけどまだ標本おいてあるかな。
誰か飼育してたヤシがリリースしたのかな?海の生物なのに・・・。
154名無虫さん:02/09/11 18:05 ID:???
>153
標本ならまだ残ってないかい?
小学校に確認の電話しる
155名無虫さん:02/09/11 21:25 ID:vjhrq8cn
>154
そうします。
156名無虫さん:02/09/12 02:54 ID:???
>>1
それはカブトエビです。
157名無虫さん:02/09/12 02:56 ID:???
>>1
もし既出だったらすみません。
その生き物はもしかしたら「カブトエビ」という奴ではないでしょうか?
いえ、私も詳しくは知りませんが、確かシーモンキーの近縁種だったと記憶
しています。あるいはカブトエビの可能性もありますが‥‥。
158名無虫さん:02/09/12 03:01 ID:???
>>1
それはきっとこんな奴じゃなかったかな?
http://www.dewa.or.jp/TOTORO/triops1.jpg
だとしたらそれ【カ ブ ト エ ビ】 だよ!
159名無虫さん:02/09/12 03:09 ID:???
それは、もしかするとカブトエビの可能性があります
160名無虫さん:02/09/12 04:56 ID:???
それは、もしかするとカブトムシの可能性があります
161名無虫さん:02/09/12 04:57 ID:???
それは、もしかするとカブトムシの可能性がありますが、
もし違っていたらごめんなさい。
162名無虫さん:02/09/25 18:57 ID:aN2Xo6kd
>>129
>お〜んど笠岡カブトガニ〜

『カブトガニ音頭』ですな
島田洋八(Β&Βのうなずいてる方)が『おれたちひょうきん族』で歌ってましたね
163:02/09/25 19:39 ID:???
さて・・・勘違いで建てちまったこのスレをどーしるか・・
164名無虫さん:02/09/25 20:09 ID:+WYayI9P
1>
冬までに結論出しなさい
165名無虫さん:02/09/27 01:45 ID:0qB+Go2A
誰かが逃がした兜蟹だろ。
4〜50cmの兜蛯かよ。
166名無虫さん:02/09/28 12:58 ID:Itm39Ajn
>>1
>カブトガニって普通に川にいたんですけど。25年前ですが。
>松山市竹原2丁目のグ●−●マンションの前のどぶに。
>それこそ、うじゃうじゃいたんだけど。

竹原2丁目って上水道のポンプ場があるところだろ
25年前でもあんな市街地の近くまでカブトガニがあがってきたら,
大騒ぎになってると思うけど

1995年に愛媛県吉海町でカブトガニの産卵が確認された時も三十五年ぶりだってニュースになってたよ
http://www.chugoku-np.co.jp/setouti/hasi/990117/990117.html

東予市ではカブトガニの放流をやってるみたい
http://www.ehime-np.co.jp/arc/2001/dekigot/np-dekigot-0822.html#03

167名無虫さん:02/09/28 15:27 ID:???

>>1
それはきっとこんな奴じゃなかったかな?
http://www.dewa.or.jp/TOTORO/triops1.jpg
だとしたらそれ【カ ブ ト エ ビ】 だよ!
168名無虫さん:02/09/30 05:02 ID:YTL8h7+X
おまえらそんなに悔しいか
169名無虫さん:02/09/30 05:18 ID:Nv3LcClw
ウォーズマン!
170名無虫さん:02/09/30 05:20 ID:???
何か、一生懸命カブトエビ煽りを使用としてる香具師がいるが
このスレの前の方を嫁ばそこそこの両スレだって気づくと思うのだが
詰らんことするなと思う
171名無虫さん:02/09/30 06:47 ID:???
>>170
ホウネンエビスレで味をしめて流れてきたものと思われ。
172名無虫さん:02/09/30 11:23 ID:RdX7LWEF
タイのプーケットに行った時に,シーフードレストランで,
ミナミカブトガニだかマルオカブトガニだかの卵を食べた

たいして旨いとは思わなかったけど,けっこういい値段したと思う
現地ではカブトガニもタガメもどっちも『メンダー』って呼ぶんだよね
173名無虫さん:02/10/20 21:40 ID:Oh1f58NZ
今晩,大分県杵築干潟のカブトガニの映像が放送されるよ

10月20日午後11時〜11時30分 テレビ朝日系
宇宙船地球号「カブトガニの干潟」海と山と川の物語り

174名無虫さん:02/11/14 12:33 ID:X8j+z29y
高校の地学教室に何故かカブトガニの標本があったなあ
175名無虫さん:02/11/14 18:57 ID:???
>>148
なんかアノマロカリスに似てるな
176名無虫さん:02/11/23 18:11 ID:shcnxzxJ
20前くらい前の話だが、野幌(北海道)のニチイで見た。
生きてるのを展示してあった。なぜか食料品売り場で。
売り物ではなく、「さわってみよう!」みたいな見せ物だった。
177名無虫さん:02/12/01 13:45 ID:Ikfe48dH
結構、気難しそうな目つきしてんだよな。
178名無虫さん:02/12/01 14:28 ID:OIIZssLu
たんぼに結構いたのに、最近見ないわ どこいったんやろ
179夢追い蟲:02/12/01 14:50 ID:???
七色の豊年海老
180 :02/12/01 18:47 ID:3Ht7Id5r
あのー。
カブトガニって普通に川にいたんですけど。
25年前ですが。
松山市竹原2丁目のグ●−●マンションの前のどぶに。
それこそ、うじゃうじゃいたんだけど。
だれか知らない?
181山崎渉
(^^)