【パワポケ】パワプロクンポケット Wi-Fi対戦スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こくないのだれか
パワポケシリーズのWi-Fi対戦全般について扱うスレッドです
対戦やコード交換、考察から愚痴までご自由にどうぞ

最新作公式サイト
http://www.konami.jp/pawa/poke/14/

前スレ
【パワポケ】パワプロクンポケット Wi-Fi対戦スレ5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1322664118/
2こくないのだれか:2012/02/03(金) 23:28:02.98 ID:8Xgy6I9O0
>>1
3こくないのだれか:2012/02/03(金) 23:36:20.40 ID:xJv8AxrR0
>>1
4こくないのだれか:2012/02/04(土) 10:14:27.03 ID:1C68Pncj0
>>1
5こくないのだれか:2012/02/04(土) 11:53:05.12 ID:eB/bo8F10
>>1
エキスパに入ってみる
6こくないのだれか:2012/02/04(土) 19:47:21.57 ID:vE31PtwH0
かなりかくかくなるんだけど、仕様?
7こくないのだれか:2012/02/04(土) 20:54:37.48 ID:eTX0dGKn0
プロでぼしゅー。
8こくないのだれか:2012/02/04(土) 22:05:32.33 ID:8qAz16udI
上位のまろって奴マジゴミだわ
パワー200超え+豪力+悪球打ちでテニスラケットの様なミートカーソルでミート打ちとか、しかも3人くらい続く。
マジやる気無くしたわ
9こくないのだれか:2012/02/04(土) 22:14:32.93 ID:HHVOJIrh0
そんなんエキスパートなら当たり前だろ
10こくないのだれか:2012/02/04(土) 22:17:55.56 ID:8qAz16udI
なんかいい対処法無い?
11こくないのだれか:2012/02/04(土) 22:22:28.69 ID:QdZjsBQz0
>>8
確かに酷い。打線はほぼパワーB以上でほぼ悪球テニスラケット。
投げてはシフト無間隔直球連打多用で4球種超特威圧感で交代して出てくる投手も全員超特威圧感。降参安定やね。
そういうのが増えてきたからもう完全にプロに移行したわ
12サイゴブ ◆Z62ETnTQww :2012/02/04(土) 22:22:52.39 ID:4es9vGOk0
お前らに朗報?
ワイがいよいよ この冷え切ったパワポケ界に帰ってくるで??
おまえらまっとけよ??????
お前らhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY9YrUBQw.jpg
まいっちんぐマチ子先生やなホンマに??

じゃあの?
13こくないのだれか:2012/02/04(土) 22:24:10.64 ID:HHVOJIrh0
ない
俺も今ちょうど3回コールド負けしたとこ
先発の能力は突出してるわけでもないし配球に癖はあると思うが…
いかんせん打線が強すぎるな
14なかい ◆U4/V/nz0Qc :2012/02/04(土) 22:25:17.17 ID:4es9vGOk0
15こくないのだれか:2012/02/04(土) 22:26:00.56 ID:HHVOJIrh0
無間隔直球連打ではないぞ
右上からスライダーとカーブの投げ分けが基本のパターン
ストライクに入ってくるカーブ捉えれば長打は打てる
16なかい ◆U4/V/nz0Qc :2012/02/04(土) 22:28:28.16 ID:4es9vGOk0
17こくないのだれか:2012/02/04(土) 22:30:24.24 ID:QdZjsBQz0
>>15
普段はそこまで使ってこないのにチャンス作ってみな。めちゃくちゃ多用してくるで
18こくないのだれか:2012/02/04(土) 22:37:47.42 ID:8qAz16udI
外野の守備範囲も広いから外野の間深くかホームランじゃないとダメだな。

まろの次に試合したヤタガラスって奴は結構マナーか良かった。
2試合連続でまろみたいな奴じゃなくてよかったわ
19こくないのだれか:2012/02/04(土) 22:42:48.28 ID:QdZjsBQz0
>>18
まあ酷いのは分かるけどあまりニックネーム晒さない方が良いぞ
荒れるし変な奴わくから
20こくないのだれか:2012/02/04(土) 22:45:24.53 ID:8qAz16udI
ゴメン
次から注意する。
21こくないのだれか:2012/02/04(土) 22:46:04.03 ID:4es9vGOk0
>>20
カエサル沸くから注意な
22こくないのだれか:2012/02/04(土) 22:51:18.73 ID:8qAz16udI
カエサル沸いたら、困るな。
忠告ありがとう。
23こくないのだれか:2012/02/04(土) 23:09:26.97 ID:AiOi7kPX0
>>10
まず、安易に落ちるタイプの変化球を投げないこと。特に裏産の全方向変化は圧倒的に不利
もし投げるなら、配球で逆方向の変化球を意識させてから、レベル5〜7で確実に空振り狙える球じゃないと容赦無く跳ねる
テニスラケットには高め中心の配球でフライアウトを狙う配球をして、強振には高速横変化の揺さ振りで芯を外す
高めに外しても球威の弱い変化球は、パワー255悪球プル強振に、球三個分離れてもサクに入れられたから万全ってわけじゃない

あと、外野前進はミートBパワーBくらいの選手に粘り打ち、流し打ちかプルヒッターを持たせて(AHは好みで)
ミートカーソルを中心から微妙にずらしてから、狙うコースに構えるといい具合に打球が死んで内外野の間に落ちる
ただ、コースギリギリのボールはミート移動の限界地点で真芯で捉えちゃうからか、あまり効果が無かった
24こくないのだれか:2012/02/04(土) 23:53:25.16 ID:6mJQ6are0
テンプレに「ジャイロ170km連打投げるのは禁止」って書いとけよ
それともスレ立てたのはジャイロ厨か?
25こくないのだれか:2012/02/04(土) 23:55:51.43 ID:NIqlCjMi0
150kmでも無理かと 
26こくないのだれか:2012/02/05(日) 00:17:58.74 ID:9KxEsNnD0
別に170km/hジャイロでも球種がそれだけとか少しの変化球とかなら許せる
バカみたいにキレる変化球でジャイロ厨なのが一番いや
27こくないのだれか:2012/02/05(日) 00:31:22.94 ID:zr2HQlu40
130m後半ジャイロ強振は無謀(120%)
140mジャイロ強振は凡打確実(180%)
150mジャイロ強振は振れない(無理)
160mジャイロは人間には打てない(無理)
170mジャイロは神の世界(無理)

130m後半のノビ◎でも隅に投げられたら振れない。隅でなくとも変化球と組み合わせられると無理。
28こくないのだれか:2012/02/05(日) 00:41:22.81 ID:vnAHFrxK0
下手すぎでしょw
160以下ならHRもうてるわw
29こくないのだれか:2012/02/05(日) 01:00:57.07 ID:9KxEsNnD0
なんで打てないんだよw
コースを読めばいいだけの話
30こくないのだれか:2012/02/05(日) 01:23:18.71 ID:DbIjMT+y0
>>28
ジャイロ厨は基本重い球持ちだから150以上のジャイロからホームラン打つのってパワーAないと無理だろ
少なくとも俺の打線に打てる野手は一人しかいない

>>29
コース読んでも高確率でシフトも付いてくるからミート→正面、強芯→当たらない
しかも仮にヒット打てたとしても3つのアウトとられるまでに1点もぎ取れるとは到底おもえんね
31こくないのだれか:2012/02/05(日) 01:40:37.35 ID:9KxEsNnD0
ああ、シフト厨でもあったら本当に無理かもな
32こくないのだれか:2012/02/05(日) 01:44:53.01 ID:Urk6Werk0
>>27
どれものろすぎて人間じゃ打てんだろw
33こくないのだれか:2012/02/05(日) 08:45:06.18 ID:zr2HQlu40
いや「ジャイロ」だよ
普通の150mでも「変化球」を組み合わせられるときついのに 
隅とかなげられたらどうしようもねぇよ
強振使ったことないの?
34こくないのだれか:2012/02/05(日) 09:07:49.73 ID:AJg2C0iT0
だがちょっと待って欲しい
>>27のいう150「m」が「時速」ではなく「秒速」であるとしたならば
時速に変換すると150*60*60=540000(m)
すなわち時速540「km/h」となる
ジャイロであろうとなかろうと打つことはおろか捕ることすら不可能なのではないだろうか
35こくないのだれか:2012/02/05(日) 09:38:01.25 ID:zr2HQlu40
本人だけど笑っちまったじゃねぇかw
36こくないのだれか:2012/02/05(日) 11:35:51.29 ID:xybBzIkL0
12時まで13エキスパ対戦募集、14エキスパでもおkです
37こくないのだれか:2012/02/05(日) 11:44:19.91 ID:u2p4zHfj0
球持ちジャイロはもう打つ打たないじゃなくて、点を取れるか取れないかだから
強振専門の強打者より、内野ゴロでも出塁出来る俊足巧打タイプを揃えた方が加点しやすい
球のスピードとラグの酷さの相乗効果で、打撃精度には全く期待できないから

球持ちジャイロ対策用特殊能力

神速     走力強化
緊縛     高速変化球にバットを当てやすくなる
粘り打ち   無いとバットに当たらない
流し打ち   一塁線、三塁線のシフト範囲外のヒットコースを確保
プルヒッター 外前されにくい強打者で逆方向に飛ばすと
        打球速度が落ちてヒットになりやすい
内野安打◎ 内野ゴロで出塁
ヘッスラ   内野ゴロで出塁
ヘッスラ2  送りバントの成功率を上げる
バント○◎  送りバントの成功率を上げる

アベレージヒッターはパワーの無い打者だと内野ライナー連発するから、付けるならパワーB推奨
流し打ちとプルヒッターの両持ちは互いの長所を打ち消しあうからやらない方がいい
38こくないのだれか:2012/02/05(日) 13:32:18.95 ID:kUD1pZMo0
エキスパって選手能力が高いとレート上がりにくいんだよね?
ほぼオールAでトップ10とかに入って来る奴は何なんだろ。
39こくないのだれか:2012/02/05(日) 13:59:41.82 ID:xybBzIkL0
全国泣いた、あんな過酷な環境になってるとは思わなんだ
そろそろ総変15投手作らないと9回すら持たない
40こくないのだれか:2012/02/05(日) 14:42:39.93 ID:mFhxhzkr0
いくらゲームとはいえ野球っぽくないな
41こくないのだれか:2012/02/05(日) 15:00:30.83 ID:xt5Ynj4f0
>>38
相手との能力差で上げ幅決まるからALLAで満ちたエキスパなら関係ないよ

ついでに14エキスパで対戦募集
4856-9980-5615
野手能力やや高め
42こくないのだれか:2012/02/05(日) 15:06:26.26 ID:AJg2C0iT0
お願いします
2709 5492 3363
43こくないのだれか:2012/02/05(日) 15:33:24.74 ID:AJg2C0iT0
対戦ありがとうございました
また楽しそうなことを始めてますね
補充メンバーには笑わせてもらいました
完成を楽しみにしています

自分も新チームつくろうかな・・・
44こくないのだれか:2012/02/05(日) 15:37:07.40 ID:xt5Ynj4f0
対戦お疲れ様
やっぱり能力で押してる感が否めない
まだまだ人数も半端で完成は大分先になりそうです

またよろしくお願いします
45こくないのだれか:2012/02/05(日) 15:47:57.96 ID:ZmtTEWIw0
2323 0611 0275エキスパで募集
46こくないのだれか:2012/02/05(日) 16:12:58.92 ID:ZmtTEWIw0
5時締め切り
47こくないのだれか:2012/02/05(日) 16:55:06.87 ID:mFd8Jx+v0
いますか??
48こくないのだれか:2012/02/05(日) 17:02:41.44 ID:mFd8Jx+v0
誰もいなさそーなのでプロで募集。六時くらいまで。

コードは3783 2562 3265
49こくないのだれか:2012/02/05(日) 17:11:07.95 ID:u9Lcmr3F0
>>48まだいる?
2752 5620 1122
50こくないのだれか:2012/02/05(日) 17:16:10.07 ID:mFd8Jx+v0
いますよ。
プロ9でいいですか??
51こくないのだれか:2012/02/05(日) 17:18:06.88 ID:u9Lcmr3F0
いいよ、潜る
52こくないのだれか:2012/02/05(日) 17:21:01.54 ID:mFd8Jx+v0
遅れました。潜ります。。
53こくないのだれか:2012/02/05(日) 17:27:22.64 ID:ue3vukL70
カキツバタってやつがものすごいうざいからNN晒す
はじめは能力カットしてくるだけで普通だったんだけど
ランナー3塁で内野ゴロ打って相手がバッターランナータッチしに行ってる間に3塁ランナーがホームインしたら次の攻撃からいきなり連打してきた
160キロ投手が控えにいるから連打し返そうとしたけど自重しといた
それで最終回、こっち1点リードで先頭の5番が凡退した瞬間降参

俺様ルールってレベルじゃねぇわ、そんなガチガチルールでやりたいなら友達とでもやってくれ
54こくないのだれか:2012/02/05(日) 17:31:55.85 ID:mFd8Jx+v0
ぎゃああーっ! 完敗です!!
まさか根元にホームラン喰らうとは・・且つ、ノーヒットて。
鍛錬してきます。。
対戦ありがとうございました。また機会ありましたらよろしくお願いします。
55こくないのだれか:2012/02/05(日) 17:37:42.20 ID:u9Lcmr3F0
対戦お疲れ
今回は打ち損じに助けられました
こちらこそまたお願いします

>>53
気持ちは分かるが、おまえのそれも自分ルールなんだよなぁ…
56こくないのだれか:2012/02/05(日) 18:10:37.36 ID:xt5Ynj4f0
>>53
切断ならまだしも、降参なら別にいいんじゃないか?
それにその程度エキスパなら良くあるよ>なにかの拍子で発狂とか
57こくないのだれか:2012/02/05(日) 19:20:53.27 ID:srQrvrdM0
>>53
悪質プレイヤーの報告とはいえ、他人のプレイヤー名を晒すんだったら責任持ってお前の名前も晒せよ
58こくないのだれか:2012/02/05(日) 19:23:49.60 ID:QSkK56NB0
晒してるのもどうせジャイロ厨だろ
ほんとジャイロ厨はクズだな
59こくないのだれか:2012/02/05(日) 22:10:50.12 ID:xybBzIkL0
プロは平和でホっとした
60こくないのだれか:2012/02/05(日) 23:28:52.52 ID:AJg2C0iT0
エキスパの現環境にウンザリしたのがいくらか流れてるからね
それでもタチの悪さはエキスパと大差ないかそれ以上やで
61sage:2012/02/06(月) 02:26:37.26 ID:GbT3K9KA0
hfhfkuyccfk
62まけぐみ:2012/02/06(月) 02:45:04.92 ID:GbT3K9KA0
私、選手育成とか時間の無駄っていうか、むなしく感じちゃうから
プロオンリーなんだけど、相手弱くてつまらないなあ・・・・・・
最近、あーさんと「こいやー」とアルナをボコるだけになっちゃってる
パワポケ13にいた、シュウって人は14持ってないのかなあ?
あの人は敵ながらあっぱれと思うほど強かったんだけどなあ・・・
63こくないのだれか:2012/02/06(月) 12:33:51.89 ID:nAjf6lIB0
フツーにプレイしてたのに、急になんにもしなくなる人って
どーいうことなの? そういうバグなのかね。
64こくないのだれか:2012/02/06(月) 15:24:46.04 ID:CdhwGe2A0
思ったんだけど直球厨同士が交錯したらどうなるんだろう
65こくないのだれか:2012/02/06(月) 16:04:47.05 ID:3UM+6SgO0
170ジャイロのオンパレードだろ
66こくないのだれか:2012/02/06(月) 16:08:08.25 ID:3UM+6SgO0
コード>>45
エキスパで募集
67こくないのだれか:2012/02/06(月) 16:50:18.68 ID:CdhwGe2A0
>>66
いる?
68こくないのだれか:2012/02/06(月) 17:00:37.02 ID:3UM+6SgO0
いるよ
69こくないのだれか:2012/02/06(月) 17:36:51.27 ID:nAjf6lIB0
ちょっと短いけ六時まで。プロ募集コード>>48
70こくないのだれか:2012/02/06(月) 17:57:41.40 ID:nDU2xI4g0
>>64
多分点取れずにただのジャイロ合戦になるな
想像しただけで気持ち悪くなってくる
71こくないのだれか:2012/02/06(月) 21:25:44.12 ID:w8Wp7qor0
>>70
セーフティとか小技で揺さぶりをかける心理戦になってそれはそれで面白い
72こくないのだれか:2012/02/06(月) 21:27:14.62 ID:5YbatnjCO
ジャイロ相手にセーフティとか無理じゃね?
73こくないのだれか:2012/02/06(月) 21:29:06.20 ID:A8EI6Q0x0
いや楽しいよ、相手の癖をどこまで予測するかが大切でなんか高次元の闘いって感じ
1点1点が大切でミスも許されない
まさにエキスパートだね
74こくないのだれか:2012/02/06(月) 21:35:46.04 ID:A8EI6Q0x0
あと160台のジャイロなら1ヵ月ほど練習すりゃ嫌でも打てるようになる
打てないって人はただそういう努力を放棄した人間だ。
まーこちとらポケ歴15年なんでね
ルーキーにゃまだこのポジションゆずれんのよ
75こくないのだれか:2012/02/06(月) 21:42:51.76 ID:E5g8mnLI0
>>74
エキスパでやりません?
ポケ歴15年の腕をみせてもらいたいんですが
76こくないのだれか:2012/02/06(月) 21:49:05.97 ID:QXqdm/7H0
改造厨の球持ちジャイロストレートサク越えしてきた
高めで待機、内外の読みを相手にばれないように投げた瞬間動かして着弾点ビンゴ
四隅にしか投げないならランナー出せばワンチャンあるで
77こくないのだれか:2012/02/06(月) 21:59:35.52 ID:36dciwxT0
四隅大好きクンならその攻略法で楽勝
78こくないのだれか:2012/02/06(月) 22:05:06.33 ID:u2HX2b2L0
>>62
そんだけ強いならエキスパでも余裕なんじゃないの?
プロ選抜でも十分戦えるメンバーなんだし
79こくないのだれか:2012/02/06(月) 22:29:18.24 ID:mx6KFd1d0
>>73
その高次元な対戦が楽しいなら
ジャイロ同士だけで対戦してればいいんじゃないですか(迫真)
80こくないのだれか:2012/02/06(月) 22:33:11.15 ID:36dciwxT0
流石エリートは言うことが違うぜ…
81こくないのだれか:2012/02/06(月) 23:10:36.61 ID:u2HX2b2L0
12球団で一番使用率低いのどこだろ?
横浜はそこそこだし、ロッテか西武あたりが少ないかな
82こくないのだれか:2012/02/06(月) 23:54:53.06 ID:VVoxrxPJO
対人だとスローボールとチェンジアップの読みが面白いね
83こくないのだれか:2012/02/07(火) 01:20:47.75 ID:SxjX8A+W0
ジャイロ投げる時点で荒らし
84サカナ:2012/02/07(火) 01:23:32.99 ID:bnIVvNqKO
まけぐみさん対戦お疲れ様でした
NN晒して申し訳ないですが、ちょっと質問
さっきの試合本気出してませんでした?
強芯封印してるんですか?
85こくないのだれか:2012/02/07(火) 01:24:23.37 ID:WOSiHjCX0
全員奪力威圧感持ちならジャイロもすぐにガス欠できるから打つ練習しなくても大丈夫な気はするのだが
頻繁にジャイロ投手出されたら終わりだけどね(涙)
86まけぐみ:2012/02/07(火) 01:42:03.07 ID:lZx8tLcF0
対戦乙
レートによってかえてる
87こくないのだれか:2012/02/07(火) 01:44:05.85 ID:FcN0mBR10
この時間は全国も人いないな
88こくないのだれか:2012/02/07(火) 06:56:23.63 ID:Kl9s1DU60
変化球で頭がいっぱいだと普通のストレートすら変なとこ振ってしまう…
これでそこそこのレートだからなんかすっごい恥ずかしいわ
89こくないのだれか:2012/02/07(火) 07:25:54.61 ID:PjVgLNxl0
ジャイロ気持ちいい。。。
三球三振、ノーヒットノーラン
レート2000超えヨユー(^p^)
90こくないのだれか:2012/02/07(火) 11:50:24.73 ID:xssKxdajO
変化球も慣れれば強振で打てますか?キャンプだとボテゴロばっかりで時々しか真芯に当たらない。
91こくないのだれか:2012/02/07(火) 14:22:24.88 ID:PjVgLNxl0
慣れれば打てるよ
俺も3年前はナックルとか打てんかったが今じゃ投げたモーション、初速などで計算し真芯9割いける
たかだか1年のポケ歴ではそこそこのセンスがないと難しい
石の上にも3年だ、頑張れ

あとコツは体感で覚えるのではなく
球種の落ち方や速度、落下計算などするといい。
あとノート使って理論構築もたのしいぞ
俺なんて休日それで潰れることあるしw

92こくないのだれか:2012/02/07(火) 16:27:33.07 ID:Tj5lDpqN0
俺はほとんど感覚で打ってる
相手の配球を計算すると大体打てる。相手を読もうとせずに、自分だったら何投げるか考えればいい
93こくないのだれか:2012/02/07(火) 17:08:21.55 ID:xssKxdajO
上級者って凄いな。とりあえず意識しながら特訓してみる。ありがとう。
94こくないのだれか:2012/02/07(火) 19:28:54.64 ID:rYV9gzbh0
>>91
真芯9割って凄いな。対戦してみたい
95こくないのだれか:2012/02/07(火) 19:46:32.25 ID:5IE47is80
球速MAXにLv7変化球一つ持った打撃投手でも作って
ひたすら打ちまくれば嫌でも軌道覚えられるんじゃね
ノビキレ弄ったオリ変は実戦で観察しないと難しそうだけど
96こくないのだれか:2012/02/07(火) 21:13:57.53 ID:Rl85wBEE0
真芯9割ワロタ
97こくないのだれか:2012/02/07(火) 21:18:57.28 ID:rYV9gzbh0
誰とは言わないけどエキスパ上位もひっどいの居るなぁ。
150キロ越え4球種ノビ◎キレ○剛球投手が連打しまくってきたら打てるかっての。
外野はガチガチの上に外野前シフトじゃあパワーAじゃないと抜けない。
98こくないのだれか:2012/02/07(火) 21:27:03.23 ID:5IE47is80
>>97
あれひどいよな。外から変化球入れてくるだけのワンパなのに
それ狙ったら別の変化球でことごとく打ち取られる
強振に切り替えたら即連打ストレートが飛んでくるから何狙っていいのかわからん
99こくないのだれか:2012/02/07(火) 21:53:31.95 ID:6jOpM0kKO
そういうのとはやるだけ時間の無駄だし降参しろよ
100こくないのだれか:2012/02/07(火) 22:07:46.65 ID:PjVgLNxl0
強い人から逃げ続けて自分が勝てる人間としかやらない。。。
負けるのが嫌なら勝つ努力をしようぜ
努力する時間がもったいない?
そんなら一生弱いCPUと戦うこったね。

101こくないのだれか:2012/02/07(火) 22:24:12.15 ID:rYV9gzbh0
強い人とやるのは望む所。酷い奴とやりたくないだけ。
102こくないのだれか:2012/02/07(火) 22:33:36.25 ID:Rl85wBEE0
酷くて強いやつはいらん
103こくないのだれか:2012/02/07(火) 22:46:02.08 ID:SxjX8A+W0
ジャイロ厨よりマシだろ
104こくないのだれか:2012/02/07(火) 23:08:40.84 ID:uzAPBn760
>>91
ナックルは「ランダム」で落ちます。分かっていてもずれていれば打てません。
真下に落ちるのは「運」です。
105こくないのだれか:2012/02/07(火) 23:14:20.33 ID:XYSjLs5v0
ポケ歴15年の人から返事がこない
逃げちゃったのかな?w
106こくないのだれか:2012/02/07(火) 23:23:09.49 ID:HyziqT1W0
俺はポケ歴10年の自称ベテランwだが未だに変化球を速度だけで見極める技術が会得できない・・・
107こくないのだれか:2012/02/08(水) 01:46:01.85 ID:2Gj6qkfA0
>>100
強くはないよむしろ下手。13の時にプロでコールド余裕だったくらい。
めちゃくちゃ能力高い選手使ってプロ投手から2点しかとれないようなレベル。でも投手能力高すぎるから全く点とれない。
超特威圧感シフト守備職人から容赦なく4球種投手の連打直球が飛んでくるからね。
108こくないのだれか:2012/02/08(水) 02:19:51.06 ID:AEHRr05X0
連打カーブとスライダーの違いとか無理じゃね
109こくないのだれか:2012/02/08(水) 09:22:54.43 ID:zV94RMbu0
>>107
プロだと弱いのかw
あと、その時抑えてたプロの投手って誰使ってた?
似たような選手作って対抗できんか
110こくないのだれか:2012/02/08(水) 09:35:33.74 ID:pBF5SDmm0
あー仕事探さんといかんのに今日もwifi対戦だー
まったくどこの12主だよww
でも今はそれしかやる気でねぇ・・・
対戦相手見つかるまでもうひとつのDSで13やるかー
111こくないのだれか:2012/02/08(水) 11:50:13.00 ID:FYmzQKxwO
社会のレベルとネット内でのレベルは反比例するの?
112こくないのだれか:2012/02/08(水) 11:52:54.78 ID:yMkUUuBw0
俺は社会でもwi-fiエキスパートでも底辺レベルだよ
113こくないのだれか:2012/02/08(水) 13:06:29.21 ID:rNLI/AHbO
ナックルの話で思い出したんだが、未だにナックルの有効利用方が分からん。ナックル持ちの投手はナックル封印した方が成果が普通に高いぐらい。

どうにもこうにもナックルだけは簡単に打たれっちまう…
114こくないのだれか:2012/02/08(水) 13:27:58.12 ID:pBF5SDmm0
キレがないし遅いからね、一発でわかっちまうw
まー緩急つけたきゃチェンジアップでいいし、変化率7でゴロ狙いとかじゃないか?

あとネットできっちりしてるやつは社会でもきっちりしてるイメージがある
抜け目ないという感じかな
115こくないのだれか:2012/02/08(水) 15:42:27.23 ID:aw9oegaN0
何故か5回だと勘違いして3点リードで代打攻勢、守備固め、5回で抑え投入した…
6回表抑えたら降参してくれて助かった
リリーフ3人くらい使ってたしこれ以上抑える自信なかったよw
116こくないのだれか:2012/02/08(水) 15:53:02.89 ID:aw9oegaN0
引退した選手を再現したチームかと思ったらそんなことはなかったww
右打ちのブライアント、デストラーデ、張本、振り子打法でミートAの新庄(SHINJO)
117こくないのだれか:2012/02/08(水) 16:10:19.30 ID:Q9p6D0Co0
強いじゃなくてセコイだろ
本当に強い人はそんなことしないでも強いだろ

真芯9割君とポケ歴15年君って同一人物?
嘘はやめような
118こくないのだれか:2012/02/08(水) 16:13:07.48 ID:pBF5SDmm0
800勝達成!なんか結構初心者と当たるなぁ
上級者ぽい人でも負け出すとすぐ降参だし、野球は9回からだろぉ!!
なんかなー、高見に登ると相応の相手を見つけるほうが難しい。
昔はパワフルでひーひーいってたんだが、今じゃコールドも余裕だし
そろそろ仕事探すかぁ・・・
119こくないのだれか:2012/02/08(水) 16:29:08.34 ID:Q9p6D0Co0
>>74
>>89
>>91
って同じ奴っぽいな
気持ち悪
120こくないのだれか:2012/02/08(水) 16:58:15.13 ID:2Gj6qkfA0
>>109
その時って2点の時?
吉見→小林正までは覚えてるけど後は誰だったか覚えてない
多分森福とか岩瀬とか
テニスラケット相手は横系変化球が有効な気がする
121こくないのだれか:2012/02/08(水) 17:09:57.66 ID:yMkUUuBw0
パワプロやパワポケですごい強くてうまい人って運動神経抜群ってことなのか?!
自分は運動神経まるで駄目だからか何年やっても球種の見極めとかすごいバットコントロールができない
122こくないのだれか:2012/02/08(水) 17:28:30.75 ID:rNLI/AHbO
>>114
習得するのめんどい割には使えないから自分の中じゃ最弱の変化球だったんだが、やっぱ微妙なんかwwwwww
123こくないのだれか:2012/02/08(水) 17:43:37.84 ID:uvCpeUI4I
質問です。
今現在パワポケ14のプロ、エキスパート両方でランキング1位の方の勝ち数が2000超えているのですが、本当にそれだけ勝っているのですか?
124こくないのだれか:2012/02/08(水) 18:03:31.11 ID:2Gj6qkfA0
改造だよ
今のエキスパの上位なんて初めの頃と違って殆どジャイロか改造かテニスラケットだからレートなんて気にするな
プロは知らんけど
125こくないのだれか:2012/02/08(水) 18:53:32.06 ID:5BQ72JtJ0
ポケ発売日から今日の日数を2000で÷
126こくないのだれか:2012/02/08(水) 18:54:10.00 ID:pBF5SDmm0
>>121
運動はスタミナとか関係あるし無理かな
まー上手いやつは長年積み立てた経験でやっているもんだからね。
ただ反射神経や速度計算とかはポケとかやってるとあがる
バッティングや卓球等では[当てる]ことなら可能って感じかな
まぁゲームと現実は別ものだしねー
127こくないのだれか:2012/02/08(水) 18:59:25.69 ID:hQz1ml+0O
再現チームと戦うのが面白い
昔のヤクルトとナイトメアーズしか当たった事ないけど
128こくないのだれか:2012/02/08(水) 19:07:15.86 ID:uvCpeUI4I
mailto:sage
mailto:sage
回答ありがとうございます。
やはり普通に勝っていたとは考えにくいですね。
129こくないのだれか:2012/02/08(水) 19:12:41.74 ID:pBF5SDmm0
俺も他ゲーや漫画キャラで構成されたチームと戦うのが面白いな
本編にもパロディでてるメジャーvsドカベンという試合になってうれしかったよ。
ただ足が遅い設定なのにAで違和感を覚えたがw
130こくないのだれか:2012/02/08(水) 19:20:25.33 ID:yMkUUuBw0
俺は近年の阪神の選手を再現したチームと戦って親近感覚えて楽しい。
あと日本一の横浜再現とも戦って強くてワラタw
131こくないのだれか:2012/02/08(水) 19:59:41.45 ID:2Gj6qkfA0
プロの再現は2006中日、ヤクルト、新旧阪神
漫画やアニメの再現はけいおん、ドカベン、ストライクウィッチーズ、ドラゴンボール、ダイヤのエース、ミルキィホームズ、でんじゃらすじーさん
思い出しただけで結構当たってた
132こくないのだれか:2012/02/08(水) 21:18:17.49 ID:XT99+Cwg0
>>130
>>131
新旧阪神のチームで次のバッターが今岡なのに

代打八木が出た瞬間思わず敬遠してしまった。
133こくないのだれか:2012/02/08(水) 21:41:32.58 ID:zcZEdPYX0
音声の存在しない名前の選手に似たような音声を当てるのってなんなの?
(例)谷岡→「たにぐち」 大坊→「だいば」 田所→「てぃーおかだ」

マナーが良くて操作もうまい人に多いんだけどこれだけが寒い
134こくないのだれか:2012/02/08(水) 21:46:23.95 ID:DCgfsAiW0
そんなこと気にしなくていいから(良心)
135こくないのだれか:2012/02/08(水) 21:52:02.02 ID:aw9oegaN0
>>133
wifiだとそうなるっぽい
136こくないのだれか:2012/02/08(水) 22:35:11.93 ID:uvCpeUI4I
自分は逆転裁判、逆転検事シリーズの登場人物を再現してるんですけど、逆転裁判とかの再現している人って少ないですね。
137こくないのだれか:2012/02/08(水) 22:57:50.93 ID:DCgfsAiW0
逆転シリーズのキャラはパワポケどころかパワプロでも全く見かけんぞ
138こくないのだれか:2012/02/08(水) 23:12:23.31 ID:pBF5SDmm0
ヤタガラスさんか?
あんたのミクモのバント走塁が上手すぎて敵ながら天晴れだよ
俺も逆裁好きだしキャラ個性合ってて感動した。
またやろうな(^-^)b
139こくないのだれか:2012/02/08(水) 23:21:02.57 ID:zcZEdPYX0
確認のためとはいえなんでNN晒すかねえ

一試合だけ完璧に抑えたけどもそれ以外では派手に燃えてたなあ
3番から6番は読みが当たる=ホームランだからたまらんわ
140こくないのだれか:2012/02/08(水) 23:30:01.22 ID:GALQ4gDt0
レート上がって勝利数多いと相手にあたった瞬間ぶちられるから試合がなかなかできんわ
141こくないのだれか:2012/02/09(木) 00:18:42.39 ID:JCJSjlIc0
>>133
お前T-岡田言いたいだけだろ
142こくないのだれか:2012/02/09(木) 00:24:01.18 ID:s9b6nQ9B0
なら今からやる?一応いっておくが投手全員ジャイロ170。
でも腕には自信あるし無得点で抑えられると自負してる。
俺も最近避けられるから気持ち分かるが勝負に情け無用!
エキスパで待ってるぞい!

あ、名前は はるぴこ ね
143こくないのだれか:2012/02/09(木) 03:12:54.83 ID:JCJSjlIc0
晒しはよそでやれ
144こくないのだれか:2012/02/09(木) 06:13:06.01 ID:Vzj1mZ460
>>140
レート上がっても別にぶちられんぞ
プレイがあれならぶちられるかもしれんけど
145こくないのだれか:2012/02/09(木) 07:43:35.43 ID:X3VBdSXdI
>>138
そうです。Wi-Fiではヤタガラスと名乗ってます。
そう言って貰えると嬉しいです。
また対戦したときはよろしくお願いします。

>>139
自分も3〜6番のパワーは高いと思っているので、今度パワーを下げます。
146こくないのだれか:2012/02/09(木) 16:33:47.81 ID:XieQkreg0
自分のチームが話に出てると嬉しいな
147こくないのだれか:2012/02/09(木) 16:50:16.92 ID:XieQkreg0
コード>>45
エキスパで募集
148こくないのだれか:2012/02/09(木) 16:58:56.78 ID:Oj+q9d2+0
>>147
やりましょう。
コードは>>48
149こくないのだれか:2012/02/09(木) 17:06:10.87 ID:XieQkreg0
潜ってるけどいないぞ
150こくないのだれか:2012/02/09(木) 17:06:38.18 ID:Oj+q9d2+0
今潜ってますよ!
151こくないのだれか:2012/02/09(木) 17:06:56.34 ID:Vzj1mZ460
>>133
マジレスすると人気者
152こくないのだれか:2012/02/09(木) 17:09:31.56 ID:+KXr8sSCO
>>133
たにぐちと田所で某野球漫画を思い浮かべたのは俺だけでいい
153こくないのだれか:2012/02/09(木) 17:34:40.93 ID:Oj+q9d2+0
対戦お疲れ様でございました。。

なんとかコールドは免れた・・・という試合結果。
外から入ってくる変化球に最後まで対応できなかったのが心残りです。。
また、機会ありましたらよろしくお願いします。
154こくないのだれか:2012/02/09(木) 17:34:53.60 ID:XieQkreg0
ありがとうございました
舐めプみたいなプレーしてすいませんでした
舐めプではなく自分のミスなので気を悪くされたなら分かっていただきたいです
155こくないのだれか:2012/02/09(木) 18:03:51.69 ID:Oj+q9d2+0
で、すぐに全国で当たるというw
156こくないのだれか:2012/02/09(木) 18:32:47.23 ID:AvSUPaMB0
NNを晒す事に拒否反応してる人居るけど(晒すって言い方がもうアレだが)
別にここでNNが出ても特に問題無くね?
157こくないのだれか:2012/02/09(木) 19:05:40.15 ID:+KXr8sSCO
私怨で晒されて出鱈目書かれたらたまらん
それを擁護する書き込みと煽りで荒れるのも御免だ
158こくないのだれか:2012/02/09(木) 19:44:54.88 ID:Vzj1mZ460
(場が荒れて対戦できる空気じゃなくなるのは)いかんでしょ
159こくないのだれか:2012/02/09(木) 20:29:36.95 ID:sZJhOpDE0
NN晒してるのもジャイロ厨だろうな
ジャイロ厨ほんとうぜえ
160こくないのだれか:2012/02/09(木) 20:46:42.17 ID:NXVzZEZF0
>>152
BHのゴジュウの元が初めて知った時は
パライソと変わって彼が出てきてほしかった。

14のエキスパに潜ってみる。
161こくないのだれか:2012/02/09(木) 21:21:01.51 ID:Zbp/NOD10
>>131 お、自分の入ってる。嬉しい。
因みにアニメ再現のほう。
162こくないのだれか:2012/02/09(木) 21:36:37.59 ID:NXVzZEZF0
先ほど試合終わった。ありがとうございました。
う〜ん、ばてたピッチャーを引っ張らすはよくないな。
163こくないのだれか:2012/02/09(木) 21:36:52.84 ID:eGZLPoge0
走力と守備力が最大の一塁手が
何でもないゴロを後逸するの見ると悲しくなる
守備練習やろうよ。楽しいよ
164こくないのだれか:2012/02/09(木) 22:29:07.74 ID:NXVzZEZF0
>>163
やや弱いライナー性の打球をファーストがまさかのポロリ。

おお、もう・・・。
165こくないのだれか:2012/02/10(金) 11:34:29.97 ID:0+o0IqX+0
ジャイロジャイロ少しうるさいよ(・~・#)
別に勝つためジャイロ使ってる訳じゃないし、自分のプレースタイルにあっているからです
ジャイロ言う人ほど勝ちに定着してほんとの楽しみを忘れていると思う
一回初心に戻ってプレーしなよ
そんなたかがゲームでカツカツするなよね(´∀`)
166こくないのだれか:2012/02/10(金) 12:37:33.07 ID:FpFJtvk20
ジャイロがプレースタイルに合う→ジャイロ使わないと打たれる→打たれたくないからジャイロ使う→雑魚
そもそもジャイロなんて当たってすぐ降参安定だから勝ちに拘るとか言う問題ではない
人としてどうかということ
167こくないのだれか:2012/02/10(金) 15:29:46.15 ID:N+HqLyuH0
個人的にはジャイロ使いたきゃ使えばいいと思う
俺は使われたら使いかえすだけだし
168こくないのだれか:2012/02/10(金) 16:30:35.52 ID:eJRpflMf0
プレースタイルにあってるって・・・
ジャイロ使えばだれでも抑えられるだろw
169こくないのだれか:2012/02/10(金) 16:44:12.54 ID:0+o0IqX+0
いやだから、勝ち負けなんて気にしてないんだってw
自分が超高速ストレートが好きだから使ってるの。
勝つことより楽しむこと優先としてる
相手が打てない?なら接待試合すればいいと?
結局ジャイロジャイロいってる人は弱い人だね
強い人は170ジャイロをうってくるもの。
ちなみに自分はジャイロ170でも打てますし、降参したことないですよ
負ける相手に即降参と最後まで全力で戦う人
果たしてどちらがマナーいいんでしょうね?
それとも実力で示します?
いつでもいいですよ(´▽`)
降参で逃げるような相手に負けるはずありませんし
170こくないのだれか:2012/02/10(金) 17:05:48.48 ID:OXg2Gf2GO
じゃあ俺に140キロ後半程度の普通のストレートの打ち方を教えてくれ
キャンプなら打ててるのになぁ…
171こくないのだれか:2012/02/10(金) 17:09:06.93 ID:N+HqLyuH0
>>169
どれだけすごいのか体験したいんでやりませんか?
172こくないのだれか:2012/02/10(金) 17:22:53.82 ID:0+o0IqX+0
>>170
これはもう慣れしかない、実践練習が一番の近道。
あとはできるだけ速いたまで練習かな
170でずっと練習してたら150とか簡単にうてるようになる。
あとはそれにノビ◎とかつければいいよ

>>171
いや凄くはないよ、普通だよ普通
ただ降参しなくて最後まで諦めないだけ
ただポケ歴はかれこれ10年以上で人生の半分以上ポケと共に歩んできたことが誇りだな
まーかかってきんしゃい
ジャイロ170総変化率15でもばしばし打ってあげよう
エキスパ待機
173こくないのだれか:2012/02/10(金) 17:29:41.96 ID:GwxwAjJ8O
>>170
wifiはラグがあるから実戦で練習するしかない
キャンプで練習するなら+10〜15km/hくらいでいいかと
174こくないのだれか:2012/02/10(金) 17:32:43.85 ID:N+HqLyuH0
>>172
コードは2365-9402-3089です
175こくないのだれか:2012/02/10(金) 17:58:26.22 ID:N+HqLyuH0
>>172
コード教えてもらえませんか?
176こくないのだれか:2012/02/10(金) 17:59:42.34 ID:N76hNh8t0
変なのいるから誰かと思えばポケ歴15年でナックル9割真芯君じゃないか
今度は170ジャイロ打てますも名前に追加かな

俺も接待までする必要は無いと思うけど最低限のマナーくらい守ろうぜ

170ジャイロは使ってる人は楽しいだろうけどやられてる人にとってはうざいだけだから
自分が楽しめればいいって考え捨てろよ。CPUにでも170投げて喜んでろ


177こくないのだれか:2012/02/10(金) 18:00:25.41 ID:L0MgvY6vO
冷静に考えなくても170ジャイロなんて安定して打てんだろww
178こくないのだれか:2012/02/10(金) 18:04:16.77 ID:KKwWwJ/rI
170ジャイロ投げてくる奴ってさ〜
普通にやったら、打たれて負けるから投げてるんだろ?
それって、ただのチキンw
179こくないのだれか:2012/02/10(金) 18:05:48.93 ID:eJRpflMf0
コース読みすればたまに当たるけど安定して打つのは無理だろ

ついでにエキスパで募集
コード>>45
180こくないのだれか:2012/02/10(金) 18:17:53.65 ID:eJRpflMf0
>>175
たぶんそいつフレンド対戦のこと知らないからコード聞き出そうとしても無駄だぞ
前自分のNNさらしてたのは自分と当たった時に分かるようにするためだと思う
181こくないのだれか:2012/02/10(金) 18:24:53.14 ID:JyLVeht10
ジャイロね…

強振だったらコース読みしたって打てないよな。

打ててるとか言ってる奴ってデカミートで打ってるんだね。わかります。つまり能力厨ww
182こくないのだれか:2012/02/10(金) 18:29:14.07 ID:eJRpflMf0
>>181
俺は当たると言っただけで打てるなんて言って無い
ジャイロ相手に強振使うなんてアホだろ
183こくないのだれか:2012/02/10(金) 18:33:12.90 ID:N+HqLyuH0
>>180
もともと勝負してくれると思ってないですしw
184こくないのだれか:2012/02/10(金) 18:33:48.55 ID:JyLVeht10
>>182
自分も強振では確実に当てるはムリだから言っただけ。

自分だってミートB以上の打者なら当てることなら出来ることは出来る。
誤解招いてすまない。
185こくないのだれか:2012/02/10(金) 18:37:45.60 ID:IVUeZr40O
またまけぐみ潜ってるのかよ
当たった瞬間切断確定だわ
こいつシフト厨すぎてつまんねえんだよ
もう消えてくれねえかな
186こくないのだれか:2012/02/10(金) 18:40:12.02 ID:JyLVeht10
てか思ったのだがポケって15年発売してた? 
初代ポケを最新作から遡って計算してもどうしても14年になるのだが。気のせいか。
187こくないのだれか:2012/02/10(金) 18:41:32.39 ID:0NRbA2Pa0
ジャイロ使う時点でクズ
188こくないのだれか:2012/02/10(金) 19:18:27.86 ID:GwxwAjJ8O
>>186
1作目は99年4月だな
189こくないのだれか:2012/02/10(金) 19:31:18.29 ID:0+o0IqX+0
とりあえずジャイロ170と戦ったけど、君は頭文字がHかな(´-`)b
ジャイロ合戦で頑張ってたようだけど、残念ながらあと一歩だったね。
圧勝するつもりだったけど予想外に自分同様に打って驚いた。
久々に自分と互角と戦いができる人と戦えてよかった。
あと君は四すみに投げる癖がある
そこ見破られたら、自分みたいにHRかっとばす奴もいるから気をつけてね。
190こくないのだれか:2012/02/10(金) 19:54:37.13 ID:eJRpflMf0
歴代の横浜の選手の名前のチームに会って、期待したが全然だった・・・
実在選手の再現で超特はだめだろう
191こくないのだれか:2012/02/10(金) 20:00:39.32 ID:FpFJtvk20
まーた口先だけの真芯9割君が荒らしてるのか
192こくないのだれか:2012/02/10(金) 20:03:31.61 ID:KKwWwJ/rI
エキスパート9イニングで20:30まで対戦募集します。
コード0733 9270 7667
193こくないのだれか:2012/02/10(金) 20:04:54.32 ID:N+HqLyuH0
>>189
もしかして俺に言ってるつもり?
194こくないのだれか:2012/02/10(金) 20:15:40.88 ID:EznZEMD80
>>192
応募します
コードは>>42
195こくないのだれか:2012/02/10(金) 20:26:48.22 ID:KKwWwJ/rI
>>194
了解しました。
今から潜ります。
196こくないのだれか:2012/02/10(金) 20:32:44.69 ID:THH3VVUy0
9時までエキスパ対戦募集、13、14どちらでも良いです
197こくないのだれか:2012/02/10(金) 20:56:54.69 ID:KKwWwJ/rI
>>194
対戦ありがとうございました。
最初のホームランはこちらのパワーゴリ押しでしたね。申し訳ないです。
1点差でとても緊張感が溢れていて、とても面白かったです。
また全国で対戦するときは、よろしくお願いします。^^
198こくないのだれか:2012/02/10(金) 21:06:05.79 ID:EznZEMD80
対戦ありがとうございました。あなただったとは。
強振で捉えるのは技術です。バットでボールを打ってる人にゴリ押しは当てはまりません。
その強振が相変わらずひどかったのがこちらの敗因ですね。
次の機会を楽しみにしています。
199こくないのだれか:2012/02/10(金) 22:40:19.44 ID:GbfKJuHa0
>>132
新旧阪神って俺かもしれない
八木が二人いたらたぶん自分ですわ
200こくないのだれか:2012/02/11(土) 00:09:31.35 ID:Ky0F5cw40
思ったんだけど15年ってもしかしてパワプロGBも含めて言ってるんじゃない?
そしたら数え年ならちょうど15年になるぞ!
201こくないのだれか:2012/02/11(土) 02:57:42.12 ID:pxG4nTTz0
うわww電池赤だけど1試合位なら大丈夫だろうとやってたらブチ切れたww
なんか相手の方に申し訳ない
wifiってかなり電池食うんだな
202こくないのだれか:2012/02/11(土) 03:06:58.68 ID:449neGsw0
>>201
なるほど。電池切れでしたか。
なんかこっちがやらかしちゃったのかとか思いましたw
また対戦お願いしますね。
203こくないのだれか:2012/02/11(土) 03:28:16.72 ID:pxG4nTTz0
>>202
まさか見ておられるとは
今度当たった時は切れないように注意するのでマッチしたらよろしくお願いします
204こくないのだれか:2012/02/11(土) 11:37:55.21 ID:alSGinQT0
コード>>45
エキスパで募集します
205こくないのだれか:2012/02/11(土) 11:42:08.15 ID:jQmWqudA0
>204
お願いします
0862 7831 0925
206こくないのだれか:2012/02/11(土) 11:42:47.72 ID:alSGinQT0
12時半締め切りで
207こくないのだれか:2012/02/11(土) 11:48:39.19 ID:alSGinQT0
今潜ります
208こくないのだれか:2012/02/11(土) 11:58:10.63 ID:Ti3c+L2/0
しかしポケ歴が長い人って結構いるもんだなぁ
10年とかザラだし、なんかパワポケのためだけにwifi買ったりしてそうだ
そういう年期のある人はトータル何十万と試合こなしてるんだろうなぁ・・・
そんな奴等に勝つなんてまさに無理ゲーだwww
209こくないのだれか:2012/02/11(土) 12:01:37.22 ID:Ti3c+L2/0
てか自分には170をHRとか絶対無理だww
ポケ長いとやっぱ強さが違いすぎるww
210こくないのだれか:2012/02/11(土) 12:24:00.13 ID:alSGinQT0
ありがとうございました
ここで募集すると全国で当たったことのある人によく当たりますね
試合は芯で捉えられた当たりが結構あったのでそちらの選手のパワーが高かったら危なかったと思います
引き分けかと思いましたが後半点を入れられてよかったです
211こくないのだれか:2012/02/11(土) 12:24:45.83 ID:jQmWqudA0
対戦ありがとうございます
ヒット一本ですかwwもうどうしようもありませんね。パワーが低い以前に芯に当たらない自分の下手くそさが問題ですね。
せめてプルヒが欲しいが自分には遅く打つなんてことできないし。
212こくないのだれか:2012/02/11(土) 12:29:06.83 ID:jQmWqudA0
対戦ありがとうございます
ヒット一本ですかwwもうどうしようもありませんね。パワーが低い以前に芯に当たらない自分の下手くそさが問題ですね。
せめてプルヒが欲しいが自分には遅く打つなんてことできないし。
213こくないのだれか:2012/02/11(土) 12:29:22.01 ID:jQmWqudA0
>204
お願いします
0862 7831 0925
214こくないのだれか:2012/02/11(土) 12:56:04.99 ID:jQmWqudA0
ミスったすまそ
215こくないのだれか:2012/02/11(土) 13:11:45.36 ID:UZVgNwDfO
ミート高くして、パワーと弾道を低くした選手を並べたミート打ち攻勢ってやっぱ技術無いとかウザいとか思われんのかなー…
216こくないのだれか:2012/02/11(土) 13:25:38.07 ID:BCHzBbOf0
>>215
いや、昔から巧打タイプの定番だと思うが
でも今回アベレージ弱いし、大きいミートのせいで凡打も増えるから
パワーが無さすぎると内野ライナー連発で辛いかもしれない
217こくないのだれか:2012/02/11(土) 13:31:28.91 ID:Y0tSVrbw0
上位プレ相手に8回までリードしてたのにエラーで追いつかれて動揺したところをボコボコに
された負けた
悔しい悔しすぎる
218こくないのだれか:2012/02/11(土) 13:48:02.16 ID:Ti3c+L2/0
俺もよくあるw
動揺するとアウトとることしか頭に入らなくてストライク先行し、そこをずっこんばっこんされるww
冷静になれば少しは対策練れるんだけどなー
テンパるとだめだなw
219こくないのだれか:2012/02/11(土) 14:03:24.29 ID:Qi3yuywZI
2:30までエキスパ9イニングで募集します。
コード>>192
220こくないのだれか:2012/02/11(土) 14:10:04.42 ID:BCHzBbOf0
・選手能力以外に影響を与える投手能力
ノビ◎+ジャイロ はやい→うてない。ノビ◎は調子好調以上で発動
キレ○      よくキレる。調子好調以上で発動
リリース○    猛者は直接リリースを見て判断するというより、脳に刻み込まれた感覚レベルで対応してくるので
          これが無いと直球か変化球か簡単に見破られてしまう
球持ち○     変化球にも有効なので高速変化球が極悪に
逃げ球      失投に泣きたくないなら必須

・体力系
安定感      登板できないと困る投手に
【超】絶倫    奪力を無効化。
【超】気迫    闘気を無効化。ピヨらない
打たれ強い   ピヨリポイントが溜まった選手は失投しやすいらしいので、あまり長く引っ張りたくないのが心情

・守備系
打球反応○   投球後、速く動けるようになる(ピッチャー返しの耐エラーにも影響?)
バント処理   バント時、速く動けるようになる(硬直時間が通常の半分)

・走塁系
牽制○     飾り
クイック○   呪縛と組み合わせても二盗は防げない。三盗はストレートを外に外せば持ってなくても刺せる

・選手能力以外に影響を与える野手能力
安定感      一部の特殊能力は調子が絶不調だと発動しない。打線の核を担う選手に
ケガ○◎    死球を受けても絶不調にならないらしいが、wi-fi対戦って死球受けても調子落ちない?
威圧感+奪力  よくありがちな鉄腕ジャイロ型はポイントの都合でスタミナを伸ばせず
          投球連打回数が増えるので、数を揃えればあっという間に降板させられる
          ・・・が、後続も似たような投手ばっかりだと・・・おお、もう・・・
威圧感+闘気  ど真ん中失投は逃げ球一つで対策される。四死球を絡めた粘り強い攻めが必要

・打撃系
アベレージヒッター 不遇。パワーは低すぎると凡打になり、高すぎると長打の可能性が減るので付けるならB安定
パワーヒッター    不遇。猛者はパワーの低い打者にも持たせ、強振で外前を抜いてくる

広角打法    逆方向本塁打の他、詰まりながらの強振低弾道ライナーはこれが無いと出ない当たり
プルヒッター  決戦兵器。読みさえ当てられれば外前を抜ける。逆方向の打球速度減少は短所で長所
流し打ち     外前内後シフトの範囲外を攻められる。熟練すれば安定した攻撃力を発揮
悪球打ち    外の変化球を読み違えてもバットの先で強引に外野前に持っていく
          プルヒッターとの併用がぐう畜。通常ではありえないコースをサク越えされる         
粘り打ち     必須級
いぶし銀     流し打ちとアベレージの効果が通常の物と重複するかは不明

・走塁系
盗塁○◎          三盗を狙うのに必要
走塁○            一塁走者がライト前で三塁まで行けるようになる。相手の守備ミスを突きやすい
内野安打○◎+ヘッスラ  出塁力強化。相手の守備ミスも突ける。バント○◎と組み合わせてセーフティバントも
バント○◎+ヘッスラ2   バントの成功率を上げる。牽制対策。走者が神速持ちならFCからのチャンス拡大もありうる
ゲッツー崩し        一塁ランナーの時、併殺を防ぐような走塁をする。ヘッドスライディング2とは同時に発動しない
体当たり           本塁突入時クロスプレーになった場合、捕手が1/2の確率でボールを落とす
                ブロック○で無効化される。ヘッドスライディング2とは同時に発動しない

・守備系
送球○         具体的な実例を挙げると、捕手の盗塁阻止、塁送球時の遠投、ジャンピングスローの精度を上げる
守備職人        マイナス能力「エラー」を無効化し、選手の背走力アップ。その効果は絶大
キャッチャー○◎   投手力強化
ブロック○       体当たりを無効化
ピボットマン      捕手にも有効?   
レーザービーム    飾り
221こくないのだれか:2012/02/11(土) 14:14:34.41 ID:BCHzBbOf0
・エキスパートで打つ
投球音を聞き分けるためにイヤホンの使用を推奨。着弾点への反応速度も良くなるはず
全ての打者に粘り打ち、流し打ちかプルヒッターのどちらかを持たせることを前提に話を進める
打倒球持ちジャイロにはそれなりの基本能力と、特殊能力を生かした攻めが必要だが
諸事情でスコア画面での見た目を重視するなら打力補強系の特殊能力で打撃力を水増しするしかない
それも駄目なら・・・自身の実力ですべて何とかできるのかはわからない

・剛球対策
投手のパワーダウン系をすべて発動されると、対戦打者はストレートで-51、変化球で-36パワーを下げられてしまう
パワーDの巧打タイプは投手レベルまでパワーを下げられ、ミートの芯で捉えても内野ライナー止まりの打球が多発
パワーAの長距離砲もAギリギリだとパワーCまで下げられ、強振の存在意義を否定しかねない外野フライしか打てなくなる
右打者の場合、右投手相手だとさらに-15され、左打者の様に特殊能力で対策できないので厳しい
まともに対抗する場合、特殊能力でパワーを補強したり、プル、流し打ち等で打球補正を掛けてヒットコースを確保したり
選手のパワーを底上げして打球速度をカバーする以外に対策が無い、機動力のある選手なら内野安打からのサインプレーでホームを狙う事もできるが
いざ犠牲フライのチャンスが回ってきても、パワーが無ければボールを外野に飛ばす事も叶わない

ヒット狙いの巧打型はパワーB130あれば、パワーを下げられてもギリギリDのパワーを維持でき
内外野間に打球が収まる可能性が上がる。ミート流し打ちは定番シフトの範囲外を攻められるので有効
プルヒッターはジャストミートしたとき前進守備の外野を抜きやすい。それでも野手正面以外を狙わなければならないが
そして、逆方向に打球を飛ばしたときに打球速度が落ち、ポテンヒットになりやすいのも一つの魅力
外野前進が反応しにくい位置に打球が飛ぶ。しかし内野後退時はフライとして対処されてしまう

本塁打狙い、特に高速系の連打変化球を捉えたい場合、パワーダウンしても力負けしないメジャー級のパワーが必要
裏なら容易にパワー200越えの選手が作れ、今回の裏は特殊能力もつけやすいので
抵抗がなければ有力な対抗手段。表は飛び抜けたパワーを持たせづらいが、金属バットを使用可能
守備を捨てた代打要員なら割と簡単に作れる。目的を絞ればジャイロストレートもスタンドに持っていける

余談だが、よくサクセス選手の目標とされるALLA弾道4選手はエキスパートでは活躍しづらい傾向がある
弾道が高すぎてミート打ちが外野フライにしかならなかったり、強振するにはパワーが足りなかったりで
打撃の方向性が中途半端になりがち。肩力の必要性が薄いポジションは肩に回す筋力をパワーに回した方が活躍できる
肩力の必要なポジションはパワーと弾道を抑えて、その分守備走塁系の特殊能力を充実させると良い
222こくないのだれか:2012/02/11(土) 14:17:14.12 ID:BCHzBbOf0
・鉄腕ノビ◎球持ちジャイロボールから得点する
エキスパートが魔境と呼ばれる最大の原因。一見してインチキ呼ばわりされても仕方ない程度に魔球
何も出来ずに奪三振の山を築かれるか、反応してコースの読み合いに持ち込めるか
エキスパ全国に潜る以上、嫌でもジャイロは飛んでくる。降参せずに抗う方法が無いわけでは無い
5回勝負では何もできずに試合が終わってしまうことが多い。本気で打ちにいくなら非推奨
9回勝負を続けるうちに段々目が慣れてくる。ALLA選手のラケット打法を封じる配球を熟練させれば勝機はある

まず、粘り打ちは野手全員に持たせること。相手投手のノビ◎が発動していると、当てることすら困難になる
ミートサイズは・・・最低Cは無いと(威圧感込みでD)、カーソル真ん中からのミート移動で内外の球にバットが届かない
パワーも前述の剛球対策並に無いとミートは内野ライナー連発、強振も外野フライ止まりと寂しい打球になってしまう

ヒットを狙う場合、高め、真ん中、低めの大まかなコースを決め、狙いのコースに来たら、全力で着弾点にミートを動かしスイングする
まずはとにかく出塁すること。出塁できれば相手の連打回数が減るのでバットに当てやすくなる
なりふり構わないなら全員にヘッスラと内野安打○◎を持たせ、泥臭い野球をすればチャンスは増える
無死一塁で牽制が鬱苦しいなら送りバントもアリ。走者に神速ヘッスラ2があれば相手のFCを誘えることも
バント要員が神速ヘッスラ内野安打◎持ちの走塁型ならセーフティーバントに繋がることもある
上手くアウトを増やさずに進塁して、無死もしくは一死で三塁走者が居る状況を作りたい

ホームランを狙う場合、相手の投球コースを完全に読んだ上で、極力ミートを動かさず真芯で捉える必要がある
まず、高め、真ん中、低めの大まかな狙うコースを決めて、投球モーション中に内、外にミートを動かして狙い球を捉える
投球モーション中に左右に動く理由は、打撃位置で相手に狙うコースを読まれないようにするため
この時、相手に狙いを読まれて真ん中付近に連投された場合は、それはそれでミート打ちのチャンスになる

必要な特殊能力、まずパワーヒッターは持たせるとして・・・
プルヒッターの場合。タイミングがとてもシビア。逆方向に飛んだら凡打確定なのが辛い
保険として広角打法を持たせても、打者に相当のパワーが無いと機能してくれない

広角打法の場合、逆方向本塁打はプルを持たせない選手に限られる
広角打法が本領を発揮する場面ではあるが、よほどのパワーが無いと外野フライ止まりなので
もし本気で狙うなら、選手能力と特殊能力による最大限のカバーが必要
プルヒッターよりタイミング合わせが楽なので、打力さえあればこちらの方が分がある
223こくないのだれか:2012/02/11(土) 14:20:35.79 ID:BCHzBbOf0
・エキスパートで抑える
ALLA選手が繰り出すラケット打法の理不尽な打撃に対抗するための配球方法を練らなければならない
まず重要なのが、安易に下方向三種類の変化球を真ん中付近に投げてはいけないということ
デカミートによる狂ったバウンドヒットを目撃することになる。下手すると外野まで抜かれかねない
さらにプル持ちのパワー馬鹿がアバウトなカーソル合わせでスタンドまで持っていくことも多々
下三方向の変化球を使用する場合、空振りが取れる配球、変化量が無いとゴリ押しされる

大きく曲がるスライダーやシュートでバットの根本を狙うのは有効。打ち取ったときストレート系のゴロになりやすい
バットの先端部分は悪球打ちを持ったパワー馬鹿がありえない弾丸ライナーを飛ばしていたので非推奨

デカミートによるゴロ・・・というかバウンドヒットを防ぐには、高め中心でフライアウトを狙う配球をすること
上手くボールからストライクになる変化球を意識させ、横変化でミートの最上部にかすらせてポップフライを打たせる

この配球の弱点は強振でゾーンに入った変化球を狙い打ちされたときと
高めを待ち、タイミングの良いスイングで鋭い打球を飛ばし強引にヒットを狙う相手
相手が強振に切り替えたら、高速ボールで芯を外す配球が出来れば理想的
ほぼ高めで待機しているようなら、バウンド覚悟で低めを攻めることも必要になる

・エキスパートで守る
キャンプの守備練習では、バウンドヒットを捕球する練習ができる
どうにもならない当たりも多いが、やるやらないで防げる失点は確実に違ってくる
三塁、本塁間の挟殺プレーは、無闇に送球せずしっかり走者を追うことが大切

相手のゴリ押しに限界を感じるなら外野全員の走力を高めて守備職人を持たせる
それが嫌なら守備シフトを上手く活用しつつ粘り強い投球をし、走者を牽制で刺す
それも駄目なら相手全員のバットをへし折る気持ちで配球を工夫するしかない

捕手 強肩堅守が理想。軽視されがちだが走力も欲しい。挟殺プレーの安定感が増す
    走者が最高レベルの場合、二盗はどうあがいても刺せない。三盗はストレートを外せば刺せるようになる

内野手
一塁 肩守備は軽視しても影響無し。走者三塁時のバックホームは内前で対応可能。その分打力を高めたい
    一塁ゴロで走者に走り勝ち、一塁牽制時に走者に追いつける走力と、安定して牽制を受けられる耐エラーが必要
    走守が最高クラスの選手が何でもないゴロを後逸する場面がよく見られる。能力に任せて動きすぎているのが原因
二塁 走守は必要として、肩力をどうするか。高ければ中継プレーと三塁進塁を防ぐのに役立つが
    中継プレーは右翼の肩を高めて二塁送球すれば、肩力の高い遊撃にボールを渡せるし
    後者は判断の難しい打球も多いので狙える機会は少ない。肩を抑えて打力に回すのも一つの手
三塁 神速打者の内野安打を防ぐために高い送球力が必要。走力はあると挟殺プレーで役立つ
    走守が最高クラスの選手が何でもないゴロを後逸する場面がよく見られる。能力に任せて動きすぎているのが原因
遊撃 神速打者の内野安打を防ぐために高い送球力が必要。最も総合力を求められる守備位置

外野手
左翼 走力と守備職人。中継に入る遊撃手、三塁手に肩力があれば、肩を上げる必要性はあまり無い
中堅 走力と守備職人。位置の問題で肩力15にレーザービームを持たせても、犠牲フライは防げない
右翼 走力と守備職人。三塁進塁を防ぐのに肩力が活躍。レーザービームが唯一輝く瞬間。それでも犠牲フライは防げない
224こくないのだれか:2012/02/11(土) 14:27:27.08 ID:BCHzBbOf0
>>219
・・・というわけで、打倒球持ちジャイロに燃えるうちに
すっかり厄介者扱いになってしまった自分で良ければお相手します
コードは2709 5267 9833です
225こくないのだれか:2012/02/11(土) 14:32:30.85 ID:Qi3yuywZI
>>224
お願いします。
226こくないのだれか:2012/02/11(土) 14:35:54.19 ID:bJWwxrxOO
まさしってやつなめプしすぎ
死ねカス
227こくないのだれか:2012/02/11(土) 14:43:01.64 ID:2MC2eSNv0
>>217
多分ですが、それ相手自分ですね。たしか二死でレフトのエラーだったかな?
楽しい対戦でした。また宜しくお願いします。
228こくないのだれか:2012/02/11(土) 14:59:42.22 ID:KitWu7Oz0
エキスパ全国は剛球+威圧感がデフォだから中途半端なパワー打者はキツイ
今作の仕様なら全打者パワーA+プルヒでも文句言われる筋合ないな
229こくないのだれか:2012/02/11(土) 15:07:08.36 ID:BCHzBbOf0
対戦ありがとうございました。甘く入ったスライダーをやられました・・・
やはり、魔境に浸かりすぎて能力感覚が麻痺してしまったようです
今後はプロに対戦参加を絞ることにします。それではまたの機会に
230こくないのだれか:2012/02/11(土) 15:16:05.69 ID:Qi3yuywZI
対戦ありがとうございました。
相変わらず操作が上手いですね。
ジャイロがうようよしているあそこじゃしょうがないですよ。
また全国で対戦したときはよろしくお願いします。
231こくないのだれか:2012/02/11(土) 15:31:07.98 ID:Ti3c+L2/0
すげーためになるアドバイスだなw
参考にさせてもらいます。
ジャイロ170と本気で戦うには相応の準備とプライドを捨てなきゃいけないようですな
オールAで全員特殊もちだとここで確実に晒されるw
でもやはり最強と戦って勝ちたいなー
170でばしばし三振とってる天狗の鼻をへし折りたい
232こくないのだれか:2012/02/11(土) 15:34:48.81 ID:pxG4nTTz0
エキスパ低能力で高レート維持するのなんて発売初期以外無理
まあレートなんて気にしなければ好きな能力で組めるけどそれでも高能力にゴリオシされるとイライラする
233こくないのだれか:2012/02/11(土) 15:51:35.08 ID:BCHzBbOf0
>>232
一部の低能力チームは何らかの手段で「レートを下げずに切断」して
意図的に対戦相手を選んで上位をキープしてるみたいだけど
それはそれで、何か別の大切な物が失われる気がするんだよな・・・
234こくないのだれか:2012/02/11(土) 16:05:26.14 ID:pxG4nTTz0
>>233
そんな事できるのか
ちなみに試合前マッチしたときに切れるのは12からある仕様だぞ
235こくないのだれか:2012/02/11(土) 16:06:34.81 ID:UZVgNwDfO
>>216
元々ド貧打だったけど、今作はもっと辛いね(笑)

ただ、このスタイルが一番だからなんとかやり通してみる。一応、レギュラーが捕手以外全員職人の守備と投手力はあると自負してるから1、2点の争いは慣れてるし。




そういや、悪球プルヒのラケットバッター相手は横も辛いぞ。カットボールなどで根っこに詰まらせたはずなのにそのまま持っていかれた経験多数有り。
236こくないのだれか:2012/02/11(土) 16:55:13.96 ID:rztmJlI60
全員パワーAの代わりに、全員鈍足のチームと当たった。
こういうポリシーを感じる人は、対戦していて楽しい。
打席に入る時に出る能力が、全部ピンクなのは本当やる気が下がる。
岡田を使うのは別に良いけど、H亀田は萎える。
237まけぐみ:2012/02/11(土) 19:19:45.70 ID:i852Jdcr0
サカナさんへ
たまに私の偽者が書き込みしてますので気にしないでください
サカナさんと結構当たってるので、どの試合のことかわかりませんが
強振封印は基本しません。いつだったか自分が日ハムダルビッシュで
つまらない試合をさせてしまって申し訳ないなと思ってます
238こくないのだれか:2012/02/11(土) 19:29:56.45 ID:KitWu7Oz0
エキスパ上位も切断勢とゴリオシ勢か
レート制が廃止されたらすこしはマシになるんだろが
239サカナ:2012/02/11(土) 20:53:55.30 ID:gXuYC2cAO
日ハムの試合は打撃が不調すぎて途中で諦めたプレイしてしまったのでこちらこそ申し訳なかったです
240こくないのだれか:2012/02/11(土) 22:25:47.94 ID:Ti3c+L2/0
ポケ12みたいに9人で1チームの18人対戦やりたいなぁ
足りなければCPU参加で本当の野球ゲームがしたい。
やっぱ9人でやるべきだよ野球って!

241こくないのだれか:2012/02/11(土) 22:54:01.25 ID:jQmWqudA0
>>236
いや、全打者はキツイ。せめてB(110)だろ
それかほかの能力オールF

>>240
なにそれ
242こくないのだれか:2012/02/12(日) 00:07:07.57 ID:nxE0ykfW0
>>240
ああ、サクセスの中の試合か
何言ってんのかと思った
ちょっと面白そうだけど欠点が多すぎるな
243こくないのだれか:2012/02/12(日) 03:01:54.82 ID:bvalBmaS0
深夜のエキスパってロクなの居ない
244こくないのだれか:2012/02/12(日) 07:20:47.03 ID:wIUnxbgxO
昼間もさほど変わらない模様
245こくないのだれか:2012/02/12(日) 07:58:35.51 ID:bz/NF4ZaO
エキスパはスマブラのおきらくと一緒でやらないほうが推奨だな、ジャイロにオールA+超特しかいないし…プロは良いバランスだと思うわ
246こくないのだれか:2012/02/12(日) 12:21:51.93 ID:mV7sAXEo0
エキスパのネガキャンしてる奴多いけど、言う程酷いのと当たるか?
定義にもよるが、まったく相手に出来ない、それこそ170ジャイロしか投げて来ない奴なんて
5試合に1回位じゃね?
247こくないのだれか:2012/02/12(日) 12:39:59.88 ID:XJxBrOqN0
エキスパは知らんけどプロはレベル低すぎ
うまくないのにシフトしてソフバンで潜ってるだけの奴だいたい1800オーバーじゃん
248こくないのだれか:2012/02/12(日) 14:57:13.78 ID:Brhue/tp0
>>199
・確かに二人いた。
・スタメンの八木はショート、サードのどちらかを守っていた。
・スタメンの八木の能力は強かった。

またその試合でこちらのピンチヒッターが大飛球のヒットを放つも
ランナーがホームでアウトになった試合ならおそらく>>199と思う。

試合の結果?そんなん、知らん分からん。
249こくないのだれか:2012/02/12(日) 15:13:35.09 ID:3Ob3nwai0
>>248
スタメンの八木については90年のつもりで作ったからそう思われるかもしれないけど
ランナーをホームで刺したっていうなら違うのかも
強肩の外野手いないし
250こくないのだれか:2012/02/12(日) 15:21:11.02 ID:/SacqqGZ0
プロ再現使用でエキスパ募集
コード>>41
251こくないのだれか:2012/02/12(日) 15:25:14.16 ID:Brhue/tp0
>>249
>ランナーをホームで刺したっていうなら違うのかも

もしかすると3塁かな?刺されたのは覚えている。
その時のバッターはあるゲームに出てきたボスキャラ。
252こくないのだれか:2012/02/12(日) 15:49:26.68 ID:se7uDJbW0
>>250
やりましょう!
253こくないのだれか:2012/02/12(日) 15:53:20.90 ID:/SacqqGZ0
>>252
コード教えてくれ
254こくないのだれか:2012/02/12(日) 15:56:10.02 ID:se7uDJbW0
4513 5014 1165

よろしく
255こくないのだれか:2012/02/12(日) 16:01:42.86 ID:/SacqqGZ0
あれ?
繋がらない
256こくないのだれか:2012/02/12(日) 16:02:40.10 ID:se7uDJbW0
なかなかつながりませんね・・・。
257こくないのだれか:2012/02/12(日) 16:30:07.43 ID:se7uDJbW0
ありがとうございました。
こういう対戦で初めて勝てました。
面白いチームと試合できて楽しかったです。
機会があればまたよろしく!
258こくないのだれか:2012/02/12(日) 16:30:23.19 ID:bvalBmaS0
5458 4005 9246
エキスパ募集
259こくないのだれか:2012/02/12(日) 16:33:41.08 ID:bvalBmaS0
↑ミス
5458 4005 9236
260こくないのだれか:2012/02/12(日) 16:34:15.53 ID:/SacqqGZ0
対戦お疲れ様
最後はチャンスでAH持ちにまわって最悪でも同点はいけるだろう思ったらゲッツー
自分のチャンスの弱さを呪いたくなります
またよろしく
261こくないのだれか:2012/02/12(日) 16:44:48.52 ID:bvalBmaS0
>>259はプロ再現のチームです
262こくないのだれか:2012/02/12(日) 18:17:03.59 ID:/SacqqGZ0
新チームのスタメンできたのでエキスパで募集
コード>>41
野手強め
263こくないのだれか:2012/02/12(日) 19:39:49.24 ID:ILfU7Oj90
久し振りに13で対戦募集
プロ、エキスパどちらでもおkでコードは返信があれば貼ります
264こくないのだれか:2012/02/12(日) 21:04:55.79 ID:8dQCb/dF0
>>263
まだいますか?
265こくないのだれか:2012/02/12(日) 21:18:37.93 ID:oz9jQBzPO
>>264
いますよ
コード2365 6812 3029です
プロ、エキスパどちらにしましょうか?
266こくないのだれか:2012/02/12(日) 21:23:37.44 ID:8dQCb/dF0
>>265
できればエキスパですが、どちらでもおkです
コード0948 5711 3976
267こくないのだれか:2012/02/12(日) 21:26:49.08 ID:oz9jQBzPO
わかりました
エキスパで潜ります
268こくないのだれか:2012/02/12(日) 22:01:31.97 ID:8dQCb/dF0
対戦ありがとうございました
なんというか・・終盤まで酷い打撃で泣きそうでした
8回にタイミングの取り方を変えたのが功を奏しました
また機会があればお願いします
269こくないのだれか:2012/02/12(日) 22:04:25.70 ID:oz9jQBzPO
お疲れ様でした
配球が全く読めませんでした
先発近藤とはいえ、HR打たれたのは悔しかったです
また機会があればお願いします
270こくないのだれか:2012/02/13(月) 00:54:10.84 ID:vi1Lx8hy0
先程当たった方はここの方かな? 6回に決勝スリーランHR打たれた者です。結果は4-3で自分の負け。
対戦ありがとうございました。
中継ぎの子が6回に打たれたのが全てでした。
HRでじわじわ追い付こうとしましたがダメでした。
全国で当たった時はよろしくお願いします。
271こくないのだれか:2012/02/13(月) 02:24:32.80 ID:iza2Cr2v0
>>270
名前がほとんどカタカナでパワー高めだったなら私ですね。
170ジャイロとの連戦の後での対戦だったのでとても楽しかったです。
あの決勝スリーランは真芯から外れたけどパワーゴリ押しで入ったってかんじでしたね。
それに比べ私が打たれたのは全て真芯で完璧に捉えられました。
8回にホームランからのツーベース打たれた時はヒヤヒヤものでした(^^)
外に逃げる変化球を振ってきてくれて助かりました。
また当たったら是非よろしくお願いします。
272こくないのだれか:2012/02/13(月) 16:16:06.67 ID:9YFeTEZSO
15で初、プロでアエラスと対戦
相手負け確でちゃんと切断されました
アエラスさんいつも通りで安心した
273こくないのだれか:2012/02/13(月) 17:06:20.79 ID:w6bBAMLbO
未来人かよ
274こくないのだれか:2012/02/13(月) 17:34:28.56 ID:9sSveK7z0
>273つっこみにワロタ
275こくないのだれか:2012/02/13(月) 17:44:46.75 ID:WPukW4x70
>>272
日本の行く末を教えてくれwww
276こくないのだれか:2012/02/13(月) 17:45:09.74 ID:xtZMsemV0
切断厨は続編でも居たのか…
277こくないのだれか:2012/02/13(月) 17:46:00.60 ID:Zf8BFv2BO
続編あるって安心したわ
278こくないのだれか:2012/02/13(月) 17:55:44.93 ID:RxzMqQEK0
アエラスは15でも切断厨なのか
279こくないのだれか:2012/02/13(月) 17:57:25.77 ID:WPukW4x70
パワポケ14 プロで対戦募集
コードは2752 4642 3054
280こくないのだれか:2012/02/13(月) 22:55:00.44 ID:rSSjcgQB0
      大家は滅びぬ 何度でもよみがえるさ      ,,r'':::::::::::::::::::::::;i::::::::::::::::i、
         大家こそ人類の夢だからだ!!      ,r'::::::::::::::::::::;::r;:r l::::::::::::::::::l!
                                   'i::::::::i:::;:::;r'´'´   `ヾ:::::::::::::l!
       r‐、                          'i;i::::::l_,,,_    __,,,_ ヾ::::::::::l!
       人 ゝ,,_  ,,_,,,、                    'i;:::,,i´ ゙̄l‐'i´ ̄`i!、_l::::::::;;;l!
        (○) ̄  ̄ i‐、-l、                       !i`'‐''゙l _`‐-‐'゙   `;´!;;;l!
       ``'‐二i ‐`-'__ ))                      ゙l       ,  ノ,/;l!''
          l l! `-' ,r'i {_,,,_                   l  -===・''   ノ`'l!
           l l!  ̄ l! /,_ )                       l!  ´     / :l''
            /l l!/゙,=-,(こ)丿,,_     _,,r‐‐--‐ー‐-- ,,__,,,r}ゝ__,,, 、  -'  l、
             l、__l :l!__,(_ソ ̄) l;;;;;; ̄ ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
            } ヽ-~__,,,' -‐i/》;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、
           l!  ___,,, -‐{ l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_
            `- ,,__,,, ‐'l./ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、
             l! ヽ`‐-、/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
             l! `‐,ィ___,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!

久しぶりの丸一日稼動だわ。儲かってるか?
281こくないのだれか:2012/02/13(月) 23:20:40.67 ID:tCp1OhHa0
今日は3回やって3回とも通信エラー。
しかも対戦終了後のセーブ直前にエラー出る謎仕様。
全く儲からんかった
282こくないのだれか:2012/02/14(火) 00:31:42.08 ID:VSUmf/Hg0
なんかさ、今月になって試合終了直後とかにググっても対処法が書いてない番号のエラーコードが出て
強制終了になってしまうんだが、一体何なんだろう?
283こくないのだれか:2012/02/14(火) 00:39:44.77 ID:BbMBuktEO
エラーコードって90040?
13の時も一時期あった気がするし、知らん間に直ったし今は諦めるしかない
試合終わる度に切断→再度wifi繋ぐってのは面倒だけどな
284こくないのだれか:2012/02/14(火) 01:45:10.51 ID:VSUmf/Hg0
>>283
そうそれ!
原因不明でやっぱ諦めるしかないんだな
ありがとう

なんか最近試合の上手いやり方が身についてきたような気がする。
特に今まではオールA軍団が出てきたらコールドを覚悟しなければならなかったが、
段々そんなことはなくなってきた。
それでもまだ勝つことは少ないが、前よりやや有利な展開ができるようになっている。

さっきはジャイロ投手とオールA軍団相手にして、
9回まで1−0でこっちがビハインドだったけど表に相手の暴走を封じたら
相手は勝っているのにも関わらず切断しやがったw
285こくないのだれか:2012/02/14(火) 04:16:11.22 ID:4gwHwoD+O
エキスパはこっちも良い投手がいればパワー285が9人いようが抑えられるバランスだからいいよね、オールA軍団には容赦なくジャイロ投げてやる
286こくないのだれか:2012/02/14(火) 11:54:58.10 ID:VSUmf/Hg0
ん?そういう意味ではないよ
俺はジャイロ持ってる投手がいないから使ってない
ジャイロなくても割と抑えられるようにはなった。
コツさえつかめばジャイロなんていらない。

もっと習熟すれば>>284で示した通り例え相手がジャイロだらけの投手陣とオールAの打者陣を使ってこようが
割とすんなり勝てるようになる気がする。
287こくないのだれか:2012/02/14(火) 19:52:11.64 ID:2VdkZclt0
14エキスパで募集
コードは>>42
288こくないのだれか:2012/02/14(火) 22:13:52.03 ID:YM6ApPGF0
>>238
レート一回消してみ
今までレート気にしてたのがバカみたいになるから
連打厨きても降参                                            
289こくないのだれか:2012/02/14(火) 23:13:54.71 ID:Wx2LTLw20
引き分けには持ち込めるね
コールド負けは強振上手い人の方が多い
テニスにも時たまやられるけど
290こくないのだれか:2012/02/14(火) 23:18:14.47 ID:Wx2LTLw20
ジャイロは一人いた方が安心
291こくないのだれか:2012/02/15(水) 17:14:03.66 ID:JM1sKNuUO
赤星に神速は許せる
権藤とか稲尾に絶倫も許せる

石井琢に闘気はないわ
292こくないのだれか:2012/02/15(水) 17:21:32.57 ID:J+KJur/40
たくろーはつけるなら奪力が一番似合うな
293こくないのだれか:2012/02/15(水) 17:36:02.37 ID:aNM80Bol0
つーかよほどすごくない限り再現に超特はねーわ
294こくないのだれか:2012/02/15(水) 20:29:10.90 ID:s1Uq7TvB0
アニメキャラやマンガキャラ再現なら超特ありだろうけど実在していたorしている選手が超特は萎えるな
295こくないのだれか:2012/02/16(木) 00:23:58.83 ID:hCgVFGkeO
>>294
稲尾氏を作るとしたら絶倫は必須でしょ。
あと、村田兆治氏には鉄腕付けたいね。
296こくないのだれか:2012/02/16(木) 08:04:46.44 ID:/lgfsJxu0
稲尾に超特つけるなら名称的には鉄腕のほうがいい、効果があれだけど
297こくないのだれか:2012/02/16(木) 09:57:35.79 ID:s7GS1fdzO
エキスパの総変制限っていくつ?
298こくないのだれか:2012/02/16(木) 15:56:57.51 ID:7noQixwv0
鳥谷に絶倫つけさせろ
299こくないのだれか:2012/02/16(木) 16:49:23.65 ID:DTEqzHOJ0
>>297
15
300こくないのだれか:2012/02/16(木) 20:55:10.30 ID:g0bC5Mn90
投げてくる球種と位置の読み合い。
盗塁とけん制の読み合い。

ここらへんがやっぱり対戦やって楽しいんだけど、
来ると読めても打てないのがボタン連打ストレート・・・orz

ストレートしか投げて来ない奴とかもいるんだけど、
みんなどうやって対策しとるん?(´・ω・`)
301こくないのだれか:2012/02/16(木) 20:57:48.11 ID:SUM3oM+a0
酷いと速攻降参
切断はあまりよくない
302こくないのだれか:2012/02/16(木) 21:07:14.48 ID:g0bC5Mn90
あまりというか切断ダメゼッタイ(´・ω・`)
303こくないのだれか:2012/02/16(木) 21:09:23.55 ID:SUM3oM+a0
じゃあ対策なんて降参しかないよ
連打し返すなんてのもアレだし
304こくないのだれか:2012/02/16(木) 21:28:46.42 ID:g0bC5Mn90
パワーヒッターをあまり使った事ないから分からんのだけども、
ストレートをなんとか捕えてホームランにするのは難しい?
305こくないのだれか:2012/02/16(木) 23:19:49.37 ID:SUM3oM+a0
できるっちゃできるけどコースを完璧に読んでタイミングだけ合わせて振るしかない
カーソル合わせてる時間さえないという
306なかい:2012/02/17(金) 02:11:44.11 ID:u/GK8yIp0
なかやまるは微妙やったわ
307こくないのだれか:2012/02/17(金) 11:41:43.40 ID:AQYCFStL0
今日の夜対戦募集
308こくないのだれか:2012/02/17(金) 13:55:09.03 ID:WeGlEVUf0
対戦募集。プロ、エキスパどちらでも。
四時くらいまで。
309こくないのだれか:2012/02/17(金) 15:19:34.27 ID:Y3cnIv4K0
>>308
3439-6580-4177
ルールは任せる
310こくないのだれか:2012/02/17(金) 15:35:55.78 ID:eVGh+RZeO
150キロ以上のストレート連打って、ここ的にはマナー違反なんでしょうか?プロでヤクルト使ってるんだけど、館山・イ以外の投手だと、自分の腕では勝てないからどうしてもピンチの時はストレート連打してしまう。
311こくないのだれか:2012/02/17(金) 15:41:36.84 ID:WeGlEVUf0
>>309
遅れました。コードは>>48
どちらやります??
ルールは特にないですよー。
312こくないのだれか:2012/02/17(金) 16:44:56.69 ID:ZVigHRnT0
>>310
たまに使うのならともかく、連続して使ったり、ピンチになったからって使い始めるとイラッとくる人はいる
313こくないのだれか:2012/02/17(金) 17:07:07.79 ID:ygxbdqkM0
釣り球をテニスでヒットにされるのが相当腹立つ
314こくないのだれか:2012/02/17(金) 20:12:23.53 ID:2R3bDgl80
COMもピンチになったらスタミナ削って本気だすようになってるけどね
315こくないのだれか:2012/02/17(金) 21:07:09.04 ID:J0/5giGx0
単なる直球連打より、連打カットHスラを外に逃がされたときの方が困る
逆に曲がる変化球があるともっと困る
316こくないのだれか:2012/02/17(金) 22:49:39.64 ID:5/+FYtw2O
連打SFF、カット、シンキングが最強だな、ジャイロより打てないかもしれん
317こくないのだれか:2012/02/17(金) 23:26:42.90 ID:8Rh52B23O
ファーストに投げてアウトになった後ベースから離れるやついるけどあれは何なの?マナーいいと思ってんのか?
ただの痴呆にしか見えないんだけど
318こくないのだれか:2012/02/17(金) 23:29:33.21 ID:J0/5giGx0
ちょっと言ってることがよくわからないですねはい
319こくないのだれか:2012/02/17(金) 23:32:15.50 ID:2R3bDgl80
なにいってだこいつ
320こくないのだれか:2012/02/18(土) 02:14:38.02 ID:KYgjjaYR0
ランナーにヒップアタックするよりまし
321こくないのだれか:2012/02/18(土) 04:17:30.93 ID:6venNWaFO
一番よく見るのはショートが一塁に投げたあとそのまま右に移動するやつ
322こくないのだれか:2012/02/18(土) 05:32:03.53 ID:laEDFmT40
特に考えてしてる事じゃないでしょ
323こくないのだれか:2012/02/18(土) 07:03:26.49 ID:1FWjGy6U0
プロでの連打は(露骨じゃない限り気にならないな。
エキスパのジャイロ連発と比べたらまだ打てるし、なんとかなる印象。
それよか個人的には先発リレーされると萎える。
五回とかならまだしも、九回でそれされるとちょっと嫌な感じ。
とはいえ人それぞれプレースタイルは違うし、自分がされたら嫌なことは
やらない程度の認識で)いいんじゃない??
324こくないのだれか:2012/02/18(土) 08:50:03.75 ID:MPUqswsn0
質問があるんだけど対戦のときカメラで撮影した画像って
相手側に反映されるのかな?カメラ使っている人見たことないし
325こくないのだれか:2012/02/18(土) 09:25:09.16 ID:gN3/PUbQ0
これってサクセスで作った選手で作ったオリジナルアレンジチームをwi-fiで対戦させることとか出来るの?
あと、wi-fiでCOM観戦とかは出来るの??
326こくないのだれか:2012/02/18(土) 09:53:18.34 ID:KYgjjaYR0
>>324
写真は表示されず、顔のシルエットの画像になる

>>325
総変化量の縛りはあるが、全選手サクセスのチームでW-fi対戦出来る
Wi-fi使ってCOMを観戦するメリットはわからんが出来ない
327こくないのだれか:2012/02/18(土) 09:54:45.19 ID:KYgjjaYR0
>>325
ああ、誰かが作ったサクセスチームと自分のサクセスチームをCOM操作で戦わせるってことね
出来ません
328こくないのだれか:2012/02/18(土) 10:01:31.61 ID:M9xQSNSM0
先ほど対戦したかた
みているか分かりませんがすいません
電池切れです
329こくないのだれか:2012/02/18(土) 11:01:06.38 ID:MPUqswsn0
>>326回答どうもです、変な画像使えなくするためかな?
330こくないのだれか:2012/02/18(土) 13:30:44.80 ID:o6A0YT9o0
>>329
画像はどうも本体じゃなくてROMに保存されてるみたいだからそら相手にうつらないやろ
331こくないのだれか:2012/02/18(土) 19:25:05.27 ID:S5izgAfT0
14エキスパで対戦募集
コード>>41
332こくないのだれか:2012/02/18(土) 19:46:15.60 ID:s3nJec2D0
リベンジですよっと
コードは>>42
333こくないのだれか:2012/02/18(土) 20:13:28.72 ID:s3nJec2D0
対戦ありがとうございました
何とか完全試合は回避できました
だいぶ出来上がってきましたね
再現度の高さにただただ敬服です

13の時にナイトメアーズ再現してたのってもしかしてあなた?
334こくないのだれか:2012/02/18(土) 20:20:14.59 ID:S5izgAfT0
対戦お疲れ様
今回はエースがよく抑えてくれました
完全試合意識したとたん打たれましたがw
ナイトメアーズは別の人です。それにナイトメアーズの方は14でも作ってましたよ
実はあの方の再現見て今のチーム作り始めました

またよろしくお願いします
引き続き対戦募集
335こくないのだれか:2012/02/18(土) 20:36:15.64 ID:2eepsdKTI
9時までエキスパで募集
コード>>192
336こくないのだれか:2012/02/18(土) 20:39:03.52 ID:S5izgAfT0
>>335
やりましょう
コード>>41
337こくないのだれか:2012/02/18(土) 20:42:08.31 ID:2eepsdKTI
>>336
了解しました。
今から潜ります。
338こくないのだれか:2012/02/18(土) 21:10:44.66 ID:2eepsdKTI
>>336
対戦ありがとうございました。
4回のチャンスをものにできて良かったです。
そちらの投手と比べて、こちらの投手の能力がかなり高かったですね。すいません。
また対戦したときは、よろしくお願いします。
339こくないのだれか:2012/02/18(土) 21:17:11.04 ID:S5izgAfT0
対戦お疲れ様
大分風に助けられましたが、あの変化球では抑えきれませんでした
打つ方はオリ変を意識し過ぎ、他の変化に対応できず
こちら再現チームなので投手能力とかその辺は覚悟してやってます
またよろしくお願いします
340こくないのだれか:2012/02/18(土) 22:01:34.31 ID:8d8c0fAw0
11時までエキスパ募集
コード2365 9243 5554
341こくないのだれか:2012/02/18(土) 22:16:17.01 ID:8d8c0fAw0
すいません、対戦募集終了します
342こくないのだれか:2012/02/18(土) 23:29:08.69 ID:1FWjGy6U0
対戦募集コードは>>48
エキスパプロどちらでも。。。
343こくないのだれか:2012/02/18(土) 23:40:20.02 ID:HuoOqKTE0
やりませんか?
コードは>>254
344こくないのだれか:2012/02/18(土) 23:43:28.59 ID:1FWjGy6U0
>>343
やりましょー。
どちらやります??
345こくないのだれか:2012/02/18(土) 23:43:56.33 ID:HuoOqKTE0
>>344
エキスパでお願いします。
346こくないのだれか:2012/02/18(土) 23:46:25.94 ID:1FWjGy6U0
了解です。
潜ります。
347こくないのだれか:2012/02/18(土) 23:50:03.15 ID:1FWjGy6U0
あれ? つながらないですね。。。
348こくないのだれか:2012/02/18(土) 23:52:37.45 ID:HuoOqKTE0
なかなかつながりませんね・・・。
349こくないのだれか:2012/02/18(土) 23:54:24.94 ID:1FWjGy6U0
一旦接続切って入りなおしてみますか。。
350こくないのだれか:2012/02/19(日) 00:33:05.12 ID:KN4Ixbtl0
対戦ありがとうございました。
こちらはヒットは多く打ったのですが、何度も一発同点のチャンスがあったのに
要所を抑えられてしまいました。
とてもいい試合でした。
機会があればまたやりましょう!
351こくないのだれか:2012/02/19(日) 00:34:06.18 ID:lSo7vMer0
対戦お疲れ様でした。
こちらの先発投手の能力が高くて申し訳なく感じていたところ、
全くそれを物ともせずにガンガンヒット打たれちゃいました。。。
ありがとうございました。よろしければまた対戦よろしくお願いします。
352こくないのだれか:2012/02/19(日) 22:58:30.87 ID:KlAYkkyR0
ふと思った
野手のオールA(ギリギリ)に相当する投手能力
っていうとどのくらいなんだろうか
ダルやマー君で野手換算だとオールBくらいかそれよりちょい上?
353こくないのだれか:2012/02/19(日) 23:30:39.56 ID:KN4Ixbtl0
160キロスタミナAコントロールAが指標と俺は見る
354こくないのだれか:2012/02/20(月) 09:54:48.26 ID:2FjMcVp70
スタミナは関係無いだろ
変化球が問題
355こくないのだれか:2012/02/20(月) 12:09:52.25 ID:5wMmJMjzO
個人的には155AA総変10くらい
356こくないのだれか:2012/02/20(月) 15:37:51.08 ID:VoU4u8BSO
>>355かな
357こくないのだれか:2012/02/20(月) 23:01:22.14 ID:ZRbjERAi0
つまり順当にいけば去年のマーなら全盛期のイチローレベルってことだな
358こくないのだれか:2012/02/20(月) 23:50:27.74 ID:+FzjTAdN0
パワプロとパワポケってどっちのほうが野球バランスいいですか?
359こくないのだれか:2012/02/21(火) 00:34:18.19 ID:4nXjEmw40
言うまでもなく本家
本家のCPUは個人的には打高投低だと感じるけど、全体的にパワポケの何倍も良い
360こくないのだれか:2012/02/21(火) 00:36:39.43 ID:hrXlXDKZI
だけど最近のパワプロはホームランが出やすい印象
361こくないのだれか:2012/02/21(火) 18:32:05.55 ID:MJTxy0ph0
プロ平和だな・・・
362こくないのだれか:2012/02/21(火) 18:44:33.40 ID:Q/i7HeC80
13で対戦募集
プロ、エキスパどちらでもOKでコードは>>265です
363こくないのだれか:2012/02/21(火) 21:22:43.66 ID:u17n++ug0
>>361
どこが平和なんだ?
上位の某楽天使いなんて強打者にはほぼ全て連打直球か連打SFF
ピンチになると全員にシフト+連打直球か連打SFF
こっちが勝ち越しそうになると焦ってるのがわかって爆笑した
二試合当たったけどこんな奴とやるの時間の無駄だから速降参
こういうのばっかりですごい萎えるんだが
シフトされても外野越せばいいし連打直球なげられてもミートで打てばいいから自由に使って、どうぞだけど併用するのはやめろまじ害悪
364こくないのだれか:2012/02/21(火) 21:50:10.23 ID:blPTykdJO
>上位の某楽天使
一瞬どんな天使なのか考えちまった
365こくないのだれか:2012/02/21(火) 22:29:08.40 ID:7yVYU/vg0
誰か把握した
ほるひす犬はマッチした時点で身構えるわ
366こくないのだれか:2012/02/21(火) 22:34:50.98 ID:aSMQXSmVO
まけぐみさん最強だよな、こないだに横浜に3タテ食らってワロタ
367こくないのだれか:2012/02/21(火) 23:05:08.77 ID:MJTxy0ph0
>>363
高速変化は中央から打つと芯外しやすいから、事前コース待っとかないと辛いね
上手い人はミートでカーソルを動かしてから、打つ瞬間強振に切り替えてジャストミートしてきて凄い
368こくないのだれか:2012/02/21(火) 23:11:33.82 ID:9kARx1Fj0
最近エキスパ人少なくね
369こくないのだれか:2012/02/21(火) 23:45:35.82 ID:EfIbkOAY0
内野後退シフトのリアルでのリスクである内野安打とかバントヒットが
通常シフトと比べてもプロじゃまず増えない仕様なのがいかんのよね
あとは塁間抜ける「ゴロ」のヒットが出ないこと。
これもシフト厨の天下にしてしまってる要因だわね
プロは12で見切っちゃったわ、エキスパはエキスパで
作る選手の能力バランス考えんので頭が沸騰するけど
370こくないのだれか:2012/02/22(水) 01:05:11.59 ID:Rq4RZnuD0
ホークスでシフトで連打で投球テンポ早いってどうすればいいんだよ
371こくないのだれか:2012/02/22(水) 01:32:51.39 ID:TMjRNbQU0
最大限タイムを有効に使って間を取るくらいしか手段ないだろうな
相手が無間隔で来る以上こっちだってそれくらいのこととって然るべきだし
372こくないのだれか:2012/02/22(水) 17:21:30.07 ID:FqtCOi12O
まけぐみにさんづけしてる意味がわからん
投球間隔早過ぎでうざいし
常に落ち着きないからイライラするし
ずっとボール球攻めしてくるから時間かかるし
こっちがあえてシフトひかないでやってんのに容赦なくシフトひいてくるし

ただのカスプレーヤーだろ。早く消えろよ
373こくないのだれか:2012/02/22(水) 17:23:43.16 ID:PD7B+UTD0
駆け引きなんてクソ喰らえ、対戦は勝数を上げるための作業だ
こう思ってるんじゃねえの
374こくないのだれか:2012/02/22(水) 17:40:19.88 ID:4wHVN1Bq0
勝つための試合じゃなくて

楽しむ試合がしたいと切実に思うようになってきた
375こくないのだれか:2012/02/22(水) 18:37:40.88 ID:TMjRNbQU0
14で対戦募集してみるかな プロエキスパどちらでも
コードは人がいたら載せます 7時くらいまでは見てると思う
376こくないのだれか:2012/02/22(水) 20:13:41.79 ID:a/lhkEov0
>>372
本人なんだろうな
よくあんなプレイしててノコノコと顔出せるもんだ
377こくないのだれか:2012/02/22(水) 20:25:08.70 ID:RlCitSBj0
14エキスパで募集
コードは>>42
378こくないのだれか:2012/02/22(水) 21:27:49.57 ID:PEjl6n1U0
まだいる?
379こくないのだれか:2012/02/22(水) 21:32:26.60 ID:p2IDHIyn0
これストレート160キロ以上のジャイロボールでゴリ押ししてくるだけのやつうざいな
どうせ自分も打てないだろうにこういうクズはやめたほうがいい

TAKAってやつとか
380こくないのだれか:2012/02/22(水) 21:57:49.71 ID:RlCitSBj0
>>378
ごめんなさい、外してました
まだいますかね・・・?
381こくないのだれか:2012/02/22(水) 21:59:45.47 ID:PEjl6n1U0
いるよ 3439 7798 2030
382こくないのだれか:2012/02/22(水) 22:04:25.12 ID:luCUuCuI0
プロエキスパどちらでも。
コードは>>48
0時くらいまで募集。
383こくないのだれか:2012/02/22(水) 22:07:18.83 ID:RlCitSBj0
>>381
それではよろしくお願いします
384こくないのだれか:2012/02/22(水) 22:22:16.33 ID:Rq4RZnuD0
>>382
プロでよければやりませんか?
コード 3998-1156-5518
385こくないのだれか:2012/02/22(水) 22:28:36.18 ID:luCUuCuI0
>>384
了解です。潜ります!
386こくないのだれか:2012/02/22(水) 22:32:58.43 ID:PEjl6n1U0
対戦おつかれ!
見事な投球術で完封負け
ごり押しでなくともここまで抑えられるのかと感心致しました
機会がありましたらまたよろしく
次こそは1点取りたいww
387こくないのだれか:2012/02/22(水) 22:38:39.33 ID:RlCitSBj0
対戦ありがとうございました
騙しだまし、何とか逃げきることができました
お互いに強振の精度がもう一つでしたね
最近はこういう試合が少なかったのでとても楽しかったです
またよろしくお願いします
388こくないのだれか:2012/02/22(水) 23:03:09.12 ID:Rq4RZnuD0
>>385
対戦お疲れ様でした!
ムービングファストの使い所が絶妙で、詰まりながらのヒットは多かったんですが
点がなかなか取れなくて悔しかったです
でも最後にホームラン打ててよかった!
本当にいい試合でしたね、機会があったらまたお願いします!
389こくないのだれか:2012/02/22(水) 23:04:02.59 ID:luCUuCuI0
対戦お疲れ様でした。
代打逆転ホームラン打たれるとは。。。
あの白セルの一撃で打線も沈黙。
いやー、良い試合だっただけに悔しいw
また機会ありましたらリベンジさせてください。
390こくないのだれか:2012/02/22(水) 23:46:07.06 ID:I4FEskep0
>>389
まだ募集してます?
391こくないのだれか:2012/02/23(木) 00:45:56.28 ID:O/bcz5A40
>>390
もういないですよね??
392こくないのだれか:2012/02/23(木) 01:08:54.69 ID:Df1SpP9T0
います。何時までいますか?
393こくないのだれか:2012/02/23(木) 01:15:16.96 ID:O/bcz5A40
おおー、じゃあやりますか。
今日は結構遅くまでいけますよ。
394こくないのだれか:2012/02/23(木) 01:18:53.28 ID:Df1SpP9T0
ではエキスパ9回でやりましょうか?

コードは>>254です
395こくないのだれか:2012/02/23(木) 01:22:16.94 ID:O/bcz5A40
了解です。
潜ります。
396こくないのだれか:2012/02/23(木) 01:25:11.85 ID:O/bcz5A40
つながらないですね。。
397こくないのだれか:2012/02/23(木) 01:51:31.17 ID:Df1SpP9T0
今回なんだかけっこうな能力差があってすみませんでした・・・。
398こくないのだれか:2012/02/23(木) 01:57:34.99 ID:O/bcz5A40
対戦お疲れ様でした。
序盤に挙げられた先取点がそのまま決勝点に。。
再三、ランナーは出すものの残塁残塁アンド残塁の攻撃陣。
見事にこの前のお返しを喰らっちゃいました。
そして、最後はそちらの抑えにあっけなく三凡。。
もう少し粘りが見せられればよかったんですが・・・。
とにかく、何はともあれ楽しい対戦でした!
また、よろしければ是非!!
399こくないのだれか:2012/02/23(木) 02:00:09.61 ID:O/bcz5A40
>>397
全然そんなこと感じなかったですよ。
むしろこちらの先発の能力の方が。。
400こくないのだれか:2012/02/23(木) 02:00:25.83 ID:Df1SpP9T0
ありがとうございました。
こちらこそまたぜひよろしく。
401こくないのだれか:2012/02/23(木) 18:03:13.88 ID:RfH/9RJ80
長めのタイム取ってたら切断された、リードしてたから?
402こくないのだれか:2012/02/23(木) 20:21:16.02 ID:RywB3b6c0
対戦募集
403こくないのだれか:2012/02/23(木) 20:48:24.97 ID:uqJmvtJk0
テニス死ね
404こくないのだれか:2012/02/23(木) 21:09:44.55 ID:O/bcz5A40
対戦募集プロでもエキスパでも。
コード>>48

>>402
まだいます?
405こくないのだれか:2012/02/24(金) 20:58:57.57 ID:BV75H/rW0
対戦募集します
406こくないのだれか:2012/02/24(金) 23:53:13.77 ID:t3iNEgdE0
>>405
まだいますか? 14プロでお願いします
407こくないのだれか:2012/02/24(金) 23:54:39.73 ID:BV75H/rW0
>>406
凄いタイミングでいました
コード 2365 9243 5554
408こくないのだれか:2012/02/24(金) 23:56:53.31 ID:t3iNEgdE0
>>407
よかった こーどは2752 4642 3054
個人ルールとかありますか?
409こくないのだれか:2012/02/24(金) 23:58:12.61 ID:BV75H/rW0
>>408
全くないです
では潜ります
410こくないのだれか:2012/02/25(土) 00:29:03.20 ID:t22dN+wy0
対戦ありがとうございました
まずは・・全国よりだいぶ配慮してもらったおかげで接戦に持ち込めました
打撃は間違いなく不本意だったと思いますが、今日の試合は良い記念になりました
また機会があればお願いします
411こくないのだれか:2012/02/25(土) 00:29:08.97 ID:AZFXM+F/0
>>409
ありがとうございましたwwwww
412こくないのだれか:2012/02/25(土) 12:43:22.81 ID:NsQt/m9a0
夕方5時から対戦できる方お願いします!!
413こくないのだれか:2012/02/25(土) 14:59:33.41 ID:AZFXM+F/0
>>412
14のプロでよければお願いします
コードは>>408に記載してあります
シフト禁止や直球連打禁止など個人ルールがありましたら教えてください
414こくないのだれか:2012/02/25(土) 17:40:17.97 ID:ZoHnj6AF0
募集 
415こくないのだれか:2012/02/25(土) 17:44:35.65 ID:AZFXM+F/0
>>414
コードは408です
416こくないのだれか:2012/02/25(土) 17:59:11.39 ID:ZoHnj6AF0
反応遅れました
コード0562 1539 0332

それとプロエキスパどちらに?
417こくないのだれか:2012/02/25(土) 18:02:36.70 ID:AZFXM+F/0
プロでお願いします
418:2012/02/25(土) 18:07:24.46 ID:z72t9Zl+0
誰かふれこ交換しませんか?
俺のフレコは1204−0042−2146だぉw
419こくないのだれか:2012/02/25(土) 18:08:43.37 ID:AZFXM+F/0
>>416
検索かかりませんねパワポケ14ですか?
420こくないのだれか:2012/02/25(土) 18:18:30.63 ID:ZoHnj6AF0
14ですけどこういうことがたまに

コード確認したんですが間違っていないようで
もう一度確認お願いします。
それでだめならまた機会があれば
421こくないのだれか:2012/02/25(土) 18:22:15.31 ID:ZoHnj6AF0
連コメかも

14ですけどたまにあるんですよね
残念ですけどまた機会があれば
422こくないのだれか:2012/02/25(土) 18:30:34.00 ID:AZFXM+F/0
>>421
つながらないようなのでまた今度お願いします
423こくないのだれか:2012/02/25(土) 20:48:37.23 ID:ZvybaG0V0
屑の四天王
1 ジャイロ厨(高確率で切断厨)
2 改造厨
3 無間隔投球厨
4 無駄にバット振るカス
おまけ ゴミ回線使ってる奴
424こくないのだれか:2012/02/25(土) 20:54:38.31 ID:hQBr8NOF0
>>423
(しょっちゅう98030エラーが出て)すまんな

14エキスパorプロで募集
コードは>>42
425こくないのだれか:2012/02/25(土) 22:14:29.12 ID:32kDXJkW0
>>424
まだいらっしゃいますか?
426こくないのだれか:2012/02/25(土) 22:43:25.79 ID:aXuA/Quq0
ジャイロ厨能力厨って決まって下手糞なやつばっかりだよな
例え能力厨でも強振でボカスカ打たれてコールドにされるならまだ納得できるけどテニスばっかりでそんなやつ会ったことないわ
427こくないのだれか:2012/02/26(日) 12:39:48.39 ID:Dk4fxpTy0
OB選手のフルネームとかでチーム組んでるくせに
打席とか利き腕が逆の選手がいるやつって何なの?
428こくないのだれか:2012/02/26(日) 12:42:34.61 ID:pYaVnQkP0
問題ない
429こくないのだれか:2012/02/26(日) 12:57:23.06 ID:RnSHbtRb0
スクラッチの罠
430こくないのだれか:2012/02/27(月) 17:26:43.83 ID:cmZVEjPq0
誰かいますか??
431こくないのだれか:2012/02/27(月) 21:24:16.02 ID:GGRlRlcpO
そういや、皆さん投球間隔はだいたいどれぐらいです?

自分はカウント8〜6ぐらいの間に投げますが。
432こくないのだれか:2012/02/27(月) 21:30:37.05 ID:mBGGBGyR0
だいたい9から1の間かなぁ
433こくないのだれか:2012/02/27(月) 21:50:01.05 ID:WWE+/NxR0
俺も9から1の間だわ
434こくないのだれか:2012/02/27(月) 22:04:26.91 ID:bFOoUhsx0
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435こくないのだれか:2012/02/28(火) 00:05:06.70 ID:JeSYRbgA0
一回対戦データ消してまた最初からプレイしてるんだけど
何故かランキングに前のデータの俺が二人居るんだけど…
なんで分裂してんの俺
436こくないのだれか:2012/02/28(火) 02:53:01.81 ID:87RLbJk70
マジレスすると俺は9から8に変わるギリギリに投げる
結構ポンポン投げるから人によっては早いと思う人もいると思う

分裂してんの誰かと思えば能力連打厨のやつだったwww
437こくないのだれか:2012/02/28(火) 07:14:49.99 ID:2MnJYISVO
>>432>>431
おまいらwwwwww
438こくないのだれか:2012/02/28(火) 14:39:21.23 ID:JeSYRbgA0
>>436
一応言っておくけど
俺上位じゃないし、エキスパもやってないぞ?
前のレートに追いついて俺三人並んだwwってのを言いたかっただけ
439こくないのだれか:2012/02/28(火) 15:42:32.67 ID:87RLbJk70
>>438
理由わかってるなら「何で分裂してんの俺」なんて言わないだろ
440こくないのだれか:2012/02/28(火) 17:01:24.49 ID:JeSYRbgA0
>>439
データ消したのは一回だから、前のデータの俺が二人居る理由はわからんよ
わかりにくかったならごめん
他にも分裂してる人が居るってことは別に珍しいことでもないのな
441こくないのだれか:2012/02/28(火) 18:48:01.73 ID:sS04S6+80
真芯で捉えた時の実況って結構バリエーションあるのね
「真芯で捉えた!」や「快音が響いた!」はよく聞くけど
得点圏の時は「ボールを砕いた!」だったり「バットのど真ん中に炸裂!」が出る
時には「ズギュゥーン!」とか「この当たりは衝撃的!」とかがあって面白い

HR確定実況が無くなったのは残念の一言
442こくないのだれか:2012/02/28(火) 19:00:52.65 ID:if0yGKF7O
ズギューンは聞くとなぜか殺意沸くわ
自分が攻撃側でも
443こくないのだれか:2012/02/28(火) 19:11:16.22 ID:ZFhYuIPn0
ずきゅゆゆゆゆゆゆんんんん

(*^α^*)ヌチュ...

いやらしい
444こくないのだれか:2012/02/28(火) 20:25:59.07 ID:wsPCvLPn0
「守備シフトが功を奏しました。」、「よみがあたって見事にキャッチ」
も好き。

今度はスタジアムアナウンスもやってしてほしいな。
445こくないのだれか:2012/02/28(火) 23:27:07.21 ID:oWE6epbM0
シフト厨相手に「前進守備の外野を越えてry」が気持ち良い
446こくないのだれか:2012/02/28(火) 23:31:47.51 ID:t8PFt0bP0
そして切断…
447こくないのだれか:2012/02/29(水) 16:02:40.57 ID:eR4eFeAT0
新旧阪神タイガースとマッチした
思わずテンション上がった(小並感)
448こくないのだれか:2012/02/29(水) 19:35:28.37 ID:KC9l9Pu60
申し訳ないが大して強くもなく、点差が開くとすぐ降参する奴はNG
449こくないのだれか:2012/02/29(水) 19:54:09.39 ID:rCZBmHtX0
大して強くもなく、点差が開くとすぐ切断する奴よりは数百倍マシだけどな
450こくないのだれか:2012/02/29(水) 20:32:10.75 ID:6AZK1wYK0
ここって降参する人すら叩かれるのか
451こくないのだれか:2012/02/29(水) 22:18:46.07 ID:pJL+qzqJO
大して強くない奴とダラダラやりたくないな
降参してくれるとコールドする手間省けてむしろ有り難いわ
てか、降参されてなんか不利益あるか?ポイント貰えないとか?
452こくないのだれか:2012/02/29(水) 22:27:27.20 ID:ywLTYLFV0
自分の気に入らないプレイはなんでも許さず徹底的に叩くようなプレイヤーこそが叩かれるべき存在だ。
453こくないのだれか:2012/02/29(水) 22:54:30.38 ID:3Fl6foRE0
降参は理不尽な対戦環境に耐えかねたユーザーに
スタッフが用意した選択肢なんだ。そこは論争の焦点にしちゃいかん
降参を否定するなら、降参しなくて済むような対抗手段を示してくれ
454こくないのだれか:2012/03/01(木) 17:26:22.25 ID:1i+GQz3L0
降参とかすっげえ便利なコマンドだろ
ジャイロ厨とか改造厨みたいな糞に当たったら即降参すればいい訳だから対戦相手を実質選べることになる
申し訳ないがまともに試合すらさせてもらえない奴を相手にするのはNG
455こくないのだれか:2012/03/01(木) 17:36:34.73 ID:kIWF01qf0
えええ?!最近のパワポケwi-fi対戦は降参も許されないのですか?!
相手が降参したら1勝もらえるというのに
456こくないのだれか:2012/03/01(木) 17:59:23.02 ID:lBg/2Vh+0
降参禁止とかどんないじめ
457こくないのだれか:2012/03/02(金) 20:27:07.25 ID:zf37JlXX0
13なんだけど切断厨しかいないタイムリー打ったら即切断。もう一回試合したらまた切断となにがしたいんだがノーアウトから連打おゆうww
458こくないのだれか:2012/03/02(金) 20:28:29.50 ID:zf37JlXX0
降参とか切断厨にくらべたら紳士的存在だよ
459こくないのだれか:2012/03/02(金) 20:37:04.99 ID:j13n7qZU0
比べんなよ
460こくないのだれか:2012/03/02(金) 20:42:03.29 ID:Hva0MFfF0
比べます
普通は
461こくないのだれか:2012/03/02(金) 20:53:42.54 ID:FiqDD13n0
>>456
そうだそうだ
462こくないのだれか:2012/03/02(金) 21:11:24.42 ID:H0Ho5Uae0
とりあえずがじゅまるなんとかしろw
463こくないのだれか:2012/03/02(金) 21:14:28.46 ID:KDASPaN80
発売当初は普通のプレイヤーだったはずだったんだが
一体何があったし
464こくないのだれか:2012/03/02(金) 21:29:20.18 ID:HhwxTR6S0
相手に速球派でジャイロ持ってる投手がいるってわかったら降参安定
465こくないのだれか:2012/03/02(金) 21:32:05.41 ID:Hva0MFfF0
チーターとばっかりあたるエキスパ
466こくないのだれか:2012/03/02(金) 21:40:38.20 ID:mgrmNDIj0
そういうときのためのここ

14エキスパで募集
コードは>>42
467こくないのだれか:2012/03/02(金) 22:55:59.09 ID:fAqm7XEV0
>>466
まだいますか?
468こくないのだれか:2012/03/02(金) 22:59:13.69 ID:mgrmNDIj0
おりますよー
469こくないのだれか:2012/03/02(金) 23:01:41.00 ID:fAqm7XEV0
>>468
コード 1850 6445 0061です
対戦お願いします
470こくないのだれか:2012/03/02(金) 23:03:34.39 ID:mgrmNDIj0
>>469
それではよろしくお願いします
471こくないのだれか:2012/03/02(金) 23:46:47.59 ID:fAqm7XEV0
対戦ありがとうございました
ボコボコに捉えられましたが、9回まで行けたので結構粘れました
また機会があればお願いします

話は変わりますが、13の時に先発で寺原使ってなかったですか?
ハで始まる四文字の人と打席での威圧感がそっくりなので、以前から気になってたのですが
見当違いであれば申し訳ないです
472こくないのだれか:2012/03/02(金) 23:52:54.13 ID:mgrmNDIj0
対戦ありがとうございました
最後はヒヤリとしました
能力の差で勝ったような感じが否めませんね
腕前はほぼ互角だったように思います
次の機会を楽しみにしています

2011年仕様のオリックスに自作選手をちょいと足してた人ならもしかしなくても私です
473こくないのだれか:2012/03/02(金) 23:58:37.20 ID:fAqm7XEV0
>>472
やはりそうだったんですね
また機会があればお願いします
474こくないのだれか:2012/03/03(土) 00:11:46.60 ID:NbnrJA5i0
今やってた人でコールド勝ちした人いたら言いたいんだが
最後もしかするとエラーで落ちたかも
切断じゃないということを伝えたい
475こくないのだれか:2012/03/03(土) 00:44:13.19 ID:NbnrJA5i0
今さくらが4番打ってた人、すごくいい試合させてくれてありがとう
476こくないのだれか:2012/03/03(土) 11:35:52.74 ID:otJzcvih0
リアルの人口低過ぎ
移住してきてちょ
477こくないのだれか:2012/03/03(土) 12:18:42.62 ID:q9JOoTfbO
リアルは13の時やったら通信量多くて重いし、ストライクゾーン妙だしでやらなくなったわ
重いのは解消されたのか?
478こくないのだれか:2012/03/03(土) 12:21:21.76 ID:KVhRK6fi0
実際ストライクゾーンってあの位置じゃん
479こくないのだれか:2012/03/03(土) 13:09:03.22 ID:NbnrJA5i0
13のリアル野球のストライクゾーンのことだろ?
480こくないのだれか:2012/03/03(土) 13:15:32.99 ID:Cv+WFALt0
試合終了後の故意の切断と接続切れの切断ってどう違うの?
なんか基準っぽいものあったら教えて
最近連打シフトも何にもせず投球間隔あけてるのに勝ったら切れることがよくあるんだけど
481こくないのだれか:2012/03/03(土) 15:29:23.33 ID:kgV4AEFU0
故意の切断はしばらくフリーズする
ゲームセット直後のアレはすぐに画面が切り替わる
482こくないのだれか:2012/03/03(土) 16:42:38.90 ID:ZOvsfX4z0
>>474
あぁそうだったんですか、たまにありますよね 
あのタイプの投手は変化球のスピードで感覚がつかみにくいですから一つに絞るか、微妙な変化を超感覚でなんとかするしかないでしょう

483こくないのだれか:2012/03/03(土) 21:56:57.94 ID:jGlv3tsE0
14エキスパで募集
コード>>41
484こくないのだれか:2012/03/03(土) 22:50:32.90 ID:kgV4AEFU0
さっきからマナーの良い人たちと連続してマッチしてるが
どの相手にもまともに太刀打ちできん自分が情けないなあ

しまいにゃエラーで通信切れてしまっただよ
485こくないのだれか:2012/03/04(日) 00:14:39.30 ID:x3T9Lip40
パワプロチームの人、Wヘッダーお疲れ様でした
2試合とも緊張感のある試合でした
486こくないのだれか:2012/03/04(日) 00:26:25.50 ID:G0MWCLgK0
>>485
こちらこそお疲れ様
二試合目は別の先発にしようか迷いましたが、結局そのままでいきました
今度対戦の機会があれば別の投手で行かせて貰います
487こくないのだれか:2012/03/04(日) 11:49:30.09 ID:/XpFrhu40
最近のエキスパは平和だな
488こくないのだれか:2012/03/04(日) 13:24:01.96 ID:UOWefkqm0
パワポケポイント1000の技が見つかったからデビスタごり押し厨が湧いてきて最近うざい
489こくないのだれか:2012/03/04(日) 13:30:11.33 ID:TbpNXzsJ0
オールA全員よりマシだってデビルスターズとか普通に戦える
490こくないのだれか:2012/03/04(日) 13:33:21.56 ID:kBbPV1FE0
オールA全員とかデビルスターズもたまに見るオールMAX軍団に比べたら可愛いもんだと思う。
あれは本当反則。
491こくないのだれか:2012/03/04(日) 22:53:16.89 ID:CUfNLTU/0
エキスパで対戦募集
150↑ジャイロは無しでオナシャス、スイングすら出来ない
492こくないのだれか:2012/03/05(月) 00:17:47.58 ID:C6cv0cpc0
まだいらっしゃる?
493こくないのだれか:2012/03/05(月) 23:15:20.45 ID:CtafTBJQ0
エキスパでジャイロ厨たちと試合した後に
プロやったら化け物みたいなホークスに遭遇して萎えなう

初めてシフトなしのホークスに3回で0-7で負けたわ
とても同じホークス使ってるようには思えん
494こくないのだれか:2012/03/06(火) 08:47:55.34 ID:zfDf2GT90
所詮ホークス使ってのこと
495こくないのだれか:2012/03/06(火) 12:19:13.10 ID:82jO6ydu0
ホークス使ってる奴は惰弱
対戦覧に川崎本多で萎える
496こくないのだれか:2012/03/06(火) 17:10:13.83 ID:GpKYgv0P0
ベイスで即外野をスレッジ金城ひちょりにするのはいい?
そうでもしないと勝てる気しないんだけど
497こくないのだれか:2012/03/06(火) 17:18:40.18 ID:CjshxpQ1O
はじめてエキスパートやったけど
見送ってりゃ絶対スリーボールまでいくようなボール攻め厨が多すぎる
それも作戦なんだろうけど同じパターンすぎてやってて萎えるわ
ランナー無しなら2ボールくらいまでだけど
ピンチになったらボールで空振り誘うパターン多過ぎ
498こくないのだれか:2012/03/06(火) 17:22:17.00 ID:GpKYgv0P0
やるやつが多いってことはそれで空振りするやつが多いってこと
他にもランナーでて一球投げてから二球目にけん制すると弱いやつならだいたいアウトになる
499こくないのだれか:2012/03/06(火) 17:26:34.51 ID:zfDf2GT90
ボール攻め厨って…
じゃあジャイロで3球勝負なら良いんですね

手を出す出さないの駆け引きだろ
ゴリ押しでもない相手のそれも配球に文句たれるようなら対人戦は諦めた方がいい
500こくないのだれか:2012/03/06(火) 18:34:11.30 ID:/iH/WG3O0
ボール攻め厨ワロタwwwwww
501こくないのだれか:2012/03/06(火) 18:42:33.11 ID:MbqBaOcG0
>ボール攻め厨
野球って知ってる?
502こくないのだれか:2012/03/06(火) 20:37:02.53 ID:FN34qBfN0
知らないんだろ、間違えて野球ゲーム買ったんだろ
503こくないのだれか:2012/03/06(火) 22:43:34.05 ID:P0r/Nch50
色々文句いう奴いるけど、それぞれが各々の作戦、戦術なんだから大目に見るべき。
それもまた野球、勝負、駆け引きということ。
504こくないのだれか:2012/03/07(水) 00:22:25.99 ID:rk+NdGib0
ボール多様するのに文句言ってるのは問題外だよw
505こくないのだれか:2012/03/07(水) 09:32:09.99 ID:iac3gVnv0
多めに見るべきとかなんで渋々認められなきゃならんのだ
506こくないのだれか:2012/03/07(水) 13:39:08.09 ID:FAa9KpJG0
160kのジャイロ連発とボール多様どっちがいい??
507こくないのだれか:2012/03/07(水) 13:51:33.58 ID:wvTrp3rX0
フォアボールの可能性もあるんだから、ボール球が来て文句言うのは理解できぬ
508こくないのだれか:2012/03/07(水) 15:51:07.17 ID:i3bzSAdq0
ストライクにしたくてもボールにしかならないような投手も沢山居るのに
何つう拷問だよw
509こくないのだれか:2012/03/07(水) 18:53:41.30 ID:i3bzSAdq0
高レベルのスローカーブが打てない・・・自前で打撃投手作って練習しよう
510こくないのだれか:2012/03/07(水) 20:16:44.53 ID:FAa9KpJG0
配球は各々の自由
511こくないのだれか:2012/03/07(水) 20:40:13.01 ID:kwks5AJU0
14エキスパで募集
コードは>>42
512こくないのだれか:2012/03/08(木) 17:05:01.91 ID:UA+UkBT10
6時くらいまで対戦募集
14プロでコードは2022 4573 2251
13でもいけますよー
513こくないのだれか:2012/03/08(木) 18:38:03.21 ID:/H9japoZO
14エキスパ対戦募集
514こくないのだれか:2012/03/08(木) 18:52:04.79 ID:CUHt5bCQO
>>513
サクセス未プレイなのでプロチームになりますが、よかったら対戦しませんか?
コード>>512です
515こくないのだれか:2012/03/08(木) 20:00:04.20 ID:bsY8sd4s0
対戦募集。えきすぱプロどちらでも。
22時くらいまで。
コードは>>48
516こくないのだれか:2012/03/08(木) 20:10:47.42 ID:CUHt5bCQO
>>515
プロで対戦しませんか?
>>512です
517こくないのだれか:2012/03/08(木) 20:17:44.08 ID:bsY8sd4s0
了解です。
潜ります。
518こくないのだれか:2012/03/08(木) 20:21:53.63 ID:CUHt5bCQO
すいません
全国潜ってしまったので少し待ってもらえますか?
519こくないのだれか:2012/03/08(木) 20:23:02.62 ID:bsY8sd4s0
了解でーす。
520こくないのだれか:2012/03/08(木) 21:03:49.89 ID:CUHt5bCQO
1試合目お疲れ様でしたー
13の時からですが前田健太の使い方が上手く、全く捉えることが出来ませんでした

2試合目よろしくお願いします
521こくないのだれか:2012/03/08(木) 21:33:45.44 ID:bsY8sd4s0
対戦お疲れ様でした。
一試合目引き分けで、暗黙の了解とばかりに二試合目、敗戦。。。と。
西に翻弄されまくりました。最終回の粘りがもっと前にできれば
あるいは、という試合でした。要所要所のスロボうますぎです。
ともあれ二試合とも良い試合でした。また機会ありましたらよろしくお願いします!
522こくないのだれか:2012/03/08(木) 21:37:25.95 ID:CUHt5bCQO
2試合目ありがとうございました
先発が前田健太じゃなかったのが大きな勝因です(笑)
三球種持ちを使うのが本当上手いですね

強振切り替え難しい…
13よりは、やりやすくなってるけど、どうしても反応遅れる


プロレート1900台の人が鷹使い+落ち着きが無く非常に残念…負けた自分はもっと残念
523こくないのだれか:2012/03/09(金) 20:26:30.07 ID:hS15BAQz0
対戦募集。えきすぱプロどちらでも。
22時くらいまで。
コードは>>48
524こくないのだれか:2012/03/09(金) 21:09:26.38 ID:MCUUHVX50
>>523
プロでお願いします。コードは2709 5267 9833です
525こくないのだれか:2012/03/09(金) 21:28:19.16 ID:cN0gX/pt0
>>523>>524の人どちらか14プロで対戦しましょう

ルールは何でもあり
コードは2752 4642 3054
526こくないのだれか:2012/03/09(金) 21:30:59.50 ID:MCUUHVX50
>>525
それではよろしくお願いします
527こくないのだれか:2012/03/09(金) 21:51:51.61 ID:hS15BAQz0
ごめんなさい。ちょっとはずしてました。。。
まだどなたかおられましたら対戦お願いしますー!
528こくないのだれか:2012/03/09(金) 21:54:57.61 ID:S7WopsjA0
>>527
対戦お願いできますか?
529こくないのだれか:2012/03/09(金) 21:56:28.86 ID:hS15BAQz0
了解です! コードは>>48です。
どちらでやりましょうか。
530こくないのだれか:2012/03/09(金) 21:57:24.45 ID:S7WopsjA0
どちらでもおkですが、できればエキスパです
コード 5286 6336 1997
531こくないのだれか:2012/03/09(金) 21:59:19.05 ID:hS15BAQz0
では、エキスパで。
潜りますね。
532こくないのだれか:2012/03/09(金) 22:04:34.66 ID:cN0gX/pt0
大戦ありがとうございました
533こくないのだれか:2012/03/09(金) 22:05:02.30 ID:MCUUHVX50
対戦ありがとうございました。配球も打撃も淡白すぎましたね
変化球を読んでの長打がお見事でした。機会がありましたら、またよろしくお願いします
534こくないのだれか:2012/03/09(金) 22:30:19.53 ID:S7WopsjA0
対戦ありがとうございました
たぶん発売初期以来の対戦ですね、良い形で打線が繋がりました
また機会があればお願いします
535こくないのだれか:2012/03/09(金) 22:32:28.83 ID:hS15BAQz0
ぎゃああ。。コールド負け! は、避けたかったんですけど。。。ダメでしたか。
まるっきり読みが当たらず、空振り連発&無得点とは情けない。
あと、初見のムービングをスタンドインされたのは参りましたw
また機会がありましたら是非、対戦お願いしますー!
536こくないのだれか:2012/03/09(金) 22:40:31.26 ID:hS15BAQz0
今夜はもう少しだけ募集。。。23時過ぎまで。
537こくないのだれか:2012/03/09(金) 22:46:45.56 ID:MCUUHVX50
それではプロでお願いします。コードは>>524です
538こくないのだれか:2012/03/09(金) 22:48:15.42 ID:hS15BAQz0
了解です! 潜ります。
539こくないのだれか:2012/03/09(金) 23:25:36.03 ID:hS15BAQz0
対戦お疲れ様でした。
好調バリの持ち味いかせず、守備もくちゃくちゃ。いいとこなしでした。
そして、何より打撃がぐう酷い。再三エラーでチャンスもらったんですが、
それをモノにできないばかりか、最後は東出がw
また機会ありましたら、リベンジさせてください!

540こくないのだれか:2012/03/09(金) 23:26:30.35 ID:MCUUHVX50
対戦ありがとうございました。自身のサインプレーの拙さが身に沁みます・・・
また機会がありましたら、その時はよろしくお願いします
541こくないのだれか:2012/03/10(土) 16:27:08.57 ID:Q1aOs8We0
14エキスパで募集
コード>>41
542こくないのだれか:2012/03/10(土) 18:26:08.76 ID:BQ0fPjlx0
まだいますか?
543こくないのだれか:2012/03/10(土) 21:08:45.84 ID:Q1aOs8We0
>>542
さすがにもういないかな

募集再開>>41
544こくないのだれか:2012/03/10(土) 21:26:12.60 ID:s6EuvygS0
お願いします
コードは>>42
545こくないのだれか:2012/03/10(土) 22:16:28.92 ID:f/9t7eSE0
対戦お疲れさま
対戦までお待たせして申し訳なかったです
プロ再現チームでしたか。わかっていればこちらも使っていたのですが
こちらの配球が下手な事もありますが変化球がゴミ過ぎてよく打たれました

またよろしくお願いします

と書きつつ再び対戦募集>>41
546こくないのだれか:2012/03/10(土) 22:16:30.07 ID:s6EuvygS0
対戦ありがとうございました
外すつもりだったボールが浮いてしまい、しっかり捉えられてしまいました
打撃も後半はお粗末な感じでしたね
次回こそはリベンジを
547こくないのだれか:2012/03/10(土) 23:13:20.81 ID:plE78yfc0
プロで募集こーど>>48
548こくないのだれか:2012/03/11(日) 10:24:15.76 ID:meLI2WIa0
レベル3のスライダー投げて、対戦相手はレベル3のフォークを強振で振りにきて、
フェンス直撃くらっちまったんだが
パワー上がるとカーソルも広がってんかな
549こくないのだれか:2012/03/11(日) 10:30:05.56 ID:PY6g5JBt0
?????
550こくないのだれか:2012/03/11(日) 11:14:51.55 ID:o7Lx12mO0
対戦チームに奪力持ちの選手がいると結構きつい

自チームのエースが4回頑張っても5回途中しか持たん
551こくないのだれか:2012/03/11(日) 13:07:02.99 ID:Jr0w3FKu0
相手が連打厨だと奪力持ち多くないと厳しいからしゃあないわ
552こくないのだれか:2012/03/11(日) 15:48:57.27 ID:8pRFHiHn0
「チートしね」って名前のやつチート使って湧きすぎだろ、二度と潜るなクズ
553こくないのだれか:2012/03/11(日) 17:06:17.52 ID:ako2FHMp0
奪力はきついなぁ
メッセンジャーのスタミナが初回で切れたときはワロタ
炎上した訳でもなく、連打もここぞと言う場面でしか使ってないのに

まあ絶倫投手使えばいい話なんだけど
554こくないのだれか:2012/03/11(日) 17:15:58.74 ID:Jr0w3FKu0
炎上してもいなくて連打もしてないのに初回でスタミナ切れるとかありえないから
555こくないのだれか:2012/03/11(日) 17:48:33.17 ID:CutzpMog0
エキスパートでスタミナEは一回持たないからな
スタミナCでも二回投げればへばる
556こくないのだれか:2012/03/11(日) 18:33:37.89 ID:ako2FHMp0
>>554
どうしてありえないと言い切れるんですかねぇ…

ちなみに球数は多かった
ホームランもソロ一本だけ打たれた
557こくないのだれか:2012/03/11(日) 18:45:45.09 ID:qd+3NyAr0
ほんと不思議
連打しか合わないんだけどいやまじで
558こくないのだれか:2012/03/11(日) 21:54:23.43 ID:rgJNFjtr0
今日ジャイロ168キロ倒したったwwこっちプロ野球総合で来る配球予想で振っていけたww敵168投げるのに自分が155キロぐらい長られたら振れないっていうwww
559こくないのだれか:2012/03/12(月) 00:12:28.15 ID:3yOeFa85O
wifi用のアレンジチーム複数登録したい
選手入れ替えが面倒過ぎる
560こくないのだれか:2012/03/12(月) 12:51:43.12 ID:aAUAZSR/0
やっぱりジャイロ厨には配球を予測して打つのがベストかもね
561こくないのだれか:2012/03/12(月) 15:48:15.97 ID:OCVZYGPy0
>>556
普通に考えてスタミナbのメッセがいくら相手が奪力持ちだからって初回でスタミナ切れなんてありえなくね
連打もここぞという場面でしか使ってないとかいってるけど1イニングにここぞと言う場面なんてあっても1回ぐらいだろうし

ついでにエキスパ募集
コード0347 4277 5653
562こくないのだれか:2012/03/12(月) 17:07:52.49 ID:RgJIDiwl0
>>561
本当なんだけどなぁ
二回に入る頃にはもうスタミナゲージが黄色一色だった
まぁ、あり得ないと思うのならそう思っておけばいいんじゃないの

連打は3、4回は使ったかな
打線が強かったのでここぞという場面が多かった
連打使ってもデカミートに当てられるしなぁ
563こくないのだれか:2012/03/12(月) 20:25:07.17 ID:yOqYB0NX0
打たれまくったからバテたんじゃいかな
564こくないのだれか:2012/03/12(月) 22:58:04.58 ID:xVEISYvM0
14プロで対戦募集
コードは>>384 0時くらいまで
565こくないのだれか:2012/03/12(月) 23:16:00.36 ID:uT9n6VNU0
>>564
参加します。コードは>>524です
566こくないのだれか:2012/03/12(月) 23:18:34.86 ID:1BKk+QDJO
プロで強いプレイヤーおせーて
567こくないのだれか:2012/03/12(月) 23:52:18.06 ID:xVEISYvM0
対戦ありがとうございました
我ながらいやらしい連打でなんとか1点をもぎ取ったんですが、最後の一人でまさかのタイムリーエラーw
変化球の読み合いが楽しく、いい投手戦でしたね。
また機会があればお願いします!
568こくないのだれか:2012/03/12(月) 23:57:45.82 ID:uT9n6VNU0
対戦ありがとうございました。守備ミスやら走塁ミスやらで大変不甲斐ない試合展開の上
最後の最後に運要素で引き分けてしまい申し訳ありません。もっとよく狙い球を絞るべきでした
投げては好投、打って尚且つ盗塁も決める石川の活躍が光りました。機会がありましたら、またよろしくお願いします
569こくないのだれか:2012/03/13(火) 00:08:52.95 ID:Z3VlUr7D0
こちらこそ対戦は少しだけ空けていたので、守備ミスが何回も出てしまい申し訳ないです
570こくないのだれか:2012/03/13(火) 01:40:20.66 ID:hlKpbql00
>>566
サカナ・・・オリックス使い。配球がうまく、強振打ちがうまい。最近見かけない

ビギナー・・・ソフバン使い。配球はうまいけど、強振は絶対に使ってこない。能力ごり押しタイプ

rugby・・・阪神使い。シフトはしいてこなくストレートも投げないため負けたら悔しく勝ったら申し訳ない気持ちになる
      攻撃は平野だろうが柴田だろうが強振を使ってくる。

あーさん・・・ソフバン使い。前作、前々作と日ハムダルビッシュで対戦相手をハメて喜んでいたようだが
       今作では日ハムの弱体化によりソフバン使いになった。プレイスタイルはビギナーと似ている

あきやま・・・ソフバン使い。ソフバン使いの中で一番強い。挑発をしてくる。たまに負けてるのに挑発してくる
       意味がわからないプレーヤー

ロック・・・楽天使い。パワポケ14プロの最強プレーヤーだと思う。楽天打線といえど強振打ちがうまくうかつにシフトをしけない

以上、晒してすまぬ
571こくないのだれか:2012/03/13(火) 02:22:10.36 ID:gkNJCyjq0
>>570
別に強いひとならいいんじゃね晒し悪い気しねーし

ということで誰かよろ
  
572こくないのだれか:2012/03/13(火) 02:32:24.51 ID:TTYWJJKR0
プロはあまり上手いと思った人はいないなぁ
573こくないのだれか:2012/03/13(火) 04:37:31.15 ID:Z3VlUr7D0
いや、強い人の方が駄目だろ
>>372みたいのが絶対沸いてくる
574こくないのだれか:2012/03/13(火) 13:57:17.68 ID:JPaP+Q4l0
実際どいつもそんなに強くないと思うんだけど
575こくないのだれか:2012/03/13(火) 15:01:17.16 ID:SJQiKbvc0
プロはあくまで12球団限定、使用選手も限られてるから
相手が強くても自分も頑張れば何とかできそうな気はする
576こくないのだれか:2012/03/13(火) 16:07:43.79 ID:ON0iT75Q0
エキスパでつよいプレイヤーおせーて
577こくないのだれか:2012/03/13(火) 16:44:39.58 ID:RLdjdWIz0
選手能力だけなら強い人いっぱいいるが
578こくないのだれか:2012/03/13(火) 17:36:57.86 ID:h0vS6Mz60
最近エキスパデビスタだらけだなぁ
野球マスクは打てるけど天道とスーパー連打は打てないから困る
579こくないのだれか:2012/03/13(火) 19:28:16.56 ID:Ufqf7Jnc0
今日プロでランカーと当たって、いつも通りソフトバンクだろうなと思ったら横浜でびっくりした


まぁ何も出来ずにフルボッコにされたけどねwww

なんで横浜であんなに強いんだか
580こくないのだれか:2012/03/13(火) 21:24:36.72 ID:h0vS6Mz60
だって横浜弱くないもん
581こくないのだれか:2012/03/13(火) 21:29:51.62 ID:hmMkN/jN0
プロでも強振上手い人いるけど、ボールの見極めザルだから上手いとは思わんな
582こくないのだれか:2012/03/13(火) 22:52:07.27 ID:uBfHSlxB0
恥ずかしながらさっき初めてやってみた
点差開いたらスローボールばっか投げたり守備位置テキトーにしてくるのは仕方ないんですかね
583こくないのだれか:2012/03/13(火) 23:07:17.03 ID:uBfHSlxB0
ていうか発売からしばらく経ってもう過疎ってますね
待たずに対戦するにはこのスレを上手に使う必要がありそうだ
さっきのは運が良かったのか
584こくないのだれか:2012/03/13(火) 23:13:02.90 ID:RLdjdWIz0
さっき初めてやったのにそう決めるのはまだ早い
休日とかは割と多いと思う
585こくないのだれか:2012/03/14(水) 00:02:45.89 ID:uBfHSlxB0
すみません
書き込んだあとすぐ2回目が繋がりました
今3回目が終わったところです

ところでこのスレでは守備シフトに批判的ですが、一死三塁で内野前進のような自然なシフトもマナー違反ですか?

また、気に入らない先発ではじまった時にワンナウトだけ取って交代させるのもマズイですかね?
586こくないのだれか:2012/03/14(水) 00:04:58.39 ID:RsSOm3L/0
舐めきったシフトは嫌われるんじゃないかな(パワーAの打者に対して外野前進とか関係のないバントシフト等)
587こくないのだれか:2012/03/14(水) 01:17:09.59 ID:GGrbSvLp0
>>282
それは運悪く相手のマナーが悪かっただけ
そんなことされたら誰だって腹立つわ
内野前進はやる側にも技術が必要だし、相応のリスクも背負ってるから嫌がる人は少ないんじゃないかな
むしろ内野抜きやすくなるから助かるレベル
588こくないのだれか:2012/03/14(水) 01:17:56.05 ID:GGrbSvLp0
安価ミス
>>582
589こくないのだれか:2012/03/14(水) 10:50:11.42 ID:4OBAuCCl0
wi-fi対戦中だけ盗塁が出来ないことがあるんですが、俺のソフトに問題があるんですかね?
CPU対戦の時は普通に入力できるのに
もちろん正規品です
590こくないのだれか:2012/03/14(水) 12:15:51.54 ID:sr8hnIoRO
wifiはラグの関係で盗塁は事前予約でのみ可
CPU戦みたいに投球動作に入ってからは無理
591こくないのだれか:2012/03/14(水) 12:35:46.12 ID:4OBAuCCl0
そうだったんですか
ありがとうございます
592こくないのだれか:2012/03/14(水) 13:52:45.28 ID:OFcZminx0
平日の昼間は暇だな
593こくないのだれか:2012/03/14(水) 20:11:32.58 ID:kT3sRVb50
14プロorエキスパで募集
コードは>>42
594こくないのだれか:2012/03/14(水) 21:29:21.16 ID:OFcZminx0
横浜でも強い人は強いな
俺が弱いだけの可能性もあるが
595こくないのだれか:2012/03/14(水) 21:53:38.08 ID:kT3sRVb50
>>593
募集おしまい
596こくないのだれか:2012/03/14(水) 23:04:11.78 ID:YHog5PRT0
さっき中日再現してる人と当たって楽しかった
597こくないのだれか:2012/03/14(水) 23:08:31.59 ID:CNfzW3js0
>>592
働けよ まけぐみ
598こくないのだれか:2012/03/14(水) 23:16:08.16 ID:CNfzW3js0
>>594
パワポケ界では横浜は常勝軍団だぞ 一通りの球団使って試してみたけど
西武が一番使いにくいわ
599こくないのだれか:2012/03/14(水) 23:48:47.31 ID:YHog5PRT0
現実の横浜の弱いところはゲームで再現できない部分が多いからね
600こくないのだれか:2012/03/15(木) 00:16:21.29 ID:kJdprcgfO
逆境×とか寸前×の野手版があれば所属選手の6割くらいについてそう>横浜
601こくないのだれか:2012/03/15(木) 00:22:27.84 ID:s8V9a8/Z0
一戦勝負ならいいとこどりの投手起用をして、中軸が頑張ればいけるか
森本と渡辺が加入して守備力は良くなった・・・がポロリと盗塁フリーパスの捕手がきつい

継戦力が試されるペナントはお察し
602こくないのだれか:2012/03/15(木) 00:28:03.37 ID:IaX8Tv6X0
今作の横浜は外野手が鉄壁に出来るのが13よりいいね

金城ひちょり吉村で固めればなかなかの守備力だよね。内野はまぁ・・・w

つか今日俺高崎に完封されたんだけどもう俺センスないな

603こくないのだれか:2012/03/15(木) 00:59:57.15 ID:7yitZKCX0
>>602
高崎は3球種で他の能力も悪くないから落ち込むほどではないとおもうよ
604こくないのだれか:2012/03/15(木) 01:07:15.19 ID:uOaf4TqR0
こんな夜中だがしょうぶしよお
605こくないのだれか:2012/03/15(木) 01:13:41.22 ID:uOaf4TqR0
>>601
細山田だって一応、ある程度評価されてプロに入ったのに・・
どうなんだろうねあの能力
606こくないのだれか:2012/03/15(木) 03:47:47.32 ID:iMiEM/Ra0
607こくないのだれか:2012/03/15(木) 04:36:45.44 ID:iMiEM/Ra0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1331296575/170

ジャイロに対抗出来るのはスローボールと証明している選手だから
一人入れてみ
608こくないのだれか:2012/03/15(木) 04:39:49.83 ID:SEjQzmgX0
そういえばエキスパートでオリジナル変化球を投げる投手はいないなあ
あばたボールも

芸能人チームばっかしだ
609こくないのだれか:2012/03/15(木) 14:08:44.32 ID:Y0AxrGkM0
>>605
そら(プロ入り前ある程度は評価されてないと)そう(大卒で指名されん)よ
610こくないのだれか:2012/03/15(木) 14:48:33.84 ID:Y0AxrGkM0
エキスパで変なのと当たった、降参する
611こくないのだれか:2012/03/15(木) 17:17:49.66 ID:OqjmR5UN0
>>608
結構いると思うぞ
てか逆に俺は芸能人チームなんてほとんどあたったことないわ
よく当たるのはアニメキャラとかで組んだチームかな
612こくないのだれか:2012/03/15(木) 18:50:30.70 ID:5AhJfpnW0
なんJ語を他板で持ち出すのはやめい
613こくないのだれか:2012/03/15(木) 18:59:57.24 ID:kJdprcgfO
>>611
アニメキャラのチームはほとんどの投手がオリ変持ちだよな
614こくないのだれか:2012/03/15(木) 19:42:45.65 ID:KwJA0wNH0
まれに居るルールは守る改造厨と対戦するのもなかなか面白い
615こくないのだれか:2012/03/15(木) 19:44:28.58 ID:Y0AxrGkM0
(どん語がなんJ語とか)そんなん知らん。わからん
616こくないのだれか:2012/03/15(木) 20:52:34.96 ID:fN1ipk7jO
改造してる時点でルール違反だろw
617こくないのだれか:2012/03/15(木) 23:20:27.80 ID:KwJA0wNH0
対戦におけるルール(変なシフト・切断)はしないって意味だったんだけどな
読み取れなかったか
618こくないのだれか:2012/03/16(金) 03:52:39.01 ID:ClDFt7SD0
>>607
ええピッチャーだから、我がwifiの中継ぎ3番手に加えてあげた
619こくないのだれか:2012/03/16(金) 08:10:57.88 ID:ClDFt7SD0
うん、この選手だったら契約金に7億つぎこんでも良いね
620こくないのだれか:2012/03/16(金) 14:00:31.24 ID:FtE9ZdIo0
パスワード選手はwi-fiに使えないんじゃ・・・
621こくないのだれか:2012/03/16(金) 17:21:54.02 ID:vrkjTgvb0
ルールを守る改造ってそんなにいなくね
俺が知ってる限りでは一人しかいないわ
622こくないのだれか:2012/03/16(金) 18:14:40.63 ID:nD+70NxR0
切断厨ほんとうざい。タイムリー打った時点で切断、みずからに守備ミスで切断とかおまえ何様だよ。

0勝のやつは切断よくしてくるあと阪神使ってるやつも。即ブラックリスト安定
623こくないのだれか:2012/03/16(金) 18:19:15.89 ID:tWo2IcPdO
勝数少ない奴はすぐ成績リセットするからブラックリストとかやるだけ無駄
624こくないのだれか:2012/03/16(金) 18:19:20.93 ID:nD+70NxR0
エキスパもういやだプロにしかやる気なくなった。全員ミートAでミートうちとかされると能力ゴリ押しな感じがしてきた。
あと全員走力Aマジ萎えるわ盗塁されそうだから牽制ばっかになるし内野安打とか。でしまいに牽制してたらエラーで得点
625こくないのだれか:2012/03/16(金) 18:21:55.17 ID:nD+70NxR0
>>623

そうなのか・・知らなったわ。まあ一応しておこう
626こくないのだれか:2012/03/16(金) 18:26:54.21 ID:nD+70NxR0
プロがソフトB多いよなぁ・・・なんなんだあの1・2番は
627こくないのだれか:2012/03/17(土) 01:35:47.96 ID:4Dff46TA0
レート1400以下の奴が本気でかかってくる時があって怖いわ
いくら弱いとはいえ、運が悪かったら負けることもあるんでやめてほしい
素直にネタプレイしててくれよ…
628こくないのだれか:2012/03/17(土) 04:14:06.76 ID:qWE1UDzX0
これはひどいw
629こくないのだれか:2012/03/17(土) 11:32:41.01 ID:xdXyZyu40
>>627

おまえ座布団一枚もんだな(w
630こくないのだれか:2012/03/17(土) 13:17:26.07 ID:BKScOiN10
>>606
対人プレーに使わせて頂きました、いいですね
631こくないのだれか:2012/03/17(土) 13:19:10.41 ID:BKScOiN10
パワポケ14の販売台数は何万台で、そのうちどれ程の人が今、wifi対戦しているのだろう?
632こくないのだれか:2012/03/17(土) 19:15:21.51 ID:mOck3AtC0
長い間の硬直は切断決定だな。一瞬止まったやつは違うと思ってる。
633こくないのだれか:2012/03/17(土) 20:34:03.18 ID:RstXqFqO0
対戦が醍醐味のゲームでもないから人そんなに多くないだろうな
最速170ジャイロで糞ゲーやるやつ多いってのもあるし
634こくないのだれか:2012/03/17(土) 22:23:34.69 ID:9NQ72csv0
ジャイロもきついが超スローボーラーもきつい
バットを振るタイミングがわからん。こいつらが交互に来られるとたまらん
635こくないのだれか:2012/03/17(土) 23:00:06.62 ID:gyVuir450
>>634
超スローボールは鬱のは難しくないだろ。
636こくないのだれか:2012/03/17(土) 23:08:59.40 ID:6X9uHQ1j0
最近通信エラー厨が湧いてきてる
決まって連打厨 ガキか大人か
637こくないのだれか:2012/03/18(日) 17:38:18.77 ID:JQSaubrVO
プロ上位のSUMIと三試合ほど対戦
阪神使いだから楽しみだったが藤川とかの150qくらい出る奴で連打ストレート、内野のライナーをわざと落としてゲッツー、負け確切断など

そんなんで楽しいのか?
糞みたいなやり方で上位に居るのが恥ずかしくないのか?
638こくないのだれか:2012/03/18(日) 17:54:19.51 ID:j/Y7RLk2O
プロはまけぐみ、ロックが2強かな
639こくないのだれか:2012/03/18(日) 18:18:55.08 ID:lasheajM0
マジコンでチート使用者って、さすがにこのご時世wifiにはいないだろうなw
640こくないのだれか:2012/03/18(日) 19:59:30.17 ID:HmlfJ+Ln0
インパクトのタイミングをラグに潰される件について
641こくないのだれか:2012/03/18(日) 20:18:05.02 ID:sTrJ5Du+0
さっきの試合でヒメネス先発だった人
エラーで切れてしまって申し訳ない
故意と思われてもしかたない状況だったので
642こくないのだれか:2012/03/19(月) 04:47:13.09 ID:hx42FoqpO
超特全部乗せのやつを見掛けた、表示こそ一つだがバレバレwしかもスタメン全員
643こくないのだれか:2012/03/19(月) 21:13:55.26 ID:XqKRB51i0
>>641
どもどもです
故意とは思わなかったですが、初回だけで終わったのが凄く残念でした
コールド無ければお互い楽に二桁いきそうな乱打戦だったのでスコアが見れないのが
心残りです
また機会があれば、今度こそリベンジを
644こくないのだれか:2012/03/19(月) 23:21:29.36 ID:CeQ+V5290
切断されればBL入りできるんだよな。
できないんだけど
645こくないのだれか:2012/03/19(月) 23:46:55.35 ID:MggXZWWT0
BL登録数が上限いっぱいになってるんでは
646こくないのだれか:2012/03/20(火) 05:25:19.48 ID:dasTPiai0
>>639
マジコンチート野郎なんていないよ
647こくないのだれか:2012/03/20(火) 10:46:42.12 ID:hWEEbDXF0
まーた1500のぱわぷろと対戦だった
やる気ないならやるなよな
648こくないのだれか:2012/03/20(火) 17:15:29.40 ID:L+cQmMgC0
もうやってる人少ないのか
最悪なやつばっかで疲れたわ
649まけぐみ:2012/03/20(火) 18:53:39.27 ID:CwLODrrH0
昨日プロ選抜で初めてエキスパ潜ったけど、絶対エキスパのほうがマナー悪い
切断率がすごいし、強振使う必要ないし読みもかけひきもない
あんなのやってて楽しいのか!?
650こくないのだれか:2012/03/20(火) 19:15:29.56 ID:BPPr1cn10
お前が言うな
651こくないのだれか:2012/03/20(火) 19:49:53.66 ID:JmwWwCloO
強くてマナーいいやついる?
652こくないのだれか:2012/03/20(火) 21:37:12.00 ID:k4xUkYi20
>>651
ここの人とやればそういうのを気にしなくて済むと思うよ
もし言ったとして、それがただのタチの悪い晒し行為になって
変な粘着が付いたら本人に悪いから言わない
653こくないのだれか:2012/03/20(火) 21:38:21.51 ID:dasTPiai0
>>649
ひょっとしてあなたがマジコンチート野郎ですか?
654なかい:2012/03/20(火) 22:30:31.61 ID:7h/Lsm910
ひさしぶり
655まけぐみ:2012/03/20(火) 22:39:22.24 ID:CwLODrrH0
エキスパはプロでソフバン使っても勝てない人たちの集まりだということが
確定したね
656こくないのだれか:2012/03/20(火) 23:04:28.27 ID:L+cQmMgC0
最近釣りっぽいプロの書き込み多かったが、やっぱあんただったか
657こくないのだれか:2012/03/20(火) 23:11:50.21 ID:k4xUkYi20
本人は名無しで対戦募集してたから多分違う人・・・だと思いたいなぁ
658こくないのだれか:2012/03/20(火) 23:28:57.55 ID:OG3pt1Cc0
ロックって上位ランカーだがつよいの?
659こくないのだれか:2012/03/21(水) 10:39:31.84 ID:k4sKZCHB0
数が多いから当たり前だけどSBの奴はマナーがあまりよろしくない気がする
ていうか贔屓球団で勝ってやろうという気概はないのかね
660こくないのだれか:2012/03/21(水) 11:04:36.09 ID:L9XiDOty0
強いチームが贔屓球団だから(キリッ
661こくないのだれか:2012/03/21(水) 14:10:55.56 ID:mfyrij3+0
>>658
俺の一番バッターに(パワーD強振中)にMAX148km三球連続で投げてきたやつが強いんだったら

救難信号。ただいま無限タイム囚われ中、プギャーとか笑wwwwとかいう選手でいちいち挑発してくる。
逆転すると今に至る。こっちが切断すれば負けた気分になるしむかつく
662こくないのだれか:2012/03/21(水) 14:24:28.68 ID:mfyrij3+0
続き
あんまりにもしつこいんで放っておいたら逆転されてた。
あわててプレイに戻ったら諦めろwだ弱ぇぇだ。連打共にレートが50も下げられたましなやつがいないわ
663こくないのだれか:2012/03/21(水) 15:10:12.37 ID:d6fgmiurO
何が言いたいのかわからん
664こくないのだれか:2012/03/21(水) 17:11:02.21 ID:9qPAaxag0
俺もそいつ当たったことあるぞ
下手ではないし選手もプロ中心だし連打も特にしてこないけどめちゃくちゃ挑発してくる
ベンチにいる選手名が「プギャーm9」とか「弱えええ」だとか「諦めろ」だとかで、こっちがアウトになるたび「アウト笑」って名前の選手にわざわざタイムかけてカーソル合わせる
逆転すると>>658みたいになる
665こくないのだれか:2012/03/21(水) 17:29:15.50 ID:GZruRgKQ0
ワロタww
666こくないのだれか:2012/03/21(水) 17:47:27.73 ID:9qPAaxag0
安価ミス>>661
667こくないのだれか:2012/03/21(水) 18:11:46.81 ID:yr+Re5aY0
ゴミすぎワロタ
ゴミの中のゴミ
668こくないのだれか:2012/03/21(水) 23:07:09.05 ID:/j9msv4P0
おれも前にそいつと当たった
こんな奴に降参はしたくなかったからずっとやってたら
4時間位たってやっとあっちが切断したわ
レートもたいして増えなかったし本当に時間の無駄だった
669こくないのだれか:2012/03/22(木) 08:54:34.32 ID:cpvH5JLZO
不覚にもちょっと面白かった
670こくないのだれか:2012/03/23(金) 01:49:44.14 ID:CilRa2UU0
>>664

13だけどいたロッテ使ってた。2chうぜとかいうやつ打ったら弱ぇーとか挑発してくるマジうざい。でこっちが連打したらタイムかけてずっと放置してくる。切断厨よりたち悪いわあいつ
671こくないのだれか:2012/03/23(金) 01:53:36.93 ID:CilRa2UU0
13だけどぱわぷろって人マジうまかったよ。川崎で真芯でカキーンだし打つのがうますぐる連打されまくった
672こくないのだれか:2012/03/23(金) 01:55:58.02 ID:CilRa2UU0
とりあえずジャイロとかそういうの嫌な奴はエキスパやめとけ。嫌な思いするだけ
673こくないのだれか:2012/03/23(金) 01:59:57.53 ID:CilRa2UU0
エキスパはマゾゲーだと思う。ミートAで全員ミート打ちとかうざすぎ
674こくないのだれか:2012/03/23(金) 02:05:01.99 ID:CilRa2UU0
シフトのせいにしてるやつはなんなの。外野前進されたら共振で抜けるし内野行進でも超きわどいタイミングでセフティバントすればバントシフト押されないし。まあシフトのせいにしてるやつは強振で外野こす技術ないのかね。弾道2パワーFで普通にこせるけど
675こくないのだれか:2012/03/23(金) 02:29:03.57 ID:4ZmUy29j0
ストレート
676こくないのだれか:2012/03/23(金) 02:55:19.11 ID:WLrEnu6o0
>>674
内野後退(ないやこうたい)な

まぁそれは置いといて
シフト単体なら問題無いけど、速球と併用されるとノーパワーではきついなぁ
剛球、重い球、威圧感、闘志持ちだと尚更

マジレスしてすまんな
677こくないのだれか:2012/03/23(金) 09:25:24.39 ID:9ttslQdT0
シフト厨は、セーフティ狙えるような選手の打席でも
内野後退させるルンバしちゃうのがシフト厨と呼ばれる所以
シフトのせいにしてるんじゃなくて
そんな相手に冷めてるんだよね、それ一番言われてるから
678まけぐみ:2012/03/23(金) 10:15:17.09 ID:zH4rI+/Y0
>>674

つっこみたくないが、漢字の勉強してでなおしてこい!
679こくないのだれか:2012/03/24(土) 11:10:32.75 ID:N7LGQVju0
>>674
fは盛りすぎ魔境行ったことある?
超とか言ってる時点で連打厨ということが分かる
680こくないのだれか:2012/03/24(土) 14:48:30.20 ID:yPkpnfV10
対戦募集。えきすぱプロどちらでも。
16時くらいまで。
コードは>>48
681こくないのだれか:2012/03/24(土) 14:54:05.58 ID:x6tK/nuP0
プロでお願いします。コードは>>524です
682こくないのだれか:2012/03/24(土) 14:58:00.23 ID:yPkpnfV10
了解です。
もぐりまーす。
683こくないのだれか:2012/03/24(土) 15:27:58.95 ID:x6tK/nuP0
対戦ありがとうございました。好機に連打を重ねられ
ヒットを打たれながらも要所を締める投球が出来たのが良かったです
機会がありましたら、また対戦よろしくお願いします
684こくないのだれか:2012/03/24(土) 15:30:44.13 ID:yPkpnfV10
対戦お疲れ様でした。
序盤の失点が悔やまれる。。あんなに連打されるとは思いませんでした。
スレッジの直球へ対しての対応、素晴らしかったです。
また機会あれば対戦よろしくお願いします。


まだまだ募集。
685こくないのだれか:2012/03/24(土) 15:55:43.18 ID:YD4osl9i0
エキスパで応募します
コードは>>42
686こくないのだれか:2012/03/24(土) 16:02:09.78 ID:yPkpnfV10
了解ですー!
687こくないのだれか:2012/03/24(土) 16:36:06.57 ID:yPkpnfV10
対戦お疲れ様でした。
抑えが出てくる前に叩きたかったのですが、八回、最悪のゲッツー。
で、最後の二球腫の読み合い、我慢できずに振らされちゃいました。
情けない打撃しかできなくて、情けないです。
また機会ありましたら、ぜひともリベンジさせてください!
688こくないのだれか:2012/03/24(土) 16:45:42.01 ID:YD4osl9i0
対戦ありがとうございました。
連打を食らったときはもうダメかと思いました。
こちらの場合はスローボール、直球への対応が次回までの課題でしょうか。
カットボールもHスライダーもよく見るとシュートとは軌道が微妙に違いますよね。
だから極めた人にはぜんぜん通用しないんです。
とても楽しかったです。またよろしくお願いします。
689こくないのだれか:2012/03/24(土) 18:33:25.68 ID:x6tK/nuP0
高速系の特殊変化球は球速も軌道もストレート寄りだから
軌道の緩い基本変化球とのコンビネーションはあまり上手くいかない
基本変化球を連打すれば球速を誤魔化せるけど、投げ損じの可能性も高まるのが難
690こくないのだれか:2012/03/25(日) 05:05:50.85 ID:lK1pA6VK0
13のプロ誰かやりませんか?

コード1936−5494−5602
691こくないのだれか:2012/03/25(日) 05:10:04.94 ID:KyME5sEh0
14ならできますよ
13は持ってないです
一応コード
1635 9331 3189
692こくないのだれか:2012/03/25(日) 05:18:55.80 ID:lK1pA6VK0
>>691

ごめん14もってないです><。10〜13はあるけど
693こくないのだれか:2012/03/25(日) 11:05:48.59 ID:lK1pA6VK0
エキスパは敬遠が意味ないことがわかった。控えも1番から8番もテニスラケットなんだもん
694こくないのだれか:2012/03/25(日) 11:26:15.88 ID:4lz8ojN10
>>693
そいつ、マジコンちゃうん?
695こくないのだれか:2012/03/25(日) 18:08:47.09 ID:lK1pA6VK0
てか糞回線のやつ自重おもすぎ
696こくないのだれか:2012/03/25(日) 21:59:42.28 ID:u+lthGqz0
対戦ぼすう
697こくないのだれか:2012/03/25(日) 22:34:18.56 ID:u+lthGqz0
先ほどプロ上位プレイヤーと当たった。
感想
変化球連打にシフト、おまけに先発中継ぎ。館山連打カットは無理げーだた
698こくないのだれか:2012/03/26(月) 03:18:03.62 ID:dUvl7wdo0
まともに試合できないほど回線重い時も降参安定だわ
時間の無駄
699こくないのだれか:2012/03/26(月) 07:19:37.48 ID:KF9pGD3s0
時の無駄というか気持ち悪くなってくる
700こくないのだれか:2012/03/26(月) 14:07:28.29 ID:dwVv8iJg0
14エキスパで募集
コード>>691
701こくないのだれか:2012/03/26(月) 14:34:50.13 ID:GlsGT+ez0
>>700
いますか
702こくないのだれか:2012/03/26(月) 14:39:16.48 ID:dwVv8iJg0
いますよ
703こくないのだれか:2012/03/26(月) 14:42:11.38 ID:GlsGT+ez0
ではコード
056215390332
お願いします
704こくないのだれか:2012/03/26(月) 14:44:21.32 ID:dwVv8iJg0
了解です
潜ります
705こくないのだれか:2012/03/26(月) 15:16:30.47 ID:dwVv8iJg0
ありがとうございました
最後粘りましたがあと一歩及びませんでした
8回の1失点が大きかったです
706こくないのだれか:2012/03/26(月) 15:26:10.72 ID:GlsGT+ez0

対戦ありがとうございます
不甲斐ない。久々のポケだからカーソルが合わない合わない。序盤の三点は明らかなラッキーなヒットでした
プロ投手なのに

ありがとうございました

707こくないのだれか:2012/03/26(月) 16:36:52.12 ID:KF9pGD3s0
13のプロ募集 1936−5494−5602

14もってないんだお
708こくないのだれか:2012/03/26(月) 20:39:24.39 ID:FFDD/iMt0
今日はプロ上位と2連があった
横浜とソフバンだった

上位にしてはシフト無しで珍しくマナー良さげで連打直球も少なかった、が2回とも5回持たずにやられた

悔しいな、楽しかったけどまたマッチしてリベンジしたい
709こくないのだれか:2012/03/26(月) 21:22:08.42 ID:KF9pGD3s0
プロはシフト使うでしょ普通。うまい人は

俺個人の意見だが
710こくないのだれか:2012/03/26(月) 22:41:00.79 ID:+Uf+v4B00
舐められてただけちゃうかな
711こくないのだれか:2012/03/27(火) 00:16:48.82 ID:gyyCAKHL0
サクセス投手で160キロ越えのジャイロボールを強振の真芯で引っ張ったら
一二塁間を抜けて外前シフトの前に落ちた。ホームランにするにはどんだけパワーが必要なんだ・・・
712こくないのだれか:2012/03/27(火) 01:25:38.93 ID:ozlLTBHF0
その投手の特殊能力と打撃のタイミングとカーソル

引っ張ってホームランはもともときつい
713こくないのだれか:2012/03/27(火) 18:26:15.53 ID:u6Dy77/F0
エキスパやきうマスクだらけで萎える
714こくないのだれか:2012/03/27(火) 20:10:40.50 ID:gnbQeKnr0
対戦募集。えきすぱプロどちらでも。
23時くらいまで。
コードは>>48
715こくないのだれか:2012/03/27(火) 20:34:02.58 ID:20TZVmO8O
>>714
まだ居ますか?
716こくないのだれか:2012/03/27(火) 20:34:26.95 ID:ozlLTBHF0
野球マスクうちやすいじゃん
717こくないのだれか:2012/03/27(火) 20:36:24.56 ID:ozlLTBHF0
うますぎる人とあたると萎えるよな最初の3回戦ぐらいはいいけどどこなげてもホームランうたれるというか
718こくないのだれか:2012/03/27(火) 20:40:50.76 ID:gnbQeKnr0
>>174
いますよん
719こくないのだれか:2012/03/27(火) 20:54:46.31 ID:20TZVmO8O
>>718
プロで対戦お願いします
コード2022 4573 2251です
720こくないのだれか:2012/03/27(火) 20:56:57.35 ID:gnbQeKnr0
>>719
りょうかいです。
721こくないのだれか:2012/03/27(火) 21:41:18.67 ID:20TZVmO8O
対戦お疲れ様でした
まず、再試合すいませんm(_ _)m
三回も四死球が続いてやる気が無くなりました…

再試合では序盤打たれてヤバかったですがプルヒ持ちのイ・スンヨプに助けられました
ある程度、配球パターンが分かってきたのもあります

これからもお互い精進しましょう!
722こくないのだれか:2012/03/27(火) 21:46:20.13 ID:gnbQeKnr0
うぎゃああ。
二試合もありがとうございました&お疲れ様でした。
今日は、なんといっても二試合目ですね。この前は先発をそうそうに下ろして
中継が捕まったので、ギリギリまで引っ張ってみました。が、よもや最後の最後で
サヨナラホームラン喰らうとは。。。まー、四回あたりからイヤ〜な空気は
感じてはいたんですが、、あんなにキレーに打たれるなんて。。
とりあえず、個人的には、途中のノムケンみたいな投手交代したのが唯一の心残りですw
ナイスゲームでした! また機会があれば、是非!
723こくないのだれか:2012/03/27(火) 21:47:42.81 ID:gnbQeKnr0
まだ募集続けますー。
724こくないのだれか:2012/03/27(火) 22:10:15.25 ID:aOhVC6qM0
>>723
やりましょう!
725こくないのだれか:2012/03/27(火) 22:11:46.40 ID:gnbQeKnr0
おうけーです。
どっちでやります??
726こくないのだれか:2012/03/27(火) 22:24:29.61 ID:aOhVC6qM0
14ですよね?
エキスパで。
コードは>>254です
727こくないのだれか:2012/03/27(火) 22:27:20.99 ID:gnbQeKnr0
14ですよ!
とりあえず、りょーかいです。
728こくないのだれか:2012/03/27(火) 22:58:50.75 ID:gnbQeKnr0
対戦お疲れ様でした。
得点、まぐれの一発の一点のみ。。。うーん、この打撃。
以前の対戦の時もでしたが、抑え、全く打てる気がしません。。
あと、途中投球間隔長くてすいません。。
また機会ありましたら対戦よろしくお願いします!
729こくないのだれか:2012/03/27(火) 23:02:01.78 ID:aOhVC6qM0
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
今日はやっとこさスッキリ勝てた印象です。
とても満足のいく試合でした。
投球間隔もあれくらいでちょうどいいと思いますよ。
こちらこそ機会があればまたよろしくお願いします。
730こくないのだれか:2012/03/28(水) 22:44:26.20 ID:IINfqBOU0
test
731こくないのだれか:2012/03/29(木) 14:36:11.45 ID:YQNd6pAV0
14エキスパ募集
>>691
732こくないのだれか:2012/03/29(木) 15:53:06.11 ID:uYg/xwJO0
>>731
やりませうか?コードは>>254
733こくないのだれか:2012/03/29(木) 16:26:19.70 ID:YQNd6pAV0
>>732
いますか
734こくないのだれか:2012/03/29(木) 17:00:22.85 ID:uYg/xwJO0
>>733
いますよ
735こくないのだれか:2012/03/29(木) 19:54:54.94 ID:Dadxmptn0
何度切断しても同じ奴と当たるわ
さっさとBLに突っ込めよカス
シフト連打とはやりたくねえんだよ
736こくないのだれか:2012/03/29(木) 23:03:01.49 ID:1aistgirO
13で何度か当たったことありましたが、今日14で初めてアエラスに当たりました
彼、凄いですね
弱い事で有名なソフトバンク使いな上に抑えに球の遅いファルケンボーグですか
まさに彼みたいな人を上級者って呼ぶんでしょうね



あー、早く下手くそソフバンミート野郎死なないかなー
っていうか上位に入ってるミートでしかまともに打てない奴全員
全国で強振が上手い人に当たった記憶がないわ
737こくないのだれか:2012/03/29(木) 23:18:13.05 ID:f9EIaoeM0
>>735

切断してる人ににカスとかいわれたくないと思いますよ
738こくないのだれか:2012/03/29(木) 23:19:21.82 ID:f9EIaoeM0
ミートばっか使う人はパワーA弾道4でもきにせず外野前進する
739こくないのだれか:2012/03/30(金) 00:07:59.46 ID:BPJotQK00
>>736
そういうお前ももちろん上位だよな?
まさか強振もろくにできない奴に勝てないわけじゃないよな?
740こくないのだれか:2012/03/30(金) 01:59:22.20 ID:b1Lmxh1p0
13で強振うまい人いたよ10割強振だったな。ちなみにプロね。ホームランどこなげても打たれるから降参して逃げますた
741こくないのだれか:2012/03/30(金) 02:05:21.67 ID:b1Lmxh1p0
>>736
プロだったらミート多用されたら外野前進すればいいだろ。ミートばっかでうつやつはたしかにいやだが、打たれる配球と守備が悪いわ。ミートで打たれて言い訳してるだけだろ
742こくないのだれか:2012/03/30(金) 02:13:31.23 ID:b1Lmxh1p0
ミートしか使わない奴は強振で打つ技術がないから外野前進すればいいだけ。もし強振で打たれてもミートのやつは外野をこす技術なんてないから凡打になる。
だがエキスパでは能力がたかすぎて巨大ミートでもホームランをうてるしどうしようもない現状
743736:2012/03/30(金) 07:31:56.10 ID:CbTL84v5O
オリックスで外野前進使わず抑えるにはどうすれば?

あと自分は上位じゃないよ
13ではレート1800台まで行ったけど14はそんなにしてない
オール強振か強振切り替えを使うけどミート使いによく負ける程度の実力
744こくないのだれか:2012/03/30(金) 08:25:02.01 ID:b1Lmxh1p0
13のプロ募集 1936−5494−5602
745こくないのだれか:2012/03/30(金) 12:26:38.07 ID:tll13TDK0
>>737
一番最後の行読んでくれた?
人少ないから降参したところでまた同じシフト連打と当たるでしょ?
それを避けるためにBLに入れてもらいたくて「わざと」開始後すぐに切断してんの
あなたみたいに打てる技術持ってないもんでね
わかったかカス
746こくないのだれか:2012/03/30(金) 14:34:26.80 ID:9HN4fKGC0
コード>>691
エキスパ募集
747こくないのだれか:2012/03/30(金) 14:54:42.07 ID:BBNVCSdsO
>>746
PC規制中なので携帯から応募
コード>>41
748こくないのだれか:2012/03/30(金) 15:02:14.24 ID:9HN4fKGC0
潜ります
749こくないのだれか:2012/03/30(金) 15:31:47.67 ID:9HN4fKGC0
ありがとうございました
守備でも打撃でも4番が活躍してくれました
ピンチを最少失点で切り抜けられたのが大きかったです
750こくないのだれか:2012/03/30(金) 15:33:33.52 ID:BBNVCSdsO
対戦お疲れ様
ソロ3本に泣きました
1本目は配球読まれてる気はしていたので案の定という感じでした
こちらは唯一のチャンスだった満塁でライナー併殺とは・・・

またよろしくです
751こくないのだれか:2012/03/30(金) 22:29:10.06 ID:ctQmHDXr0
>>745
ようカス(笑)
752こくないのだれか:2012/03/31(土) 00:21:45.80 ID:aUFkjXPf0
>>745
カスさんちーっす
753こくないのだれか:2012/03/31(土) 00:42:43.42 ID:BC+zH+a10
そんなにカスって言われたのが悔しかったのか…
気付かなくてゴメン、もう言わないようにするよ
垢の他人とはいえ人が傷つくのは見たくないしね
754こくないのだれか:2012/03/31(土) 05:07:55.09 ID:VEx+oihR0
>>753
そんなにカスって言われたのが悔しかったのか…
って751も752も737じゃないよ。まあ争いはよくないやめよう
755こくないのだれか:2012/03/31(土) 10:14:10.97 ID:BC+zH+a10
>>754
とか言いながらあなたも一行目で煽ってくるんですね
>>751-752みたいな単純なレスよりも中立を装ってくるほうがよっぽど性質悪いですよ
756こくないのだれか:2012/03/31(土) 13:46:46.48 ID:csMQcjWM0
切っても切っても当たるらしいけど、それ単に相手がBL12枠使い切ってるだけなんじゃね
改造厨かつラグ地獄とか、タイム牽制連打の遅延戦法やら、もっとひどい奴は沢山居るから
757こくないのだれか:2012/03/31(土) 15:50:33.73 ID:VEx+oihR0
>>755
ん?一行目で煽ってるってちゃんと読んだ?そのことにたいしていっただけだけど俺は751と752はおまえがカスっていった737じゃないっていいたかっただけだが
煽ってないし・・・
758こくないのだれか:2012/03/31(土) 15:52:01.44 ID:VEx+oihR0
むしろカスとかいって先に煽ったのはおまえな
759こくないのだれか:2012/03/31(土) 16:10:51.46 ID:4uQal4a70
荒れるから争うのはやめような。 
760こくないのだれか:2012/03/31(土) 16:30:07.54 ID:VEx+oihR0
ごめんもうやめます
761こくないのだれか:2012/03/31(土) 18:39:49.18 ID:WDNrzflz0
wifi板だからジャイロ云々の話し合いならともかく、下らない言い争いはやめようぜ
762こくないのだれか:2012/03/31(土) 21:36:11.44 ID:emQ/kTqM0

誰か10か11でしてくれる人いませんかー?
763こくないのだれか:2012/04/01(日) 11:06:48.02 ID:kureUpN00
先程、絶好調の皇が先発だった方、途中で操作できなくなってすみませんでした
スコアの点差まで配慮して頂いて申し訳なかったです
自分も今後は見習っていこうと思います
また機会があれば対戦お願いします
764こくないのだれか:2012/04/01(日) 11:28:00.72 ID:lZ3qveuP0
12と13できるけど10と11なぜかwifiつながらない俺
765こくないのだれか:2012/04/01(日) 12:30:21.30 ID:3ymFYxyi0
改造相手にBL狙い切断て大丈夫ですか。
766こくないのだれか:2012/04/01(日) 15:18:40.52 ID:/72sHP8U0
パAでラケットする奴なんなの?
ツーシーム二発真でもないのにスタンド。

スレ伸びないしもうムカつく奴載せてもいいんじゃないかな。
まけぐみ 評判は悪かったけどやはり悪かった。とにかく落ち着きがない。
詳細は>>697を読んでくれ 

うっぷん晴らせや  
767こくないのだれか:2012/04/01(日) 15:28:11.56 ID:PKz7M4Fq0
ラケット相手に第二直球は役に立たんよ。飛びやすいだけの棒玉
カットボールでもレベル低いと普通にサク入れられちまう
768こくないのだれか:2012/04/01(日) 15:33:34.59 ID:3ymFYxyi0
下手なやつはボールゾーンからストライクゾーンに入らせると思わせる球に釣られて打つからゴロにできてアウトにはなるが、そこそこ上手い奴にやるとこれが効かないからこまるんだよな。
769こくないのだれか:2012/04/01(日) 21:20:06.21 ID:lZ3qveuP0
7点差でコールドになったんだけど8点目のランナーがいて守備がボールをとるまでおわらなかったけどこれバグか?
770こくないのだれか:2012/04/01(日) 21:58:50.29 ID:XIbJT8NhI
カープが引き分けたので、対戦募集。
プロエキスパどちらでも。
コード>>48
771こくないのだれか:2012/04/01(日) 22:18:09.23 ID:UD7KTyHC0
>>769
それはバグでもなんでもなく、仕様。
ボールを誰も持ってないといつまでも試合が終わらない、と思う。
772こくないのだれか:2012/04/02(月) 19:13:44.75 ID:hArQixp+0
例のアレラスと当たったけど、あれが2000レートの実力なのか?笑わせてくれるよ。二回に4点差つけたら切断とかあんた本当に2000レートもいく実力あるの?て言いたくなるよ。
773こくないのだれか:2012/04/02(月) 19:14:53.64 ID:hArQixp+0
>>772
ミスった。アエラスね。名前までミスるぐらい吹いてもうたw
774こくないのだれか:2012/04/02(月) 20:51:39.33 ID:tSzQwDXTO
ヒットと送りバントで手堅く1点取ってく野球が好きなのに、「ミート打ちは下手な奴がやる事」だとか言われる風潮てなんだか…
ミート打ちも下手に球引っ掛かって凡打になったりするから、連打するの地味に大変なんですぜ?
最も、普通のアベレージ型の打者であるなら、の話だけど。


とりあえず、スクイズをもっと決めやすくして欲しいと思うのは自分だけだろうか。ランナー走るのモロバレで、よっぽど下手な奴相手じゃないと決められんのだが…
775こくないのだれか:2012/04/02(月) 21:34:24.47 ID:vEVOYBbx0
バントシフトしたら一瞬で目の前にいるのはやめてほしい
どれだけ早くシフトできたかどうかで守備位置に変化をつけてほしい
776こくないのだれか:2012/04/02(月) 21:46:58.62 ID:KpVZJILW0
日付が変わるまで14エキスパで募集
コードは>>42
777こくないのだれか:2012/04/02(月) 22:41:18.60 ID:NF9YTe1z0
荒らし急増のため忍法帳導入に向けて議論しています。意見がありましたら以下まで。スレ汚し申し訳ありません

Wi-Fi板自治スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1134643373/l50
778こくないのだれか:2012/04/03(火) 22:01:59.19 ID:AwWI59i/0
ランナー2塁の時に相手がショートゴロを打ったんだが
3塁を狙ってたのか帰塁せずにもたついてたからタッチアウトにしてそのまま打者もアウトにしたら降参された
言うほどマナー悪いかこれ?
779こくないのだれか:2012/04/03(火) 23:03:26.14 ID:fRP2qt4o0
>>778
それ自分かも
用事があって降参したんです。すみません。場面が場面でしたね。
780こくないのだれか:2012/04/04(水) 01:18:23.15 ID:VoTvhrQA0
ショートゴロで飛び出してアウトになったメッシの悪口はやめろ
781こくないのだれか:2012/04/05(木) 07:50:48.22 ID:5/riq9E50
くぁwせdrftgyふじこぉlp;@:「」
782こくないのだれか:2012/04/05(木) 10:14:21.60 ID:x4jtBeBp0
13のヤクルト萎える。由規の161kmのストレート連打がひどい。ヘッスラもスタメンに四人だし。館山のカットもそうだけど林のカットもあるし連打されるとなかなか打てない
783こくないのだれか:2012/04/05(木) 19:48:02.44 ID:Rgz0H8GLI
9:00くらいまで対戦相手募集
コードは3310 9814 7786
784こくないのだれか:2012/04/05(木) 21:05:05.11 ID:xin1H9qS0
応募します
14ですか?
785こくないのだれか:2012/04/05(木) 23:05:42.92 ID:Rgz0H8GLI
14だけどもう寝る
エキスパ1位と当たったからもうお腹いっぱい
おやすみ
786こくないのだれか:2012/04/06(金) 16:42:58.22 ID:ZPXBIacrI
真面目に戦ってくれる人募集
エキスパで頼む
コードは上
自分のコードも載せといて
787こくないのだれか:2012/04/06(金) 17:13:46.66 ID:ZPXBIacrI
連レススマソ
やっぱプロで
788まけぐみ:2012/04/07(土) 00:18:56.46 ID:LlmCukOV0
なんか久しぶりにwifi潜ってみたら勝ち数変わらず、レートだけ1500に
なってたあ

しょうがないのでデータ消して新しく かちぐみと名のることにしたので
よろしく
789こくないのだれか:2012/04/07(土) 13:13:50.18 ID:1VoTYkRw0
エキスパ募集
790こくないのだれか:2012/04/07(土) 21:33:51.84 ID:nDhtoeGD0
全国楽しいな〜(棒)
791こくないのだれか:2012/04/07(土) 23:00:03.95 ID:wnj+H2YX0
球持ちの付いてないストレートは160キロ近く出てても打てる。付いてたら150キロ前後でもラグでカーソルが死んで打てない
本家でリリース○から効果が切り離された理由わかるわ。変化球と同じ中速ストレートの方がかえって打ち辛い。軌道見てれば分かるもんなのか
792こくないのだれか:2012/04/08(日) 01:38:33.46 ID:fuIpghKg0
個人的に、球持ちはジャイロより脅威
793こくないのだれか:2012/04/08(日) 12:20:46.25 ID:xsL9J0DY0
館山はダル以上の畜生
794こくないのだれか:2012/04/08(日) 12:35:15.02 ID:cy1xaiV50
ジャイロ、テニス、連打外前、リードしても切断
このゲーム詰んでる気がしてきた
795こくないのだれか:2012/04/08(日) 12:42:41.51 ID:EoLteKHN0
ヤクルトしか使わないけど、館山先発だったら歓喜だわ
796こくないのだれか:2012/04/08(日) 15:56:08.28 ID:0SbyY4iO0
誰かいますか??
797こくないのだれか:2012/04/08(日) 16:15:01.69 ID:PDcvHOev0
ひょっとして投手に代打出して投手交代する時のタイムで、相手がAボタン押すとなぜか勝手に投手が決まる仕様なのか!?
投手交代する側のこっちがボタン押さずにすぐに時間切れの時の投手交代と同じことになった。
798こくないのだれか:2012/04/08(日) 17:35:20.64 ID:cy1xaiV50
タイムの残り時間が極端に少ない時はたまにある
時間切れで一番左上の投手が選ばれてるはず、違ったら分からん
799こくないのだれか:2012/04/08(日) 19:01:20.94 ID:D1/5maNEO
先程、全国エキスパで当たった方へ
対戦ありがとうございました
フレンドで何度か対戦しましたが、全国でも能力抑えているんですね
それでいて操作が上手い

貴方みたいな人が上位に相応しい人だと思います
800こくないのだれか:2012/04/08(日) 19:22:12.19 ID:cy1xaiV50
なんで天道をデビスタに入れたんだ
801こくないのだれか:2012/04/08(日) 21:31:14.87 ID:bum90QSp0
天道の直球に慣れ過ぎてスーパーに癒しを感じる
802こくないのだれか:2012/04/08(日) 21:55:40.96 ID:+PelUhP00
デビスタに天道を入れたのはコナミの誤算
803こくないのだれか:2012/04/08(日) 22:31:20.22 ID:4j/4AwGT0
まずデビスタは999ptじゃ安い
3000くらいでいい
804こくないのだれか:2012/04/09(月) 20:32:05.96 ID:KSE4q3ei0
14のプロ募集 下手ですが

0734-0108-7305
805こくないのだれか:2012/04/09(月) 21:58:40.40 ID:Cwz05IBxO
さっきまでプロ全国潜ってたが、なかなか楽しかった
中日で連打使う人と二試合して、二試合ともこちらの読みが当たって勝利
その後レート1800台のヤクルト使いとマッチ
投球も打撃も上手かったけど相手が二球種だったおかげで後半掴まえてコールド勝ち

やっぱプロは実力勝負じゃないとな
806こくないのだれか:2012/04/10(火) 02:09:47.95 ID:EXFBXVfa0
てか14買ったばかりでやってみたけど13のほうがよかったな野球。ホームランうちにくいし守備もやりずらいあと三遊間の守備範囲広すぎないか?

一番はボールを打つ感触しょぼくね?発砲スチロールのバットでふってるみたい。12,13のカッキーンのドカーンって感じのホームランよかったのにな
807こくないのだれか:2012/04/10(火) 07:24:52.78 ID:a9qq7wvnO
それ皆言ってる。14はつまらんよ
808こくないのだれか:2012/04/10(火) 11:22:27.00 ID:ESv/Dfmf0
統一球仕様かねえ
809こくないのだれか:2012/04/10(火) 19:28:55.86 ID:PGlLT6SQ0
同意は得られないかもしれないけど
8の野球とすごく似てる
810こくないのだれか:2012/04/10(火) 20:32:12.36 ID:OdxfkpWp0
今さっきど真ん中の失投を3ランにした人
エラーで切れてしまって本当に申し訳ない
切断認定されても仕方ないタイミングだった
811こくないのだれか:2012/04/11(水) 00:22:38.18 ID:BRf5/fbMO
>>806
個人的には14の方が野球は面白いんだが。

13は何よりも守備の仕様が酷すぎて……
元々、球を大きく飛ばそうとする事自体が少なかったからさほど大きな影響は感じなかったし。
812こくないのだれか:2012/04/11(水) 02:12:33.45 ID:SDXBuHZK0
巨人でホームラン狙ってたからなぁwifi対戦はぁ。カキーン以前の普通の打球が13のほうがよかったんだよなー。
守備はライナーのダブルプレイへったのはいいけど、守備が若干自動で動いてるし内野安打も多いからなぁ

長打がでにくいからミート打ちと外野前進ばかりになってやだなぁ外野の守備範囲も広いし
813こくないのだれか:2012/04/11(水) 08:00:04.85 ID:BRf5/fbMO
13も守備システムがまともだったら良かったのだが…

なんで、ゲッツーコースのセカンドゴロをショートが捕らなきゃ…
814こくないのだれか:2012/04/11(水) 15:35:05.36 ID:SDXBuHZK0
うんそれ、でショートがセカンドベースのカバーにはいって取ってくれると思いきや貫通してそのままセンター前へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815こくないのだれか:2012/04/11(水) 16:56:53.73 ID:zgK0SDfFP
12もポジションバグがあるしね
816こくないのだれか:2012/04/12(木) 00:35:38.77 ID:OR56ZkhBO
>>814
ライトへの打球でショートを動かした時もあったな。
817こくないのだれか:2012/04/12(木) 23:32:28.15 ID:xrJT6SJ80
ショインド(困惑)
818こくないのだれか:2012/04/12(木) 23:33:39.23 ID:gRTlOo3Q0
オリ変強いわ変化一でも工夫すれば凡打量産
819こくないのだれか:2012/04/13(金) 14:14:51.21 ID:49WGEXWB0
9回裏4−4 2アウト1塁、3塁

セカンドランナー盗塁して相手がセカンドに投げてる間に3塁ランナーホームインサヨナラで相手切断してきた。これ俺は悪くないよな?
820こくないのだれか:2012/04/13(金) 16:25:00.40 ID:EJDoDFWw0
>>819
カットしない相手が悪いよ
821こくないのだれか:2012/04/13(金) 16:25:11.24 ID:Wg6ZCPafO
杉内・和田・ホールトンの配球が難しい。皆どうやってますか?
822こくないのだれか:2012/04/13(金) 17:12:15.32 ID:RFQV0kXf0
まずソフバン使わない
プロではオリ使ってるけど金子千尋寺原以外の先発来たら死ねるわ
金子千尋もうまい人にはボカスカ打たれるし
823こくないのだれか:2012/04/13(金) 17:28:37.26 ID:TQOEH2Y10
直球もスロボも使いたくないってんならチェンジアップを少し連打して投げればいいと思う
824こくないのだれか:2012/04/13(金) 20:47:41.49 ID:BfIRI51MO
>>822
中山は…?
フィガロ、西はボール(ストライク)からストライク(ボール)になるスライダー、
スライダーと見せかけた連打スロボである程度は抑えられるよ

あと一人誰だったかなー?
825こくないのだれか:2012/04/13(金) 21:09:04.40 ID:mhMmjpiN0
近藤さん
826こくないのだれか:2012/04/14(土) 08:57:10.42 ID:itBdXu/p0
オリ使いにボコられてきたわ
パワー高いから打線はかなり脅威だな
827こくないのだれか:2012/04/14(土) 09:05:06.68 ID:LTNQShrb0
ソフバンも強いけどオリも普通に能力高い 野手
828こくないのだれか:2012/04/14(土) 17:03:54.29 ID:LTNQShrb0
アエラス6点差で切断してきたよ。2ベースうったらボールとるきなくして切断

829こくないのだれか:2012/04/15(日) 00:54:00.22 ID:5/QbLvwn0
もう対戦スレとして機能しとらんな
830こくないのだれか:2012/04/15(日) 11:05:26.16 ID:+V8b8ZZp0
パC弾4パワヒでホームラン狙える
ただ金属バットじゃないとキツイ

てか金属バトて効果あんのか
831こくないのうんち:2012/04/15(日) 11:33:37.62 ID:Dn8ATWCg0
死ねやダラ
832こくないのうんち:2012/04/15(日) 11:34:40.05 ID:Dn8ATWCg0
死ねやダラ
833こくないのうんち:2012/04/15(日) 11:36:28.17 ID:Dn8ATWCg0
2ch=goggre
834こくないのうんち:2012/04/15(日) 11:39:13.37 ID:Dn8ATWCg0
2ch=goggre

2ch=goggre

835こくないのだれか:2012/04/15(日) 16:12:18.44 ID:lcbF9/oi0
金属のほうがとびやすいのは同感
836こくないのうんち:2012/04/16(月) 17:15:08.45 ID:2tLVQBdG0
だらうぇ
837こくないのだれか:2012/04/17(火) 23:43:44.11 ID:e8Kqq5jf0
全国人口が少なくなってる
838こくないのだれか:2012/04/18(水) 02:05:37.38 ID:jGIlPueT0
さっき7−0で勝った方へ

何も操作せずにすみません

寝ていました

839こくないのだれか:2012/04/18(水) 02:14:32.34 ID:K+4IGyfy0
>>838
さすがにそれは嘘だろww
840こくないのだれか:2012/04/18(水) 10:36:01.04 ID:jGIlPueT0
>>839
放置プレイって言われても仕方ないよなw

でも本当に人がいなくて2、30分位誰も来なくてだんだん眠くなって
気がついたら7者連続ホームランで負けてた

まあ言い訳だよなw

とりあえず故意でない事は知って欲しかった
841こくないのだれか:2012/04/18(水) 10:58:15.68 ID:5aryYoUoO
14でそんなに待ったの?
842こくないのだれか:2012/04/18(水) 11:46:35.86 ID:e2EToqrf0
俺も回線が悪いのか知らんが14で何十分も誰も来なくて諦めることがしょっちゅうある。
843こくないのだれか:2012/04/18(水) 12:15:05.34 ID:jGIlPueT0
>>841

14だよ

よく深夜に潜ってて2時位までは少しだけど人がいるけど
昨日は1時過ぎに潜ってて人来なかったなあ
844こくないのだれか:2012/04/18(水) 17:37:28.46 ID:gou8qA4b0
あるある待ってて誰も来なくて起きたらコールド負けという

14は人多いと思うが。13は2時間まってもこないときとかよくあった
845こくないのだれか:2012/04/19(木) 16:58:44.52 ID:bpa5h7YZ0
みんなプロはどの球団でやってる?
俺は西武か横浜でやってる
どっちもスレッジやおかわりなど点取るには申し分ない攻撃力あるし、
投手も涌井とか山省とかの十字型が使いやすい

ちょっとアエラス弱すぎんよ〜
プロはあんなのばっかりなのか?
846こくないのだれか:2012/04/19(木) 22:40:50.90 ID:+Q2QiRCG0
好きだから阪神、たまに檻使ってる
他に使う理由なんかいらん
847こくないのだれか:2012/04/19(木) 23:59:36.61 ID:bWRQ1pqi0
love巨人時点にオリ
内海の安定感にパワー揃いの打者すきはない
848こくないのだれか:2012/04/20(金) 00:50:15.28 ID:S/z+WCBK0
キ□□ラクって人
多分キドアイラクって読むんだろうけど
毎回ラグがひどい
それで先制させてあげるとラグなくなるし
849こくないのだれか:2012/04/20(金) 00:51:53.89 ID:4PgSMJX00
え?人為的にラグ起こせるもんなのか?
850こくないのだれか:2012/04/20(金) 01:30:46.11 ID:S/z+WCBK0
>>849
ルーターから遠くに離れればできるでしょ
電波遠くして回線不安定にしてんのかな
攻撃の時にそれやられると打ちにくいったらない
851こくないのだれか:2012/04/20(金) 03:01:58.18 ID:QeTq5wBw0
タイムかけて縦に長時間カーソルうごかしてるとラグるけどね・・
852こくないのだれか:2012/04/20(金) 21:47:17.26 ID:QJljoLYA0
エキスパ募集
くるかな
853こくないのだれか:2012/04/22(日) 17:35:15.22 ID:/GO0ve2v0
○球種について

・ストレート系
第二変化球は操作ミスの原因になりがち。操作キーの押し間違いでスロボが放たれる危険性アリ
最高球速が119km/h以下なら投球音が必ず低速音になる。遅球選手の目標ライン

ストレート ジャイロボール無しでも十分打てない。カーソル合わせよりコース読みが重要
ジャイロ  ノビ◎球持ち○と併用で全く打てない。サク越えにはメジャー級のパワーが必要
ツーシーム ナナメに落ちるレベル1Hシュート。ムービングより最高球速は速いがラケットには無力
ムービング 高速の簡易ナックル。連打しても最高球速はイマイチ。割と飛ぶのでラケットには無力
超スロボ  初見は戸惑うが、軌道が特殊すぎて打ち方を覚えれば絶好球。ゾーンに入れるのは危険


・スライダー系
スライダー  中速変化球 投球音と軌道をごまかすナナメ、タテとのコンビネーションはこちらの方がやりやすい
Hスライダー  高速変化球 軌道がストレート寄りで、SFFやHシュート等の高速変化球との組み合わせが鬼
カットボール 高速変化球 変化量が足りないカッターは、ラケットにとってただの棒玉でしかない。強振対策

・カーブ系
ラケットの下に当たるともれなく跳ねるが、インパクトのタイミングをずらすとストレート軌道になることも

カーブ     低速変化球 選手によっては連打で高速音まで化ける。軌道が緩めなのでそこで判別出来るか
スローカーブ  低速変化球 変化量は他のナナメ変化と差があり、慣れるまでカーソル合わせが難しい
ナックルカーブ 中速変化球 ランダムで軌道が異なり、強振は若干苦戦。ラケット相手に多投するのは危険
ドロップカーブ 中速変化球 タテ軌道と球威が魅力のパワーカーブ
ドロップ    低速変化球 通常のカーブよりキレが良い
スラーブ    中速変化球 スライダー寄りのナナメ軌道。変化量が少なめなのでラケットゴリ押しに注意

・フォーク系
空振りを取れなければ絶好球。内野ゴロで打たせて取るという投球はラケットには通用しない。高めボールゾーンで横変化との二択が有効
連打して高速音にすればストレートとの二択を迫れるが、下変化は失投しやすいので扱いに注意

フォーク      中速変化球 軌道はそこまで鋭くなく、高速フォークに化かすには相当の連打と最高球速が必要
パーム       低速変化球 最も変化量の多く、飛ばしやすさも最高クラスの遅球変化球。ラケットの届かない位置に配球すべき
Vスライダー    中速変化球 軌道はスライダー同様で、キレはフォークより緩いが、他の下変化と比べて球威があるのが長所
SFF         高速変化球 変化量が足りないとストレートと一緒にラケットに対処されてしまう、使うなら徹底的に変化量を鍛えたい
フォッシュ     中速変化球 仕様により変化レベルは4まで。速度は通常フォークでキレがパーム。イマイチ存在意義を見出せない
チェンジアップ   低速変化球 リリース○無しでもストレートと変わらないフォームで投球可能。他の遅球と組み合わせることで有効
サークルチェンジ 低速変化球 シンカー気味の変化が加わり、球威も高めなので他のタテ変化よりは捉えられにくい
ナックル      低速変化球 球威は全変化球の中で最低。その為ランダムに変化してもラケット相手だと容易にサク越えされる
           横方向にランダム変化が加わった場合、強振での対処は困難なので唯一の打倒策なのか?
           投手が曲げられる変化球を持たない方向に、ランダム変化で曲がっていくと鬼。遊び球で使えるか?

あばたボール  低速変化球 一部の過去作限定。ナックルがオリ変になった時点でランダム変化の特性が失われるので再現不可

・シンカー系
カーブ系より球速、球威があるが、変化量が少なく、スタミナ消費が多い

シンカー    中速変化球 ヨコの変化量がカーブより少ない。カーブとの二択は長打に注意
(スクリュー) 
Hシンカー    中速変化球 ストレート系の軌道に近く、連打することで容易に高速に到達する

・シュート系
スライダー系より球速、球威があるが、変化量が少なく、スタミナ消費が多い

シュート    中速変化球 基本変化球の中では最も球威がある。若干キレが悪い。スライダーとの二択は長打に注意
Hシュート    高速変化球 より高速で変化量の少ない横変化。他の高速変化球との相性が良い
シンキング   高速変化球 変化量の伸ばせるツーシーム。変化量は最低だが、速度と球威は最高レベル
854こくないのだれか:2012/04/22(日) 17:37:32.54 ID:/GO0ve2v0
●投手能力

・鉄腕セット 鉄腕+球持ち○+ノビ◎+ジャイロボール
  +
・連打セット 対強打者○+尻上がり+奪三振+ピンチ○+対左投手○
心眼発動時のCOMパワフル打撃はどんなに連打しても確実に捉えてくるので、本気で打つなら参考にしたい


・剛迫セット 剛球or気迫+威圧感+闘志+重い球
12球団の選手はこれらを揃えられるだけで辛い。エキスパートでの存在意義を否定されてしまう
ALLMAX軍団のミート本塁打を予防するのに有効。フライを打たせるときは風に要注意


・変化セット キレ○+対左打者○+奪三振(ムラッ気)
総変15を均等に分けた全方向変化投手はラケットにゴリ押しされやすい
キレ○が発動せず、打者の空振りに期待出来ない場合は登板を控えた方が良い


・呪縛セット 呪縛+クイック○+打球反応○+バント処理+打たれ強い(牽制○)
内野安打、三盗、長打、タッチアップ阻止に有効だが、発動機会が受け身なのが難点
ピンチの場面で登板する中継ぎに数枚仕込んでおくと良さげ


・絶倫セット 絶倫+打たれ強い(回復○)
奪力対策。投手枠12人をしっかり使えれば居なくても困らないはず


リリース○    必須級
球持ち○     ゴリ押し用。打者の反応が遅れ、空振り狙いの投球でバットが止まりやすくなるのが唯一の弱点
ホーム○     発動率5割でリスク無し
フルカウント○  闘気+威圧感を並べて失投を増やしてくる相手に対して一定の効果。
低め○       低めに球を集めても、ラケットに跳ねるゴロを打たせてしまっては意味が無い
逃げ球       これで逃げても血の気の多いラケットは追ってくるが、ホームランになるよりはマシ
勝ち運       馬鹿にならない。ムード○と併用すると+15とハイorローボールヒッターの効果と同等

安定感       登板できないと困るエース格には持たせておきたい
ムラッ気      投手枠に余裕があれば数人採用しておくと面白いかも
ポーカーフェイス プレイヤーがピヨると、これに気づかず疲労した投手を続投させ続けることがある
855こくないのだれか:2012/04/22(日) 17:44:41.28 ID:/GO0ve2v0
●野手能力

・弾道
弾道1 パワポケは真っ当なゴロヒットが出にくいのであまり活躍できない
弾道2 単打に徹する選手に。内野正面の当たりも多いが、塁間を突いたときは他よりヒットになりやすい
弾道3 2より単打の割合が減るが、PHなら強振でスタンド付近まで持って行けるのが強み
弾道4 完全に長距離砲向け。中途半端なパワーだと外野フライ製造機になる

・ラケット
ミートの高いの打者の俗称。バットの大きさと釣り合わない打撃範囲を持つのでそう呼ばれるが
ボールを当てやすい反面、読みを外したとき引っかけやすいので真っ当な巧打タイプはかえって凡打が増える
細かい変化球による揺さ振りを読み無しで対処したり、ボールゾーンに外れる変化球を強引に外野の前に持っていけるが
芯で捉えた打球の滞空時間が長くなり、外野陣が鉄壁だとフェアになりにくい・・・強打者が端っこの判定を悪用しない限りは
ミートの下部分で打つとゴロになるが、その時打者のパワーと、捉えた球種によっては打球がひどいことになる
テニスボールの如く跳ね上がり、油断すると外野すら抜かれる。その時のシフトが外前ならランニングホームランもありうる
上の部分にカスらせればフライ。パワーの低い打者ならこれ狙いで容易に打ち取れるが、誤ってミート内に入るとサク越えの危険性アリ

・バット
ラケットと対照的に、ミートの低い打者をこう呼ぶ・・・のか?グラフィック的にはD9が最長?それ以上は明らかにバットからはみだしてるし
空振りしやすいが、ラケットより打球が死にやすく、ミートしたときの外野フライの割合が少ないのが長所
平和な環境では下手なラケットより打ちやすいが、ラケット特有のバウンドヒットや悪球打ちには期待できない(当たり所が悪ければ出る)
配球をよく読み、粘り腰で狙い球を捉えられれば、真っ当な打撃精度が反映されやすいこちらの方が連打を繋ぎやすい・・・はず
難点は球持ちジャイロや高速変化球に中央からバットが届かないこと。原因は大方ラグ。内野安打の恩恵も少ないのでゴリ押しされやすい

どちらにしろ、超特投手+外前シフト+守備職人により相当の安打が防がれることになるので
シフトの範囲外であるファウルライン付近や塁間を狙う打撃で何とか活路を見出したいところ

・強振
打撃カーソルが着弾点と同等の大きさになるが、捉えたときの打球速度が増す。主に長打狙いの際に使用するのだが
パワポケ12における守備走塁のマニュアル操作導入以降、同期の問題か打撃カーソルの動きが重くなり
細かい動作が求められる強振の難易度が急上昇。通信環境によっては全く機能しない
外野前進シフトが猛威を振るう原因の一つ。守備の仕様上、ゴロで塁間を抜く当たりは期待できない
単打で逃げられるケースは、着弾点をカーソルの上部分に乗せたときのカス当たり。広角打法で生存率アップ
鉄腕球持ちジャイロに無力。完全に相手の投球コースを読まなければ真芯で捉えられない

カーソルの移動速度がミートより遅いが、これは【ミートで着弾点を追尾→打つ瞬間にRorLで強振に切り替える】という
カーソル切り替えのテクニックでカバーできる。熟練すれば引っ張りのタイミングで対応できる範囲が広がりプルヒッターの価値が増す
856こくないのだれか:2012/04/22(日) 17:46:42.24 ID:/GO0ve2v0
野手

・粘り打ち
スイング中にカーソルが動かせるようになる。これ無しで鉄腕球持ちジャイロにバットを当てるのは難しい
ただ、インパクトの瞬間にミートカーソルがブレやすくなるので、強振時は打ち損じないよう注意が必要
なるべくミートを動かさずスイングした方が打球の飛びは良いので、投球音が低速と中速の球は落ち着いて対処したい


・ゴリ押し三種の神器
内野安打○◎ ラケットの下にカスれば最後、叩きつけられた打球は天高く舞い上がる。加速力上昇はヘッスラとの併用で鬼
ヘッスラ12  走者が際どいタイミングで塁に滑り込む。選手の執念を感じた審判は判定を覆す。内野安打○◎との併用で鬼
悪球打ち   ボールゾーン付近の打球速度が上昇。プルヒッター、広角打法、緊縛と組み合わせることでより理不尽さが増す

緊縛 事前に相手の変化量を計算しておかないと、大雑把な打撃になりがちなので注意
    変化量が増減する過程で、他の超特選手と打撃の方向性が合わず、調子を崩す原因になりうる
   (緊縛持ちの打者で緊縛無しの時の変化量を待ったり、その逆も然り)


・神速セット 神速+盗塁○◎+走塁○+ヘッスラ2+バント○◎
  +
・荒業セット 体当たり+ゲッツー崩し
盗塁○◎の効果で三盗を狙えるようになり、一つ一つのプレーにおける進塁力が増す。単純ゆえに目に見えた効果がある
投手側の対抗策である呪縛の存在感が今一つなのも、走塁型の選手にとって追い風。まあ出塁できればの話なのだが


・闘気セット 闘気+威圧感
・奪力セット 奪力+威圧感
どちらも連打投球中心の選手に有効。相手投手が12人体制だと辛いが、9回通せば何かしらのチャンスは生まれるはず
この二つで連打対策打線を組む場合、どんな相手でも根負けしない芯の強さを持つことが大切
闘気持ちは逃げ球失投でヒットを狙えるコースを把握しておくと良い。外野前に落とすにはそれなりのパワーが必要だが


・守備セット (捕手)キャッチャー○◎+ブロック○+送球○(ピボットマン、ベアハンド)
       (内野)守備職人+ピボットマン+ベアハンドキャッチ+送球○
       (外野)守備職人+送球○+レーザービーム(ピボットマン、ベアハンド)

扇の要である捕手と、守備の負担が大きい三塁手、遊撃手、右翼手は全取得が理想
他は守備職人が一つあればあれば困らないので、その分打撃系の特殊能力を揃えておきたい

サブポジ○  13、14では12のバグが解消されているので安心して活用できる
天然芝○  「天然芝球場でバウンドしたボールを取るときエラー率が上昇する」という仕様があるかどうかは要検証
857こくないのだれか:2012/04/22(日) 17:52:35.10 ID:/GO0ve2v0
・パワーに影響する特殊能力
+30 豪力(能力限界突破で285可能)
+20 サヨナラ男
+15 ハイorローボールヒッター
+10 対左投手◎ チャンス◎ 満塁男 逆境○ 代打○or固め打ち 勝ち運
+5 対左投手○ チャンス○ ムード○ ムードメーカー
-5 ムードメーカー
-6 闘志
-10 ムード△ 負け運 投手威圧感 右投対右打
-15 重い球 左投対左打(対左○、◎で解消)
-20 剛球

重複しない能力が全て発動すれば最高で+135。最低-66。調子で+30から-30まで変動
豪力以外で常時発動が期待できそうなのは、スタメン起用で発動するムード○
同点ビハインド時発動の勝ち運、得意コース限定のハイorローで+30。豪力と合わせて+60

剛球投手の前では、パワー系能力を持たないパワーA150の選手はパワーC〜B扱い。実在プロ選手の立場が危うい
パワメジャのパワー基準は180でA扱いだったが、常時160km/hの直球が飛び交い、ラグによりカーソルの届く範囲が制限されるので
安定して長打を量産するにはそれ以上のパワーが必要。デフォルト選手の層を見ると、人間やめたり薬漬けしないと届かないレベル
実在選手で一番高いパワー設定がなされた選手はパワメジャのG.ゴンザレス→バリー・ボンズ。次点オルティズ、ハワード

プルヒッターなら基準が下がるかもしれないが、カーソル合わせの運要素が強すぎる
特に球持ちジャイロの場合、スイングのタイミングを合わせようとすると着弾点を見る暇が無い


・ミートアップ系野手能力
ミートダウン系投手能力は気迫、威圧感の-4が最高
対左打者○◎を持たない左対左で更に-2

初球○       ストライクを取られるまで必ず発動。粘り打ちとの併用でミート補強効果大
チャンスメーカー 発動頻度多め。チャンス○◎と併用することでミート補強効果大
連打○       発動頻度は打線構成による。上記の四種+パワー系併用でミート低下は防げるので駄目押し用
対左打者○◎   左対左対策

・打球補正系特殊能力
アベレージヒッター ミート限定で発動。打球のバリエーション増加は、リアル指向のユーザーにとって喜ばしい仕様だが
            同時にこの能力の長所を奪うことに繋がった。適正なパワーを持たせなければ内外野ライナーの山を築く
パワーヒッター   強振限定で発動。打者のパワーを低めに抑え、これとプルヒッター、豪力等のパワー増強系能力を積んだ
            ステルス長距離砲で外前を抜く技術を身に付けることが、ラケットに頼らずエキスパを生き抜く最低条件

プルヒッター 読みさえ当てれば高確率で鋭い打球になり、見返りは大きい。絶好球をファウルにしてしまうのはご愛嬌
         振り遅れる鉄腕球持ちジャイロに分が悪い。引っかけたときストレート系のゴロが多くなり、内野安打にも期待しにくい
         パワーヒッターと組み合わせて外野を抜いていくのがぐう聖。ラケットと悪球打ちで理不尽な打撃を繰り返すのがぐう畜

流し打ち   ミート専用。鉄腕球持ちジャイロ相手だと、パワーの無い打者は打球速度が死んで内野を越せないことがある
        どんなに守備が硬くても、塁間を狙えれば走者の生存率は上がる。プルとの両持ちは長所が打ち消されるので非推奨
広角打法   強振専用。これによって放たれる逆方向の低弾道ライナーは、打球速度の速さも相まって外前に強い
         パワーを限界まで高めた選手なら、鉄腕球持ちジャイロでも逆方向のスタンドに放り込める

★いぶし銀   イメージ優先の能力?

★ケガ○◎   死球を受けても絶不調にならない。当たってでも塁に出るプレーヤー向け(wi-fi環境では無効?)
★安定感    絶不調だと一部効果が発動しない打撃系特殊能力があるので、打撃重視の選手に有用
★ムラッ気   絶不調でも守備走塁系の特殊能力は大抵発動するが、内野安打○◎は無効だった気が(うろ覚え)
858こくないのだれか:2012/04/22(日) 21:00:03.84 ID:4EEYHF6e0
さっき3−3の引き分けだった方へ、対戦ありがとうございました
自分のWi-Fi対戦の中で一番楽しかったです
ガチメンバーで選手を全て使い、燃え尽きた気分です

また機会があればお願いします
859こくないのだれか:2012/04/22(日) 22:04:52.68 ID:Zesa3rmx0
おつ
色々と補足
ストレート‐強振はおすすめしない。ストレートは140台だと他の球種の読みもあって狙わない限り無理。
ムービング‐対強振対策。強振主軸にしてる人は狙わないと思う。
ジャイロ‐ 読みが完璧でも真には当たらない(と思う)というか振れない
パワーヒッター‐おすすめ、プルの方は技術が必要。その点パワヒは真に当てなくてもある程度翔ぶ。

ラケット対策はキレ〇+ムラっきかスピード遅いカーブオリ変が使える
一番重要なのはストライクに入れないこと。外角からボールゾーンへ変化量の高いやつを。
カーブ系がおすすめ。スロボ連打でフライも狙える
860こくないのだれか:2012/04/22(日) 22:21:21.69 ID:N7FkkQh10
>>858
こちらこそすごく楽しかったです。
打撃といい投球といい本当にすごくうまいですね
最終回のあの粘りは本当にやばかったですw

また機会があれば是非お願いします!


861こくないのだれか:2012/04/24(火) 16:57:44.32 ID:1/cYvxiH0
いままでできたたんだけど対戦待ちにはいるとエラーコード85020がでて通信がきれる(´・ω・`)
862こくないのだれか:2012/04/24(火) 17:24:08.29 ID:Q38CM8yKO
ラケットて巧打型選手も含めるのか…(´・ω・)
ミートもパワーも高く、かつ悪球打ちの事を指すと思ってたんだが…


そういや、今更なんだが14になってから悪球打ちの性能が少し緩和されたような気がする。
自分の機動力特化型の1番が悪球打ち持ってるんだけど、悪球打ち独特の打球になった事がほとんど無い。パワーEでパワー上昇特殊能力が少ないせいだけだろうか。
863こくないのだれか:2012/04/24(火) 17:41:51.31 ID:1/cYvxiH0
たしかに。13だとボール球うたれてヒットでよくひとりで切れてたからなぁ
864こくないのだれか:2012/04/24(火) 17:52:58.68 ID:Q38CM8yKO
連レスになる、すまん。
>>857乙ね。


ついでだし、オリ変について少し考察する。

・スピード
自分が確認した中では-10〜+10まで。
+10はカットボールぐらいのスピード、-10はスローカーブより遅い。+5〜+7で高速スライダー程度には出る。0〜+4で基本程度。
球速130のカーブ系スピード-10のオリ変で70キロ台確認。
同じスピードでも変化方向によって、スピードの乗りが違うみたい。
スライダー系は乗っかりやすい。対してカーブ系はやや乗っかりにくい。
他の持ち球とのコンビネーションを考えたスピード調整をすると〇

試合では、速球派投手のスピード+10が鬼。他のファストボールを絡めると凡打の山が。

・キレ
0以降は確認した事無い。+7まで確認。
オリ変の性能を一番左右するポイント。+4は欲しい。0〜+3だとスピード次第だが、モロバレで狙われる。(スピードがあるならそれを狙って打たせるのもアリ)
+6〜はまさにカミソリ。キレが良すぎてバレる場合があるぐらい。高速変化でキレが良いとなるとミートが開いてても追いつかない事が。読み打ち必須。

ま、allA悪球さんはそういうの関係無いですけどね。

・ノビ
こちらも0以下は確認した事無し。何人も作っているが、ノビが伸びるオリ変をあまり修得した事が無いから最大値は分からん…すまん…
ノビがあるとやはり普通より速くみえる。ちなみにノビ0でもぶっちゃけストレートとかと大差無い。
ノビのある変化球を持つとヤバいのは遅球派。
タイミングが非常に取りにくい。感覚としては球が急にブレーキをかける感じ。タイミングずらしのポイントか。

・タテ、ヨコ
-20〜+20まであるという話だが…ちなみに自分はフォーク系タテ+12は確認。
横系なのに横が急落したりタテだけが伸びるとなんかむなしくなる。そんな要素。
ちなみに-3〜+3程度ではさほど変化は無い。あとヨコ系でタテがマイナスになっても浮きません。はい。


・ストレート系オリ変
イベントで発生こそはするが、絶対作れない。

が、

チートはそれを可能にする。
全性能+20(?)のせいか、もはや超高速剃刀カーブに。打てるか。
865こくないのだれか:2012/04/25(水) 18:26:12.99 ID:xhhSPzEv0
14買って下手な俺でも2週間で上位はいったぞ・・・14勢弱すぎんのよ(´・ω・`)

13はレート1800から永遠に上がらない状態だったのに

866こくないのだれか:2012/04/25(水) 19:45:11.28 ID:HGLbpz690
ジャイロ連打はどうしようもねぇなぁ…
エキスパやってる人はどう対処してるんだ?
867こくないのだれか:2012/04/25(水) 20:02:30.13 ID:qSi/3e1dO
>>866
降参大安定。精神的にも宜しいよ。
868こくないのだれか:2012/04/25(水) 20:35:37.83 ID:24F/3LOS0
>>866
真ん中からミートを動かしてもまず打てないから、事前に相手のコースを予測する必要がある。タイミング合わせはパワフル打撃を参考
ラケット使っていいなら、インロー低めのジャイロにカーソルの下部分がカスるよう配置してスイングすれば内野安打になる
強振は走者出塁後であれば、コース待ちでギリギリカーソル合わせの時間が作れる。パワー無きゃ真芯で内野ライナー止まりだけど
869こくないのだれか:2012/04/27(金) 00:04:46.71 ID:gL3CiSBc0
プロ潜ってもなかなか当たらんね
870こくないのだれか:2012/04/27(金) 20:22:53.84 ID:b9wnJR2I0
降参はお前とは面倒だから戦いたくないという意味だからな
相手の選手じっくり見た後で速攻で降参してやるといい
871こくないのだれか:2012/04/27(金) 21:59:34.42 ID:fYXg9eov0
いや、降参=屈服、敗北を認めた、逃げたという意味だ
だから降参してくれた方が実は嬉しい
872こくないのだれか:2012/04/27(金) 22:08:06.28 ID:M7QxCEZj0
それはプロでの意味合いでしょ
プレイングや能力見て降参する人間はエキスパに勝ち負けなんざ求めてない
873こくないのだれか:2012/04/28(土) 22:38:52.39 ID:KnsxLjSq0
リードしてるからって舐めプする奴から逆転勝ちするの気持てぃー!
874こくないのだれか:2012/04/29(日) 01:48:40.30 ID:sK7w1GbP0
「わだあきこ」とか言うひどい無限タイム厨、選手名
アウトになったら「アウトw」の選手名さしてくるし久々にひでーもん見た
ある意味バカすぎて許しちゃうけど

あと「ゆい」って奴
オールMAXはいないけど地味に強い選手入れてる
多分チートだがMAX148くらいのストレートしか持ってない投手出してきて舐めプしてくる
しかも無駄に強いからうざい
切断しないのと改造オリ変投手いないからまだ許せるが

それとチート死ねとか言う選手名の選手入れてる奴
自分のチームにチート入れてるくせにうざったいわ
こいつもある意味かわいそうだから許せるが

一番ひどいのは
170キロのオリ変使ってくるやつ
しかもいろんな方向に変化さしてくるし
しかも、まぐれで自分が先制ホームランになる瞬間急に
カックカクになって最終的に通信が途絶えて勝ちもらえなかったし
こいつだけは許せん
875こくないのだれか:2012/04/29(日) 02:25:25.08 ID:Vf9qe0/70
エキスパはいろいろと大変だねえ。
876こくないのだれか:2012/04/29(日) 02:26:34.24 ID:VG8kN0LL0
>>621
誰か教えてくれ
マナーいい改造とかと勝負したい
強いチートチームと普通に対戦したい
877こくないのだれか:2012/04/29(日) 11:03:08.90 ID:g45C06v30
そんなわけで対戦募集
昼過ぎまで
878こくないのだれか:2012/04/29(日) 15:40:38.18 ID:Esj+Xwby0
誰かエキスパで強い人知らない?
というか、全国のレベル低すぎ。
14しか持ってない俺でもエキスパで3位だし。
まろってのはもうやってないのか?
この人とだけはかなり良い試合ができてたのに。
879こくないのだれか:2012/04/29(日) 16:54:00.03 ID:VG8kN0LL0
>>878
チート選手使ってる?
880こくないのだれか:2012/04/29(日) 17:17:30.85 ID:aNpNug5E0
能力厨「俺強すぎwwwwwwwwエキスパレベル低すぎwwwwwwwwおもんねーわwwwwwwww」
881こくないのだれか:2012/04/29(日) 17:26:20.64 ID:Esj+Xwby0
使ってないよ。
チームの控えはほぼ楽天のだし。
882こくないのだれか:2012/04/29(日) 17:43:30.76 ID:Esj+Xwby0
プロやってみたけど、かじゅまるはあんまり強くないな。
正直、アエラスって人のほうが強いと思う。
あー、エキスパでまろと試合したい。
883こくないのだれか:2012/04/29(日) 17:46:47.93 ID:aNpNug5E0
>>881
すまんな
884こくないのだれか:2012/04/29(日) 19:22:52.01 ID:Vf9qe0/70
がじゅまるもアエラスもうまくないよ・・・上位はだいたいそんな感じ

アルナって人はけこううまい
885こくないのだれか:2012/04/29(日) 19:23:51.64 ID:Vf9qe0/70
てかアエラスは切断厨だからねぇ
886こくないのだれか:2012/04/29(日) 19:39:28.75 ID:g7CaRu9T0
>>876
改造っていっても能力が高いんじゃなくて再現の為に投手なのに野手能力が高かったりするだけだからお前の想像してる改造とは違うと思う
887こくないのだれか:2012/04/29(日) 19:52:09.61 ID:g7CaRu9T0
>>883
あくまで控えが楽天の選手なだけだぞ。騙されるな
888こくないのだれか:2012/04/29(日) 20:02:17.89 ID:xv9xzht30
>>882
エキスパートで真の己の強さを誇りたいのなら、野手全員ミートGのプルヒッターで
球持ちジャイロをスタンドに入れまくって、全試合コールド勝ちでも目指せ
889こくないのだれか:2012/04/29(日) 20:55:58.39 ID:Esj+Xwby0
全員ミートGか、そりゃきついね。
とりあえず今は、サクセス選手全部抜いてプロの選抜でエキスパ潜ってっけど
3勝1敗。
というか、プロだけだと結構レート上がるもんだな。
890こくないのだれか:2012/04/29(日) 21:47:30.20 ID:kbkqZmP7O
>>878
今はエキスパ二位かな?

一回対戦したいけど無理ですかね?
プロ、エキスパ両方で対戦して実力を確かめたいです
891こくないのだれか:2012/04/29(日) 22:26:56.56 ID:VG8kN0LL0
>>886
あぁ、そうなの
改造でもオールMAXさえいなければ全然いいんだよね
892こくないのだれか:2012/04/30(月) 00:40:21.63 ID:uBwe3TLX0
1位から30位まで

1位まろ くそ

2位k.k くそ
  ぎる
3位ぎる くそうんこ
  ぎる

6位グレイシャ うますぎ最強 

7位アルトリア うますぎ なげるのがこわい

8位MATH うんこうんこ

9位

9位こう☆ くそ?

10位

11位あ うますぎ

13位アルル うまいいいいい!! しゅんそくみーたー ばんと→こん →せーふ

14位わだあきこ むかつくしねばーかばーか

15位TAMA わからん

16位☆☆1/2 うますぎわろた 強振のみほーむらんりつ77ぱー いっきゅういっきゅうなげるのががこわい なげた→ほーむらん
17位ぱわぷろ しらn

18位あたぷろ ひどいとうわさで

19位50じかん うまいけど、うまかったきおくが〜おぼえてないごめん(ぺk

20位シルディア うますぎ 強振つかい つよかった

21位ペス うまうまうまうま!、投手控えめなのに強振殺し。だげきはそれなりみーとうち

22位50じかん 同一

23位エルー たいせんきおくあるけどいいぷれだったとおもう

24位ミネルヴァ うますぎ きょうしんつかい

25位ソーニャ うますぎわろた 16位の人とおなじだとおもう

26位ゼクシス しらんね

27位ダイアのA ひどいもうやめてらいふ0

28位レン うまうまうま!! 低ぱわーほむらんぜんきょうしんできた D〜C それでもちょうだがいぱい

29位036 うまかー!! そんなきおくが

30位キリギリ うまうまうー!ぴっちんぐのうまさ きょうしんつかい おいこまれてもきょうしん→ ほーむらん

こんな感じ
893こくないのだれか:2012/04/30(月) 00:44:20.76 ID:RCnLqTiw0
夜中なのにマジで吹いたwww
894こくないのだれか:2012/04/30(月) 01:02:54.36 ID:of8STbNP0
>>892
わだあきこブラックリスト登録したのにまた普通に当たったんだけどなに・・・?

ヒット打ってランナー出したら無限に牽制するわ
んでファースト捕球ミスして2塁行こうと思ったけどランナー動かんからわざとアウトになったら
「ざまぁw」って選手名さしてくるしw

むかついたんで仕返しにホームラン打ってタイムかけて相手の
選手名表示に切り替えて「諦めろw」の選手を選択したままルーターから離れて切ったわw
895こくないのだれか:2012/04/30(月) 03:32:45.13 ID:S7Jo4BlJ0
久しぶりにひどい相手に当たった。
名前は伏せるが、全選手が全超特殊能力を発動していた。
しかもピッチャーも弾道4とかパワー200以上とか、走力Aは当たり前、ミートAとかもいた。
エース投手が148キロのジャイロボーラーで変化球は無し。走力Aある。
明らかに改造しておりどうやら全選手にプラスの特殊能力が全て備わっているチート仕様の模様。
今の時点でこいつはレート1600代であり凶悪。
遭遇したら仕方ないが即降参推奨。
896こくないのだれか:2012/04/30(月) 03:42:31.36 ID:HnCy9uQ80
>>895
「ゆい」か
897こくないのだれか:2012/04/30(月) 07:10:34.00 ID:g/+ED5wq0
>>886
ムーアとか再現するとしたら(居るかは知らんが)野手能力上げなきゃいけないしね
俺なら裏で作るけど
898こくないのだれか:2012/04/30(月) 08:40:52.22 ID:RCnLqTiw0
空いてるところを892リスペクトで埋めてみる

15位TAMA うまうまー! なげた→ほーむらん

17位ぱわぷろ らけっとぶんぶん ごうりきまつり

19位50じかん なげた→ほーむらん なげるたまない

26位ゼクシス きょうしんつかい なげた→ほーむらん


プロも作ってくれたら嬉しいな
899こくないのだれか:2012/04/30(月) 10:23:24.40 ID:HnCy9uQ80
>>897
ムーアとか表の野手能力で十分じゃない?
弾道2ミートパワーE
900こくないのだれか:2012/04/30(月) 11:41:49.59 ID:NTwXMqOb0
こう☆はくそだった気がする
エキスパでどうあがいてもこれは勝てないと感じたのは50じかん氏とペス氏かな
この二人の強さ異次元
901こくないのだれか:2012/04/30(月) 12:01:03.20 ID:RCnLqTiw0
後者はともかく前者はやばい、?マークが頭にいっぱい付いた
やってて楽しかったから気持ちの良い負けだったけど
902こくないのだれか:2012/04/30(月) 12:05:09.66 ID:ZNjxZXXvO
さっきプロでTAMA氏と二回対戦した
オリックス対決になって、一試合目は九回2-6でこっちがリリーフに木佐貫さん出したら引き分けちゃった
二試合目は七回に一点取って金子千尋で完封勝利

確かに強かったけどペス氏の方が遥かに強い
能力控えめでホームラン打たれたら文句のつけようがない…
903こくないのだれか:2012/04/30(月) 12:24:01.09 ID:NTwXMqOb0
最近プロ再現と全然当たらんな
単に時間が悪いだけなのかもしれないけど
誰かよく当たる人いつ頃当たるか教えて
904こくないのだれか:2012/04/30(月) 12:48:06.87 ID:g/+ED5wq0
>>899
まあそれだけあれば足りるか。
>>903
俺も当たらない。
この環境が嫌で離れたのかもな
905こくないのだれか:2012/04/30(月) 13:45:48.77 ID:EVj0/9f80
>>892

のプロ版がみたい
906こくないのだれか:2012/04/30(月) 13:48:58.83 ID:EVj0/9f80
wifiだと特殊能力なしでも150近くになると触れないことが多い俺なんだけど。なんかコツない?ちゃんと振ればホームランなのにみたいなことがよくある
907こくないのだれか:2012/04/30(月) 14:02:07.93 ID:g/+ED5wq0
>>906
wi-fiはカーソル重いからな…
どうにもならないかも。コース読みかミートで対抗ぐらいしか手段はないな
908こくないのだれか:2012/04/30(月) 17:49:33.65 ID:C3tdFTK8O
ペス氏と50じかん氏は初めて名前を聞いたぐらい当たった事が無いな…


そういや、エキスパのアニメキャラチームてだいたい3パターンだよな。
1.みんな控えめ。
元ネタがバトルもの及びスポーツ系に関係ない(例えば純粋なギャルゲーとか)選手を使ってる人に多くみられる。大抵強い人。

2.原作きっちり再現
元ネタがバトルものや超能力ものの選手を使っている人に多くみられる。おまけに特化能力が多い。
原作で雑魚いキャラは雑魚、逆に強いキャラは強めの性能的な。
完成度高い上に元ネタを知ってるとニヤけるかも。
3.単純に凶性能
原作の強さなんて関係ありません。名前だけ使ったただのallA集団です。


……BHみたいに原作でも凶性能なやつ集めてるのもたまにいるから困る。
909こくないのだれか:2012/04/30(月) 18:51:33.46 ID:9K6dzlpi0
ムーアはミートEじゃ足りない
いっそのことファーストで作ろう(提案)
910こくないのだれか:2012/04/30(月) 21:00:16.50 ID:of8STbNP0
>>895
オールマックスだけじゃないだけマシ
オールマックス、特殊能力全部はマジで萎える
911こくないのだれか:2012/05/01(火) 00:33:38.82 ID:264byWlS0
892だけど
14で一番うまいのはグレイシャ氏だと思うの
時点に昔いたHIME氏、50じかん氏、アルトリア氏
さらに次点のミネルヴァ氏、シルディア氏、レン氏、ペス氏、キリギリ氏、
アルル氏、TAMA氏
うまいと思ったのは
エルー氏、ハルカッス氏

他にもいたレートが低くてうまい人がいた記憶があるけど覚えてない。
もうやってないのかな
最近怖いのはTAMA氏
なんかきょうしんせいどがばやい

30以内に入ってるので、31位からわからないのでだれかあげてほしい
名前みればおもいだせるかもだし
ちなみにnnはおしえんじさくじえんとかはngワード

>>906
無い。よくいるけど150ホームランとか無い。狙っててもきついのに
こーすよみとか、できないこともないけど、変化球とどーじに
読まないといけないのにそれは無理。すなおにミート打ち

>>905
ぷろは息抜き程度だからごめnむり

サカナ氏が上手いとかいてたけどなんか直球連打めっちゃされたことあんだけど

アエラス くそ
まつだ  くそ
まけぐみ くそ
     融合
     ↓
プロ代表 うんこ VS わだあきこ エキスパ代表
     一番くそ  うんこww 選手達で挑発
     二番くそ  くさいww 控え

とんだくそげーだわ
長文失礼
912こくないのだれか:2012/05/01(火) 01:16:53.94 ID:+4UY+4m40
まつだ、アエラスはひどいなわかる。まつだは切断何回されたことやらアエラスもね
913こくないのだれか:2012/05/01(火) 01:21:39.36 ID:RZyYFb4qO
>>911
自分もアルトリア氏だとかとぼちぼちやってたけど、最近やってないからどうなんだろ…

なんか知ってる上手い人達が何人か辞めちゃったみたいで、14で引退した人結構いるのかなー、と思ってしまう…
914こくないのだれか:2012/05/01(火) 04:27:50.82 ID:bQ8SZgLi0
>>911
昨日くらいにわだあきこって奴と当たったけどここで言われてるとおりひどかったw
まともに勝負させてくれないし永遠に続くタイムをするし切断するやつうあオールMAX使いよりタチ悪い
915こくないのだれか:2012/05/01(火) 17:21:19.12 ID:ZW65nq7T0
わだあきこは即降参安定 バカに付き合ってるもんだからやる価値などないさ!
916こくないのだれか:2012/05/01(火) 19:16:07.75 ID:EW6tq9z30
引退てか、14で最終作だもんな。次作が無いから続けようが無い
ま、次新しい野球ゲームが出るとしたら3DSのスライドパッド対応のアナログ操作だろうから
今みたいにラグで全くカーソル追いつかんってことは無くなるっしょ
917こくないのだれか:2012/05/01(火) 21:22:24.09 ID:+4UY+4m40
え??普通に14でもなんでもアナログ操作できるぞ?
918こくないのだれか:2012/05/01(火) 21:45:14.90 ID:+4UY+4m40
あ、意味間違えてた。あのもとからついてる丸いのはできるってこと
919こくないのだれか:2012/05/01(火) 22:21:06.93 ID:veFbeea80
アエラスって言うほどうまくない印象。
勝つためには手段を選ばない勝利への執念はすごいものがあるけど。
920こくないのだれか:2012/05/01(火) 22:25:50.44 ID:FmS1F45A0
スライドパッドで強振とか絶対打てる気しない…
デジタル打ちも残してくれないと上位なんて絶対無理だな。
てか、多分初心者並になる。
921こくないのだれか:2012/05/02(水) 00:32:24.75 ID:1AfY6erS0
まあアエラスはシフト使ってこないから楽だよな
922こくないのだれか:2012/05/02(水) 01:36:34.95 ID:zykJrlUY0
結局このすれってこの流れになるんだね。。。
過疎ってるからしかたないけど。
923こくないのだれか:2012/05/02(水) 01:39:20.68 ID:5k5eo8NX0
何か都合が悪いのか?
924こくないのだれか:2012/05/03(木) 23:42:15.10 ID:yY9LY1IS0
知らぬまに某掲示板にアク禁食らってた
荒しとかしてないのに
どうしよ
925こくないのだれか:2012/05/04(金) 17:26:43.64 ID:xnofNEE70
レートに差がありすぎると、負けてもレート下がらないみたいだな
アエラスは挑発してこないから良プレと言って良いと思う
926こくないのだれか:2012/05/04(金) 18:37:15.00 ID:CR0c+riy0
プロにはレート低くてもうまさはトップ10以上の猛者がいるぞ
927こくないのだれか:2012/05/04(金) 20:22:09.89 ID:uUXNheKg0
つか14の外野の守備でかたほう動かなくてブルブル震えるあれやめてほしいわw
928こくないのだれか:2012/05/04(金) 20:53:15.35 ID:9mFRNRg70
>>925
アエラスに切断されたけどそれでもレート8上がったわ
>>924
某掲示板ってあのエキスパ猛者がいっぱいいるあそこか?
俺も久々にのぞいて見たが荒らされて酷いもんだったな
929こくないのだれか:2012/05/04(金) 21:06:56.91 ID:6a3HvnSG0
池沼のことだろう。そこしかない
930こくないのだれか:2012/05/05(土) 00:30:46.90 ID:tvBlHKdk0
>>928
うn
一時期全国いやになって、頻繁に行ってたんだけど
いつのまにか食らってた。

荒らされてるってどゆこと

931こくないのだれか:2012/05/05(土) 02:40:02.54 ID:cj0ayeDKO
>>930
あそこに来る人は2パターンに別れるんです。
エキスパ猛者、か、荒らし。(もちろんどちらとも該当しない普通住民もいる)

おそらくだけど、貴方さんが何もしていないのにアク禁されたというなら、愉快犯がやった可能性もありますね。あと、自分はあそこ利用してる人ですが、一時期アク禁表示が出たり出なかったりする時があったんです。もしかしたらそれの可能性も有り得るか、と。
932こくないのだれか:2012/05/05(土) 12:07:00.30 ID:LpopxHKs0
久々に潜ったらダルビッシュ&切断厨ばかりで萎えてすぐやめた
マシなやつはいないのか
933こくないのだれか:2012/05/05(土) 12:55:22.79 ID:uCv/SbFd0
久々にプロ潜って、初めてアルナって奴と出会った。
ホームラン打った瞬間切断されたわ。
強いってよく聞くから楽しみにしてたのに。
1位の人の勝ち数いったいなんなのよ。5000越えって、
暇なんか?
934こくないのだれか:2012/05/05(土) 13:02:28.82 ID:xP8GLIVR0
>>903
俺はプロ再現チームやってたけどわだあきこが出てきたあたりでパワポケ売ったわ
最近さらにひどくなってるみたいだけどやってる人がんばれ
935こくないのだれか:2012/05/05(土) 15:16:58.12 ID:bBI4Wv5W0
ジャイロゴリ押しの無い世界がどんなものかと、ストレートが弱いとされる本家の対戦スレを覗いてみたら
ASAAA(実質ALLMAX)とか71変化球、強振厨なる用語と心無い罵声が飛び交っていた。なお課金による選手強化が出来る模様
どこも変わらんなぁ
936こくないのだれか:2012/05/05(土) 15:29:37.15 ID:RFcsr0Dm0
パワポケより恐ろしい世界になっとるやないか
937こくないのだれか:2012/05/05(土) 17:12:50.97 ID:xP8GLIVR0
どうでもいいけどなんJ以外の場所でなんJ語使うなよ
938こくないのだれか:2012/05/05(土) 20:17:03.03 ID:tvBlHKdk0
対戦募集
人工減ったな
939こくないのだれか:2012/05/05(土) 20:38:38.62 ID:XgPo5FkP0
本当にコールド決まる寸前で切断する輩ってちゃんと教育出来てるんかね。普通に負けたほうがレートは減りにくいのに。バカな奴だ。
940こくないのだれか:2012/05/05(土) 20:54:00.94 ID:8GZtYQq40
>>938
対戦いいですか?プロで
941こくないのだれか:2012/05/05(土) 20:59:16.04 ID:tvBlHKdk0
>>940
エキスパのつもりだったけどいいや
了解です
コード5286 7039 0423

942こくないのだれか:2012/05/05(土) 21:01:46.73 ID:8GZtYQq40
コード0734-0108-7305 です
943こくないのだれか:2012/05/05(土) 21:14:29.38 ID:JQ+2cRFA0
久々にプロでレート1900近くでまともなプレイヤーがいた

プロで連打シフトなしであの球団使ってあのレートはすごいな

俺のときだけ舐められて連打シフトなかったのかもしれないけど
944こくないのだれか:2012/05/05(土) 21:38:07.80 ID:tvBlHKdk0
対戦ありがとうございます
お互いあと一本がでなかったですね
ボールからストライクに入る球は苦手だ
945こくないのだれか:2012/05/05(土) 21:39:41.28 ID:8GZtYQq40
ありがとうございました内海は変化球多くてなかなかひとつに絞りきれませんでしたw
946こくないのだれか:2012/05/05(土) 22:08:10.12 ID:1RKjQYdWO
>>943
ちなみに対戦相手の球団は?
947こくないのだれか:2012/05/05(土) 22:27:34.94 ID:JQ+2cRFA0
>>946
多分横浜か広島かなぁ

横浜3回広島1回当たった
俺は横浜の1回しか勝てなかった
948こくないのだれか:2012/05/05(土) 22:41:01.67 ID:1RKjQYdWO
949こくないのだれか:2012/05/05(土) 22:44:35.45 ID:1RKjQYdWO
ごめん、ミスった

>>947
よっぽど上手いんだろうな
全国で横浜広島使いに当たったことないわ
鷹ばっかりでウンザリする
950こくないのだれか:2012/05/05(土) 23:06:34.94 ID:8GZtYQq40
いや普通に広島は強いよ。ミートでかいの何人かいるからねぇ
951こくないのだれか:2012/05/05(土) 23:30:21.60 ID:GRZvFrZg0
弱いチームってどこだろ
鷹、ヤクルト以外は大差ない気はするが
952こくないのだれか:2012/05/05(土) 23:31:18.47 ID:RFcsr0Dm0
広島は結構守備固いしリリーフ以外は使いやすいと思う
953こくないのだれか:2012/05/06(日) 00:22:13.98 ID:UOfa6/0p0
横浜(笑)
梶谷(笑)
石川(笑)
投手陣(笑)

ベイスたん(…………)
954こくないのだれか:2012/05/06(日) 00:31:22.16 ID:HVikZs6B0
広島の外野の守備は固いね。赤
955こくないのだれか:2012/05/06(日) 00:34:24.64 ID:HVikZs6B0
スレッジ控えはもったいないよね。
956こくないのだれか:2012/05/06(日) 02:23:29.62 ID:HVikZs6B0
挑発はマジ萎える。わだあきこは有名だなww
957こくないのだれか:2012/05/06(日) 02:35:43.66 ID:HVikZs6B0
やっぱりプロで外野前進されると弾道2パワDとかだとストレート連打されると外野の頭こすのって難しんだろうか、俺が下手なのもあるが。素直にミート打ちしたほうがいいのかな
958こくないのだれか:2012/05/06(日) 11:40:56.94 ID:0x2+/2B10
相手が連打投球も混ぜてきたら、自分はミート一択でいくかな
959こくないのだれか:2012/05/06(日) 20:48:24.19 ID:0x2+/2B10
>>934
どの球団のプロ再現チームやってたんですか?
960こくないのだれか:2012/05/08(火) 00:40:43.77 ID:wH9sSErR0
下手な奴が能力オールMAXにするならまだ分かるけど操作が普通に上手い奴
がオールMAXとかにしたら勝てる訳ないじゃないか・・・

深夜はあまり潜らない方がいいな
961こくないのだれか:2012/05/08(火) 16:47:58.17 ID:dd+f8SpU0
そういやエキスパで全員、神速持ちで能力弾道4オールAのMAX。特殊能力全もちでバントで内野安打だらけとかおったわ
962こくないのだれか:2012/05/10(木) 17:52:09.48 ID:9dsvo4hS0
1週間ぶりぐらいにやったらレートがプロ・エキスパ両方1500になってたんだけどどゆことこれ・・・
レート2000代で上位だったのに
963こくないのだれか:2012/05/10(木) 17:53:26.50 ID:9dsvo4hS0
しかもランキングから消えマスタ
964こくないのだれか:2012/05/10(木) 19:10:12.41 ID:m0LimTuI0
>>962

おまえまけぐみだな
965こくないのだれか:2012/05/10(木) 19:20:58.39 ID:9dsvo4hS0
ちげーよ
966こくないのだれか:2012/05/10(木) 20:30:27.06 ID:9QBDGhUH0
エキスパでレート940のミスチルってのいたけど、こいつもしかしたら
ダイヤのAじゃね?
しかもチート死ねって選手名だすけど俺チートつかってねーし。
むしろそちらがチートでしょうが。
967こくないのだれか:2012/05/10(木) 20:35:56.20 ID:9QBDGhUH0
そういや、フレンド対戦で試合できねー奴いるけど、なぜ?
968こくないのだれか:2012/05/10(木) 21:14:33.17 ID:78uSITzj0
たいせんぼしゅ
969こくないのだれか:2012/05/10(木) 21:16:17.84 ID:78uSITzj0
プロエキスパどちらでも。
とりあえず23時くらいまで。
コード>>48
970こくないのだれか:2012/05/10(木) 21:56:49.38 ID:niv6zc5i0
>>962
別のDSでWi-Fiに繋いだりした?
971こくないのだれか:2012/05/10(木) 22:10:18.07 ID:lmoTj8IN0
ていうかレート1000以下って普通にやっててできるものなの??
972こくないのだれか:2012/05/10(木) 22:14:56.72 ID:9dsvo4hS0
>>970
してないよちなみに3DSでずっとやってきた。がんばって一桁にはいろうと思ってたのにほんとショックもうやめた。ほんとに数日やってないだけよ勝ち数はちなみにかわってないガチでレートがリセットされた
あと友達と通信をやたらしてた関係ないと思うけど
973こくないのだれか:2012/05/10(木) 22:49:16.30 ID:tUb/+H5JO
>>969
自分で良ければ、2022 4573 2251
プロエキスパ両方対戦希望です
974こくないのだれか:2012/05/10(木) 22:54:54.17 ID:78uSITzj0
>>973
了解です!
潜ります。
975こくないのだれか:2012/05/11(金) 00:25:47.72 ID:rbMkTVzCO
対戦ありがとうございました
3試合はさすがにキツイですねwもう勘弁して下さい()

エキスパでは最後までナックルカーブについていけなかった;
プロはイ・スンヨプのおかげで勝った感じでした
またよろしくお願いします\(^o^)/
976こくないのだれか:2012/05/11(金) 00:33:14.64 ID:ocFUM/Yc0
対戦お疲れ様です。
プロではよもやの二試合。。付き合っていただきありがとうございました。
どうでもいいんですが、一試合目の被弾ははずそうとした球を見事に振り抜かれて
なんかもう、ギャーって感じでしたw
全体的に点取れなさすぎて駄目駄目でした。またよろしくお願いします。
977こくないのだれか:2012/05/11(金) 16:55:32.37 ID:7nis7OKs0
俺も前にレート1500にリセットされたことあったな。
勝ち数だけそのまま。
それも、友達と通信した次の日。
978こくないのだれか:2012/05/11(金) 17:13:14.05 ID:7nis7OKs0
ほー、これが噂のわだあきこか。
おもしろいゴミだなwww。
現在、投球タイムギリギリの牽制を20回近く食らってる。
しかも急に回線おもくなっとるし。
超ウゼェ。この実力でランカーとか、さっさと消えてほしいわ。ほんと邪魔。
ところで無限タイムってなに?
979こくないのだれか:2012/05/11(金) 19:10:35.89 ID:/nPXNz2v0
牽制は1打者につき3回までしか出来ない仕様にすべき
980こくないのだれか:2012/05/11(金) 20:30:11.37 ID:ocFUM/Yc0
今日も
プロエキスパどちらでも。
とりあえず23時くらいまで。
コード>>48
981こくないのだれか:2012/05/11(金) 22:05:50.52 ID:AQgwD06C0
>>977
マジかよ・・・
982こくないのだれか:2012/05/11(金) 22:10:41.80 ID:5nj4t+tL0
>>980
やりましょう。14ですよね?
983こくないのだれか:2012/05/11(金) 22:27:34.38 ID:ocFUM/Yc0
>>982
ですよ!
どっちします?
984こくないのだれか:2012/05/11(金) 22:40:57.74 ID:5nj4t+tL0
>>983
エキスパしましょう!
コードは 3311 0008 7144 です、よろしく。
985こくないのだれか:2012/05/11(金) 22:43:10.95 ID:ocFUM/Yc0
りょーかいです。よろしくです!
986こくないのだれか:2012/05/11(金) 22:51:24.28 ID:ocFUM/Yc0
あれ? 潜ってます??
987こくないのだれか:2012/05/11(金) 22:54:49.53 ID:5nj4t+tL0
ようやく潜れました。すみません。
988こくないのだれか:2012/05/11(金) 23:28:13.74 ID:ocFUM/Yc0
対戦お疲れ様でした。。
序盤の失点が最後まで響きました。にして打てなさすぎる。
猛省し、全国に潜って練習してきます。
また機会があればぜひとも対戦よろしくお願いします。
989こくないのだれか
対戦ありがとうございました。
自分としては満足した試合となりました。
こちらこそまた機会があればよろしくお願いします。
それでは。