【うごメモ3D】作品公開・フレンド募集スレ 1枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのメモラー
ここは「うごくメモ帳3D」で投稿した作品を公開したり、フレンドを募集するスレです。
作品を公開してもコインを貰えるかはその作品の出来次第です。
公開=コインを貰える と勘違いしないように。

■作品公開
・自分の作品の作品名を全文提示

※公開するにあたっての注意事項※
・なるべく他作品との作品名被りをなくすこと
(スレで公開する前に、「作品名検索」で自分のと名前被りしている作品がないか探す)
・過度なコイン、コメント要求は迷惑になるのでやめること
・他人の作品を勝手に公開するのはやめること
※見るにあたっての注意事項※
・誹謗中傷はやめること
・二次創作に対する批判は控えること
(著作権に関する話は本スレで)

■フレンド募集
・自分のフレンドコードを提示
(自分のフレコは、ホーム画面上辺の四角い顔のマークをタッチで見れます)

■現行本スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1375009880/l50

■全体での注意事項
・次スレは>>980が立てること
・sage進行(メール欄にsageと入力)
・荒らしはスルー
2こくないのだれか:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:4YakNVD00
いいテンプレ
3こくないのだれか:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:WX2wj4LI0
タイトルはすすめ!カービィです
こんなんでいいのかな
4こくないのだれか:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:g/rdNwWb0
>>3
なるべく作品名を「」内に書いた方がわかりやすいね。
5こくないのだれか:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:uIcqtkfH0
>>1おつかレイヤー
kgsを入れるとかって話はテンプレに入れないでいいのかい
正式にはまだ決まってないのか
6こくないのだれか:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:g/rdNwWb0
>>5
好きな記号なりワードなり入れるといいよ。
自分の作品名くらい好きに決めたいだろうしね。 被ってなければヨロシ。
7こくないのだれか:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:St4/w3zT0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4373586.gif
コインが尽きてるからGIFで
8こくないのだれか:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:KlS18y4k0
なんという潔さだ
9こくないのだれか:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:RuhywJc60
おお!建ててくれたのか
おつかれさまです!
10こくないのだれか:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:yyXZajqs0
>>7申し訳ないがコイン物乞いはNG
コイン無くなったら毎日1コインもらえるんだろ?早めになくしたほうが得だぞ
やったね♪
11こくないのだれか:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:St4/w3zT0
>>10
本当は残ってるんだけどね
これをワールドに投稿する勇気はないわ
12こくないのだれか:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Bd7F2iI9O
>>7
これ最高じゃんwワールドにアップしてよ!
コインあげにいくから!
13こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:WStXVkmU0
埋もれたようなのでこちらで
ジャンル「キャラクター」
作品名「ミクダヨー」
14こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Gd9SyR9f0
>>13
コイン入れといたぞ
音源はクマトモか?
15こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:yd4SkalE0
タイトル「(OMO)」
今日投稿したばかりだけど
16こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Nj0oIefd0
作品名「§」で検索したら何個か出てくるな。
そこそこ良いのもあるじゃん。もっと晒せ。
17こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:N78KObgO0
すでに投稿したメモ2つに§をつけて見たけど
検索しても出ないから反映まで時間かかるんだね
18こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:genxkzLg0
作品名「リフティング(サッカー)」
19こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:IPYFlHGs0
>>7
クソワロタ
20こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:8N/TyxX+0
KGSでも結構作品出てるな
21こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:bsWafmqp0
>>20
棒人間VSいいわー
22こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:snXT3vOS0
そろそろガチでスレ民用の文字決めようぜ
23こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:8N/TyxX+0
俺はKGSがいいわ
今投稿してる作品はとりあえずKGSと§両方つけてるけど
24こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:N78KObgO0
kgsでいいんじゃね
25こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:DeFsnv2pT
§だとやっぱり一般被りとかあるしな
そのKGSがベターで良いかと
26こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:IPYFlHGs0
【KGS】《KGS》§KGS§なんかが見栄えもいいと思われる
27こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:q6Sre9t80
KGSと§で検索かけて見に行くぞ〜。

>>7
これupしてくれよw
コインあげれないじゃん。吹いたわw
28こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:mEt1pHwW0
>>26
入力めんどい
29こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:IPYFlHGs0
……タッチペンを持ってないとか?
30こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:jMZk1ggn0
>>26
文字数多すぎ。 §でいいやん。
一般被りがどうとか言ってるけど、KGSがこの先永遠に被らない保障なんてないんだから、文字数少ない方がいいでしょ。
深く考えすぎじゃない?
31こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:N78KObgO0
そう言われたらそうかも
32こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:yd4SkalE0
もしKGSって何?
ってコメントで聞かれたらいったいどうすれば
33こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:IPYFlHGs0
無視
34こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:8N/TyxX+0
現状KGSの方が作品多いな
もちろん一般除いてだが
35こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:snXT3vOS0
KGSで検索して作品見てみたが良作多いな
ドラえもんとかw
36こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:N78KObgO0
名前変えたのまだ検索結果に反映されんのか
37こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:WStXVkmU0
>>14
コインありがとう
音源はアプリのAquesTalk使ってみた。
38こくないのだれか:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:8N/TyxX+0
>>36
俺も午前中に変えたがまだ検索引っ掛からない
39こくないのだれか:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:O3u6KEtD0
KGSで決定だな
40こくないのだれか:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:B435bsvR0
KG§でいいと思う
41こくないのだれか:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:oNBKcrZg0
KGSだな
パッと見た感じKGSの方がいいって人が多いし
42こくないのだれか:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:8h7n5PU50
おおよかった反映されてる
カービィのすげえな
43こくないのだれか:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:vLwDzk+40
KGSタグのクオリティが高過ぎて投稿する気なくなったぞ
44こくないのだれか:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:gJWNpyCD0
>>43
出し惜しみする必要性は皆無だ、どんなものでもあげてしまえ。
45こくないのだれか:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:yylKy1mP0
名前変えるとすぐ反映されるようになってるな
46こくないのだれか:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:0H+LfmxG0
KGSの作品を見てみたがこれぞうごメモって感じる作品が多い
ドナルドとか歌詞を付けるだけの奴とかくたばれ・・・
47こくないのだれか:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:X3UX0OdA0
棒人間系は軒並みクオリティ高いよなぁ
俺は全部平面的になるわ
48こくないのだれか:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:1T8X5jFQ0
棒人間は平面的なの多くないか?
49こくないのだれか:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:jn6ST8gs0
だよなぁ
ぶっちゃけ棒人間系つまらん
50こくないのだれか:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:XODIBsD60
横スクロールで戦わせるやつもう秋田
51こくないのだれか:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:KjcOpKi50
スレの流れを無視して棒人間投稿してしまった。
とりあえず何も言わずに見て欲しい。
52こくないのだれか:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:YRn0AZBk0
好きなのを作ればいいのよ
53こくないのだれか:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:KjcOpKi50
>>52
ありがとう

とりあえずタイトルは「洞窟とか冒険してみる」っていうやつ。
前に本スレに書き込んだやつの続き。
54こくないのだれか:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:1T8X5jFQ0
>>53
あれ好き
ちなみに
>>48

>>47
が棒人間≠平面的というような文だったから言っただけで俺が棒人間嫌いってわけではない。
ビームエフェクト乱発ものはあんま好きじゃないけどね。肉弾戦主体が好き
55こくないのだれか:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:4M80fepz0
目がチカチカするような色反転ばっかのメモは見飽きたなぁ
肉弾戦が好きってのはよくわかるわ
56こくないのだれか:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:wqLMbzy20
赤ずきんワロタ
57こくないのだれか:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:HU8YIHJ40
テストで作品投稿デビューしてみるか
58こくないのだれか:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:F+We2yil0
おうどんどん投稿しろ
59こくないのだれか:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:wqLMbzy20
完成してない感あるが「格闘 戦闘 バトル」
で調べてちょ
60こくないのだれか:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:HU8YIHJ40
テストで投稿したやつネタが既出動画すぎたw
まあお試しだからよかった
61こくないのだれか:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:fwlvZXoZP
「ワタモテ OP冒頭のあれ。 kgs§」
「ワープする感じの棒人間 kgs§」
閲覧お願いします!
特に2つ目はコインが少なくてゲフンゲフン
62こくないのだれか:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:zuOBHhng0
ワタモテはお主か
次はOPの最後の部分頼んだぞ☆
63こくないのだれか:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:DcRF6IpY0
>>61
あれ結構好き
64こくないのだれか:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:yPRCAHHC0
「奈落? kgs §」
で、投稿しますた
よかったら見てチョ
65こくないのだれか:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:p+jABzNw0
457127
よかったらみてくださいー

短い作品かいてます
評価よろしくお願いします。
66こくないのだれか:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:fdgZGT520
作品IDで検索できたっけ?
67こくないのだれか:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:zLeurr0o0
数字六ケタ以上は検索に入れられないみたいよ
多分ID検索も出来ないよ
出来るようになったら嬉しいなぁ
68こくないのだれか:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:jw55xkrO0
「インベーダーゲーム」投稿してみた
69こくないのだれか:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:3R+N8x8G0
KGSの階段のいいね!
70こくないのだれか:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:XNqD1I+U0
「不運(kgs)」を投稿しました
平面的な棒人間のメモですが…
71こくないのだれか:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TjJyyoYN0
コインが1つでも付くとうれしいな
72こくないのだれか:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:EJbZLJpfP
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
73こくないのだれか:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:yvM2vTeP0
3Dダンジョン風を作ってみた
でも3Dではない
タイトル 「ダンジョン KGS」
74こくないのだれか:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:5BdltV5p0
タイトル「アマガミ 田中さんを探せ!!」

しょうもないけど見て欲しい
75こくないのだれか:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RGjYv9mb0
「ちょっとだけ再現」
進撃OPのぬるぬる動くアニメーション部分の再現もどきです
何番煎じかわからないけど描いてみたら楽しかった
76こくないのだれか:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:a0aiWEVIP
こないだここに晒したときに評価してくださったみなさんのおかげでじわっとコインが増えました
ありがとうございます
新作上げました
もし良かったら見てってください
『PAC-MAN パックマン 【kgs§】』
77こくないのだれか:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:7FLpopW80
kgsタグにも糞作品が出てきたな・・・
ニコ動でやれよ的な作品
78こくないのだれか:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:sIsVMz6m0
動いてくれたらなんでもいいや
79こくないのだれか:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:WntZlMKv0
セバスさま とか そうめん とか
あの出来でもkgs付ければ評価されると思ってるのか…
80こくないのだれか:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:7FLpopW80
>>78
俺もそう思ってたが
ネットカラオケマンはちょっと・・
81こくないのだれか:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:QtDcHwH/0
軽い息抜きに書いたものだからあんまり動かないがが
「ドラゴンボール ベジット 超サイヤ人」
でどうぞ
82こくないのだれか:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:fR7VeG4tP
あくまで「スレ住人の印」であって、「クオリティに自信がある印」ではないのだから仕方ないんじゃね
あんまりそういうこと言ってるとギスギスしそうだし
83こくないのだれか:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ZI8+xMCF0
コインくださいとか例のマリオとかああいうのが投稿されなければ別にいいよ
84こくないのだれか:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:PlOSXJDI0
ドナルド系が投稿されてるわ
やめてほしい
85こくないのだれか:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:GwmWOq6N0
タイトル「カワイイ目の描き方」ぜひ見てください
86こくないのだれか:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:zvTStnFE0
手抜いて上げたループメモがジャンルの人気順載ったのに渾身の版権メモは全くコインつかん悲しい
87こくないのだれか:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:dEi/vROu0
版権って時点で俺は評価したくないな
他人の作った人気を借りてるだけだし
88こくないのだれか:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:dnGT33S70
オリキャラ以外認めない派か
89こくないのだれか:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:8E78PLnA0
>>87
俺もこれだわ
任天堂キャラならまだいいけど
90こくないのだれか:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:p7Kulw540
そりゃ立派だわな
でも好きな作品の登場人物とか書きたくなるなあ。
91こくないのだれか:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:/xMpOC+1O
なんにでも言えるけど版権を人気取りの為にやってるのは好きになれない
愛が故にやってる二次創作ならいいかなと思ってる

あくまで個人的な好みだから実際はやりたいようにすりゃいいと思うけど
92こくないのだれか:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:AMjF44sF0
オリジナル作品に注目してもらうため
まず人気版権二次創作で人気を集める
という人もいるだろう

ただし地力が本当に無いと
オリジナル出しても無反応という
恐ろしい事態が待ってるという罠
93こくないのだれか:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:o0Rg3yJe0
投稿してからしばらくしてもコインつかなかった場合は人気順にも上がれず数千の作品の奥底に埋もれるだけだからな
良質な作品を毎日投稿するくらいの気込みじゃないとムリゲ
94こくないのだれか:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:o0Rg3yJe0
という訳なんでタグ復活オナシャス(底辺絵師並の感想)
95こくないのだれか:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:sYbL4Xv80
もしかして、ロック掛けない方がコインもらえる?
96こくないのだれか:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:/xMpOC+1O
糞みたいな子作品に改悪されるうえ
そっちの方がコイン貰えてやきもきする可能性があるからお薦めはしない
97こくないのだれか:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:2t/CweswP
セコい方法ではあるけど上げ直しするとちょっと伸びるな
あと1枚で10コインだったからよかった
98こくないのだれか:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:1MkdTrv20
色々改善して上げ直ししたら今度は一枚たりとも付かなくなった
かなC
99こくないのだれか:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:i2Aa36940
多くの人が上げなおしを始めて
上げなおしを知らない新人のメモは
さらにマッハで埋もれていき
コインがつきにくくヤル気無くして
去っていく

新しい水が入らず、よどんで腐っていく
うごメモ3D
100こくないのだれか:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:NeW9d6AP0
時間かけて作ったうごメモが全然評価されなくて悲P
101こくないのだれか:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:KBx70I0s0
>>100見てみたい
102こくないのだれか:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:2t/CweswP
コイン期待してなかったメモが思いの外伸びて嬉P
103こくないのだれか:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:NeW9d6AP0
>>100
「いろいろ KGS」で出てくる。

やはりうごメモで時間をかけるべきは枚数より塗りなのだろうか・・・
104こくないのだれか:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:69Si1cd10
>>100
いや、タイトルとかサムネとかいろいろな要素あるぞ
105こくないのだれか:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:pGWgOXlw0
検索結果のソート欲しい
106こくないのだれか:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:2Cw96+FxO
ソート欲しいね
何順かはわからないけど検索すると若いページにいつまでも自分の作品が居座ってて申し訳ない気分になる
KGSで新作投稿しても結局埋もれてる人もいそうだし
107こくないのだれか:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:hCHN68uY0
検索順はどれだけ合致してるかだね
だから「KGS 兎」のが「KGS うさぎ」より先に出る
「KGS」ってタイトルのメモ作れば一番前に出れるよ!やったね!

どれもこれもチャンネル機能が無いからいけないんや…
108こくないのだれか:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:2JO5zIzo0
結構自信作
「シザースからシュート」
で調べてみてくれ
109こくないのだれか:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6DcPKvqh0
>>108
自信作と言うだけはあるな。
アニメーション描ける奴っていいなぁ
110こくないのだれか:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:X5RIJqMqO
KGSのついたある作品に付いてたコメント見て思ったんだけど
KGSの意味を勝手に解釈してタイトルに付ける人とかいるんじゃないだろうか
だからどうしろってわけでもないが
111こくないのだれか:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HBAqE2iT0
>>106
適合度順・新着順・人気順は欲しいな、ソート
112こくないのだれか:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:v01sxGVo0
「スマブラもどき」ていうのつくってみた
開始20枚で線画になる手抜きだけど見てくれたらうれしい
113こくないのだれか:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:n1/UtdAg0
>>112
SE入れたらもっと面白そうだね
114こくないのだれか:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:kSSVOvFz0
どうぞ
「エキセントリック壁当て」
115こくないのだれか:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NTnTxj790
「手描きで進撃の巨人OP」
まだ未完成 Ver.4が最新です
116こくないのだれか:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:tUwPQ9kb0
>>115
頑張ってるのは分かるけど
トレスすれば誰でもできるものだから
ここで見てもらう性質のものじゃないと思うんだよね…
117こくないのだれか:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RZ/HWYeC0
>>115
完成がんばれ!
118xxx:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:JiRjayhs0
思ったんだが、文字だけ動かすpv意味わからん
絵も書けよ
119こくないのだれか:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:CHYvdBwS0
初めてコメントもらえた!キモイって書かれたけど嬉しい
120こくないのだれか:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Ofz/N9jE0
(´;ω;`)
121こくないのだれか:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:CHYvdBwS0
もう一件キモイかかれたけど嬉しい
122こくないのだれか:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:zRAk8TS60
棒バトっぽいの作ってみました。
「黒色がグリコ」ってうてば出てくる
アドバイスくれたら嬉しいです
123こくないのだれか:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:6zh8aHmq0
タイトル「クルペッコ 麻雀」結構自信作
124こくないのだれか:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:K4w+et1d0
>>118
当人にとっては、それほど歌詞が気にいってるのか、歌ってくださいって意味だと思われ
そういうのもあっていいと思うよ?もっと他人の表現に寛容になったほうがいいハゲるぞ
俺の見たいものだけアップしろってのは無茶な話、ジャンル別で見るとか所属グループ変えたり
スターコインついた作品だけ表示にすれば、だいぶゴミが一掃されるよオススメ

>>119,121
よくわかる

今って閲覧数が見れなくなってて、コインとコメントと保存数から察するしかないから
「キモイ」とかでも、そいつの心にコイン消化させる程度には刺さったということなんだよな
わざわざコイン消化してつけられる意見はネガティブでも気にならない
これはコイン制の利点かもしれない
125こくないのだれか:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:iY1EqzNr0
>>122
良いところは、棒人間に逃げずに胴体を立体的に描いているところと
アニメのテンポが良く、書き込んでいるところ。

悪いところは、線が全体的にブレ過ぎてること。
せめて直線に移動する時の効果線は、ツールを使って良いので直線に引こう。
今は「〜」になってるのでヘロヘロした動きに見える。

個人的にはただのバトルモノは見飽きてるので
その人間を使って軽いお話や笑いを目指して欲しい所です。
(例えばグリコの部分をもう少し掘り下げて、それからバトルとか)
126こくないのだれか:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:CHYvdBwS0
>>124
そう考えるともっと嬉しい
もっとコイン消化させてやる
127こくないのだれか:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:zRAk8TS60
>>125
的確なアドバイスありがとうございます
きちんとかいてまた再投稿してみます
128こくないのだれか:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:BAOaHVDM0
>>126
正直なところこのスレ見てからコメント書いたわ
129こくないのだれか:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:iE/BdeAQ0
タイトル「キッチンマリオ」
自信作
130こくないのだれか:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:dBavLBW8P
>>129
2ちゃんねるって怖いお兄さんたちがいっぱいいるから来ちゃダメだよ?
宿題でもしてようね
131こくないのだれか:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:sSCF3Fka0
俺でもマリオ作品作りかけて消したし
別にいいやろww
132こくないのだれか:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:dBavLBW8P
>>131
他のメモも見てみたら香ばしかった
133こくないのだれか:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:iE/BdeAQ0
じゃ、キッチンピーチは?
134こくないのだれか:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:JKNMjEsc0
何がしたいかよくわからん
135こくないのだれか:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:sSCF3Fka0
>>132
すまん、撤回するわ
マジで酷かったwwww
kgs職人でもなかったしw
136こくないのだれか:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:4kcwyPEe0
>>128
コメントありがとう
137こくないのだれか:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NSAyh8zb0
いやむしろ自信作なら宿題でもする前に
それを夏休みの工作の宿題として学校のみんなに見せて見ようよ!
でもその前にうごめもファミリーギャラリーで
おじぃちゃんおばぁちゃん従兄弟、お母さんお父さんお兄ちゃん弟おねぇちゃん妹親戚に公開してみようよ!
でもその前に三十日間無料チケットを配らないとね
よしこれで二学期は君のものだね!

まぁでもその前に大抵の人は初期化するか3DSを破壊して
二学期をものに出来ず普通の人間として歩んでいくんだよね
これってとても惜しい事だって思わないかい?

でも君はその前にここに公開したよね!
これはつまり君が二学期をものに出来る素晴らしい逸材だと言うことの証なんだ

そうそしてこんな時間に書き込んでいる僕自身も
かつて二学期をものにした逸材なんだ
今はチウニー病なる病にかかっているが
心配しないでむしろ力は何倍にも増幅されているんだ
このレスで分かるかなこの気持ち悪さこれが力なんだ
上できもいとコメントされて喜んでいる人たちがいたよね
余力を残してあの気持ち悪さ、なかなかのモサだよあれは

さぁそうと分かったら三十日間無料チケットを発行しよう!!
138こくないのだれか:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:V1DwMVRt0
発行しよう!!
だけ読んだ
139こくないのだれか:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:aQk8nXd70
長いから推敲してくれ。
140こくないのだれか:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:dG1NJWEb0
なげぇ
141こくないのだれか:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:zMqLzT/30
kgs作品見てたら例の某人間PVがあって思わずうわってなってしまったw
某人間に目玉とか髪の毛とかキモイから嫌いだわ
142こくないのだれか:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:+ucIkHcY0
人気順めっちゃ酷いことになってるな
143こくないのだれか:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:aQk8nXd70
141
世の中には恋同居リレーとか言う物もあるのだ。あぁキツい。
144こくないのだれか:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:dG1NJWEb0
恋同居?なんだそれ?
145こくないのだれか:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:aQk8nXd70
棒人間達が同じ寮みたいな所で寝泊まりする様なリレーがある。
腐女子のうpした様なbl同居リレーなんかもあって、
棒バトで活動してる俺にとってはかなり不愉快。
「同居」と検索しただけで物凄い数出てくるw
146こくないのだれか:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:+ucIkHcY0
>>145
あれが棒人間の人気順にいたらハァ?
ってなる
147こくないのだれか:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:eYsTx1nB0
>>145
不愉快なのに自分から検索するんだな
148こくないのだれか:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:aQk8nXd70
>>146
オリ棒はもう慣れたが、動かないMVやバトルだったら俺もそうなる。
オリ棒を描いてみた事はあるが案外難しいぞあれ。棒バトの方が楽。
149こくないのだれか:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:aQk8nXd70
>>147
暇だったからこの間調べてみた。
行き過ぎた奴があって通報した時はマジ快感。
連投スマソ。
150こくないのだれか:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:AFM30D6m0
一枚絵書くのが好きだけどうごメモだし動くメモの方がいいよな、時々一枚絵で楽したくなるけど。
151こくないのだれか:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:OTSkmciL0
>>150
実質1枚しかないけど「いつのまに交換日記」みたいに
作られていく過程を見れるように工夫してる作品もあるよ
途中で完成形にはないキャラが描かれるネタも入れたり
152こくないのだれか:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:yZIT/5CKP
例えば人物の一枚絵でもまばたきさせたり髪なびかせたりいろいろできる
153こくないのだれか:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:AFM30D6m0
DSi時代はそうしてたんだがどうも手抜きな気がしてなあ。
154こくないのだれか:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:OTSkmciL0
>>152
イベントのページにある「夏の1枚」なんてのはそれの応用だね

>>153
向上心なのか、ドヘタの言い訳なのか知らんけど、
いくら本人が「手抜きじゃないぞ、1枚絵じゃなく視点や場面を動かしてやったぞ」
と自己満足で思っていても、向いていないことしてクオリティ落ちたら目もあてられないけどな
155こくないのだれか:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:AFM30D6m0
>>154
棘があるなあ怖いわー
それはそれとして
このスレで一枚絵メモがよく思われてないように見えたがそうでもないのな
自意識過剰だからそういう意味では前向きになれるわ。
156こくないのだれか:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:utmuwmJd0
>>155
お前は、自分に刺さる言葉には臆病で敏感なくせに
自分の棘に無関心なんだな
一枚絵は手抜きって他の人にも言ったようなものなんだぞ?
157こくないのだれか:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:AFM30D6m0
>>156
瞬きとか髪なびかせたりはすごいと思うんだが
書いてく過程を交換日記のようにってのはだいぶ楽というか、結構楽だと思うんだが。
まあ俺は楽だったよ
158こくないのだれか:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:utmuwmJd0
>>157
え?お前が楽だと思えば手抜き認定されちゃうの?
159こくないのだれか:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:yZIT/5CKP
手抜きかどうかはその作品の完成度によるだろ
少なくとも書いてく過程を載せるのは「楽」
160こくないのだれか:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:AFM30D6m0
そりゃ他人が楽かどうかは聞かなきゃわかんないけど...
でも少なくとも動かすよりは楽だよ。
まあ手を掛ければいいってわけじゃないし、手抜きとか言ったのは軽率だったかな、スマンと言わせてほしい。
161こくないのだれか:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:utmuwmJd0
>>159
そう、一概に手法だけで手抜きなんてことは決められない
でもID:AFM30D6m0はそうじゃないらしいんだよね

俺は完成したときに面白いかどうか、完成度が高いかどうか
そこに実質的な絵の枚数は関係ないと思うな

物語性がない複数の一枚絵がペラペラと紙芝居されるより
製作過程追った1枚のほうが面白く感じる事は普通にある
完成度によってまちまちだけどね
162こくないのだれか:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:AFM30D6m0
そうじゃなくないつもりだが...?
俺の拙い文章でそう伝わったならそれは誤解だよ。
ごめんね。
163こくないのだれか:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:utmuwmJd0
拙い画力に拙い文章か?救いようない奴だなお前は…
164こくないのだれか:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:k0GgahcO0
人気順に載っても爆発的にコイン増えるわけではないということを実感した
165こくないのだれか:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:NcBtLW1R0
ついに運営も動いた様だ。
コイン稼ぎメモ禁止のお知らせが届いたと言う事は基地外メモが少しは減るだろう。
良かった。
166こくないのだれか:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:3LZ6D94K0
でも、それを作った派生元の原作者を追っていくと消えていなかったり
消されてても、原作者の作者ポイントは据置という有様だからね
これから厳しく対処して実績つくらないと実効性が期待できないだろう
そういうコイン稼ぎメモ投稿するようなアホは、お知らせ読まないからな
167こくないのだれか:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:NcBtLW1R0
お知らせを読まないと言うことは恐らく、利用規約も読んでないんだろうな。
個人的には「裏技」とか逸話ってメモを投稿し始めた某親作者は投稿禁止にしても良いと思うのだが。
そういう作者は禁止にしないのかね、運営は。
168こくないのだれか:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:vVXvbFOXP
むしろそういう方法でコインを稼ごうと考えた原作者はある意味頭いいと思う
その手法をただパクることしかできない作者は嫌い
169こくないのだれか:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:NcBtLW1R0
怪しいメモ(DL系)は子作品やコメントをチェックするべきなんだろうな。
dsiの方が平和だったなと思えてくる。
悪知恵が働いても結局は削除なのだが…。
170こくないのだれか:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:3LZ6D94K0
>>168
子は考えがあってパクっているんじゃなくて「このメモをコピーして、そのまま投稿すれば儲かる」
って書いてある指示に考えなく従ってるだけの場合も多いぞ
パクるしか出来ないとか、そういうレベルじゃないんだよw
実際に原作者はコイン1000枚、作者ポイント3000とか稼いでいるし
コピーした内容でも100枚くらい稼いでるのがあるからネズミ構と一緒
171こくないのだれか:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:DOmiDwOq0
どこからどこまでを垢バンにするか検討したり
実際に垢バンする作業より
お知らせで、禁止です!と注意するだけの
方が簡単かつ低コストだから
このままな流れな気がする
172こくないのだれか:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:aCxrLU3OP
『的当て kgs§』
ボールを投げる人の動きにこだわりました
173こくないのだれか:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:+3FT9ra/0
>>172
速度が8なのがgood
的に当てたときなにかアクションがあってもいいかも
174こくないのだれか:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:hvzL5wuj0
>>171
お知らせの影響で何が変わったか…

(´∀`みなみん)は「髪をサラサラにする方法を教えます」とか
単に「みたい人は保存して」とネタをコイン稼ぎから変更
いずみは「どうぶつの森の荒稼ぎ方法」と変更
「パズドラ 裏技」というのもあるな、しかも「DL料コイン3枚」ってw

ネタが「コイン荒稼ぎ」じゃなければセーフだと解釈されただけ…
本質的にはソフト側で、そういうネタがコイン消費では出来ないように
対策するしかないな
175こくないのだれか:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:d2Ol+OcrO
>>174
知恵の利かせっぷりに感心したわ
発想が柔軟と言うか…

何故それを別の方向にいかせないのか
176こくないのだれか:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:SVSS1Jzp0
>>174
くりーむさんの人かと思ってびびった
別人でよかった
177こくないのだれか:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:WtsdfJ1f0
キャラをパクられました…系統のメモをいちいち出さないでほしい…
自分で対処しろよって思った 
そしてかまってちゃんにしか見えなくなった。
178こくないのだれか:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:rqQgD+mX0
>>177
パクられたってどうせオリ棒でしょ
スルーが一番さ。
179こくないのだれか:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:l0rAVmaF0
やっぱ一枚絵だと無理なのか
180こくないのだれか:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:RyR7wa7w0
>>177
そんなもん全体の何パーセントだよ
詐欺メモ放置されてる現状から見ればどうでもええな
181こくないのだれか:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:TSduCAYf0
過疎りすぎ
>>1が密かに名前入力してるの今更気付いた
182こくないのだれか:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:DFcVkpHeO
課金始まるのに加えて、オリ棒きめぇだのその程度で晒すなだの
アクション起こす度チクチク言う奴がいりゃあそりゃ過疎るわな
183こくないのだれか:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:bbHzwm4q0
俺先週からうごメモ始めたんだけど
皆どうやって効果音入れてるの?
静かな便所の中で録音しようとしたらザーザーうるさくて聞けたもんじゃないんだけど
184こくないのだれか:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:WaUcfAoN0
なんかそのメモ匂いそう(^_^;)
185こくないのだれか:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:mAZ1oUY+0
3DSのマイクが悪いのか、無音部分にザーザー音は絶対に入るね
効果音だったら無音部分を作らないようにうまく調整して録音するしかない
あとは3DSサウンドで編集してごまかしたり
186こくないのだれか:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:AHO0dvqr0
環境音から効果音
ドラムの音ぐらいまでは口やら手やらのアナログでどうにかしてる
ただアナログ過ぎてボリュームのバランスがなかなかの難度
187こくないのだれか:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:3T9+GmMUP
>>186
うるせえアホ
188こくないのだれか:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:AHO0dvqr0

キチガイかな
189こくないのだれか:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:IubH0HKs0
>>188
ID・・・
190こくないのだれか:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:52MTNfVJ0
>>188
アホのキチガイ乙
191こくないのだれか:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:DLOEpMnw0
ちょっとワロタ
192こくないのだれか:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:wEBr+isu0
「1人vs5人 棒人間」
棒人間の動きを前の作品よりなめらかにしました
193こくないのだれか:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:6Q1oAW7T0
>>192
確かに前の作品と比べれば成長しているとは思う
これからも精進して下さい
194こくないのだれか:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:wEBr+isu0
>>193
わかりました
見てくれてありがとう
195こくないのだれか:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:+SlJ2fA40
ほのぼのまりおシリーズを描いてる
ほのぼのまりお で検索すれば引っかかると思う
まだDSi時代に描いたのしかないけど良かったら見てください
196こくないのだれか:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:EH6qHNCc0
>>183,185-186
3DSライン とか 3DS ライン録音 で検索かけるといいかも。
197こくないのだれか:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:z47UgTYy0
>>195
コインなくて何も出来なかったけど…見たよ
動きはなるほどーって感じだったけど確かにDSi時代のだから
色とか奥行きとか生かしたこれからに期待

あと、マリオと聞くとジト目の素材使いまわしかと警戒してしまったw
実際にそれも検索にヒットしちゃったけどね(1作品だけ)
198こくないのだれか:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:z47UgTYy0
余計なお節介だけど「ほのぼのまりお」って言うと
外見よりストーリーが固定されちゃってる気がする
ぷよまりお とか ぷにまりお とか ぽよまりお のほうが
外見のイメージにあってて、短くてキャッチーな気が少々
199こくないのだれか:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:BEioi8Th0
むしろオリキャラでシリーズしたほうが
大きなお友達に人気でそう
俺がマリオそこまで好きじゃないからだろうけど
マリオじゃなんか勿体無い
200こくないのだれか:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:YVLtWnLI0
課金してないから作品見てないけど
五月病マリオみたいなの?
201こくないのだれか:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:KzBs5bnE0
>>197
3DSになってからDSiの時に増して上手く描けなくなって、まだ練習中なんだ
ジト目マリオは自分も微妙に思ってる
ランキングにアレがいっぱいあると一から描いてるのが虚しく・・・
ほのぼのまりおって名前だけど、内容は多少ブラックなのもあるよwキノピオの奴とかw
あまり深く考えないで名前は付けちゃったからなあ
アドバイスありがとう

>>199
どうしても版権が評価されやすい傾向にある気がするんだがどうなんだろう
あとマリオなんかはBGMをそのまま使えるけど、オリジナルだとフリー音源貰ってきてもいいんだが
個人的にBGMも自炊したくなるから手間がかかるってのもある
オリジナルのも今描いてるけどいろいろ時間かかってるw
勿体無いって言葉嬉しかった、ありがとう
202こくないのだれか:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:EbtOloa10
197だけど

>>201
よく考えたら根本的にタイトル変えろ的な意見は失礼だったと思う、すまぬ
ただ検索するときに、ほのぼのまりおと打つのは微妙にダルいってのもあって文字数は少ないほうが嬉しいなとw
主題はほのぼのまりおで、例えば HBM みたいな検索用キーワードつけると
HBM または HBM まりお で検索でもアリかなーなんて

ネタの方向性に注文つけたような形にもなってしまったのは不本意なので弁解しておきたかった
気にしないで描いてくださいw
203こくないのだれか:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:3BywIx6M0
>>185
初めてだしとりあえず無音のメモあげてみることにする
頑張って3D棒バト的なの作ろうとしたけど間違えて筆箱初心者で始めちゃって
平凡な奴になった
誰も書いたことないような奴を書きたくてとりあえず
岩に叩きつけられる描写とか書いてみた
まだ未完成だけど
204こくないのだれか:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Mw4sz0FL0
>>203
そのミス俺もやったわ……
205こくないのだれか:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Uc2SPlxv0
>>203
むしろ、いきなり上級者で始めて6色フルカラーで写真とれなくて
なんで他の人は…と暫く悩んだのが俺w

もっとも、写真使うネタもないので別に困らなかったんだけど、
使わないのを良いことに暫く調べなかったのは向上心がないと思ったw
206こくないのだれか:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:5NCRHmHf0
おやつのじかん

エロと健全のボーダーを狙ったけどその点では失敗っぽい
棒アイスバージョンでも作るか
207こくないのだれか:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:oO9cpPZZ0
201です
>>202
失礼じゃないし全然気にしてないよ
確かに検索するときは長いかもしれないね
作品一つだけでもHBM含むものにしておけば作者から辿ってきやすいかな
無課金なので入れるときにやってみる ありがとう
208こくないのだれか:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:vGmggkYC0
>>196
なるほどこれ使って皆BGMとか入れてたのか
逆にBGM入ってないメモあんまし見たことないから皆持ってるのこれ・・・・
PCの前でGONGかけて頑張って録音こいてた俺って一体
209こくないのだれか:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:VzkjbiDc0
ぶっちゃけDSラインは使ってる人少数派でしょ
DSi時代でも一部のこだわり作者や音源作者しか使ってなかった希ガス
音源作者ですら使ってない人もいたし
ほとんどの作者はティッシュはさんだりイヤホン押し当てて直録音
210こくないのだれか:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:QL2+Dvpt0
ケータイで音だして3DSのマイクに近づけて録音すると割と良音質
211こくないのだれか:2013/09/01(日) 00:16:57.30 ID:i145UEk70
スピーカーに繋げて家の中で大音量だして録音してるよ
212こくないのだれか:2013/09/01(日) 03:43:09.27 ID:3aiE90oX0
耳をすっぽり包むタイプのヘッドフォンでマイク部分を挟んで持って録音すれば充分な音質で録れる
213こくないのだれか:2013/09/01(日) 07:49:42.28 ID:gY6RzQuC0
>>209
DSi時代は結局再生する環境が良くなかったというのと
ハンダ使わないといけなかったという事情があるからね

3DSの場合、イヤホンで聞くと全然違う再生環境と
市販されてる線を組み合わせれば出来るのでね

実際検索すると出てくるブログで紹介されてから
Amazon他の通販で一気に品切れした
214こくないのだれか:2013/09/01(日) 07:56:52.73 ID:gY6RzQuC0
ああ、ただ多数が使っているとは思ってないけどね

1000円ちょっとの出費でハンダ技術要らなくなったから
使ってる人はDSi時代に比べりゃ増えてるだろうな、と
215こくないのだれか:2013/09/01(日) 12:42:35.99 ID:mKxFZku40
ポケモン ダイヤモンドパール「カイリューvsサンダース」KGS

かなり時間を掛けました・・・
良かったらご覧ください
216こくないのだれか:2013/09/01(日) 17:42:26.10 ID:BStO3dPs0
クオリティ高須クリニックw
評価してきたぜ
217こくないのだれか:2013/09/01(日) 20:22:56.79 ID:TYf7EEc70
>>215
お気に入り登録したったw
218こくないのだれか:2013/09/01(日) 20:29:03.56 ID:f4vlka9v0
>>215
おー…ポケモンは良く判らんので再現性の凄さとか判らん
でも655枚あるから滑らかに動いているのは良く判ったよ
219こくないのだれか:2013/09/01(日) 20:45:58.47 ID:i145UEk70
クオリティ高い
220こくないのだれか:2013/09/02(月) 07:38:51.17 ID:IcpbXpzN0
「黒vs白vsSebasu」

やりたいことを今の自分の本気でやりきりました
是非見て下さい
221こくないのだれか:2013/09/02(月) 08:46:31.20 ID:7d1shgzt0
>>220
見たよ
タイトルで想像ついてた通りの棒人間ネタだけど「やりたいこと」は伝わってきた
コピペではなく自分なりの本気でやったのも判った

けど、「黒vs白」で検索すると10ページになる棒人間ジャンルとしては平凡(というか見たこと
あるような技がでる)で、sebasuがからんでいる意味が自己満足以外に見えてこなかったのは残念

競合が多いジャンルだと、せっかく自分で描いても完成を急いで荒けずりな感じを持たれると
努力が実らなくて、もったいない気がするので、もっとキレイに仕上げるか、sebasuが出てきて
仲直りに持ち込む位のsebasuのキャラを押し出したネタで勝負してはどうかと

作品アピールとして検索は「sebasu」が早いので「黒vs…」ってアナウンスは冗長だったかも
222こくないのだれか:2013/09/02(月) 15:13:19.63 ID:IcpbXpzN0
>>221
見てくれありがとうございました。
もう少し頑張ってみようかと思います。
223こくないのだれか:2013/09/02(月) 15:53:05.21 ID:Uq9tHsUR0
ぶっちゃけ棒人間バトルはどれも同じに見えるから茨の道だよな
棒人間の生活、とか棒人間コント、とかなら見たくなるけど
224こくないのだれか:2013/09/02(月) 16:09:18.23 ID:6+QXKQNL0
それこそ棒人間でする必要あるのか
225220:2013/09/02(月) 17:29:42.20 ID:IcpbXpzN0
>>223
なるほど…

>>224
確かに!でも俺は棒人間書きたい!
226こくないのだれか:2013/09/02(月) 17:33:28.03 ID:7UmFwTSw0
生活だか漫才だかキャラクターにやらせてたら気持ち悪いわ
227こくないのだれか:2013/09/02(月) 19:26:26.19 ID:rVDHUwWr0
スターコイン2枚とコイン96枚をあと20時間で使いきりたい
誰か面白いメモ教えてくれ
228こくないのだれか:2013/09/02(月) 20:13:25.33 ID:Y4IXyOp80
ブラックボックスの作品がいいぞ
229こくないのだれか:2013/09/02(月) 20:37:39.95 ID:Xuz5JQFN0
棒バトを3D動作でハイスピード感出してみようと試行錯誤するも
結局平面の方がスピード感は出るのね。。。
アニメみたいに上手くはいかないか
何度棒人間を3D岩盤に叩きこんだんだろう・・・
今まで書いたの全部消すのももったいないから3Dな戦闘が途中からただの棒バトになったった
230こくないのだれか:2013/09/02(月) 21:05:17.07 ID:6Gad7IWfP
>>227
イベントの人らのはまあ悪くないんじゃない
231こくないのだれか:2013/09/05(木) 01:54:42.77 ID:DYq1FcL30
>>229
3Dって普通にやってもスピード感出るじゃなく「うわっ!ぶつかる」みたいな
奥行きの表現を上手く使わないと効果を発揮しないと思うんだよな
ポーズとった棒人間のレイヤー操作じゃなくて、背景・前景を使った空間表現

たまに奥行きカットいれてくる人もいるけど、結局は棒人間中心の表現になってて
背景シンプルで、色や表情がのっぺりしてるから逆に不利になってる気がするな

例えば森の中を駆け抜けながら戦うシーンを前後左右のカットで
木を使って遠近感だしつつたまに枝が顔にあたるような錯覚おこす
カットが映画だとあるけど、ああいう表現をしっかり出来た棒人間メモを見たこと無い
232こくないのだれか:2013/09/05(木) 02:46:15.42 ID:xebY8N1L0
背景書く気力があったら棒人間メモ書いてなさそう
233こくないのだれか:2013/09/05(木) 05:25:53.13 ID:lodherAJ0
マリオ3Dランドみたいな
高ぇえええええええええっていう
メモ描いてみたい
234こくないのだれか:2013/09/06(金) 00:05:13.32 ID:K1BzqVfH0
「白vs黒軍 KGS」

剣の練習ついでに作りました。
見てください。
235こくないのだれか:2013/09/06(金) 01:40:50.17 ID:z7DPSqzP0
>>234
見たよー
って、またセ…おまえかw想像はついてたけど

技術的に見ると、黒い棒人間の消滅には白抜きペンじゃなく「かすり消し」をつかったほうが良かったかも
(参考 http://ameblo.jp/miki139020/entry-11596724024.html )

作者名出すところが唐突だけど、黒を放り投げた先にビルがあって看板に描かれてるとか
そういう演出でなければ最後のコマでいいんじゃない?
ENDで血がしたたっているのは、見た後の心象が悪くなってると思うし
意味があるのかもしれんけど展開が早いからよくわからんのよね
236こくないのだれか:2013/09/06(金) 07:30:58.65 ID:K1BzqVfH0
>>235

見てくれてありがとう
237こくないのだれか:2013/09/08(日) 00:05:25.05 ID:kdtzxhmv0
「レイン ボウ バトル」

動きをがんばりました
見てください
238こくないのだれか:2013/09/08(日) 01:17:46.30 ID:18UMmXSn0
>>237
見たよ

結構、手が早いんだねw
全体的な構成とか動き、色を使った所とか、だいぶ見やすかったよ

ただ一点だけ言うと、相変わらず効果線が雑に見えるのが惜しいと思った
雑が味になる場合もあるけど、カッコいい動きをさせると単なる欠点
全部同じ太さで描かれている、1本の線自体の始点〜終点が同じ
って所を気にすればもっと良くなるのではないかね
239こくないのだれか:2013/09/08(日) 02:59:22.48 ID:lSI4VaDc0
「小さな魔法使いの挑戦」

色々と実験的なメモですが
よろしく
240こくないのだれか:2013/09/08(日) 04:24:10.57 ID:18UMmXSn0
>>239
…すごいんだけど、これ本当に貴方のメモなん?w

すでにスターコインもついてるし、こんなところに書かなくても
放っておけば人目につくんじゃないのコレw
241こくないのだれか:2013/09/08(日) 08:22:49.37 ID:RRAYpX/90
いいじゃんここで宣伝したって
アドバイス貰いにくる人ばかりじゃないんだよ
あと長文アドバイスしてる人、アドバイスを求めてる人だけにしてくれよ
もっと気軽に宣伝できるスレが良いな
242こくないのだれか:2013/09/08(日) 09:13:04.94 ID:kdtzxhmv0
>>238
アドバイスありがとう
243こくないのだれか:2013/09/08(日) 09:18:23.81 ID:18UMmXSn0
>>241
いや宣伝する事は俺はなんとも思って無いよ?
ただ、閲覧数もコメントもコインも宣伝なしでついてるわけで
どうしても2ch経由でコメントが欲しいんだって強い動機でもなければ
「2chねらなんだ」って見られるだけでメリットないなと思ってね

アドバイスの件は、俺の他にもしてる人いるけど、されたくなければ諦めようぜ
別にアドバイスどおりにしろなんて誰も思わないから聞き流していいよ
(アドバイスってよりもフォローとして入れてる意味が強いのだが)
それか、>>239みたいにグウの音も出ない奴もってきてくれよな
244こくないのだれか:2013/09/08(日) 09:29:45.01 ID:18UMmXSn0
なんか無理にでもアドバイスするように読めてしまうな
アドバイスというかフォローがいらなければ、その旨かいておいてくれると
素直な感想だけ書くように努めるが、結果トゲだらけでも気にしないでくれw

グウの音も出ない作品に無理矢理ケチつけることはないからね
黙らせるような作品を披露すればいいのさ
245こくないのだれか:2013/09/08(日) 22:40:16.82 ID:O0qPEciR0
見てほしいから晒してるだけなのにアドバイスとかされたらムッとすることもあるわ
上から目線に見えるし
246こくないのだれか:2013/09/08(日) 23:12:45.20 ID:CNt6Er7b0
助言はそもそも失礼
247こくないのだれか:2013/09/09(月) 00:09:39.57 ID:s2+FoQaN0
こういううpスレって絶対謎アドバイザー沸くよなw
248こくないのだれか:2013/09/09(月) 03:34:40.54 ID:xBJRAlQn0
話ぶった切るけど、ぶっちゃけ棒人間とかウゼーから貼るなよと思う
自分で描いてみた以上の価値が無いのを自覚してほしい
がんばったで賞的な馴れ合いの感想欲しけりゃmixiでやればいい
249こくないのだれか:2013/09/09(月) 08:46:16.12 ID:HJIkcQ4i0
わかる 棒人間をこんなしっかり見てくれて
さらにアドバイスまでくれる人なんてそうそういないと思う
よっぽど悔しかったんだろうけど感謝しようよ

早くもこのスレ廃れそうだし
感想、アドバイスぐらい我慢しようよ
250こくないのだれか:2013/09/09(月) 11:05:16.39 ID:lLU5eQ1T0
無駄な煽りはよそうか
251こくないのだれか:2013/09/09(月) 12:22:59.24 ID:QU+ov/mQ0
うわぁ……とんでもない上から目線だな
こりゃ廃れるわ
252こくないのだれか:2013/09/09(月) 12:24:26.58 ID:yA+eqOnRO
俺自身は元々晒すつもりないしアドバイスするもなしもどうでもいいんだが
名前を晒した個人をほぼ特定して悔しかったから反論したと決めつけるのは可哀想だからやめてやれ

どっちかっていうと我慢するなら晒さない方がマシって考えの奴の方が多いと思うぞ
感謝しろとまで言われたらそっちのが逃げる
253こくないのだれか:2013/09/09(月) 15:20:41.57 ID:TkR2wxyI0
@晒したけど何も感想なし・スルー
Aよかったです 程度のコメント
Bよかったけどここが気になる 程度のコメント
Cここをこうしたらよくなる ここはダメ という批評

どれを求めてるかにもよるんじゃないの
とりあえず褒められたいって子は否定的な意見はNGでって書いとけば
俺は晒す以上@以外は大歓迎だけど
254こくないのだれか:2013/09/09(月) 16:51:30.96 ID:oaKFlvGF0
批評自体は結構だけども、これだけ場の空気を悪くして
メモを晒しづらい雰囲気にした時点で批評家失格だな
255こくないのだれか:2013/09/09(月) 17:45:19.68 ID:HJIkcQ4i0
じゃあ何?
君たちはガキの落書きが陳列されているだけのスレを望むんだ

メモを晒しにくい雰囲気の時点で駄目とか言ってるけど
批判、アドバ、感想が嫌って言う人が自ら晒してるのがおかしいと思わない?

アドバが嫌な人は何故このスレが立ったのかを考えるといいよ
256こくないのだれか:2013/09/09(月) 18:00:06.12 ID:yA+eqOnRO
すぐめんどくさいのが沸くなあ
お前本スレでも騒いでただろ
257こくないのだれか:2013/09/09(月) 18:55:10.55 ID:9mZsLBzo0
>>255
お前は何でこのスレが立ったと思ったわけ??

スレタイ見ろよ
陳列されるスレじゃなくて陳列するスレだろボケ
だからメモを晒しにくい雰囲気にしたら駄目なんだよ
258こくないのだれか:2013/09/09(月) 19:23:17.82 ID:rHRe8EQZ0
>>255
お前の糞レスよりはよっぽどマシだ
そんなに批評したいなら批評スレでも立ててろ
259こくないのだれか:2013/09/09(月) 19:31:30.64 ID:EliZiOFa0
辛口批評(笑)のせいじゃなくて単に勘違いクソ野郎だから叩かれてる
その点に気づいて貰わないとな
260こくないのだれか:2013/09/10(火) 03:30:29.78 ID:ytAu4+0V0
いやみんな分かるよね何がいけない雰囲気なのか
>>253が言うところの一番目だよね
それが「ガキの落書きが陳列されているだけのスレ」だと僕は思う
んでそれが面白いの?僕は面白くないなぁ
普段から賞賛するコメントだけしか見てないから
批判される面白さを知らないから君たちは
きちんと作品を見てくれてアドバイスまでくれる人に文句を垂れるよね

ほら僕も批判されてるけど今めちゃくちゃ面白いよ
本当に怖いこと嫌なことは批判、反論じゃなく
スルーされることなんだと分かるまでは2チャンで晒すのは早いと思う

>>257確か再生回数も分からないなか
頑張ったのにコメントもないので俺の作品埋もれてるんじゃね?
とりあえず誰でもいいから見て欲しいor感想が欲しいからと立てられた
タグまで作られ普段から叩きまくっている奴やおっさん、ネラーが自ら晒すと言うことで
そのタグは暗にハイクオリティの証でもあったが
昨今ではネット利用者の低年齢化によりそのタグにも価値がなくなって来ている

晒しにくい雰囲気は駄目
最もだけど何も言われたくないなら晒すな以上
2チャンに来るのが早かったそれだけ したらばに帰ろう
261こくないのだれか:2013/09/10(火) 03:58:08.78 ID:ytAu4+0V0
>>256僕みたいのが沸くのは
君みたいな2チャンに来るのが早いガキが沸くからです

>>258僕のクソレスと何を比べてましだと言っているんですか?
批評スレ立てたとして何を批評するんですか?
僕が今批評をしてるように見えるなら黙って勉強して下さい
あなたのレスはどこも意味が分かりません

>>259勘違いクソ野郎だから叩くのではないのです
勘違いクソ野郎ならその点を叩けばいいのです
ほらどこが勘違いなのか叩いてご覧なさい
262こくないのだれか:2013/09/10(火) 04:00:26.17 ID:L6yRHkC40
お前の存在がスレチだから
263こくないのだれか:2013/09/10(火) 04:10:33.11 ID:TqSNO9lT0
「きちんと作品を見てくれてアドバイスまでくれる人」なんかこのスレに居たか?
適当に作品見て上から目線でオナニーぶちまける気持ち悪い人しか居なかったような
264こくないのだれか:2013/09/10(火) 04:14:36.32 ID:8fAtBWVU0
所詮便所の落書きなんだから
批評だろうがいろいろな意見が聞けるのは良いと思うな
批評が場の空気を悪くするという意見もあるが
逆にその批評が無ければ反応のなくなる作品もあった訳で
無反応が一番辛いだろ
アドバイスが気に入らなければこんな感想もあるんだで流せば良いし

>>248みたいなジャンル差別は悲しくなるからやめてほしいが
265こくないのだれか:2013/09/10(火) 04:20:44.89 ID:g43lNcvj0
>>263
それは特定の一人だろ
ちゃんと真面目に感想書いてる人もいる
266こくないのだれか:2013/09/10(火) 04:24:32.38 ID:L6yRHkC40
>僕は思う
>僕は面白くないなぁ
>僕も批判され
>僕みたいのが
>僕のクソレスと
>僕が今

あまりにも自己中なんだよな
客観的に捉える能力がないから
どれだけ指摘されても何が悪いのかわかってないわからない

≫264
良い作品だったらなにかしら反応あるだろ
スレに晒して無反応だったらその作品は需要無いんだなって思えばいいだけのこと
そういうスレでしょ
267こくないのだれか:2013/09/10(火) 04:45:53.70 ID:Zh5v7v0Z0
下手だと思った作品にアドバイスつけてる奴は、その下手なアドバイスに文句つけられても文句言うなってことだよな
普通に良いアドバイスなら何も問題ない
268こくないのだれか:2013/09/10(火) 05:55:58.87 ID:fNHV3Lva0
そもそも、作者に納得させて聞かせるアドバイスというのが誤解だな
だから、それが正しいかどうかとか聞き入れないといけないと思い込んで
おかしくなるんだ

そのままだとクソとしか言いようがない作品を目にしてしまった時に
自分が期待してるラインとギャップがあったという主観を整理しているだけ
罵倒に偏らず、バランスを取ろうとしたら無意識にそうなる

黙って精進できる意思が無ければ2chなんかに絵師面して投稿しないほうがいい
269こくないのだれか:2013/09/10(火) 06:03:03.50 ID:fNHV3Lva0
要するに

褒めるべきところが無いものまで、褒めて伸ばすことに期待する人間には2chは向いてない
忌憚のない意見が欲しいっていうのでなければコメントしようと思ったら
アカウント名くらいは必要な他のSNSでやればいい、「いいね」しかつけられない場所とかねw
270こくないのだれか:2013/09/10(火) 06:51:53.96 ID:L6yRHkC40
的外れですわ
271こくないのだれか:2013/09/10(火) 07:58:56.97 ID:wHyls2SP0
的外れですわ(震え声)
272こくないのだれか:2013/09/10(火) 09:18:07.47 ID:tYBEPHdqP
>>268を見るに単に「好きに感想書かせろ」ってだけか
なんで変な理屈こねて分かりづらくするんだろう
273一般人:2013/09/10(火) 10:40:33.41 ID:nVQfgfZQ0
こんにちわ
できれば僕の作品見てください
作品名はクトュルフ神話リレーと3D逃走中です
作者はNOZOMIです
クトュルフ神話リレーに参加してください
274こくないのだれか:2013/09/10(火) 11:01:55.49 ID:uUIzAGpQ0
臭い
275こくないのだれか:2013/09/10(火) 12:42:10.10 ID:lAZom1cJ0
もういっそのこと
[よかったところ]
[わるかったところ]
みたいなテンプレ作っちまえよ
276こくないのだれか:2013/09/10(火) 12:57:21.52 ID:1tep/v6O0
それやりたいなら別のすれ立てろ
277こくないのだれか:2013/09/10(火) 13:15:38.52 ID:ytAu4+0V0
えっ!?何 一人称の僕から文章書くと自己中になるんだへぇー
そもそも文は客観的に書くものじゃないよ
自分の意見を一方的に伝えようと人はしゃべるんだよ
それにもし人に客観的に捉える能力があるなら
事の発端となったアドバイスもそうだけど言い争いになる事なんてないんだよ
そうだよ人間は結局主観でしかしゃべることが出来ないんだ
それは他の動物でもそう客観的に鳴いている奴吠えている奴はいないよね

まぁ君の客観的に書かれた自己中ではない文章を見せて貰いたいとこだけど
絶対に無理だし可愛そうな事になるから勘弁しといておくよ

>>どれだけ指摘されても何が悪いのかわかってないわからない
いやだからわかるように客観的に書くのが君得意なんだよね
ほら指摘してみてご覧なさい

というか君だけだよね
他の人たちはアドバイスの有無、必要性を誰かに伝えようとしていて
>>253の一番目は駄目という根底でしゃべっているけど
君は需要のないメモにコメントは必要ないと
このスレが廃れる案を一人で自己中心的にしゃべっているね
もはや無自覚なんだろうけど人間が自己中な事分かったかな
君の存在がスレチなんだよ
278こくないのだれか:2013/09/10(火) 13:22:33.08 ID:+ioPebOe0
スルースキル検定会場
279こくないのだれか:2013/09/10(火) 16:59:42.80 ID:2/loqRfVO
そういえばフレンド募集もスレの趣旨の1つだったよな
まぁ今の状態じゃ無理だけど

趣味の合う人とフレコ交換して同じお題描きたい
趣味の合う人探すのにも作品晒すのが役に立つね
280こくないのだれか:2013/09/10(火) 17:34:08.69 ID:SP6+i74gP
そういえばチケット期間に移行してからぜんぜんさわってないな
もったいない
281こくないのだれか:2013/09/13(金) 09:29:44.23 ID:QoYg5RfO0
>>279
いきなりフレコ交換とか言われても、
お互いどんな作風の作者なのか、見る専なのか素性が判らんと困るよな

ぶっちゃけ棒人間やマリオ、見る専なんかのフレコなんかワザワザ交換したくない
ってのが人情だろうし見る専と見る専の交換とか悲惨すぎw

双方がここで数作品晒しあった事があればともかく、そうでない場合も考えると

作者名と作品(同名作者が居たら見分けつかんし、作風情報になる)
フレンドコード
募集の方向性とか一言(見る専は募集してませんとかね)

くらいはテンプレとして必要だよな
282こくないのだれか:2013/09/13(金) 09:52:07.15 ID:dvlc2Q9j0
A:フレコ募集してまーす!よろしくー!
B:○○の作者さん!ボクは××の作者ですがお願いします!
A:(うわー微妙ーでも断って恨み買っても困るしな)

葛藤しつつ交換してBとのフレンドギャラリーを避けるのか
アンチ上等で最初から断るのか判断力が試されるネ!
AB共に文句なしに上手い同士ならいいんだろうけど
283こくないのだれか:2013/09/13(金) 10:55:36.24 ID:iSflMMef0
見る専の事を思慮にいれてないのが悪いんだが
特定の人にフレンドの催促をしないという条件で
フレコ、作品、概要を晒して、気に入れば本体にフレコ登録。
自身もフレコ、作品、概要を晒して相手が自分の事を気に入れば
スレの水面下でフレコ交換成立。みたいなのはできないかな。

水面下だから、あいつとは交換してるのに俺とはしれくれない的な恨みや
フラれたダメージも軽減するんじゃない?
ただスレの流れが分からなくて成立してるかどうかもわからんし
最初に書いたように見る専涙目になるけど
284こくないのだれか:2013/09/13(金) 21:24:06.70 ID:dvlc2Q9j0
(2ch)
A:ボクの作品見てください!(同時にフレコ公開)
B:(おっ…Aさんいいな)ボクの作品見てください!(同時にフレコ公開)
C:(おっ…Aさんいいな)ボクの作品見てください!(同時にフレコ公開)

(水面下)
B:よーしAさんにフレ申請♪
C:よーしAさんにフレ申請♪
    ↓
A:BとCがフレ申請してきた…Bはイイね!…うっわーC微妙^^;
 ※そもそも一方的なフレ申請に気がつかないので実際はこうならない

(2ch)
C:Aさん!ボクのフレンド申請がまだ通りません!
AB:(黙ってろや…このクソが!)
 
 
 
フレンド申請が3DSだけで完結できないから、水面下で成立ってのは無理…
数字だけだからスパムのように送りつけたり
LINEみたいに未成年略取の温床になる
ってのを警戒してるとか任天堂なりの理由はあるだろうけどね
285こくないのだれか:2013/09/13(金) 21:52:46.41 ID:iSflMMef0
>>284
その為の特定の人にフレンドの催促しないっていう条件を
つけたつもりだったけど
どうせそれでも催促する奴はいるだろうし、そういう奴に
申請を強要する人とはフレンドになれませんっていう
はっきり言えるいい訳を作ったつもりだったんだけど考え方が甘いかな

でも考えて見ればもっと作品+フレコ晒しが書き込まれて
かなり積極的に他人のフレコ登録してかないと交換成立しなさそうだし
この過疎状態では現実的な方法じゃなかったね
286こくないのだれか:2013/09/13(金) 22:02:04.05 ID:dvlc2Q9j0
>>285
最初の申請に「催促しない」は我慢しても、申請後に通らないのを
システム的に「拒否されました」って通達する仕組みが無いと
2chで確かめるしかないという

そもそも水面下で一方的に申請しても、相手の3DSに「申請されました」
が判らない現状では成立しないポンコツ仕様を考えると
過疎以前に「無理」で終わる話だった

Miiverseが3DSに対応した時に変化あるだろうか…
287こくないのだれか:2013/09/13(金) 22:23:00.76 ID:iSflMMef0
>>286
ごめん、説明不足だったかも
上手い事説明できないんだが
申請されたから申請し返すって感じではなくて
作品見て気にいった人のフレコを控えのつもりで登録
偶然向こうもこっちを気に入ってくれて登録してくれてたら
いつの間にか交換成立、って言うのを言いたかっただけ

フレコ登録してずっと何もご無沙汰がなかったらご縁がなかった残念だ
で終わらせるお見合いみたいな感じ
288こくないのだれか:2013/09/13(金) 22:31:49.80 ID:4ndcWSYG0
それだったら、過疎ってる今のほうが交換成立はしやすいだろうな
控えで登録するにも上限がたった100人しかないから
直ぐに結果が判らんものをキープするとなると盛況だと
人気作者の枠なんかすぐに埋まってしまうね
289こくないのだれか:2013/09/18(水) 23:55:11.09 ID:K56SI5zK0
人気作者のフレコの勿体ぶり方は異常 なかなか言わない
290こくないのだれか:2013/09/19(木) 00:45:56.18 ID:od0PDCw10
そりゃ無能と交換してもメリットありませんしお寿司
291こくないのだれか:2013/09/19(木) 22:23:28.93 ID:C1s5IKKq0
>>289
子供が真似するじゃん
292こくないのだれか:2013/09/29(日) 21:29:54.20 ID:T5FVhy5g0
ドラゴンクエスト2 「フィールド〜戦闘」kgs

ポケモンDPのメモの作者です
前作は好評いただきありがとうございました
293こくないのだれか:2013/09/30(月) 16:49:58.10 ID:PZ096vBG0
>>292
見た。すごいと思った。
294こくないのだれか:2013/10/05(土) 13:44:43.15 ID:K28qNU+x0
僕の作品はドライブは楽しいです。
295こくないのだれか:2013/10/13(日) 11:47:59.98 ID:uWBoT0Rf0
作品は怖いどうぶつの森
296こくないのだれか:2013/10/15(火) 02:51:18.37 ID:j1kI/pJT0
 MIRROR 
↑前後の全角スペース大事(他作品との差別化)

必死だな、でもいいのでコメ下さい。
良ければ、アドバイスのコメ下さい。
欲は張りません。レスでもいいです。
本当は、コイン・スタコ欲しいです。
297こくないのだれか:2013/10/16(水) 22:12:40.69 ID:PwI1uWB/0
>>296
スペースでは差別化できないようなので変更
作品名:MIRROR 企画
ジャンル:SF・ファンタジー
     機械・メカ     など
コメント:「ここが良かった・悪かった」などのコメかレスください。スルーはやめて!
     本命投稿はSF・ファンタジーですので、そこでコメしてください。
298こくないのだれか:2013/10/17(木) 10:38:00.92 ID:LatpjuGj0
「スルーはやめてください」と言うけど
スルーは立派な評価なんだから受け止めなよ…
一応見たけどさ…
299こくないのだれか:2013/10/18(金) 01:20:27.48 ID:zrbEXU6U0
アドバイスくれ、だけで止めておけばいいものを…
スルーやめろって言ったら気軽に見に行く人減るだろ

クレクレ厨は自らの発言で
作品の価値下げていることに気付いたほうがいいよ
300こくないのだれか:2013/10/18(金) 02:02:31.41 ID:zmEN8MVh0
>>298,299
すみませんでした。
期限が近くてコイン集めに必死で、見る人のこと考えてませんでした。
301こくないのだれか:2013/10/21(月) 05:24:43.78 ID:bDJZAz7c0
なんだ?コイン取りかなんかに追われてんのか?
302こくないのだれか:2013/11/04(月) 16:09:29.56 ID:TrAbieNN0
『らすとバトルウ 完成です!!』

3Dモーションにこだわりました。是非見てください。
できればアドバイスもほしいです。
303こくないのだれか:2013/11/05(火) 00:17:02.11 ID:2z7gYkaH0
久しぶりのメモ投下
ジャンプ kgs§
304こくないのだれか:2013/11/05(火) 17:53:50.26 ID:lzOGoEpc0
>>303
揺れがエロい
あと、俺の作品にコインあんがと
305こくないのだれか:2013/11/07(木) 22:04:17.09 ID:Y3800Bwx0
俺の作品見てくれ
タイトルは自作ドラゴンクエスト1、よろ
306名無しs:2013/12/08(日) 00:32:18.60 ID:NgeEsspB0
してはいけないのはフレンド交換だよね〜〜〜
307よしろー:2013/12/08(日) 21:36:05.49 ID:Iw3/oRbI0
なんか半日つぶして“合作”のPVにも手をつけないで作ってた作品。
それだけ頑張ったから是非見て欲しいんだよな……しょぼいけど

『オリジナルアニメ 皆いない 1』

「声入れました」ってついてるけど気にしないで

コインもらえたら……もらえる訳ないか
308ネクロ:2013/12/11(水) 21:07:17.01 ID:Y3n6SLNi0
六作品しか投稿してないんで全部みていただけたらうれしいのですが、
棒人間バトルエピソード・5 執念のスパークLAST です〜・・・。
309ハクシュ*シエル:2014/01/11(土) 09:57:39.67 ID:Vh8qjDDm0
>>308作品みますねっ♪名前はなんていうのでやっていますか?
310ネクロ:2014/02/04(火) 15:53:21.38 ID:M22HXozN0
うおお!誰も反応してくれないのかと思ったら!
ハクシュ*シエルさん!作品名変更で「デキの良い失敗作」です!
311ネクロ:2014/02/04(火) 16:21:46.76 ID:M22HXozN0
おっと!間違えた! デキの良いボツ作品 でした
312ネクロ:2014/02/04(火) 16:24:58.01 ID:M22HXozN0
再び間違えました。 良い←いい です。
313ネクロ:2014/02/04(火) 16:26:49.26 ID:M22HXozN0
あと、作者名はネクロでおkです
314ネクロ:2014/02/14(金) 18:43:35.33 ID:XarxJwWr0
あ、ID違うの気にしないでください。 PC修理中。
315しにがみてんしmao:2014/07/06(日) 00:39:03.58 ID:PXZf4pm30
私結構頑張って作品書いてるんですけどあまり知名度ないですね…
316こくないのだれか