巨大生物のはなしをしよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
902名無虫さん:04/12/11 03:07:04 ID:pdfbvRFX
田園地帯の道端でみつけたナメクジ。今まで見た中で一番巨大でした。
http://www.naruyama.com/namekuji.htm
903名無虫さん:04/12/11 03:23:58 ID:???
904名無虫さん:04/12/11 03:27:06 ID:RoALIYPS
192cmのえなりかずき
905902:04/12/11 03:47:43 ID:pdfbvRFX
>>903
デカイの一言ですね。これくらいでないと
巨大なんていえないっすね。失礼しました。
単体の写真は見たことあったけど、
子供の手と比べると一瞬何なのかわからんくらいのでかさですね。
906名無虫さん:04/12/11 07:28:07 ID:HOLJA2SS
≫903
あ、これ今年の9月に見た奴に似てる・・・
907名無虫さん:04/12/12 02:11:30 ID:CYiRk0cO
もののけ姫に出てくる乙事主ぐらいの猪とかいないんですかね?
908名無虫さん:04/12/12 02:15:59 ID:ek7c+XhT
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo4992.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo4993.jpg

多少グロい画像だが、ぜひ見てほしい。チベットで少女が虐殺される様子に
目をそむけないでほしい。中国の蛮行に抗議すべきだ。やがて日本も中国に
このように蹂躙される日もそう遠くはないかもしれないからだ。

909名無虫さん:04/12/12 12:33:15 ID:???
この板で嫌アジア運動やるのも、平和洗脳やらかすのも
どっちもやめてくれ

生物だって生態戦略がある。日本は自国の立場、能力を考えて
最適な国家生き残り戦略をとれば良いだけの事
910名無虫さん:04/12/12 13:05:03 ID:BGCEbbdS
30年位前にスマトラ島で、25mのニシキヘビが
捕獲されたって話を知ってる人居るかな?
911名無虫さん:04/12/12 14:19:39 ID:???
>>903
昔、シアトルで見たバナナ・スラッグと言う奴もこれぐらいの大きさだった

真っ黒でその大きさだったので、雨上がりに道をたくさん這いずってると、犬のウンコみたいだったw
912ハリバッタ:04/12/12 14:55:27 ID:75UX1Qee
バナナスラッグとぐぐったら確かに巨大ナメクジでした。
写真のは黒ではなく黄色が大半をしめていて,少し黒色が
有るくらいでした。別名ソリッドイエロー。

913名無虫さん:04/12/12 19:46:42 ID:???
>ソリッドイエロー
なんだその中途半端な格好良さは
914名無虫さん:04/12/12 21:57:27 ID:4eibwKy5
>>1

さすがに、それは居ないでしょう。。。
915名無虫さん:04/12/12 22:02:21 ID:4eibwKy5
巨大なクリオネが観たいね。
916名無虫さん:04/12/12 22:07:54 ID:4eibwKy5
>>216

目黒寄生虫博物館に、物凄い長さのサナダ虫のホルマリン漬けが

展示されてますね。確か、入場無料だった気がする。

死ぬまでに一度行ってみるよ良いYO!
917名無虫さん:04/12/12 23:57:22 ID:???
目黒の博物館は、カップルが多いと聞いたが…
918名無虫さん:04/12/12 23:59:48 ID:???
>>912
ああ、そういえばシアトルで見た奴は黄色っぽかったよ

シアトルから車とフェリーで3時間くらいのオーカスアイランドという島で見たナメクジは、
真っ黒で巨大だった<犬のウンコ
919ハリバッタ:04/12/13 16:25:27 ID:m6m8GpIH
>918
という事は黒色と黄色のバナナスラッグを見たという事ですね。
黒の腐れた感じといい黄色といいバナナそっくりのナメクジですよね。
自分は本物は見た事はありませんけど。
920名無虫さん:04/12/16 00:21:44 ID:???
巨大生物といえば、恐竜って、どれくらいエサを食べてたんだろうね
ティラノで一日50kgぐらいかな…
921名無虫さん :04/12/16 03:43:38 ID:???
ちなみに鯨は一日に10トン以上のオキアミを喰うが
922名無虫さん:04/12/16 14:32:57 ID:???
じゃあセイスモサウルストかは20tくらい食べてたのかな?
図書館でも行って調べてくるかな。
923:04/12/17 02:25:57 ID:???
それはさすがに・・・
924名無虫さん:04/12/17 22:14:06 ID:???
つーかそもそも人間(成人男子)が一日何キロ食うのかも知らんし
925名無虫さん:04/12/18 00:23:02 ID:???
自分の場合、1キロ強だな。
水・お茶は含まないで。
たぶんどのくらい食べているのか意識していない人は、この倍以上食べてると思う。
926名無虫さん:04/12/24 02:00:11 ID:???
今日NHKで最大10数メートルの淡水魚の話をやってた。@中国らしい。
927名無虫さん:04/12/24 07:40:00 ID:IcHq+Cjo
>>926
詳しく教えて。
928名無虫さん:04/12/24 17:28:49 ID:0XNc0mb3
>>1
おまえ十分巨大
929名無虫さん:04/12/27 13:51:28 ID:6tRXSXKo
今夜の丸見えに
タイタンオバケオオウスバカミキリの幼虫がまた出るぞ!
未見なら見逃すな!
930はりばった:04/12/28 18:37:31 ID:M+fKAVn0
タンザニアオオヤスデも巨大。長さは20cmくらいある。
931ハリバッタ:04/12/28 18:45:58 ID:M+fKAVn0
>930
平仮名になってしまった。(ハンドルネームが。)
932名無虫さん:05/01/10 22:01:14 ID:g36FJ5uB
新年なのでアゲとくか。
933名無虫さん:05/01/21 23:32:19 ID:???
アニマルプラネットでピラルクーやってる
たくさんで泳いでるところ初めてみた
934名無虫さん:05/01/30 21:07:18 ID:gqOCBbV6
tes
935名無虫さん:05/02/03 17:50:22 ID:7UQkeGw1
936無名さん:05/02/05 17:50:25 ID:???
937名無虫さん:05/02/05 18:13:56 ID:???
>>935 ピラルクーの「信用できる記録」に長さで近付いてきてしまった?!

工業化で200年近くもきったないままだったヨーロッパの河川も、
環境問題意識の高まり(つーか政府から補助金下りたり違反の罰金やらで
金になるし)や、
共産主義は絶対だで技術革新怠ってしまい挙句環境・衛生関連の技術すら発達しなかった
(排水・排気浄化など)東欧地域が開放で、
ようやく生物が大型化できるレベルにまで戻ってきたわけか

日本は水自体は綺麗だけど、河川コンクリでガチガチだし
でもそれ止めたら大洪水になるし。
降雨の少ないヨーロッパの河川だから自然と共生なんてノンビリやってられる
938名無虫さん:05/02/13 23:06:00 ID:???
>>933
今から十数年前、伊豆のどこかの熱帯植物園で、泳いでいるピラルクーの背中を
撫でた記憶がある バナナワニ園じゃなくて、もっと伊豆の端っこのほうだったな
939名無虫さん:05/02/15 06:29:42 ID:32/qS9pb
巨大生物のはなしをしてください
940名無虫さん:05/02/23 15:35:27 ID:DnYRZwXS
巨大生物のはなしをしろ
941名無虫さん:05/02/23 23:54:51 ID:DnYRZwXS
巨大生物のはなしをしろよ
942名無虫さん:05/02/25 00:45:33 ID:zrlPppJ5
巨大生物のはなしが聞きたい
943名無虫さん:05/02/25 00:57:00 ID:wP5k3mDo
944名無虫さん:05/02/25 01:38:14 ID:???
アメリカの学校のそばを虎がうろついてたらしいな
945名無虫さん:05/02/27 19:49:37 ID:???
さてと・・そろそろ次スレですかな。
946名無虫さん:05/03/06 08:23:20 ID:onl8HOp6
次スレ目前で質問。
巨大ザリガニの話題が挙がってたけど、俺が子供の時30cm位ののザリガニらしき
もん見た。
近所の家の門柱にひっついてて、遠くからでもその巨大さは異様。
ぶるっぶる震えてて、隙あらば爆走しだしそうな雰囲気だったので一目散に
逃げ帰った。
今思えば伊勢海老みてーなかんじだけど黒っぽくて、もっと虫っぽい。
手足もやたら有った気もするし、27年間時々思い出しては気になる。
知ってる人居る?
947名無虫さん:05/03/06 09:26:23 ID:???
>>946
あなたがどこに住んでいるのか知らないが、
全長30cmくらいのアメリカザリガニなら時々採集されている。
有り得ない大きさじゃない。
色も、特大になると黒に近い赤黒になるしね。
948名無虫さん:05/03/06 12:32:08 ID:???
30cmクラスなら釣り上げた事あるよ。通常サイズのも20匹くらい釣って、
給食センターのパン用コンテナに入れて庭で飼ってた。
1週間ほどで居なくなってしまった。逃げたのか猫にでも食われたのかは不明。
949名無虫さん:05/03/06 17:57:51 ID:???
ハサミを入れた全体か胴体部かで大分変わるぞ。
胴体部が30cmならバケモノ。
950名無虫さん:05/03/06 18:16:20 ID:???
ロブスターだけど。隣のが一般的なサイズ。
ttp://edition.cnn.com/2005/TECH/science/03/04/leviathan.lobster.ap/index.html
951名無虫さん:05/03/06 18:19:54 ID:???
ハサミだけ(付け根までね)で小さめのザリガニくらいあったよ。
因みに30cmといっても、当時計ったわけではないので正確にはわかんない。

体高がメッチャあったから30cmよりでかく見えたけど、体長だけならそんなもんだと思う。
普通のザリガニの形って図形で言うと筆箱みたいな平たい直方体だけど、
あいつはピラミッドみたいな三角錐だったなぁ。(いや、ピラミッドは四角錐だけど)
いつも足を延ばして身体を起こしてガオーと威嚇してたのもあるけど。
そのポーズが格好良くて大好きだったよ。
でも、あいつが居る間、見る見るうちにザリガニが減っていったのは
やっぱりアイツが喰ってたのかな。(´-`)
952946:05/03/07 08:12:57 ID:???
>>947-951
おお!レスがこんなに!
当方沖縄在住です。
考えたら水辺も近く排水溝のすぐ上だったんで、やっぱりザリガニかもしれないですね。
当時誰に言っても幻呼ばわりされたので、積年のモヤモヤが取れました。
どうもありがとう。
ガキの頃は蝉を虫篭一杯に詰め込んで喜ぶ子供だったのですが、アイツだけは
勝てる気がしなくて捕まえるのは無理でした。
自然界って不思議。
953名無虫さん:05/03/13 14:46:22 ID:lYWvq4oo
沖縄ならヤシガニじゃねえの?
954名無虫さん:05/03/13 23:53:21 ID:???
んだな。
955名無虫さん:05/03/14 21:38:48 ID:J2eDWR/z
よく読み返すとヤシガニっぽいね。
ザリガニの足は小さくて目立たないが、ヤシガニの足は太くて長い。
はさみの破壊力は凄まじいので、捕まえようとしなくて正解だね。
ザリガニは足は非力なので、はさみさえ気をつければいいけど、
ヤシガニはたとえ2本のはさみを押さえても、強力な足の爪で引っ掻かれ、
堪らずに手を離したら挟まれる、という最悪の展開にも。
956名無虫さん:05/03/14 22:46:08 ID:???
ヤシガニは中型の鳥篭なんかに入れても余裕でグニャグニャに破壊して脱出するらしいからね。
957名無虫さん:05/03/14 23:14:17 ID:???
それはいかんね
958名無虫さん:05/03/15 16:50:27 ID:pkC0HQps
実際に体重4kgのヤシガニを捕まえて1ヶ月近く飼ったことがあるんだけど、
ありゃあ、手に負えるシロモノじゃないね。
広げると左右80cmもある足の力が既に半端じゃないし、はさみが恐ろしい。
厚さ1cm半の杉板を一発で切り裂くし、挟める大きさならサザエくらい簡単に粉砕する。
何といってもあの頑丈なヤシの皮を引き裂き、殻を割るんだからね。
結局、餌代(毎日ヤシの実1個)が堪らないので、茹でて食べちゃった。
959名無虫さん:05/03/15 18:17:50 ID:???
毒があるのは、アダンやウオトリギの実を食べた個体とか?
長期間無害な人工飼料などで買い続けると毒が抜けるとか
960名無虫さん:05/03/15 22:13:07 ID:???
ヤシガニは地中深く穴を掘って脱皮するので、
飼育するとそこでうまくいかずに長期飼育は難しいらしい。
961名無虫さん:05/03/15 23:30:34 ID:???
なるほど
962名無虫さん:05/03/16 13:05:25 ID:???
そもそも、普段からヤシガニは深い巣穴(通常2−3mくらい)を掘って住んでいる。
963名無虫さん:05/03/16 14:03:54 ID:???
穴居ヤシガニ
964名無虫さん:05/03/17 00:38:17 ID:???
ヤシガニってのは生物の一つの究極形なんだろうね。
陸上節足動物最大最強を誇るだけ有るよ。
外皮は平均して2mmくらい有るらしいし、そのくらい無いと
あの大きさで陸上生活は出来ないんだろう。
965名無虫さん:05/03/17 02:07:35 ID:???
> 陸上節足動物最大最強
現生動物では、な。
966名無虫さん:05/03/19 19:36:58 ID:???
では史上最大最強は?

ムカシトンボぐらいしか思い付かない素人
967名無虫さん:2005/03/21(月) 18:13:52 ID:???
これかも?

アースロプレウラ
ttp://kawa3104.hp.infoseek.co.jp/a-suropureura.html
968名無虫さん:2005/03/21(月) 18:14:41 ID:???
最大だけど最強ではないか・・・。
969名無虫さん:2005/03/22(火) 00:05:31 ID:???
うおおおおおおおおおおおお

ある意味最強かと
970名無虫さん:2005/03/22(火) 00:15:21 ID:???
でっけぇザリガニだと、福島県在住なのだが近所の池にだけデカイザリガニがゴロゴロ生息してる20aくらいは普通に居る
30aまではいかないが、それに近いサイズのもんも目撃されてるが近所の人達はデカイザリガニ見ても『でかいザリガニだなぁ』くらいの感想しか言わない
アレはマジで、あの池のザリガニだけ巨大化してると思うのだがどうよ?詳しい人教えてくれ!
971名無虫さん:2005/03/22(火) 00:19:52 ID:???
ウチダザリガニってのはかなりでかい。
でも、北海道にはいるけど、福島にいるっていうのは聞いたこと無いなあ。
972名無虫さん:2005/03/22(火) 00:28:04 ID:???
>>971
なんだか、地元の池のザリガニと微妙に違うけどサイズ的にはこんな感じ
デカイのはマジでデッカイ、しかもすげぇいっぱい居る暖かくなると道路をノソノソ歩き回って車に踏みつぶされてる
http://www10.ocn.ne.jp/~shari88/riverpage/uchida.html
973名無虫さん:2005/03/22(火) 12:38:13 ID:???
自己レス>>971

調べてみたら、最近は福島にもいっぱいいるらしい。
974名無虫さん:2005/03/23(水) 00:27:21 ID:???
http://homepage2.nifty.com/BI/topic2002.htm
2002/9/15 北塩原村の裏磐梯・檜原湖、小野川湖、秋元湖で、北米原産の
大型ザリガニ、ウチダザリガニが急増している。人為的に持ち込まれた
可能性が高く、専門家は「生態系の破壊につながるおそれがある」と懸念するが、
県などは今のところ「問題は起きていない」として静観している。

http://www.id.yamagata-u.ac.jp/EPC/11wadai/wadai02.html
東北地方北部と北海道に分布するニホンザリガニは農薬や開発による環境悪化、
北米産の外来種ウチダザリガニが持ち込んだ病原菌によリ数が減った。
975名無虫さん:2005/03/25(金) 01:58:59 ID:???
何にしろ、ウチダザリガニがおいしくて、外来種として邪魔者扱いされているんだったら、

片っ端から喰っちまえ。
976名無虫さん:2005/03/28(月) 19:46:59 ID:???
寒湖の高級食材 ウチダザリガニ

ウチダザリガニ
ウチダザリガニ漁
ウチダザリガニのボイル
ウチダザリガニのスープ

漁の時期は問いません。阿寒湖の魚をえさに、かごでとります。
「ウチダザリガニのボイル」・・・ボイルしたものを頭をとってはさみで横を切って身を出して食べます。
やわらかくて、エビよりカニに近い感じです。
「ウチダザリガニのスープ」・・・04年7月に発売されたスープです。殻などからだしをとって作っています。パスタのソースなどいろんな料理に利用できます。あまったご飯をリゾット風にしたり、和風の茶碗蒸しの要領で作ると、洋風茶碗蒸しができます。
977名無虫さん:2005/03/29(火) 16:12:00 ID:???
寄生虫が居そうなんだよなぁ、ザリガニとか淡水のは
978名無虫さん:2005/03/29(火) 22:45:40 ID:???
979nuruро ◆G7ARXP86.Y :皇紀2665/04/02(土) 00:09:28 ID:rVcyD9gp
>>978
キモイなあ。
980nuruро ◆G7ARXP86.Y :皇紀2665/04/02(土) 00:30:17 ID:rVcyD9gp
ってか、レス止まってるんだね。
じゃあ、埋めるか。
981nuruро ◆G7ARXP86.Y :皇紀2665/04/02(土) 00:58:00 ID:rVcyD9gp
最近、鯖が重い。
982ちょうしゅ:皇紀2665/04/02(土) 00:58:14 ID:NYzmKoaf
ttuu
983nuruро ◆G7ARXP86.Y :皇紀2665/04/02(土) 00:58:59 ID:rVcyD9gp
肝心な時に、鯖が重くなる。
984らどらんど:皇紀2665/04/02(土) 00:59:18 ID:WUJZJKVL
985ちょうしゅ:皇紀2665/04/02(土) 00:59:21 ID:NYzmKoaf
たしかに
986nuruро ◆G7ARXP86.Y :皇紀2665/04/02(土) 00:59:48 ID:rVcyD9gp
さてと。
987ぷぅ ◆xofAvNNxyE :皇紀2665/04/02(土) 01:00:10 ID:AhC5HEh8
師匠お久しぶりです
988ちょうしゅ:皇紀2665/04/02(土) 01:00:12 ID:NYzmKoaf
クロフネ
989らどらんど:皇紀2665/04/02(土) 01:00:38 ID:WUJZJKVL
シロフネ
990nuruро ◆G7ARXP86.Y :皇紀2665/04/02(土) 01:01:04 ID:rVcyD9gp
アオフネ
991ちょうしゅ:皇紀2665/04/02(土) 01:01:09 ID:NYzmKoaf
アオフネ
992らどらんど:皇紀2665/04/02(土) 01:01:21 ID:WUJZJKVL
チャフネ
993nuruро ◆G7ARXP86.Y :皇紀2665/04/02(土) 01:01:35 ID:rVcyD9gp
ちょうしゅとかぶった。
994名無虫さん:皇紀2665/04/02(土) 01:02:03 ID:rVcyD9gp
キフネ
995ちょうしゅ:皇紀2665/04/02(土) 01:02:11 ID:NYzmKoaf
あかふね
996らどらんど:皇紀2665/04/02(土) 01:02:11 ID:WUJZJKVL
青で結ばれたな。
997nuruро ◆G7ARXP86.Y :皇紀2665/04/02(土) 01:02:33 ID:rVcyD9gp
さて。
998nuruро ◆G7ARXP86.Y :皇紀2665/04/02(土) 01:03:04 ID:rVcyD9gp
どん。
999らどらんど:皇紀2665/04/02(土) 01:03:09 ID:WUJZJKVL
!!!!!!!!!!!!!
1000ぱぱ:皇紀2665/04/02(土) 01:03:11 ID:MVNOWslq
巨大生物(*´Д`)ハァハァ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。