【パワポケ】パワプロクンポケット Wi-Fi対戦スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こくないのだれか
パワポケシリーズのWi-Fi対戦全般について扱うスレッドです
対戦やコード交換、考察から愚痴までご自由にどうぞ

最新作公式サイト
http://www.konami.jp/pawa/poke/14/

前スレ
【パワポケ】パワプロクンポケット Wi-Fi対戦スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1310990961/
2こくないのだれか:2011/11/30(水) 23:42:49.01 ID:jgusF+Id0
変な文句とか愚痴を見ても煽らずに生暖かく見守ってあげようね
3こくないのだれか:2011/11/30(水) 23:44:11.54 ID:OeZF16kp0
>>1
ジャイロ乙

14のバランス調整や如何に・・・
4こくないのだれか:2011/12/01(木) 00:36:34.80 ID:B7A+wXwF0
>>1 乙

今日買ってくるわ。
5こくないのだれか:2011/12/01(木) 23:28:07.44 ID:vn4cX8700
とりあえずキャンプ少々とマニュアルサクセス一周してみての感想

・打球は全体的にフライが多くなった印象。AH持ち以外の巧打型は辛い仕様
 なのでパワーの低い選手も強振に頼らないといけない場面が出てくる(特に変化球中心の相手)
・守備画面は全体的にスピードアップ。特に打った後の打撃画面→守備画面の切り替えが速い。
 たまに内野にライナーが飛んだ場合に起こる動作ラグは長くなった気がする・・・
・移動させる守備選手がたまにおかしくなるかも。内野手のゴロスルーは未確認(てかこれはCPU守備限定か)
 具体的な発生事例は、右中間に飛んだ低めのライナーで内野を抜かれた後、外野手がボールを追いかけるケース
 それでも、名前が表示されていない選手がボールを追いかけくれたので今のところ実害無し
・前作で不満が出た走塁の戻りの遅さは改善。しかし野手の送球動作のロスが減り、送球速度もUPしている

投手事情についてはまだまだ情報不足。打球の上がり具合も試合を重ねて探っていく必要がありそう

サクセス最終戦は威圧感奪力軍団に主人公のスタミナを切らされて負け
何とか千条であの相手を抑えられる配球を考えとかないと・・・長文失礼しました
6こくないのだれか:2011/12/03(土) 02:54:27.28 ID:PRIuRKXl0
プロでトップの奴ってどんな奴か楽しみにしてたのにガチ屑だった
ダルシフトでツーシーム直球連打してるだけだし強芯もまともに使えないゴミ
普通にやってる俺相手に1点もとれず切断とか死んだ方がいいよ
7こくないのだれか:2011/12/03(土) 10:26:07.28 ID:qnkxxPuv0
やっぱり”普通の”野球がしたいよね
機械的に勝つためだけにやるよりも
8こくないのだれか:2011/12/03(土) 23:12:47.25 ID:iqaGQCzAO
切断厨は対人って感じがひしひしとして楽しい
そもそもレート興味ないってか低レートで高レートに勝つのが一番気持ちいいし
速球シフト厨も立派な戦法だからしたけりゃすればいい
ただ一番イライラすんのは強くても弱くても通信速度が遅いやつ
9こくないのだれか:2011/12/03(土) 23:36:36.54 ID:M4eIszH80
↑お前らは何をいってるんだ? 
7には同意
10こくないのだれか:2011/12/04(日) 01:04:14.45 ID:CEvHFxXtO
安価すら打てんガキは帰れよ
11こくないのだれか:2011/12/05(月) 02:02:02.65 ID:2sbvaBlg0
前スレ埋めてからやって下さいどうぞ
12こくないのだれか:2011/12/05(月) 03:49:59.77 ID:RsFwSphD0
>>6
それ2位の奴だろ
俺もいらついたわ
13こくないのだれか:2011/12/05(月) 22:02:24.63 ID:XGt/hixf0
鷹大杉
予想はしてたがこれはひどい
14こくないのだれか:2011/12/06(火) 01:38:22.95 ID:pHmFrGus0
アエラス健在だな糞。
15こくないのだれか:2011/12/06(火) 15:21:21.19 ID:uT8Wzlum0
>>10
PSPからだから
その安直思考はどうかと スレ伸びてないし
>>14
アエラスと対戦した。最終回で切断されたw
16こくないのだれか:2011/12/06(火) 20:32:24.63 ID:0V2fuMbT0
とりあえず誰がマナーいいか教えてくれ。プロ、エキスパ問わずに。
17こくないのだれか:2011/12/06(火) 21:20:37.23 ID:0GyzD87l0
マナーは人それぞれだから、対戦してて楽しい人でいいんじゃね
俺は、つまらん人はいくらでも思い浮かぶわ
18こくないのだれか:2011/12/06(火) 23:05:46.57 ID:+iYdW2rS0
なんでソフトバンクと日ハムしか当たらないんだ
他の球団でやってる人いないのかよ
つまらん
19こくないのだれか:2011/12/07(水) 04:18:33.55 ID:cw4+W6h20
>>18
プロでは二戦しかやってないが、中日と阪神しか当たってない。
中日使いの方は配球がかなり上手くて引き分けたわ。

ちなみに俺は阪神使い
たまにベイスも使う。
20こくないのだれか:2011/12/07(水) 10:47:44.79 ID:+rh1ECf7O
鷹使いたいけど杉内・和田・ホールトンって似たような能力だし、皆チェンジアップ持ちだから合わせられ易い感じがする。
21こくないのだれか:2011/12/07(水) 12:13:56.77 ID:gkNQ856u0
相変わらずの失投率だと感じたなあ
甲子園で野球マスクに2者連続デッドボール喰らったくらいだし
22こくないのだれか:2011/12/07(水) 13:00:36.10 ID:mbrTBNXW0
失投率異常だよなぁ同じ条件だから別に良いんだけどさ。
エキスパが楽し過ぎる。
どうせ年明けには魔境になってるんだから今の内に楽しんでおこう。
23こくないのだれか:2011/12/07(水) 14:59:05.43 ID:627sdivA0
バッターが構える前に投げてストライクとか野球ちゃうよ
24こくないのだれか:2011/12/07(水) 15:16:42.25 ID:Ba8+69u00
もう改造コード出回ってんのかよ!
エキスパでKとかいう奴あきらか改造使った選手いれとったし。
25こくないのだれか:2011/12/07(水) 16:22:32.77 ID:gkNQ856u0
改造コード利用することもあるけど、オールAだけは作らないな
短時間で簡単に選手カスタムすることにしか使ってない
26こくないのだれか:2011/12/07(水) 21:56:09.42 ID:AK38ZnUy0
チーター帰れよ
27こくないのだれか:2011/12/07(水) 22:59:43.93 ID:gkNQ856u0
流石食いつきいいなw
28こくないのだれか:2011/12/08(木) 12:15:05.47 ID:3oPxYioL0
エキスパやってないけどどれくらいサクセス選手入れてるん?
29こくないのだれか:2011/12/08(木) 15:59:21.83 ID:Qi63b1Co0
まだエキスパ対戦出来るほどの選手が集まってないなあ
甲子園で登録しまくるのが一番速そう
センシュクラッチはなんか嫌だ
30こくないのだれか:2011/12/08(木) 18:53:15.25 ID:ZooQ7gdY0
バットやグラブはともかく投打やフォームは任意が良かったな
手っ取り早く作って特能は俺ペナってのが非常にやりづらい
31こくないのだれか:2011/12/08(木) 19:26:27.93 ID:IRpxS6pbO
ソフトバンク強いなぁ
シフト敷かれたら全然打てねーわ
32こくないのだれか:2011/12/08(木) 20:00:28.73 ID:3vNPUYbG0
鷹7割 ダルシフト1割 虚1割 他1割

あと守備範囲広スギィ!
33こくないのだれか:2011/12/08(木) 20:07:05.34 ID:IRpxS6pbO
俺他だわ笑
ダルは前作に比べたらかなり打ちやすくなったよね
てかまだまだ人少ないなぁ
34こくないのだれか:2011/12/08(木) 20:13:14.45 ID:sOn8bp82O
マリカに流れてるからしゃーない
35こくないのだれか:2011/12/08(木) 23:21:40.90 ID:qwtxtewg0
・投手
球速のスピード調整は最近されてないような。単にラグで打撃操作が重くなって気付かないだけかもしれないが
ストライクゾーンは作品によって変更してる箇所もあるらしい。鉄腕ノビ◎球持ちジャイロに手が出ないのも変わらない
実際リアルで放られたら文字通り魔球レベルなので、ある意味現実的な調整なのかも

・打撃
打球のバリエーションが増えたが、ミート打ちは前作まで低弾道ライナーで済んでいた打球が
詰まり気味のゴロ、フライに化けるので攻撃側に厳しい調整。アベレージヒッターが涙目になる
前作以上にインパクトのタイミングが重要。無闇にカーソルを動かすと打球が詰まりやすい
巧打型の選手が大きくミートを動かしながら、ギリギリ真芯で捉えても内野正面の凡打になったり
流し打ち持ちなら別の結果が出るかもしれないが、それでも内野ライナー止まりのケースが多い
プルヒッター持ちでコース読みし、しっかり振りぬいた方が打球は鋭い。今回は流し打ちとの両持ちが効果ありそう
強振はパワー次第。こっちはポテン系の安打、内野を抜く当たりが増えた。ストレートに弱いのは変わらず

・走塁
前作より目に見えてライナー憤死が減ったが、守備選手の送球力強化に伴い
ポテンヒットが出たとき一塁走者が二塁で刺されるケースが増加
盗塁は完全読み合いなので言及する事は少ない。若干三盗が決めづらくなったか?

・守備
打球速度の増加により、内野間が抜けやすくなったので、強烈なゴロに手が届かないケースが出てきた
それ以上に強打者のバウンドボールがどうにもならないのもお約束になってきた
外野守備は選手の移動補助によって守備能力が底上げされる。操作する側としてはありがたいが・・・
36こくないのだれか:2011/12/08(木) 23:28:10.75 ID:Qi63b1Co0
個人的には処理落ちさえなければなかなかのバランスだと思ったよ(統一球として考えれば)
それと守備の補助は良いと思った
あと相手打者によって外野の守備シフトを変えていかないと外野の守備が難しい?
37こくないのだれか:2011/12/09(金) 00:03:27.13 ID:hQHjOQPC0
ミートってこんなに難しかったっけ?って思ってたら、>>35を見て安心した
まあ対戦では強振だから関係ないかな
38こくないのだれか:2011/12/09(金) 00:50:06.28 ID:8sEDZ9e70
今のところ14ではwi-fiでやられたことはないが、
トツゲキで地方大会決勝で鉄腕ノビ◎ジャイロが出てきてビビったけど勝ったから大したことなかった
39こくないのだれか:2011/12/09(金) 01:19:33.63 ID:MP0SlF9m0
エキスパ負け確切断多いな。
上位の奴でもやってるから萎えるわ。切断で作られたレートに価値があるのかね
40こくないのだれか:2011/12/09(金) 01:28:47.92 ID:j4/0K6cX0
エキスパほんと人いないな・・・
ところでwifiで投手が投げてからの盗塁ってできないのか?
com対戦ではできるんだけどなあ
41こくないのだれか:2011/12/09(金) 09:12:49.04 ID:jjZodlrV0
試合終了時に切断がたまにあるのは仕様だろ
42こくないのだれか:2011/12/09(金) 12:13:37.21 ID:R3e022ZUO
>>40
以前ラグの関係で無理と聞いたことがある
43こくないのだれか:2011/12/09(金) 23:19:06.50 ID:GduzmBFi0
ラグしんどすぎる。流し打ちとは何だったのか・・・
44こくないのだれか:2011/12/10(土) 09:28:05.81 ID:XLJNr6/E0
昨日は、まつだのデビュー戦の相手を出来てよかった。
守備堅めする時、捕手がいなくて慌ててたのが印象的だったw
45こくないのだれか:2011/12/10(土) 11:08:54.93 ID:0cM/MJP6O
俺は早速まつだをBL登録出来たわ
46こくないのだれか:2011/12/10(土) 11:51:45.22 ID:2IJ9iMzj0
また いつもの流れだな
報告スレになるのか
47こくないのだれか:2011/12/10(土) 17:28:04.06 ID:qNiTHCGzO
人がいないのはいい加減この野球バランスに愛想尽かされたからだろう
スローボールが飛び交ったり
例えば連打チェンジアップとノー連打シュートで変化球のスピードを統一する小細工ができたり挙げればキリがない
ゲームとは言え全くリアル感がないこの仕様続けてればユーザーが離れていくのは当然だと思う
48こくないのだれか:2011/12/10(土) 17:42:04.93 ID:pH3aCigd0
そういやなんでスピード上がるんだろうな
しかしスローボールはよくないか?タイミング外せるし
49こくないのだれか:2011/12/10(土) 18:26:25.35 ID:T5tYarIY0
ボールの軌道で見極めればいいだけ
上手い人はちゃんとできてる、俺はできないがいつかできる
50まけぐみ:2011/12/10(土) 18:36:00.82 ID:YW1agwqc0
強い対戦相手求む ともだちコードは2752 4642 3054

まけぐみルールでお願いします
・使える球団は今年のBクラスのチーム
・プロで九回
・シフト、先発中継なんでもあり
51こくないのだれか:2011/12/10(土) 18:42:33.50 ID:9UsGo7ix0
ユーザーがいないのは全く野球っぽくない野球だからだよなぁやっぱ
変化球のキレとか、カーブとかもあんなキレのいい曲がり方するかよ
ワープバントシフトも改善されねーし
52まけぐみ:2011/12/10(土) 18:43:12.24 ID:YW1agwqc0
言い忘れてましたが対戦してくれる方コード記載で
53こくないのだれか:2011/12/10(土) 18:46:30.88 ID:pH3aCigd0
>>51
それはパワプロもじゃないか?あっちは人いるから、それは違うんじゃないかな
54こくないのだれか:2011/12/10(土) 19:18:35.94 ID:9UsGo7ix0
>>53
オンライン搭載してからのここ数年のパワプロの変化球は球種でキレの差別はしっかりできてるし、特にカーブなんてキモい変化する
バントシフトもワープなんかしてこねー
パワプロも、って何年前のパワプロの話しだよ
55まけぐみ:2011/12/10(土) 19:33:23.46 ID:YW1agwqc0
誰か対戦しようよー
56こくないのだれか:2011/12/10(土) 19:43:20.35 ID:hMLIKrJA0
強い対戦相手なんて書いたらなかなか相手してくれないだろうよw
57こくないのだれか:2011/12/10(土) 19:47:37.39 ID:WLNYhFOi0
つかバントシフトしなくても十分刺せるからな
もちろん相手が走力Aとかならともかく
58まけぐみ:2011/12/10(土) 19:56:35.99 ID:YW1agwqc0
普通の対戦相手募集します
59こくないのだれか:2011/12/10(土) 21:02:36.98 ID:KbUyk4Jr0
ランキング1位の奴ってこんなんだったんか
60まけぐみ:2011/12/10(土) 21:17:40.40 ID:YW1agwqc0
誰も来ないんで閉め切ります(泣)
61こくないのだれか:2011/12/10(土) 22:24:17.83 ID:OZXoI4oO0
プロ9回で募集
コード 3783 2562 3265

23時くらいまで
62こくないのだれか:2011/12/11(日) 02:29:18.00 ID:+sZKvc960
エキスパランキング1位の奴の選手名きもい
63こくないのだれか:2011/12/11(日) 12:14:56.82 ID:hbWDLcM10
選手名とかw
64こくないのだれか:2011/12/11(日) 12:16:45.34 ID:P8xLxTu/0
打撃カーソルの動きが敏感すぎてキモイとかなら分かるが
65こくないのだれか:2011/12/11(日) 12:26:04.16 ID:hbWDLcM10
疑問なんだけど何でおまいら対戦募集しないの?
wifiしてるん?
66こくないのだれか:2011/12/11(日) 12:36:16.97 ID:P8xLxTu/0
やるかい?
67こくないのだれか:2011/12/11(日) 12:49:13.87 ID:V/N5xH4E0
>>39
切断するとレート下がるんちゃうの?
68まけぐみ:2011/12/11(日) 16:49:59.38 ID:H5TandUV0
プロ9で対戦相手募集します ルールはなんでもあり
ともだちコードは前レスみてください
69こくないのだれか:2011/12/11(日) 17:55:46.49 ID:AXVVijAR0
やべえ
くっそ良い試合出来てすんごい楽しかったんだが



13でだけど
70まけぐみ:2011/12/11(日) 18:10:36.83 ID:H5TandUV0
九時まで募集しています
71こくないのだれか:2011/12/11(日) 18:43:56.44 ID:YROsL9jkO
まつだに勝ち越したら切断された

まじめにやればそれなりに上手いのに馬鹿だな
72こくないのだれか:2011/12/11(日) 19:05:49.06 ID:HDXYVg0f0
あーさん・・・
73こくないのだれか:2011/12/11(日) 21:59:13.31 ID:ohaGHoGS0
まけぐみってプロランキング一位じゃん
切断なしで一位ならすごいね
今度試合したい
74こくないのだれか:2011/12/11(日) 22:12:51.96 ID:V/N5xH4E0
>>73
ちょwwIDがおはGww

確かに1位なら対戦してみたいな
直球連打やりまくるのならしたくないけど
75こくないのだれか:2011/12/11(日) 22:36:05.42 ID:ohaGHoGS0
おはGクソワロタ
76こくないのだれか:2011/12/11(日) 22:48:57.32 ID:Z2ImO8h20
よーしやっと14でエキスパ構成できたぞ
今日は対戦できないけど、明日にでもやりましょう
77こくないのだれか:2011/12/11(日) 23:02:26.30 ID:vwYUOsLo0
>>73
まけぐみとか昔から有名な悪質プレイヤーだぞw
ってかプロ上位とかへたで悪質な奴が大半やん
78こくないのだれか:2011/12/11(日) 23:05:52.25 ID:Z2ImO8h20
ざっとやってみたけど、なんかミートカーソルの動きがノロイな
79こくないのだれか:2011/12/11(日) 23:09:38.73 ID:Z2ImO8h20
チキンとかいうやつ嫌だなあ
80こくないのだれか:2011/12/11(日) 23:20:56.49 ID:HDXYVg0f0
13プロまだ意外と人いんな。。。切断されたけどw
81こくないのだれか:2011/12/11(日) 23:40:00.47 ID:Z2ImO8h20
速球ゴリ押し返したら手も足も出なくなっててワロタ
能力依存してるのか
82こくないのだれか:2011/12/12(月) 01:11:52.78 ID:sO0FtUyR0
エキスパメインでやってるとプロの守備に耐えられんな
中日使ってるけどリードしてると中盤で和田→小池にしちゃうしブランコもすぐ下げてしまう
そして追いつかれて反省の流れがしばしば
83まけぐみ:2011/12/12(月) 02:17:13.69 ID:1Vr9+nIH0
対戦相手募集します。今日の22時に対戦しましょう。
それまでにコードを記載してください ルールはプロ9でなんでもあり
84こくないのだれか:2011/12/12(月) 02:20:43.64 ID:fgg037Lk0
>>82
俺はブランコの2失策で横浜に負けて涙目になったわ
85こくないのだれか:2011/12/12(月) 02:29:23.17 ID:x2orVAwsO
ラグがひどい試合はやる気出んわ
相手の方すぐ降参しちゃってごめんね
86こくないのだれか:2011/12/12(月) 03:00:23.47 ID:PJHSrTL10
誰かいないかな
87こくないのだれか:2011/12/12(月) 17:50:29.20 ID:ktY5hx4v0
いますお
88まけぐみ:2011/12/12(月) 18:41:52.84 ID:1Vr9+nIH0
>>77
たしかに上位ランカーはほぼ悪質だわw自分は違うと信じたいけど

さっきランキング2位のよしのりとやったんだけど
館山でハメてきて最悪だった・・・
結局、切断されたし・・・
レートの上がり大きかったからいいけど
89まけぐみ:2011/12/12(月) 18:46:14.96 ID:1Vr9+nIH0
>>73
やりましょう!! パワポケ14しかもってませんが
90こくないのだれか:2011/12/12(月) 19:55:30.29 ID:fgg037Lk0
>>89
3439 6580 4177
91こくないのだれか:2011/12/12(月) 20:04:06.64 ID:xjsXfnKf0
テロリストってやつがオールMAX使ってて笑えない...
オールMAX?ざけんなよとか思いながら全員MAXなのか確認してたら通信切れたというw
めでたくブラリス入りですw

エキスパ9で対戦募集します。
ルールは↓
・連打直球は禁止
・内野後+外野前は無し
・改造ではない
後は自由です。

雑魚ですが、宜しくお願いします。
92こくないのだれか:2011/12/12(月) 20:34:40.79 ID:ckljhzbu0
エンタイトル2ベースをくらった・・・
93こくないのだれか:2011/12/12(月) 20:34:43.35 ID:NfhWA5HZ0
この前13のエキスパであたったエンゼルスって奴
やる気なさすぎワロタwww
もうちょっと積極的に守備しろや 
94こくないのだれか:2011/12/12(月) 20:43:26.53 ID:sO0FtUyR0
俺は直球ごりおししないし(たまに投げる程度)シフトもピンチ以外使わないけど別にシフトしたければ好きにすればいいし直球投げても別にいい
だが無間隔で連打した直球投げまくるのだけはやめてほしい
コース読みしなきゃ打てないのにコース読みすらさせてくれないとかもうね
95こくないのだれか:2011/12/12(月) 20:45:18.34 ID:39NTtX7f0
91 コードは?
96こくないのだれか:2011/12/12(月) 20:46:05.24 ID:39NTtX7f0
91 コードは?
97こくないのだれか:2011/12/12(月) 20:46:32.09 ID:xjsXfnKf0
>>95
0562-0328-2595
です。
98こくないのだれか:2011/12/12(月) 20:51:53.94 ID:39NTtX7f0
3353 7601 0577
99こくないのだれか:2011/12/12(月) 21:23:33.45 ID:39NTtX7f0
ボール遅! うち崩せねぇ
100sage:2011/12/12(月) 21:27:34.87 ID:xjsXfnKf0
対戦乙でした
ダルも吉見もなかなか打てなかったですがなんとかダル吉見から1点ずつもぎ取ることができました
桂木はそれが目的で作った投手ですからね
101こくないのだれか:2011/12/12(月) 21:31:49.85 ID:39NTtX7f0
なんか160ジャイロ投げるやつ出てきた ノビ○○も                 ざけんな 振ることもできないわ
102まけぐみ:2011/12/12(月) 21:58:14.23 ID:1Vr9+nIH0
>>90
了解ですスタンバッテます
103こくないのだれか:2011/12/12(月) 22:03:43.32 ID:ktY5hx4v0
まーた俺TUEEEEEか
104こくないのだれか:2011/12/12(月) 22:07:16.65 ID:YOBYXHHg0
エキスパ1位って強いの?名前的にやばそうだが
プロの上位は対戦してて残念なやつが多すぎる
105まけぐみ:2011/12/12(月) 22:09:57.04 ID:1Vr9+nIH0
>>90が来ない・・・・
106こくないのだれか:2011/12/12(月) 22:10:09.67 ID:sO0FtUyR0
エキスパ上位はかなり強い
さっき素のオクトパスで潜ったらフルボッコされた
107こくないのだれか:2011/12/12(月) 22:15:46.31 ID:YOBYXHHg0
>>106
ありがと、当たるのを楽しみにしとく
108sage:2011/12/12(月) 22:23:50.49 ID:xjsXfnKf0
>>104
1位2位は腕が高い+能力も高い
3位4位は腕が高い+能力は控えめ
んで5位の俺が正直雑魚+能力高い
って感じ。俺と当たったらレート上げのチャンス。
109こくないのだれか:2011/12/12(月) 22:36:18.81 ID:39NTtX7f0
? レートって相手の順位によって数値上がるの変わんの?
110こくないのだれか:2011/12/12(月) 22:49:23.59 ID:xjsXfnKf0
>>109
相手のレートが高いと上昇値が大きくなります
また、使用している選手能力が低いと上がりやすいみたいです。

6位以降の方の分析(知っている限り)
6位の方…ほぼ素の楽天、反応打ちでミートが上手い
7位の方…スマブラチーム、機動力駆使
8位の方…よく覚えてはいないが操作がなかなか上手かったはず。能力は普通。
111こくないのだれか:2011/12/12(月) 22:59:32.81 ID:39NTtX7f0
あんがと エキスパの上位は素で強いから困る
112こくないのだれか:2011/12/12(月) 23:03:05.91 ID:GRYJJH4b0
エキスパ楽しむならチーターが少ない今がチャンスだぜ
一月もすれば鉄腕球持ちジャイロが蹂躙する修羅の国になる
特に今回ミートがへぼくなったから今まで以上に対抗手段が少ない
113こくないのだれか:2011/12/12(月) 23:13:49.55 ID:fgg037Lk0
>>105
すまんな
もういないかな・・
114こくないのだれか:2011/12/12(月) 23:15:24.43 ID:39NTtX7f0
いやな国だ
115こくないのだれか:2011/12/13(火) 00:12:08.78 ID:SSMfSSZN0
>>110
今さっきほぼ素の楽天の人にあたった
全員サクセスオーダーなのにかなり苦労したわ
シフトしてこないし直球ごりおしもしてこないしほぼ素の楽天の投手陣なのに先発を中継ぎで使ったりもしない
同じ能力なら確実に負けてたわ
エキスパはまともな人多いみたいだね
116こくないのだれか:2011/12/13(火) 16:55:09.56 ID:lhV8mxu10
エキスパ上位ランカーは悪質ユーザー誰もいないから対戦してて楽しいわ
ただそれでフルボッコ喰らうんだからねえ...
117こくないのだれか:2011/12/13(火) 17:31:05.84 ID:FPLIA0kT0
上位は某掲示板の方々が大半で対戦マナーはいいんだが
少し気持ち悪い
118こくないのだれか:2011/12/13(火) 18:24:11.36 ID:zS54dLgp0
どっかの掲示板にいるのか。いるなら対戦してみたいな
とりあえずNNでググってみよう
119こくないのだれか:2011/12/13(火) 22:17:45.21 ID:fLaf2wzP0
エキスパおもれえ
一回に5点とったら切断されたw
何度やられてもいらつくわ

120こくないのだれか:2011/12/14(水) 00:58:36.73 ID:2jW8OpJQ0
よしのりの切断された。
なんとかしてくれよ。
121こくないのだれか:2011/12/14(水) 18:16:11.31 ID:+zGOF4Dv0
切断厨 純粋に強い奴あげてくれ                 アエラス、ゆいとか
122こくないのだれか:2011/12/14(水) 20:14:34.25 ID:Skrz6y/20
>>121
まつだ
123こくないのだれか:2011/12/14(水) 20:24:22.04 ID:+zGOF4Dv0
まつだは言うまでもない
124こくないのだれか:2011/12/14(水) 20:53:54.36 ID:YZqAr4HFO
強かろうが弱かろうが切断厨なんて戦うだけ時間の無駄だろ
125こくないのだれか:2011/12/14(水) 20:59:24.09 ID:Tffzjvgo0
わざわざ二遊間を左投げの選手に守らせて動揺させようなんてやることが小さいぞww
126こくないのだれか:2011/12/14(水) 21:11:26.61 ID:2jW8OpJQ0
まつだって強いのか?
127こくないのだれか:2011/12/14(水) 22:27:42.11 ID:vE7vzMXV0
雑魚
毎回こっちが勝ってると9回2アウトで故意に回線切断してくる
だからレートも下がらない
実力ならレート1600近辺くらい
128こくないのだれか:2011/12/15(木) 00:54:24.22 ID:CqYGIVIy0
プロってなんでこんなにレベル低いんだろう
去年の今頃はこのスレにいた上位陣とハイレベルな対戦ができたりと楽しかったのに
129こくないのだれか:2011/12/15(木) 02:04:27.15 ID:+k6HskE4O
少し気になったこと
スイングスピードが遅くなってる気がする

ときどき二遊が前進守備のセンターの位置くらいまで来てる事がある
それでライトやレフトから中継プレイすると中継前より本塁から遠くなる

操作対象がおかしくなる
例えば、右中間に飛んだのに操作対象が二塁手に(L/Rを押してないのに)固定され外野が痙攣状態で捕球出来ず余計な進塁をされる


スイングスピードは気のせいかもしれないし慣れれば問題ないが、あと二つはどうしようもなく糞仕様
130こくないのだれか:2011/12/15(木) 02:51:00.36 ID:z+krHHnu0
走者対象が変になるのはよくあるな
相手がなったときは一塁で止まってるがナメプに見られてるかもしれない
131こくないのだれか:2011/12/15(木) 21:20:32.47 ID:XMP/RYkc0
前上位に居たほぼ素の楽天の人に3回連続で当たって3回連続で降参されたんだが;
何か悪いことでもしたのかな...
132こくないのだれか:2011/12/16(金) 00:17:49.05 ID:UiHE5DYn0
一回で? お前のこと嫌いなんじゃね
133こくないのだれか:2011/12/16(金) 00:18:18.94 ID:hXbG6qqW0
レート気にしなければ戦いたくない相手は降参すれば対戦したい人とだけできるしね
俺も連打した直球投げまくる奴やシフト+剛球やチートやチートじゃなくても能力が以上に高くて相手にするのがだるい奴はすぐに降参してるからな
その人がおまえと対戦したくないと思っただけだろ
134こくないのだれか:2011/12/16(金) 00:20:20.72 ID:UiHE5DYn0
お前天才だろ!
135こくないのだれか:2011/12/16(金) 01:03:26.65 ID:Yf6+ZJol0
俺は降参よりも切断のほうがいいと思うな
ラグってるってわかってる時以外はやらないけど
136こくないのだれか:2011/12/16(金) 06:56:19.33 ID:9YUEwaip0
>>133
連打投球も使ってないし先発もプロの杉内だったんだがなぁ...
能力もそこまで高くないし、マナーには心がけていただけにショックだわ
前対戦したときは7−1だったんだが。
まあ気にしないほうがいいのかな
137こくないのだれか:2011/12/16(金) 18:10:46.72 ID:yx1D0woS0
なんでこんなゲームにそんなに気を使う必要があるのか
あの掲示板の連中じゃあるまいし
138こくないのだれか:2011/12/16(金) 18:45:24.49 ID:XLNRZIzr0
ここで池沼のはなしはご法度だ
139こくないのだれか:2011/12/16(金) 18:50:59.63 ID:UiHE5DYn0
>>137
でも150キロ超の伸び◎ストレート食らったらどうよ
ジャイロも追加で

一回も振れなかったわ
140こくないのだれか:2011/12/16(金) 19:02:39.67 ID:iEgqEONA0
つまり天道には一生勝てない
141こくないのだれか:2011/12/16(金) 19:35:06.68 ID:c012le030
速球ゴリ押し野郎にはコース予測して振らないと打てない
142こくないのだれか:2011/12/16(金) 19:52:57.49 ID:UiHE5DYn0
>>141
ジャイロ、伸び〇なめんな
予測してもふれないというチートさ
143こくないのだれか:2011/12/16(金) 21:30:20.34 ID:KmAIit1KO
直球ゴリ押しの配球は
ローのみ
ハイのみ
ロー、ハイ交互
だいたいこの3パターン
144こくないのだれか:2011/12/16(金) 21:34:32.02 ID:c012le030
速球ゴリ押し野郎はどんな顔しながらやってるんだろうか
145こくないのだれか:2011/12/16(金) 21:50:29.30 ID:f6o90psa0
>>144
相手にコースを読まれるんじゃないかと、常にそわそわしながら投げてる
ランナーが出ると連打数とコース選択時間が減って動揺が更に加速
読まれ続けて満塁になったところで仕方なく変化球投げて外野に持ってかれる

本当にどうしようもないのは連打直球だけでなく、高速系の変化球も混ぜてくるT字型
146こくないのだれか:2011/12/16(金) 22:17:29.43 ID:yx1D0woS0
シンキングファスト カットボール SFF 160超

打てる気せーへん
147こくないのだれか:2011/12/16(金) 22:38:12.96 ID:9iB4RjdW0
14エキスパで募集してみる
4856-9980-5615
148こくないのだれか:2011/12/16(金) 22:44:55.68 ID:f6o90psa0
>>147
やりましょう。コードは2709 5267 9833です
149こくないのだれか:2011/12/16(金) 22:48:53.39 ID:9iB4RjdW0
>>148
潜る
150こくないのだれか:2011/12/16(金) 23:24:35.89 ID:9iB4RjdW0
対戦お疲れ様
13で何度か対戦したことある方でしたか。もっともこちらは名前違いますが
なんか最後切れてしまい申し訳ない
それにしてもサヨナラ負けは悔しい
あと一本が出なくて泣きました

14でもよろしくお願いします
151こくないのだれか:2011/12/16(金) 23:27:29.82 ID:f6o90psa0
>>150
対戦ありがとうございました。今作でもよろしくお願いします
先発中継ぎまでは変化球でしのぎましたが、肝心の抑えが・・・やはり勝負所の配球に問題がありそうです
今回はミートによる都合の良い打撃は期待できそうに無いですね・・・最終は狙いを絞った打撃で何とか繋ぐ事が出来ました。
また機会があれば対戦しましょう
152こくないのだれか:2011/12/16(金) 23:31:12.21 ID:UiHE5DYn0
今改造オールAにあったわ

でも弱いから(配給が単純)ボコボコで切断ww

たまにボールが地面にあったて外野まで飛んだ時はイラッとしたわ
153こくないのだれか:2011/12/16(金) 23:33:14.97 ID:c012le030
あーとうとうオールA厨の時間か
154こくないのだれか:2011/12/16(金) 23:59:12.50 ID:UiHE5DYn0
改造厨「がんばるお!」  
155こくないのだれか:2011/12/16(金) 23:59:39.26 ID:UiHE5DYn0
改造厨「がんばるお!」  
156こくないのだれか:2011/12/17(土) 00:00:04.93 ID:RzFcJfgG0
改造厨「がんばるお!」  
157こくないのだれか:2011/12/17(土) 00:51:45.15 ID:fRn7Cmxb0
久々にエキスパ潜ってみたが、
ベースチームがデビスタで、選手もAとBしか無いような
所謂能力厨としか当たらないな。
かと言ってプロに潜るとまつだとマッチ。
どうすりゃいいんだ…
158こくないのだれか:2011/12/17(土) 01:26:10.09 ID:wpo13akG0
くそ!
なめてたらまつだに凹られた(涙)
159こくないのだれか:2011/12/17(土) 09:49:19.40 ID:RzFcJfgG0
あまり皆スレ見てない時間にエキスパ対戦募集
160こくないのだれか:2011/12/17(土) 13:27:59.93 ID:ZlM38W3f0
今回悪球打ちついてない相手でもボール球スタンドまで飛ばされるな
161こくないのだれか:2011/12/17(土) 14:42:53.08 ID:Pw8F9bu30
>>157
俺も雨崎厨か能力厨か操作の下手なガキにしか当たらん
ほぼパワーAかB超特持ちとかどう抑えればいいの?
威圧感+剛球or気迫でミートか強芯封じられた状態で4球種+ツーシームorムービングファストとかどう打てばいいの?
俺は素直にプロ専にしておこう
まつだなら切断されたときBLにつっこんだし
162こくないのだれか:2011/12/17(土) 14:56:07.77 ID:br7xKMfu0
切断された以外でもBLに追加できりゃクサいのと当らないんだけどな
163こくないのだれか:2011/12/17(土) 17:27:51.43 ID:718gLqETO
今回もBL上限30なのかな
無制限とは言わないが倍はほしい
164まけぐみ:2011/12/17(土) 20:53:47.77 ID:uNd+T4mV0
何か質問ある?
165こくないのだれか:2011/12/17(土) 21:11:48.53 ID:Pw8F9bu30
直球ごりおしとか切断とかしてんの?
166こくないのだれか:2011/12/17(土) 21:28:01.61 ID:br7xKMfu0
まーた選手名にチート氏ねとかつけるうすら寒いやつがでてきたかー
167こくないのだれか:2011/12/17(土) 21:43:31.55 ID:fRn7Cmxb0
挑発厨に挑発仕返したら落球したンゴww
やっぱ慣れない事するもんじゃないね

>>161
雨崎はシネーで

四球種五球種ともなってくると野球マスクより打つのがキツくなってくるよな…
昨日5球種剛球威圧感投手使いの人とと当たったが、鳥谷でフォークを芯でジャストミートしたのにライト正面ライナーになってワロタ
打てる訳ないじゃん…
168こくないのだれか:2011/12/17(土) 22:00:15.09 ID:7hhnkkDe0
3DSで強振できる奴すげーわ
ぶれるぶれる
169こくないのだれか:2011/12/17(土) 22:28:44.57 ID:oJburEk20
>>168
アナログパッドと十字キーどちらでやってますか?
アナログパッドでの操作は非常に難しいので十字キーをおすすめします
初めは十字キーの位置に戸惑うとは思いますが慣れればDSiより打ちやすい気がします
170こくないのだれか:2011/12/17(土) 22:30:48.58 ID:yFdl8duM0
投手全員逃げ玉持ちにするとすごく安心する
171こくないのだれか:2011/12/17(土) 22:38:23.04 ID:7hhnkkDe0
>>169
アナパ使ってるけど3Dの十字は斜めがちょっと無理ゲーなんだよね
やっぱりライトが一番だ
172こくないのだれか:2011/12/17(土) 23:04:41.47 ID:RzFcJfgG0
きゅうしゅ分かってんのにいつもフライかゴロ どうすればいい
173こくないのだれか:2011/12/18(日) 00:12:04.60 ID:4mrppGNa0
練習すればいいと思うよ
174こくないのだれか:2011/12/18(日) 08:46:02.14 ID:qLSzJ7r70
>>173の神アドバイスによって解決したわ 
175こくないのだれか:2011/12/18(日) 10:09:46.99 ID:7C7mauHd0
自分が下手なだけだろうけどなんか今作は内野フライが多発するな
統一球らしく芯に当てないとまともに飛ばないようにしてあるのかな
176こくないのだれか:2011/12/18(日) 11:11:39.06 ID:7R2v8IiB0
8-1でコールド勝ち

1-0で完封勝ち

ど真ん中失投逆転満塁弾打たれる、でも更に逆転
9回表相手の最後の打者アウトで切断←今ここ


ちょっと気持ちがわからなくもないが...うむむ
177こくないのだれか:2011/12/18(日) 12:16:06.81 ID:7C7mauHd0
ゲームセットで暗転する瞬間に切れる奴ならバグじゃなかったっけ
178こくないのだれか:2011/12/18(日) 13:10:47.70 ID:pwygHs8h0
まつだ死ね
179こくないのだれか:2011/12/18(日) 13:16:26.69 ID:SzhXceMbO
潜っても全く人いねぇなあ
180こくないのだれか:2011/12/18(日) 13:31:44.33 ID:7C7mauHd0
タッチアップしやすすぎ
181こくないのだれか:2011/12/18(日) 13:38:47.70 ID:vqciQpWm0
エキスパなら雨崎くらい打てるだろ
182こくないのだれか:2011/12/18(日) 14:08:16.28 ID:pwygHs8h0
なんでこんな糞仕様のゲームにマジになってたんだろうか
やめやめ
183こくないのだれか:2011/12/18(日) 17:46:46.62 ID:YhnFo7EY0
連投って打つ準備させないだけじゃなくて、盗塁ボタン押させないってこともできるんだな・・・
x連打しても盗塁できないとか・・・何ゲーだよこれ
184こくないのだれか:2011/12/18(日) 18:19:22.95 ID:7R2v8IiB0
レート1500以下をうろうろしてる人同士の試合って
どうなってるんだろうとたまに思う今日この頃
185こくないのだれか:2011/12/18(日) 20:53:40.10 ID:z+aIWkWg0
>>178
全員に外野前して無間隔で投げてきて頭越したら即切断だからなぁ
雑魚なくせに
186こくないのだれか:2011/12/18(日) 21:11:28.30 ID:oKhKx3FC0
どうでもいいが個人名出すのやめなか。。。
荒れる元だし。
187こくないのだれか:2011/12/19(月) 03:15:29.65 ID:swY4clA+0
相手の打者が左右にガクガクしてたんだが何故だろう
188こくないのだれか:2011/12/19(月) 08:25:45.74 ID:O+m8++IQO
煽ってるんだろ
前からそういう挑発行為するやついる
189こくないのだれか:2011/12/19(月) 16:16:51.19 ID:8oMX++XQ0
敬遠したら切断された
もうわけわかんねえや
190こくないのだれか:2011/12/19(月) 17:23:59.88 ID:RyGOpgqm0
選手に「切断死ね」とか「チート死ね」とか入れてる奴クソワロタwwwwwww



滑稽すぎてな
191こくないのだれか:2011/12/19(月) 17:38:54.54 ID:NnsDaYL90
>>190
確か13にもいたよね。
チート死ねとか言ってるわりに軒並み能力がチート並みに高いっていう。
192こくないのだれか:2011/12/19(月) 17:40:12.44 ID:Hs+UsxwY0
良い試合でエラーすんじゃねーよくそが


まあ終始負けてたのは俺の方だったが
193こくないのだれか:2011/12/19(月) 20:49:32.13 ID:B9IPR2370
プロの上位見たら既に100勝以上が何人か居るのな。
働いてないのかなと思うわ。
194こくないのだれか:2011/12/19(月) 21:42:32.25 ID:LVSJu4f00
>>136
遅レスになりますが・・不快な思いをさせてしまい申し訳ないです
当時はレート1500に戻すため、対戦相手関係なく降参してた記憶があります
また全国でマッチした時はお願いします
195こくないのだれか:2011/12/20(火) 14:34:26.27 ID:nsacZZHNO
エキスパで総変35の投手使うチーターとあたった・・
どううてばいいんだよ・・
196こくないのだれか:2011/12/20(火) 17:34:00.53 ID:sRo5FUEf0
>>195
そういう奴にはブラックアウト狙いの切断をお見舞いしたれ
197こくないのだれか:2011/12/20(火) 17:54:07.48 ID:5izpny8b0
低めを這うスライダーシュート
外から入るカーブスクリュー
高めから落ちてくるフォーク

好きなの選んで強振でサク越えしろ。投手が頑張れば1-0で勝てる
出塁→バント、盗塁等の搦め手から犠牲フライでもいい
エンドランはストレートに対応できないからやめといた方が無難
198こくないのだれか:2011/12/20(火) 18:13:13.51 ID:8foZKoCz0
鬼畜なピッチャー使ってくるバカは大抵操作とか下手で配球にクセがありがち
一発狙うしかないな
199こくないのだれか:2011/12/21(水) 22:41:27.29 ID:/QFOaqBB0
この短時間でアエラスとまつだに切断されましたっと
200こくないのだれか:2011/12/21(水) 22:53:43.25 ID:vd655/050
まつだってそんなにひどいのか…
201こくないのだれか:2011/12/21(水) 23:01:38.33 ID:/QFOaqBB0
まつだはレート1800弱だけど飛び抜けて強いわけではない
下手ではないし、切断さえなけりゃ文句ないんだがな
しかしアエラスとまつだで5連戦くらい続けてたから疲れ果てたわ…
202こくないのだれか:2011/12/21(水) 23:05:07.24 ID:M3xspPer0
だから、名前だすなよ。
そんなに出したいんだったら池沼か風俗でも行って来い!
203こくないのだれか:2011/12/21(水) 23:15:08.61 ID:jiNKdm2M0
まつだは鷹、外前、切断、の3拍子揃った奴って印象しかないな
確かに弱くはないけど強くもない
204こくないのだれか:2011/12/21(水) 23:17:57.05 ID:vd655/050
まつだがいるようだな
205こくないのだれか:2011/12/21(水) 23:25:24.50 ID:dgGIQ8he0
まつだは弱いだろ
前作の頃からまるで成長していない
206こくないのだれか:2011/12/21(水) 23:41:17.84 ID:I1ju8PbB0
まつだってカスじゃん
1表に外野の頭4回くらい越して5点とったら追うの諦めて即切断されたわ
なんであんな奴が上位にいるの?と思ったが切断のおかげらしいな
207こくないのだれか:2011/12/21(水) 23:42:23.33 ID:jpzMy4020
エキスパの方がヤバイ人多いわ(レベルの高さ的な意味で)
208こくないのだれか:2011/12/21(水) 23:58:08.87 ID:I1ju8PbB0
エキスパは残念な意味でヤバい人多いが操作うまい人も多いな
ランキング乗ってない人でも偶にちびるほどうまい人がいるし
でもこのプロのレベル低下はなんなんだろうな
去年の発売初期はここでプロで募集したら上手い上位ランカーに度々あたったもんだが
209こくないのだれか:2011/12/22(木) 00:04:45.42 ID:40aHZMgE0
球持ちジャイロ速すぎワロタ
210こくないのだれか:2011/12/22(木) 00:28:48.64 ID:twzkiPuOO
以前のまつだは回線重いっていう糞要素もあったからな
211こくないのだれか:2011/12/22(木) 01:20:33.87 ID:yfZMyFIc0
>>208
去年のこの時期のプロはスレの人と1位争いができて最高に楽しかった
でも今年はレベルが低くてつまらないからエキスパに移行しちゃったわ
212こくないのだれか:2011/12/22(木) 09:13:15.97 ID:NJRpsDTc0
エキスパの中くらいの選手だけですげえ操作うまい人いるよな
オールA+剛速球厨とやるよりよっぽど面白い
213こくないのだれか:2011/12/22(木) 10:37:24.95 ID:IX37e2G00
エキスパのHimeうまい!
読みあいが楽しかった。 
214こくないのだれか:2011/12/22(木) 15:19:55.69 ID:XtbRZykq0
エキスパを素の中日で潜ったらきつすぎワロタ
かすっただけで内野安打になるのが鬼門
215こくないのだれか:2011/12/22(木) 17:14:14.59 ID:qoIzltoP0
上手い人にはとても対抗出来そうにないから
パワポケ超初心者はプロの方が良いですか?
216こくないのだれか:2011/12/22(木) 18:02:28.24 ID:40aHZMgE0
はい
217こくないのだれか:2011/12/22(木) 22:00:07.07 ID:n676l2Dv0
22時半にエキスパ9イニで対戦募集します。
コード 1979 3700 3562
218こくないのだれか:2011/12/22(木) 22:26:30.74 ID:40aHZMgE0
>>217
やりましょう。コードは>>148です
219こくないのだれか:2011/12/22(木) 22:30:12.44 ID:n676l2Dv0
>>218
宜しくお願いします。潜っておきます。
220こくないのだれか:2011/12/22(木) 22:49:37.85 ID:n676l2Dv0
対戦ありがとうございました。弱過ぎてスミマセン。
また機会があれば宜しくお願いします。
221こくないのだれか:2011/12/22(木) 22:54:00.75 ID:40aHZMgE0
対戦お疲れ様でした。最後通信が切れてしまい申し訳ありません
全方向でも球速が遅い投手は、打者のパワーでゴリ押しされると辛い場面があるようです
222こくないのだれか:2011/12/22(木) 23:17:04.42 ID:LTXTSimm0
>>215
エキスパの方がいいよ
プロはシステムと闘ってる感じで糞つまらん
エキスパで高能力チームで潜ればおk
223こくないのだれか:2011/12/22(木) 23:20:49.19 ID:ITzWmtTq0
高杉るのもあれだが初心者はある程度能力高くないと対戦してる相手も楽しくないかもな
野手ならA2つB4つくらい
投手なら総変12くらいでいいんじゃないかな
ただジャイロに頼るのだけはやめとけよ
224こくないのだれか:2011/12/23(金) 10:05:33.77 ID:1nlqVHcU0
理不尽野球
225こくないのだれか:2011/12/23(金) 11:26:06.21 ID:ZeZR8koT0
次回作があるのなら野球面をもうちょっとしっかり作ってほしいよね
226こくないのだれか:2011/12/23(金) 21:20:29.84 ID:vAs1W4El0
普通の投球間隔で投げてると思ったら
得点圏にランナー置いた瞬間無感覚投球か、油断ならないな
227こくないのだれか:2011/12/23(金) 22:51:15.28 ID:vKh7rrAE0
それ盗塁阻止の意味があるんじゃね?
俺は普段は8くらいに投げてるけど俊足のランナーが出たら6とかすぐ投げたりするぞ
228こくないのだれか:2011/12/23(金) 23:04:22.25 ID:ZHts7AdE0
投げる球種をすぐ決めて相手に盗塁させない作戦→投球後から押しっぱなしで盗塁予約可能
投球のテンポを遅くして相手に色々考えさせる作戦→むしろ自分が考えすぎて隙が生まれるか
無意味にバットを持ち直して無駄に牽制させる作戦→相手が興味を示さなくなったら盗塁予約
229こくないのだれか:2011/12/24(土) 02:08:08.58 ID:cIcHURrZ0
二塁ランナーの足がよほど早くない限りライト前やレフト前やセンター前で帰ってこれない仕様な上エキスパは外野で守備職人を使ってる人が多いからミートで3連打4連打というのは考えにくい
だから極めたら強いのは強芯だと思い頑張って強芯練習してるけど直球来たらパワーBでジャストミートしても外野正面とか無理ゲーだろ
直球の時はミートで打って変化球の時は強芯で打てればいいんだがなあ
230こくないのだれか:2011/12/24(土) 02:23:28.78 ID:bEvO4Tft0
プルヒ持てば万事解決だよ
231こくないのだれか:2011/12/24(土) 11:15:38.97 ID:mupUan3h0
盗塁は予約でやる方がいいよ
じゃないと走力15+神速厨が出てくるだろうし、牽制球の意味もなくなっていく
232こくないのだれか:2011/12/24(土) 15:46:21.92 ID:DJq5LeY60
>>227
いや、とても三盗なんてできないような鈍足ランナーでも関係なく
233こくないのだれか:2011/12/24(土) 16:09:16.81 ID:oCJ4YT3X0
どなたか13で対戦しませんか?
コードは2365 6812 3029
プロ、エキスパどちらでもおkです
234こくないのだれか:2011/12/24(土) 18:03:38.95 ID:cIcHURrZ0
やりたいけど13今行方不明だわ…
いまランキング見たら197勝とか239勝とかしてる人いるのなw
発売してから23日だから23で割ると一日9〜10勝
負け数も含めると一日12試合くらいか
1試合短くて20分だから全国対戦だけで4時間
仕事してないのかよw
235こくないのだれか:2011/12/24(土) 19:28:06.03 ID:S0ZZkAxE0
>>233
まだいますか???
236こくないのだれか:2011/12/24(土) 19:29:26.78 ID:oCJ4YT3X0
>>235
まだいますよ
プロ、エキスパどちらにしましょうか?
あとコードお願いします
237こくないのだれか:2011/12/24(土) 19:48:47.66 ID:S0ZZkAxE0
プロエキスパどちらでもいいですが、とりあえずはエキスパで!
時間に余裕あるなら両方お願いしたいです。
コードは2236 4004 6256 です!
238こくないのだれか:2011/12/24(土) 19:54:48.40 ID:oCJ4YT3X0
コードありがとうございます…って前戦った人じゃないですか
では参ります
239こくないのだれか:2011/12/24(土) 20:19:53.29 ID:oCJ4YT3X0
ありがとうございました!
いやー、見事にやられました;

今度はプロでお願いします
240こくないのだれか:2011/12/24(土) 20:37:26.15 ID:ikQqw/r50
目標のチームできたから14エキスパで募集
コード>>147
241こくないのだれか:2011/12/24(土) 20:38:17.99 ID:oCJ4YT3X0
2戦目ありがとうございました
プロをよくやってるので負けられないな、と思ってましたが勝てて良かったです

また機会があったらお願いします^^
242こくないのだれか:2011/12/24(土) 20:42:03.88 ID:S0ZZkAxE0
ぎゃーーーっ!!! こここーるど。。。
対戦お疲れさまでした。
エキスパは半ば能力差で押し切った感があってちょっと申し訳なかったですが、
プロでは大惨敗。。。とにかく、配球が読みづらかったです。
あー、くやしいっ。また機会があればよろしくお願いします。
243こくないのだれか:2011/12/24(土) 22:22:43.52 ID:LgnxOPbg0
>>240
まだいてる?
244こくないのだれか:2011/12/24(土) 22:28:10.81 ID:ikQqw/r50
>>243
いるよー
245こくないのだれか:2011/12/24(土) 22:29:52.91 ID:LgnxOPbg0
んならやりましょう
コードは 0862 7094 1091 です
246こくないのだれか:2011/12/24(土) 23:00:36.27 ID:LgnxOPbg0
対戦ありがとうございました。
送りバントが決まらない・・・なぜ仕様変更したし。
もう少し直球やスロボに対応できたらという攻撃でした。
247こくないのだれか:2011/12/24(土) 23:05:26.71 ID:mupUan3h0
バントシフト強すぎんよー
248こくないのだれか:2011/12/24(土) 23:07:52.24 ID:ikQqw/r50
対戦お疲れ様
うーん、完封されちゃいましたか
終始投球術に翻弄されっぱなしでした
バントの仕様変更はシフトしてもほぼフリーパスな前作の影響なんでしょうが、
調整が些か極端なんですよね

またよろしくお願いします
249こくないのだれか:2011/12/24(土) 23:53:40.51 ID:YZaxcyeT0
チーターにあったら・・・・

同点にするしかねーな
250こくないのだれか:2011/12/25(日) 15:31:50.85 ID:eL5afJgN0
がじゅまるつえーぞ
251こくないのだれか:2011/12/25(日) 15:57:11.75 ID:w75PSESk0
>>250
チートじゃない?
なんか一日で勝ち数70も増えてるからなんだこいつと思ったが
252こくないのだれか:2011/12/25(日) 18:11:22.15 ID:aMyB7WMP0
13のエキスパで対戦募集
コードは>>233
253こくないのだれか:2011/12/25(日) 18:45:51.66 ID:k1ScMogQ0
昼頃に中継ぎ崩壊で7-1で負けた対戦相手へ、独り言

スロボ・ファール後の敬遠すみませんでした
勝ちたい気持ちは強いのですが、悪い癖が出て舐めプと取られても仕方ない行動をしてしまいました
今度はリベンジできるように対戦します
254こくないのだれか:2011/12/25(日) 19:18:04.83 ID:gcNh32Mg0
きむしょーなめすぎだバカ!!
255こくないのだれか:2011/12/25(日) 21:31:30.73 ID:S7qow7oJO
升だろうがなんだろうがプロの上位は空気なんだけどな
鷹ばっかりやで
256こくないのだれか:2011/12/25(日) 22:20:57.44 ID:w75PSESk0
プロの鷹皆使ってるが言うほど強いか?
野手はそこそこ強いが和田や杉内なんて簡単に反応できる球種の組み合わせだし中継ぎも森福簡単に反応できるし金沢くらいやろ
直球連打しまくる奴以外鷹相手に苦労したことはないわ
吉見や山井など反応しづらい投手がいて中継ぎにも鈴木や小林や岩瀬などがいる中日が一番きついわ
257こくないのだれか:2011/12/25(日) 22:38:53.42 ID:ENEezT3M0
強いから使うとは限らないだろ
258こくないのだれか:2011/12/25(日) 23:47:03.83 ID:8sicnV+Q0
確実に金澤が出てくるから困るんだけどな
初回で岩嵜から杉内に変える奴にはまず負けないが
259こくないのだれか:2011/12/26(月) 00:10:12.67 ID:SANgNZor0
鷹は打線もキチガイ
260こくないのだれか:2011/12/26(月) 00:23:58.23 ID:tA419xlz0
杉内は使い手の配球次第
261こくないのだれか:2011/12/26(月) 09:32:51.44 ID:SANgNZor0
和田のノビ○球持ちストレートは強振派の俺からしたらきついでぇ・・・
262こくないのだれか:2011/12/26(月) 13:09:15.66 ID:ddpNyHDf0
地味に強いのがオリックス
263こくないのだれか:2011/12/26(月) 17:12:52.17 ID:luGpVgArO
ヤクルトの1,2,4,5,6が対左〇持ちとかどんな査定だよ
264こくないのだれか:2011/12/26(月) 17:44:35.68 ID:uy6F8f970
シフトされたくないからA押して飛ばしてるのにわざとスタート押して見てシフトする奴なんなの
265こくないのだれか:2011/12/26(月) 18:12:29.20 ID:tvvY8e5y0
いや飛ばすなよ。
シフトじゃなくても、パワー走力弾道によって攻め方変わるだろ。
投手のスタミナ見たい時もあるし。
266こくないのだれか:2011/12/26(月) 18:53:48.64 ID:luGpVgArO
自分が攻撃の時は飛ばして守備の時は飛ばさない奴が稀にいる
そういう奴は100%シフト厨
267こくないのだれか:2011/12/26(月) 19:10:44.03 ID:jcZty5SgO
イスンヨプさんが思ったより頼もしいけど
金子が使いこなせなくて困る
初っぱなから田口に切り換える奴なんてしらん

それが俺のオリックス
268こくないのだれか:2011/12/26(月) 19:34:55.07 ID:tA419xlz0
3DSで打撃のときYで打撃位置直すと指でパッドがぶれて
同時に盗塁指示出してランナーがルンバしそうになって困る
セレクトは隣のホームボタンが怖くて使えん
269こくないのだれか:2011/12/26(月) 19:38:18.85 ID:FmW3za060
俺はパワーBの投手の打席は積極的に隠す
270こくないのだれか:2011/12/26(月) 20:04:29.39 ID:a4uI5T4p0
打線は鷹使いたいが、投手使い難いわ。
杉内・和田の配球どうやってますか?
271こくないのだれか:2011/12/26(月) 20:06:31.57 ID:ddpNyHDf0
チェンジアップをちょっと連打して投げてスライダー、カーブの速度に合わせる
もしくはスローボールを駆使する
272こくないのだれか:2011/12/26(月) 20:07:54.11 ID:uy6F8f970
>>265
普段は飛ばしてないし俺もピンチの時シフトするから別にシフトされるのは構わないんだが1、2番のパワー低い選手に外野前+直球連打してきたから隠した
普通こういう相手なら隠すだろ
273こくないのだれか:2011/12/26(月) 20:14:13.83 ID:PRN3iKUt0
虎だけどメセニキは結構使いやすいのに
似たような能力のスタニキが使いにくいのは不思議
274こくないのだれか:2011/12/26(月) 20:56:01.37 ID:GOjybMec0
パワポケはレート制のようなので初めて買ってみた
プロをがんばるつもりだけどシフト厨とか戦術面のこととか誰か教えてくらはい
275こくないのだれか:2011/12/26(月) 21:03:33.45 ID:FmW3za060
外野前進は相手が外野を破れない雑魚だと判断したら積極的に使っていくといい
無死満塁で浅い外野フライ打ったら、ハーフウェイにランナー固定しないとトリプルプレー狙われるから注意な
276こくないのだれか:2011/12/26(月) 21:14:33.01 ID:uy6F8f970
>>274
主観だけどシフト単体でもちいたり直球連打単体で用いるのはいいけどこの二つを併用するとかなり悪質
飛ばない使用だから強芯使わないと外野前進の頭をめったに越えない上に直球連打を強芯で打つのは至難の技
戦術はとにかく飛ばないから慣れるまではクリーンアップ以外はミート打ちをおすすめする
277こくないのだれか:2011/12/26(月) 21:24:55.94 ID:ddpNyHDf0
外野守備の動きとして、前進するのは速いけど後ろに下がるのは遅い
頭を越されると坂口や糸井クラスの外野手でも追いつけない場合もある

14エキスパで募集
コードは 2709 5492 3363
日付変わるくらいまで
278こくないのだれか:2011/12/26(月) 22:38:04.21 ID:/Ey60ElY0
>>277
守備職人をお勧めする

レート1800台になるとなかなか上がらないわあ
んでもって悪質ユーザーにゴリ押し負けして激減が怖い
279こくないのだれか:2011/12/26(月) 22:48:51.31 ID:PRN3iKUt0
>>277
そら(前進よりも背)そう(のほうが遅くなる)よ
280こくないのだれか:2011/12/26(月) 22:57:04.73 ID:GOjybMec0
とりあえず強芯で打てるようにしないとうまい人とは勝負にならなそうだな

しかし、使い古したDSじゃどうにもやりづらいから3DSも今買ってきたんだが
投手に代打出そうとタイムするつもりが電源ボタン押してしまった…
まことに申し訳ない…
281こくないのだれか:2011/12/26(月) 23:18:04.73 ID:UE+PwP7a0
>>277
いますかね
282こくないのだれか:2011/12/27(火) 00:42:40.36 ID:FtkCHAM40
開始早々に相手チームの選手能力見ることってよくないんですかね?
283こくないのだれか:2011/12/27(火) 00:44:53.48 ID:/kzCm61O0
別に良いけど、あんまり長時間ジロジロ見られるのはウザい。
284こくないのだれか:2011/12/27(火) 01:07:34.52 ID:aW+p8O9G0
お互い1回表裏30秒の偵察タイムは想定しといた方が変に気負わなくて済む
285こくないのだれか:2011/12/27(火) 01:14:15.47 ID:bGC1l4f50
俺は先発投手の能力だけ見る
野手は表示されるから十分だしあまりジロジロ見たくない
後は投手交代時に配慮して変化球見せてくれない人だったらその度に見る
286こくないのだれか:2011/12/27(火) 10:20:29.90 ID:FtkCHAM40
でも打撃のときに前みたいにミートも表示してほしいな
走力は出塁時に表示されるのに
287こくないのだれか:2011/12/27(火) 15:07:41.54 ID:FoamDVzE0
エキスパであんまりOBとか若手の再現選手見かけないな
288こくないのだれか:2011/12/27(火) 15:20:54.43 ID:vESQFm8l0
名前だけの厨性能ですまんな
スクラッチで作って名前つけたら左右が逆だったりするとがっかりする
289こくないのだれか:2011/12/27(火) 15:39:27.81 ID:FoamDVzE0
まあ若手再現するときは期待値込みで若干盛っちゃうんだけどね
290こくないのだれか:2011/12/27(火) 19:11:37.62 ID:ucx8B/Id0
テニス野球おもんねーわ
291こくないのだれか:2011/12/27(火) 21:04:49.62 ID:yMdR4a/F0
鷹の時、先発は誰が使いやすいですか?
杉内とかより摂津の方が通用しそう。
292こくないのだれか:2011/12/27(火) 21:42:55.02 ID:ucx8B/Id0
誰がいいとかいうより先発中継嫌ってる人多いからあんまり変えない方がいい
293こくないのだれか:2011/12/27(火) 21:43:36.31 ID:4ODGr/Jo0
おおいたこっちが勝ってるとき急に重くなって切断。
294こくないのだれか:2011/12/28(水) 00:06:50.57 ID:lvglwpQB0
意図的じゃないんじゃね
295こくないのだれか:2011/12/28(水) 10:52:59.17 ID:6REw5zrc0
なんだよ。13から殆どシステム変更無しか
スタメンを自分でセットとか、先発セットはその試合登板できない位はして欲しかったぜ
296こくないのだれか:2011/12/28(水) 10:55:54.13 ID:lvglwpQB0
むしろ劣化してる気がする
走塁の修正のせいかタッチアップが異常にしやすい
297こくないのだれか:2011/12/28(水) 11:35:59.11 ID:9C0/7CYNO
内野安打がしやすくなってないか?
298こくないのだれか:2011/12/28(水) 11:48:19.75 ID:uimHrvO30
2ケタ安打して1得点に対し打たれたヒットがソロムラン3本だけとかww

プルヒッターってすげえや
299こくないのだれか:2011/12/28(水) 11:57:21.89 ID:lvglwpQB0
パワーヒッター「」
300こくないのだれか:2011/12/28(水) 12:00:40.86 ID:DHHaX6L40
>>298
さっきの人か。すまんな
でも2打席連発打った方はパワー高いだけでプルヒ付いてないんやで
プルヒはスタメンに3人かな多いのか少ないのか分からんけど
301こくないのだれか:2011/12/28(水) 12:11:41.36 ID:uimHrvO30
なるほどねー
あのメンバーであの高レートなんだから納得っちゃあ納得
あんたには13の頃から全く敵わんなあ
302こくないのだれか:2011/12/28(水) 12:19:14.13 ID:DHHaX6L40
(13の頃から何度も当たっていたとは)知らなかった
でもそちらのメンバーもこっち以上に能力低い気が
また当たったらよろしく
303こくないのだれか:2011/12/28(水) 17:06:16.30 ID:u9Mz7u+g0
ケガの特殊能力とかあるんだし
選手フェンスに激突させたらケガすることもあるようにさせればいいのに
スタンドにファール打ちあげたら無意味にダイビングしてくるのなんか気分悪いわ
304こくないのだれか:2011/12/28(水) 23:00:50.97 ID:rAySc7kJ0
0時まで募集>>147
305こくないのだれか:2011/12/28(水) 23:58:48.54 ID:k+7YOcOb0
強い人ってあんまストレート使わないよね
ストレートが一番得意(それしか打てない)から使って欲しいんだけど、
抑えるために使わないのか自重なのかどっちなんだろ
306こくないのだれか:2011/12/29(木) 00:02:47.44 ID:JhkGyaiG0
自重じゃない
投げた瞬間ストレートって分かるから打たれやすい
307こくないのだれか:2011/12/29(木) 00:09:37.50 ID:9mCBZ0N30
俺は別に強くないけどあまり使わないようにしてる
真芯で捉えても外野正面のゲームだし強芯相手にストレートごりおしで抑えてもつまらん
ミートしか使わない人は基本何投げても低得点に抑えられるから嫌いな直球使う必要ないし
308こくないのだれか:2011/12/29(木) 00:09:45.76 ID:7oslBn2G0
>>306
サンクス
309こくないのだれか:2011/12/29(木) 00:18:40.37 ID:JhkGyaiG0
直球厨は別だが
310こくないのだれか:2011/12/29(木) 00:43:33.97 ID:FQ2/iYsv0
変化球投手130キロ代ストレートは意外と強いぞ
311こくないのだれか:2011/12/29(木) 01:17:50.53 ID:0+b807bi0
まさおのスプリットとか投げた瞬間直球に見えるわ
312こくないのだれか:2011/12/29(木) 08:48:22.45 ID:+JNhWeZtO
それにしても飛ばない。
313こくないのだれか:2011/12/29(木) 11:30:04.90 ID:fMsJB9cs0
あらら9回表二点リードで現時点9位の「おおいた」に切られたわ
もう来んなよ
314こくないのだれか:2011/12/29(木) 13:14:17.76 ID:7oslBn2G0
プロなら仕方ない
315こくないのだれか:2011/12/29(木) 13:52:33.75 ID:FQ2/iYsv0
今ではエキスパの方がいい試合出来るな
14ではまだ全員オールAとかは出てないようだし
316こくないのだれか:2011/12/29(木) 14:13:30.94 ID:NrKIZjfR0
おおいたは回線も思いから悪質だな
317こくないのだれか:2011/12/29(木) 14:19:42.77 ID:pHp52bkg0
フライ捕る時に自動で位置が補正されるせいで、
ゴロ捕る時も真っ直ぐ向かっていって後ろに逸らす奴が増えたな
トータルで見ると守備力下がってる気がするわ
318こくないのだれか:2011/12/29(木) 15:08:20.63 ID:9mCBZ0N30
かじゅまるって毎回当たっても試合できない上に試合してないのにレート10ぐらい上がったり勝ち数が2、3増えたりするんだがこれチートだよな
一昨日なんか夜寝て朝起きて見たら勝ち数100くらい増えてたし
319こくないのだれか:2011/12/29(木) 15:29:43.68 ID:9VFNsHPb0
>>318
この時期になるとそういう奴がでてくるからレートとか気にしないほうがいい
320こくないのだれか:2011/12/29(木) 18:04:30.02 ID:b9w3iqxB0
22時まで13のプロで対戦募集です
コードは>>>233
321こくないのだれか:2011/12/29(木) 18:43:39.44 ID:THmClZaE0
>>233
やりましょう!
できれば前と一緒でエキスパ、プロの二戦でお願いします。

コード>>237です。
322こくないのだれか:2011/12/29(木) 19:06:59.02 ID:THmClZaE0
あ、すいません。プロのみで募集でしたか!
見落としてましたっ。
323こくないのだれか:2011/12/29(木) 19:23:25.66 ID:b9w3iqxB0
両方でも大丈夫ですよ
プロから潜ります
324こくないのだれか:2011/12/29(木) 19:51:41.10 ID:b9w3iqxB0
ありがとうございました
すいませんが、エキスパはご飯食べた後でお願いします
325こくないのだれか:2011/12/29(木) 19:52:17.56 ID:THmClZaE0
なんとか引き分け。。。
にしてもスロボが打てない!!!
引き続き、お願いしますw
326こくないのだれか:2011/12/29(木) 19:52:43.24 ID:THmClZaE0
あ、了解です。
327こくないのだれか:2011/12/29(木) 20:04:35.94 ID:b9w3iqxB0
思ったより早く食べれた
今から行きます
328こくないのだれか:2011/12/29(木) 20:09:09.93 ID:ewoGchzD0
14エキスパで募集
コードは 2709 5492 3363
329こくないのだれか:2011/12/29(木) 20:30:50.54 ID:JhkGyaiG0
>>328お願いします
3010 1776 1914
330こくないのだれか:2011/12/29(木) 20:34:01.47 ID:ewoGchzD0
>>329
よろしくお願いします
331こくないのだれか:2011/12/29(木) 20:40:01.16 ID:b9w3iqxB0
>>326
ありがとうございました
まさか2戦とも引き分けとは・・・今日は打撃の調子が悪いorz
最後のチャンスとも言えるT-岡田へのど真ん中をタイミング早すぎてファールにしたのが悔やまれます

またお願いします^^
332こくないのだれか:2011/12/29(木) 20:43:19.00 ID:THmClZaE0
>>331
ありがとうございました。
最後の失投はひやっとしましたw
にしてもスロボが打てない。。。わかってても・・・。


こちらこそまたお願いしますー、
333こくないのだれか:2011/12/29(木) 21:03:35.47 ID:JhkGyaiG0
>>328
対戦ありがとうございます
初回で岩隈に変えてすいません;;あいつじゃ大量得点確実w
点が取れないいやヒットが打てない。七回ぐらいで失投あったのに打てないとかw
自分の凡打ぶりには呆れる

334こくないのだれか:2011/12/29(木) 21:05:28.78 ID:ewoGchzD0
>>329
対戦ありがとうございました
お互いあと1本が、という試合でしたね
初回の大ファール、あれが入ってれば。。。
335こくないのだれか:2011/12/29(木) 21:34:09.77 ID:roG9hhxb0
この前14では初めてどうやら全ての超特殊能力餅のチーターに出会った
ぼろ負けしてしまったわー
336こくないのだれか:2011/12/29(木) 21:34:32.73 ID:FQ2/iYsv0
とうとう出やがったのか
337こくないのだれか:2011/12/29(木) 21:41:17.69 ID:9VFNsHPb0
やっぱ平和なのは発売から2週間くらいってことだな
338こくないのだれか:2011/12/29(木) 21:53:45.02 ID:ewoGchzD0
たぶんナツキの顔した「ゆい」って奴だろ
ピッチャーにサブポジとかいっそ清々しいわ
339こくないのだれか:2011/12/29(木) 23:15:44.36 ID:JU+NsXkx0
さやかルートで作成された怪物投手もガンガン登板してくるし
いよいよ魔境エキスパートの本領発揮という所だな
340こくないのだれか:2011/12/30(金) 00:26:38.31 ID:/Wr09aQ70
チーターぼこったらファビョって切断w
341こくないのだれか:2011/12/30(金) 01:19:46.23 ID:wmyOqbl20
なんでこんなテニスゲームに人がいるか分からん
342こくないのだれか:2011/12/30(金) 02:36:44.38 ID:dujGsZWd0
さやか産て最強作れるの野手だけじゃなかったけ?
343こくないのだれか:2011/12/30(金) 02:36:56.61 ID:dujGsZWd0
さやか産て最強作れるの野手だけじゃなかったけ?
344こくないのだれか:2011/12/30(金) 03:00:40.33 ID:ownIZVFf0
でも能力厨って操作下手じゃん。
テニスラケット相手は控えの守備職人持ちを全員出せば余裕。
強芯上手い人の方が投げてて怖い。
345こくないのだれか:2011/12/30(金) 04:32:20.13 ID:VpVCMugm0
なるほど
346こくないのだれか:2011/12/30(金) 10:10:20.39 ID:YH/hswMP0
>>344
守備職人持ち全員って、結局対抗手段も能力か
347こくないのだれか:2011/12/30(金) 10:19:28.35 ID:ownIZVFf0
>>346
特殊能力くらいよくね?
普段守備固めで使ってるからパワーとかミートとかものすごく低い選手たちだぞ
348こくないのだれか:2011/12/30(金) 10:55:45.46 ID:76KOScJ20
守備職人は裏表双方で取得しづらく、ある意味超特よりレア
そして目に見えて違う守備範囲。守備型選手の生命線といっていいな

>>346
配球に自信があるなら全員フライに打ち取ればええことよ
打ち上げさせればエキスパ特有のピンポン玉ヒットが出ることも無い
349こくないのだれか:2011/12/30(金) 14:59:23.69 ID:iMqb2wNF0
やっぱプロのプレイヤー弱い
発売2週間くらいのエキスパ上位と比べたら月とスッポンだわ
350こくないのだれか:2011/12/30(金) 15:12:14.20 ID:Iabhm/JO0
さっきエキスパ上位と当たったがやっぱ上手いわ
あの吸い付くようなミートカーソルの動きはまね出来んよ
351こくないのだれか:2011/12/30(金) 15:17:05.62 ID:XRhQ9uasO
プロってレベル低い方多いんですか?超初心者でも対抗出来ますかね?
352こくないのだれか:2011/12/30(金) 15:25:09.40 ID:ownIZVFf0
プロなら初心者でもいけると思うで。ってか初心者ばっかりな印象。
今エキスパ上位に当たったけど途中から投げるとこなくなるから困る。
変化球にめっぽう強いし直球投げ始めたらミートで対応されて変化球投げたらミートから切り替えて強芯とか何なげたらええんや。
案外スローボールが有効だった。
353こくないのだれか:2011/12/30(金) 16:19:40.84 ID:XRhQ9uasO
ありがとうございます。変化球にはうまく対応出来ないので、基本はミート打ちでやってます。明日迄練習して来年からプロでやってます。ありがとうございました。
354こくないのだれか:2011/12/30(金) 16:20:08.51 ID:Iabhm/JO0
14エキスパで募集
コード>>147
355こくないのだれか:2011/12/30(金) 17:25:34.38 ID:dujGsZWd0
>>354 いますかね
356こくないのだれか:2011/12/30(金) 18:09:50.11 ID:qR9iJhTM0
13プロで対戦募集
コード>>233
357こくないのだれか:2011/12/30(金) 19:57:30.13 ID:Iabhm/JO0
>>355
すまん。席外してた
さすがにもういないかな?

募集再開
358こくないのだれか:2011/12/30(金) 20:14:33.35 ID:tWLKgDov0
>>357
やろか
3439 6580 4177
359こくないのだれか:2011/12/30(金) 20:53:41.39 ID:tWLKgDov0
>>357
試合ありがとうございました!
360こくないのだれか:2011/12/30(金) 20:54:56.88 ID:Iabhm/JO0
対戦お疲れ様
ほぼデフォの中日にコールド阻止が限界かぁ・・・
見事に配球読まれてましたね
投球も打撃ももっと練習しないと

こんな下手でよければまたよろしく
361こくないのだれか:2011/12/30(金) 21:00:26.44 ID:tWLKgDov0
ほぼデフォとはいっても厨選手で優勝球団を補強したようなもんですからね
もっとボール球を使うといいと思いました
362こくないのだれか:2011/12/31(土) 00:14:21.33 ID:ybFbaSVo0
どうでもいいことだが「強芯」っておかしくね?
強振だろ?
本当にどうでもいいねw
363こくないのだれか:2011/12/31(土) 00:34:52.65 ID:OXmzMw1N0
>>362
確かにそうだよね
でも実際の効果を考えるとあながち間違っていないと思う。
真芯で打たないと飛ばないし、強力だからねえ。
特に飛ばない仕様のこの14では。
364こくないのだれか:2011/12/31(土) 21:16:06.73 ID:hgByBzDa0
どなたか、今エキスパで対戦出来ませんか?
3324 9432 0428 です。
365こくないのだれか:2011/12/31(土) 21:17:15.19 ID:hgByBzDa0
書き忘れてました!14です
366こくないのだれか:2011/12/31(土) 21:23:56.02 ID:Z3WnnI0p0
>>364
やろか
コードは>>328
367こくないのだれか:2011/12/31(土) 21:25:42.03 ID:hgByBzDa0
>>366
はい、お願いします!
368こくないのだれか:2011/12/31(土) 21:25:44.82 ID:Z3WnnI0p0
ってあれ?
コードが違うってよー
もいっぺん確認してみて
369こくないのだれか:2011/12/31(土) 21:27:40.40 ID:hgByBzDa0
>>すみません!間違えました!
3224 9432 0428 です。
370こくないのだれか:2011/12/31(土) 21:28:43.79 ID:Z3WnnI0p0
おk
それじゃあよろしくお願いします
371こくないのだれか:2011/12/31(土) 21:50:39.47 ID:hgByBzDa0
>>370
試合ありがとうございました!
出直します・・・。
372こくないのだれか:2011/12/31(土) 21:53:43.87 ID:sydAqk010
>>364 >>366
どちらか対戦が終わったらできますか?
373こくないのだれか:2011/12/31(土) 21:55:24.04 ID:Z3WnnI0p0
お疲れ様でした。
直球が高めに集まっていたので狙っていたのがわかったと思います。
散らした配球をしてたなら、こんなに点は取れなかったでしょう。

あとは>>276
参考までに
374こくないのだれか:2011/12/31(土) 22:00:42.47 ID:Z3WnnI0p0
>>372
やりましょか
コードさお願いします
375こくないのだれか:2011/12/31(土) 22:10:13.16 ID:sydAqk010
遅れました
PC接続中なのでラグが起きるかもしれません 
3010 1776 1914
376こくないのだれか:2011/12/31(土) 22:13:02.13 ID:sydAqk010
連投すいません
序盤にピッチャーを変えるかもしれません
377こくないのだれか:2011/12/31(土) 22:14:38.82 ID:Z3WnnI0p0
了解です
待機してます
378こくないのだれか:2011/12/31(土) 22:45:41.49 ID:Z3WnnI0p0
お疲れ様でした。
手も足も出ませんでしたなあ。
1つくらい見せ場が欲しかったものです。
379こくないのだれか:2011/12/31(土) 22:51:52.94 ID:sydAqk010
対戦ありがとうございます
あ、あれ?前に対戦した人じゃないですか、八回に急に振らなくなってどうしたのですか?自分のピッチャーが若干チートなのがだめですかね?(俺ぺなです)
 
380こくないのだれか:2011/12/31(土) 22:55:45.70 ID:Z3WnnI0p0
恥ずかしい話ですが
正直どうしようもなかったので四球とスタミナ切れにかけるしかなかったのですよ
振らなかった、というよりも振れなかったということで
381こくないのだれか:2011/12/31(土) 23:39:15.91 ID:z+o0Y/t70
きっとジャイロ+えげつない変化量だったのだろうな
382こくないのだれか:2012/01/01(日) 01:08:01.75 ID:+6JBYrEO0
本人の名誉のために言うとくとジャイロはなかったで
その投手の最速148キロだったし
まあそれだけやけど、直球も含めた5択は、ね
383こくないのだれか:2012/01/01(日) 01:21:05.74 ID:PNsk4LTh0
たとえば全方向の変化球投手だとしても遅い球速とか低い変化量、コントロールが悪いなどの代償があれば許せるんだがなあ
384こくないのだれか:2012/01/01(日) 02:02:39.24 ID:YWFvl//60
多方向変化は真ん中周辺に来たボールを緊縛プル持ちの強打者で引っ張れば
諸行無常なバウンドボールがきっと解決してくれる。バット内側の根に当てると内野ゴロだけど
まあ結局パワーゴリ押しになってしまうのが悲しい点・・・少ないチャンスを生かしてどう攻めるか
385こくないのだれか:2012/01/01(日) 02:19:09.85 ID:bVpa3gKp0
やはりあいつはチートすぎたか…
wifi出すときはツーシーム封印します
386こくないのだれか:2012/01/01(日) 02:39:30.65 ID:YWFvl//60
変化量合計はLv.15まで。絶好調で+1、対左○で+1、奪三振orキレ○で+1
5方向変化量3で最大6×5、4方向変化量4(一つは3)で最大7×3とLv.6一つ
緊縛で-2、運良くピヨれば-1、スタミナ切れで最低まで落ち続けるけどその前に降りるか

>>385
あんまり自分を縛って気負わないでほしい、一応、何でもありなのがエキスパートだしね
投手に打撃系特殊能力付けるような輩には、手加減無しの配球で零封頼む
387こくないのだれか:2012/01/01(日) 08:31:52.05 ID:+6JBYrEO0
>>385
本当にバットを振らせないジャイロじゃないんだからチートってわけじゃない
上位の連中なんかはしっかり打ってきそうだし

打てなかったこっちがヘタだっただけ
次こそは打ち崩したい
388こくないのだれか:2012/01/01(日) 08:59:32.64 ID:jcFDWXnsO
165ジャイロは流し打ちで対処できる
それに鉄腕ノビ球持ちのどれか一つでも追加されると無理
あとトルネード(パワポケ的にはハガネ)投法もタイミング取り辛い
389こくないのだれか:2012/01/01(日) 09:37:15.18 ID:bVpa3gKp0
14エキスパ対戦募集
深夜まで
390こくないのだれか:2012/01/01(日) 11:00:44.46 ID:6FaKh4Ja0
14エキスパでやれる人募集します!12時まででお願いします。
3224 9432 0428 です。
391こくないのだれか:2012/01/01(日) 11:02:04.57 ID:6FaKh4Ja0
>>389
今やれますか?
392こくないのだれか:2012/01/01(日) 11:04:51.81 ID:bVpa3gKp0
>>390やりますか?
393こくないのだれか:2012/01/01(日) 11:06:49.16 ID:bVpa3gKp0
おk
コード>>375
394こくないのだれか:2012/01/01(日) 11:07:47.27 ID:6FaKh4Ja0
>>392
はい!コードをお願いできますか?
395こくないのだれか:2012/01/01(日) 11:08:44.08 ID:6FaKh4Ja0
>>394
ミスです!すみません。
それではよろしくお願いします。
396こくないのだれか:2012/01/01(日) 11:36:52.98 ID:6FaKh4Ja0
>>393
試合ありがとうございました!
T字型は自分には苦手そうです・・・。
397こくないのだれか:2012/01/01(日) 11:41:10.67 ID:bVpa3gKp0
言いたいことは山ほどあるけど対戦おつかれさま
まず直球連打はやめてほしい。うてない。最後に押さえがジャイロ連打してうてなかったでしょ?気分が悪くなる。それとシフトもやめてほしい。特に外や前。あれ+直球連打はまず打てない
反省するように。

引き続き対戦募集
398こくないのだれか:2012/01/01(日) 11:44:50.82 ID:6FaKh4Ja0
>>397
そんなマナーがあったんですね・・・。反省します・・・。
399こくないのだれか:2012/01/01(日) 12:03:32.82 ID:bVpa3gKp0
>>398ある意味暗黙の了解。そのまま使ったままだとここでnnさらされるかも

それと
T字云々の前にボール球振りすぎ。俺ぺなか突撃推奨
400こくないのだれか:2012/01/01(日) 12:30:35.59 ID:YWFvl//60
>>397
まだ参加できますかね?コードは>>148です
自分は特に縛りは設けてないので、どんな戦法でもOKです
401こくないのだれか:2012/01/01(日) 12:41:15.69 ID:bVpa3gKp0
>>400
おk
コドは前レスで
402こくないのだれか:2012/01/01(日) 12:42:54.16 ID:5a0z2rRi0
直球連打とかシフトって、プロでもマナー違反なの?
弱いチームだと使わなきゃ勝てないだろ。
403こくないのだれか:2012/01/01(日) 12:48:05.91 ID:YWFvl//60
あれ?通信切れましたか?もう一度潜り直します
404こくないのだれか:2012/01/01(日) 13:15:28.74 ID:YWFvl//60
対戦ありがとうございました。十字型は読みを外しやすく強力ですが
狙い球を絞られると、元々は軸の合わせやすい球種の組み合わせなので
長打を浴びやすいようです。機会がありましたらまた宜しくお願いします
405こくないのだれか:2012/01/01(日) 13:18:43.08 ID:bVpa3gKp0
うぉー、コールドとかwなんかすいません。先発のピッチャー苦手すぎる。変化量の多いドロップカーブ。そしてシンキング(こいつ微妙に変化ランダムじゃね)、一番苦手だー。せめて九回まで保てと。
対戦ありがとうございます 
こちらこそまた
406こくないのだれか:2012/01/01(日) 13:26:34.94 ID:YWFvl//60
>>402
むしろプロの弱いチームだと、際立った特徴の無い選手が多いから
例の内後外前シフト敷かれると手も足も出ないケースが多い
それでも強振で狙い球を絞れば外野は破れる。外野の守備職人持ちが居ないから

あと、流し打ちを持った選手でファウルラインギリギリの位置にボールを飛ばす
守備シフトの範囲外だから、上手く繋げれば非常に有効な攻撃手段になる
407こくないのだれか:2012/01/01(日) 14:00:02.98 ID:5a0z2rRi0
鷹で連打・シフト使うのと、ベイスで使うのじゃ
意味合いが違うと思うんだが。ベイス・楽天使う
時位は許してくれよ。
408こくないのだれか:2012/01/01(日) 14:19:45.90 ID:+6JBYrEO0
じゃあベイスなんぞ使うなって言いたいけどチームくらいは選びたいわなあ
409こくないのだれか:2012/01/01(日) 14:27:41.52 ID:YWFvl//60
シフト縛りは12時代の貧打仕様を引き摺ってる感じがあるから
今はそんなに気にしなくても大丈夫でしょ。あれは本当にどうしようもなかった
410こくないのだれか:2012/01/01(日) 14:28:20.63 ID:bVpa3gKp0
いや、シフト使うのはいいんだよ。ただそれ+直球連打で打てない。150以上だとましんに当てるのがしんどい(すみとか狙ってくるし)
411こくないのだれか:2012/01/01(日) 14:36:06.50 ID:YWFvl//60
確かに併用されるとキツイね。対抗するならコース読みして流し打ちかな?
まあ元々野球は投手有利のスポーツだから、9回1-0で勝てるように頑張るしかない
412こくないのだれか:2012/01/01(日) 17:18:41.57 ID:k1zxvYXx0
正直プロではダル使用禁止にして欲しいような。
なんとか打っても守備職人持ちの金子に阻まれること結構多いし…
まあこれが負け犬の遠吠え言うんだよね、うん。

本業のエキスパに専念するしかないのか…
413こくないのだれか:2012/01/01(日) 18:01:38.58 ID:jPEoO7RDO
反則でもチートでもないのに○○使うなとかすごいな
打てないから晒すとかそっちの方がマナー違反じゃないのか
ずいぶんと俺ルールが厳しいスレだな
414こくないのだれか:2012/01/01(日) 18:35:22.52 ID:bDBD1+c2O
プロならシフト・直球連打良いだろ。文句言ってる奴はエキスパでやってりゃいいだろ。俺様ルールを他人に押しつけてる奴何なの?
415こくないのだれか:2012/01/01(日) 19:18:39.39 ID:+6JBYrEO0
そら(連打やシフトは野良試合で十分だし)そう(いう意見ももっともだからここでぐらい野良じゃまずできないような試合がしたいの)よ

22時まで14で募集
プロでもエキスパでも
コードは>>328
416こくないのだれか:2012/01/01(日) 19:51:55.77 ID:gAzRiUA90
>>415
対戦お願いします
2365 9243 5554
417こくないのだれか:2012/01/01(日) 19:54:56.34 ID:gAzRiUA90
できればエキスパでお願いします
418こくないのだれか:2012/01/01(日) 19:57:49.80 ID:+6JBYrEO0
了解です
よろしくお願いします
419こくないのだれか:2012/01/01(日) 20:32:00.53 ID:+6JBYrEO0
対戦ありがとうございました。
おお、なんとお粗末な攻撃・・・
最終回以外は要所要所をきっちりと抑えられてしまいました。完敗です。
楽しかったです。またよろしくお願いしますね。
420こくないのだれか:2012/01/01(日) 20:32:28.32 ID:gAzRiUA90
対戦ありがとうございました
全国で勝ったことがない方だったので素直に嬉しいです
チームの感想は溢れる程ありますが自重します
また機会があればお願いします
421こくないのだれか:2012/01/01(日) 21:03:09.07 ID:BnhXhcYk0
>>414
シフトはいいとして、150km/hオーバーのストレートをあんたはHRに出来る? 出来るならストレート連打に文句は言わんわ
422こくないのだれか:2012/01/01(日) 21:20:32.91 ID:YWFvl//60
>>421
(ホームランじゃないと)いかんのか?

・・・まあそれはいいとして、広角打法パワーヒッターで投球コースを読んで
極力ミートを動かさず真芯で捉えればいけるんじゃないかな。風の援護があればより可能性は高まる
プルヒッターは本当に速いストレートだと、引っ張るタイミングが難しそう
423こくないのだれか:2012/01/01(日) 23:37:47.10 ID:PNsk4LTh0
なんJ民が見える
424こくないのだれか:2012/01/02(月) 00:45:39.70 ID:16sCnUSdP
正直お前ルール
されたくないことは対戦前に告知しとけ
425こくないのだれか:2012/01/02(月) 01:07:05.31 ID:gwsi2BJt0
お前ルール某わらえてきた
426こくないのだれか:2012/01/02(月) 10:04:14.69 ID:APMSCuXK0
ジャイアンルール
427こくないのだれか:2012/01/02(月) 12:01:03.51 ID:HtdrRPed0
今回はシステム的に守備側が一球ずつ投げるまでの間に
攻撃側にカーソルリセットできる余裕があるような仕様にしてほしかった
セットポジションで間隔なしでポンポンくると操作すらできないことがあるし
現実ならどんなにテンポ良く投げるピーでも捕手からの返球とサイン交換があるというのに
428こくないのだれか:2012/01/02(月) 12:15:38.21 ID:MUmHFYZ00
投球に入った時にもどせばいい
それもいやならタイムでもかけるしかない
429こくないのだれか:2012/01/02(月) 12:21:38.94 ID:HtdrRPed0
まあ、その程度の仕様変更は欲しかったと言う話よ
タイムも1イニング三回までだし
守ってるときだとやりようによっては、炎上しても交代どころか降参すらできなくなる
430こくないのだれか:2012/01/02(月) 16:14:47.17 ID:vCLdFpC50
6番からの代打攻勢が3人で終わって投手がそのまま打席に立つ状況に一度なったことがあるな
431こくないのだれか:2012/01/03(火) 13:23:26.92 ID:AJbX+Oy30
久々に来てみたらまた論争か
まあ俺も好きにやればと思うけどある程度はわきまえてほしいな
連打+シフトくらいはやめてほしい
432こくないのだれか:2012/01/03(火) 23:11:00.04 ID:HnZsHcsj0
14で雨崎の投手能力再現してる人がいてちょっと感動した
13ではカモだったがあんな打ち辛い投手だったのか・・
433こくないのだれか:2012/01/04(水) 01:32:40.13 ID:RAuQ3WnN0
アイマスでチーム作ってる人良いね。
キャラを再現しようとする意志と、強過ぎないようにバランスを考えてるのが伝わって来る。
こういう人と対戦するのが一番楽しい。
434こくないのだれか:2012/01/04(水) 01:38:26.43 ID:syEStU8AO
本人おt…いややめておこう
435こくないのだれか:2012/01/04(水) 04:34:40.71 ID:YrsC4XcD0
芸人の人、13のころとあんま変わってないね。
436こくないのだれか:2012/01/04(水) 10:07:47.44 ID:agGZKJQH0
パワポケ甲子園の○田くんを何人か再現してる人と当ったときは懐かしい気持ちになった
437こくないのだれか:2012/01/04(水) 10:49:01.29 ID:WA7WjxIV0
90年代後半のヤクルト再現したのと当たってわらた
438こくないのだれか:2012/01/04(水) 11:18:38.57 ID:g/yfEM/x0
>>437
先発石井一久でそっちの先発星野(伸之)なら俺だわ
でも90年後半じゃなくて01年再現なのよね
まだ未完成で高津すらいないけどな
439こくないのだれか:2012/01/04(水) 11:26:00.55 ID:WA7WjxIV0
>>438
まさしく
64時代を思い出すな
その後ジャイロ鉄腕170に当たってオワタ
440こくないのだれか:2012/01/04(水) 12:52:50.57 ID:qq64r7di0
今さっきマッチして9回表確かこちらが3対2で勝ってた試合ですが途中でこちらの回線不良で切れてしまい申し訳ないです
見ておられるか分かりませんが楽しい試合だっただけに…
441こくないのだれか:2012/01/04(水) 13:56:14.85 ID:5AL1Kv190
>>440
こちらこそ楽しかったです
コールド負けの記憶しかなかったので最後は残念でしたが
また機会があればお願いします
442こくないのだれか:2012/01/04(水) 15:03:15.53 ID:eLJN+Ioo0
13のときは90年代阪神を再現してたのがいたっけ
あと06年の中日とかもいた
どっちも再現度高かったな
443こくないのだれか:2012/01/04(水) 17:38:44.94 ID:eumpU3lr0
>>233です
13エキスパで対戦募集です
444こくないのだれか:2012/01/05(木) 02:39:55.85 ID:ELwqTcOn0
>>442
八木とか坪井がいた人?
あの人いつもボコボコにされて苦手だったわ
445こくないのだれか:2012/01/05(木) 07:02:24.35 ID:+6Vo0yNs0
うぁーエラーで通信途切れたぁあああ
申し訳ないな
446こくないのだれか:2012/01/05(木) 11:11:55.58 ID:ut76947U0
たぶん自分かもしれない
所属年度バラバラだったり能力が贔屓目とか、結構いい加減だけど
敬遠球サヨナラヒットでこじつけて新庄を悪球打ちにしたり
447こくないのだれか:2012/01/05(木) 11:16:01.02 ID:ut76947U0
安価忘れた
>>446>>444
448こくないのだれか:2012/01/05(木) 20:36:09.85 ID:znqwv0mI0
14買ってきたから久々にこのスレ来たけどあんまり対戦が活発じゃないね…
次回作を出すのはもうしんどいかもしれんな
449こくないのだれか:2012/01/05(木) 21:13:10.57 ID:UqDVru990
サウンドの名前やらタイトル画面とか
伏線を回収してお話を整理したりしてるところから
もう14で終わりなんじゃねってのは言われてるよね
ここで対戦やってる人は自分含めてもほんの数人よ

てなもんで14で募集
プロでもエキスパでも
コードは>>328
450こくないのだれか:2012/01/05(木) 21:15:54.59 ID:VFp2cAQJ0
>>449
エキスパでやりません?
3525 5583 5173
451こくないのだれか:2012/01/05(木) 21:19:37.68 ID:UqDVru990
やりましょか
よろしくお願いします
452こくないのだれか:2012/01/05(木) 21:35:22.60 ID:VFp2cAQJ0
良く全国でマッチしている方でしたか
対戦乙でした
打線がめずらしくうまくつながってくれました
またお願いします
453こくないのだれか:2012/01/05(木) 21:40:12.90 ID:UqDVru990
対戦ありがとうございました
思えばこのチームの最初の相手があなただったと思います
そのときは1回コールドだったような
今回も相変わらずの大炎上と2進数打線でした
次の機会を楽しみにしています
454こくないのだれか:2012/01/06(金) 10:30:53.95 ID:FLRlrxA40
160以上にジャイロに鉄腕一気に増えた気がする
455こくないのだれか:2012/01/06(金) 10:37:16.23 ID:UiajGx040
ジャイロに完封され上位にコールド食らう
俺の勝てる相手は何処へ
456こくないのだれか:2012/01/06(金) 11:04:35.30 ID:FLRlrxA40
>>455
直球連発はちょっとね
変化球勝負で配球の読み合いの方が楽しいわ
457こくないのだれか:2012/01/06(金) 11:13:52.33 ID:UiajGx040
>>456
確かに変化球勝負のほうがおもしろいし俺もジャイロは使わないけどジャイロ相手に点取って勝利したときの気分は格別
まあほぼ抑えられるけど
458こくないのだれか:2012/01/06(金) 12:11:08.72 ID:GJOr+2ZRO
遅球投手にノビ◎ジャイロ球持ちというロマン
あと165鉄腕のノーコン投手にノビ△軽い球一発
459こくないのだれか:2012/01/06(金) 15:28:55.36 ID:EmpAllUr0
>>449
真ルート攻略後1〜14までの話はこれでおしまいですって文章流れるしな
460こくないのだれか:2012/01/06(金) 16:19:41.18 ID:kTEAP2Un0
直球連投はありえん
461こくないのだれか:2012/01/06(金) 18:16:33.46 ID:QWJDSTd80
各々好きにやればいいよ。たかがゲームだし。
自分ルールは自分の中だけにしまっておいていただきたいもんだ。
462こくないのだれか:2012/01/06(金) 20:14:58.20 ID:51VMPfHP0
>>461
自分ルールって
最低限のことは守って欲しい。野球ゲームでヒット打てなきゃそれは野球ゲームじゃない
自分がやられたらいやなことを他人にやるなと
463こくないのだれか:2012/01/06(金) 20:51:36.31 ID:oJQFUlXt0
野球は徹底的に相手の弱点を突くゲームです。

という上げ足取り
464こくないのだれか:2012/01/06(金) 21:12:49.75 ID:rsQV7a9L0
↑テンプレここまで

全部レート制度がいかんのや・・・

連打やシフトとか厨能力の選手も使ってないってことは見方によっちゃあそらもう舐めプよ
ただ、全力で勝ちに行って勝っても全然面白くないし、負けたら負けたで死にたくなるけど

だから14エキスパで募集
コードは>>328
465こくないのだれか:2012/01/06(金) 21:42:50.92 ID:nxxUSfte0
>>464
参加します。コードは>>148です
466こくないのだれか:2012/01/06(金) 21:51:04.99 ID:rsQV7a9L0
>>465
それじゃあよろしくお願いします
467こくないのだれか:2012/01/06(金) 22:24:20.29 ID:nxxUSfte0
対戦ありがとうございました。ヒットの数でこそ上回りましたが、打撃内容では自分が負けていたと思います。
球種を読んでの流し打ちがとても鋭かったです。また機会がありましたら、対戦よろしくお願いします
468こくないのだれか:2012/01/06(金) 22:33:02.63 ID:rsQV7a9L0
対戦お疲れ様でした。
エラーから逆転とは。でもあの子はあれでいいのかも。
流し打ちではなく単なる振り遅れですね。特殊能力に感謝。
強振でロクな当たりが出なかったのが残念です。
469こくないのだれか:2012/01/06(金) 22:34:46.22 ID:srGzPURK0
>>463
現実の野球ならそうだけど
本当の意味でできることが限定されてる「ゲーム」で
システム面での弱点を突きながらそれを言われてもなあ
470こくないのだれか:2012/01/06(金) 22:46:51.52 ID:kTEAP2Un0
球が速くて振れないからな
振れなきゃ打てるわけがない
471こくないのだれか:2012/01/06(金) 22:56:11.99 ID:2tQn/XdK0
13でエキスパ対戦募集します
472こくないのだれか:2012/01/06(金) 23:35:45.92 ID:2tQn/XdK0
13はさすがに人いないですね
12時まで14で対戦募集します
コード>>416
473こくないのだれか:2012/01/07(土) 09:39:12.31 ID:78bAWCrF0
レート制度無くしてもつまらん相手は減らないと思う
むしろ今作はレートに拘ってる人って少数派じゃないかな
474こくないのだれか:2012/01/07(土) 16:25:00.58 ID:Au/Bcxn60
試合開始したら全然動こうとしない相手に当たったら、
6-0→6-12→18-12→18-24って順番に点を入れ続けて試合を終わらせるプレイをやってみたい
475こくないのだれか:2012/01/07(土) 16:52:22.42 ID:0P/LPFlN0
>>474
時間の無駄や、さっさと終わらせるのが無難
476こくないのだれか:2012/01/07(土) 17:18:48.77 ID:PWjYuDB+0
5時40分ぐらいまで、14エキスパで募集します。
3224 9432 0428です。
477こくないのだれか:2012/01/07(土) 21:48:31.80 ID:YyxKRzEg0
さすがに13全国はまともなプレイヤーが殆ど居ないですね
プロで牽制連投、山口をライトに守らせて久保と替えたりして撹乱させ、最後はお決まりのシフトで負けました
エキスパはデビスタばかりでうんざりです
かと言ってフレンド対戦募集しても対戦してくれる人がいないので困ったもんだ

>>471
1日遅いですけど今日対戦できませんか?
478こくないのだれか:2012/01/07(土) 21:58:35.16 ID:0P/LPFlN0
>>477
葛西遠山スペシャルの変形版かww懐かしいなw
479こくないのだれか:2012/01/07(土) 23:21:19.08 ID:xt8L01FR0
>>477
投手をライトにつかせることの何が問題なんだ?それは相手も守備が弱くなるリスク負ってるだろ
そこ狙い打つ事もできない下手さならそんな事言いたくなるのもしゃーないけど
480こくないのだれか:2012/01/07(土) 23:58:07.94 ID:gb+GdNXs0
エキスパよりもプロの切断の多さどゆことー
試合決まったらいつも切られる
481こくないのだれか:2012/01/08(日) 00:09:30.69 ID:r1DLKpbV0
>>480
1表 投手ダル 外野前+内野後
投球 連打ツーシームorSFF連発
      ↓
    相手ブチッ
こうじゃないの?
482こくないのだれか:2012/01/08(日) 00:56:08.94 ID:6rwc26AxO
>>479
別に今回ライト狙う気無かったし、そこまでして勝ちたくはないね
牽制連打にシフト敷かれて戦意喪失しただけ

自分を下手とおっしゃる貴方と是非戦ってみたいものです
483こくないのだれか:2012/01/08(日) 01:12:37.73 ID:KT1VTbUi0
>>482
1時30分までスレにいます
13対戦するのであればレスお願いします
484こくないのだれか:2012/01/08(日) 01:14:42.20 ID:L/luzLBYO
>>482みたいな子のせいでこのスレが定期的に荒れるんだよなぁ
それが目的なのかもしれないけど
485こくないのだれか:2012/01/08(日) 01:22:03.05 ID:6rwc26AxO
>>483
変な流れですが対戦お願いします
コードは2365 6812 3029
プロ、エキスパどちらにしましょうか?
486こくないのだれか:2012/01/08(日) 01:24:40.46 ID:KT1VTbUi0
>>485
コード 0948 5711 3976
できればエキスパでお願いします
487こくないのだれか:2012/01/08(日) 01:26:24.51 ID:6rwc26AxO
>>486
コードありがとうございます
では参ります
488こくないのだれか:2012/01/08(日) 02:01:12.29 ID:6rwc26AxO
対戦ありがとうございました
配球がかなり上手ですね
打撃も強振の精度高いですし、反応打ちとは…
今度はプロでも対戦したいものです(^O^)
489こくないのだれか:2012/01/08(日) 02:01:33.86 ID:KT1VTbUi0
対戦ありがとうございました
確かプロでめちゃくちゃ強かった人ですね
上手く迷いを持たせた投球でリズムを狂わせることができました
久々の13でしたが打球がよく飛んでくれました
また機会があればお願いします
490こくないのだれか:2012/01/08(日) 11:08:15.28 ID:rDGgINSb0
正午くらいまで14で募集
4856-9980-5615
491こくないのだれか:2012/01/08(日) 13:57:43.83 ID:EhooVUZi0
>>490
います?
492こくないのだれか:2012/01/08(日) 14:05:15.10 ID:00cEbKUF0
>>491
その人じゃないけど、やりますか?
493こくないのだれか:2012/01/08(日) 14:13:48.37 ID:EhooVUZi0
やりましょう
3010 1776 1914
494こくないのだれか:2012/01/08(日) 14:17:31.99 ID:00cEbKUF0
コードは、3783 2562 3265
プロ、エキスパどっちにしましょう。。
495こくないのだれか:2012/01/08(日) 14:19:36.82 ID:EhooVUZi0
エキスパでよろしくおねがいします
496こくないのだれか:2012/01/08(日) 14:19:57.20 ID:00cEbKUF0
りょーかいです。潜ってます。
497こくないのだれか:2012/01/08(日) 14:31:10.83 ID:rDGgINSb0
戻ってきたけど遅かったみたいだな
498こくないのだれか:2012/01/08(日) 15:01:38.12 ID:00cEbKUF0
対戦お疲れ様でした。完敗です。
特に打撃がヒドかった。最後のスロボ・・・せめて前に飛ばしたかったです。。。
ちなみに最後の遅球投手、チェンジアップとスロボの区別が全くつきませんでした!
出直してきます。

また、機会がありましたら、よろしくお願いします。
499こくないのだれか:2012/01/08(日) 15:05:31.70 ID:EhooVUZi0
対戦ありがとうございます
あれ?そちらの投手の能力が低い気が。だがそれでも凡打しまくってた俺…。
こちらの先発は基本的に変化量が多いから三球種目は使いません。2球種でも総変化高いけど。
この試合は打撃がお互いひどかった。ホームランでないとか…。
またよろしくお願いします
500こくないのだれか:2012/01/08(日) 15:13:19.19 ID:00cEbKUF0
そうだったんですか。。
投手はほとんど仮のメンバーで、スクラッチ産の単なる数合わせなんです。
501こくないのだれか:2012/01/08(日) 18:11:01.21 ID:D3FAJoct0
>>482
明日の夜なら相手できるでー
プロでもエキスパでもどちらでもええよ
502こくないのだれか:2012/01/08(日) 18:20:51.33 ID:x4vOYqw00
>>501
では明日の夜、スレに来るので対戦お願いします
プロの方が実力が問われると思うのでプロでお願いします
503こくないのだれか:2012/01/08(日) 18:27:12.89 ID:D3FAJoct0
ずっと張り付いてたのかな?反応速いね。
ルールとかそちらで決めてもらっても構わんよ。先発中継ぎとか内外シフト諸々。
使う球団は同じにした方がいいかな?自由で良いなら中日使うよ。

504こくないのだれか:2012/01/08(日) 18:45:30.23 ID:x4vOYqw00
ちょこちょこ覗いてたんですよー、っと
ルールはプロなので特に縛りません、球団も何でも構いませんよ
ただラグがある場合はタイムかけてラグが直るのを待たせてもらいますのでご了承願いますm(_ _)m
505こくないのだれか:2012/01/08(日) 18:56:10.32 ID:D3FAJoct0
はいよ、じゃあ又明日ね。
久々にプレッシャーのかかる状態で試合ができそう。ぐう楽しみ。
506こくないのだれか:2012/01/08(日) 20:56:31.93 ID:r1DLKpbV0
なんJ民ってしゃべり方で分かるよな
他の板くらいなんJ語やめろよww
507こくないのだれか:2012/01/08(日) 21:05:55.58 ID:pJiuCJ9k0
すまんな
508こくないのだれか:2012/01/08(日) 21:26:30.72 ID:+KH1igEX0
前々からなんJ臭がしてたな
509こくないのだれか:2012/01/08(日) 23:14:15.41 ID:EhooVUZi0
お互い引けなくなってんだな
510こくないのだれか:2012/01/08(日) 23:57:08.39 ID:4m20IRYs0
先程起こった事
試合終了時に接続切れる→レート激減
1853だったのに1507まで下がったんですけど…どういうこと
511こくないのだれか:2012/01/09(月) 00:29:05.81 ID:gSRzurMU0
相手の改造とか?
でも俺も何度かあるな
ていうか特定しますた
512こくないのだれか:2012/01/09(月) 00:39:04.95 ID:+Bx3SxIW0
>>511
相手は能力は確かに高かった
だけど俺ペナ出した形跡あるし、改造とは断言できないんだよねえ
513こくないのだれか:2012/01/09(月) 02:34:10.44 ID:5/QBAHDV0
誰かいたら
2338 4216 1151
エキスパでお願いします
514こくないのだれか:2012/01/09(月) 03:24:03.09 ID:gSRzurMU0
ちょっと遅すぎるんじゃない
夜10時くらいがいちばん人いる
515こくないのだれか:2012/01/09(月) 03:29:05.62 ID:5/QBAHDV0
深夜にしか来れないんです
516こくないのだれか:2012/01/09(月) 03:47:21.52 ID:5/QBAHDV0
やっぱり深夜はろくな人いないなあ
切断のし過ぎでレート1400切ってしまった・・・・
517こくないのだれか:2012/01/09(月) 13:26:25.03 ID:cBkhZYUI0
対戦する時位は、丁寧語使った方が無難だとは思う。
518こくないのだれか:2012/01/09(月) 18:13:30.21 ID:xVtjt9mMO
>>505
来ました
こちらのコードは2365 6812 3029です
時間が合いましたらコードお願いします
519こくないのだれか:2012/01/09(月) 21:19:32.13 ID:fsn4rkKo0
お待たせ
コードは2021 9429 9660
潜ってるで
520こくないのだれか:2012/01/09(月) 21:27:28.70 ID:yAL5ycel0
14で募集
コード>>490
521こくないのだれか:2012/01/09(月) 21:28:32.84 ID:/O/cPiss0
一死二三塁の場面で敬遠したら
見送ってれば押し出しの可能性もある場面なのに
次打者の投手にわざと空振り三振とかいう舐めプされた
522こくないのだれか:2012/01/09(月) 21:33:39.04 ID:qyMdBUX80
いいんじゃないんの? 
本人が損するだけだし
523こくないのだれか:2012/01/09(月) 21:37:12.68 ID:xVtjt9mMO
>>519
今から潜ります
お願いしますm(_ _)m
524こくないのだれか:2012/01/09(月) 22:14:49.36 ID:fsn4rkKo0
負けちゃった

>>520
まだ居るならやりませんか?
エキスパ・プロどちらでも可です
525こくないのだれか:2012/01/09(月) 22:14:52.06 ID:xVtjt9mMO
対戦ありがとうございました
ラグが酷い中での対戦でしたが綺麗に打つことが出来ました

ただ、守備時の無駄な動きと牽制多投が気になりました
連打直球も自重して欲しかったところです
526こくないのだれか:2012/01/09(月) 22:17:27.41 ID:fsn4rkKo0
人のやり方にケチつけすぎだろ
それならそういう事するなって事前に言っとけよ
何の為に前置きして対戦したんだと思ってんだ
527こくないのだれか:2012/01/09(月) 22:20:22.90 ID:Dki+vvtY0
こんなクソゲーにマジになってる方がおかしいって
どいつも頭おかしくなってる
528こくないのだれか:2012/01/09(月) 22:22:35.16 ID:vE+7g42k0
ただの自分ルール厨かよ。
そんな他人のやり方気になるならオン対戦向いてないから止めとけよ
529こくないのだれか:2012/01/09(月) 22:26:10.90 ID:vER66Qkj0
なんだぁこの単発IDたちは
530こくないのだれか:2012/01/09(月) 22:31:27.91 ID:9XuMzNIA0
相手走者に気を使う牽制頻度と、大して速くないストレートを多投する横浜野球がベストってことだな
まあ、成績は上がらないだろうけど、礼儀を守る上では仕方の無い事・・・なのかな?
531こくないのだれか:2012/01/09(月) 22:34:19.09 ID:g/kDYKQu0
誰かあの掲示板紹介してあげなよ

14エキスパで募集
コードは>>328
532こくないのだれか:2012/01/09(月) 22:34:29.85 ID:xVtjt9mMO
フレンド対戦なので、ある程度の常識を持ってプレイするべきではないでしょうか?
ラグが酷い中で隅への連打直球はまともに打ちようがありませんよ
特に縛らない、とは言いましたが相手への配慮くらいしても良いんじゃないですか?
533こくないのだれか:2012/01/09(月) 22:35:50.21 ID:vER66Qkj0
まぁまぁ
落ち着いて黙れ
534こくないのだれか:2012/01/09(月) 22:40:22.81 ID:9XuMzNIA0
>>532
そう思うあなたには、こちらの掲示板の方が向いているかもしれません
上位ランカーが常駐し、ルールを定めた試合形式で気持ち良くプレイ出来ると思います
ttp://enjoi.sakura.ne.jp/patio/read.cgi?mode=&no=2672&p=1
535こくないのだれか:2012/01/09(月) 22:43:11.62 ID:fsn4rkKo0
>>532
野球の魅力の一つである駆け引き無しのパワープレイをお望みなら
>>534の池沼掲示板へどうぞ
536こくないのだれか:2012/01/09(月) 23:09:57.67 ID:DkcNRkI+0
今回は対戦の流れからして不味かったのでは・・
とりあえず気を取り直して

>>531
対戦お願いできますか?
コード>>416です
537こくないのだれか:2012/01/09(月) 23:11:39.24 ID:gSRzurMU0
ある程度は守ってほしいと思うのは普通じゃね
とくに直球連打とジャイロは割合考えてほしいな(希望)
投げるなとは言わないから
538こくないのだれか:2012/01/09(月) 23:14:15.31 ID:xVtjt9mMO
ここでお互い気分の良い試合を求めた自分に問題があるんですかね?
それと相手の球種を読むのは駆け引きでは?

よくマナーが悪い人に対する書き込みを見かけるのに、フレンド対戦で相手の問題点を指摘しただけで叩かれるとは残念です
539こくないのだれか:2012/01/09(月) 23:14:38.11 ID:g/kDYKQu0
>>536
それじゃあよろしくお願いします
540こくないのだれか:2012/01/09(月) 23:30:12.22 ID:fsn4rkKo0
>>538
足速いランナーが出たら警戒するのは当然。パワーが無い打者に対して速球は間違った判断だとは思わないけど?
後ここはテメーのマナー論を押し付ける場じゃないんで
今度から対戦募集する前に自分のルールをこまかーく決めたらどう?
そうすればお前が気持ちよくプレーできていいと思うよ
541こくないのだれか:2012/01/09(月) 23:42:30.14 ID:9XuMzNIA0
>>538
いやさ、向こうの板が色んな意味でガチガチになってるから、こっちはそういう部分をゆるくして
通信対戦における理不尽な戦法に、いかにして立ち向かうか・・・つう方向性の方が差別化できるかなと思っただけ
まあやってて嫌になるかもしれないけど、綺麗な部分だけが野球じゃないしね

むしろ牽制はやりすぎると、投球側が走者を警戒した気分になって
牽制しすぎた後の投球で全く牽制しなくなるって事があるから
盗塁を狙うなら相手のそういう部分も観察してみるといいかもね

あと、素直に送りバントでランナーを進めるのも選択肢の一つだと思う
一塁に走者が居る時はしつこく牽制してくるのに、二塁に進むとパタリと止む相手も居るから
そこは三盗、エンドランのチャンス。その時しっかり球種を読めれば、加点できる可能性はぐっと高まる

>>540
一時期それで揉めたからみんな気が立ってるんだよな・・・まあその辺にしといて、ゆっくりやりましょう
542こくないのだれか:2012/01/09(月) 23:54:46.12 ID:DkcNRkI+0
対戦ありがとうございました
先発が最高の状態で登板して、打線も良い形で機能してくれました
また機会があればお願いします
543こくないのだれか:2012/01/09(月) 23:55:38.71 ID:gSRzurMU0
12終身名誉死刑囚容疑者
これが飛ばなさすぎたせいで今までマナーについて色々言われてる
11なんて読み打ちで165ジャイロでもホームランにできるくらいカーソルが軽かった
そういう意味ではもし3DSに移行して新しいのが出るなら直球含めいろいろと改善してもらいたいものだ
まあ今はある程度これはやめておいた方がいいなと思うのくらいはやめておいたほうがいいんじゃない

それと牽制がいやなら盗塁を全くしないか重要な場面のみとかにすれば良い
俺は後者でやってるけど途中からほとんど警戒されなくなるし重要な場面ではきっちりきめれる
544こくないのだれか:2012/01/09(月) 23:56:58.47 ID:ggyybIJp0
もうさここはルールなんて無いしなんでもアリでよくねぇか。
個人ルール押し付けるのもよくなしいさ。
ルールなら対戦前に設ければいいことだし。

ただ向こうの掲示板はルールあって楽しそうだけど。
>>534URL上げるのどうかと思うぞ
>>535池沼は言い過ぎじゃね?
545こくないのだれか:2012/01/09(月) 23:58:58.13 ID:g/kDYKQu0
対戦ありがとうございました
継投がことごとく裏目に出てしまいました
配球が単調だったこととボールをよく見れなかったことは反省です
次回こそはリベンジを
546こくないのだれか:2012/01/10(火) 00:02:22.33 ID:HxcR/VBp0
>>537
速球しか武器の無い投手に連打速球投げるなとは言えないだろ
547こくないのだれか:2012/01/10(火) 00:11:45.10 ID:HNrLkrX80
>>544
せやな

いっそ真っ向勝負の豪速球しか投げてはいけないルールの大会でもやって
一度球持ちジャイロと真剣に向き合う機会があってもいいんじゃないか・・・
直球一つだけなら案外打てない球じゃないんじゃないか・・・それは違うか
548こくないのだれか:2012/01/10(火) 00:17:58.54 ID:VCQbGY7eO
元々、投手が守っているライトを狙えない腕なら仕方ないと言われて対戦したんですけどね

あと自分は盗塁がしたいわけではないです
盗塁はフレンド対戦で使ったら相手に申し訳ないし、それで勝ったら自分が情けなさすぎます

まぁ>>540の人に対して自分が気にしすぎなのかも知れませんね。反論する人もいますし
今後、ここで対戦募集する時はマナーにこだわりすぎないようにします
お騒がせしてすいませんm(_ _)m
549こくないのだれか:2012/01/10(火) 00:21:32.80 ID:UIxyV+/l0
>>546
俺は割合考えてほしいと言っただけで投げるなとはいってないじゃないか(憤怒)
速球しか武器のないって変化球ないなら直球投げるしかないけど例えば天道くらいの能力なら十分変化球主体でいけるやろ
まあそこは判断によるわな
550こくないのだれか:2012/01/10(火) 00:23:33.23 ID:GYD4ewo10
>>549たしかに思う

日ノ出の河島とかならしゃーないがデビスタのスーパーとか変化球主体でもいける 
それにスロボというものがあるし。
551こくないのだれか:2012/01/10(火) 00:26:27.35 ID:yN0Dq8vd0
もうここ駄目だな
552こくないのだれか:2012/01/10(火) 00:29:36.81 ID:kbJb4sux0
ID:xVtjt9mMO みたいなガキが出張ってきた時点でもうかなり末期
553こくないのだれか:2012/01/10(火) 00:31:21.63 ID:yN0Dq8vd0
それに過剰反応して煽る奴もどうかと。
ガキが多すぎる
554こくないのだれか:2012/01/10(火) 00:44:59.33 ID:HxcR/VBp0
>>549-550
エキスパの話ばっかしてるけどプロには速い球しか武器がない選手がゴロゴロおるで
変化球も総変化がミート打ちすれば絶対に芯付近に当たるレベル
555こくないのだれか:2012/01/10(火) 05:03:24.44 ID:LGcrdUlj0
10では球が飛びまくるバンザイモードってのがあったっけ
あのモードで遊んでからWi-fiやると、
バンザイモードのままWi-fi対戦になるっていうのって有名だったのかね
556こくないのだれか:2012/01/10(火) 10:51:50.33 ID:nca3cLNg0
ノーコンで変化球がションベンな査定の投手は速球くらいしか投げるもんが無い…
変化量小さい変化球で出し入れしようとしても
ノーコンだとどうにも
557こくないのだれか:2012/01/10(火) 19:22:56.83 ID:LGcrdUlj0
スライダーフォークシュートのT字ピッチャーは大体抑えられるけど、
カーブフォークシンカーのピッチャーはどうやっても大体炎上する法則あるよね?
558こくないのだれか:2012/01/10(火) 19:39:33.71 ID:LmIKhqM30
超剛速球&T字変化(カットボール・SFF・シンキング)はもう無理だから絶対にやめてね
559こくないのだれか:2012/01/10(火) 19:56:00.10 ID:UIxyV+/l0
>>554
プロのそれくらいの投手ならなんら問題ないんちゃう
エキスパみたいに振ることすらできない訳じゃないしね

>>557
俺は強芯で打って読みが外れたときかすって凡打になる後者の方が苦手や
全国だとデカミートが多い以上前者の方が確実に役に立つけど
560こくないのだれか:2012/01/11(水) 16:33:20.55 ID:gVWItNy90
足が速い選手ならいいん
だけど
561こくないのだれか:2012/01/11(水) 16:37:18.52 ID:G+2ZTmtJ0
走力Aの選手ばかりで
内野安打連発されたときはイラついたがな
562こくないのだれか:2012/01/11(水) 22:45:21.14 ID:SOjW1pPI0
本多川崎には二度とダブルスチールさせねえ
563こくないのだれか:2012/01/12(木) 01:10:49.37 ID:ZqQiJTyzO
プロはチーム偏りすぎ
野球好きなら好きなチーム使えばいいのに
いろんなチームとやれんから残念
564こくないのだれか:2012/01/12(木) 12:11:44.46 ID:H7nMlHdFO
野球好きじゃなくて野球ゲーム好き
それで強いチームが好きなんだろ
565こくないのだれか:2012/01/12(木) 16:05:02.42 ID:ZqQiJTyzO
そんなやつらは全員エキスパにいって欲しいものだ
566こくないのだれか:2012/01/12(木) 16:24:18.22 ID:catM9OE50
エキスパの(選手の)強さもぶっ飛び始めてるからなあ
567こくないのだれか:2012/01/12(木) 17:51:20.35 ID:pC2gWZBC0
贔屓球団が相手に乱雑に扱われてるの見ると辛い
ちな鷹
568こくないのだれか:2012/01/12(木) 17:59:38.93 ID:wHq/UFkq0
始まってすぐ杉谷→スケールズ、投手→ダルビッシュみたいにされるとかなC
ちなハム
569こくないのだれか:2012/01/12(木) 19:57:08.49 ID:Y+j4K7Sm0
エキスパートがいいんじゃないの?
570こくないのだれか:2012/01/12(木) 20:56:03.07 ID:13Jof0qW0
スタメンほぼ全員が威圧感と奪力ついてる相手に当たった
投手足りねえww
>>567
相手のプレイとか選手の使い方見てたら
本当に球団が好きで使ってるのかそうでないのかなんとなくわかる
571こくないのだれか:2012/01/12(木) 20:58:44.09 ID:/hJxaaK70
とりあえず、投手の左×は鬼畜。成瀬ェ・・・
572こくないのだれか:2012/01/12(木) 21:00:21.55 ID:13Jof0qW0
あ、でも好きで使ってるけど
一巡目の金本の打席で良太かひーやんを代打で出す気持ちは分かって欲しい…
ちな虎
573こくないのだれか:2012/01/12(木) 22:47:48.03 ID:vnfUTzr+0
俺も対左でチャンスで森野に回ったら中盤以降なら堂上直倫出す
574こくないのだれか:2012/01/12(木) 23:48:24.22 ID:9OGU6WhJ0
豪力よりプルヒの方が絶対強いわ
能力表示されんからファールか長打打たれな気付かんし
575こくないのだれか:2012/01/13(金) 20:10:59.32 ID:8XXgFTd10
なんかルールについて議論されてるな
個人的に隅に160km以上してこなければ気にならない
150km+外野前シフトはきついが
んで対戦募集
コード >>493
576こくないのだれか:2012/01/13(金) 20:45:01.13 ID:f0SI1/wo0
まだ大丈夫ですかね?コードは>>148です
577こくないのだれか:2012/01/13(金) 21:03:13.31 ID:f0SI1/wo0
いらっしゃらないようなので、残念ですが参加を打ち切ります
578こくないのだれか:2012/01/13(金) 21:16:38.74 ID:8XXgFTd10
もういないか
579こくないのだれか:2012/01/13(金) 21:57:09.11 ID:xBxfCZn00
14で募集
コード>>490
580こくないのだれか:2012/01/13(金) 22:12:14.94 ID:8XXgFTd10
>>579やりますか
581こくないのだれか:2012/01/13(金) 22:15:39.84 ID:xBxfCZn00
プロ、エキスパどっちにします?
582こくないのだれか:2012/01/13(金) 22:23:31.29 ID:8XXgFTd10
どちらもできますか?
できたらプロからで
できなかったらエキスパで
583こくないのだれか:2012/01/13(金) 22:24:42.14 ID:xBxfCZn00
どっちも大丈夫ですよ
ではプロいきますね
584こくないのだれか:2012/01/13(金) 22:30:05.98 ID:8XXgFTd10
忘れてた
コード >>490
585こくないのだれか:2012/01/13(金) 22:59:35.32 ID:8XXgFTd10
対戦ありがとうございます
う、打てない。これにかぎる。前半は石川に完璧におさえられてたなー、早く変われと願ってましたね。リリーフは2球種でしたからカキンといただきました。それとまーくん失投多すぎ。
エキスパもお願いします
586こくないのだれか:2012/01/13(金) 23:01:51.07 ID:xBxfCZn00
お疲れさま
失投を打ったソロだけですか
一本目は仕方ないとして、二本目のは少々不用意でした
途中までパーフェクトだっただけに悔しいです

ではエキスパ潜ります
587こくないのだれか:2012/01/13(金) 23:25:57.86 ID:xBxfCZn00
対戦お疲れ様
全く良いところなくコールド負け・・・
いったい何本打たれれば気が済むんだうちの投手陣は
まだまだ配球が甘いですね
そしてあのキレが尋常じゃないオリ変は打てる気がしませんw

また機会があればよろしくおねがいします
588こくないのだれか:2012/01/13(金) 23:32:40.86 ID:8XXgFTd10
対戦ありがとうございます
四回までヒット少ないなーと思ってたところ七回で爆発。
四番が3打席連続ホームランとか。調子がよすぎましたね。最後のストレートはくることが分かってたのでスタンドにたたき込めました。
毎回後半から爆発する打線。

またお願いします
589こくないのだれか:2012/01/14(土) 10:57:44.27 ID:IaIQLDTD0
コード
2537 7811 4941
正午ぐらいまでエキスパで
募集します
590こくないのだれか:2012/01/14(土) 11:04:31.83 ID:pB8QBGRT0
お願いします
コードは>>328
591こくないのだれか:2012/01/14(土) 11:18:08.63 ID:RdMl2OM10
潜りました
592こくないのだれか:2012/01/14(土) 11:42:48.93 ID:RdMl2OM10
ありがとうございました。鈴木の3ランが大きかったです。ピッチングも三浦ー佐々木と綺麗に完封できて良かったです。
593こくないのだれか:2012/01/14(土) 11:45:20.82 ID:pB8QBGRT0
対戦ありがとうございました
リアルチャンス×でしたね
1、2番が仕事してもクリンナップが無安打じゃ意味ないで・・・
3ランはその前がアレだったので結構キました
594こくないのだれか:2012/01/14(土) 11:48:51.55 ID:RdMl2OM10
僕は走塁はxaで操作するのでたまにああいうのがあるんです

引き続き募集します
595こくないのだれか:2012/01/14(土) 12:40:15.40 ID:RdMl2OM10
締め切ります
596こくないのだれか:2012/01/14(土) 15:53:19.20 ID:atIiea5g0
がじゅうまるがプロのランキングから消えてるね
どうせならエキスパから消えればよかったのに
597こくないのだれか:2012/01/14(土) 16:15:01.42 ID:0wmRZe82O
ランキングとか飾りだろ
598こくないのだれか:2012/01/14(土) 22:24:49.69 ID:B5qDvk8r0
14で募集
コード>>490
599こくないのだれか:2012/01/14(土) 22:29:58.70 ID:mQWnLlEq0
やりましょう
コード>>493
600こくないのだれか:2012/01/14(土) 22:31:57.74 ID:pB8QBGRT0
やりましょ
コードは>>328
601こくないのだれか:2012/01/14(土) 22:36:48.53 ID:B5qDvk8r0
えーとまず>>599とやって次に>>600でいいのかな?
お互いエキスパでおねがいします
602こくないのだれか:2012/01/14(土) 22:38:31.28 ID:pB8QBGRT0
ああ、ちょっと遅かったのね
そちらさえよければお願いしますだ
603こくないのだれか:2012/01/14(土) 22:53:39.68 ID:B5qDvk8r0
あれ?
突然切れたんですがなにかありましたか?
604こくないのだれか:2012/01/14(土) 23:02:08.66 ID:mQWnLlEq0
エラーすいません
電波状況がわるい。今回の対戦は辞退します。
605こくないのだれか:2012/01/14(土) 23:06:06.24 ID:B5qDvk8r0
そうですか。またお願いします
>>600さん、いましたらやりましょう
606こくないのだれか:2012/01/14(土) 23:43:06.82 ID:pB8QBGRT0
対戦ありがとうございました
序盤のチャンスを生かせなかったのが最後まで響いて、あと一歩及ばず
点の取られ方も良くなかったですね
次の機会を楽しみにしています
607こくないのだれか:2012/01/14(土) 23:44:21.29 ID:B5qDvk8r0
対戦お疲れ様
最後の被弾で結果的に失投に助けられる形になりました
満塁になったときは一発が発動するんじゃないかとヒヤヒヤしましたw
今回は調子通り大活躍の岩村に感謝です。サイクル懸かった打席は三振でしたが

またよろしくお願いします
608こくないのだれか:2012/01/15(日) 11:46:25.90 ID:T6ad3wzC0
13か14で12時30分までエキスパ対戦募集
13なら高能力のガチ勝負でお願いします
609こくないのだれか:2012/01/15(日) 12:03:58.66 ID:sEbRzHBy0
>>608
お願いします
コードは>>450
ルールは特に気にしない
610こくないのだれか:2012/01/15(日) 12:08:48.61 ID:T6ad3wzC0
>>609
お願いします
コード>>416
611こくないのだれか:2012/01/15(日) 12:10:48.84 ID:sEbRzHBy0
潜ります
もしかしたら昼飯落ちするかもしれないのでご了承を
612こくないのだれか:2012/01/15(日) 12:44:49.62 ID:T6ad3wzC0
対戦ありがとうございました、攻守とも完敗でした
8回の敬遠は以前に同じ場面で敬遠せず後悔したからでしたが、
見事に粉砕されました
また機会があればお願いします
613こくないのだれか:2012/01/15(日) 12:47:33.25 ID:sEbRzHBy0
対戦乙でした
3回?にノーアウトランナー一塁二塁の場面でレフト前の当たりにバグが発生した時配慮してランナーを進めないでくださったのはその回0点に抑えることができたので助かりました
さすがにあれはバグとはいえ仕様なので止まっていてくれなくても…
また機会があればお願いします
614こくないのだれか:2012/01/15(日) 12:56:22.86 ID:T6ad3wzC0
>>613
3回のバグは納得いかないので、いつも走ってないです
配慮というより自分が納得したいだけですね
割り切れるようになれば走ると思うので、それまではご了承を
615こくないのだれか:2012/01/15(日) 14:48:08.72 ID:OcHVaccl0
故意落球でゲッツーは勘弁してほしい…
俺ルールとか言われそうだが
616こくないのだれか:2012/01/15(日) 15:14:45.90 ID:TZRWgGD00
デカミートゴキブリにシフトしたらキレられて連打された
どんな俺様ルールだよ死ね
しかもそいつこっちがリードの最終回の攻撃でオールマックス代打使ってきたしww
617こくないのだれか:2012/01/15(日) 15:18:43.55 ID:9bvL8Cgz0
故意落球はインフィールド取られない限り大学野球とかでも偶に有る。しゃーない
618こくないのだれか:2012/01/15(日) 16:32:19.64 ID:Py/SeVw/0
だからハーフウェイに出しとけばオールセーフ狙えるチャンスだとアレほど言っているのに
619こくないのだれか:2012/01/15(日) 17:19:50.17 ID:Dpq1kqdqO
インフィールドのルール知らずに捕りに行かずに放置する馬鹿がたまにいる
620こくないのだれか:2012/01/15(日) 17:57:02.90 ID:Py/SeVw/0
>>619
満塁でそのままホームイン出来ることあるわ
621こくないのだれか:2012/01/15(日) 18:44:43.31 ID:OcHVaccl0
内野のライナーをわざと取らずゲッツーにされる場合の話だったんだが
そりゃ外野に飛んだときとかならハーフウェイするけどさ
622こくないのだれか:2012/01/15(日) 20:02:06.27 ID:5ZHGqDHH0
っても内野の小フライショーバンで捌いてゲッツーはプロアマに限らず日常茶飯事だからなあ
623こくないのだれか:2012/01/15(日) 20:02:39.95 ID:fDQ/n2H20
そもそも外野フライをわざと落としてゲッツーがとれるとでも思ってたんだろうか
624こくないのだれか:2012/01/15(日) 21:01:34.45 ID:+EQaZlQp0
走者入れ替え目的で内野フライを落としたり落とされたりしたことはある
625こくないのだれか:2012/01/15(日) 22:58:06.80 ID:fDQ/n2H20
またいい試合が通信エラーで切れた

さっきの人とヤクルト再現してた人、申し訳ない
626こくないのだれか:2012/01/15(日) 23:04:38.18 ID:sEbRzHBy0
>>625
今丁度こちらも切れたんで報告あるかもと思い見に来ました。9回裏に切れたものですけど自分かな
もしそうなら場面が場面だけにこちらにエラーコード出なくてホッとしました
あんな逆転されそうな場面でこちらのエラーで切れただけに
627こくないのだれか:2012/01/15(日) 23:05:37.44 ID:sEbRzHBy0
なんか語尾がおかしくてすまん
628こくないのだれか:2012/01/15(日) 23:26:28.14 ID:foZu98Lq0
プルヒッターの打球って打ち取ってもなんか気持ち悪い
もっと上手く表現のしようがなかったのかね
629こくないのだれか:2012/01/16(月) 01:09:47.85 ID:AVAIZhGP0
なんか投手のくせに打者能力高いやつってチートって認識でいいの?

昨日買ってきて素のチームでエキスパ潜ってみたら
投手でミートE走力Cとかがいて少し気になったんだけど
630こくないのだれか:2012/01/16(月) 01:26:21.43 ID:oNmMAW7z0
裏で作れば弾道4ミートEパワーB走力Cまで上がるよ
それに今作は表産投手の野手能力が弾道2ミートEパワーE走力Dという仕様
631こくないのだれか:2012/01/16(月) 02:34:20.50 ID:GyriPjaC0
誰かいますか??
632こくないのだれか:2012/01/17(火) 00:47:28.98 ID:jEhBR23g0
ダルビッシュと外野前進厨相手に糸井でランニング満塁ホームラン打ったったww
痛快だw
633こくないのだれか:2012/01/17(火) 01:03:17.88 ID:jfRCrxtbO
だれかプロにきてー
634こくないのだれか:2012/01/17(火) 01:44:41.27 ID:MHd0HIN8O
糸井なら普通に打てるだろ
喜ぶなら金子誠辺りで打ってからにしろよ
635こくないのだれか:2012/01/17(火) 01:54:41.00 ID:pXGtVzGJ0
トリでなら打てたけどなんか白けた
636こくないのだれか:2012/01/17(火) 13:35:37.82 ID:W7fvlWy1O
プロだとミート一辺倒が多いけど、上手い人は強振で間芯近辺に簡単に合わせて来るな。ちょっとビックリしたわ。
637こくないのだれか:2012/01/17(火) 17:08:06.96 ID:jEhBR23g0
エキスパートでも弾道1や2でパワーEくらいの非力な選手のメンバーで
完璧に真芯に当ててホームラン攻勢で圧倒してくる高レートの猛者が何人かいる。
相当うまいんだろうなって感心するわ。
638こくないのだれか:2012/01/17(火) 20:45:06.54 ID:r2SPOlL+0
13、14で9時30分まで対戦募集、先発中継ありでお願いします
13なら酷く高能力のメンバーを使います
639こくないのだれか:2012/01/17(火) 21:01:46.80 ID:jNdBcRIr0
>>638
14エキスパ9回、よろしければコードをお願いします
自分のコードは>>148です
640こくないのだれか:2012/01/17(火) 21:04:45.40 ID:r2SPOlL+0
>>639
コード>>416です
お願いします
641こくないのだれか:2012/01/17(火) 21:16:23.65 ID:+KL5lN2w0
>>637
プルヒついてるんじゃないか?
642こくないのだれか:2012/01/17(火) 21:18:59.20 ID:jNdBcRIr0
対戦ありがとうございました。あのパワーであそこまで飛ばすとは驚きでした
もしよろしければ13エキスパでもお願いしてよろしいでしょうか?
643こくないのだれか:2012/01/17(火) 21:19:20.34 ID:r2SPOlL+0
対戦ありがとうございました
先程の全国と合わせ2戦連続で2回コールド負けとは・・
久々に外前シフトが無い本格派相手で実力出せそうな気がしましたが、
それ以前の問題でした
また機会があればお願いします
644こくないのだれか:2012/01/17(火) 21:23:53.90 ID:r2SPOlL+0
>>642
お願いします
コード 0948 5711 3976です
645こくないのだれか:2012/01/17(火) 21:30:43.28 ID:jNdBcRIr0
>>644
ありがとうございます。コードは4126 1693 4362です
646こくないのだれか:2012/01/17(火) 21:33:37.93 ID:jNdBcRIr0
あーすみません。DSの機種を変えたのでコードが変わってしまいました
新しいコードは2537 7887 0817です。お手数をお掛けしますが修正お願いします
647こくないのだれか:2012/01/17(火) 22:04:12.04 ID:r2SPOlL+0
対戦ありがとうございました
主砲の勝負強さに差がありました
また機会があればお願いします
648こくないのだれか:2012/01/17(火) 22:07:41.60 ID:jNdBcRIr0
対戦ありがとうございました。あの場面で狙い球を捉えられたのが大きかったです
こちらこそ、また全国でお会いしましたら、その時は対戦よろしくお願いします
649こくないのだれか:2012/01/19(木) 00:36:15.72 ID:GjeOEhUc0
ヤクの人のニューマンにニヤリとしてしまったw
650こくないのだれか:2012/01/19(木) 01:53:40.78 ID:+fU2s2SP0
投手が強いか、野手が強いかどっちかにしてくれ。
投手が強いならこっちも0で抑えて、少ないチャンスを掴めば良い
野手が強いなら、打たれた以上に打てば良いと思えるけど
両方となるとやる気が起きない。
651こくないのだれか:2012/01/19(木) 02:44:05.48 ID:48DMKEqx0
>>637
上位と当たらないんだが活動してんのかな
最近レート1500近辺の小中学生っぽい人にしか当たらなくて相手するのに疲れてるんだがそういう相手と対戦してみたいものだ
652こくないのだれか:2012/01/19(木) 10:23:08.89 ID:l8JGNfxfO
レート1500前後の方って、腕前の程はそこそこなの?
653こくないのだれか:2012/01/19(木) 14:37:40.42 ID:0Ie61P310
OBとか再現した選手同士の対戦になるとわくわくする
654こくないのだれか:2012/01/19(木) 15:14:39.17 ID:FvPaLmX7O
前に98年くらいの横浜再現と戦ったけど能力盛りすぎじゃね?っておもったな
655こくないのだれか:2012/01/19(木) 19:30:54.46 ID:rq21bLVb0
>>654
12なら俺のかも。野手は気迫剛球威圧感の能力ダウンを前提に組んでたからそこまでじゃないけど
投手はさすがにやりすぎたかもしれない。変性剤で調子に乗りすぎた
でも球速はそこまで無かったから、変化球読まれてサク越えさえることも多かったな
656こくないのだれか:2012/01/19(木) 20:05:19.75 ID:+fU2s2SP0
22時半に14エキスパで対戦募集します。
どなたかお相手頂ければ。
コードは1979 3700 3562
657こくないのだれか:2012/01/19(木) 20:31:55.83 ID:FvPaLmX7O
>>655
いや14での話
超特は付いてなかったけど三浦が4球種持ってたり、佐々木がフォーク7SFF7スライダー2?とか
658こくないのだれか:2012/01/19(木) 20:47:21.18 ID:oM3jqo5E0
9時30分まで14エキスパで対戦募集
先発中継ありでお願いします
コード>>416
659こくないのだれか:2012/01/19(木) 21:04:10.44 ID:rq21bLVb0
先日対戦したばかりですがよろしいでしょうか?コードは>>148です
660こくないのだれか:2012/01/19(木) 21:09:22.16 ID:oM3jqo5E0
>>659
お願いします
潜っていますね
661こくないのだれか:2012/01/19(木) 21:42:41.74 ID:oM3jqo5E0
対戦ありがとうございました
前回を考えれば納得ですが、いろいろと悔しい引き分けでした
2塁ランナーの挟殺プレーとさくらの打席での強振切り替えミスは本気で悔しかったです
また機会があればお願いします
次はもっと選手能力高くしようと思ってます
662こくないのだれか:2012/01/19(木) 21:47:44.08 ID:rq21bLVb0
対戦ありがとうございました。最後で決めきれませんでしたか・・・残念です
こちらの大半のヒットを占める強打者のバウンドヒットですが、予防するには高め中心の配球で
フライを打たせる配球をするのが有効です。パワーのある選手は外野フライが多くなります
逆に中途半端な変化量の下三方向はバウンドしやすいので非常に危険です
663こくないのだれか:2012/01/19(木) 21:54:22.88 ID:oM3jqo5E0
どもどもです
意識はしてなかったですが、高め中心の配球が結構対策になってたんですね
先発中継した投手と合わせて上手く打撃を狂わせることができました
664こくないのだれか:2012/01/19(木) 21:56:47.63 ID:aVsqr8NI0
今日の11時まで14のエキスパで対戦募集コード4341 6040 3247
665こくないのだれか:2012/01/19(木) 22:08:35.55 ID:FwrgWXIj0
応募します
コードは>>328
666こくないのだれか:2012/01/19(木) 22:12:51.17 ID:aVsqr8NI0
分かりました。潜ってます
667こくないのだれか:2012/01/19(木) 22:14:54.68 ID:aVsqr8NI0
た…対戦できない……何で?
668こくないのだれか:2012/01/19(木) 22:17:01.76 ID:FwrgWXIj0
あーこれはつながらないパターンですねー

相手によってなぜかつながらないってことがたまにあるんですよ
残念ですが応募は取り消します
669こくないのだれか:2012/01/19(木) 22:19:19.97 ID:aVsqr8NI0
承知しました。何かスミマセン:∀:
670こくないのだれか:2012/01/19(木) 22:20:41.24 ID:0Ie61P310
まだ誰かいますか?
671こくないのだれか:2012/01/19(木) 22:21:26.39 ID:rq21bLVb0
自分でよければお相手します。コードは>>148です
672こくないのだれか:2012/01/19(木) 22:23:47.80 ID:0Ie61P310
>>671
お願いします
3010 1613 7799 です
673こくないのだれか:2012/01/19(木) 22:25:57.90 ID:rq21bLVb0
了解です。今から潜ります
674こくないのだれか:2012/01/19(木) 22:43:32.54 ID:+fU2s2SP0
>>656です。スミマセン、少し遅れました。
エキスパフリーで対戦募集します。23時10分まで見ていますので。
675こくないのだれか:2012/01/19(木) 22:46:11.50 ID:aVsqr8NI0
やりましょう!コード4341 6040 3247
676こくないのだれか:2012/01/19(木) 22:49:57.88 ID:rq21bLVb0
対戦ありがとうございました。しぶとく立ち回る藪の配球がドツボでした。お見事です
また機会がありましたら、その時は対戦よろしくお願いします
677こくないのだれか:2012/01/19(木) 22:49:58.64 ID:0Ie61P310
>>673
対戦ありがとうございました
お疲れ様です
678こくないのだれか:2012/01/19(木) 22:50:18.48 ID:+fU2s2SP0
>>675
宜しくお願いします。潜っておきます。
679こくないのだれか:2012/01/19(木) 22:52:04.85 ID:aVsqr8NI0
対戦できませんな……
680こくないのだれか:2012/01/19(木) 22:53:51.56 ID:+fU2s2SP0
>>679
グループ違いの様ですね。残念ですが、対戦は止めにしましょう。

引き続き対戦募集します。
681こくないのだれか:2012/01/19(木) 22:54:29.16 ID:aVsqr8NI0
了解しました。
682こくないのだれか:2012/01/19(木) 22:55:18.22 ID:0Ie61P310
>>676
藪は再現しきれてないので俺ペナで調整中で不安でしたが
強い打球がほとんど正面に飛んだのがラッキーでした
結果は継投に失敗して負けてしまいましたが
683こくないのだれか:2012/01/19(木) 22:57:15.24 ID:0Ie61P310
>>672でどなたかお願いします
684こくないのだれか:2012/01/19(木) 22:59:21.92 ID:+fU2s2SP0
>>683
是非お願いします。コードは>>656
685こくないのだれか:2012/01/19(木) 23:01:22.01 ID:0Ie61P310
>>684
お願いします
686こくないのだれか:2012/01/19(木) 23:19:36.01 ID:+fU2s2SP0
>>685
スミマセン…通信エラーです。
途中までですが、対戦ありがとうございました。
要所を締められて、安打数のワリに点に繋がらなかったですね。
また宜しくお願いします。
687こくないのだれか:2012/01/19(木) 23:23:21.19 ID:0Ie61P310
>>686
ありがとうございました
こちらは完全に狙いを外されて打線がつながりませんでした
お疲れ様です
688こくないのだれか:2012/01/19(木) 23:25:27.11 ID:+fU2s2SP0
通信エラー起こしておいて何ですが、多分次は大丈夫だと思うので
もう一戦対戦募集します。
50分まで見てます。コードは>>656
689こくないのだれか:2012/01/19(木) 23:51:32.13 ID:+fU2s2SP0
〆ます。
690こくないのだれか:2012/01/20(金) 00:45:01.69 ID:U7HEKpGa0
今日?たくさん試合をこなしたが勝ったのは3回くらいしかなかった・・・
全然勝てない。
こっちは割とバランスのいいチームを組んで挑んでるのに
相手はすぐにジャイロ鉄腕の鬼投手を繰り出してくるから打球が飛ばない、しかも相手は良く飛ぶ。
この違いはなんだ?
こちらは超特殊を持ってる選手が一人もいないというのが致命的なのか。
691こくないのだれか:2012/01/20(金) 01:10:27.83 ID:nrGLPfpZ0
ジャイロ、連打厨は出されたあとすぐ降参がオススメ。
でもそれだとムカつくので、中次ぎ枠に150km超えジャイロ入れとけばお仕置きが可能に。
鉄腕も付けるとなおいい。 


それにしてもここで対戦する人少ないな。なんで?

  
692こくないのだれか:2012/01/20(金) 07:05:46.18 ID:D4iVrFw/0
ノーコン変化球一方向のゴミピッチャーでも165k+鉄腕ジャイロノビ◎で4隅ギリギリ
にしてればコントロール狂って旨い具合にボールとストライクでちってくれる
オリ編で横方向+−2くらいのフォークをノビキレ+5くらいもってればさらによし
オールAとか総変化15とかいらんわ
MAXジャイロ一辺倒ごくまれにオリ変ですげーうちずらい
まあつまんねーけど

ヒット出にくいパワポケ11が一番wifiは楽しかった
693こくないのだれか:2012/01/20(金) 16:00:03.48 ID:Y1t8Xv7T0
野球面は13のままでよかったのにどうして今作は不具合が多いのかなあ
ライナーの処理落ちとかさ

次回作出るならもう少し改善してくださいな
694こくないのだれか:2012/01/20(金) 16:49:18.26 ID:F3UNb53JO
お前らの発狂を見る為にジャイロ170km連打やってるけどマジで楽しい
試合自体よりそのあとのこのスレが面白い
695こくないのだれか:2012/01/20(金) 17:30:15.60 ID:wO+ofWi20
>>654
それは僕ですね
正確に再現したら佐々木とかただのカモなのでかなり盛ってます

>>694
迷惑なのでやめてくださいね
696こくないのだれか:2012/01/20(金) 17:40:30.42 ID:Y1t8Xv7T0
人の反応を見て楽しめる人は脳に異常があるらしい
マジで
697こくないのだれか:2012/01/20(金) 20:09:40.09 ID:U7HEKpGa0
今日このスレにあった強い打球バウンドが外野越えってのが本当にあった
びっくりした
5イニング対戦は恐ろしや
698こくないのだれか:2012/01/20(金) 20:34:26.10 ID:F56aCqJ+0
エキスパートで

【回数】5回
【投手】変化球禁止。165km/h以上のストレートorジャイロボール(鉄腕込みでもOK)を投げられる
【野手】無制限

という狂ったルールを設けた上で対戦してみたいんだが、誰か受けてもらえる方居ます?
勝敗を競うというより、球持ちジャイロ相手に何本ヒットを打てるか挑戦してみたい
条件は裏なら余った頭、手パーツを組み合わせればそこまで難しくないと思います
選手作成に一週間ほど時間が欲しいので、もしよければ期間中にレスを頂けると対応します

>>695
着弾点を見られて即相手に読まれるから、フォーク中心の投手は配球が難しいよね
699こくないのだれか:2012/01/20(金) 21:02:35.41 ID:kmnojbqZ0
>>698
すぐにでもできますよw
700こくないのだれか:2012/01/20(金) 21:33:09.65 ID:F56aCqJ+0
>>699
それは大変嬉しいのですが、自分はまだ条件を満たした選手が居ません・・・
来週の土曜日までには頭数を揃える予定なので
その日に対戦を申し込みたいのですが、そちらでよろしいでしょうか?

さすがに剛腕投手のみでチームを編成するのは難しいと思うので
足りない場合はアレンジチームの無変化球投手で埋めていただければと思います

無変化球投手の在籍情報

8人 日の出高校
8人 開拓高校
3人 和桐バブルス
2人 ブラッドバタフライ二軍
2人 極亜久高校
2人 親切高校
1人 火星オクトパス
1人 ブギウギビクトリーズ
1人 ガンバーズ
701こくないのだれか:2012/01/20(金) 21:37:32.16 ID:VzYulpGl0
面白そうだけど、運ゲーでしか無くなる気も。
守備を堅くするなら、パワー打者の強振で一発狙いしか点を取る術無いと思う。
別にわざわざ無変化球投手を使う必要無く無い?変化球投げなきゃ済む話だし。
702こくないのだれか:2012/01/20(金) 21:53:29.38 ID:F56aCqJ+0
>>701
仰る通り運要素が強いので、一試合の総合得点数で勝敗を決めるのではなく
ヒットの数、得点数、ホームラン数等によるポイント制にしたいと思っております
鉄壁の守備を突き破り、いかに加点できるかを目標としておりますので

ヒット1本につき1点
得点1点につき4点
ホームラン1本につき4点(得点と合わせて+8点)

みたいな感じで

無変化で統一するのは、万が一の時、自分が某番長に野次られないようにするためなので
変に編成を難しくするよりは、そちらの方が良いかもしれません
703こくないのだれか:2012/01/20(金) 21:59:26.81 ID:kmnojbqZ0
>>700
5回なら二人もしくは三人いればもつと思いますよ
さすがにこれだけのために選手作るのはあれなんで
>>701さんが言うように変化球投げないようにします

あと日にちは前日か前々日くらいに書き込んでもらえたらありがたいです
704こくないのだれか:2012/01/20(金) 22:06:58.62 ID:F56aCqJ+0
>>703
では、来週の金曜日にまたレスします。自分は土日の夜なら大丈夫だと思います
一応今この場でコード交換してもいいですか?自分は>>148です
705こくないのだれか:2012/01/20(金) 22:08:40.70 ID:B1Ipss1i0
>>694
面白そうだな
これから俺もやるわ
706こくないのだれか:2012/01/20(金) 22:14:40.94 ID:kmnojbqZ0
>>704
2365 9402 3089です
707こくないのだれか:2012/01/20(金) 22:17:30.67 ID:F56aCqJ+0
>>706
ありがとうございます。登録しました
では来週の試合よろしくお願いします
708こくないのだれか:2012/01/20(金) 22:19:04.09 ID:YXOqFajU0
14で募集
コード>>490
709こくないのだれか:2012/01/20(金) 22:21:47.06 ID:F56aCqJ+0
>>708
それでは自分でよろしいでしょうか?この前参加できなかったものですが
コードは>>148です
710こくないのだれか:2012/01/20(金) 22:50:01.98 ID:F56aCqJ+0
ありがとうございました。自身の攻守のつたなさを実感する次第です・・・
また機会がありましたら、対戦よろしくお願いします
711こくないのだれか:2012/01/20(金) 22:51:34.14 ID:VzYulpGl0
よっしゃジャイロ厨叩きのめした。
不意に投げて来たスローボールをライトスタンドに叩きこんだら
その次の打者には顔真っ赤にして全球170kmw
6人位投手変えて来たが全員170ジャイロという事に、逆によくやるわと感心した。

テニスラケットに9安打を許したが、結局1-0で勝った。こっちは3安打。
これに懲りてもう潜らないでくれると助かるんだが。
712こくないのだれか:2012/01/20(金) 22:53:54.08 ID:YXOqFajU0
対戦お疲れ様
15安打くらい打って1点止まり
要所要所を上手く抑えられ残塁の山でした
またよろしくお願いします

引き続き対戦募集
713こくないのだれか:2012/01/21(土) 00:08:37.25 ID:5hbVapCt0
>>712
もういませんよね
714こくないのだれか:2012/01/21(土) 00:59:06.83 ID:+e7B5nAd0
オールジャイロ170k+打者全員縛持ちのチーム作っておまいらいじめようかな
でも俺ペナで育てるのがだるいな
715" ◆itSXZbUGAM :2012/01/21(土) 01:01:00.86 ID:v8mcPYhSO
てす
716 ◆JTDRpAvNfs :2012/01/21(土) 01:02:24.76 ID:v8mcPYhSO
てす
717 ◆0o2zjnXVAw :2012/01/21(土) 01:05:57.04 ID:v8mcPYhSO
てす
718こくないのだれか:2012/01/21(土) 01:23:19.85 ID:BPISaMh00
170ジャイロとか何が楽しいか分からんから即降参安定
そこまでしてレートほしいならどうぞ
でも何度も当たると他のプレーヤーと対戦できなくて迷惑だからBL入れてもらう狙いで切断する
719こくないのだれか:2012/01/21(土) 08:41:56.09 ID:xA90lW0V0
性格がおかしい人が急に湧き始めたねw
720なかい ◆DqpBU5OkYDJZ :2012/01/21(土) 10:25:44.58 ID:yyo10ZjP0
エキスパートでやりませんか
721こくないのだれか:2012/01/21(土) 10:42:42.44 ID:Qk8f6VjF0
>>720
お願いします
コード>>416
722こくないのだれか:2012/01/21(土) 10:42:44.69 ID:ptFE67I40
170ジャイロは切断安定だと思う
小学生が訳わからなくてやってるなら雑魚だし打てるけど>>714みたいに分かってやってる奴が一番タチ悪い
723こくないのだれか:2012/01/21(土) 10:54:00.83 ID:Qk8f6VjF0
もういないみたいですね
とりあえず12時まで対戦募集
コード>>416
724こくないのだれか:2012/01/21(土) 10:56:59.69 ID:5hbVapCt0
人いるみたいなんでエキスパ対戦募集
725こくないのだれか:2012/01/21(土) 11:26:03.12 ID:5hbVapCt0
>>723
やりませんか?
コード>>493
726こくないのだれか:2012/01/21(土) 11:29:12.03 ID:Qk8f6VjF0
>>725
お願いします
727こくないのだれか:2012/01/21(土) 11:37:32.55 ID:5hbVapCt0
潜る
728こくないのだれか:2012/01/21(土) 11:40:48.76 ID:5hbVapCt0
連レスすまそ

あれ?コードが入らない…
729こくないのだれか:2012/01/21(土) 11:45:40.01 ID:Qk8f6VjF0
コード変更はしてないですが今日は対戦運が無いのかもしれない・・
とりあえず50分まで潜ってますが、無理であればまた機会があればお願いします
730こくないのだれか:2012/01/21(土) 12:20:12.14 ID:Qk8f6VjF0
対戦ありがとうございました
昨日のコールド負けで予習ができていたのが大きかったです
また機会があればお願いします
731こくないのだれか:2012/01/21(土) 12:28:00.66 ID:5hbVapCt0
コードの件は入力間違いでした
対戦ありがとうございます
打てないなぁ。最近不調気味。
先発の大神はHスライダーがとにかく目立って狙い撃ちされるんですよね。中継ぎデリックもミート打ちで連打されるし…。
先日全国で叩きのめした人がここで叩きのめされる、同じ先発で。コールドも同じw。
ミート打ちうまかったです。

質問なんですけど大神の球種はわかりやすかったですか?

また全国かここであったときはお願いします
732こくないのだれか:2012/01/21(土) 12:34:20.81 ID:Qk8f6VjF0
>>731
大神の球種なら連打投球無しの前提ですが全て見極められます
ただ序盤は頭と操作が一致せず打撃は感覚任せになっていました
昨日の全国がとにかく大きかったですね
733こくないのだれか:2012/01/21(土) 12:46:09.40 ID:Qk8f6VjF0
付け加えるとデリックはかなり厳しかったです
Hスライダーはストレート系の球種を自重せず織り交ぜないと、
完璧に抑えるのは難しいかなと思います
734こくないのだれか:2012/01/21(土) 12:54:30.90 ID:5hbVapCt0
ありがとうございます
やはり連打は使った方がいいか。少し抑え目だったので。

それとストレートは別に使ってもよかったですよ
ただでさえ打てないのに何言ってんだ俺。

735こくないのだれか:2012/01/21(土) 13:01:24.20 ID:Qk8f6VjF0
>>734
ストレートは・・使える時と使えない時があるんです

普段はよく使うのですが、使わない対戦相手が多くて最近自重気味でした
盗塁も含めて自重させてしまったようなので今後は気を付けます
736こくないのだれか:2012/01/21(土) 13:14:29.94 ID:5hbVapCt0
いや、盗塁とかはたんに忘れてましたww気にしないで下さい。個々人プレースタイルがありますから
久々のいいプレだったので

全国はジャイロばっかだから


本音を言うとストレート織りまぜられるとキツイ
まぁ自分は基本的にっやってるのですがw
737こくないのだれか:2012/01/21(土) 13:48:46.41 ID:VYNTwFYj0
普段変化球ばっかり投げてるせいかストレートやスロボを織り交ぜられると途端に打てなくなる
でも自分がそれをやるとたいてい痛打される
なしか

14エキスパで募集
コードは>>328
738こくないのだれか:2012/01/21(土) 14:53:29.59 ID:V+EEUSIh0
>>737
下手の横好きですがお初で対戦いいですか?
一人だけ160キロ越えのセットアッパーがいますがジャイロやノビ○はないのでご安心を。
739こくないのだれか:2012/01/21(土) 14:55:03.45 ID:VYNTwFYj0
何も但し書きが無い以上なんでもありなんですぜ
それではよろしくお願いします
740こくないのだれか:2012/01/21(土) 15:10:20.28 ID:VYNTwFYj0
そうそうコードもお願いしますね
741こくないのだれか:2012/01/21(土) 15:16:09.25 ID:V+EEUSIh0
わかりました。14駅スパ 1850 5253 1968
742こくないのだれか:2012/01/21(土) 15:24:42.45 ID:VYNTwFYj0
こちらのコードは登録しましたかな?
まだなら>>328からどうぞ
743こくないのだれか:2012/01/21(土) 15:28:01.03 ID:V+EEUSIh0
登録しました。
こちらにはあなたのであろうニックネームと地域等が表示されております。
こちらに不手際とか準備不足があるのでしょうか?
744こくないのだれか:2012/01/21(土) 15:29:21.82 ID:5hbVapCt0
>>725
ノラでの試合すいません
pc使ってるとよくエラーが
745こくないのだれか:2012/01/21(土) 15:37:40.30 ID:VYNTwFYj0
>>743
wi-fiに潜ってますか?
746こくないのだれか:2012/01/21(土) 16:04:40.68 ID:V+EEUSIh0
対戦ありがとうございました
ともだちコードで対戦は初めてだったんで試合開始に時間がかかってしまい申し訳ありませんでした。
いい勝負ができて楽しかったです。もしよろしければまたやりましょう
747こくないのだれか:2012/01/21(土) 16:08:14.43 ID:VYNTwFYj0
対戦ありがとうございました。
全く気にしてませんよー。そこは初めてなので仕方がないのです。
対戦の方はなんとか逃げ切ることができました。
こっちもすごく楽しかったです。ぜひまたお願いしますね。

748こくないのだれか:2012/01/21(土) 16:17:36.03 ID:rabo1b330
ゲームの仕様としてバグでもチートでもなく普通に出来ることなのに
当然のように切断を勧めるってすごいな
俺ルール押し付けんなよ
749こくないのだれか:2012/01/21(土) 16:21:47.23 ID:vWUU4/U2O
いいんじゃない?
ゲームなんて楽しめたもん勝ちなんだから
ぼくが打てないから切断する><っていうのも本人が楽しめてるならアリだろう
まあ俺はそんな切断厨をジャイロ170km連打で叩き潰すのが最高に楽しいからお互いさま
切断された瞬間に勝った!と思って笑える
750こくないのだれか:2012/01/21(土) 17:27:24.51 ID:ptFE67I40
>>748
もう当たりたくないと思う人(マナーが悪くて)には切断が有効だと思いますけど
シフトするな、能力自重しろ、連打するな、っていうのは俺様ルールかもしれませんけど、切断して損するのは自分ですし切断を俺様ルールとは言うのでしょうか

>>749
永遠に連勝し続けて喜んでてね^^
751こくないのだれか:2012/01/21(土) 18:19:32.01 ID:rOvlIH+AO
神童と進と矢部が入った檻とか懐かしいのと当たった
てか檻って捕手強化すれば攻守ほぼ隙ないな
752こくないのだれか:2012/01/21(土) 19:03:05.46 ID:rabo1b330
>>750
どんな理由があろうと切断推奨してる時点でジャイロ厨以上のクズだろ
正当化してんじゃねーよカス
753こくないのだれか:2012/01/21(土) 21:20:19.37 ID:C3JbE+5p0
意図的にマナーの悪い輩を、レートを下げず自由に切断できる
これ、方向性を変えればいくらでも悪用できちゃうよね。ちょっとがっかりしたわ
754こくないのだれか:2012/01/21(土) 21:30:15.54 ID:1jWWeHmR0
だがまぁそれ位しかクズに対抗する手段が無いのも事実。
推奨するのはどうかと思うけどな。
755こくないのだれか:2012/01/21(土) 22:39:33.53 ID:5hbVapCt0
>>749
順序が逆になってるだろアホ
お前等が打てない球投げるから切断だろうが。
その170kmジャイロとやらをやられたことがないから言える台詞だな

まぁ降参安定だが
756こくないのだれか:2012/01/21(土) 23:11:48.09 ID:xA90lW0V0
いいんじゃない?
ゲームなんて楽しめたもん勝ちなんだから
ぼくが打てないから切断する><っていうのも本人が楽しめてるならアリだろう
まあ俺はそんな切断厨をジャイロ170km連打で叩き潰すのが最高に楽しいからお互いさま
切断された瞬間に勝った!と思って笑える
757こくないのだれか:2012/01/21(土) 23:31:44.23 ID:5hbVapCt0
本人乙
758こくないのだれか:2012/01/22(日) 09:06:49.05 ID:IfEAWM5c0
即降参はいいけど切断は相手巻き込むからやめれ
759こくないのだれか:2012/01/22(日) 15:14:25.45 ID:3Gn8vMoM0
無間隔投球の方がキツイ、ジャイロはまだ割り切れる
760こくないのだれか:2012/01/22(日) 19:15:57.28 ID:kasXoi1H0
>>758
切断しようと思わせる様なクズなら良いんじゃね?
むしろ巻き込まれろと。
761こくないのだれか:2012/01/22(日) 21:04:17.58 ID:Js9Q1JXc0
切断厨の正当化合戦はじまるよー
762こくないのだれか:2012/01/22(日) 21:37:05.43 ID:23SbSypt0
Himeだな
763こくないのだれか:2012/01/22(日) 22:37:56.25 ID:Ewn61AMa0
直球連打厨の正当化合戦はじまるよー
764こくないのだれか:2012/01/22(日) 22:55:07.44 ID:8ZsJHxyF0
シフトジャイロ厨にサヨナラ勝ちしたものすごい気分が良い
シフトジャイロ使って負ける奴wwww
765こくないのだれか:2012/01/22(日) 23:18:40.21 ID:Du+565toO
これからジャイロ投げる奴見かけたら即切断するわ
766こくないのだれか:2012/01/23(月) 00:41:40.05 ID:NEBpIS/o0
プロやろうぜ
俺ペナの経験が生きるぞ
767こくないのだれか:2012/01/23(月) 01:07:25.79 ID:8aTQIdtK0
プレイヤーの実力がエキスパ上位>プロ上位だからなあ
768こくないのだれか:2012/01/23(月) 20:09:51.34 ID:y9gwO8ho0
エキスパ中位>プロ上位ぐらいじゃね?
769こくないのだれか:2012/01/23(月) 20:54:37.95 ID:GtiPSHeb0
連打シフトのキチガイどもをエキスパ上位の連中と比べることがおこがましい
なんであんな能力の選手で高レートが保てるんだよ
超特やプルヒ、守備職人なんかの能力詐欺を差し引いてもおかしい
770こくないのだれか:2012/01/23(月) 21:05:19.85 ID:cfHHqrQ80
どれくらいの選手なんだそれは
オールEくらいの選手なのか?
771こくないのだれか:2012/01/23(月) 21:43:51.29 ID:mTrdccp60
今当たった上位の人はパワーA1人、パワーB1人、パワーD3人、パワーE3人、パワーF1人だった
まあ戦えないことはないな
772こくないのだれか:2012/01/23(月) 22:22:14.35 ID:y9gwO8ho0
キツイ戦力とは思うが投手力が高ければ問題ないのかな?
上位でも変動激しい人いるし単純に実力と考えていいんじゃなイカ
773こくないのだれか:2012/01/23(月) 22:41:32.36 ID:cfHHqrQ80
勝ち数もレートも低い人でもびっくりするくらいうまい人もいるからすごい
774こくないのだれか:2012/01/24(火) 13:28:16.48 ID:vqqNQjaq0
1
775こくないのだれか:2012/01/24(火) 13:28:26.86 ID:vqqNQjaq0
7
776こくないのだれか:2012/01/24(火) 13:28:37.06 ID:vqqNQjaq0
5
777 ◆IgQe.tUQe6 :2012/01/24(火) 13:28:47.46 ID:vqqNQjaq0
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
778こくないのだれか:2012/01/24(火) 15:45:03.31 ID:wPNk3ZJKO
プロにいるSEIBUってやつはこの名前のくせにソフバンしか使わんし守備シフト毎回しくし投球感覚小さくてやりづらいし最低プレイヤーだな
779こくないのだれか:2012/01/24(火) 16:09:41.13 ID:2chBTU640
エキスパ募集
2537 7811 4941
780こくないのだれか:2012/01/24(火) 19:59:22.01 ID:z2MNarIz0
>>779
まだいる?
781こくないのだれか:2012/01/24(火) 20:48:25.65 ID:L7RHwZA2O
SEIBUがソフバンを使ってきた時とよしのりが一回に由規を降板させてきたときのガッカリ感は異常
782こくないのだれか:2012/01/24(火) 21:43:08.36 ID:2sthgIzF0
成瀬なり和田なりマー君を一回未満で降ろす奴ってなんなの?
783こくないのだれか:2012/01/24(火) 21:46:03.15 ID:519qB+bp0
別になにも思わねえだろw
784こくないのだれか:2012/01/24(火) 21:56:49.39 ID:9REQE+Uh0
1月以上も全国やってると馴染みの対戦相手に親しみが湧くな〜
俺は憎しみが湧く相手の方が遥かに多いんだけど
785こくないのだれか:2012/01/24(火) 22:54:25.42 ID:plTUyN4m0
俺は自分の好きな球団の選手を再現させている人のチームに親しみが湧く。
なんかうれしいよね。
786こくないのだれか:2012/01/24(火) 23:46:13.92 ID:5RNbEDnC0
プロでもうまい人は本当、うまいな・・・
ただ、そういう人に途中できられると本当腹たつなw
そりゃあ、どんな上手い人だって負ける時はあるだろうに
787こくないのだれか:2012/01/25(水) 01:31:06.67 ID:9kUDDcnb0
ツーシームは正義の四球種
788こくないのだれか:2012/01/25(水) 01:47:50.60 ID:QIfD76V60
同じ相手に
負け
負け
負け
ついに勝てるかと思ったら切断

これは色んな意味でショックきつい
789こくないのだれか:2012/01/25(水) 10:21:05.33 ID:TsDmCDOT0
>>788

相手強かったの?
790こくないのだれか:2012/01/25(水) 13:16:19.87 ID:QIfD76V60
>>789
チェンジアップとスロボの投げ分けで何回も頭を抱えた
対策を考えてなんとか打ち崩したんだが、辛うじて先制して守り切れたと思ったら切られてガッカリ
791こくないのだれか:2012/01/25(水) 14:29:33.82 ID:ae7pfpJOO
切れたタイミングはどこよ
試合終了後だったら切れることはよくあるし、故意じゃないかも
792こくないのだれか:2012/01/25(水) 14:45:50.01 ID:Z8o5nkrO0
3912 1873 2831
エキスパで誰かお願いします
793こくないのだれか:2012/01/25(水) 14:59:16.16 ID:F+BkGle90
>>792
いる?
794こくないのだれか:2012/01/25(水) 15:10:49.60 ID:Z8o5nkrO0
います
795こくないのだれか:2012/01/25(水) 15:13:03.77 ID:F+BkGle90
やりますか?
俺は>>741です。
796こくないのだれか:2012/01/25(水) 15:14:59.83 ID:Z8o5nkrO0
お願いします
797こくないのだれか:2012/01/25(水) 15:45:55.45 ID:F+BkGle90
ありがとうございました。
あなたのチームには感動しました。
そして強いというか上手いですね・・・
自分は何年やっても未熟です。

機会があればまたよろしく。
798こくないのだれか:2012/01/25(水) 15:46:02.69 ID:Z8o5nkrO0
ありがとうございました
今日は強振がたまたま冴えてました

799こくないのだれか:2012/01/25(水) 16:05:49.02 ID:Ra1uKI/2O
スロボとチェンジアップの投げ分けが難しい。スロボをストライクゾーンに投げるって何気に勇気居るし。
800こくないのだれか:2012/01/25(水) 19:50:49.91 ID:BixEk9nV0
14エキスパで募集します。
>>476です。
801こくないのだれか:2012/01/25(水) 19:55:04.14 ID:+u4GrXN60
やりましょう
コードは>>328
802こくないのだれか:2012/01/25(水) 19:59:13.01 ID:BixEk9nV0
>>801
それでは、よろしくおねがいします!
803こくないのだれか:2012/01/25(水) 20:26:40.18 ID:0K+Gs0Mx0
マエケンなんてスライダー以外緩い球ばっかでしょwww軽いストレートか横に山はりゃラクショwww

orz
804こくないのだれか:2012/01/25(水) 20:31:15.62 ID:BixEk9nV0
>>801
対戦ありがとうございました!
最後の連打に動揺してしまいました・・・。
というか、こちらはA能力選手を沢山入れているのにもかかわらず負けてしまうとは・・・。
まだまだ修行が足りませんでした。また機会があればよろしくお願いします!
805こくないのだれか:2012/01/25(水) 20:35:42.70 ID:+u4GrXN60
対戦お疲れ様でした
よくもまあこれだけの失点で済んだものです
そちらの二番手の配球がカーブ→シンカーフォーク→カーブ(ryだったのでうまくそれを捉えられました
806こくないのだれか:2012/01/25(水) 23:38:26.91 ID:KqfbB+oM0
スロボってみんな簡単に打てるの?
連打スロボとか一点読み意外で強振できたことないんだけど
807こくないのだれか:2012/01/26(木) 11:05:21.37 ID:zE1elXcA0
単にジャイロ160とスロボだけってならまだまぁ打てるがスロカやナックルを適度に混ぜられると死ぬ
808こくないのだれか:2012/01/26(木) 11:37:27.50 ID:Xyb9xNBn0
1球でもジャイロ投げたらジャイロ厨確定
809こくないのだれか:2012/01/26(木) 12:17:43.63 ID:wlOfC1ryO
渡辺俊「」
810こくないのだれか:2012/01/26(木) 16:45:37.74 ID:8JlghPPr0
くやしかったんか?
811こくないのだれか:2012/01/26(木) 17:16:07.73 ID:sON4F7DD0
昨日だけどhimeらしきやつ(マッチ画面見てないから本人かどうかわからない)に切断されたわ
最後の大飛球をダイビングキャッチしたら切られた
試合終了時に接続切れで切れることがあるのは知ってるけどタイミング的に故意だったと思う

あとどうでもいいけどDSライトが壊れたから3DSでパワポケしようと思ってるんだけどスライドパットか十字キーどっち使ったほうがいい?

812こくないのだれか:2012/01/26(木) 17:26:46.79 ID:dOYMLf4v0
himeって切断某だったのか…
ショックだ
813こくないのだれか:2012/01/26(木) 18:14:45.33 ID:8JlghPPr0
しつこい無駄なジャンピングキャッチとかは確かにイラつくけどな
814こくないのだれか:2012/01/26(木) 18:21:43.31 ID:E3oXEMyN0
断然十字キーやね
位置が少し違うけどすぐ慣れる
815こくないのだれか:2012/01/26(木) 19:24:25.69 ID:T7xBNxpM0
無駄なダイビングじゃなくて捕れるか捕れないかギリギリだったし、挑発とかも一切してない
試合内容は
俺ソロで先制、相手ソロで同点、俺ソロ3連発で勝ち越し、相手ソロとツーランで同点、俺決勝ツーランで勝ち
だった
816こくないのだれか:2012/01/26(木) 19:45:44.97 ID:E3oXEMyN0
使ってた選手はわかる?
覚えてる範囲でいいから教えてほしい
817こくないのだれか:2012/01/26(木) 19:48:56.59 ID:owuV3Ruj0
Himeとこの前やったけどジャイロもシフトも無くて楽しくできたし切断なんかされなかった
タイミング的に故意ってゲームセットの文字が出てるときor出る前なんか?
818こくないのだれか:2012/01/26(木) 20:00:47.24 ID:B0fizWkK0
HiMEじゃないの?
能力が低くてプルヒとか少なければ本物だとは思うが…
あと守備職人なし。
819こくないのだれか:2012/01/26(木) 20:01:50.58 ID:B0fizWkK0
>>818
sage忘れた
すまない
820こくないのだれか:2012/01/26(木) 20:09:51.38 ID:XsAIEUAb0
切断したらレート大幅に下がるよ
特なし意味なし
何回か当たったけど切断は勝っても切断されなかったけど
821こくないのだれか:2012/01/26(木) 21:44:12.30 ID:Xyb9xNBn0
himeはジャイロ厨
この前とにかくジャイロばかり投げてきて全然撃てないから切断してやったわ
お前らもこいつブラックリスト入れた方がいいぞ
822こくないのだれか:2012/01/26(木) 21:48:33.46 ID:RpuZqTYO0
対戦相手見てない上に名前晒してる時点で、
おかしい奴がスレに沸いたとしか判断できんな
823こくないのだれか:2012/01/26(木) 21:54:02.86 ID:qFlZ68rXO
荒らしてるのもどうせジャイロ厨だろうな
なあ、みんなでジャイロ投げた奴は切断するようにしてジャイロ厨追い出さないか?
824こくないのだれか:2012/01/26(木) 22:27:08.85 ID:8JlghPPr0
ジャイロ+剛速球ゴリ押しの奴に限るだろ
825こくないのだれか:2012/01/26(木) 22:38:22.30 ID:XsAIEUAb0
>>822
確かにそうだな。雑魚いから根にもってるのかね

150km直球だけでも強振無理
826こくないのだれか:2012/01/26(木) 22:54:53.88 ID:owuV3Ruj0
NN晒されてるのみると13の時スレを壊滅させたカエサルの新しい粘着対象かもしれんな
まだカエサルいるみたいだし→>>720
827こくないのだれか:2012/01/26(木) 23:23:54.10 ID:Pdb3Hrzz0
ここの人ってランキングどのくらいなの?
828こくないのだれか:2012/01/26(木) 23:41:28.03 ID:RpuZqTYO0
どういう意図でランキング聞いてるのか分からんけど、
普通に上手い人や強い人がいるよ
全国で対戦相手探すより楽しい対戦ができるかも
829こくないのだれか:2012/01/26(木) 23:52:51.65 ID:XsAIEUAb0
>>826
スレ壊滅?kwsk
>>720と関係あんの?
830こくないのだれか:2012/01/27(金) 01:05:22.55 ID:zE+1UZ7u0
831こくないのだれか:2012/01/27(金) 01:27:15.29 ID:eRgsmf2e0
今回の騒動っぽいものを起こした張本人です
まず言いたいのは俺はカエサルではないってこと
相手がhimeだと言い切れなかったのはマッチ画面見てなかったのと、himeにしては能力高いなと思ったから
1番にパワーaとかいたし、剛球威圧感ピッチャー使ってたりしたから、イマイチ確証が持てなかった。でも選手名見る限り多分本物だと思う

あと俺が最初に言いたかったのは
「himeが切断してきたウゼー」じゃなくて、「himeに切断されたなんで?」ってことだから。誤解されたっぽいけど
832こくないのだれか:2012/01/27(金) 01:58:09.68 ID:xVtvv+WX0
めんどくさいからあっちの掲示板で聞いてこいよ
833こくないのだれか:2012/01/27(金) 08:01:13.94 ID:sYT0TmogO
選手名が被る事くらいあるだろ
選手がアイマスキャラのプレイヤーだって4人くらい戦ったことある
1人良プレで他3人はほぼALLAだったし
834こくないのだれか:2012/01/27(金) 13:09:02.42 ID:ibh0sD870
何度も言わせるな池沼へイって来い
835こくないのだれか:2012/01/27(金) 14:29:37.87 ID:1FDu4pYC0
>>834
なんかひがんでるように見えるぞ池沼とか
>>831
なんでnnさらすかね…。ここはさらし板ではないですよ
そして選手名を言え

>>821のアンチぶりになんかワロタ
836こくないのだれか:2012/01/27(金) 16:30:43.16 ID:eRgsmf2e0
nn晒したのは自分でも早計だったと思う
選手名は言っていいのか?
837こくないのだれか:2012/01/27(金) 16:32:35.71 ID:eRgsmf2e0
アイマスの人はアイマスで統一してるから被るんじゃないのか?

連投すまん
838こくないのだれか:2012/01/27(金) 18:21:21.70 ID:7Barj0EF0
多球種投手の俺なりの対処法
スライダーの次はシンカー
カーブの次はシュート
こんな感じで対角線にヤマを張る
変化量が大きすぎるとスライダーからカーブってのもよくあるからあまり効果がないが、
オール3くらいならそれなりに使える
その1ルーチンが終わったあとは高確率で真っ直ぐ

まあ、相手も頭使ってたらどうしようもないが、参考程度に
839こくないのだれか:2012/01/27(金) 20:59:57.86 ID:M1m1jtP00
>>706
金曜になったのでレスしますが、試合は明日の21時頃でどうでしょうか?
840こくないのだれか:2012/01/27(金) 21:53:14.60 ID:EN7oSJAs0
>>839
大丈夫です
直前に一回書き込みますね
841こくないのだれか:2012/01/27(金) 22:14:44.03 ID:4eE8Sh380
14エキスパで募集
コードは>>328
842こくないのだれか:2012/01/27(金) 22:28:58.30 ID:1FDu4pYC0
>>841
お願いします
2151 2504 5749
843こくないのだれか:2012/01/27(金) 22:32:18.15 ID:1FDu4pYC0
連投だが
>>836
やっぱダメだと思う。
つかここまでプレーいいのに今更切断とかするか?
844こくないのだれか:2012/01/27(金) 22:32:59.24 ID:4eE8Sh380
>>842
それじゃあよろしくお願いします
845こくないのだれか:2012/01/27(金) 22:48:30.50 ID:M1m1jtP00
>>840
了解です。変化球禁止以外に縛りは無いので
状況に合わせて積極的にシフトを活用してもらえると助かります
846こくないのだれか:2012/01/27(金) 23:15:04.65 ID:4eE8Sh380
対戦ありがとうございました
お互い良いところでホームランが出ましたね
またよろしくお願いします

打たれたウチのセットアッパー
今回を含めて5回ほどリードしてる場面で登板しましたが
その全てで被弾して逆転ないし同点にされてます
……好きなキャラなんだけどなあ
847こくないのだれか:2012/01/27(金) 23:18:51.35 ID:1FDu4pYC0
対戦ありがとうございます
何度か当たった人ですね。nn変更してました。
試合はどちらも強振がダメでしたね。完璧に読んでたのに振ってみれば凡打。
先発投手はフォーク系のオリ変とそれ以外分ければ打ちやすかったのに初回二点だけとは。

それと盗塁とかはしてもよかったのですが…。
自分の場合はビビってあまりできないというw
848こくないのだれか:2012/01/27(金) 23:26:19.34 ID:4eE8Sh380
そもそも盗塁をするほど出塁が(ry
そちらと同じく牽制が怖くてできなかったタチです

単打の出にくい風でしたんでほとんどの打者が長打狙いでした
それなら無理に次の塁を狙わなくてもいいかなと
849こくないのだれか:2012/01/28(土) 10:35:22.51 ID:lc0GR3zP0
>>845
okです
盗塁も大丈夫ですよね?

塁にでれるかわからないですけどw
850こくないのだれか:2012/01/28(土) 14:26:35.26 ID:9MgqwxhW0
15時まで14エキスパで対戦募集
コード>>416

ちょっと控え目のチームで潜ります
851こくないのだれか:2012/01/28(土) 15:05:28.84 ID:q6nZcQZ70
>>850
いましたらお願いします

>>842コード
852こくないのだれか:2012/01/28(土) 15:16:50.02 ID:9MgqwxhW0
>>851
お願いします
潜ってますね
853こくないのだれか:2012/01/28(土) 15:34:31.66 ID:9MgqwxhW0
対戦ありがとうございました
しっかり対応されてどうしようもなかったです

早く終わったのでもう1戦やらいないですか?
854こくないのだれか:2012/01/28(土) 15:36:39.06 ID:q6nZcQZ70
了解です
855こくないのだれか:2012/01/28(土) 16:13:57.97 ID:9MgqwxhW0
対戦ありがとうございました

大神は変な自信があった分だけ不味い打撃になったかもしれません
2番手投手の方はよく見えてただけにちょっと悔しいです

また機会があればお願いします
856こくないのだれか:2012/01/28(土) 16:20:45.54 ID:q6nZcQZ70
対戦ありがとうございます
打てたのは読みが良かったからかと、後半全然わからんかった…。
こっちにはパワー高い選手が多いので六点も取れました。中継ぎの4球種はスピードが遅いぶん狙い撃ちされれば炎上しますw

130km半ばのストレートでもキツイということが分かった試合でした
それでも打てる人は打ってくるですけどねw

大神は慣れると炎上大なんですよね
ストレート織り交ぜが結構強いという
857こくないのだれか:2012/01/28(土) 16:30:30.92 ID:9MgqwxhW0
今回は大神のストレートとHスライダーの見極めを意識してたんですが、
フォークとHシンカーの見極めが想像以上に甘くなりました
あとパワーが上がって強振多めになったのも影響したかもしれません

投球は個人的に悪くなかったと思いますが、2戦ともしっかり対応されました
中継ぎ投手の追い込んでからのHRは自分には真似できない反応だったので、
能力関係なく完敗でしたね

次はリベンジできるように対策考えようと思います
858こくないのだれか:2012/01/28(土) 19:39:33.03 ID:QMdzc7XSO
試合の途中で能力見て来る人は何なの?
859こくないのだれか:2012/01/28(土) 20:02:48.90 ID:+1Qp3wZs0
敬遠するか否か悩んだ時とか表示が全打者4AAの時に相手が改造か調べたり色々あるだろ
860こくないのだれか:2012/01/28(土) 20:18:45.95 ID:QMdzc7XSO
>>859
5回くらいに誰も変えてもいない時に全員見てきたんだけど…
861こくないのだれか:2012/01/28(土) 20:37:00.98 ID:NmnwdQASO
さっき自分で能力表示飛ばして打者毎にタイムして見てくる奴と当たった
2順目も同じ事を繰り返すとか記憶力に問題でもあるのか?
862こくないのだれか:2012/01/28(土) 20:54:03.62 ID:II8Dzim10
>>849
試合開始10分前になりました
エキスパ五回にて待機・・・どうなることやら
863こくないのだれか:2012/01/28(土) 20:57:23.44 ID:CaFX4J9NO
>>862
入りますね
864こくないのだれか:2012/01/28(土) 21:10:34.49 ID:CaFX4J9NO
お疲れ様でした
意外と当たりますね
もっと三振ばっかのひどい試合になると思ってましたw
865こくないのだれか:2012/01/28(土) 21:11:03.38 ID:II8Dzim10
対戦ありがとうございました。無念のノーヒットw
ハッスル状態の実況に思わず失笑した一戦でした
もしよろしければもう2、3戦どうでしょう?
866こくないのだれか:2012/01/28(土) 21:12:12.51 ID:CaFX4J9NO
okです
867こくないのだれか:2012/01/28(土) 21:22:36.88 ID:0hOieEdq0
14で募集
コード>>490
868こくないのだれか:2012/01/28(土) 21:29:03.62 ID:CaFX4J9NO
ひっどいww
ジャイロ使って7被安打 3失点ww
869こくないのだれか:2012/01/28(土) 21:30:20.42 ID:II8Dzim10
お疲れ様です。こちらの選手起用に不手際がありすみませんでした
しかし、これだけスピードがあると、送りバントも超難易度ですね
よければ最後の一戦どうですか?
870こくないのだれか:2012/01/28(土) 21:32:19.02 ID:CaFX4J9NO
俺のやつも155キロしか出なかったんでおあいこです
あと一戦了解しました
871こくないのだれか:2012/01/28(土) 21:34:04.76 ID:CaFX4J9NO
ごめんなさい
急に接続切れました
今入ります
872こくないのだれか:2012/01/28(土) 21:37:15.17 ID:CaFX4J9NO
今度は繋がんなくなっちゃいました…
申し訳ないんですが終わりでいいですか?
873こくないのだれか:2012/01/28(土) 21:41:08.04 ID:II8Dzim10
了解です。ルール専用の選手も用意していただき、ありがとうございました
もしまた球持ちジャイロを打つ練習をしたくなったとき、自分がいくらでも相手になりますので
機会がありましたら、また対戦よろしくお願いします
874こくないのだれか:2012/01/28(土) 21:58:22.53 ID:CaFX4J9NO
こちらこそありがとうございました
けっこう楽しかったです
875こくないのだれか:2012/01/28(土) 22:09:45.10 ID:+AvIZebAI
今から10:30までにエキスパ9イニングで試合しませんか?

コード1034 5306 8522

ちょっと能力高いですがよろしくお願いします。
876こくないのだれか:2012/01/28(土) 22:30:08.18 ID:II8Dzim10
コード>>148です。間に合いますか?
877こくないのだれか:2012/01/28(土) 22:31:27.85 ID:+AvIZebAI
今から潜ります。
対戦よろしくお願いします。
878こくないのだれか:2012/01/28(土) 23:08:39.10 ID:II8Dzim10
お疲れ様です。やはり遅球派の投手は強打タイプと相性が悪いようです
先発投手のオリ変カーブのキレが鋭く大苦戦でした。対戦ありがとうございました
879こくないのだれか:2012/01/28(土) 23:10:20.27 ID:+AvIZebAI
対戦ありがとうございました。
せっかく逆転できたのに、終盤で逆転されたのが悔しかったです。
また対戦する機会があったらよろしくお願いします。

自分のプレーで何か気になるところがあれば教えて欲しいです。(次から注意します。)
880こくないのだれか:2012/01/28(土) 23:14:28.30 ID:ES1AjSX70
相手の能力見るときはできるだけ時間をかけないように見るようにしてる
でもやっぱり能力再現とかしてる人のを見るときは時間とっちゃう
881こくないのだれか:2012/01/28(土) 23:17:22.45 ID:+AvIZebAI
そうですよね。
この前でんぢゃらすじーさんの再現をしていた方の能力を見入ってしまいました。

ありがとうございました。
882こくないのだれか:2012/01/28(土) 23:20:57.60 ID:II8Dzim10
>>879
スライダーシュートを上手く使った左右の揺さ振りを掛ける配球はお見事でしたし
自分が言えることはあんまりなさそうですが・・・高低差を使ってフライを打たせる配球が出来ると
今回の8回表のようなケースを切り抜けられる、もしくは未然に防ぐことが出来ると思います。
上手く配球できれば低め以外でもカーブやシンカーが生きると思います。もしよければご参考になさってください
883こくないのだれか:2012/01/29(日) 13:02:54.79 ID:bQK0dO2m0
ただ今まけぐみと対戦中
884こくないのだれか:2012/01/29(日) 14:14:14.93 ID:BHX9DGq+0
エキスパで募集
コード>>779
885こくないのだれか:2012/01/29(日) 15:33:14.48 ID:BHX9DGq+0
締め切ります
886こくないのだれか:2012/01/29(日) 16:33:18.29 ID:J303TQt+0
今日初めて完全試合達成したわ
それも今までマッチするたびに炎上してた相手からだから喜びもひとしお
ゲームセットと同時に通信が切れたのが唯一の心残り
887こくないのだれか:2012/01/29(日) 20:00:24.58 ID:r5eQ3iDw0
ゲームセット後のはフレンドでも何度か発生したし仕様だと思う
ただゲームセットと同時は分からん
888こくないのだれか:2012/01/29(日) 20:14:40.86 ID:HzZuTl3d0
試合終了直後は負荷(?)だのなんだので切れやすいというのは聞いた事があるが
889こくないのだれか:2012/01/29(日) 20:20:14.14 ID:J303TQt+0
それだとは思いたいんだけど画面が止まってから切り替わるまでが長かったのよね
だから半分切断を疑ってるけどプレイングの良い相手だったからなあ
890こくないのだれか:2012/01/29(日) 20:22:54.18 ID:dR1qSniF0
>>883
嘘つくな
891こくないのだれか:2012/01/29(日) 20:35:33.29 ID:dR1qSniF0
パワポケ14 雑魚ですがプロでルールなんでもありでお願いします
締め切りは九時まで
コードは>>50です
892こくないのだれか:2012/01/29(日) 23:55:28.01 ID:Dd1s24NqO
ほんとまけぐみはむかつくプレイヤーだな
たまにwifiやると必ず当たるわ 逆にいつゲーム以外のことやってんだよ
ほんと人生の負け組だな
893こくないのだれか:2012/01/29(日) 23:59:37.75 ID:iZEg6/2X0
ここ見ているか分かりませんが…
彼女でチーム組んでるエキスパ上位の人、対戦ありがとうございました。
配球が全然読めなかったです。
最後切れてしまって申し訳無いです
894まけぐみ:2012/01/30(月) 01:11:27.46 ID:B9uXxRPI0
>>892
4連続で負けた腹いせに今度は悪口ですか?アルナさん
負け確で切断するあなたよりはムカつかれる事した覚えはないんですが
895こくないのだれか:2012/01/30(月) 01:16:16.32 ID:owq9z0MfO
4人連続パワー200超え野手が複数(内2人は全員)いるのと当たった
失投じゃないストレートをミート打ちで柵越えとかやる気の下がり方がやばい
896まけぐみ:2012/01/30(月) 01:19:23.51 ID:B9uXxRPI0
>>895
プロに来ればいいのに・・・
897こくないのだれか:2012/01/30(月) 18:23:52.29 ID:vvK1hpv10
切断太郎 まけぐみ 笑えてきた
898こくないのだれか:2012/01/30(月) 19:16:34.38 ID:I2OP/VNw0
>>896
プロはプロでしょーもないの多いけどね。ホークス(せいぜい阪神)ばっかりだし
899こくないのだれか:2012/01/30(月) 19:45:54.23 ID:iMeJMUaF0
やっぱ発売当初のエキスパが一番楽しかったな
上位プレも強かったし
900こくないのだれか:2012/01/30(月) 20:14:25.44 ID:Sg9Gm1Ih0
エキスパは圧倒的に能力が高い。パワー二百超えミート打ちはやめてくれ。
あと全打者ABも。それなりにうまい人だといつか当たるから。せめて守備全部EDなら許せる。
めんどいのは投手。アドミラルとか無理だっつの。変化5→6+切れはキツイ
ツーシームムービング連打やめろ。カウント稼ぎすぎる。
140kmストレート強振はキツイ。
ジャイロ148km〜160km投げるな。と言うかジャイロ投げんな 
そしてプロは切断が多い

代表して言いたいことは言った

前にジャイロ投げてきてやり返してもそれでもやめない。
自分は打てないのに相手に投げるな。
         
901こくないのだれか:2012/01/30(月) 20:16:28.63 ID:DWGZI3x/0
>>898
阪神使って何がだめなんだよぉ(絶望)
902こくないのだれか:2012/01/30(月) 20:27:02.71 ID:HyL1bw3G0
パワー200超えでミートされると強振使えよチキンって思ってしまう
この前4番で三振発動してミートFくらいなのにそれでもミート使ってくるやつがいて笑った
903こくないのだれか:2012/01/30(月) 20:34:41.51 ID:KbBUCi5T0
嫌な奴だなw
904こくないのだれか:2012/01/30(月) 21:25:05.17 ID:x7fq0gBn0
男なら全員強振だろう by南(男HRズのやつ)

流石に連打直球厨にはミート使うけどさ
905こくないのだれか:2012/01/30(月) 21:26:26.37 ID:ZK13EU6N0
たまに球速130キロ台のストレートにバットが振れないことがあるんだが
これは対戦相手との相性とか、通信環境によるのかね
前の試合で球持ちジャイロ150キロ越えにタイミングが合ってただけに疑問
906こくないのだれか:2012/01/30(月) 21:29:17.49 ID:DWGZI3x/0
そら(タイミング外されれば)そう(130kmの直球でも振り遅れる)よ
907こくないのだれか:2012/01/30(月) 21:37:56.83 ID:lqVelJuA0
>>900
ミート使えばいいだけじゃないの?
ムービングはともかくツーシームは見極め楽でヒットにし易いし、
どの球種でも連打投球すれば球筋がはっきりする弱点もある

ジャイロがキツイのは同意だけど、球持ち160超で四隅投げられたりシフト組み合わせ以外なら
十分対応策がある
ストレス溜まるのは分かるけど、ジャイロ使う相手ほど隙があるんだから、
もう少し心に余裕を持って対戦したら良いと思う
908こくないのだれか:2012/01/30(月) 21:42:49.21 ID:ZK13EU6N0
>>906
せやな
でも、途中から舐められたのか、無連打直球しか投げてこなくて
頭から直球狙いでも振り遅れの当たりしか出なかったんだわ。オレの精進が足りないだけか
909こくないのだれか:2012/01/30(月) 22:03:10.48 ID:Sg9Gm1Ih0
>>907
基本的に強振しかしないから。それに14はミートでヒット打ちにくい仕様になってる。
それに全てミートで点取るのは無理すぐる。そういう奴にかぎって外野が鬼畜だし
ムービングツーシームは片方は微妙に変化違うし、片方は低めに連打されたらどうしようもない
ジャイロスタミナ180
めんどいのは150kmカットボール。カーソルが追いつかない。連打は少しでいいから。
変化量多くても球速が遅いなら対処できる


一番恐怖なのはそいつらに強振が狂わされて打てなくなること
910こくないのだれか:2012/01/30(月) 23:59:59.59 ID:QwZltIvy0
じゃあこれからミート打ちする奴にはジャイロ170k連打でお仕置きするわ
911こくないのだれか:2012/01/31(火) 00:59:25.57 ID:jKdeMTnx0
全打者パワー高くして、ホームランしか狙わない奴の相手は面白く無い。
そりゃいつかは読みが合う事もあるだろうさ。
912こくないのだれか:2012/01/31(火) 01:08:19.20 ID:0LYgIxd40
読みが当たってもライナーになるのを連発すると強振したくもなる
913こくないのだれか:2012/01/31(火) 01:27:38.36 ID:+RoZnX0q0
>>898
プロで阪神使うのは許せよ。だって俺ずっと阪神ファンだし。
阪神ファンなのはいくら他人から罵倒されようがやめないよ。

しかしエキスパートは本当能力至上主義でゴリ押しっていうのは否めないよね。
俺は今でもエキスパートでも超特殊能力持ってる選手は未だ一人もいない、オールAも誰もいない、ジャイロ投げるのもまだ一人もいない。
そんな俺がエキスパートでそういう軍団に出会ったら負けるのはある意味仕方がない。
レート自体は1300前半くらいまで下がるほど負け続けている。軽く100敗以上はしている、ベイスより酷い。
ジャイロボーラーが1、2人くらいならスタミナ切れを狙ったり動揺を誘って投手交代させれば勝機はある、だが全員ジャイロとか普通にいるから困る。
みんなオールA軍団とかスタメン野手全員パワー200越えとかも当たり前という風潮。
さらに超特殊当たり前でスタメン全員所持も普通。凶悪な特殊能力も複数持ちが何人もいるとかで、
そういうのをどうにかするにはどうにかしてタイミングを狂わせて空振り狙うか、敬遠するしかなくなってしまう。

だけども敬遠は小さいころにパワプロを始めて以来俺はやった記憶がない。敬遠は俺の辞書にはない。だからしない。


まだプロなら善戦はできていい勝負できるんだけど・・・

何度も心が折れてその日はやめるが寝て起きたら楽しいから負けてもやる。
だけどもできれば勝ちたいのが当然だから圧倒的な力には力で・・・ってするしかないよなあ。
914こくないのだれか:2012/01/31(火) 06:07:57.23 ID:bZYAmwKL0
>>898
何故阪神を使うだけで叩かれるのか。
阪神とか巨人や日ハムより弱いだろ
915こくないのだれか:2012/01/31(火) 10:10:54.29 ID:6kB4y5i0O
阪神は能力優遇あるし多少叩かれるのはしゃーない
916こくないのだれか:2012/01/31(火) 11:46:02.09 ID:u1hS3RdiO
プロ殆どホークスばっかりでつまらん。
917こくないのだれか:2012/01/31(火) 16:20:36.44 ID:kxkSdPgt0
コード>>779
エキスパで5時頃まで募集
918こくないのだれか:2012/01/31(火) 16:58:27.10 ID:xrcagR0yI
いますか?
919こくないのだれか:2012/01/31(火) 17:06:14.98 ID:kxkSdPgt0
います
920こくないのだれか:2012/01/31(火) 17:08:48.23 ID:2xavBXx4I
やりましょう。
コードは3783 2562 3265
921こくないのだれか:2012/01/31(火) 17:09:46.82 ID:kxkSdPgt0
少し時間かかるので待っててくれるとありがたいです
922こくないのだれか:2012/01/31(火) 17:11:25.58 ID:2xavBXx4I
りおかいです。
とりあえず潜ってます。
923こくないのだれか:2012/01/31(火) 17:19:32.75 ID:kxkSdPgt0
ds変えたんでコードも変わったっぽいです
何度もすみませんが↓登録お願いします
5200 6839 7740
924こくないのだれか:2012/01/31(火) 17:54:24.07 ID:kxkSdPgt0
ありがとうございました
バント失敗トリプルプレーwww
その後両者無得点だったのであれが悔やまれます
925こくないのだれか:2012/01/31(火) 18:01:53.55 ID:2xavBXx4I
最初に。いきなり投手変えてすみませんでした。。。


対戦お疲れ様でございました。
結局三塁を踏むことなく無得点。。
途中あったバント失敗からの三重殺ですが、
ピンチだっただけにアレにはかなり救われました笑
また機会ありましたら、是非。

926こくないのだれか:2012/01/31(火) 19:33:10.08 ID:JJEKPUyX0
ミートダウン系投手能力は気迫、威圧感の-4が最高
ミートアップ系野手能力が多いので対策は容易

パワーダウン系投手能力(剛球、威圧感、重い球、闘志)がすべて発動すると

ストレート -51
変化球   -36

剛球以外

ストレート -31
変化球   -16

パワーに影響する野手能力

+20 サヨナラ男
+15 ハイorローボールヒッター
+10 対左投手◎ チャンス◎ 満塁男 逆境○ 代打○or固め打ち 勝ち運
+5 対左投手○ チャンス○ ムード○ ムードメーカー
-5 ムードメーカー
-10 ムード△ 負け運
-15 右投対右打、左投対左打(対左○、◎で解消)

重複しない能力が全て発動すれば+105
常時発動が期待できそうなのは、スタメン起用で発動するムード○
同点ビハインド時発動の勝ち運、得意コース限定のハイorローで+30

パワー系能力を持たないパワーA150の選手はパワーC〜B扱い
927こくないのだれか:2012/01/31(火) 19:44:22.37 ID:D0DqhY1n0
>>915
厨能力でもないし、枠が実質一人足りないし、
対左△ついてる藤井に代打も出せないような編成なのに
使っただけで叩くことないやろ…
928こくないのだれか:2012/01/31(火) 20:20:07.14 ID:NJGeEU960
まぁ、今更何使われてもいーんだけどね・・・同社のカードゲームのがもっとヒドかったし
が、未だに中継ぎダルとかは許容できないわ。素直に中継ぎスタッフ強いだろハムはよー
929こくないのだれか:2012/01/31(火) 20:36:45.33 ID:jErXWg0q0
+50 プルヒッター もよろしくね

14エキスパで募集
コードは>>328
930こくないのだれか:2012/01/31(火) 21:46:54.81 ID:jErXWg0q0
募集おしまい
931こくないのだれか:2012/01/31(火) 21:53:45.81 ID:v9RJG7AT0
エキスパ募集
932こくないのだれか:2012/01/31(火) 21:54:11.34 ID:v9RJG7AT0
エキスパ募集
933こくないのだれか:2012/01/31(火) 21:55:10.41 ID:BhbUF7za0
自分も150カットや連打スロボは見極めで打てないし極端な表現しすぎた気がする
ただ、(できることをやらないで)自分が打てないから投げるなは絶対おかしい

相手に配慮して対戦するのは大切だと思うけど、
相手が打てるように配慮する(おかしな)対戦環境になってる気がして、
少し窮屈に感じる
934こくないのだれか:2012/01/31(火) 23:01:21.32 ID:v9RJG7AT0
語弊があったようですね。
>自分が打てない
そうではなくその投手を自分、つまり相手が打てれば文句はありません。
自分が打てない球を相手に投げるのは少しおかしい気が。
その先発が来たとき萎えてしまいます。
それではただのミートゲーになる気が。
  
935こくないのだれか:2012/02/01(水) 01:20:31.64 ID:rh5Gz9E10
エキスパートだからしょうがない
936こくないのだれか:2012/02/01(水) 10:21:34.60 ID:2v44VsNSO
対戦相手の戦い方が嫌なら、切断すれば良いだけじゃね?たかがゲームにそんなにムキになるなよ。
937こくないのだれか:2012/02/01(水) 14:59:04.85 ID:DX04x+H90
切断するのもめんどくさいからなぁ
938こくないのだれか:2012/02/01(水) 16:04:03.85 ID:25aFxDdR0
>>933
ジャイロ厨乙
ジャイロ投げる奴は例外なく荒らし
939こくないのだれか:2012/02/01(水) 16:06:24.96 ID:N3Ico1730
嫌ジャイロ厨の俺ルール氏ね



って言う書き込みを誘っているとしか
940こくないのだれか:2012/02/01(水) 16:29:25.88 ID:czaoBJDA0
5時までエキスパ募集
>>923
941こくないのだれか:2012/02/01(水) 22:48:57.62 ID:SmoiPssZ0
まだ11やってるやつとかいないのかよー?
942こくないのだれか:2012/02/01(水) 23:23:51.25 ID:KCBJKpjn0
どんな選手がいたかも覚えてないが11で勝負する?
943こくないのだれか:2012/02/01(水) 23:31:59.37 ID:KCBJKpjn0
>>941
3308 8489 2787
パワポケ11
ルールは任せる
944こくないのだれか:2012/02/02(木) 15:49:34.08 ID:KWBl4yP/0
>>943
悪い、今日みてなかった…
945943:2012/02/02(木) 16:21:13.29 ID:lhpwqIG00
まだおるよ
選手能力とかどのレベルでやる?
946こくないのだれか:2012/02/02(木) 17:03:23.95 ID:KWBl4yP/0
>>945
いまいる?
947こくないのだれか:2012/02/02(木) 17:19:20.63 ID:lhpwqIG00
いる
948こくないのだれか:2012/02/02(木) 17:46:02.76 ID:1rs9npmEO
プロのSEIBUってやつ、シフトしきまくり+投球間隔早過ぎで超うぜえw
シフトしかないし間隔も少し空ける自分に負け確で切断とか死ねよ雑魚w
SEIBUとかいいながらホークス使うところもカスw
949こくないのだれか:2012/02/02(木) 19:57:35.77 ID:Ympa3LpH0
荒れるからNN晒すの止めにしようぜ
何回も対戦してるからそいつが酷いのは分かるけどさ
950こくないのだれか:2012/02/02(木) 20:50:10.06 ID:e37njesx0
9時30分まで13エキスパで対戦募集
コード 0948 5711 3976
先発中継ありでお願いします
951こくないのだれか:2012/02/02(木) 21:11:48.52 ID:Ympa3LpH0
>>950
3396 8029 7266
やりましょう
952こくないのだれか:2012/02/02(木) 21:23:49.09 ID:e37njesx0
>>951
遅れて申し訳ない
潜ります
953こくないのだれか:2012/02/02(木) 21:37:49.20 ID:QpgruqHbI
舐めプ、ジャイロまで使って最後切断って。。
まじチンコだな。
954こくないのだれか:2012/02/02(木) 21:39:26.78 ID:Ympa3LpH0
対戦有り難うございました
相手にならなくてすいません
13久しぶりにしてもこれはいかんでしょ
また機会があればお願いします
955こくないのだれか:2012/02/02(木) 21:40:14.45 ID:e37njesx0
対戦ありがとうございました
なんというか・・最後のミートランが全てを物語る能力差でした
また機会があればお願いします
956こくないのだれか:2012/02/02(木) 22:09:00.76 ID:9F5TDPnl0
久しぶりにエキスパでいいプレにあった。
でもMFBの強振は無理ゲーだったなー。

今だにプロ5、6回しか行ってないが直球連打のホークスしかあったことないw
957こくないのだれか:2012/02/02(木) 22:45:55.08 ID:4BHnRIkG0
今ヤクルト再現と戦っていた方
すみません。こちらで何かエラーコード出て切れてしまいました
958こくないのだれか:2012/02/03(金) 03:02:11.33 ID:jPyCmaCe0
パワポケ14プロ12球団分析(自己満)

ソフトバンクホークス
機動力、攻撃力、投手力全てに於いて高レベル

先発でいかに点を取られず中継ぎに回せるかが勝利の鍵(キリッ
959こくないのだれか:2012/02/03(金) 03:16:23.64 ID:jPyCmaCe0
ヤクルトスワローズ
投手は館山が凶悪、何が何でも勝ちたい人は即、館山に変えてハメるべし
攻撃陣はミートが大きいため、初心者向け。ただし田中、相川などの右打者には
内後外前シフトを組まれてしまうため強振の練習も必要か
守備の弱点はバレンティンなので大きな点差がつき次第、変えるがベスト
キャッチャー○持ちの相川は絶対に変えてはいけない
960こくないのだれか:2012/02/03(金) 03:36:38.96 ID:jPyCmaCe0
日本ハムファイターズ
前作よりかは弱体化したダルビッシュだがそれでも凶悪、持久戦に持ち込む場合は
キャッチャーを鶴岡に変えるべし
攻撃陣は機動力は特になく、内後外前シフトをしかれやすい選手が多い
要所で強振が使えないと大量点は取れない
守備陣は前作と比べれば鉄壁でもなくなった
961こくないのだれか:2012/02/03(金) 03:50:00.72 ID:jPyCmaCe0
巨人
攻撃陣はどこからでもホームランが打て、点を取るのには困らないが
先発はみなコントロールが悪いため思うように打ち取りにくい
主力先発は内海かT字の西村となる ゴリ押し型の澤村はオススメしない
勝ち越して中継ぎにまわせれば勝ったも同然
962こくないのだれか:2012/02/03(金) 04:14:49.08 ID:jPyCmaCe0
楽天イーグルス
鉄壁外野守備陣と先発には岩隈、田中、優秀な中継ぎが控える。12球団一の守り野球のチーム
攻撃陣でホームランを打つことはけっこうむずかしく
ほぼ全ての選手がシフトを組まれてしまうため上級者向け
うまく外前シフトよりも前にヒット打てるかが勝利の鍵
1、2点差を守りきるゲームが多くなると思われる
963こくないのだれか:2012/02/03(金) 04:32:55.10 ID:jPyCmaCe0
中日ドラゴンズ
キャッチャー◎持ちのタニシゲが凶悪、こいつがいるせいで
どの先発ピッチャーを使っても、対戦相手をハメられる
攻撃陣も3番〜7番まで中〜長距離バッターで1,2,8は俊足系であるので
攻撃のバランスがよい
このチームをつかえば大体の人に勝てるだろう
964こくないのだれか:2012/02/03(金) 04:52:29.12 ID:jPyCmaCe0
オリックスバファローズ
攻撃陣は内後外前シフトを組まれずらい打線であり、相手の守備シフトによらず
単打も長打もねらえる。しかし(これは自分だけかもしれないが)パワーが
ありすぎるせいか、ミートで打っても外野フライやライナーが多発する
投手陣は先発陣があまり良くなく、点差がついたら優秀な中継ぎ陣に変えるのがベスト
965こくないのだれか:2012/02/03(金) 05:21:58.05 ID:jPyCmaCe0
阪神タイガース
投手陣は能見以外、先発、中継ぎではあまり良い投手はいない
攻撃陣は強力で大量点をとりやすい。ある程度点差が開いたら
平野をセンターにし、関本、上本、俊介を投入すれば内野、外野
共に12球団一の鉄壁守備陣となり多少の弱いピッチャ陣でもカバー
できるだろう
966こくないのだれか:2012/02/03(金) 05:45:14.77 ID:jPyCmaCe0
千葉ロッテ
攻撃陣は走塁○持ちの足の速い選手が揃っており、三盗が高確率で
成功する選手が三人もいるのが特徴。機動力野球が好きな人にオススメ
投手陣は能力的に一番高いのは成瀬だが一発病を持っており、一点が大事な
ロッテ野球ではやや怖い。他の主力先発として大谷や唐川がいる
絶好調のときの唐川はかなり強い
967こくないのだれか:2012/02/03(金) 06:00:58.96 ID:jPyCmaCe0
広島カープ
楽天と似たような守りの野球のチームで楽天との違いは内野、外野共に守備陣が
楽天より優れているが、投手陣が楽天より劣っている
攻撃陣はパンチ力に欠けあまり大量得点はできない。シフトも組まれやすいため
上級者向けのチームだと思われる
968こくないのだれか:2012/02/03(金) 06:23:51.64 ID:jPyCmaCe0
西武ライオンズ
個人的に12球団で最弱
攻撃陣は中島、中村の前にどれだけランナーがためられるかが重要
主力先発は涌井のみ中継ぎもミンチェのみ優秀。抑えの牧田は対戦相手の
読みレベルによって抑えられない時がある
969こくないのだれか:2012/02/03(金) 10:00:42.90 ID:GoAU8R2FO
すげー分かりやすい
970こくないのだれか:2012/02/03(金) 10:06:02.96 ID:g3VRH61BO
11球団しかない気がするけど多分俺の数え間違いだな
971こくないのだれか:2012/02/03(金) 11:48:37.49 ID:GoAU8R2FO
モバゲーは野球好きの素人さんの集まりだからな。
972こくないのだれか:2012/02/03(金) 12:29:07.50 ID:TqbfqtwUO
誰か横浜レビューしてやれよwww

あれ?もしかしてパワポケオリジナルチームだったっけ?
973こくないのだれか:2012/02/03(金) 13:00:43.20 ID:/Oj5Dha50
170ジャイロ君達のおかげで165以下ならどんなたまでも打てるようになった(´-`)
974こくないのだれか:2012/02/03(金) 13:07:55.87 ID:MMc+ifH90
エキスパうまいプレーヤー多いって聞いてやってたけどほぼパワーB以上の野手で構成されて威圧感+超特の投手量産でその強力な投手陣でシフトに連打直球まで使ってくるプレーヤーが何人も上位に食い込んできた以上エキスパでやるのはもう無理やね
>>958-968見たらプロやりたくなったから乗り換えるわ
975こくないのだれか:2012/02/03(金) 14:29:00.12 ID:0lQ8ymfV0
通信切断はブラクリに入らない。 
レートを犠牲にしますがそんなときはこれ!
1わざと相手に点取らせて、リードされてる時に切断。(なおこの時は点差が開いてるほどいい)
2相手顔真っ赤っか(以降ブタとする)
3ブタ切れる
4ブタ逆ブラクリ
これで貴方もいい試合を。
976こくないのだれか:2012/02/03(金) 16:14:09.32 ID:Cb7Cqt4N0
それ使うのはチーターとかにしよう
977こくないのだれか:2012/02/03(金) 16:35:45.69 ID:S5dYiib+0
>>975
2の時点で妄想過ぎる、却下
はい次の方
978こくないのだれか:2012/02/03(金) 17:50:06.40 ID:LBDXDr+K0
プロにベイスで潜ってるけど意外に勝てるぞ
野手はスレッジとか金城とか優秀なのが控えにいて代打に困らないし篠原とか中継ぎも意外に強い
渡辺直人とか石川とか足速いのもいるし
難点はキャッチャーが弱すぎることくらいだな
979こくないのだれか:2012/02/03(金) 17:59:50.61 ID:MMc+ifH90
俺もベイス使ってみてるけどどうしてもマシンガン継投になる
980こくないのだれか:2012/02/03(金) 18:37:05.03 ID:8Xgy6I9O0
野手はいいんだ・・・野手は。問題は平気で4、5点取られる投手陣
981こくないのだれか:2012/02/03(金) 20:15:09.04 ID:LNbyt8jN0
いや投手は案外マシンガン継投で行けるだろ。先発加賀・高崎も十分実用レベル
クリーンナップが辛い・・・なんでこんなに1・2番タイプばっかなんだよぅ
982こくないのだれか:2012/02/03(金) 20:24:57.40 ID:XJzjsLtx0
>>965
キャンプモードで比べたことあるけど平野より俊介のほうが守備範囲広い
983こくないのだれか:2012/02/03(金) 21:19:36.86 ID:eal9fQ3n0
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1328271439/

たてた

でもって14エキスパで募集
コードは>>328
984こくないのだれか:2012/02/03(金) 21:35:09.07 ID:XJzjsLtx0
>>983
おつ

自分でよければお願いします
3010 1613 7799
985こくないのだれか:2012/02/03(金) 21:35:48.47 ID:XJzjsLtx0
って思ったけどもういないかな
986こくないのだれか:2012/02/03(金) 21:47:41.85 ID:eal9fQ3n0
ごめんなさい、少し外してました
まだいますかね・・・?
987こくないのだれか:2012/02/03(金) 23:24:59.76 ID:zuB0kYYy0
>>983
988こくないのだれか:2012/02/04(土) 00:17:00.64 ID:QdZjsBQz0
>>983

降参コマンド便利すぎだろ
戦う相手選べるとか
989こくないのだれか:2012/02/04(土) 01:19:46.98 ID:SDtkIg5Z0
存在を忘れてましたw最後の球団の自己満分析をしますw
横浜ベイスターズ
走攻守、三拍子ともダメな下園と内藤は試合開始で即交代を
オススメする。
攻撃陣は内野安打を打つ事に12球団一、特化している石川を
軸に豊富な代打を投入すればパンチ力はそれなりに出る
投手陣では中継ぎ、抑えが他球団に劣らず優秀だが先発陣は
加賀のみ優秀。しかしその加賀も配球がうまい人でないと
打ち込まれる。高崎の変化球ではデカミートにやられがちになるため
ベイスターズはドキドキしながら配球を組み立てるのが好きな人向け
990こくないのだれか:2012/02/04(土) 01:29:07.47 ID:L5oeZABx0
ありがとう!
とてもわかりやすかった。
991こくないのだれか:2012/02/04(土) 01:31:26.87 ID:HHVOJIrh0
必死で配球考えても激しく制球が乱れて嫌になるのがベイスターズ
992こくないのだれか:2012/02/04(土) 01:55:55.17 ID:QdZjsBQz0
ベイスファンの俺からするとゾッノやナイトゥーの試合開始即交代が進められてるとなんか悲しい
993こくないのだれか
内藤は浅尾からサヨナラ打打つために外しちゃいけない