カブトの幼虫が死んだ! 原因は・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無虫さん
今年生まれた カブトの幼虫が死にました。
ケースを3個に分けて飼育していましたが
マ○カンのジャンボ若葉というマットで飼育していたケースだけ
ほぼ全滅状態でした。
かろうじて生き残った幼虫も瀕死でした。
大きさも他のマットを使用した幼虫と比べて かなり小さいです。

現在、瀕死だった幼虫は 他のマットに移したので
元気を取り戻しましたが・・・・・・

そのメーカーのマットに移した卵も ひとつも孵りませんでした。

原因は マットにあるとしか思えないのですが・・・
このマットについて 何か情報を持っている人がいたら 教えて下さい。
2んさしなな:01/09/16 18:51 ID:???
ペット好き板に逝く事をお奨めします。
あっちの方が詳しい人多そうだし、板違いでもありますしね。
3名無虫さん:01/09/16 21:19 ID:ruaCsNSk
そのマット 何か問題あるみたいですね。
http://www.angel.ne.jp/~donald_d/kaikata.html
ここにもなんかそんなことが書いてありました。
4名無虫さん:01/09/16 21:28 ID:???
ジャンボ若葉は、どうも幼虫との相性が悪いという人が多い様子。
若葉に産卵された卵は一匹も孵化しなかったという話もある。
理由は私は知りませんが、全く問題ない人もいるみたいなので、
ロットによって何か悪い原因があるのかも。
53です:01/09/16 21:28 ID:8SWTmB3c
探してたらこんなとこもありました。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~numa/KabutoL01-99.html
64:01/09/16 21:40 ID:???
↑なるほど、その辺が核心をついてるのかも
71です:01/09/16 21:48 ID:f9HF9czA
3さん 4さん ありがとうございました。
やっぱり・・・若葉というマットが原因ということでしょうか・・・。

同じ会社で出している 「くぬぎマット」という商品も疑問があります。
においがとっても変なのです。
とても クヌギの匂いと思えないほど 変な臭いがします。
他社のクヌギを使った商品とは まったく違う
嗅ぐと気持ち悪くなるような臭いです。
ほんとにクヌギなのでしょうか・・・・・・・・

2さん 板違いなんですか?
昆虫は こっちでやっていると聞いて来たのですが・・・
間違っていたなら ごめんなさい。
むこうでも 聞いてみることにします。
8 :01/09/16 22:02 ID:56IlzO0c
ジャソボ若葉は殺虫マットとしてクワ馬鹿連中の中では
超有名な商品です。入れた幼虫がばたばた氏ぬので
虫が増えて迷惑している奥様方には好評だそうです。
9んさしなな:01/09/16 22:08 ID:???
>>7
>昆虫は こっちでやっていると聞いて来たのですが・・・
あっ、そうでしたか。
こちらは野生の生き物の板だと思っておりましたもので、1さんの様に
ペットとして飼育しておられる場合、ペット大好き板向けではないかな
と思ったのです。
まあ、板違ではと言う事よりも、ペット大好き板で何処其処のメーカー、
ショップのマット云々等の詳しいやり取りを目にした事があったので向
こうの板をお奨めした次第です。殺虫マット呼ばわりされる酷い商品も
あるみたいです。
大きなお世話をしてしまった様で失礼しました。
10んさしなな:01/09/16 22:10 ID:???
ビミョーにカブタ…………
111です:01/09/16 22:48 ID:f9HF9czA
んさしななさん いえいえ ありがとうございました。

ペット板にも書き込もうと思ったのですが 「板の立てすぎです」
という エラーになってしまいダメでした。
日を改めてやってみます。

しかし・・・殺虫マットなどと呼ばれているとは・・・・・
もっと早く知っていれば使わなかったのに!
幼虫達には かわいそうな事をしてしまいました・・・。
しかしメーカーは このような評判を知っているのでしょうか?
12elmosuke:01/09/17 09:31 ID:wXj.O2l6
はじめまして。
僕も今年はカブトムシのつがいを飼っていて、メスが大量に卵を産みました。
約70匹ほどの幼虫になりましたが、(現在2令)昆虫マットが良いからだと
思っています。
マニアには有名らしい、中野にある「むし社」というマンションの一室にある
お店で安かった「くぬぎ大王」というマットを愛用しています。成虫は卵を
たくさん生みますし、幼虫はどんどん大きくなっています。
13母ちゃんでも虫好き:01/09/17 10:42 ID:WXIlyH4c
そうか、そうだったのか。
どおりで幼虫の姿が見られない訳だ。
ワクワクしながらケースを眺めている娘(小2)は
ショックだろう。
それ以上にかえらなかった卵達、しんでしまった幼虫達、
ごめんね。勉強不足だった。
ここのスレ為になりました。ありがとう。
14名無虫さん:01/09/17 11:55 ID:ZmmvNxdg
クワたんの幼虫の食べかすは、カブたんの幼虫のご馳走です。
151です:01/09/17 21:45 ID:QnWeaIFw
今日、昆虫を専門に取り扱っているお店に行ってみました。
そこで ジャンボ若葉について訪ねてみました。
すると、ショップの人は・・・・・・
「専門店なら、まず その商品は取り扱いませんね。  第一、色がおかしいでしょ
 赤茶色なんて まずありえません。  たぶんスギなどの針葉樹のものでしょう
それでは 幼虫は死んで当たり前ですね。」
「また、その商品を扱っているお店自体 信用の出来ないお店ですね」
・・・・・・・・・・・・
このようなお返事でした・・・・・・・。

それが本当だとしたら 酷いの一言です!
もう詐欺です・・・・・・・・・・。


12さん 情報ありがとうございます。
早速、「くぬぎ大王」を探してみます。

13さん 私と一緒で残念な事をしましたね・・・・・
次は 是非頑張って下さいね!
私も 頑張ります。

14さん クワガタの菌糸ビンの残りかす カブトのマットに混ぜるといいそうですね!
ショップの人に今日教わりました。
16 :01/09/17 22:48 ID:LmXkwGsI
残念なことにクワ馬鹿連中がやっきになって大騒ぎしているのに
若葉マットでの被害はなかなか減る気配がありません。
大抵のホームセンターに置いてあるところに原因があるのでは?
と一般的には考えられています。

メーカーに直接メールした方も居るそうですが・・・・・・・
171です:01/09/18 21:08 ID:0kcSRRyI
「くぬぎ大王」 手に入れました!
置いてあったお店は 年間通じて在庫があると言う事で
安心しました。
18名無し虫:01/09/18 21:56 ID:F5mG1Aig
カブトならミタニの『くぬぎのいいとこどり』が粒が細かくておすすめだよ。
19elmosuke:01/09/19 07:28 ID:hm4xYTH6
昨夜、ついにメスが死んでしまいました。オスはまだ元気なのですが、大量の
出産に疲れたのかもしれません。幼虫たちはどんどん大きくなっているので
メスには安心して安らかに眠ってほしいです。
幼虫時代から飼っていましたので、情が移ります。成虫になってからは約3ヶ月
生きました。
20母ちゃんでも虫好き:01/10/08 20:01 ID:XXoigMHY
13でレスした者です。
全滅したと思っていた卵たち、確かにジャンボ若葉のケースに移した
卵達は全滅。(T_T)。しかし親を入れていたケースに卵が残っていたらしく、
2匹孵っていたのを発見。とうに親は死んでいて死んでから念のため
2回程霧を吹きましたが、卵は全部移したと確信していたので
見つけた時はビツクーリ。もし見つけていなければミイラになっていたかも
しれません。娘は大喜びしています。
これから常温でいいのでしょうか。マットは1年前のクヌギマットです。
マットの中は一時霧吹いて無かったので少し固まりかけです。
ほぐしてやった方がいいんですよね?今のマットがなくなってきて、
違うマットふやしてやっても大丈夫でしょうか?エサが変わると悪いかと
心配です。もちろん今度は信用のできるマットにします!!!
がんばって成虫にしてやりたいので、なにかアドバイスがあれば助かると
思ってレスしました。長レスしてすみません。
21名無虫さん:01/10/08 22:11 ID:pYQwaW0c
別にこの板でいいだろ。
昆虫板なんだしよ。
22名無虫さん:01/10/08 22:44 ID:???
>>21
昆虫はおまけ。
ここは野生動物をメインとした板。
23母ちゃんでも虫好き:01/10/08 23:02 ID:aEUtiS9A
>>21>>22
ああそうだったんですか。そうですよね、野生動物なんだわ。
ごめんなさい。昆虫のことも幾つかスレがあったもので。
レスの削除依頼した方が良いでしょうか?
24名無虫さん:01/10/08 23:26 ID:pYQwaW0c
>>23
スマン、気にせずに続けたらいいと思う。
もともと、昆虫板だったのが、生物板でなんか揉めたせいで
今のタイトルになったらしい。
本当にスマンね、ほとんど荒らしだよね。ごめんなさい。
25nanasi:01/10/08 23:49 ID:EMkyQftk
gannba
26母ちゃんでも虫好き:01/10/09 00:27 ID:vZY.71bE
>>23 こちらこそです。
>>25 ありがとうごさいます。
1さんにも勝手な書き込みしてる事を謝るべきでした。
すみません。
27名無虫さん:01/10/09 08:59 ID:???
全然問題ないよ。
昆虫ももちろん野生動物だ。
よいアドバイスがあるといいね。
28名無虫さん:01/10/09 09:36 ID:zCtm/b9c

しかし、ほ乳類派から見るとキモイな
http://www.pluto.dti.ne.jp/~numa/Jikken105.jpg
29名無虫さん:01/10/09 20:39 ID:???
そういや昔、小学生時代に気まぐれで拾ってきたカブトの幼虫を飼っていたら
そのうちサナギになって大変喜んで観察していたんだが
親が気味悪がって、勝手に裏庭に捨てられた事がある…
あの時は泣けた(;´Д`)
30名無虫さん:01/10/10 17:49 ID:nNPfnc7s
あげ
31名無虫さん:01/10/10 18:31 ID:???
初めて読んだが、針葉樹なんかマットに使うのか?ひどい話だ。
>>19さん、やさしいな。
32名無虫さん:01/10/12 09:39 ID:???
>>20さんへのアドバイス期待age
33なる:01/10/13 13:45 ID:c5uKRJ5Y
マットに砂糖を混ぜると赤カブトになるのはなぜなんでしょうね?
34名無しさん:01/10/13 17:10 ID:bQQrB7hs
>>20
>これから常温でいいのでしょうか。
国産のカブトムシであれば大丈夫。

>違うマットふやしてやっても大丈夫でしょうか?
「若葉」以外ならなにやっても大丈夫。
マット交換は表面に糞が沢山出てきたら行う。

ケースの蓋に穴をいくつか開けたビニールを
挟んでおくと、保湿できて霧噴く手間が省ける。
マットはあまりベチャベチャにしなくても良い。
35母ちゃんでも虫好き:01/10/13 17:23 ID:K0kE3xbw
>>34さんへ
>ケースの蓋に穴をいくつか開けたビニールを
>挟んでおくと、保湿できて霧噴く手間が省ける。
>マットはあまりベチャベチャにしなくても良い。
大変参考になりました。ありがとうございます。
どれぐらいの湿り気が良いのか
手探り状態なもので。多分自分達で一番居心地の良い場所に
ウゴウゴ移動してるとは思うのですが。

>表面に糞が沢山出てきたら行う。
ミミズの穴の縁のつぶつぶの土みたいな感じでしょうか?
見たらきっと解りますよね?
36名無虫さん:01/10/19 17:46 ID:3Mo+QT6I
カブトムシの幼虫だと思って育ててたら、コガネムシになった。
37名無虫さん:01/10/19 22:21 ID:95AiS0ZF
俺は「若葉」に同じマルカンの「くぬぎマット」、それに市販の園芸用腐葉土を混ぜたものを
使っているが何の問題も無い。
「マルカン」のHPによると、「若葉」は雑木の挽き粉に米ぬか、フスマ、特殊栄養剤を混ぜて
発酵させたものとなっている。
「くぬぎマット」はクヌギ、ナラの腐木を粉砕したものとなっているが、原料はおそらく古く
なったシイタケのほた木だろう。(これは多分他のクヌギフレークもそう)
ただ「若葉」は初夏から秋の始めにしか出回っていないようなので、秋以降は「くぬぎマット」
と腐葉土が中心になる。
まあ銘柄なんてどうでもいいんだけど「マルカン」のが一番安い。
このやり方で現在3代目だ。

ケースは衣装ケースが一番。
蓋をしても通気性は確保されているし、水分は逃がさないから保湿をほとんど気にしなくてすむ。
38名無虫さん:01/10/19 22:25 ID:xxzdJVzA
39名無虫さん:01/10/19 23:42 ID:J+vPEpvl
>>38
ブラクラ
40名無虫さん:01/10/19 23:56 ID:???
>>37マルカン社員?
41名無虫さん:01/10/20 00:14 ID:NTMDemaN
シイタケのほた木が捨ててある所にいくと、好きなだけ
幼虫が手に入る。
4237:01/10/20 01:24 ID:5pvU5U7S
>40
全然違う。
43名無しさん ◆.7mJla2E :01/10/20 07:15 ID:ky7l7hkO
>>42
若葉の中身変わったの?
3年前若葉+くぬぎジャンボで幼虫が全部
マットの表面に上がってきて往生したんだけど・・・・・・
44名無虫さん:01/10/20 10:26 ID:r/Yhk70o
若葉の袋の裏に、
このマットでは幼虫は育ちません
ってな事がなにげに書かれてるね。
45名無虫さん:01/10/20 15:31 ID:???
>43
マットの表面に上がってくることはよくあるが、ほっとくとまた潜っていく。
ひんぱんに上がってくるのは、マットを食い尽くしてエサの量が足りなくなってるんだと思う。

>44
「若葉」ではないよ。
でも、あの手の昆虫マットには成虫の隠れ家にしか使えないものもある。
多分、針葉樹かなにかが材料なのかな。
そういうのはたしかに袋にそう書いてある。
46名無虫さん:01/10/20 16:17 ID:???
>>37>>43
若葉、くぬぎマット、園芸用腐葉土どの位の比だ?

マルカンジャンボマットを他の発酵済みマットに混ぜたら、一気に再発酵して
高温になった事があった。♀の産卵床だったから助かった。
若葉は油かすでも入れているのかな?

マルカンだと、ハイパーゼリーが思ったより食いが良くない
4737:01/10/21 01:01 ID:w/ccF/0P
>46
だいたい1:1:1だか、実際は適当。
比率が違っても別に問題が出たことは無い。
本来は園芸用腐葉土が一番安くていいのだが小枝や植物の繊維などいろいろ混じっているので
ふるいを通しているから多少面倒。 多分そのまま使っても問題はないだろうけどね。

ただ、毎回総とっかえではなく、前のマットもふるいにかけて、フンを取り除いてから交ぜている。
4844:01/10/21 03:09 ID:vjG519rp
>>45
>「若葉」ではないよ。
って、若葉の袋を実際に見たから書いてるんだけど。
49名無虫さん:01/10/24 06:56 ID:???
奈良オオ入って埋め込みマットとふすまで作れ。
これからの季節その辺のケヤキの落ち葉に小麦ちょっと混ぜてもそこそこ育つ
50 
幼虫を発見したことのある場所。

1.豚(牛?)の糞らしきものが捨てられ、放置されてたとこ。
2.シイタケの木がまとめて捨てられてたとこ。
3.家の残骸が捨てられてたとこの、畳らしきものが腐ってたとこ。
4.オガクズみたいだけど、もっと大きめの木のチップの山。