【パワポケ】パワプロクンポケット Wi-Fi対戦スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こくないのだれか
パワポケシリーズのWi-Fi対戦全般について扱うスレッドです
対戦やコード交換、考察から愚痴までご自由にどうぞ

最新作公式サイト
http://www.konami.jp/pawa/poke/13/

前スレ
【パワポケ】パワプロクンポケット Wi-Fi対戦スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1269352859/
2こくないのだれか:2010/12/28(火) 22:13:26 ID:N3XvTvHl0
>>1
3こくないのだれか:2010/12/28(火) 22:19:18 ID:lT3GVgcV0
>>1
乙です。
9回プロでどなたか対戦募集。
11時には〆ます。
4こくないのだれか:2010/12/28(火) 22:20:48 ID:lT3GVgcV0
コード忘れてました。
2579 9856 0183
5こくないのだれか:2010/12/28(火) 22:32:42 ID:pZ7PE+swO
>>4
対戦お願い
5371 7080 5347
6こくないのだれか:2010/12/28(火) 22:34:25 ID:7G5o6GexO
いち乙

>>3
俺でよければ
FC 1721 0146 7335

ブラックアウト3回とかやってらんね…
7こくないのだれか:2010/12/28(火) 22:37:29 ID:bX3ByhB60
>>6
先客いるっぽいから俺と対戦しませんか?
1635 0857 3762
8こくないのだれか:2010/12/28(火) 22:37:54 ID:7G5o6GexO
かぶっちゃったか

>>5
対戦行ってらっしゃいませです
9こくないのだれか:2010/12/28(火) 22:38:31 ID:hk+X8Php0
なんか、前スレで俺の名前使って荒らされていて 胸クソ悪いわ
10こくないのだれか:2010/12/28(火) 22:39:58 ID:hk+X8Php0
誰か対戦やろう
11こくないのだれか:2010/12/28(火) 22:41:12 ID:lT3GVgcV0
>>5
今から入ります。
12こくないのだれか:2010/12/28(火) 22:42:23 ID:7G5o6GexO
>>9
カエサル乙


>>7
登録したので潜るね
13こくないのだれか:2010/12/28(火) 22:45:12 ID:bX3ByhB60
>>12
何て名前か教えてもらえるか助かる
さっきから2,3人出入りしていて誰が誰だか分からん
14こくないのだれか:2010/12/28(火) 22:48:05 ID:hk+X8Php0
>>12
対戦しよう
15こくないのだれか:2010/12/28(火) 22:48:31 ID:7G5o6GexO
>>13
一度対戦した事があって3-2で俺の負けだった。

別ゲームのフレっていったらわかるかも
16こくないのだれか:2010/12/28(火) 22:49:11 ID:bX3ByhB60
>>15
把握した
17こくないのだれか:2010/12/28(火) 23:10:54 ID:pZ7PE+swO
対戦お疲れ様
う〜んあと一歩およばずorz
そちらが一枚上手でしたね
18こくないのだれか:2010/12/28(火) 23:14:01 ID:hk+X8Php0
1549 1935 1612
やりましょう
19こくないのだれか:2010/12/28(火) 23:15:20 ID:7G5o6GexO
>>16
乙でした

最近ショートが信用できない
20こくないのだれか:2010/12/28(火) 23:16:29 ID:hk+X8Php0
>>19
1549 1935 1612
よろしければ、対戦してください
21こくないのだれか:2010/12/28(火) 23:16:59 ID:bX3ByhB60
>>15
対戦乙
序盤は良い感じだったけど、終盤が全然駄目だったわ
流石に吉見があそこまで打たれるとは思わなんだ
22こくないのだれか:2010/12/28(火) 23:17:33 ID:lT3GVgcV0
>>17
おつかれさまです。
最後まで油断できない試合でした。
一応5回投げきったので投手に代打を出したのですが早かったかなと思えたり。
また機会があったら対戦よろしくです。

引き続き募集します。
コードは>>4
23こくないのだれか:2010/12/28(火) 23:21:11 ID:hk+X8Php0
1549 1935 1612
エキスパ 募集中
24こくないのだれか:2010/12/29(水) 00:06:52 ID:ICkUqWCT0
十字、もといT字は抑えられるときはバンバン三振取れるけど
一度捉えられると配球が単調になりがちできつくなるな
25こくないのだれか:2010/12/29(水) 00:42:59 ID:PKTwkpZN0
まあT字はミートで適当に打ってもヒットになりにくいもんな
だから素人や操作下手なやつには強いが
上手い奴相手だと強芯で縦横に動かして打つだけだから読み当てられるときつい
26こくないのだれか:2010/12/29(水) 00:49:27 ID:F59XXcMyO
リリースの音とかで見分けのつかん俺にとったら
T字は4択になるから苦手だな


東野とかだったら打ちやすいのに
27こくないのだれか:2010/12/29(水) 01:12:07 ID:PKTwkpZN0
そんな俺もT字は無理だった・・・
28こくないのだれか:2010/12/29(水) 10:24:15 ID:u3qs2vDG0
改造って放置でいいの?
29こくないのだれか:2010/12/29(水) 11:00:52 ID:HSCFTWul0
切断でおk
それで相手がブラックリストしてくれたら尚良い

まぁ裏で作った可能性もあるが、そこらへんはなんとか
30こくないのだれか:2010/12/29(水) 11:34:04 ID:PKTwkpZN0
エキスパ5人に1人くらいしかまともなプレイヤーいなくて萎える
31こくないのだれか:2010/12/29(水) 11:47:50 ID:ZS1NKGu7O
改造相手には俺も切断していいと思うわ
任意の相手をブラックリストに入れることが出来れば解決するんだが
32こくないのだれか:2010/12/29(水) 13:11:36 ID:PKTwkpZN0
対戦募集
コード:5457 6109 3451
33こくないのだれか:2010/12/29(水) 13:25:50 ID:++9X9Cr60
>32
やりましょう
34こくないのだれか:2010/12/29(水) 13:26:02 ID:cXAGOxd+0
>>32
エキスパートでもいいなら受ける
コードは3524 8724 6583
そこまで大した選手はいないがな…
35こくないのだれか:2010/12/29(水) 13:28:24 ID:PKTwkpZN0
>>33-34
じゃあ>>33の人の後>>34の人でいい?
>>33の人コードくれ
36こくないのだれか:2010/12/29(水) 13:28:45 ID:++9X9Cr60
33
0904 9903 6830です
37こくないのだれか:2010/12/29(水) 13:29:59 ID:PKTwkpZN0
>>36
了解
ルールはプロ?エキスパ?
無駄レスになるので解答があり次第潜る
38こくないのだれか:2010/12/29(水) 13:30:20 ID:9wJRhVpcO
どなたかやりましょう
1420 3793 7651
39こくないのだれか:2010/12/29(水) 13:30:58 ID:++9X9Cr60
エキスパです
40こくないのだれか:2010/12/29(水) 13:38:47 ID:PKTwkpZN0
下画面で俺の名前をタッチしないと始まらないぞ
41こくないのだれか:2010/12/29(水) 13:40:10 ID:++9X9Cr60
なんか通信がうまくいきません
すいません
42こくないのだれか:2010/12/29(水) 13:43:12 ID:PKTwkpZN0
いやこっちのせいかもしれないし・・
とりあえず電源切って再起動してみたんだけど始まらないな
43こくないのだれか:2010/12/29(水) 13:49:03 ID:++9X9Cr60
ちょっと調子悪いんで5分後にもう1回やってみます
44こくないのだれか:2010/12/29(水) 13:58:08 ID:++9X9Cr60
すいません、コネクタの調子が悪いのか何度やってもできないので、今はやめます。
また機会があったらお願いします
45こくないのだれか:2010/12/29(水) 13:58:44 ID:PKTwkpZN0
そろそろかな
46こくないのだれか:2010/12/29(水) 14:01:56 ID:PKTwkpZN0
>>44
わかった
結構対戦したいユーザーだったんだけどな
>>34の人まだいる?
47こくないのだれか:2010/12/29(水) 14:03:26 ID:cXAGOxd+0
いるぞ
今から潜る
48こくないのだれか:2010/12/29(水) 14:04:05 ID:PKTwkpZN0
了解
よろしく
49こくないのだれか:2010/12/29(水) 14:39:54 ID:cXAGOxd+0
お疲れさん
うはぁ…勝った気がしねぇや、そっちはそういうタイプか……
もっと選手を強くしないとな、サンキューだ
50こくないのだれか:2010/12/29(水) 14:40:51 ID:PKTwkpZN0
対戦乙
打つのうますぎだろw
最後のほうの反撃も及ばなかったか
でも先発を中継で使うのはあまり良い行為ではないな
51こくないのだれか:2010/12/29(水) 14:43:13 ID:cXAGOxd+0
>>50
え?知らない…そうなの?スマン
…わかった、以後リリーフにも力を入れて控えるわ
52こくないのだれか:2010/12/29(水) 15:07:52 ID:PKTwkpZN0
>>51
全国で当たったらよろしくな
久々にエキスパで負けたわ
53こくないのだれか:2010/12/29(水) 19:03:33 ID:fXzZp/ZA0
なぜいつもトップに差を詰めるとブラッウアウトするのか・・・
おかげで勝ち数ばかりが無駄に増えていく。
54こくないのだれか:2010/12/29(水) 23:24:41 ID:hld2zj/JO
今カエサルと戦った訳だが酷いな
外前+ピンチになると端に速球連投
9回に打ち込んだらダルに先発リレー、逆転してダルがど真ん中に失投したの打ったら切断された
即ブラックリスト行きだわ
55こくないのだれか:2010/12/30(木) 00:03:33 ID:1F0OQA3O0
エキスパどれくらいの能力の選手入れてる?
56こくないのだれか:2010/12/30(木) 00:28:38 ID:1F0OQA3O0
今当たった人と対戦したらおかしな現象が起きた
不調でもないし対左○も付いてるのに変化量が5→3になったり
タイム使おうとしたらブブーって音が鳴って強制続行されたり
チートかな?
対戦相手の投手は5方向 165鉄威圧その他もろもろだった
57こくないのだれか:2010/12/30(木) 00:32:43 ID:9mjCIiFA0
>>56
>不調でもないし対左○も付いてるのに変化量が5→3になったり
緊迫の効果は全変化−2
>タイム使おうとしたらブブーって音が鳴って強制続行されたり
1イニングでタイムできる回数は決まってるはず
58こくないのだれか:2010/12/30(木) 00:32:53 ID:3VqrRodjO
1人のバッターに超特殊能力複数チートで付けてるんだろう
59こくないのだれか:2010/12/30(木) 00:37:21 ID:1F0OQA3O0
>>57
あまり細かくかかなくてすみません パワポケは6からなので特殊能力については把握してます
相手の超特の効果は闘気やらで緊縛ではありません
1回表の先頭打者からいきなり変化量5→4
二人目の打者で5→3
タイムは一回しか使用していませんでした。
名前は絵文字の羅列みたいな感じです
60こくないのだれか:2010/12/30(木) 00:39:02 ID:C0Yybh9G0
ダルビッシュ 右投右打 スリークォーター4
球速156Km/h コントロールC152 スタミナA190
変化球 スライダー4カーブ3フォーク3 総変10(ツーシームで実質四球種総変11)
特殊能力 人気者、完投、ノビ○、奪三振、安定感、打たれ強い、闘志、逃げ球

並のサクセス選手じゃ届かない能力値。野手能力を除けば野球マスクも凌ぐ勢い
12じゃ対左×だったけど、それが消えていよいよ手が付けられない。プロ最大の壁か
61こくないのだれか:2010/12/30(木) 00:49:56 ID:9mjCIiFA0
>>59
>>58が書いた通り複数所持というか全所持してると思われる。
タイムはわからないなあ。
特殊能力ごろごろ付いてて、殆どが闘気持ちの能力MAXとかだったら間違いなくチートだな。
62こくないのだれか:2010/12/30(木) 01:04:46 ID:OKzCjK4p0
俺もカエサルとあたった
マナー悪くてつまらない
せめて外野前と先発リレーはやめるんだな
やめない限り次あたったら即降参するからよろしく
63こくないのだれか:2010/12/30(木) 01:14:21 ID:3VqrRodjO
カエサルは人のNNでチートを使う奴だから
おまいら気をつけろよ
64こくないのだれか:2010/12/30(木) 01:24:49 ID:+aGwxQrJO
>>59
多分天気の記号の奴だろ
確か(晴れ)+(雨)=(雪達磨)
開拓高校アレンジで選手名もそれだけどおそらくALLMAXで表示は闘気だけど他の超特も発動してる
俺の時は投手が四番で名前が東西不敗だったかな?4方向変化で野手能力もMAX+特能もたっぷり(もちろん闘気が表示されてた)
65こくないのだれか:2010/12/30(木) 01:43:40 ID:jaEzk/IEO
最近切断されてもブラックリストに登録の選択肢が出ない件
登録しすぎたかな?
66こくないのだれか:2010/12/30(木) 01:48:44 ID:1F0OQA3O0
>>64
まさにその人だ・・
ブラックリストいれられなくて涙目 
67こくないのだれか:2010/12/30(木) 10:04:37 ID:s0PrbAy/0
なんで相手が勝ったのに試合終了で切断されたんだ
68こくないのだれか:2010/12/30(木) 10:14:47 ID:uBkl3fJq0
>>67
ランクとか全く気にしないヤツなんだろ
勝ったらもういいや…ってさ
69こくないのだれか:2010/12/30(木) 10:57:51 ID:OKzCjK4p0
>>67
12のときからあるバグ
それが発展するとブラックアウトになる
70こくないのだれか:2010/12/30(木) 12:48:57 ID:jaEzk/IEO
レート1300代ってww
どんだけ弱いんだよww
って舐めてかかったらボロクソにされたでござるの巻


というわけで12に引き続きレートが異常に低いプレーヤーには油断しないようにしましょう
71こくないのだれか:2010/12/30(木) 13:15:06 ID:7R1kzP4N0
切断厨か
72こくないのだれか:2010/12/30(木) 14:30:42 ID:WXt8LDV00
>>62
お前なんぞ スローボール連投でも 打ち損じるし気楽だったわ
ジャイロ165やめろよ
73こくないのだれか:2010/12/30(木) 14:34:26 ID:WXt8LDV00
先発中継されて イライラしてる奴って、
ヘタなだけだろWW
変なローカルルール作んな(笑)
74こくないのだれか:2010/12/30(木) 15:21:58 ID:OKzCjK4p0
>>72
先発中継もシフトもされたけど俺カエサルに勝ったんだが
ジャイロ持ちなんて一人もいねぇ
75こくないのだれか:2010/12/30(木) 15:46:04 ID:7R1kzP4N0
野球知ってる奴は3回で投手代打とかしない
76こくないのだれか:2010/12/30(木) 16:29:06 ID:nMHGEUl+0
対戦募集
5242-8594-3681
プロ、エキスパどちらでも
77こくないのだれか:2010/12/30(木) 17:06:18 ID:rMpmHcm6O
臨機応変やろ
シーズン通しての試合やないしリリーフ陣とかの疲れの心配もしなくていいし
5イニング制ルールもあることやし
78こくないのだれか:2010/12/30(木) 17:10:00 ID:nMHGEUl+0
一旦〆
79こくないのだれか:2010/12/30(木) 18:26:12 ID:s0PrbAy/0
とりあえずパワポケwifiでのマナー()書いとく

・シフト厳禁        ピンチ時の内野前進は可らしい
・先発中継厳禁       現実の野球では〜ry
・能力表示をAで飛ばすな   態度的な問題 スコア見るのめんどいらしい  
・改造ダメ絶対       常識 改造は切ってヨシ
・直球連打         つまらんらしい 170ジャイロは特に
・諦め牽制連打、放置    挑発に乗ったら負け
・勇気の切断        されてもDS投げない       

適当に前スレや他の掲示板参考にして書いた
何かケチあればよろ

でもたかがローカルルールなのよね
80こくないのだれか:2010/12/30(木) 18:42:29 ID:7R1kzP4N0
勇気の切断()

こんなとこで堂々と使うとは相当の信者だなw
81こくないのだれか:2010/12/30(木) 19:01:20 ID:L5gsMKBt0
先発中継、シフト取るくらい別にいいだろが
てめぇが嫌なことを勝手に皆に押し付けんじゃねーぞ
5イニング試合だったら基本的何でもアリだわ
82こくないのだれか:2010/12/30(木) 19:13:21 ID:s0PrbAy/0
俺の意見じゃないって
シフトや先発中継すると明らかに嫌悪示す人がいるからね
83こくないのだれか:2010/12/30(木) 19:21:45 ID:L5gsMKBt0
先発中継は現実的じゃないからまだ理解できるが
なんでシフトがダメなんだ?
84こくないのだれか:2010/12/30(木) 19:25:37 ID:PAP4nVmr0
マナーの問題だよ
んなこと一々言わせんな
85こくないのだれか:2010/12/30(木) 19:29:08 ID:1F0OQA3O0
重くて強振じゃ合わせずらい→ミート打ちが基本になる→飛ばないのに外野前にされたら(ryってことじゃないの
86こくないのだれか:2010/12/30(木) 20:15:11 ID:+aGwxQrJO
シフトは打者に応じて使う分には良いと思うよ
元々そういう為のものだし、実際のプロ野球でもそうするし
でもホームランバッターとかで外野前進させるのはおかしいだろ?
12でそういうのが横行したから今もシフト厨は嫌われる

個人的に外野前進使うのはパワーF以下か得点圏にランナーがいる時くらい
内野後退は知らん
87こくないのだれか:2010/12/30(木) 20:41:12 ID:L5gsMKBt0
シフト使うと重くなるのか
それじゃー使うのはマナー違反かも
88こくないのだれか:2010/12/30(木) 20:44:58 ID:uBkl3fJq0
要はバランスの問題ってことだ
俺がやってることだが、外野前進がうざったいならメンバーのバランスを整えるといい
ヤマ張っての流し打ちや盗塁、エラー等でなんとかノーアウトランナー二塁にできた時なら…
バント○持ちで二人で犠牲+スクイズとか、パワータイプ高弾道二人のミート打ち犠牲フライ二本で一点とかな
内野を動かしてくるのが嫌なら、何度かバント失敗した後のバスターでバントシフトの頭を越すか、
内野安打○、バント○、ヘッスラ持ちでセーフティバント
まだシフトが多少うざったいにしろ、今回の野球バランスは10〜12に比べてかなりよくできてる
パワポケ野球でマトモに駆け引きができるなんて久しぶりだな…
89こくないのだれか:2010/12/30(木) 20:47:22 ID:xY/4bjyRO
でもダルビッシュが全てを台無しにしてくれるっていう
90こくないのだれか:2010/12/30(木) 21:33:19 ID:nMHGEUl+0
>>76
空気読まずに募集再開
91こくないのだれか:2010/12/30(木) 21:39:15 ID:fMGKI3rT0
>>90
俺でよければ対戦しようぜ
プロ、エキスパートかは任せる
コードは>>5
92こくないのだれか:2010/12/30(木) 21:43:39 ID:nMHGEUl+0
>>91
じゃあプロ9回で
93こくないのだれか:2010/12/30(木) 22:11:38 ID:fMGKI3rT0
対戦お疲れ様
そっちがジャストミートした打球が
運良く正面に飛んでくれて助かった感じだな
次は危ないかも
94こくないのだれか:2010/12/30(木) 22:12:49 ID:9mjCIiFA0
シフトは相手が使ってきたら使う。
大抵使ってくる本人がシフトを攻略できないことが殆どだからね。
エキスパは知らないけど、プロで先発中継してくるやつで強いのを見たことが無い。
95こくないのだれか:2010/12/30(木) 22:16:06 ID:nMHGEUl+0
対戦乙
全然読めないな
偶に読めても正面に飛んじゃうし
こっちは見事に打たれるし。ホームランがなかったのが奇跡的だ


引き続き対戦募集
96こくないのだれか:2010/12/31(金) 01:01:43 ID:GqrxXrSOO
どいつもこいつも雨崎雨崎と芸がないな
強いのは分かるが流石に飽きる
自作投手使ったらどうだ

でも165鉄腕ノビジャイロは勘弁な
雨崎以上に芸がない
97こくないのだれか:2010/12/31(金) 01:20:28 ID:INfX00s/0
てか
鉄腕以降の特殊能力は関係ないんじゃ
170maxだし
98こくないのだれか:2010/12/31(金) 21:14:55 ID:VYw+dw4l0
一戦勝負に起用制限を設けるのはどうかとは思うが、実際にプロでリリーフダルビッシュを連発されると堪えるものあるな
控え投手をベンチ入りとオフで分けられれば良さそうだけど、パワポケは選手枠が少ないからなぁ
スタミナに負担を掛ける特殊能力でリリーフをヘロヘロにされたら、あっという間に試合が壊れてしまう
99こくないのだれか:2010/12/31(金) 21:18:33 ID:CH+Agtmt0
>>96
俺が初めて13で作った投手はwifiでは使えねーんだとw
総変15以内に抑えるのもモチベーションが乗らないし上絵、打力高いし雨崎でいいかなーって感じになる

ところでwifiだと表でも7点差ついた時点で問答無用でコールドなのな
初めて知ったわ・・・

100こくないのだれか:2010/12/31(金) 21:21:15 ID:Qp8hAnem0
今ちょうどかみってやつコールドにした
この時間かみとかさいきょうとか多いな
101こくないのだれか:2010/12/31(金) 22:23:59 ID:lwYHatbK0
さすがに今日は人が少ないな寂しいな暇だな
102こくないのだれか:2010/12/31(金) 22:28:46 ID:Gv7bd4XL0
大晦日だからしゃーない
103こくないのだれか:2011/01/01(土) 00:00:45 ID:dnbjPE5T0
おまいらあけおめ
104こくないのだれか:2011/01/01(土) 01:30:24 ID:U7VIEbiD0
おめめー
105こくないのだれか:2011/01/01(土) 07:42:01 ID:7OhXsb5aO
あけおめ
新年早々3連続切断くらったわwww
106こくないのだれか:2011/01/01(土) 07:56:09 ID:BYUzgDLoO
あけおめ
朝から人がいるのか

ちょっと俺も突撃してくる
107こくないのだれか:2011/01/01(土) 22:35:36 ID:dnbjPE5T0
なんかさっき恐ろしく強い人にであった
勝ち数30回くらいでレート1700越えの人
余裕でコールドにされますた
108こくないのだれか:2011/01/02(日) 10:27:28 ID:oOVt1BjL0
(⌒,_ゝ⌒) レート1800いきましたわぁ 上位でチート厨じゃないん俺だけやろ
109こくないのだれか:2011/01/02(日) 13:14:52 ID:KDLxH6AqO
ジャガーさんにストレートを投げてはダメ
これ11の時からの豆知識な
110こくないのだれか:2011/01/02(日) 14:49:30 ID:vc9Yhyrd0
なぜですか?
111こくないのだれか:2011/01/02(日) 15:11:34 ID:oOVt1BjL0
打てない腹いせに切断されるから
112こくないのだれか:2011/01/02(日) 15:55:43 ID:sx1mxZi/0
あの人スロボはなげちゃだめ
普通にホームラン打たれる
113こくないのだれか:2011/01/02(日) 16:31:11 ID:UelQgvBN0
4隅へのストレートに対して、こっちは多少ヤマ張ってるのに、
真ん中で待ってて、平気で打つ人と対戦すると不公平を感汁
114こくないのだれか:2011/01/02(日) 18:07:17 ID:KDLxH6AqO
>>110 大体打たれるから。しかも強芯で。
11の時は160kmでも余裕でホームラン打たれたし。
115こくないのだれか:2011/01/02(日) 18:21:13 ID:ftQc9Kq/O
今日のカエサル ID:oOVt1BjL0
116こくないのだれか:2011/01/02(日) 18:21:13 ID:ZvXLCbemO
どんな球でも強振でジャストミートしてくる奴はロックオン升じゃないかと疑う事はあるな
レートが低いと特に
117こくないのだれか:2011/01/02(日) 20:23:34 ID:Q2kKX3+wO
繋がらねぇ
マッチングされた後に相手との通信が切れましたってばっかなって対戦できないんだけどなんなんだ
修理出した方がいいのか?
118こくないのだれか:2011/01/02(日) 20:30:08 ID:nEQwg7dG0
なんか裏があるんじゃないかと疑ってたんですが、
打てる人は打てるんですね・・・
細かくコースとスピードを設定できる
練習モードを次回作に入れてほしい。
それまでDSの眼力トレーニングで特訓しよ
119こくないのだれか:2011/01/02(日) 20:46:21 ID:ZhbijpyU0
ポケ11だけど誰か対戦しません?
エキスパートがやりたいけどプロでも可
1076 8156 3301
120こくないのだれか:2011/01/02(日) 22:02:56 ID:KDLxH6AqO
>>117 日を改めたほうがいいんじゃない?
俺も繋がらない時は全く繋がらないし
121こくないのだれか:2011/01/02(日) 23:49:52 ID:sx1mxZi/0
マジレスするとWIFIにつないでいる無線によってAからCのグループがあり
・AとBの人は対戦できない
・Cの人はどのグループとでもできる
・偶にAとBも対戦できることがある(時間が夜中ならできたという報告あり)

という仕様になってる
だから対戦相手が決まっても始まらない
122こくないのだれか:2011/01/03(月) 01:10:20 ID:XpSIoZU1P
>>121
社員乙?
123こくないのだれか:2011/01/03(月) 09:14:52 ID:kLH5gmxH0
社員きましたー
本スレではしょっちゅう見かけてたけどここにもくるんかw
124こくないのだれか:2011/01/03(月) 09:17:07 ID:kLH5gmxH0
>>116
可能性はあるよな
レート操作のチートも確認されてるし

ロックオンの方がカーソル移動速いから165鉄腕とかも対応可能
125こくないのだれか:2011/01/03(月) 11:52:43 ID:f+63T+OR0
もしロックオンがあったらど真ん中ストレートを強振→ゴロゲッツーなんてやらんよ
126こくないのだれか:2011/01/03(月) 12:09:06 ID:MlKP+bns0
どこの松中だよ
127こくないのだれか:2011/01/03(月) 12:19:36 ID:Xur885CZ0
チート使えばロックオンできるの?
それともそういうチートがあるかもということ?
128こくないのだれか:2011/01/03(月) 18:24:37 ID:kLH5gmxH0
チートはほぼなんでもできる
129こくないのだれか:2011/01/03(月) 19:39:57 ID:LVepqDEO0
今回の最大の敵はブラックアウト。
あれになっただけでレートが20も持ってかれるから困る。
130こくないのだれか:2011/01/03(月) 20:15:47 ID:5gcJEJTE0
前回もあったがな
131こくないのだれか:2011/01/03(月) 20:18:34 ID:Vd4I7D2Z0
ロックオンのチートなんて聞いたことも当たったこともないわ
132こくないのだれか:2011/01/03(月) 20:58:17 ID:IfuuDqfc0
レート1900越えると勝っても上がらなかったり上がっても1か2くらい
負けると10くらい下がるからぜんぜん伸びない
はぁ・・
133こくないのだれか:2011/01/03(月) 21:03:50 ID:f+63T+OR0
対策がいくつか

・弱いチームを使って勝利時に貰えるポイントを増やす
・試合途中までビハインド、ゼロ進行で終盤で逆転を狙う
・試合途中で切れないように回線状態を改善する

まあ、最後のは大抵人の意思で切れるからどうにもならないかもしれないが
134こくないのだれか:2011/01/03(月) 21:33:25 ID:IfuuDqfc0
サンクス
じゃあ横浜使いまくるぜ
135こくないのだれか:2011/01/03(月) 23:10:41 ID:38DwM61b0
じゃあ俺は貧打すぎる楽天使うわ
136こくないのだれか:2011/01/03(月) 23:17:25 ID:Vd4I7D2Z0
いや、どのチームでもレートの変動は変わらんだろw
137こくないのだれか:2011/01/04(火) 00:18:27 ID:I7OnR8hH0
>>133
0−6から8回表で9−6まで持ち直して逆転したけど1しか増えなかったぞ
138こくないのだれか:2011/01/04(火) 00:23:33 ID:Hy1D8WQY0
自分はプロだと1700台なんだけど試してみた
・横浜でレート1500くらいのやつに勝つ

・ソフトバンクでレート1500くらいのやつに勝つ

上は3イニング目でコールド
下は2イニング目でコールド

少し勝ったイニングが違うが上はレートが5上がり、下はレートが3上がった
もし仮に弱いほうがあがりやすいなら順位低くそこそこ強いオリ、ヤクルト、広島あたりが一番効率がいいのだろうが
139こくないのだれか:2011/01/04(火) 01:57:13 ID:40zbAEjW0
シルディア君に余裕勝ちしますた(笑)
シルディア君、配球あますぎるよ(笑)
それと、ミート打ちばっかり卑怯だね

whttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYu9GgAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1J-hAww.jpg
140こくないのだれか:2011/01/04(火) 01:58:52 ID:40zbAEjW0
>>139
byカエサル
141こくないのだれか:2011/01/04(火) 02:07:53 ID:imb2Ir6G0
まーたカエサルがやらかしたのか
142こくないのだれか:2011/01/04(火) 11:19:29 ID:Hy1D8WQY0
カエサルマジキチ
143こくないのだれか:2011/01/04(火) 12:46:01 ID:UwVLU0NH0
このスレチート厨絶対いるだろ
144こくないのだれか:2011/01/04(火) 12:49:01 ID:MpS+VW230
オレツリキチ
145こくないのだれか:2011/01/04(火) 13:31:26 ID:Hy1D8WQY0
チート厨は当たったらすぐ切断するんじゃなくてイニングの狭間の一瞬画面が暗くなるところで切断したほうがいい
そうすると結構な確率で相手ブラックアウト起こすから

フレ対戦で検証済み
146こくないのだれか:2011/01/04(火) 14:04:13 ID:v8ptzo3N0
そういえば試合終了した途端に接続が切れることがたまにあるけどなんなんだ?
昨日はこっちが負けたのに終わった瞬間切れちゃったし
147こくないのだれか:2011/01/04(火) 15:38:51 ID:991qfqzo0
昨日中日で吉見チェンと先発リレーしてきた奴と当たったが俺はまだマシな方なのか
148こくないのだれか:2011/01/04(火) 15:47:01 ID:Hy1D8WQY0
>>146
12からあるバグ
149こくないのだれか:2011/01/04(火) 23:12:25 ID:UwVLU0NH0
>>147
先発リレーくらいはいいよ
あとシフトはうざいけどチート厨に比べたら全然いい
150こくないのだれか:2011/01/05(水) 00:17:04 ID:jybrIf100
先発リレーは一人投げて即交代とか一打席目で代打して交代とかだとうざい
別にスタミナなくなった後や後半なら気にならない
シフトや改造は問題外
151こくないのだれか:2011/01/05(水) 00:37:38 ID:cuq95wN20
皆が対戦していて楽しかった良プレをあげていってくれ
現時点でもうピンチシフトばっかで良プレなんかと全然当たらん
152こくないのだれか:2011/01/05(水) 00:45:16 ID:jybrIf100
自分が当たった中だと
プロ・・・ーMOON、8bit、テーラ、E・R
エキスパ・・・シルディア、saya、ジャガー、マイトス、あかつき

上位の良プレは覚えてるけどあとは覚えとらん
でもこの人たちはかなり良プレ
俺があたったときは先発中継もシフトもされなかった
153こくないのだれか:2011/01/05(水) 02:27:54 ID:g8DlpPqB0
>>150
一人投げて交代は先発を勝手に決めるCPUに文句を言ってくれw
先発を必ず6人登録しなきゃいけないから
数合わせで入れてる雑魚投手が好調で勝手に登板してくる
154こくないのだれか:2011/01/05(水) 11:35:53 ID:becSUAgN0
数合わせは中継ぎ抑えに入れて主力を全部先発につぎ込めば解決する
155こくないのだれか:2011/01/05(水) 13:34:46 ID:69o8bos10
俺は無理して勝とうとは思わなくなった
最近は相手に如何にして喜んでもらえるかに徹してる
例えば最終回2アウト満塁1打サヨナラフルカウントの場面を演出して
最後は空振り三振してあげる
相手の喜ぶ顔を想像すると俺も嬉しい
156こくないのだれか:2011/01/05(水) 16:26:09 ID:/gpuoI9x0
8bitさんは全国でもここでも何度か対戦したけど良プレだね
他の上位はよしのりさんは発売直後からダルシフトで
あ〜さんは11の頃しか当たったことないけどその頃はシフトゴリ押しだったな
157こくないのだれか:2011/01/05(水) 17:21:56 ID:jybrIf100
よしのりはマジ勘弁
158こくないのだれか:2011/01/05(水) 17:33:32 ID:bTpFjK3U0
プロの1900代はよしのりさん以外とならあたった。
ーMOONさんとシルディアさんとテーラさんは良プレ
あ〜さんはシフト
159こくないのだれか:2011/01/05(水) 18:15:12 ID:7SXOo9Z60
>>155
なめプレイされて喜ぶのは下手な奴だけだ
160こくないのだれか:2011/01/05(水) 18:23:12 ID:gs68nLQp0
接待プレイはもしやられたら気分悪いだろう
そんなことされたら即効で萎えるがな
161こくないのだれか:2011/01/05(水) 19:00:16 ID:/gpuoI9x0
てか前々から思ってたがカエサルって何者
結構潜ってるつもりだが一度も当たったことないんだが
162こくないのだれか:2011/01/05(水) 19:10:12 ID:g8DlpPqB0
接待プレーされたら降参安定だろ
163こくないのだれか:2011/01/05(水) 19:13:47 ID:69o8bos10
接待プレイとわからないようにやってるから問題無し
ある程度のレベルのプレーヤーだから
164こくないのだれか:2011/01/05(水) 19:41:57 ID:A4sfNNGA0
>>161
人のNNでチートを使うキチガイ
2ちゃんでの工作や掲示板荒らしも得意
165こくないのだれか:2011/01/05(水) 19:52:49 ID:/gpuoI9x0
>>164
把握
166こくないのだれか:2011/01/05(水) 20:09:38 ID:gs68nLQp0
>>163
だったらお前クラスのレベルの相手は接待って気づいてるよ
そいつらにもそれができるんならそれはそれでスゴイけど
167こくないのだれか:2011/01/05(水) 22:06:03 ID:jybrIf100
ところでエキスパのランキングで増殖してるプンプンて何者?
12もなんか増殖してるやつがいたが
168こくないのだれか:2011/01/05(水) 22:36:29 ID:/gpuoI9x0
増殖はチートしなくてもできるけど
こういうトコに書くとやるやつでそうだから伏せとくよ
169こくないのだれか:2011/01/06(木) 00:04:16 ID:pf5ZXJCa0
接待最高
170こくないのだれか:2011/01/06(木) 00:13:32 ID:XjDUqJut0
なんだ、ただのカエサルか
171こくないのだれか:2011/01/06(木) 00:48:14 ID:mBcaCU2B0
ポンペイウス
172こくないのだれか:2011/01/06(木) 02:32:51 ID:K0bqQPeV0
クラッススってちげーだろ

ラグってどこまで我慢できる?レスポンス悪い時に強い相手だと泣きたくなる
173こくないのだれか:2011/01/06(木) 03:03:36 ID:sHHzgD/L0
>>172
基本切れない限り最後まで我慢してやるけど、よっぽど酷かったらそのうちエラーになってくれるよ
174こくないのだれか:2011/01/06(木) 03:31:29 ID:NinwswOK0
バンブーブレードのキャラで揃えてる人と当たって、ちゃんとキャラの適正も考えて
作ってたからテンション上がったんだけど
自分が知ってるって事を伝えられないもどかしさw語りてー!って思う。

その次にパワポケの歴代彼女で揃えてる人と当たって、その人も自分で作った感があってよかった。
こういうテーマ持ってチーム作ってる人が増えるといいなぁ
175こくないのだれか:2011/01/06(木) 09:11:52 ID:NhZOJt+m0
でもやたら能力高いんだよなぁ
176こくないのだれか:2011/01/06(木) 14:55:38 ID:77jdWLz20
BLって切断関係なくつけるべきだったろ…
クズと当たりたくないわ
177こくないのだれか:2011/01/06(木) 15:26:06 ID:5NzMo+EO0
対戦募集
5457 6109 3451
178こくないのだれか:2011/01/06(木) 20:14:04 ID:7deoQ/ML0
誰か対戦しようぜ
179こくないのだれか:2011/01/06(木) 20:27:12 ID:5NzMo+EO0
>>178
やろうぜ
コードは>>177
180こくないのだれか:2011/01/07(金) 02:20:39 ID:j3Dox7TB0
ここの住民で、8人位でトーナメントとかやりたいな。
時間決めれば出来なくはなさそうだし。

エキスパしてて思うんだけど、使う選手のレベルはどん位が適当だろう?
自分が作ったのならなんでもーというのがまぁ正解だろうけど
裏+俺ペナだとチートと見間違う位のは、普通に出来るみたいだからなぁ。
デビスタ勢を越えない位がマナー(?)か?
ポケモンみたいに、暗黙の了解みたいなのが徹底したら面白いかも。

俺は最近、あまりにも強いのはベンチに入れといて相手が強かったら出すとかしてるけど
それも人によっては不快感抱かれるのかも…

表で作ったのだと、良い感じの中途半端な能力で気に入ってはいるんだけど
最近、裏やるとそれ以上がゴロゴロ出来て、メンバー入れ替えをかなり悩む…。
181こくないのだれか:2011/01/07(金) 02:33:48 ID:XCVFWjSy0
>>180
トーナメントは面白そうだな
エキスパートの選手は自分はネタチームだからある程度抑えてるな
マナーさえ良ければ全員オールマックスでも俺は構わないんだが
大抵選手が強い奴はマナーが悪いんだよな
182こくないのだれか:2011/01/07(金) 02:38:27 ID:j3Dox7TB0
>>181
おお乗り気の人が居てくれたかw
有志が集まれば、対戦の仕切り位は全然やるんだけどな。むしろしたい。

あぁ確かに。
オールマックスの人がマナー悪いというより
マナー悪い人がオールマックスにしたがるんだよなぁ。
183こくないのだれか:2011/01/07(金) 02:42:33 ID:agT1ZAPu0
>>180
自分が使ってて納得のいく、楽しめるようなオーダー作ればいいと思うよ
相手が不快に思うような行動をとらなければ
自分の実力が弱いなあとか思ったら能力MAXでも全然いいと俺は思ってる
184こくないのだれか:2011/01/07(金) 11:20:21 ID:B9W8m+NT0
楽しそうだなw
俺も参加してみたい
能力は抑えてるつもり
別にマナーがよければ相手の能力はきにしない
185こくないのだれか:2011/01/07(金) 12:02:16 ID:jgfSKoAy0
自分も参加したいです
能力の平均はオールCくらい
186こくないのだれか:2011/01/07(金) 19:12:59 ID:QjTVumcp0
>>180
俺は野手は表+オレペナ1年まで
投手は表オレペナ2年やるかも って感じにしてる
ある程度は自由に作りたいから能力調整のできる
オレペナは通したい、でも野手で2年やると強くなり過ぎるから
この位が個性を失わずにすむラインかなと
投手は野手より育ちにくいから2年やるかもね、て程度

裏は最近のシリーズ全く手付かずだから知らん
簡単に厨性能作れるらしいね
悪用すればwifiの試合が簡単にぶっ壊れてしまうよ
187こくないのだれか:2011/01/07(金) 19:55:44 ID:U0Ac6pEk0
>>186
10 リセペナが凶悪で、表が歴代でも作りやすい環境だったのでほぼ無し。三人ルールだったし 
11 リセペナが軽減され遊びやすくなり、あれにたどり着く頃には自然に強い選手が作れる環境になる
12 リセットし放題で素材さえあればALLMAX大量生産。表はフナムシバグでバランス崩壊
13 リセットし放題で日数さえあればALLA大量生産。その分特殊能力が取得しにくいので辛うじてバランスは保ててる
188こくないのだれか:2011/01/07(金) 23:18:46 ID:c9gkMaId0
>>180
たぶん今日当たったわw
対戦ありがとうございました。
189こくないのだれか:2011/01/08(土) 00:21:13 ID:sHOBQPYU0
俺もトーナメントみたいなのやりたいな
投手で弾道4パワーBとか野手で表+俺ペナ2年が二人くらいいるけどいいかな
裏野手は一人も入れてない
190こくないのだれか:2011/01/08(土) 00:29:36 ID:wM/pUJBF0
俺も参加希望だが選手能力は各自の判断にまかせて良いと思う
ただしチーム全員オリジナルにするとか多少はルール決めたほうが良いかと
191こくないのだれか:2011/01/08(土) 00:53:36 ID:Qe1hN9Qa0
>>188
えっホント?
確かに今日やってたけど…。どんなのだった?

トーナメント言いだしっぺだけど、思いの外乗り気の人が多かったので
本当にやってみますかw
丁度週末だし、今日か明日の20時あたりから…。

何となくエキスパ希望者が多いみたいなのでエキスパで。
ルールとしては

・改造チート禁止
・9回だとテンポがアレなので、5回で。
・大会に最後まで参加し続ける時間がある。
・途中で通信エラーが起きた場合は、その時点でのリード者の勝ち。同点の場合は後攻の勝ち
・試合後の申告は正確に。
・試合後の挨拶も忘れずに。
・コールドされても泣かない。マナー悪い事しない。シフトはご自由に。先発を中継ぎで使用は…まぁ程程に。

・使用選手は原則自由。ただまぁ出来れば味のある選手を使ってほしいところ。

こんなトコでどうでしょう?
まぁあくまで普段の対戦の延長のノリなので、楽しくやりましょうw

参加希望者は自分のフレンドコードを書いて頂ければ、〆切り時にこちらでマッチメイクします。
ちなみに私は2537 0436 6252 (ピエロ)
192こくないのだれか:2011/01/08(土) 01:04:31 ID:sHOBQPYU0
参加希望
5457 6109 3451
来週の火曜からは年初めで忙しいから無理っぽいが今日、明日ならおk
ところで名前晒した方がいいのかな・・
193こくないのだれか:2011/01/08(土) 01:18:09 ID:Qe1hN9Qa0
>>192
早速どうもw
名前…どうしましょうか。晒すのも何かアレなので、便宜上のエントリーナンバーでも付けますか。
じゃあ私がNo.Aで>>192さんがNo.Bという事で。
以後の人は、フレンドコードの前にエントリーナンバーをアルファベット順にお願いします。
194こくないのだれか:2011/01/08(土) 01:32:27 ID:wM/pUJBF0
じゃあ俺も
No.C 5242-8594-3681
今日は大丈夫だけど明日は無理
明日開催希望が多ければ辞退ってことで
195こくないのだれか:2011/01/08(土) 01:47:16 ID:ZX0JnKU60
>>191
5回対戦で一番キャッチャー、四回から投手を軟投派に代えたと思う
裏選手ばかりで申し訳ない・・・
196こくないのだれか:2011/01/08(土) 01:53:00 ID:wjLLk0Es0
わたくしも参加したいです

No.D 1420 3793 7651
197こくないのだれか:2011/01/08(土) 02:06:40 ID:Qe1hN9Qa0
>>195
あ、じゃあ別人ですね。ウチの一番はセカンドなので。
機会があれば対戦お願いします。

既に4名…あまりにも集まらなかったらリーグ戦にしようと思ってたんですが
その心配はなさそうですねw
ドシドシ参加お願いします。
ルールをこうしたら良いというご指摘もあれば是非。

198こくないのだれか:2011/01/08(土) 02:22:25 ID:MOdtNDcc0
僕も参加したいです
199こくないのだれか:2011/01/08(土) 02:24:57 ID:ZX0JnKU60
>>197
いや、一番捕手はこっちがってことw
記憶に残ってるのはサードがレ○だったことかな
2回辺りから鬼畜な能力の選手に入れ替えてきたんでそうかなと思った
200こくないのだれか:2011/01/08(土) 02:25:01 ID:wjLLk0Es0
>>198
ID出しましょう
201こくないのだれか:2011/01/08(土) 02:26:28 ID:MOdtNDcc0
NO.E 4727 4931 7565
202こくないのだれか:2011/01/08(土) 02:27:30 ID:MOdtNDcc0
これでいいですか?
203こくないのだれか:2011/01/08(土) 02:36:10 ID:Qe1hN9Qa0
>>199
あぁなるほどw一番に捕手とは珍しいですね。
あーそれでも私じゃないですね。そもそも私のは入れ替え要因もそこまで大した能力じゃないのでw
でもその人、私も昨日当たった気がします。
その時も二戦目でオールマックスの選手と交代してたので、多分同じ人かと。

>>202
大丈夫ですよ。
204こくないのだれか:2011/01/08(土) 02:38:11 ID:MOdtNDcc0
何時から?
205こくないのだれか:2011/01/08(土) 02:44:08 ID:ZX0JnKU60
>>203
ああ、違いましたかw
何にせよ当たることがあったらよろしくお願いします
206こくないのだれか:2011/01/08(土) 02:59:11 ID:Qe1hN9Qa0
反応見てから決めようと思ってたのですが、特に無いみたいなので
今日の20時に試合開始という事にします。
エントリー〆切りはその30分前という事で。

10分前にはトーナメント表を出すので、それ見て各々対戦して下さい。
試合が終われば、自分のエントリーナンバーを名乗った上で試合結果と、何か感想をお願いします。

混乱を防ぐために、一回戦が早く終わった人が居ても、他の一回戦が終わるまでは待機でお願いします。
二回戦以降も同様に。
各回戦、私が試合開始を宣言するまでは、待っててもらえると助かります。…何か仕切り屋みたいで嫌ですけどw

負けた人は負けた人同士で対戦して、交流を深めるのも良いですね。
敗者復活とかは、ややこしくなりそうなので予定してません。
まぁ3位決定戦位はあってもいいかもですが。

あ、考えたくは無いですが、万が一ルール違反者が居た場合は、反則負けとなりますので
それも対戦者の方、ご報告願います。

それと、ノリ的にトップ3の方は、最後に表彰とかしたいので
WiFi名を晒すのが嫌な方は、仮名とか考えといて下さい。

というか、よく考えると大会前に出欠取った方が良さそうなので
エントリー者はエントリー〆切り後に、エントリーナンバーと仮名とついでにフレンドコードも再度申告お願いします。
207こくないのだれか:2011/01/08(土) 09:05:31 ID:4i6AxbeE0
非常に面白そうなのにオリジナル投手あんまり作ってないorz

投手もオリジナルじゃないとだめなの?
208こくないのだれか:2011/01/08(土) 10:39:22 ID:wM/pUJBF0
>>207
人数合わせで弱めな選手入れといて1打席終わったら変えれば?
209こくないのだれか:2011/01/08(土) 11:03:15 ID:0LhmfJWi0
>>206
参加したいけど、本当に選手制限は無くてもいいの?
裏で「あ」量産→在庫処分の過程でまともな野手が裏出身しか居なくなってしまった
投手は表・スクラッチ中心だからそこまでインフレしてないけど、野手はプロ・アレンジ選抜の方がいいかな
210こくないのだれか:2011/01/08(土) 11:28:13 ID:Qe1hN9Qa0
>>207>>209
緩い雰囲気でやりたいので、あんまりガチガチに制限するのもあれかなーって思ってたんですが
制限加えた方が良いですかねぇ。
まぁ一応相手の素性が分かってる以上、そこまでアレな事する人はいないかなとも思ってるんですけど。

投手も野手もどんな選手でもオッケーですよ。
ただまぁデビスタの投手使うよりは、カリムーとか使ってる方が私は好感を持つというだけの話でw

さて、今日用に外野でも作ろうかな…。
211こくないのだれか:2011/01/08(土) 11:32:11 ID:0LhmfJWi0
>>210
ですよね、やってて楽しくないのは大会としてはとても良くない
グッピー三週して野手要員を補充してきます
212こくないのだれか:2011/01/08(土) 12:28:25 ID:MOdtNDcc0
ニックネームは「にしうら」です。
一応・・・・
213saya♪:2011/01/08(土) 16:14:36 ID:vhihSZzq0
なかいとかいう奴、マナー悪すぎワロタ
人のNNで荒らすとか最低だな
214こくないのだれか:2011/01/08(土) 17:15:51 ID:Qe1hN9Qa0
〆切りまで、後二時間半です。
参加希望者はお早めに申告お願いします。

エントリーされた方は
19:30を越えた時点で、出欠を取りたいので
@フレンドコード
Aエントリーナンバー
B仮名
を書き込んで下さい。Bがあれば正直Aは要らない気もしますが、念の為。

19:50にトーナメント表を書き込みますので。適当にサイコロでも振って決めますのでw
ちなみに私、ちょっと気分転換にWiFi登録をし直したので、訂正しておきます。

@1334 5257 4000
AA
Bスペード

ではまた後ほど。
215192:2011/01/08(土) 18:11:23 ID:sHOBQPYU0
1 5457 6109 3451
2 B
3 saya♪

もう名前晒すかw
>>213
人のNNで荒らすなよ
俺が本物だからな
216マロ:2011/01/08(土) 18:27:01 ID:0LhmfJWi0
参加します
4126 1693 4362
217こくないのだれか:2011/01/08(土) 18:35:50 ID:55VfA/W10
>>213
荒らしは氏ね
どうせお前カエサルだろ
218こくないのだれか:2011/01/08(土) 18:37:18 ID:3jPiP1ee0
カスサルうぜぇな
そろそろ通報するか
219こくないのだれか:2011/01/08(土) 19:06:57 ID:+keVJCFP0
大会参加したいんだが、サクセスは裏ばっかりで表で選手全然作ってないんでインフレ気味だからレギュラーにプロとかアレンジの選手入れてもいいかい?
220こくないのだれか:2011/01/08(土) 19:12:50 ID:Qe1hN9Qa0
〆切り20分前です。
出欠ももう書き込んでokにするので、これから参加希望の方は最初から@ABも
書いといて下さい。
216のマロさんは、エントリーナンバーFですね。

迷ってる方、迷ったら参加です!
大丈夫、主催者の私なんて混黒に毎回苦戦するレベルですからw

>>219
大丈夫ですよー基本何してもいいですよ。あくまで自己判断自己責任です。
221こくないのだれか:2011/01/08(土) 19:21:28 ID:+keVJCFP0
>>220
サンクス。参加します

@0862 0504 0076
ADでいいのか?
Bとらばさみ
222こくないのだれか:2011/01/08(土) 19:22:49 ID:MOdtNDcc0
1、4727 4931 7565
2、E・・・だと思う
3、にしうら
223こくないのだれか:2011/01/08(土) 19:24:12 ID:Qe1hN9Qa0
>>221
196さんがDなので、Gになりますね。

現在七名?
〆切りまで後五分ですよー!てか、今人居ますかー?
224こくないのだれか:2011/01/08(土) 19:24:49 ID:0LhmfJWi0
@4126 1693 4362
AF
Bマロ
225こくないのだれか:2011/01/08(土) 19:26:19 ID:wjLLk0Es0
>>196です

@ 1420 3793 7651
A D
B すし
226こくないのだれか:2011/01/08(土) 19:33:45 ID:Qe1hN9Qa0
ハイ、30分になりました!〆切りです!
途中入りはできませんよー?大丈夫ですか?
まぁ大会後のレクレーション(?)バトルには参加okですが!

No.Cさん来ていますか?
227194:2011/01/08(土) 19:41:07 ID:wM/pUJBF0
1. 1248 6267 7374
2. C
3. ヒゲ

名前がデフォルトだったので消して再登録
228こくないのだれか:2011/01/08(土) 19:46:29 ID:Qe1hN9Qa0
ok全員揃いましたね。
それでは以上7名を、第一回パワポケ13WiFi大会の参加者とします。

ルールを再確認すると
・エキスパ
・決勝以外は5回、決勝は9回で行う。
・通信エラー時は、その時点でのリード者の勝ちとする。同点なら後攻の勝ち。

以上です!
試合が終わったら、ここに試合結果(点数も)と、感想を書き込んで下さい。
試合は、私が試合開始と書き込んだ後にお願いします。


それでは5分後にトーナメント発表!(間に合えば)
229こくないのだれか:2011/01/08(土) 19:51:49 ID:Qe1hN9Qa0
7名だったので、AトーナメントとBリーグに分けて行います。
Aトーナメントの勝者と、Bリーグの勝者で決勝です。

あ、引き分けの場合は、ヒットの数が多い方の勝ちです。

Bリーグが全員一勝一敗の場合、2試合での得点の多い人が勝者です。


Aトーナメント
一回戦
No.BvsNo.D
No.AvsNo.G

Bリーグ
一試合目
No.CvsNo.F
二試合目
No.EvsNo.F
三試合目
No.CvsNo.E
230こくないのだれか:2011/01/08(土) 19:53:54 ID:Qe1hN9Qa0
Aトーナメントは勿論、各試合の勝者で二回戦。勝った方が決勝。
Aトーナメントの2位とBリーグの2位で三位決定戦も行います。

何か質問があればどうぞ
231こくないのだれか:2011/01/08(土) 20:01:17 ID:Qe1hN9Qa0
大丈夫ですかー?大丈夫ですね?
手ごたえの無さが凄いですけどっ!

えーそれでは一回戦開始します!潜って下さい!
No.Eにしうらさんは、とりあえず待機してて下さい!
232No.C:2011/01/08(土) 20:01:51 ID:wM/pUJBF0
潜ります
Fの方よろしく
233No.F:2011/01/08(土) 20:03:45 ID:0LhmfJWi0
潜りました。対戦よろしくおねがいします!
234こくないのだれか:2011/01/08(土) 20:11:05 ID:B6naI2qV0
昨日8bitに1回コールドされますたw
235No.B:2011/01/08(土) 20:12:58 ID:sHOBQPYU0
終わりました
結果 NoB 7-0 NoD
Dの方対戦ありがとうございました
236こくないのだれか:2011/01/08(土) 20:16:10 ID:wjLLk0Es0
saya♪さんありがとうございました。
今まで戦った人で一番強かったです。

今度からはもっと強い選手入れよう・・・。
237こくないのだれか:2011/01/08(土) 20:18:32 ID:Qe1hN9Qa0
とらばさみさんありがとうございました!
いやーめっちゃ緊張した…手汗が凄い…。

No.A1×-0No.G

最後の投手は吹きましたw
…脚使いまくってスミマセン。
238No.A:2011/01/08(土) 20:19:32 ID:+keVJCFP0
ありがとうございました。素晴らしいチームでした!あさみー俺だー弾道あげてくれー
カリムーじゃ勝てなかったよ…
239こくないのだれか:2011/01/08(土) 20:22:17 ID:Qe1hN9Qa0
という事で
Aブロック決勝はNo.AスペードvsNo.Bsaya♪

になりました。Bリーグ一試合目が終わるまで待機お願いします。
とらばさみさんと、すしさんも対戦してみてはいかがでしょう?

コールド怖いガクブル…
240No.C:2011/01/08(土) 20:22:24 ID:wM/pUJBF0
試合終了
C 1-2 F

Fの方お疲れ様
ホームランお見事でした
241こくないのだれか:2011/01/08(土) 20:22:42 ID:sHOBQPYU0
>>236
殆ど直球だったのでコース読んで打ちました
確かにそちらの投手はプロ主体でしたね
242No.A:2011/01/08(土) 20:23:47 ID:+keVJCFP0
じゃあせっかくなんでNo.Dさんやりませんか?
ルール等はおまかせします
243こくないのだれか:2011/01/08(土) 20:24:16 ID:Qe1hN9Qa0
ハイ、それでは30分より
Aトーナメント決勝並びに、Bリーグ二回戦を行います。

小休止お取り下さい。
244No.F:2011/01/08(土) 20:24:34 ID:0LhmfJWi0
>>240
対戦ありがとうございました
かなりの本格派でちょっと絶望しかけてました
245こくないのだれか:2011/01/08(土) 20:26:19 ID:Qe1hN9Qa0
>>242
あ、No.Aは私ですw
とらばさみさんはNo.Gとなりますので。
246こくないのだれか:2011/01/08(土) 20:28:56 ID:wjLLk0Es0
>>241
自分的にプロの投手はけっこう強い・・かな?
パワポケは外野守備が重要ですね。

>>242
お願いします。9回のエキスパートで。
247No.G:2011/01/08(土) 20:29:18 ID:+keVJCFP0
>>245
こりゃ失礼w
ではあらためてNo.Dさんやりませんか? 
248こくないのだれか:2011/01/08(土) 20:30:00 ID:Qe1hN9Qa0
それでは、二回戦開始!!!
249No.G:2011/01/08(土) 20:31:04 ID:+keVJCFP0
>>276
じゃあもぐります
250No.F:2011/01/08(土) 20:31:33 ID:0LhmfJWi0
では潜ります。Eの方、対戦よろしくお願いします
251No.B:2011/01/08(土) 20:32:08 ID:sHOBQPYU0
Aのかたお願いします
252こくないのだれか:2011/01/08(土) 20:41:56 ID:0LhmfJWi0
Eのにしうらさん、いらっしゃいますか?現在対戦募集中です
253No.A:2011/01/08(土) 20:56:46 ID:Qe1hN9Qa0
Aブロック決勝
No.A4-8No.B

全力を尽くしました…。コールドギリギリのがれて良かった…。
結構見所の多い試合でしたよね?ね?
戦犯?ワンアウトも取れずグランドスラム食らったあの子です。
正直先発見てうわーって思いました。
254こくないのだれか:2011/01/08(土) 20:57:20 ID:wjLLk0Es0
>>247
対戦ありがとうございました。
指定走者のみを進塁させる方法は説明書に載ってますよ。
255No.G:2011/01/08(土) 20:57:31 ID:+keVJCFP0
No.Dの方乙でした!
あせると走塁が雑になるなぁ
表サクで練習してきます
256No.A:2011/01/08(土) 20:59:47 ID:Qe1hN9Qa0
と、Bリーグ二回戦は今行われてますよね?


いやーでも一死満塁からゲッツー取れた時は雄たけびをあげたものです…。
何回タイム使い切ってんだよっていうw
最後奇蹟の1点が入ったりもしましたが。
対戦出来て光栄でした。ありがとうございました。
257こくないのだれか:2011/01/08(土) 21:00:34 ID:sHOBQPYU0
No.B 8-4 No.A
Aの方対戦有り難うございました
そちらのチームの選手が皆足早くて結構きつかったです
けっこうおもしろいチームですねw
野崎や高科や七島の顔が顔は違えどちゃんと緑髪になってるとこもおもしろかったですww
258こくないのだれか:2011/01/08(土) 21:00:51 ID:0LhmfJWi0
No.Fですが、現在対戦相手のNo.Eの方がまだ来られていないようです
運営のNo.Aの方、どうしましょうか
259No.G:2011/01/08(土) 21:01:41 ID:+keVJCFP0
>>254
ラストは完全に頭から抜けてましたorz
260No.A:2011/01/08(土) 21:03:46 ID:Qe1hN9Qa0
運営…こそばゆい響きですねw

そうですねぇ既にCvsFは行われてますし…。
15分まで待ってそれで来られなければ、No.FさんとNo.Bさんで決勝にします?
261こくないのだれか:2011/01/08(土) 21:03:47 ID:wjLLk0Es0
>>259
これは失礼しました。
兄貴やノリを入れてるのは愛を感じました
262No.A:2011/01/08(土) 21:05:18 ID:Qe1hN9Qa0
ちなみに、No.DさんとNo.Gさんの試合は、どちらが勝ちました?
263No.G:2011/01/08(土) 21:07:03 ID:+keVJCFP0
>>262
いえいえ。初歩的なミスしたのはこっちですしねw
実力差があって使えませんでしたが、投手には力者や半袖魔人も入れてたんですよねww
264No.G:2011/01/08(土) 21:08:12 ID:+keVJCFP0
>>262
安価ミスったw
3−4でこちらの負けです
265No.A:2011/01/08(土) 21:08:12 ID:Qe1hN9Qa0
>>257
柿本兄弟顔はあの二人に使う!と決めてましたw
ダブるのもアレなので、結構顔の選択は苦労しましたねぇ。
ちなみに、実は緑髪は全員緑髪キャラで揃えてます。
266No.A:2011/01/08(土) 21:11:10 ID:Qe1hN9Qa0
あーそれでは、No.Dさんに敗者復活的にBリーグに移ってもらって

No.FvsNo.D
その次に
NO.CvsNo.D
という風にしましょうか。NO.Dさんの負担が半端無い事になりますが(汗)

5分後までにEさんから連絡がなければ。
267こくないのだれか:2011/01/08(土) 21:12:57 ID:sHOBQPYU0
>>265
ネタチームいいですね
俺も作ってみようかな
268No.A:2011/01/08(土) 21:13:25 ID:Qe1hN9Qa0
それまで他の人を待たせるのも何なので

No.BさんとNo.Gさんも模擬戦してみてはどうでしょう?
269No.A:2011/01/08(土) 21:15:05 ID:Qe1hN9Qa0
そしてNo.Cさんも、長らくお待たせして申し訳ありません。
他の試合してる間、私と戦いませんか?

5回で。
270No.A:2011/01/08(土) 21:16:29 ID:Qe1hN9Qa0
あ、もう15分ですね。
それでは予定を変更して

Bリーグ二試合目
No.DvsNo.F

模擬戦
No.AvsNo.C
NO.GvsNO.B

を行いたいと思います。
271No.F:2011/01/08(土) 21:17:04 ID:0LhmfJWi0
No.Eの方はまだ来られないようです
一旦募集を中止して、No.Dの方がよろしければ再度潜ります
272No.A:2011/01/08(土) 21:17:28 ID:Qe1hN9Qa0
No.Dさんには大変な負担になりますが、ラッキーだと思って頑張ってくださいw
273No.G:2011/01/08(土) 21:22:03 ID:+keVJCFP0
No.Bさん
よければやりませんか?
274No.B:2011/01/08(土) 21:22:16 ID:sHOBQPYU0
No.Gのかた潜りますね
275No.A:2011/01/08(土) 21:34:58 ID:Qe1hN9Qa0
NO.Cさんありがとうございました。
またしても総力戦となった私…。七島が今日は珍しく仕事しています。
そして見事なホームランでした。
276こくないのだれか:2011/01/08(土) 21:36:05 ID:0LhmfJWi0
No.Dの方も来られていないようです
さてどうしましょうか
277No.C:2011/01/08(土) 21:37:00 ID:wM/pUJBF0
Aの方おつかれ
なんとか引き分けだw
前の打席があったのにバント忘れてました
278No.A:2011/01/08(土) 21:41:38 ID:Qe1hN9Qa0
>>276
うおっとお…抜けられてしまいましたか、まぁ仕方ないですね。
gdgd気味になってきましたが、なったものはしょうがありません。

えーもうそれでは、No.FさんをBリーグの覇者とします。
そして、No.Bさんと決勝を争ってもらう事にします。
279No.B:2011/01/08(土) 21:45:07 ID:sHOBQPYU0
NO.Gの方対戦有り難うございました
うまく打ててよかったです
それにしても控えのA軍団能力高いw
280No.G:2011/01/08(土) 21:46:05 ID:+keVJCFP0
Bさん乙でした!ありがとうございました
いやーラストはきれいなホームランでしたw
281No.A:2011/01/08(土) 21:46:26 ID:Qe1hN9Qa0
そして3位決定戦ですが…今残っているのが私とNo.CさんとNo.Gさん。
私はGさんに勝ち、Cさんに引き分け。

という訳で、No.GさんとNo.Cさんに戦って頂いて
Gさんが勝てば私が3位、Cさんが勝てばCさんが3位とします!

何でかは知りませんがそうなります!Gさん頑張れ!
282No.B:2011/01/08(土) 21:46:59 ID:sHOBQPYU0
No.Fのかた10:00くらいまで待っていただけませんか?
すぐ終わる用事ですので
283No.G:2011/01/08(土) 21:49:12 ID:+keVJCFP0
じゃあNo.Cの方やりますか!
5イニングでいいですか?
284No.C:2011/01/08(土) 21:50:09 ID:wM/pUJBF0
OKです
潜ります
285No.A:2011/01/08(土) 21:50:13 ID:Qe1hN9Qa0
と、いう事で
第一回パワポケ13WiFi大会決勝戦

Aブロック覇者No.B「saya♪」vsBリーグ覇者No.F「マロ」

22:00より試合開始です!

三位決定戦も同時進行でお願いします。
あ、両方9回でお願いします。
286No.C:2011/01/08(土) 21:51:28 ID:wM/pUJBF0
あれ
9回か
まあどちらでも構いませんが
287こくないのだれか:2011/01/08(土) 21:52:42 ID:0LhmfJWi0
>>282
了解しました。ここまで色々ありましたが、最終戦です(こちらは一戦しかしてませんがw)
お互いに頑張りましょう。では10時になったら潜るのでよろしくお願いします
288No.B:2011/01/08(土) 21:57:50 ID:sHOBQPYU0
>>287
お待たせしました
ちょっとトイレ行ってました
それではそろそろ潜ります
お願いします
289No.G:2011/01/08(土) 21:58:03 ID:+keVJCFP0
あれ?入れない
番号うちまちがえたかな?
Cさんいますか?
290No.A:2011/01/08(土) 21:58:14 ID:Qe1hN9Qa0
暇なので、今までの試合結果でも。

Aブロック

一回戦
No.B「saya♪」7-0 No.D「すし」
No.A「スペード」1×-0 No.G「とらばさみ」

二回戦
No.A「スペード」4-8 No.B「saya♪」

よって、Aブロック覇者はNo.B「saya♪」

Bリーグ

No.C「ヒゲ」1-2 No.F「マロ」

以下No.E不戦敗により、Bリーグ覇者はNo.F「マロ」
291No.F:2011/01/08(土) 22:02:06 ID:0LhmfJWi0
潜ります
292No.B:2011/01/08(土) 22:03:41 ID:sHOBQPYU0
決勝は9イニングでは?
293こくないのだれか:2011/01/08(土) 22:05:04 ID:0LhmfJWi0
すみません。9回で潜りなおします
294No.B:2011/01/08(土) 22:06:22 ID:sHOBQPYU0
う〜ん
なかなかマッチしませんね・・
295こくないのだれか:2011/01/08(土) 22:11:13 ID:0LhmfJWi0
しませんね。エラーコード出てますし・・・
296No.B:2011/01/08(土) 22:15:36 ID:sHOBQPYU0
とりあえずエラーコード86420をググってきましたが混雑してできないようです
297No.B:2011/01/08(土) 22:18:56 ID:sHOBQPYU0
なんかもう無理っぽいので貴方が明日空いているなら明日にしません?
298こくないのだれか:2011/01/08(土) 22:20:48 ID:0LhmfJWi0
駄目っぽいですね。前に一度対戦はしてますよね
明日は大丈夫です。時間は20時でよろしいでしょうか?
299No.B:2011/01/08(土) 22:22:27 ID:sHOBQPYU0
>>298
してます
詳しくは全く覚えてませんがw
できる限り8時にくるようにしますが遅れるかもしれないです
300No.G:2011/01/08(土) 22:26:41 ID:+keVJCFP0
Cさん乙でした
ありがとうございました
ミート乱発して申し訳なかったです
301No.F:2011/01/08(土) 22:26:53 ID:0LhmfJWi0
わかりました。こんな終わり方で申し訳ありません
ということなので運営のNo.Aさん、明日よろしいでしょうか?
302No.C:2011/01/08(土) 22:30:57 ID:wM/pUJBF0
うわああああああ
C 0-1× G

Gの方お疲れ様
ノーアウト満塁でほとんど諦めてましたがw
ひとつ取れて一瞬希望が見えたんけどな・・・

303No.A:2011/01/08(土) 22:31:22 ID:Qe1hN9Qa0
運営です。
仕方ないですね。まぁ別日というのも決勝ぽくって良いんじゃないでしょうかw
一試合だけで終わるというのもなんなので、何か考えたいところですが…


関係ないですが、今全国でやってたら「にしうら」という人に当たりました。
おお振り再現してる方で、結果は引き分けでしたが
もしNo.Eのにしうらさんなのでしたら、次回は是非ご参加ください。
304No.A:2011/01/08(土) 22:34:09 ID:Qe1hN9Qa0
おぉGさん勝ちましたか。
それでは3位は不肖この私という事でw
…何故かは知りません。

それでは今からは完全フリータイムにします。
対戦した事が無い方が居れば、この機会に対戦してみてはいかが?
もし今このスレを見てる方がいれば、貴方も参加しましょう!
305No.G:2011/01/08(土) 22:35:33 ID:+keVJCFP0
スロボ系の二択は怖かった…
セカンドに飛んだ時はガチでゲッツーかと思いましたw
なんか今日×ゲーム多いなぁ

明日の決勝、お二人ともがんばってください!
306No.A:2011/01/08(土) 22:38:20 ID:Qe1hN9Qa0
さて、私も今日の締めに最後に一回やりたいトコですね。
どなたか9回でやりませんか?制限無しの本気チームで結構ですのでw
307No.G:2011/01/08(土) 22:39:45 ID:+keVJCFP0
Aさん
もしよければプロで一戦やりませんか?
308No.A:2011/01/08(土) 22:40:34 ID:Qe1hN9Qa0
OKですwそれでは潜りますね。9回ですか?
309こくないのだれか:2011/01/08(土) 22:41:00 ID:+keVJCFP0
9で行きましょう!
310こくないのだれか:2011/01/08(土) 22:42:54 ID:Qe1hN9Qa0
つ、通信エラーが。
ちょっと再起動かけるので少々お待ちを。
311No.D:2011/01/08(土) 22:47:56 ID:wjLLk0Es0
Dのものですが・・・抜けてる間に出場権いただいていたとは
主催者の方とNo.Fの方すみません。
312no.e:2011/01/08(土) 23:02:08 ID:RG7487b50
なかなかあたらないのですが????
313こくないのだれか:2011/01/08(土) 23:14:23 ID:Qe1hN9Qa0
No.Gさん対戦ありがとうございました。
魔の五回…失投グランドスラム…まぁそれなくても負けてたケド。

SB使ってコールドされかけるとは情けないw精進しておきます。
314こくないのだれか:2011/01/08(土) 23:16:32 ID:Qe1hN9Qa0
>>311
いえいえ、勝手な思い付きだったのでw
気を遣わせて、逆に申し訳ないです。
機会があれば対戦しましょうw

>>312
No.Eさんですか?
友達リストを利用しての対戦ですので、フレンドコード登録の後に
「友達リストの友達と対戦」を選んでの対戦になります。
315こくないのだれか:2011/01/08(土) 23:17:22 ID:+keVJCFP0
乙でした!
公式チートの由規さんの絶好調+満塁失投と出来すぎてた試合w
畑山さんのエラーも許すで!
しかし肝心なとこで一点取れなかったなぁ
316no.e:2011/01/08(土) 23:20:15 ID:RG7487b50
雨崎つかうひと多い うてないわけではないけど、すこしむかつく
317こくないのだれか:2011/01/08(土) 23:20:34 ID:Qe1hN9Qa0
>>315
最初のタイムリーエラーで「悪いなぁw」とほくそ笑んだ直後…!!
パワポケのあの、一度打たれだすと止めれない流れってのは何なんでしょうねぇw
まぁ15本位ヒット打たれたワリには何とかなって良かったです。
…何とかなっては無いかw
318こくないのだれか:2011/01/08(土) 23:26:16 ID:+keVJCFP0
>>317
まあサブ×の畠山をサードで使うほうが悪いんですよ
まさか代打鬼崎がこうも刺さるとは!止まらない止まらない
個人的には攝津を炎上させられたんで満足ですw
しかしSBの1、2番がプロで一番怖い
319no.e:2011/01/08(土) 23:37:22 ID:LQc58t9q0
>>314
プロですか?エキスパートですか?
320こくないのだれか:2011/01/08(土) 23:40:36 ID:Qe1hN9Qa0
えーそれでは明日1月9日の20時頃から、決勝戦が行われる事になりました。
なので、その位の時間にまたフリープレイをしたいと思うので
もし時間がある方はお集まり下さい。
「王者に挑戦!」的なノリもokですwまぁ応じてくれるかは分かりませんがw

本日ご参加頂いた皆様、誠にありがとうございます。お疲れ様でした。
今後全国対戦で遭う事があれば、よろしくお願いします。
321こくないのだれか:2011/01/09(日) 00:28:08 ID:BZbuOBNL0
今日初めてエキスパで1600台の人と当たってどんなもんかと楽しみにしてたら
常に外前のシフト厨で先発継投は普通にやる
挙句に負けたら切断とかなんか幻滅したわ・・・
322こくないのだれか:2011/01/09(日) 00:35:10 ID:k4njn26O0
シフトはほんとひどいよな
でも上位でもまともなプレーヤーがいることを忘れないでくれ
323こくないのだれか:2011/01/09(日) 08:15:07 ID:YwRZUQYq0
12の時はひどかったけど
今回は格段に頭上を超える率が増えた。
個々の判断で正々堂々やるべきだ。シフト悪反対
324こくないのだれか:2011/01/09(日) 10:42:47 ID:YaupDGr+0
シフトや先発をリリーフもそうだが、ジャイロも弱体化してほしいわ
絶倫+ジャイロはバランスブレイク気味
325こくないのだれか:2011/01/09(日) 11:43:03 ID:KgyulL/a0
ジャイロってそんなに強い?
オレペナのポイント的にノビ○より安いですが・・・

俺はアベレージヒッター弱すぎだと思う
ポテンヒットがなくなるし打率下がった
326こくないのだれか:2011/01/09(日) 12:23:43 ID:1BuuLN2h0
>>320
No.Fですが、諸事情により本日の大会に参加できなくなりました・・・
主催者様、対戦相手の方、スレ住民の皆様方、大変申し訳ありません
復調したらまたフリーで募るので、そのときはよろしくお願いします
327こくないのだれか:2011/01/09(日) 12:26:31 ID:BZbuOBNL0
>>323
まあ、シフトでも先発継投でも別にいいけどな
ただスタコン球速MAX変化球カット、SFF、Hシュート5を継投で出してきたり
パワー255を前にしても外前だったりするのはなんだかなあと思う
まあ一番嫌だったのは切断だけどなw
328こくないのだれか:2011/01/09(日) 12:58:13 ID:KgyulL/a0
パワー200以上あったらミートでも柵越えとかあるよな
過去作での経験だけど
329こくないのだれか:2011/01/09(日) 13:03:18 ID:BBsb8Az90
パワー140の坂本でもミートで柵越えとかざらにある。
まあカーブが飛びやすいだけかもしれんが。
330こくないのだれか:2011/01/09(日) 17:26:26 ID:k4njn26O0
カーブは弱すぎだろww
ミートからでも強芯に変えてホームラン打てる
331こくないのだれか:2011/01/09(日) 18:18:57 ID:KgyulL/a0
アベレージヒッターはいらんな
ミーとホームランもできねえ
332こくないのだれか:2011/01/09(日) 20:17:46 ID:UTVIkrJe0
昨日の大会の運営の者ですが、都合が合わなかったみたいですね。
仕方がない事なので、No.Fさんお気になさらず。

折角なので対戦募集でもしてみますか。
1334 5257 4000
333こくないのだれか:2011/01/09(日) 20:29:15 ID:ZYtFOzA/0
>>332
大会参加者ではありませんが
対戦しませんか?コードは>>5
334こくないのだれか:2011/01/09(日) 20:31:38 ID:UTVIkrJe0
>>333
よろしくお願いします。ルールはどうします?
335こくないのだれか:2011/01/09(日) 20:35:54 ID:ZYtFOzA/0
>>334
エキスパ9イニングでお願いします
336こくないのだれか:2011/01/09(日) 20:36:40 ID:UTVIkrJe0
>>335
了解です。
337こくないのだれか:2011/01/09(日) 20:38:57 ID:k4njn26O0
No.Bですが無理なようですね
とりあえずageときます
338こくないのだれか:2011/01/09(日) 20:48:56 ID:UTVIkrJe0
>>335
あっスイマセン!通信エラーです…。
ちょっと再起動かけるので、21:00にもう一度やりませんか?
339こくないのだれか:2011/01/09(日) 20:52:17 ID:ZYtFOzA/0
>>338
これで2回目ですねw
チーム構成で楽しませてもらいました
因みに自分はナオスキーレベル10ですw
では、21:00にお願いします
340こくないのだれか:2011/01/09(日) 21:23:02 ID:ZYtFOzA/0
>>338
対戦お疲れ様でした
少しこちらの選手の方が強めでしたかね
先発のシンカーには手こずらされました
341こくないのだれか:2011/01/09(日) 21:25:41 ID:UTVIkrJe0
>>339
お疲れ様でした。久々にコールド食らった…。
キリノを舐めた報いか…。でもタマちゃん怖いし守備範囲ぱないし…。
外野前進の裏目り方が半端無かったですorz
七島なら…三盗いけると思ったのに…!!

おぉ覚えておられでしたかw私も印象に残ってたので覚えてましたよー
ちょwwあの時のwwと思いました。

二階堂が誰?と最初思ってたんですが、表サクやってて思い出しましたw
ネタチーム同士の対戦、楽しかったです。
342こくないのだれか:2011/01/09(日) 21:32:25 ID:UTVIkrJe0
>>337
そうですね。運営の力不足で無事に終える事が出来なくて申し訳無いです。
ま、まぁ不戦敗と取れば、第一回の優勝者はNo.Bさんという事でw
次回があれば、是非王者としてご参加くださいませ。
ランキング上位ぱねぇっ…!

>>340
まぁ先発の中ではハズレの部類だったんですが、思いの外仕事してくれて良かったです。
いえいえ、きちんと確認した訳では無いですが、私のチームより弱めのチーム使ってる方は珍しいので
その意味でもテンション上がりました。
…良い意味でですよ?
それでもナオは私の嫁です。
343こくないのだれか:2011/01/09(日) 21:55:43 ID:OifPjN7t0
対戦募集
1248 6267 7374
344no.e:2011/01/09(日) 22:17:49 ID:/3IbV7t20
さっき、スペード(no.a?)さんにあたりました
全国対戦で、
345こくないのだれか:2011/01/10(月) 00:11:39 ID:pkUkkE510
シフト厨まじうぜぇ
相手のこと考えて試合できないのかな
だいたい使うやつは雑魚だからなんとかなるけど頭越すの大変すぎる
346こくないのだれか:2011/01/10(月) 01:08:02 ID:CDrKI4WT0
ブラックリスト登録しまくったせいか、大分切断厨とは当たらなくなってきた。
そして雨崎の人気振りに笑ったw
対戦した相手4連続で雨崎を使って来たんだけど、いい加減球覚えてるからフルボッコに出来るw

特にスタメンをオリジナルで揃え切れてない奴に多いけど、そんなに使えるか?
ちょっとサクセス頑張ればどうにでもそれ以上作れるだろ。

最近思うのは野手全員オールAより、一人厨投手使ってる奴の方が性質悪い。
347こくないのだれか:2011/01/10(月) 01:12:19 ID:pkUkkE510
俺もブラックリスト登録しまくったが登録しすぎてリストが満タンになった
雨崎は能力高いけどスタミナ低いから奪力持ち3人くらいいれとけばなんとかなるよ
348こくないのだれか:2011/01/10(月) 01:14:37 ID:bMuq/S9S0
切断ばっかりされるからか、折角勝ってもレートが1ずつしかあがらねえw
1600台のレート持ってる奴とかどうやってるんだろうか
349こくないのだれか:2011/01/10(月) 01:43:07 ID:CDrKI4WT0
>>348
それ凄い分かる。
そのくせ自分よりレート低い奴に負けると10位下がるからやってらんねぇw
レート高い奴の大半はろくな奴居ないから、不毛と言えば不毛だ
350こくないのだれか:2011/01/10(月) 01:57:51 ID:89ro49uJ0
誰かいないかなあ
351こくないのだれか:2011/01/10(月) 02:02:38 ID:bMuq/S9S0
今スペードさんと当たったみたい。
大会運営お疲れ様and対戦ありがとうございました。
見ての通り厨能力の選手しかいないので、大会参加は見送らせて頂きました。
352no.e:2011/01/10(月) 02:33:34 ID:ARcm0fOZ0
もう、だれもいない?
353こくないのだれか:2011/01/10(月) 02:58:29 ID:JrZQHsxF0
シフト、シフト言われてるからバックホーム体制すらやりづらい雰囲気になってるんだが
354こくないのだれか:2011/01/10(月) 04:40:33 ID:CDrKI4WT0
>>352
どうでもいいけど、もう大会とやらは終わってんだから名前戻せよ。
355こくないのだれか:2011/01/10(月) 12:20:11 ID:+/0jftCO0
戻った
356こくないのだれか:2011/01/10(月) 13:33:19 ID:rSFEVsAO0
今プロのフリーにいるんだけど誰かやろう

誰ともマッチングしないわwww
357こくないのだれか:2011/01/10(月) 14:27:56 ID:BKUo2DU60
>>356
やりますか?
358こくないのだれか:2011/01/10(月) 14:50:28 ID:rSFEVsAO0
>>357
今日ずっとやってるんでマッチしたらよろです

ホークス使ってます
359こくないのだれか:2011/01/10(月) 17:10:27 ID:bMuq/S9S0
26勝4敗でレート1500割るって可笑しいだろw
しかも負けの内二回は明らかな改造相手への切断だし・・
このゲームのレートマジでどうなってんだよww
360こくないのだれか:2011/01/10(月) 23:49:30 ID:CDrKI4WT0
>>359
切断したらガクっとレート下がるからやらない方が良い。初手降参の方がマシ。
あと自分より格下に勝ってもレートは殆ど上がらない。
まぁ60勝位してて、レートが1300代の奴は何やってんだと思うが。
なんかグラビアアイドルで揃えてる奴がそんなのだったな
361こくないのだれか:2011/01/11(火) 00:03:25 ID:XxC6FDYk0
>>360
おまけにレート1700台や1600台に勝利を収めても2〜3しか上がらない品
折角の大金星なんだから、どうせならグーンとアップして欲しいもんだよホント
362こくないのだれか:2011/01/11(火) 01:20:06 ID:dE9IBIIL0
>>351
あ、どうもこちらこそお疲れ様でした。対戦ありがとうございました。
この休みの内は結構やってたので、申し訳無いですがちょっとどなたかは分からないですけど。

別に改造で無ければOKのルールだったので、遠慮しなくてもよかったんですけどねぇ。
またいつかやりたいと考えてるので、その時には是非。


今日ランキング1位の方と対戦したんですが、使ってる選手も基本能力はただのプロチームと同等で
「ただ単純に強い」という感じだったので、何か嬉しかったです。
まぁコールドされましたがw
他にも上位の方とも当たったんですが、その方もなかなか味のあるチームで楽しい対戦となりました。
まぁコールドされましたが…

saya♪さんもそうですが、上位の方に良プレイヤーが居るというのはやる気が出る
話なので、ランキング入り目指して頑張りたいですねぇ。
363こくないのだれか:2011/01/11(火) 01:45:59 ID:WsSDK2/O0
エキスパ上位は良プレいたのかw
エキスパはやったらミートAで走力、パワーもAのやつばっかりで当たっただけでヒットにされるような選手使ってるやつばっかりに会うからあんまりやってなかった
あと12のときからやってるが改造やシフト厨やジャイロ厨がいっぱいいた思いでしかない
364こくないのだれか:2011/01/11(火) 01:52:47 ID:XxC6FDYk0
>>363
1700台で普通の能力の選手に、強くない投手で戦ってる人が居たな
その人とは二回当たって一勝一敗だったけど
正直ハンデ貰ってたようなもんだし、確実に相手の方が2枚も3枚も上だったよ

逆にレートの低いオールマックス改造厨は始末に終えない
スタコンMAXからの170ジャイロ連打とかどうにもならん
365こましょう:2011/01/11(火) 14:19:59 ID:fwnTKSZx0
だれか対戦しませんか??
パワポケ13で!
相手探しています
どうかやってくれる人がいれば返信お願いします
366こくないのだれか:2011/01/11(火) 17:09:37 ID:Q4hLooc90
雨崎→ダルビッシュor前田健の先発中継が人気すぎる
その他、先発160km投手とかがリリーフで出てくるとか……

せっかく付けた奪力も無駄になるって思うと泣きたくなってくるんです
367こくないのだれか:2011/01/11(火) 17:52:10 ID:ZPkcb6RG0
誰かエキスパートで対戦しましょう
368こくないのだれか:2011/01/11(火) 20:55:11 ID:dE9IBIIL0
>>366
先発を中継ぎで使用するのが悪いって風潮だけど
そもそもスタミナを他に回せる分、他の能力では中継ぎ抑え投手の方が強いはずなんだよな。
抑えを先発で出して、コロコロ抑え投手に代えまくるっていうなら分かるけど。

wifiで投手使い切るなんて有り得ないから、そこまで影響無いんじゃ…?と思う。
本家だと、先発を抑えで使っても勝手に力配分とかするから、使えないとかいう話を聞いた事あるけど
どうなんだろ?
まぁWBCでダルが抑えしてた事もあるし、そこまで目くじら立てる事じゃないかな、と。

そもそもプロ投手使ってる奴なんて可愛いもんですよ…。
雨崎ダル前田杉内とかそのあたりだけ打つ練習しとけば、カモにできるよ。
369こくないのだれか:2011/01/11(火) 21:06:31 ID:XxC6FDYk0
先発を中継ぎで使う理由ってのがまず投手不足だからなんだよ
先発に雑魚投手を入れといて、もし好調で先発されたら困るから
自作の投手が出来たらとりあえず先発に入れる
で、中継ぎは数合わせの雑魚投手ばかりに・・・
370こくないのだれか:2011/01/11(火) 21:23:45 ID:dE9IBIIL0
>>369
誰が先発するか分からないのが面白いトコと思うんだけどなぁ
雑魚投手でも調子が良ければそこそこ仕事するし、早い段階で打ちこまれれば
自分の自信ある投手に代えても文句言う人は居ないんじゃ?
自作の投手で埋まるまでは、プロやアレンジの投手入れといても良いし。

あ、よく言われてる先発中継の「先発」の基準って、アレンジ投手起用のあの六枠じゃなくて
スタミナがC以上あるとかそういう事だよね?

まぁたまに、先頭打者に対して投手を雨崎とかに代えようとしてブブーッとなってるの見ると
オイオイ…と思うけどw
個人的に、せめて1点取られるまでは我慢してやれよと思う。
まぁレート見て、圧倒的な実力差が予想される時とかは仕方無いけどさ。
371こくないのだれか:2011/01/11(火) 22:25:23 ID:XxC6FDYk0
>よく言われてる先発中継の「先発」の基準って、アレンジ投手起用のあの六枠じゃなくて
>スタミナがC以上あるとかそういう事だよね?

え、そうなのか?
威圧感軍団を相手に2〜3イニングを投げきることを想定して
俺の中継ぎ用に作った投手のスタミナをBにしたんだが・・
372こくないのだれか:2011/01/12(水) 00:11:03 ID:3VsIkevS0
プロの中継ぎ投手はみんなスタミナD以下だよな
実際はもっとあるけどわざと低めにしてる
373こくないのだれか:2011/01/12(水) 01:14:32 ID:VL6VcrYM0
対戦マナーについてちょっと考えてみたいんだけど

良心編
@ライナー性をわざと下がって取って、ゲッツー取る。
Aフライをわざと落として、ランナー入れ替え。
B失投死球に当たりに行く。失投死球を避けない。
C170kmノビ◎ジャイロ連投
D常に外前シフト
E執拗な牽制
F執拗な盗塁
G一・三塁で一塁ランナー操作しつつ、三塁ランナーも本塁狙う
H相手の投手が打席の際、代打を出す時間を与えない
I相手の能力チェックをやたら執拗に行う。
J先発を中継ぎで使用
K最初に決められる先発をソッコー交代
L外野フライを取って画面切り替わるの待ってたら、一塁ランナーがウロチョロ

まずは良心編の八項目。この中のどれが許せてどれが許せないかを聞いてみたい。

Aは、俊足ランナーが一塁に居る時、五回位牽制されてウザいな…と思ってた状況でされて
イラッとしたから、その代わったランナー(走力D)ですぐ盗塁きめたけどw
まぁランナー入れ替えに意味が無いなら無いで、ただの嫌がらせだからそれはそれでウザいけど。

EFに関しては、別に良いんだけど、上手い人程むやみにやらないから
その辺の意見も聞いてみたいと思った。

Gはほぼネタwでも対処法分からないから教えて欲しい…。
374こくないのだれか:2011/01/12(水) 01:23:50 ID:VL6VcrYM0
続き。

舐め(諦め)プレイ編
@無駄にジャンプキャッチ
A守備放棄で外野手がフェンスにゴンゴン
B打撃放棄で操作しない。二死ランナー無し送りバント
C故意死球
D投手を野手で使用
E無駄にバントの構え
F常にバントシフト
Gど真ん中スロボ連投
H降参

使う選手については、改造以外合法なので除外。
毎回10秒ギリ投球、無駄なタイム、タイム開けすぐ投げ、切断は問題外で除外。
基本的に遅延行為は駄目だろと。

まぁ舐めプレイはされる方に問題が無いとは言えないし
諦めプレイはさっさとコールドにすれば良いだけなので(まぁ高確率で切断されるけど)
個人的にはまだ許せるが、世間はどうなのかな?と。

まぁ相手が改造ならこっちが何しても良いとか、相手がやってきたらこっちも…という
気持ちも確かにあるけどw
375こくないのだれか:2011/01/12(水) 01:26:42 ID:FL0rFws40
許せないのは改造厨のC位
まだ普通に自作した投手でやられる分には仕方が無いけど
スタコンMAXでやられるとスタミナ切れも狙えないわ四隅にキッチリきめてくるはでお手上げ
その他に軽くイラッとするのはHとL位かなw
376こくないのだれか:2011/01/12(水) 01:33:48 ID:3VsIkevS0
相手の走力がA以上なら牽制くらい普通に何回もやらせてもらってるわ
お前らすぐ盗塁するんだしいいだろ
377こくないのだれか:2011/01/12(水) 01:34:32 ID:M0pmatsV0
俺は>>373のCDEHILあたりが許せないな。
>>374はボコボコにすれば良いだけ、問題なし。
切断されたらブラックリスト登録。こんな感じだな。
378こくないのだれか:2011/01/12(水) 01:41:45 ID:3VsIkevS0
強すぎる能力、切断、時間稼ぎ以外なら別に問題ないな
379こくないのだれか:2011/01/12(水) 02:08:48 ID:VL6VcrYM0
おまけ

選手部門
LV1 雨崎(笑)ダルビッシュ(笑)
LV2 野手を裏産と思われるオールA、準オールAで固める
LV3 厨投手を使用
LV4 改造チート

雨崎ダルは使うなというより、飽きた。
それが主戦力の時点で雑魚だし。
個人的にはLV2までは全然ok、むしろLV2でそこそこ投手或いは雑魚投手使ってるなら好感。
LV3は許せない。野手がそこそこでもムカツク。
というか厨投手って改造じゃないの?スタコンMAXで170kmジャイロで総変化15とか可能なの?

個人的にはLV2をそこそこのチームで破る事にカタルシスを感じる。
相手に能力見られる時の「お前それ使って楽しい?」と感じさせるのが趣味。
正直、LV2でも腕が雑魚なら抑えるのは可能。
打つ方も守備がザルなので、何とかならなくもないが選手能力は高いのでキツい。
しかもシフト厨とかね…。
ただ厨投手は正直どうしようもない。本当に死ねって思う。

オールマックスなんて使ってる奴は大概、腕は雑魚なんだが
たまにオールマックスのくせに腕も良い奴がいて、そいつはもう何か…悲しい。

そして、珍しいけどたまに上記のどれにも当てはまらない、同士と当たった時のアツさは異常。
380こくないのだれか:2011/01/12(水) 02:19:57 ID:FL0rFws40
球速スタコンMAX総変15は真っ黒だろw
改造を隠す気が無い奴は鉄腕を所持してるのにグラブが青かったり赤かったり・・

でも、ある程度強い能力を持った投手(桜華√+俺ペナ2年)を使わないと
一定以上の実力の相手と勝負にならなくなるんだよな・・・
381こくないのだれか:2011/01/12(水) 19:08:07 ID:HsXk81AEP
故意死球はダルビッシュが打席に立ったらやってる
あたればやる気が下がって有利だからな。

ほら、現実のプロ野球でもやってるでしょ(笑)
382こくないのだれか:2011/01/12(水) 20:14:50 ID:r3N/kIwi0
>>368-372
>>366の者です 答えてくれてどうも

ですが私としては先発中継はWBC以外ではありえないと思ってたから…現実味が壊れるじゃないですか
383こくないのだれか:2011/01/12(水) 20:22:07 ID:Tb1xzmdI0
それはお前の想像だし押し付けられても困るだろ
そもそも対戦自体はみんなでペナントやってるわけじゃ無いんだし
一戦一戦その人の思う勝つ為の確率の高いやり方になるのはしょうが無くね?
384こくないのだれか:2011/01/12(水) 20:25:28 ID:lwEK7YgP0
>>381
これは恥ずかしい
385こくないのだれか:2011/01/12(水) 20:34:01 ID:3VsIkevS0
>>583
同意
386こくないのだれか:2011/01/12(水) 21:01:18 ID:ORHoTbcP0
正直言ってシフトとか先発継投とか別にいいと思う
ただの勝てない言い訳にしか聞こえない
>>378位だと思うけどね、俺は
387こくないのだれか:2011/01/13(木) 00:05:51 ID:Ea4evMH+0
勝てない言い訳とかどうこう以前につまらないだろ
ハメ技みたいに無間隔ゴリ押しとかやられ続けたらイライラしかしない
大概下手な奴がやってるもんだから負けないけど
買った後も全く試合したって感じが残らない

これも勝手な想像とか言われたらもうどうしようもないけどな
388こくないのだれか:2011/01/13(木) 00:17:37 ID:p1O4cJN70
何を熱くなってるかわからんが誰もゴリ押しなんぞ推奨してないぞ
さっきまでのレスはあくまで先発を中継ぎで使うか否かとか
まともな能力同士で対戦した場合シフトを使うかどうかで議論してたわけで
ゴリ押しシフト嫌ならエキスパでなくプロでやれば良いと思う
広島とかで勝てると桜華ルートリセット無しでできるぐらいの快感だけどな
389こくないのだれか:2011/01/13(木) 00:39:57 ID:ME053Km80
今回の広島は普通に強くね
パワポケでけっこう重要な外野守備はヤクルト、日ハムと並ぶくらい鉄壁だし

川井、もしくはラズナーが先発したときの楽天が一番戦力ひどい気がする
390こくないのだれか:2011/01/13(木) 00:47:40 ID:4ZLYAEP80
12の時は偶にプロでやってたけど横浜だったなw 懐かしいわww
391こくないのだれか:2011/01/13(木) 00:55:35 ID:onzFQtSL0
今作は阪神が一番使いやすいな
久保の打ちにくさは異常
392こくないのだれか:2011/01/13(木) 02:26:43 ID:ZHY9ijXs0
横浜も中々やで
393こくないのだれか:2011/01/13(木) 02:47:06 ID:yiAcURgu0
>>373
相手にやられて、というより自分でやるのは
良心編の@BG位かな。Aはやられるとムカツクからやらんが。
これはまぁテクニックの内と取っても良いんじゃね?ど真ん中失投をホームランするのとそう変わらんと思うし。
Iは地味にウザいよな。
こっちの投手の能力を、回が変わる度に見てくる奴と当たってマジウザかった。

舐めプレイは俺もどーでも良いと思うが
逆に、メジャーでは大量点差がある時に勝ってる方が盗塁すると、マナー違反と取られる様に
あんまり大量リードしてる側が、執拗な牽制とかはしない方が良いと思う。
394こくないのだれか:2011/01/13(木) 02:56:37 ID:ZHY9ijXs0
チート厨が多い中、能力確認くらい許してやれ
意味もなく見るのはどうかと思うが、どうこう言うほどじゃない
395こくないのだれか:2011/01/13(木) 03:48:59 ID:Ea4evMH+0
ディレイドスチールはちゃんと守備動かせれば
十分対策できて、シフトみたいなハメ技じゃない
戦略だからマナー違反まではいかないかな

良心編の@はやられるとかなりイラッと来てしまうな
最初から落下点のところに野手がいるのに何やねんって思ってしまう
あれ全部故意落球にしてほしいわってくらい・・・
396こくないのだれか:2011/01/13(木) 04:55:51 ID:yiAcURgu0
>>394
いやまぁそうなんだけど、何度も何度もされるとなぁ…覚えとけよと。

>>395
まぁ両方走力Aで、ちゃんと二人の走者をコントロールされると
結構防ぎようがないけどなw
まぁ一三塁も二三塁も変わらんと思うしかないかw
397こくないのだれか:2011/01/13(木) 05:07:15 ID:ME053Km80
今作のディレートスチールはエキスパみたいに足の速い選手がゴロゴロいると最強だと思う
1塁ランナー盗塁しかけた後、一応3塁ランナー見て止まってたから2塁に送球したら
送球した後に3塁ランナー動かしてきたからすかさず2塁からホームにボール戻したが楽々セーフでホームインだった
うまい人相手ならピッチャーカットしても普通に3塁に戻られて結果は1塁ランナーの盗塁成功になってるし
俺の選手ちょっと肩弱めだから肩強いと全然怖くないのかもしれないけど
398こくないのだれか:2011/01/13(木) 05:14:16 ID:yiAcURgu0
今ざっとアレンジを見てたら
メカドミオ、火星の時の倉刈、ネロ、飯占、高校の時の東、一堂あたりは
普通に良い能力なんだな。
どうせエキスパやるならプロよりこっち使えば良いのに。
デビスタはまだ取ってないけど、まぁデビスタ使うのはアレだし。

投手も才葉、大神、バルソー、鋼、アンヌあたりは全然使える。
雨崎ばっか使わないで、コイツ達にも目を向けてほしいな
399こくないのだれか:2011/01/13(木) 11:27:54 ID:05zEMbphP
スチールはウザイから満塁策とってる。
400こくないのだれか:2011/01/13(木) 11:56:28 ID:p1O4cJN70
ヘンリー中川かよ
401こくないのだれか:2011/01/13(木) 22:52:49 ID:KY67LejU0
鉄腕と奪力をもっているオールAの投手がいました
チートですよね?
402こくないのだれか:2011/01/13(木) 23:30:52 ID:onzFQtSL0
そうだな
403こくないのだれか:2011/01/13(木) 23:47:38 ID:zGLvlPTA0
ただのチートならまだ良いが、中にはこんなヤツもいた
こっちの先攻でプレイボール→普通の投手からヒット→すぐさま相手がタイムをかけてリリーフ
→スタコン255、MAX165km、総変メチャクチャ、絶倫ジャイロその他諸々持ち、常に外野前進でジャイロのみ…
何?このキチガイ。チェンジ後すぐデッドボール連発して切ってやったわ
BLに入れてくれてりゃ嬉しいんだがな!
404こくないのだれか:2011/01/14(金) 00:08:59 ID:ksNAnxoN0
>>403
ジャイロのみならコース読んで打ち崩せるだろ。
405こくないのだれか:2011/01/14(金) 01:24:44 ID:IKXQS2wN0
打ち崩せるのか、すごいな
俺は単発では打てても点にはならないわ
406こくないのだれか:2011/01/14(金) 02:02:29 ID:uApSOGrF0
フリーで募集してる時、対戦決まる瞬間見逃すと、5なのか9なのか分からなくて困るな。
タイムで確認出来れば良いのに。
ついでに対戦相手も確認できればなお良い。

今エキスパフリーやってるから、誰かやろうぜ
407こくないのだれか:2011/01/14(金) 02:37:14 ID:uApSOGrF0
改造チートより何より性質悪いのは
一見良プレイヤーで、凄い面白い良い試合になってギリギリでこっちが勝った時
「良い試合だったな、またやろうぜ」と晴れやかな気持ちになってたのに、負けた瞬間切断する輩だな。

負けるのが嫌ならゲームすんなよと。
408こくないのだれか:2011/01/14(金) 11:47:34 ID:jxf0f3Um0
それバグでしょ 
409こくないのだれか:2011/01/14(金) 14:01:26 ID:Q+XcI/+H0
>>408
…?
アレってバグなのか?
相手との接続が切れるまで待つのが面倒で、手っ取り早く電源切ってるんじゃ?
410こくないのだれか:2011/01/14(金) 14:19:55 ID:EluE0+ne0
改造チートも同じくらい悪質だろ
411こくないのだれか:2011/01/14(金) 14:31:01 ID:Cyy8oQL40
>>409
間違いなくバグな件
待つのが面倒で切る奴なんかいねーよwww
412こくないのだれか:2011/01/14(金) 15:59:14 ID:BrWHAurp0
レートが2000くらいあったのに1500になってるのなんなの?
ランキングから除外されたんだけど
413こくないのだれか:2011/01/14(金) 16:29:12 ID:GNhDzVIa0
>412

お前の 夢の中が 2000だったってことだな。
414こくないのだれか:2011/01/14(金) 16:30:37 ID:IKXQS2wN0
>>412
それも前作からのバグだな
俺も前作ではそのバグに何度もお世話になったが今作では見てなかったから直ったかと思ってたわ
415こくないのだれか:2011/01/14(金) 17:08:37 ID:P2sXChXr0
ザコだね〜っていう奴と当たった
普通な感じだったがむこうが先制したとこで君はザコって投手
ほぼ30秒見せつけてきた
そのあと結局1-0のままで6回と7回で1-4に俺が逆転したとこで
俺がその君はザコをターゲットしたら切った
俺なにか間違ったことしたか?
416こくないのだれか:2011/01/14(金) 17:10:02 ID:BrWHAurp0
>>414
mjk
すごい萎えるよなこれ
確かに俺も12のときからお世話になってるけどいざ食らうと今までやってきた試合が全て無駄になったと思うだけで泣けてくる
417こくないのだれか:2011/01/14(金) 17:13:49 ID:LEHMwZ0Z0
切断してやったとか、〇〇してやった〜とかみたいな
レスよく見るけどそういう自分のチラ裏報告するスレじゃないから
418こくないのだれか:2011/01/14(金) 17:16:25 ID:Cyy8oQL40
ただでさえ過疎ってるんだからいいじゃん
419こくないのだれか:2011/01/14(金) 17:17:47 ID:IKXQS2wN0
今ランキング確認したらあなたでしたかw
はぁはぁはぁはぁ
俺だったらあそこから落ちたら3日無気力で寝込んで2ちゃんにレスする気力も起きないわw
420こくないのだれか:2011/01/14(金) 17:39:37 ID:BrWHAurp0
もう一回ランキング上位に行ってみたいなぁと思ってやり直してるだけで実はかなり萎えてるけど・・
421こくないのだれか:2011/01/14(金) 17:45:15 ID:1dcJVU2d0
>>412
おれもそれよくある
前作でも今作でも起きたわ

>>415
なにそいつおもろ
422こましょう:2011/01/14(金) 18:17:19 ID:Kx/b4pTl0
だれかたいせんしませんか??
423こくないのだれか:2011/01/14(金) 18:57:37 ID:lwa3PDsn0
プロ上位の。。,.tmうぜえぇ...
何度もブラックアウト狙いの切断かましやがる

こっちの投手が絶不調とかのときはシフト込みの試合しやがるしなんなの
424こくないのだれか:2011/01/14(金) 20:00:59 ID:BrWHAurp0
>>423
俺も当たった
あいつ切断してもレート下がらないな・・
425こくないのだれか:2011/01/14(金) 20:12:23 ID:ksNAnxoN0
レートの上がる速度といい、明らかに改造だな
426こくないのだれか:2011/01/14(金) 21:56:05 ID:ssLy1v030
>>383
しょうがないか…それで済むといいんですがね
まあ、押しつけたのは謝る

>>415
私も当たった事がありますね
よく覚えてませんが切断された覚えがある…
427こくないのだれか:2011/01/14(金) 23:12:15 ID:VxK0RJNJ0
シフトとか先発中継も別に自分でこだわるのは自由だが相手に押し付けるなと思うね
プレイスタイルは自由だろ
428こくないのだれか:2011/01/14(金) 23:12:27 ID:FX3djB9a0
>>415
もし上位ランカーに見せつけてたら自分のこと言ってるみたいで笑える。
429こくないのだれか:2011/01/14(金) 23:42:23 ID:EluE0+ne0
>>427
同意
そういう部分に文句言って許せないとか言うのはなぁ
430こくないのだれか:2011/01/14(金) 23:57:01 ID:auFhwJQr0
>>427
そういう風に作られている以上相手のプレイに文句言うのはおかしいよな
大体外野前進がうざいって言うやつは外野前にしかヒットが打てないのかね
431こくないのだれか:2011/01/15(土) 00:00:32 ID:22WHKN6c0
>>427
おれも
シフトとか13で弱体化したんだし別にいいと思うんだけどなあ
先発中継ぎは知らん
432こくないのだれか:2011/01/15(土) 00:06:25 ID:v3WSbjzq0
そろそろルールを対戦する当人同士自由に設定できるようになんないかな
そうすればワザワザこういう議論をする必要が無くなると思うんだけどな
433こくないのだれか:2011/01/15(土) 00:15:48 ID:6INrDx9N0
シフト使ってるやつで操作うまい奴を見たことがない
別に自由だから使いたきゃ使えばいいがジャイロ投げまくってシフトとか戦う価値すらない
434こくないのだれか:2011/01/15(土) 00:25:01 ID:v3WSbjzq0
対戦であんま数こなして無いのかわからんけど
お前の主観でレッテル貼りするのはいただけないかと
ジャイロシフト嫌ならプロでやりゃあいい話だし
435こくないのだれか:2011/01/15(土) 00:25:15 ID:LBMM35yG0
まぁ確かに理屈ではシフトくらい自由にやらせろやと思うけど
感情では全員にやられたらウザいというのは分かる。

どっかでヒット打って当たり前と思ってるから、正面ついてばっかだとイライラするんだよね。
投げる時は抑えて当たり前だから、打たれるとイライラする。

打てなくて当たり前、打たれて当たり前、負けて当たり前と思ってたら
イライラもないんだろうけど。

今やっとベスト100に載った…。
しかし対戦相手で1500代後半って全然当たらないんだよな。
一番良プレイヤーが多そうなレートだと思うんだけど…。
436こくないのだれか:2011/01/15(土) 00:27:53 ID:LBMM35yG0
>>434
エキスパが好きな人は自分の作った選手で戦いたいってのが大きいと思うから
嫌ならプロ行けってのは違うと思う。
437こくないのだれか:2011/01/15(土) 00:31:07 ID:v3WSbjzq0
>>436
エキスパの方が良い対戦できる確率が少ないから
チーターとか厨相手に我慢ができる奴がやるべきだと思うけどね
少なくともここで不満ブチかましてるやつがやるべきではないわな
438こくないのだれか:2011/01/15(土) 00:37:56 ID:LBMM35yG0
>>437
そこがズレてると思うんだよなぁ。
普通に蔓延してるから忘れがちだけど、チーターにしろ厨にしろ居ないのが当たり前で
マナー守ってするなんて事は前提なんだから
普通に自分が作った選手でやりたいと考えてる人が、泣き寝入りになるのはおかしいだろ。
何で我慢してやらなくちゃ駄目なんだよ。
439こくないのだれか:2011/01/15(土) 00:47:20 ID:MywqWbQy0
前マナー悪いやつがオールマックスにしたがるみたいな
書き込みあったと思うけど、それと似てて
マナー悪いやつがシフト+ゴリ押しをする傾向が強いから
みんな嫌がってシフト悪みたいな空気になってるってのはある
シフトやカーソルの重さに頼って隅速球で抑え続けたところで
投手戦なんてきれいな言葉にはならん
440こくないのだれか:2011/01/15(土) 00:50:45 ID:+uvIZDP80
すいませーん、シフトって何ですか?
詳しく教えてください
441こくないのだれか:2011/01/15(土) 00:51:51 ID:v3WSbjzq0
>>438
パワポケなんて通信対戦始まった時からずーっとチーターなんかは常駐してんだから
今更そういう奴らが居ないの当然ってスタンスで話されても困るわけ
コナミに要望出したって一向にそういう奴らを駆逐する気が無いんだから
それに合わせてやるしか無いでしょ俺だって作った選手は使いたいけど
チーターやら厨が蔓延ってるエキスパはストレス貯まるだけ
それでもエキスパやりたいならともだちコードとかネットで交換して
マナーのいい人とやればいい話
442こくないのだれか:2011/01/15(土) 00:54:21 ID:+uvIZDP80
チーターなんてだいたい技術がないやつなんだから、勝つか引き分けかどっちかしかないでしょ。
443こくないのだれか:2011/01/15(土) 01:17:49 ID:ckSmQDBx0
>>438
じゃあ聞くが改善策はあるのか?
おまえが言ってるのは理想であって現実が見れてない
444こくないのだれか:2011/01/15(土) 01:29:38 ID:xFu4arLP0
初球は間髪いれずに投げられると辛い…
金本に代打出したいのに…
445こくないのだれか:2011/01/15(土) 01:29:52 ID:6INrDx9N0
エキスパならそうとう数こなしてるけど
別に先発リレーは俺はやらんが人それぞれ選手揃ってない奴や試してみたいやつがいるかもしれんからそこまで気にならないけど
シフト使ってる奴はマナーわるすぎるんだよな
>>441が言ってるようにシフト厨はマナーが悪いやつが多い
改造してたりジャイロ投げまくってきたり、、、
シフトは相手のパワーがD以下なら使うとか決めてやる分には何も問題ないんだけど全員シフトなんて現実ありえないし勝つためにはどんなことでもやるっていうやつらだろ
446こくないのだれか:2011/01/15(土) 01:31:53 ID:wm/A+pv60
>>442
全部オールAにしてるだけとかなら普通に勝てるが、165鉄腕ノビ◎ジャイロはやばい
447445:2011/01/15(土) 01:36:05 ID:6INrDx9N0
安価ミス
×>>441
>>439
448こくないのだれか:2011/01/15(土) 01:38:36 ID:+uvIZDP80
マジコンはワイファイに接続できないとかあればいいんですか?
449こくないのだれか:2011/01/15(土) 01:46:42 ID:ckSmQDBx0
できたらやってるだろ
450こくないのだれか:2011/01/15(土) 01:54:28 ID:+uvIZDP80
シフトって守備シフト?
451こくないのだれか:2011/01/15(土) 02:21:55 ID:xFu4arLP0
そらそうよ
452こくないのだれか:2011/01/15(土) 02:49:08 ID:LBMM35yG0
>>441
>>443
実際の現状がどうかって問題じゃなくて
「チーターが居るのが当たり前。嫌ならやるな」なんてのが、暗黙のルールとして
あるのは間違ってるだろという話をしているんだけど…。
それはチーターを認める事に繋がるんだぞ?
そしてその発言を見る事によって、また新しいチーターが産まれる可能性が生じる。

仮にエキスパの現状がそうだとしても、それで諦める姿勢じゃ駄目だろう。
気持ちだけも屈さないようにしないと。
理想論理想論なんて言って、斜に構えて腐ってるだけじゃ事態は悪化するだけだぞ?
13表のサクセスでもそうだっただろ。

自分の作った選手でやりたいならやれば良い。
そうすれば他の人がチーターと当たる可能性が減って、楽しい対戦が増える事になる。
別にやれとは言わないが、逃げてるだけじゃ何も変わらない。
453こくないのだれか:2011/01/15(土) 02:58:42 ID:KTSyjYdh0
切断された場合はこっちの勝ちにしてほしいわ
負け確定で切断→ペナルティで一敗じゃあ切断側に何のデメリットもない
454こくないのだれか:2011/01/15(土) 10:22:09 ID:ckSmQDBx0
>>452
そうやって何一つ解決策を挙げてないから理想論なんだよ
挙げられないなら議論する場でも設けるとかしてみろよ
言うだけなら誰でもできるぜ?
455こくないのだれか:2011/01/15(土) 10:41:14 ID:fyRN8qmQ0
前みたいにここで対戦会ができればいいんだけどね
本スレは結構人数居るからそこから引っ張ってこれないかな
456こくないのだれか:2011/01/15(土) 10:47:22 ID:23MQn2A30
チーターにあたったら、相手の選手をジロジロ見た後に
降参か切断を徹底したほうがいいな
457こくないのだれか:2011/01/15(土) 13:04:16 ID:MywqWbQy0
別にここは希望とか不平不満を書いちゃダメな場所でもないだろ
実際悪いのは原因作ってるチーター共なんだし
度が過ぎれば流石にいただけないが

>>456
最近は改造投手にピント合わせて長くタイムしてから
降参するようにしてるわ
改造すると表で怪我する前の野手能力持った投手も作れるみたいだのう
呆れる通り越して感心してる
458こくないのだれか:2011/01/15(土) 13:13:04 ID:GN6TojVO0
>>412
凄いな もう1600台後半か
流石2000近くあっただけのことはある

あの投手の名前は誤字ではないと信じてる
459こくないのだれか:2011/01/15(土) 13:48:56 ID:qn6xH83e0
降参と負けるのではどっちのほうが多くレートが下がるの?
460こくないのだれか:2011/01/15(土) 13:54:22 ID:rUlKtOrHP
野球ゲーは単純な勝ち負けじゃなくて過程で楽しめるのがいいな
この相手チームなら2点も取れれば負けても上出来とか。
さすがにシフトジャイロのゴリ押しノーヒットノーランとかは楽しくないが。
461こくないのだれか:2011/01/15(土) 14:07:18 ID:bNrjGuIQ0
今日初めてwifiつないだんだけど
もしかしてwifi対戦で過疎ってる?
462こくないのだれか:2011/01/15(土) 18:15:50 ID:LBMM35yG0
>>454
ホントつまらない発言しか出来ないんだなお前。空しくなってくるわ。
論点を捉えてすら無いし…そもそも解決策を出す意図では無く、状況の悪化を防ぐ意図だと
書いてあるだろうが。
気持ちだけでも屈してはいけない、自分がマナー良くやればその分だけ状況はマシになる。
それが俺の言いたい事だ。
俺に的外れな喧嘩売って何かが改善されるのか?ただ貶すだけならそれこそ誰でも出来る。

少なくとも俺は、対戦相手が気分良く試合を終えれる様にマナーを守ってしているつもりだ。
463こくないのだれか:2011/01/15(土) 18:17:33 ID:LBMM35yG0
>>461
時間帯によるかな。
平日なら19時-1時位なら、そんなに待たずに対戦が決まる。
464こくないのだれか:2011/01/15(土) 18:19:19 ID:KTSyjYdh0
これで勝ち積み上げられる人って途中で切断されないの?
先制した時点で切断とかザラなんだけど
465こくないのだれか:2011/01/15(土) 18:28:56 ID:LBMM35yG0
>>456
>>457
改造と当たっても、腕は大した事無いから、守る方ではそこそこ抑えられるから
ついついちょっとは相手してしまうんだよな。
全選手改造じゃなくて、中途半端にプロ入れてる奴も居るし。
勝てるならやっぱ勝って、「それ使って負けるてw」と見下してやりたいし。
そもそもこっちのレート下がるの嫌だし。

でも考えたら、そうやって相手する自体が、チーターが減らない事の遠因なのかもしれないな。
レート下がるの嫌だから、時間勿体無くはあるけど無駄タイムかけまくって
相手の切断を促すというのが無難かもしれない。それが徹底されれば、流石にチーターもやらなくなるだろうし。
降参も良いけど、相手がレート上げる事が目的なら微妙だからなぁ。
466こくないのだれか:2011/01/15(土) 18:57:50 ID:wm/A+pv60
>>455
あっちの人は野球興味ないから・・・
467こくないのだれか:2011/01/15(土) 19:09:58 ID:3G0g9arY0
みんなレートにとりつかれているわ。
目を覚まして!
ただの数字なのよ!
468こくないのだれか:2011/01/15(土) 19:46:55 ID:xFu4arLP0
同じ球団使ってる人がマナー悪いと余計に悲しくなるね
また「これだから○○ファンは〜」とか思われるんだろうな…
469こくないのだれか:2011/01/15(土) 20:22:19 ID:W/d8VL1G0
>>462
横から言わせてもらうがおまえが煽ってけんか売ってるようにしか見えない
チーターを認めないことによって状況が改善されないのは事実だし>>454が正論だと思うよ
大体おまえの方こそ最初から論点が変わってる
470こくないのだれか:2011/01/15(土) 20:37:41 ID:v3WSbjzq0
>>452
まだ居らっしゃるようなので

主観でもの言って悪かったけどコナミ側に改善する気さえあれば
そういう形で頑張る効率より早くそういうのは改善できるわけじゃない
だからもっと数多くの要望をコナミに出してくのが近道だと思うのね
通信対戦なんかで真面目にやってても結局コナミ側には普通に対戦してる
としか思われないしそういう草の根やってる時間もチーター共を
相手にしてる時間も社会人にはねーのよせいぜいコナミにメール出すぐらい
お前みたいな良プレイヤーがもっと多ければいいけど実際はそうは居ないでしょ
だからお前のやり方は間違っちゃ無いけど正解でもないでしょ
もう何も言わないからもし対戦する事があったらマナー良くやりましょ
471こくないのだれか:2011/01/15(土) 20:58:32 ID:ckSmQDBx0
>>462
>普通に自分が作った選手でやりたいと考えてる人が、泣き寝入りになるのはおかしいだろ。
>何で我慢してやらなくちゃ駄目なんだよ。

>自分がマナー良くやればその分だけ状況はマシになる。
>それが俺の言いたい事だ。
どうやって読み取れと?
>>469の言うとおりおまえこそ論点がずれてんだよ

俺が言いたいのは全体のマナーが少しでも良くなるためには何が必要なのかってことだよ
自分がマナー良くやればその分だけ状況はマシになる、っていうならそれは立派な心がけだと思う
472こくないのだれか:2011/01/15(土) 21:08:48 ID:ptoXmfQB0
>>469
横から仲介するときはたとえ片側が悪いと思っても一方的に攻めるのはよくないんだよ
お互いの良しあし取って互いの救いの場をとらないといけない
これ大人の対応
473こくないのだれか:2011/01/15(土) 21:19:16 ID:W/d8VL1G0
>>472
そうか、すまんな
感情移入しすぎたようだ
474こくないのだれか:2011/01/15(土) 22:21:35 ID:wm/A+pv60
シフト使ってる奴はマナー悪いとかいう風潮あるんだな
まぁ俺はこれからも相手が強かったらシフト使うとするか
475こくないのだれか:2011/01/15(土) 22:32:00 ID:qn6xH83e0
いつから話題が変わったのだろう・・・・
476こくないのだれか:2011/01/15(土) 22:35:28 ID:LBMM35yG0
>>470
うんまぁそうだよ?
いや、最初に「我慢できなければプロ行け」って言ってたのが
違うと思ったから、それを言っただけで
俺の方法だけが正解とは言って無いし、コナミにメールするのも勿論大事な事だろう。
色々と誤解させたなら申し訳無い。
こちらこそ対戦する機会があればよろしく。

>>471
そこじゃなくて
>>452の下の方。

何が必要なのかは皆で話し合って考えて行こう。
477こくないのだれか:2011/01/15(土) 22:39:43 ID:qn6xH83e0
誰か対戦しませんか?
2064 6785 7984
ニックネームは「にしうら◎」
478こくないのだれか:2011/01/15(土) 22:47:05 ID:wm/A+pv60
>>477
やりましょう
4598 7143 2173
479こくないのだれか:2011/01/15(土) 23:51:13 ID:23MQn2A30
プロのランキングがカオスなんだが何コレ?
480こくないのだれか:2011/01/15(土) 23:56:51 ID:BVRLr3hc0
また馬鹿が増えたのか。
せっかく昨日の改造を抜かしてやろうとやっていたのに無駄になったじゃないか。
481こくないのだれか:2011/01/16(日) 00:47:06 ID:mj3jJ7FT0
>>458
もしかして今日当たりましたか・・
今まだ1600台前半です
ちという人に何回か負けてあまり上がってない
482こくないのだれか:2011/01/16(日) 01:54:07 ID:xQf1Pbzc0
どうも、以前大会なるものを行ったスペードという者ですが
今日の20時頃あたりから、軽い対戦会でもやりませんか?
ここでただ募集と書いても、気付かずスルーされる事も多い様なので
それなら時間決めてやろうという。

また大会形式が良いという要望があれば、それも考えてみますが
とりあえずは交流を深めようという名目でw
483こくないのだれか:2011/01/16(日) 13:50:19 ID:pFbZkG5s0
対戦がしたい。
コードは
0303 7211 1089
名前が変なのは借り物だから
484こくないのだれか:2011/01/16(日) 15:15:59 ID:y3yxFEEu0
レートも2000越えたことだしプロのほうは引退するかな。
どうせ上の馬鹿二人を越えるのは不可能だし。
485こくないのだれか:2011/01/16(日) 15:20:21 ID:G7NjAA7e0
>>484
あれは同一人物らしいぜ
486こくないのだれか:2011/01/16(日) 17:20:33 ID:YHgvBd9v0
ダルダル言われるけど絶好調ウルフのほうが厄介じゃね?
487こくないのだれか:2011/01/16(日) 18:54:01 ID:9AeSxBy10
攻略本2/5な
おまいら売上げに貢献しろよな
488こくないのだれか:2011/01/16(日) 21:12:07 ID:u4MaRCpz0
対戦募集
1248 6267 7374
プロでもエキスパでも
489こくないのだれか:2011/01/16(日) 21:56:12 ID:mj3jJ7FT0
>>488
まだいるならやらないか?
490こくないのだれか:2011/01/16(日) 22:45:29 ID:GugWDaVB0
選手の名前がハヤテのごとくの改造、注意
491こくないのだれか:2011/01/16(日) 23:04:58 ID:jG2WRUI10
エキスパのアレンジベースってどこが人気なんだろう
やっぱり安い開拓や雨崎のいる混黒とかなのかな
ユニのデザインや応援曲なども好みの分かれるところ

僕は、大神ホッパーズちゃん!
492こくないのだれか:2011/01/16(日) 23:09:19 ID:mj3jJ7FT0
僕は、中日ドラゴンズちゃん!
パワポケもそろそろ応援歌入力できるようにならないかな

それにしてもレート1500台後半の人の良プレの多さは異常
493こくないのだれか:2011/01/16(日) 23:31:27 ID:cI07QMiA0
昔の再現チームと当たった時の嬉しさは以上。
494こくないのだれか:2011/01/16(日) 23:59:52 ID:WbwGVeeQ0
僕は基本、ホッパーズとかガンバーズとか親切とか阪神とか…
ユニフォームと応援歌がGOODなところにしてる

まあ、今はナマーズだけどね
大神ナマーズ意識
495こくないのだれか:2011/01/17(月) 01:37:41 ID:Z65w5Wg30
サクセスの主人公チームはホームとビジターでユニが違いすぎるのがマイナス印象だなあ
496こくないのだれか:2011/01/17(月) 16:41:58 ID:J/QH3cuE0
親切高校いいと思う。
497こくないのだれか:2011/01/17(月) 18:36:37 ID:pkQAj5tM0
ドリルモグラーズだったかビジター用がピンクのメットだったのは流石に…だったな
498こくないのだれか:2011/01/17(月) 19:31:27 ID:I0UBa+M90
誰か対戦してくれませんか?
コード 4899 3279 3760
頼みます。フレンドと対戦というものを一度もやったことがなくて…
499こくないのだれか:2011/01/17(月) 21:04:30 ID:XuFWuc7A0
>>498
まだいるならお相手しましょうか?
コードは2579 9856 0183
対戦ルール等はそちらにおまかせします。
500こくないのだれか:2011/01/17(月) 23:31:40 ID:6wZlc4aW0
誰か対戦しようぜ
コードは4641 6616 4996
501こくないのだれか:2011/01/17(月) 23:39:00 ID:XuFWuc7A0
>>500
やるかい?
コードは>>499
502こくないのだれか:2011/01/17(月) 23:53:15 ID:6wZlc4aW0
>>501
おk
でも俺ペナのデータあるからエキスパでしかできないけどいい?
503こくないのだれか:2011/01/17(月) 23:55:00 ID:XuFWuc7A0
>>502
オリジナルの選手ほとんどいないけどそれでもいいなら
じゃあ入ります
504こくないのだれか:2011/01/17(月) 23:56:10 ID:6wZlc4aW0
>>503
なら少し弱体化させてから潜る
先に待っていてくれ
505こくないのだれか:2011/01/17(月) 23:57:37 ID:XuFWuc7A0
>>504
別にフルメンバーでもこちらはかまいませんよ。
506こくないのだれか:2011/01/18(火) 00:29:19 ID:vEFPvw4D0
対戦乙でした。
オリジナル選手ほとんどいなくて申し訳ない。
507こくないのだれか:2011/01/18(火) 00:30:57 ID:k56cdWRR0
対戦乙でした
いつか対戦してみたいユーザーだったのでできてよかったです
試合はそちらの先発投手に翻弄されまくってなにもできなかった
やっぱりシンカー系とカーブ系の組み合わせは強いな
スローボールにもかなり操られてたしw
あと一点あれば・・
508こくないのだれか:2011/01/18(火) 00:34:31 ID:vEFPvw4D0
>>507
シンカーとカーブの組み合わせが一番好きなんですよ。
なんか駆け引きしているって感じがして。
また機会があったらお願いします。
509こくないのだれか:2011/01/18(火) 00:39:45 ID:k56cdWRR0
>>506,508
こちらこそまた会ったらよろしく
オリジナル選手いなくても別にいいんですよ
こちらがプロできないのが悪いんですから
駆け引きか、、
俺も中継投手で制作してみるかな
510こくないのだれか:2011/01/18(火) 16:45:33 ID:om8Ad0YS0
>>499の人今日できたら夜10時位からwifi対戦しませんか?
エキスパでお願いします。大体プロですがそこらへんはまあ・・・
あと、総変15の選手は改造じゃありません。でも僕は対戦経験が少ないからこんなこと言ってもしょうがないのかな。
余談ですけど、選手の更新ができるようになりましたね。知らない人は更新してみてください。
まあ、皆さんはもうしてるかな?
511こくないのだれか:2011/01/18(火) 22:54:08 ID:vEFPvw4D0
>>510
すみません、たった今帰宅したところなので今日は厳しいです。
512こくないのだれか:2011/01/19(水) 00:09:43 ID:QasO1RRD0
wifi初参戦してきた
やっぱり165ジャイロは打てないものなのかw
コース予想と投球モーションで頑張ってみたけど全く相手にならなかった
513こくないのだれか:2011/01/19(水) 08:30:07 ID:wObS38am0
165を見て打つのは不可能だよ
真ん中と四隅の5択で投げるのと同時に振り始めるぐらいしかないな
最近はどうせ打てないのに相手するのも嫌だからBL狙いで切断してるけど
514こくないのだれか:2011/01/19(水) 18:38:01 ID:01+skRT70
>>499>>500の人と対戦したいです。コードは>>498です。
また、いつもいつごろ対戦できるか言ってもらえると幸いです。僕は毎日夜10時位からです。
デビルスターズのために頑張って999ポイントためているけどもしも貯めてる途中に1000ポイントの裏技が出たらショックだ…
515500:2011/01/19(水) 20:03:33 ID:zWzYd9V60
なぜ俺ww
まあ今日は色々あるから明日の10時頃にでもお願い
516こくないのだれか:2011/01/19(水) 21:47:42 ID:AZcaW3R20
>>514
今日は空いているのでいいですよ。
コードは>>499です。
517こくないのだれか:2011/01/20(木) 14:54:08 ID:B1OuUUSv0
>>516すいません。8時30分以降はどうしてもPC見る時間がないんです…
>>515じゃあ今日の夜10時頃お願いします。エキスパートで待ってます。っていっても弱いですよ?結構プロ選手入ってるし・・・
518こくないのだれか:2011/01/20(木) 21:56:28 ID:cDRSBDzU0
>>517
そろそろ潜りますね
519こくないのだれか:2011/01/20(木) 22:14:07 ID:nb1EC/GB0
カーブとかチェンジアップとかの遅い変化球って、待たれやすいし他の玉と混ぜにくいし使えねえな、って思ってたんだけど
上手い人が使うと違うんかな
520こくないのだれか:2011/01/20(木) 22:21:53 ID:T2xFGjCN0
むしろ上手い人ほど使う
521こくないのだれか:2011/01/20(木) 22:23:50 ID:zOp0PiaO0
対戦募集します。
1334 5257 4000
522こくないのだれか:2011/01/20(木) 22:30:18 ID:cDRSBDzU0
対戦乙でした
ホームランを2本うまく打てたのが勝利につながりました

あとさすがに雨崎→総変10越え投手→野球マスク→164キロ投手の先発リレーは酷い
打てないわww

>>521
やりませんか?
523こくないのだれか:2011/01/20(木) 22:34:42 ID:zOp0PiaO0
お願いします。エキスパ9回で良いですか?
コードは>>500ですか?
524こくないのだれか:2011/01/20(木) 22:36:31 ID:cDRSBDzU0
>>523
そうです
登録しだいもぐります
たぶんそのコードは以前対戦した記憶がありますがw
525こくないのだれか:2011/01/20(木) 23:05:19 ID:zOp0PiaO0
>>524
…まぁ嫌な予感はしてましたw
思ってたより守りがハマったのでなんとかなってましたが
打つ方が駄目でしたね。拙攻過ぎる…
盗塁が読まれ過ぎたのも敗因かなと。
またよろしくお願いします。

引き続き対戦募集します。
24時までスレチェックしとくのでw
526こくないのだれか:2011/01/20(木) 23:07:23 ID:cDRSBDzU0
対戦乙でした
投手陣がうまくはまってくれて良かったです
盗塁はたまたま牽制したらよく当たりましたw
527こくないのだれか:2011/01/20(木) 23:15:00 ID:PdreT/wu0
>>525
あんま対戦したこと無いんですが
お願いできますか?
2021 6342 4122
エキスパ、プロどちらでも構いません
528こくないのだれか:2011/01/20(木) 23:19:23 ID:zOp0PiaO0
>>527
よろしくお願いします。
それではエキスパのフリーで待ってます。
529こくないのだれか:2011/01/20(木) 23:22:13 ID:PdreT/wu0
>>528
シフトとかは使っていいの?
530こくないのだれか:2011/01/20(木) 23:23:03 ID:zOp0PiaO0
ご自由にどうぞw
531こくないのだれか:2011/01/20(木) 23:48:53 ID:zOp0PiaO0
>>527
対戦ありがとうございました。
凄い回線重かったですね…切れなかったのが不思議なくらいだ。
なかなか個性的なチーム構成で面白かったです。捕手の子細身のワリにパワーあるので警戒してましたw
また機会があればお願いします。
532こくないのだれか:2011/01/20(木) 23:52:41 ID:PdreT/wu0
>>531
乙でした
回線重かったですねちょっと疲れましたw
序盤に上手く攻められました投手も最後まで的が絞れなかったです
こっとは桜華ルートと裏サクセスの俺ペナドーピング選手で
固めたんですがまだ腕が足りないみたい
サクセスオールスターの選手と戦えて楽しかったです
また機会がありましたらお願いします
533こくないのだれか:2011/01/21(金) 14:57:39 ID:Cj0yZoje0
>>522対戦ありがとうございました。ほんとはあんなつもりじゃなかったんですけどね・・
164キロ投手は「速球派投手作ろう!」的な感じで裏で作ったらあんなことになりました。(笑)
ほんとは総変15の投手Aで完投させたいんですけど、スタミナが低いこと低いこと。
今回オレぺナは経験値稼ぎやすいんでスタミナ強化しようかな?でも今裏サクセスに夢中だからなあ…
あと、自作の先発控え投手がいないんですよ。野手もあのホームランはラッキーだったし。もっと整ったらまた対戦お願いします。
534こくないのだれか:2011/01/21(金) 21:16:26 ID:fjzTLXaF0
エキスパのアレンジベースってどこが人気なんだろう
やっぱり安い開拓や雨崎のいる混黒とかなのかな
ユニのデザインや応援曲なども好みの分かれるところ

僕は、大神ホッパーズちゃん!
535こくないのだれか:2011/01/21(金) 21:17:52 ID:fjzTLXaF0
スマン、同じ書き込みしちまった
スルーしてくれ
536こくないのだれか:2011/01/21(金) 21:45:50 ID:sHL5TI2K0
僕は、にっぽんはむふぁいたーずちゃん!
537こくないのだれか:2011/01/21(金) 21:46:57 ID:e1niOqLN0
僕は火星おくとぱすちゃん!
538こくないのだれか:2011/01/21(金) 21:51:48 ID:XeWmCUW30
誰か対戦しようぜ
コード>>488
539こくないのだれか:2011/01/21(金) 22:36:31 ID:UgXVsd+Y0
僕はオリックスバファローズちゃん!

540こくないのだれか:2011/01/21(金) 23:08:52 ID:i1r12SuK0
5457 6288 1672
どちらさまかいらっしゃいましたらお手合わせお願い致します。
541こくないのだれか:2011/01/21(金) 23:31:11 ID:V6T+zj/I0
>>540さんいますか?
対戦経験は少ないのですがそれでもよろしければ対戦お願いしたいです
542こくないのだれか:2011/01/21(金) 23:37:34 ID:i1r12SuK0
僕も初めてになります。プロエキスパートどちらになさいますか?
543こくないのだれか:2011/01/21(金) 23:40:06 ID:V6T+zj/I0
エキスパでお願いします
コードは0389 6225 1565です
544こくないのだれか:2011/01/21(金) 23:49:11 ID:i1r12SuK0
すみません、繋がらないようなんですが何か手違いありましたかね…一覧には表示されるんですが。。。
545こくないのだれか:2011/01/21(金) 23:49:40 ID:V6T+zj/I0
>>540さん
今どんな状態になってますか?
546こくないのだれか:2011/01/21(金) 23:51:00 ID:i1r12SuK0
名前が出てるとこを選択してそこで止まっちゃうんですよね…
547こくないのだれか:2011/01/21(金) 23:52:00 ID:V6T+zj/I0
こちらも同じ状態です・・
ともだちを待っていますから進まないです。
548こくないのだれか:2011/01/21(金) 23:54:50 ID:i1r12SuK0
9イニング希望されてましたよね?
さっきまでは一覧に名前が出てたんですが出なくなってしまいました。すみません不手際で。
549こくないのだれか:2011/01/21(金) 23:56:43 ID:V6T+zj/I0
いえ フリー希望でしたよ
一覧の名前はカタカナ4文字で途中にチがありましたか?
550こくないのだれか:2011/01/21(金) 23:58:21 ID:i1r12SuK0
ありますね!
551こくないのだれか:2011/01/22(土) 00:01:05 ID:i1r12SuK0
やっぱりともだちをまっていますで止まりますね…
552こくないのだれか:2011/01/22(土) 00:02:44 ID:V6T+zj/I0
ふむー・・
名前はあってますね
原因はわかりませんが今日のところは諦めた方がよさそうかも・・

また後日機会があればよろしくお願いします。
553こくないのだれか:2011/01/22(土) 00:06:34 ID:ezOr5b940
どうもすみません。
ありがとうございました。
554こくないのだれか:2011/01/22(土) 16:08:49 ID:3HTUeo7Y0
やべぇジャイロシフト厨おもちゃにすると楽しいw
バントシフトにしてど真ん中スローボールも打てないのなw
それでもレート1500後半てどんだけジャイロシフトに頼ってんだよww
555こくないのだれか:2011/01/22(土) 21:52:26 ID:xN00IvSW0
オールAに近い選手ばっかなのにプロ選抜に負ける奴ってなんなのww
そう簡単に負けんなよww
556こくないのだれか:2011/01/22(土) 22:36:46 ID:aKR3nqUP0
いくら選手がよくたって操作しているやつが馬鹿だったら負けても仕方ないですよ。
557こくないのだれか:2011/01/22(土) 23:09:17 ID:3HTUeo7Y0
エキスパ上位のちってチートだったんだな
160近い急速でツーシーム、4、4、4とかスライダー4ナックル6ドロップカーブ4とか表じゃつくれないし裏でもナックル6とかツーシームなんて付かないんだよなぁ
俺ペナ成績もなし
ばれないようにチートしてるつもりでもばれてますよ^^
558こくないのだれか:2011/01/22(土) 23:13:55 ID:vbO+QHH60
表やグッピー、俺ペナで強い選手を作れるなら、それなりに操作の腕が立つハズだよな
…育成面は裏にしか興味ない連中が溢れかえってるんだな
559こくないのだれか:2011/01/22(土) 23:33:00 ID:X1F/W4ha0
バレないようにチートしてる奴が一番うぜえ
560こくないのだれか:2011/01/22(土) 23:34:34 ID:3HTUeo7Y0
ぶっちゃけ裏産の野手オールAだらけ投手はジャイロだらけのチームと対戦しても何も楽しくない
操作下手で釣り玉につられまくりのくせにミートの端に当てただけでボール球をヒットゾーンにとばされるからさらにたちが悪い
上位ランカーはほとんど対戦したけど改造厨はいても操作下手で能力にだけ頼ってる奴なんてほとんどいないな
上位10人数えただけで6人もシフトも先発リレーもしないやつがいるというのに
561こくないのだれか:2011/01/22(土) 23:37:28 ID:9YN3EEk80
シフト無しとか先発リレー無しとかいう
自己満足はお前らだけでやってろよ押し付けんな
562こくないのだれか:2011/01/23(日) 00:08:14 ID:ZZ/48tUU0
自己満足っていうかマナーとしてどうなんだよ
パワーD以下にシフトするだけ
とかなら分かるが全員にシフトして相手縛って勝って何が楽しいんだよって話
先発が足りないから先発を中継ぎで使うなら分かるが先発リレーするやつって大抵選手足りてるのに総変13近くでジャイロ付いてる選手使ってくるだろ
シフト=相手を無理矢理縛りつけて楽しくない試合を強制

先発リレー=制作者もWIFIでの先発リレーは改善したいと言っているし現実のシーズンの試合ではまず起こり得ないが勝つためならなんでもするという行為
563こくないのだれか:2011/01/23(日) 00:11:28 ID:e03SpeAJ0
>>562
攻略本よく読んでるな
564こくないのだれか:2011/01/23(日) 00:17:14 ID:xfVngwLs0
>>562
禿同ww
勝つためにやるんじゃなくて楽しくやるのが目的なのに全くシフトや先発リレーされると全く楽しくない
565こくないのだれか:2011/01/23(日) 00:24:51 ID:ZZ/48tUU0
>>563
エクストラ編は毎回熟読してるよ
西川Dや藤Pの話も聞けるからね
566こくないのだれか:2011/01/23(日) 00:43:21 ID:62K+eR9A0
>>562
最初の言い方だとシフト=ダメみたいな論調だったよな
お前の狭い世界の中でシフト使わないのエラいって括って言っちゃう
極論しか言えん奴にマナー云々とかいう資格あると思ってんの?
毎日同じ奴と対戦するわけでなく対戦するそいつとは一発勝負の世界なんだから
勝つ為に工夫すんのがダメなわけ?ああチートとかは論外な
状況に合わせた守備シフトとか野球の醍醐味奪ってどうすんのよ
実シーズンとか言ってるけど重要度の高い試合とかザラだぞ野球観たことあんのか
楽しんでやりたいとか言う輩もいるけど勝ちたいからやってる奴もいるわけで
そんな楽しんでやりたいなら友達とかフレンドで通信でやれよ
567こくないのだれか:2011/01/23(日) 01:14:26 ID:ZZ/48tUU0
>>566
シフト=ダメな論調とかww
俺おまえに言われるまでシフト=ダメなんて言ってないからな
勝手に自分の都合のいいように変えないでくれ
俺は上位プレにもそういうやつがいると言っただけでもともとシフト厨を批判してたわけじゃなく能力厨を否定してたのな
そこにおまえが食って掛かってきただけな
よくレス見返しときな
あと状況にあわせたシフトなんて批判してないぞ
俺はチーム全員にやるのがよくないと言っただけ
悪いが名古屋在住なんで中日の試合はスカパー!やら球場やら録画で144試合すべてみたが先発リレーがざらといえるならおまえが野球勉強するべきだね
現実の試合でも森野やガイエルや井端や昔の青木くらいしかシフトはされないし
ノーアウトで外野前進なんてほとんどないよ
568567:2011/01/23(日) 01:25:23 ID:ZZ/48tUU0
中日とヤク以外の球団は興味ないからあまり知らないけどがブラゼルやドームランの天才ニ岡もシフトはされてるな
569こくないのだれか:2011/01/23(日) 02:05:54 ID:62K+eR9A0
>>567
>勝手に自分の都合のいいように変えないでくれ
お前が誤解招くような言葉遣いしてたからじゃないの?
言われるまでって今正にそのレスで認めてるじゃねーか結局ただシフト否定したいだけだろ
点取られたくない場面ではノーアウトでもランナー2塁だったら外野前進守備とかするよね
お前球場行ったこと無いの?守備位置とか見ないの?テレビでしか観てなきゃわかんないか
わかりきってる各個人ごとのシフトじゃねーよ

俺が言ったのは「重要度の高い試合」お前こそしっかりレスを見返せ
レートなんてものがあるんだから勝負に拘るヤツは当然出てくる
人によっては毎試合重要な試合になりうる
そんな先発リレーされたくなきゃコナミに死ぬ気で要望しろよ
WiFiで前の試合規定回投げた選手は次の試合投げれないとか
いくらインタビューとか引っ張り出しても結局コナミサイドが
改善してないんだから公式で先発リレー認めてるようなもんだろ
570こくないのだれか:2011/01/23(日) 03:22:19 ID:8a9HMVXR0
どーでもいいけど、こんだけシフトシフト言われるなら
変えるべきはゲームバランスだろうな。
打球を飛びやすくするか、外野を広くするか。

むしろ外野正面ライナー多いよね。完璧に捉えたつもりが…と。
むしろミートの端にカス当たりの方がヒットになるのが難しい所。

たまに、ぱっと見では分からない位ちょっとだけベースから離れて
画面切り変わらないから、こっちが一応投げるとすぐ戻る…みたいな事繰り返す奴いるけど
うっとうしいからやめてくれ。
571こくないのだれか:2011/01/23(日) 03:31:45 ID:8a9HMVXR0
あと思った事なんだけど、改造厨って地味にプレーマナーは良い奴も居るんだよな。
いやそんな事で帳消しになる訳無えだろとは思うけど。
切断期待して、タイムかけまくったり遅延行為しまくったんだけど、いつまでも続けてくるから
根負けして相手してあげたら、ジャイロ連発とかはせず、ワリとまっとうなプレーだった。

…それが出来るんなら、ハナから改造すんなよと。
次に当たった、一人の投手だけ改造してる奴のがよっぽどタチ悪かった。
投手能力に書いてる変化球と、実際の変化球が違うとか、ストレートのオリ変とか…。

試合中、多分コイツ切断するんだろうなーって思いながらも相手する時のダルさは異常。
572570:2011/01/23(日) 03:38:26 ID:v1ohCyg40
同感

少しだけベース離れる奴は、相手からベースに戻るまで待つのがベスト
573こくないのだれか:2011/01/23(日) 04:12:54 ID:8a9HMVXR0
>>572
まぁ待ってやるのもめんどくさいんだけどなw
どーせなら次の塁まで行けば良いのに、絶対安全な距離までしかウロチョロしないチキンさw
574こくないのだれか:2011/01/23(日) 11:23:07 ID:ZZ/48tUU0
>>569
守備位置くらいみるからね
あと球場にも年に10回くらいは行く
でもノーアウトってランナーなしや1塁のとき前進しないよな
だから俺が否定してるのはすべてにおいてシフトするやつ
ノーアウトランナーなしとかで4番にシフトしたりするやつは野球知らないの?

そしてお前がいう重要度の高い試合(笑)だけど
7/2~4 TG
7/9~11 DG
727~29 GD
7/30~8/1 TD
8/3~5 GT
8/6~8 DT
815~17 DG
8/20~22 GT
8/24~26 GD
9/3-5 GD
9/7~9 TD
9/18~20 GT
9/27~29 TG

これは去年の7月以降のセリーグ上位3チームの試合だけど30試合以上あって先発リレーがあったのは9/28の東野一試合だけな
それでもザラといえるお前の精神に感動したよ
ましてや一人打ち取って交代なんて横浜が先発を伝え間違えて交代した一回しか今までのプロ野球ではないだろうな
575こくないのだれか:2011/01/23(日) 13:04:37 ID:AaNINMck0
重要な試合ってクライマックスシリーズとか日本シリーズの事かと思ってた
576こくないのだれか:2011/01/23(日) 13:12:38 ID:8a9HMVXR0
ハイもうこの話終わりー喧嘩しない。
前もこんな事あったけど、個人攻撃と無駄な暴言は良くないよ。
577こくないのだれか:2011/01/23(日) 13:13:02 ID:2diqSNL/0
結論
先発リレーはOK

はい終了(笑)
578こくないのだれか:2011/01/23(日) 17:57:39 ID:lK/OZgOS0
ID:ZZ/48tUU0が必死過ぎてキモイ
579こくないのだれか:2011/01/23(日) 20:30:01 ID:62K+eR9A0
>>574>>576
ちょっと熱くなりすぎてた変に突っかかってスマンかった
ただシフト使う人間全員が変じゃないってことは頭に入れといて欲しい
シフト使う奴全部みたいな論調に読めたから頭に血が上ってた
580こくないのだれか:2011/01/23(日) 21:21:48 ID:nFfva1Cs0
別にシフト使ってもいいけどウゼーと感じる奴はいるって話だろ。

581こくないのだれか:2011/01/23(日) 21:24:42 ID:ZZ/48tUU0
>>579
俺も悪かった
シフトや先発リレーやっても別に自分がやりたいようにやればいいんだよな
あまりこの話はしないようにするよ

次のスレあたりから荒れるからシフトや先発リレーの話は無視とテンプレにいれてほしいな
582こくないのだれか:2011/01/23(日) 21:37:55 ID:OwKG/XZC0
12者連続三振取った。
まぁ、切断されたんで終わっちゃったけど。
583:2011/01/23(日) 23:42:57 ID:iQJSGF/+0
お、もうバレたのか。今度のは早かったな。

今回の上位者たちは概ねマナーが良くて楽しかったよ。
これからは別の名前、別の選手で潜るから見つけたらまた晒したったって^^
584こくないのだれか:2011/01/24(月) 00:05:28 ID:yfVE3/BR0
>>583
なんでお前改造してるんだよ
プレイ自体はお手本になるくらいマナーいいし、選手の能力もいい感じなのに
585こくないのだれか:2011/01/24(月) 00:19:11 ID:M9gFQtVl0
これは酷い自演
586こくないのだれか:2011/01/24(月) 00:23:06 ID:KBDv9v490
チートはマナーに関わらず総じてクズだから
587こくないのだれか:2011/01/24(月) 00:30:15 ID:+kESaZ0J0
このレベルの自演は逆に懐かしさを感じる
588こくないのだれか:2011/01/24(月) 00:51:15 ID:9GPRYznt0
ホームランを打ったら点が入る前に切断されたお・・
589こくないのだれか:2011/01/24(月) 00:52:07 ID:UJYLgLmv0
改造してる奴にマナー云々抜かす資格なんてねーよ 死ね
590こくないのだれか:2011/01/24(月) 07:50:29 ID:wec6yy5+0
自演乙
591こくないのだれか:2011/01/24(月) 21:46:07 ID:9GPRYznt0
にしうらさん、一点取られそうになったら切断ッスかw
厨房は一人でシコシコとプレーしててくださいね^^
592こくないのだれか:2011/01/24(月) 21:55:22 ID:JvlQqfMH0
ジャイロ連発とか、相手にやられると何が面白いんだコイツ…って辟易するんだけど
試しに自分でやってみると、バットがピクッって動いて、でも振れない感じが楽しいっていうのも
分からなくはないなと思った。
いや、だからと言って擁護する訳じゃないし、これからも極力使うつもりはないけど。

やられてウザいプレイも、意外と自分でやる分には楽しかったりするんだよなぁ
視点の違いというか。
593こくないのだれか:2011/01/24(月) 22:03:02 ID:9GPRYznt0
3点目入れたら切断されて画面がブラックアウトしてフリーズしやがった
おまけにWIFIに繋ぎなおしたらレートが20も下がってやがる
マジで切断厨死なねーかな
594こくないのだれか:2011/01/24(月) 22:22:57 ID:wec6yy5+0
切断されない様にあえて二点差くらいで止めとく事も必要。
手を抜いてるとばれない様にしながらね。
面倒くせえけど、レート上げたいならやったほうがいい。
まぁそれでも切断する阿呆は多いけどね。
595こくないのだれか:2011/01/24(月) 22:25:07 ID:JvlQqfMH0
>>593
めっちゃ分かる。
一時1580まであったのに、ブラックアウト連発→改造厨に遭遇、普通に負けるの諸々で
5試合で原点まで落ちた俺の気持ちを…。

レートと言えば、50勝以上とかなのに1400前半の奴とか何なの?
1300代の奴とかも、戦ってみたら選手は裏産ばっかとかだし…腕も普通だから
たまに負けるんだけど、何があってそうなったんだよと。
リセット出来るんだから、そこまで落ちた奴はリセットすれば良いのに、勝ってもメリット無いし負けたらダメージ大きいしでウザい。
そういう奴は改造厨率も高いしさぁ。
まぁ0勝原点顔アルベルトの奴も大概怪しいけど。
596こくないのだれか:2011/01/24(月) 22:26:32 ID:ZC4FYJEC0
勝ち数ってプロとエキスパート共通じゃなかったっけ
597こくないのだれか:2011/01/24(月) 22:47:42 ID:M9gFQtVl0
>>595
それはさすがに酷い
改造厨はもちろん論外だが別にレートとか気にせずにまったりやりたい人もいるだろう
それに戦績がたまって行けば嬉しいだろうし
おまえのレートのためにわざわざリセットする義理はない

ブラックアウトの件は同意だが
598こくないのだれか:2011/01/24(月) 22:48:13 ID:9GPRYznt0
>50勝以上とかなのに1400前半
確かに結構見かけるな。裏産の選手で固めると勝っても1しか上がらないし
負けたら10下がるから、勝率が6割位だとすぐに1400台前半に落ちると思う
俺も一々選手作るのが面倒だから裏で作って適当に放りこんでるけど、物凄くレートが上がり辛い
勝率9割位でようやく1500前半を保ってる感じ
今日なんか折角レート1700に勝利したのにレートはたったの+1
切断厨のメガンテに巻き込まれて−20だからやってらんねーよマジでw
599こくないのだれか:2011/01/24(月) 22:58:08 ID:+kESaZ0J0
話全然違うんだけど通信速度って上り下りどのくらいあれば大丈夫?
今WiMAX使ってて一応下り1Mでてるんだけど試合カクカクでちょっとやりにくいんだ
600こくないのだれか:2011/01/24(月) 23:14:34 ID:kxo9WY1N0
対戦相手との相性次第じゃない?
601こくないのだれか:2011/01/25(火) 00:02:11 ID:yfVE3/BR0
>>598
レート1800越えててもチーチームのメンバー弱くしたらふつうにレート1500位の人に勝つだけで3上がるよ
たぶん俺はチーム総計でAは9個くらいしかないな
602こくないのだれか:2011/01/25(火) 00:38:38 ID:yHcCHjH/0
>>596
あぁそうだったな。
…でもプロで勝ち稼げる人が、エキスパでそう負けるかな?プロ混合ならそこそこは強いし。
>>597
すまない確かに失言だった。
どうしても、切断しまくってるからそんなレートになるんじゃねーの?という考えが出て。
妙に強い相手だと特にそう感じるけど、被害妄想もあったのかもしれないな。
>>598
え、そうなの?相手とのレート差で、対戦後に入る増減は決まるんだと思ってた…。
いやまぁそれもあるんだろうけど。
選手能力で差が出ると言うのは良い仕様だなw
俺は9イニで同じ位のレートの相手に勝てば、7-10位上がるな。裏産は3人位で。
603こくないのだれか:2011/01/25(火) 00:44:57 ID:yHcCHjH/0
シルディアさんとか、上位の人が強い選手使って無いのはそこに秘訣があったんだなぁ。
まぁそれでもあの人強さぱないけど。
9イニだと3回に2回はコールドされるからなぁ…先発にウチのエースが出てないと軽く詰む。
すぐに投手代えるのは理念に反するし。

…でも、こっちが弱い選手使ってても、負けた時に下がるレートは変わらないのか?
相手と相対的に…という訳じゃないんだろうし。
604こくないのだれか:2011/01/25(火) 00:50:31 ID:eCrMfSCf0
確かに上位10人はODOYとかいう改造厨とハヤテとかいう切断厨抜かすとかなり選手弱めだなぁ
弱めの選手使ってると守備固めとか代打に醍醐味見いだせて楽しいけどな
605こくないのだれか:2011/01/25(火) 10:18:29 ID:COQumJIi0
えっ、能力でレート上昇値決まるのか。
ちょっと連勝すると一回で6くらいあがるからおかしいと思ってたわ。
606こくないのだれか:2011/01/25(火) 13:40:01 ID:9zH4CPR+0
DS甲子園みたいなチーム力計算がされてるんだろうな
良いシステムだと思う
607こくないのだれか:2011/01/25(火) 16:21:45 ID:YVQwNs060
相手が降参したら画面黒くなって音楽だけ残って画面変わらずどうしようもなくなった…
これってバグ?それとも相手のせい?
608こくないのだれか:2011/01/25(火) 16:44:35 ID:lM3T9YFO0
>>607
少しはログ読め
609こくないのだれか:2011/01/25(火) 17:18:57 ID:4JMZrETM0
切断厨にブラックリストしたいけどあっちが切らないと意味がないし
こっちが切るとレートが下がるしあっちがやらないと意味がない
610こくないのだれか:2011/01/25(火) 22:39:08 ID:tHFmeHE/0
9イニング プロ募集します
5457 6288 1672
611こくないのだれか:2011/01/25(火) 22:53:17 ID:tHFmeHE/0
しめますー
612こくないのだれか:2011/01/25(火) 23:44:29 ID:JqEhT4290
3DSではアナログ操作になるだろうからカーソル操作がスムーズになって
165km/hジャイロもマナー違反みたいな空気にはならなくなるんだろうな
マナー気にせずストレート投げれるようになれそうで期待
613こくないのだれか:2011/01/25(火) 23:47:09 ID:tIIDRw6l0
>>598
そうだったのか
だから今、素のナマーズでABだらけのチーム倒したら25くらい上がったのか
614こくないのだれか:2011/01/26(水) 00:07:42 ID:EVEOBFu/0
能力厨切断大杉わろえない
やっぱりリードは2、3点にたもつべきだな
615こくないのだれか:2011/01/26(水) 00:35:23 ID:J7l2arjp0
リードねぇ…何点差であろうと切る奴は、負ける瞬間に切るから
あんまり意味無いといえば無さそうな気が。
降参って普通に勝つよりレートの上がり方少ない?
コールドしたら大きく上がるって訳じゃないから関係無いかな。
616こくないのだれか:2011/01/26(水) 07:29:04 ID:RCeqGI6M0
自分先攻で最終回引き分け以下確定なら、
めんどいから裏やらずに切ります
2,3点もあったらもう論外・・
617こくないのだれか:2011/01/26(水) 12:20:44 ID:hpa17Ogx0
なんという自己中・・・
618こくないのだれか:2011/01/26(水) 12:22:27 ID:bRM6iqnx0
リアルプロ日ハム ぱわぷろの名で100勝以上している常連さん
弱いし不利になると必ず牽制遅延バカになる
消えてほしい
619こくないのだれか:2011/01/26(水) 21:15:22 ID:bLgranMN0
たまに見かけるが投手の打順を8番にしてるやつって何が狙いなんだろう
620こくないのだれか:2011/01/26(水) 21:19:41 ID:Glr99UHY0
そういえばどんでんが阪神時代に赤星を一番で使ったことが何回かあったな
そん時は赤星が裏一番みたいなこと言ってたけど
621こくないのだれか:2011/01/26(水) 21:27:41 ID:KW/x6dr40
>>619
自分もやってました。
漫画を再現したのでやってただけですが、
今はもうやめました
622こくないのだれか:2011/01/26(水) 21:28:58 ID:ZPerQzga0
>>619
昔は現実のプロ野球でも8番投手ってオーダーはたまにあった
なんでも一番から始る好打順へのつながりを良くする為とかなんとか・・
623こくないのだれか:2011/01/26(水) 21:39:45 ID:EVEOBFu/0
今年の交流戦もオリが8番投手9番鈴木
にしてたな
624こくないのだれか:2011/01/26(水) 21:45:39 ID:hpa17Ogx0
ほだか とかいうチーターキモくね?
625こくないのだれか:2011/01/26(水) 21:56:23 ID:08QAzF490
改造厨の「モグラーズ」と当たりましたし……
あいつどうにかならんのかな
626こくないのだれか:2011/01/26(水) 22:44:04 ID:POM13/Gp0
>>625
あいつは上手くないから初回を3人で打ち取ってその裏に点とれば切断してくれるよ。
こっちが表ならさっさと初回に大量得点すればいいだけの話。
それでブラックリストに登録すればおしまい。
627こくないのだれか:2011/01/26(水) 23:32:34 ID:EVEOBFu/0
試合終了時に画面が数秒止まって相手との切断が切れましたって出てくるけどこれはバグのときもあると聞いたけど切断かバグかどうやって判断するの?
628こくないのだれか:2011/01/26(水) 23:43:55 ID:ZPerQzga0
にしうらって奴、点が入りそうになると必ず切断してきやがる
リードしてない時に切断されると勝ちになんねーし無駄なことさせんなよ
おまけにブラックリストに突っ込んだのにしょっちゅう戦績カードをリセットしてまた湧いて出てきやがる
629こくないのだれか:2011/01/26(水) 23:45:40 ID:+HNVxQB20
別に判断できなくてもいいだろw
要は自分がその人と楽しくプレイできたかどうかだけでいいんじゃない
630こくないのだれか:2011/01/26(水) 23:56:28 ID:EVEOBFu/0
いや判断できないと仮に面白くなかった人でももしかしたら切断じゃないと思うとリストにいれるのは気が引けるし
切断厨でも面白い試合だったからいいやと思って入れないと次に切断されたときもレートが1ずつしか上がらなくて萎える

にしうら◎は俺も何度か切断されてる
あいつは試合途中に切るから分かる
631こくないのだれか:2011/01/27(木) 00:09:30 ID:ra/QQvkR0
もう改造とばっかしか当たんねえし
そろそろ引退しよ

なんか時間の無駄遣いばっかした気分だわ
632こくないのだれか:2011/01/27(木) 00:30:45 ID:PiR8wPFv0
全国いっても改造やジャイロ厨ばっかでつまんねぇ
もう寝るけど今日の夜にでもここで対戦募集してみるか
633こくないのだれか:2011/01/27(木) 12:43:34 ID:CAH0CYGq0
>>631
こういう被害者さんが増えるから、本来面白いはずの
ポケ全国対戦に改造ばっかがのさばって人が少なくなるんだろうな…
パワポケ厨の俺涙目
634こくないのだれか:2011/01/27(木) 13:28:13 ID:pJnJtS9k0
チーターに当たったら、相手の選手をジロジロ見た後に
降参を徹底すればその数は減ると思うんだけどなぁ
635こくないのだれか:2011/01/27(木) 19:37:13 ID:PiR8wPFv0
対戦募集
4641 6616 4996
俺ペナのデータあるからエキスパ希望だけどプロが良い人がいたらエキスパのチームをプロのどれかのチームをそっくりそのまま編成します
636こくないのだれか:2011/01/27(木) 19:38:15 ID:Vw7MQmZG0
プロでwifiする!じゃなきゃ大体チートと当たる。
でもそういうときに限って誰も接続してないっていう(笑)
改造は改造同士でフレンド登録して遊べよっていつも思う。
637こくないのだれか:2011/01/27(木) 20:30:34 ID:c5DYMFJ70
たつや とかいう雑魚はなんなの?
すぐ切断するからブラックリストにいれたのに直後に戦歴リセットとかもうねw
ipodとかいう投手使ってるテメーだよw
オールAばっかなのに勝てないとか恥ずかしくないわけ?w
638こくないのだれか:2011/01/27(木) 20:38:24 ID:eCsKodQ70
ブラックアウトバグいい加減にしやがれww
26勝4敗でレート1500切り+敗戦の内二回はブラックアウトによるレート20吹き飛ばし
何この糞ゲー?ww
639こくないのだれか:2011/01/27(木) 22:29:21 ID:pjzjPWa+0
>>637
たつやなら俺も当たったわ
ボコボコ打ったら即切断。
やれやれだぜ
640こくないのだれか:2011/01/28(金) 00:05:44 ID:V0QzTruO0
久々に楽しい試合ができた
上位の人はほんと良いプレイヤー多いな
641こくないのだれか:2011/01/28(金) 20:44:35 ID:MJZLWroi0
また切断されちまった
しかしここまで切断されるともうわざと負けた方がいいんじゃないかと思ってしまう
642こくないのだれか:2011/01/28(金) 21:14:05 ID:V0QzTruO0
そんなに切断されるか?
オールA軍団とかジャイロでも使ってるのか?
643こくないのだれか:2011/01/28(金) 22:07:51 ID:h6hNQvlm0
相手がどれだけ強かろうが弱かろうが関係ない
644こくないのだれか:2011/01/28(金) 22:09:08 ID:h6hNQvlm0
・・・ってのが切断厨の理論だな
誤爆った、すまん
645こくないのだれか:2011/01/29(土) 00:11:16 ID:IHs+anM+0
顔が見えないのをいいことに切りまくってる自己中だろう
…てか、降参コマンドがあるのに切断してくる連中の気が知れんわ
よほどの面倒くさがりか、故意に迷惑を掛けて喜んでるとしか思えない
646こくないのだれか:2011/01/29(土) 00:27:18 ID:gBL0qQcF0
改造相手なら切断するけどふつうの人相手は切断したことないわ
切断なんて相手に迷惑かけるしレートの下がり方がやばい
647こくないのだれか:2011/01/29(土) 17:00:44 ID:y6cF888/0
たいじゅに切断されたわ
上位ランキング入りとの初めての対戦で嬉しかったってのに
初回に先制されたくらいで切るなよ…
648こくないのだれか:2011/01/29(土) 17:02:40 ID:X6LDOy0Q0
切断糞かどうか知らんから名前は晒さんけどさっきレート1900くらいのオリックスと対戦して9回裏で長時間フリーズしてから回線切れたんだけど
確か長時間フリーズが切断で、フリーズなしで回線切れるのがバグなんだっけ?
649こくないのだれか:2011/01/29(土) 17:17:13 ID:Qq9X43CMO
先ほどはすみません
あれは故意ではないです
あのようなことはほとんど起こったことがないのでもしかしたらあなたと相性が悪いのかもしれません
650こくないのだれか:2011/01/29(土) 17:52:32 ID:y6cF888/0
>>649
いや、こちらもそんな事情も知らずに
名前晒すような真似してしまってスンマセンでした
651こくないのだれか:2011/01/29(土) 18:11:01 ID:Qq9X43CMO
>>650
あの対戦の後だったので怒ってここに書き込んだのも仕方がないと思います
誤解が解けてよかったです
652こくないのだれか:2011/01/29(土) 18:56:44 ID:Yr3H6Nb60
大豊とか新庄とか見ると懐かしくて涙でそうになる。
もっと再現チームが増えてくれたらいいな。
653こくないのだれか:2011/01/29(土) 20:03:51 ID:r3wnK9f60
m
654こくないのだれか:2011/01/29(土) 20:20:34 ID:r3wnK9f60
ミス失礼。
結構再現チームってやってる人多いよな。再現っていうかキャラで揃えてるのもあるけど
今まで見た中では
あだち充作品、ドカベン、バンブレ、おお振り、パワプロ、彼女候補、昔のプロ、ドラえもん
アマガミ、リトバスとかを見かけた。

その作品知ってると、ちゃんと再現してるんだなーって分かって楽しい。
全部オールAとかはつまんねぇ奴だなと思うが。
655こくないのだれか:2011/01/29(土) 21:24:20 ID:gBL0qQcF0
再現やりたいけど大変そうだな
656こくないのだれか:2011/01/29(土) 21:55:49 ID:X6LDOy0Q0
>>650
いや、こいつ偽物wwID見てくれよwwww
まあでも別に大したことじゃないからいいが
657こくないのだれか:2011/01/29(土) 22:00:25 ID:X6LDOy0Q0
ってか偽物が勝手に代弁して何がしたいんだ?
カエサルか?
658こくないのだれか:2011/01/29(土) 22:01:15 ID:jn3o+p1y0
リトバス再現すんのに二ヶ月掛かったわ
モブは海洋冒険で妥協した
659こくないのだれか:2011/01/29(土) 22:06:45 ID:gBL0qQcF0
じゃあ俺はクラナドでも再現しようかな
660こくないのだれか:2011/01/29(土) 22:06:53 ID:Qq9X43CMO
注意不足でした;
次からは気をつけます

こんなことする人いるんですね
661こくないのだれか:2011/01/29(土) 22:12:20 ID:gBL0qQcF0
まーた基地外カエサルがやらかしたのか
俺のNNのちーと選手使ってる奴いたがこれもカエサルがやったんだろ
662こくないのだれか:2011/01/29(土) 22:21:05 ID:r3wnK9f60
>>658
へー対戦してみたいな。
663こくないのだれか:2011/01/29(土) 22:32:17 ID:DfLbsbNJ0
この間、ダイヤのAの降谷を見ました
664こくないのだれか:2011/01/29(土) 22:37:08 ID:22AcmXQN0
カエサル大人気だなw
665こくないのだれか:2011/01/29(土) 22:42:17 ID:jn3o+p1y0
>>662
火曜夜以降であれば是非お願いします出先で今出来ませんので
666こくないのだれか:2011/01/29(土) 23:04:41 ID:y6cF888/0
え?どういう事だ?
たいじゅさんじゃなかったのか?
667こくないのだれか:2011/01/29(土) 23:19:23 ID:Qq9X43CMO
似たようなレスが上にあったんですね

>>666
すみません
私はたいじゅさんじゃないです
668こくないのだれか:2011/01/29(土) 23:38:11 ID:krU98uvg0
自分の名前ってどうってかえるん?
669こくないのだれか:2011/01/30(日) 00:04:38 ID:J3tt47dU0
>>668
WIFI対戦の2つ下にある自分のデータ→左下にあるデータを消すを選択
670こくないのだれか:2011/01/30(日) 01:01:27 ID:39k3WwJe0
深夜は良プレイヤー多くて面白いなぁとか思いつつ遊んでたら
切断常連の人と当たった・・・
なんであの人NGにぶち込んでもぶち込んでも出てくるわけ
671こくないのだれか:2011/01/30(日) 02:04:51 ID:C4F+uOm90
テーラと言う人がいましたら謝ります

ナッツと言う者ですが
試合の途中で接続が切れてしまい申し訳ないです
5-3で負けていたので…本当に申し訳ない

場違いだったらごめんなさい
672こくないのだれか:2011/01/30(日) 02:21:31 ID:3EquqPya0
>>671
そうでしたか、気にしないで下さい
それと、自分はあまり名前を出されるのが好きではないので
状況だけ書いていただけたらありがたかったです
673こくないのだれか:2011/01/30(日) 02:43:46 ID:C4F+uOm90
ありがとうございます。

すみません、以後気を付けます。
674こくないのだれか:2011/01/30(日) 10:34:56 ID:J3tt47dU0
やっと投手パワーB3人揃えたぜ
これで勝つる
675こくないのだれか:2011/01/30(日) 15:35:51 ID:aUSSM39z0
ランキングで自分の上にほだかという奴が2人も居た
抜いてやったらまたほだかが上に、何こいつ
676こくないのだれか:2011/01/30(日) 16:18:17 ID:J3tt47dU0
たいじゅとかいうゴミ俺も当たった
こっちの選手全員にシフトかましてきやがる
2対1で勝ってて9回の裏2アウトになったら放置→切断してきた
弱いのは分かったから切断とかして他人に迷惑かけんなカス
ブラックリストにいれれてせいせいしたわ
677こくないのだれか:2011/01/30(日) 23:35:37 ID:tA+Y9JGn0
>>619
いや普通にアリじゃね?
裏産なら野手能力高い投手も作れるし
代打を何回も出すんなら、八番どころかもっと上位でもアリ。
九番に野手が居ると、切れ目の無い打線になるから、点が取りやすい様な気がする。

そんな俺はたまに七番にしたりもしてるな。
八番に打てるのを置くと、点の取る幅がぐっと広がる。
まぁ全部オールAにしてる連中には、そういう打順決める楽しさも無いんだろうな。
678こくないのだれか:2011/01/31(月) 01:48:48 ID:htKU7UEL0
俺も投手7番だわ
選手の個性をいかしたチーム作りすると代打や投手の打順や守備固めと楽しすぎる
679こくないのだれか:2011/01/31(月) 02:54:57 ID:1ZMawTUo0
おれは前まで投手8番やったわ
てか予想以上に同じ考えの人がいて驚いた
680こくないのだれか:2011/01/31(月) 10:46:27 ID:0ywhwyMw0
普通にありだと思う
代打出して今度は代走だして・・・
その裏に守備位置を調整して・・・っていうのがすごく楽しい
681こくないのだれか:2011/01/31(月) 11:20:02 ID:CdV93S3pO
テスト
682こくないのだれか:2011/01/31(月) 19:11:40 ID:RGS7+Sy80
おぉ結構そういう考えの人が居るもんだなw
あーちゃんとチーム構成考えてる人とだけ当たれる仕様が欲しいな。
皆対戦しようぜ!

欠点もある選手達の方が、臨機応変に対応して戦わないと勝てないから
愛着が湧いて楽しいんだよな。
ウチの抑えとか、一応160ジャイロは投げれるんだけど
スタミナが33しかないから、5球もジャイロ投げればバテバテとかw
パワー豪力込みで190あるけど、守備がザルだから代打屋か、守備堅めの際に真っ先に交代とかw
パワーも足も無いけど、肩に関しては右に出る者が居ないライトとか。
683こくないのだれか:2011/01/31(月) 21:11:41 ID:dQuSkPBg0
やっぱ選手毎に特徴ある方が面白いよね
ポケの方が超特とか球種や能力の説明があって個性ある選手作りやすいんだよな
684こくないのだれか:2011/01/31(月) 21:23:34 ID:IgcvV3R7O
特徴考えながら作るの大変だからスクラッチ5枚目まで削って出来た選手でチーム組もうとしてる
何故か野手のパワーがBばかりの無個性軍団になりかけてるけど
685こくないのだれか:2011/01/31(月) 21:43:39 ID:CdV93S3pO
カエサルにあたった
エキスパート一位の人の名前でチートを使ってた上に
ジャイロ連投と悪質極まりなかった
686こくないのだれか:2011/01/31(月) 22:40:33 ID:fdm6067F0
チートやオールA威圧感超特ばっかりで楽しいのかねぇ。
9裏のゴローが何人もいるんだな。
687こくないのだれか:2011/01/31(月) 23:01:10 ID:IgcvV3R7O
試合を楽しむ人とただ勝つ事が楽しい人の違いだな
688こくないのだれか:2011/02/01(火) 00:53:10 ID:SGuK/Mnd0
エキスパはもうやらない

今やってるから誰かプロ来てよ
689こくないのだれか:2011/02/01(火) 01:33:35 ID:HhEHvnHs0
楽しみたいけど負けたら楽しくないから、楽しんで勝ちたいんだよな。
もう厨投手相手にするのは疲れたよ…。

レート1600前半まではいったけど、そこからが大変過ぎる。
対戦相手は原点すら越えて無い奴が殆どだし、そいつらもそこそこ強い奴もいるから
勝ってもメリット薄いのに、負けたらガツンと減るとかハイリスクローリターン過ぎる…。
近いレート同士が当たりやすいようにしてくれよ…。

てか、原点以下原点付近が多すぎるだろ。
オールA軍団とかにしてなければ、勝率4割でも原点位のハズだろ?
そこそこ強い奴が、その位置に居るのはおかしいと思うんだが。


たまに自分よりレート上のにあっても、改造厨はそんなに居ないにしろ、オールA厨は多いし…。
真の上位陣には及ばないし…。

トップ30入りを目標にやってたけど無理なのかな…。
平均オールBも無い選手達では、俺の腕では限界があるんだろうか。
疑問なんだけど、トップ10の人達は改造厨にも勝てるの?

長々と愚痴失礼しました。
690こくないのだれか:2011/02/01(火) 01:38:12 ID:HhEHvnHs0
最近、雨崎ダルの代わりにデビスタ選手を入れてる奴が目立って来た。
誰もかれもが野球マスク入れてんじゃねえよ…不愉快。弱体化したままで良かったのに。
スタミナ250だからずっと居るしさぁ。
H亀田も岡田も見飽きたんだよ!オールAばっかもウザいけど、それも自重しろや!
691こくないのだれか:2011/02/01(火) 01:41:12 ID:uMbaFequ0
>>689
悪いww 俺、準オールA軍団使ってた時勝率9〜8割でレート1510位だったわ
その時レート1600以上の奴も結構狩ったからアンタに迷惑かけたかも試練w
692こくないのだれか:2011/02/01(火) 01:53:48 ID:HhEHvnHs0
>>691
8〜9割勝って1510とかどうなってんだよ…。
俺とか、今勝率54%で1600だぞ?
まぁ9イニやると7-10程度増減するから、その時の状態にもよるが。

なんかそうなると、厨選手使うとレートが上がりにくいってのも良い事とは言えないよな。
お互いの選手力の相対で、レートの増減決まれば良いのに。
オールMAX相手なら、負けても3上がるとかで丁度良い。
693こくないのだれか:2011/02/01(火) 02:21:08 ID:AvuvtU2l0
>>689
スレ見る限り改造中みかけたら即切断って人結構いるみたいだからねぇ
それで原点付近が多いんじゃないか?
俺?即降参するよ?
レート急下降も嫌だしだからといって勝負しても面白くないし
694こくないのだれか:2011/02/01(火) 03:30:52 ID:HhEHvnHs0
どうなんだろうな。
勝ち数も0がかなり多くて、二桁いってるのも珍しいからなぁ

やり方によるのかもしれないけど、別に切断ってレート下がらないぞ?
いや、普通に終盤で負けてる時に切れたら、僅かに下がって負け扱いになるけど
それ以外なら、普通にノーゲーム扱い。
むしろ相手によるブラックアウトテロの方が確率高い位。

勿論、俺は改造厨と、余程マナーが悪い奴、嫌な奴と連戦になりそうな時
以外には切断は使っていないが。
何度切断しても、相手がブラックリストに入れてくれないのがウザいんだよな。
いっぱいなのかもしれんが。
もう10人以上、顔見たら切断の奴ができちまったよ。
695こくないのだれか:2011/02/01(火) 07:17:13 ID:FvWco6hU0
>>689
改造と判断したら俺は即降参してる
それでレートがガタ落ちしたとしても、それ以外の
いいプレイヤーさんとの対戦で頑張って勝てばすぐ復調
俺はそんな感じで1800台をうろちょろ
696こくないのだれか:2011/02/01(火) 07:19:03 ID:FvWco6hU0
ちなみに改造投手の全力投球を打てるかといわれたら、
余程の単調投球じゃない限り無理と言い切れる
170ジャイロはバット振り切ることすら困難で
カーソル合わせるとか言う次元じゃないからの
697こくないのだれか:2011/02/01(火) 07:25:58 ID:C6z7dGQb0
>>696
ほんまそれ
投げた瞬間B押しても振り切れるかどうか……
698こくないのだれか:2011/02/01(火) 07:34:19 ID:gcb3WeY8O
俺は気に入らない奴には速攻降参してるけど
レートは1700前後だな
699こくないのだれか:2011/02/01(火) 11:42:01 ID:9Q8k7Pni0
切断は昔は気に入らない奴にはしてたが最近してないな
そして選手の能力抑えたら10位以内に入った
よければ誰か対戦しないか?
小学生みたいなやつにしか当たらなくてうんざりしてるんだ
点入れまくったらずっと牽制とかわざとフェンスに突撃する奴とかタイムを何度も押して放置するやつとか
低レベルすぎる
700こくないのだれか:2011/02/01(火) 15:13:59 ID:MWFoo1J/O
700

選手能力抑えるとレート上昇すげえな
オールAばっかの雑魚にコールドしたら15上がった
701こくないのだれか:2011/02/01(火) 17:54:26 ID:9Q8k7Pni0
チームほとんどオールマックスに近い選手で特殊能力がつきまくってる選手使ってる奴は改造と同じだろ
やってて楽しくない
702こくないのだれか:2011/02/01(火) 17:56:18 ID:0XT4turf0
すごいわかる
オールマックスに近いやつに当たったら降参安定
703こくないのだれか:2011/02/01(火) 19:22:11 ID:nZeU2c70O
そんなやつらが9裏のゴローの
「ボクは勝てるゲームじゃなきゃヤダ!!」を
見て笑ってるんだろうなぁ。
704こくないのだれか:2011/02/02(水) 13:32:57 ID:eNIOz0KN0
相手に切断されてブラックアウトになった
酷すぎる
705こくないのだれか:2011/02/02(水) 23:37:01 ID:6XK+ARn/0
最近、アレンジそのままのチーム使ってる人が増えた気がするな。
流石に、開拓とかに打ちこまれたりはしないけど、打つ方ではそれなりに苦戦するから困るw
まぁ上手い人しかそんな事しないからだろうけど。

日の出とかはキツいけど、ガンバーズとか火星なら何とか戦えそうな気もするな。
俺も今度やってみようかな。
706こくないのだれか:2011/02/03(木) 00:32:21 ID:BDk6AIbd0
130台の球種2で抑えられた時は驚いたなぁ
流石に打者一巡した辺りからは普通に打てるようになったけど
俺の腕だと一巡どころか一回持たない気がするw
707こくないのだれか:2011/02/03(木) 00:44:21 ID:WHkq/P1p0
俺もたまに日の出や開拓でやってるけどきついな…
日の出は先発陸上部なったら終わりだし、
開拓は貧打……

たまにしか勝てんよ
708こくないのだれか:2011/02/03(木) 02:20:56 ID:c8XpIY770
まぁ運って訳じゃないけど、流れってのがあるからなぁ。
立ち上がりをめちゃくちゃに攻められて4点とか取られたのに、2回以降シャットアウトなんてのは
良くある話だし。あ、勿論投手代えない場合で。

表サクでももう全く雨崎打てずに、延長15回とか行く時もあれば
その次の再戦で、あっさり引きずりおろすとかもよくあるし。

初回コールドとかされたりしたりする事があっても、数字程実力差は無かったりね。
709こくないのだれか:2011/02/03(木) 02:53:09 ID:c8XpIY770
勿論腕の差ってのも大きいとは思う。弘法筆を選ばず…と。
雨崎ダルも雑魚が使えばカモでしかないのに、上手い人が使うと手がつけられないからなぁ。調子もあるけど。

でも、打撃走塁守備(特に打撃)は、完全に腕の差で差がつくとはいえ
投球に関しては、人間相手だと正解の無い物だからなぁ。
単に相手との読み合いの相性が良かったら打てる…という訳でもないんだろうけど。

ちょっと色々テクニックを教え合わないか?
俺が使ってるのは

・フォークとスライダーがある投手なら、フォークならボールの位置にスライダーを投げると
ワリと見逃しが取れる。キメ球にお勧め。
・バント角度調整の後、初球をワザと空振りして、次の球でセーフティ。
・スライダーとシュートを持ってる投手が、2-0に追い込んだ時の優位性は異常。
ストライクからボールになる球
を続けてればどこかで空振り三振取れる。
・信頼と安心のスロボ。

こんな感じで。
710こくないのだれか:2011/02/03(木) 10:48:09 ID:+5scJc0t0
対戦募集
4641 6616 4996
日付が変わるまで細かく監視
711こくないのだれか:2011/02/03(木) 17:11:53 ID:BnQ6xpxs0
スクラッチ選手だけで構成したチームで大会開いたら面白そう
712こくないのだれか:2011/02/03(木) 17:27:24 ID:+5scJc0t0
>>711
ずるしてサクセス産使う奴でてくるぞ
俺はデビスタと才葉、雨崎抜きでポイントで買える選手だけの大会とかおもしろそうだと思う
713こくないのだれか:2011/02/03(木) 17:47:06 ID:BnQ6xpxs0
まあそれは一瞬思ったが売名効果も0でそんな無意味で虚しい事する人いるのかとも考えた
714こくないのだれか:2011/02/03(木) 19:05:10 ID:ov1ojHALO
既に昨日からスクラッチ5枚目までの選手で作ったチームでやってる
上位と当たってコールドされたけど
715こくないのだれか:2011/02/03(木) 19:32:37 ID:+5scJc0t0
>>714
もしかしてさっき当たったかもしれない
顔たかゆき?
716こくないのだれか:2011/02/03(木) 19:41:36 ID:ov1ojHALO
>>715
今日はまだ繋いでないよ
因みに顔は源地で名前もチームの意図がわかるようにしてる
717こくないのだれか:2011/02/03(木) 19:55:55 ID:+5scJc0t0
>>716
じゃあ違う人か
さっきスクラッチ産で固めてる人にあったからそうかなと思ったけど
718こくないのだれか:2011/02/04(金) 01:10:26 ID:8HR1CMwp0
>>709
テクニックって程でもないけど
一切×を押さないストレートかねぇ
全力ジャイロの後だと球速の速い変化球に見せかけれる
719こくないのだれか:2011/02/04(金) 01:51:33 ID:Jv8nNdGu0
奪力+威圧感で揃えるのはいいがあからさまにスタミナ奪うために球見逃してる奴は先発中継してもいいよな
面倒くさい
720こくないのだれか:2011/02/04(金) 01:57:42 ID:ACzvZsm80
>>709
普段は感覚空いてるのに急に空けずになげてきたら80%スロボ
721こくないのだれか:2011/02/04(金) 06:37:12 ID:XPftSSB5O
最近の改造厨はALLMAXじゃなくて能力普通+超特複数所持が多いのな
見た目闘気でも裏で発動してる緊縛で変化量減るから切断余裕
722こくないのだれか:2011/02/04(金) 08:35:55 ID:ExwKX2Zy0
バレないように改造してる奴が一番質が悪い
723こくないのだれか:2011/02/04(金) 12:50:27 ID:i3/fmN0y0
超特複数って可能なのか
パスワードの処理的に不可能だと思ってた
724こくないのだれか:2011/02/04(金) 15:55:21 ID:ACzvZsm80
超特複数ってオツアストってやつか
操作下手だった
725こくないのだれか:2011/02/04(金) 17:49:20 ID:50soa3D60
さっき激弱チームでそこそこのチームに引き分けた(*^^)v
726こくないのだれか:2011/02/04(金) 19:56:23 ID:ExwKX2Zy0
なんかガキしかいねーなー
727こくないのだれか:2011/02/04(金) 20:01:28 ID:i3/fmN0y0
本スレ見てお察し下さい
728こくないのだれか:2011/02/04(金) 20:15:41 ID:ExwKX2Zy0
本スレは大学生辺りが多い印象だけど
そういう人達じゃなくて小学生が主なワイファイのプレーヤー層なんだろうな
729こくないのだれか:2011/02/04(金) 22:03:47 ID:/qdYAPQY0
中学生、もうすぐ高校生
730こくないのだれか:2011/02/05(土) 00:17:46 ID:AVrjeHK50
立派に毛が生えてます
731こくないのだれか:2011/02/05(土) 00:33:28 ID:bYKqS4I00
何だよ上位のやつら
ミートから打つ瞬間にCOMみたいに強芯に変える技術は・・
3人くらいやってきたけど上位のやつらはこれ標準装備なはの?
732こくないのだれか:2011/02/05(土) 01:10:22 ID:Pi8rkngx0
日々の努力の積み重ね?
733こくないのだれか:2011/02/05(土) 01:19:56 ID:fvSNy4r10
>>718
緩急をつけるのはかなり有効だよな。
速いストレート、遅いストレート、速いスロボ、遅いスロボ
これだけでも十分使いようで通用する。
これに超スローボールとそこそこの変化球が一つ加われば、結構三振取れる。

特に超スロボの後のジャイロ、スロボはタイミング合わせるのは至難w
734こくないのだれか:2011/02/05(土) 01:22:59 ID:A+FqMWAE0
>>733
初見の相手への一度目の低めのスローボ−ルはほぼ100%刺さるよな
で、一度それで三振させたら、それをエサにチェンジナップを低めに投げたりするw
735こくないのだれか:2011/02/05(土) 01:32:18 ID:fvSNy4r10
>>734
盗塁を牽制で刺す、相手の牽制をかわして盗塁する時もそうだけど、一番楽しいのは読み合いだからなw
「ここで布石を置いて…」とか考えて配球するよなw
上位者との対戦の時、たまにどこに投げても打たれる雰囲気の時があるけど、そういう時は隅に全力ストレート
で勝負するなー成功率はそこそこw
三塁ランナー走力Aだと、内野前進でも間に合わない事多いから、いっそバントシフトも有効。

後は、球種が多いけど変化量少ない投手なら、全球ど真ん中に投げるのも有効。
736こくないのだれか:2011/02/05(土) 03:28:57 ID:9ylYhho10
こんな時間帯でも粕みたいなプレイヤーはいるんだな
今も潜ってたら
スケスケとかいう
野手全員パワー200位能力AとBだけ
投手の半分以上が165km/hスタコンA〜Bという
つまらん奴と当たった
案の定165km/hストレート連投してくるし、舐めプまでしてくる
んでなんとかBL送りにしたと思ったらデータ消してまた戻ってくるし……

もう最近こんなしょうもない奴としか試合してない
エキスパ引退しようかな?
737こくないのだれか:2011/02/05(土) 10:41:39 ID:pe4vCoyY0
>>736
舐めプって何?
738こくないのだれか:2011/02/05(土) 12:45:03 ID:G9vTCHrh0
愚痴ばっかじゃなくてここで募ればいいのに
739こくないのだれか:2011/02/05(土) 15:03:01 ID:bYKqS4I00
>>714
今当たったわ
対戦ありがとう
こちらの野手ほぼ表産だけどスクラチ相手だと申し訳なくなってくる
740こくないのだれか:2011/02/05(土) 15:10:47 ID:jnO/osPe0
>>714
俺も当たったわ
俺は裏産と表産混ざってるチーム
7番に投手いれてたと思う
奪力が多くて申し訳ない
741こくないのだれか:2011/02/05(土) 15:12:47 ID:e3xBBl5tO
>>739
対戦お疲れ様
能力とかその辺は覚悟の上でやってるんで気にしないでいいですよ
まあ、リリーフ陣のノーコン具合は泣けてきますがw
742こくないのだれか:2011/02/05(土) 15:18:41 ID:e3xBBl5tO
>>740
こっちもお疲れ様
先発中継ぎしないから奪力は辛いけど、極力連打せず省エネで打たせて取ればと心掛けてます
743こくないのだれか:2011/02/05(土) 15:28:36 ID:bYKqS4I00
>>741
そうですか
こちらも次はスクラチ産やポイントで買えるチームで潜ってみます
スクラチのリリーフのコントロールはきついですよね
744こくないのだれか:2011/02/05(土) 22:32:00 ID:+t5hz1tW0
あまりに酷いから晒す

プロでレート1600前後140勝ちょいの雑魚、
お前とやると時間の無駄、雑魚のくせにタイムとか牽制で時間稼いで煽るな

相手になる実力付けて出直してきやがれ

こいつの被害者他にもいるだろ
745こくないのだれか:2011/02/05(土) 22:46:15 ID:pe4vCoyY0
スケットダンスを再現したチームの被害者いませんか?
746こくないのだれか:2011/02/05(土) 22:49:23 ID:hPGbSX8VO
>>744
NNも晒してくれないと分からん
747こくないのだれか:2011/02/05(土) 22:55:43 ID:bYKqS4I00
牽制連発やタイム時間稼ぎはほんとだるいけど降参や切断すると相手の思い通りになるし、また繰り返すかもしれないから必ず最後までやってる
748こくないのだれか:2011/02/05(土) 22:56:21 ID:+t5hz1tW0
>>746
NNはぱわぷろ

もうこいつと30分近くやってるが煽り野郎なんかに負けると腹立つから
意地でも続ける
749こくないのだれか:2011/02/06(日) 00:53:38 ID:h/HfkyxG0
>>736
舐めプって何?
750こくないのだれか:2011/02/06(日) 01:06:10 ID:Anw6i8cr0
しつけーな
ググることもできないガキが来んな
751こくないのだれか:2011/02/06(日) 03:26:47 ID:7/T5zyDA0
牽制遅延バカのぱわぷろについては
けっこう前にここで被害届出したんですが
次回作からこういう奴を排除できるよう
みんなでコナミに訴えていきましょう
752こくないのだれか:2011/02/06(日) 08:18:08 ID:DDqFapWTO
任意の相手をブラックリストに入れることが出来れば完璧だな
753こくないのだれか:2011/02/06(日) 11:28:53 ID:h/HfkyxG0
舐めプ

そのまんまの意味

勝手に攻撃技を制限したり
補助技を使わなかったり

どんなに大差がついても相手に敬意を払うために最後まで全力で戦うことが正しいのか
大差がついて面白くないから何かを制限して戦うことが正しいのか
754こくないのだれか:2011/02/06(日) 14:23:00 ID:V0QzTruO0
また改造厨がランキング上位占領してんのか
つまんねーから早く死なねーかな
755こくないのだれか:2011/02/06(日) 16:39:47 ID:mcCzKjLSO
切断三連続
次からは名前晒す
756こくないのだれか:2011/02/06(日) 22:06:26 ID:DDqFapWTO
なんだこのエキスパのランキングは・・・たまげたなぁ
757こくないのだれか:2011/02/06(日) 22:10:00 ID:V0QzTruO0
1位から5位まではチートでレートageてるね
もうエキスパ引退するわ
上位ランキングに乗ってたのにはじき出されたし、ジャイロや雨崎はもう見たくもないレベル
758こくないのだれか:2011/02/06(日) 23:18:18 ID:lpyiA/JH0
みんなプロやろうよ

正々堂々と相手するぜ?

切断厨くらいしかいないしさ
759こくないのだれか:2011/02/06(日) 23:22:08 ID:V0QzTruO0
今プロやってたらこっちの打者全員に内野後+外野前で直球しか投げてこない屑と当たった
プロにも屑はいるんだね
760こくないのだれか:2011/02/06(日) 23:32:20 ID:854U2jYk0
プロだったら外野前進なんて強振で頭越してやればええがな
761こくないのだれか:2011/02/06(日) 23:35:37 ID:k7KTxDun0
森本・糸井・稲葉の外野陣とダルビッシュのストレート相手じゃそうもいかんのよ
762こくないのだれか:2011/02/06(日) 23:36:38 ID:9w/JUUAG0
カーソルが重いんだよなぁ
763こくないのだれか:2011/02/06(日) 23:38:10 ID:V0QzTruO0
>>760
相手ヤクルトだった
コース読みしても福地、青木、飯原の外野陣範囲広すぎる
館山さんツーシームももってるからゴロばっか打たされるし
764こくないのだれか:2011/02/07(月) 02:21:18 ID:4sQfaxGk0
久々にランキング見てみたらなんだコレ…。
やっとベスト50入りしたのに、一気に萎えたわ。
これ位は対策してくれよコナミ。

まぁ別に時間あればちょいちょいやるんだけどさぁ。
目ざわりなので、上位の人1位取り返して下さい。
765こくないのだれか:2011/02/07(月) 15:55:11 ID:qZB4evs10
ねろっていう奴と対戦した人いる?いたらどんなか教えてくれ。
766こくないのだれか:2011/02/07(月) 17:21:24 ID:0kpaywH50
対戦したけど能力厨だった記憶しかない
767こくないのだれか:2011/02/07(月) 19:18:02 ID:ycHOSqdp0
エキスパで関係ない寄せ集めのチームなんかに好きな選手が入れられてると汚された気分になる
768こくないのだれか:2011/02/07(月) 19:50:51 ID:oxqM7F1g0
お前はエキスパやるのに向いてないな
769こくないのだれか:2011/02/07(月) 20:13:45 ID:ycHOSqdp0
>>768
相手が作った再現選手が楽しみになってしまって…
でも広島の選手の再現がみんなAとBって人と当たったときはフイタw
770こくないのだれか:2011/02/07(月) 20:45:17 ID:0kpaywH50
>>769
俺もそいつ当たって吹いたわw
天谷とか末永がなんでAとBだけなんだよw

中日で中継ぎに中里とか入れてる人は再現うますぎて楽しかった
アレックスとか福留とか見るだけで胸熱
771こくないのだれか:2011/02/07(月) 21:10:16 ID:AuBS63ti0
なんでこっちが必死こいて当てたジャイロは前進した外野にさばかれて
相手は馬鹿でかいミートの端っこに変化球かすらせるだけでヒットになるんだよ
772こくないのだれか:2011/02/07(月) 21:27:12 ID:/w01p6mY0
>>771
その気持ち痛い程分かる

なぜこっちのミート打ちの芯で捉えた球はセンターライナーになって
相手が釣り球に引っかかってかすった球はヒットになるんだよ

いつも能力厨にこれやられて負ける
能力厨に思いっきりのボール球をミートカーソルの根元に当てられただけでレフトオーバーになったときは流石に萎えた
773こくないのだれか:2011/02/07(月) 21:46:04 ID:4378PpAl0
>>772
それは今回の悪球打ちマンセーにも問題があるんだけどなw
変にリアルを追求しないで8や10みたいにボールゾーンの球を打つと
どんなにパワーがあっても鉛球みたいに飛ばない仕様にしてしまえばよかった
正直悪球を打ったほうがヒットになりやすいとか配球の戦略性が皆無になるから
ゲームとしては改悪以外の何物でも無い
774こくないのだれか:2011/02/07(月) 21:49:11 ID:jB4Z2RCt0
おまけにミート打ちでジャストミートした打球がライナーで正面に飛ぶと
775こくないのだれか:2011/02/07(月) 21:53:34 ID:0kpaywH50
>>771
禿同w
シフトは別にされてもかまわんがジャイロとセットでやられるとどうしようもないからマジやめてほしい
あと能力厨のはじっこにあてるだけでヒットも害悪
ボール玉に当てただけで超バウンドして内野の頭越えるとか現実じゃほとんど起こらない
でもお互いが好きな選手を使うのがエキスパート
誰も責められない
776こくないのだれか:2011/02/07(月) 22:00:54 ID:8AzoAyq8O
160ジャイロより155球持ちの方が打てない
777こくないのだれか:2011/02/07(月) 22:04:37 ID:4378PpAl0
その好きな選手を使う基準もそもそも可笑しいよなw
野手はオールマックスにテニスラケットみたいなミート
超絶パワーの暴力がまかり通るのに、投手の最高総変は15
おまけに変化球をミートの端で打つとテニスボールみたいな超絶バウンドだから
変化球はほぼ使い物にならない
結果抑えるためには170キロジャイロを連打するしか方法が無くなるんだよなw
778こくないのだれか:2011/02/07(月) 22:20:31 ID:/w01p6mY0
軟式球がコンクリートの上で跳ねる様に跳ねるよな
守備A15でも余裕でかぶる
779こくないのだれか:2011/02/07(月) 23:04:22 ID:AuBS63ti0
スタメンと投手二人がおおきく振りかぶっての選手で残り楽天の選手
鋼の顔したぱわぷろさん、改造バレてないつもりでもしっかりバレてるよ

ダメじゃないか、三橋の野手能力がケガ前のままじゃあ
バットの色からして表産のようだけど俺ペナもやってないのに随分とお強い選手たちだね
ほとんどAとBしかないような能力で個性でもつけたつもりかい^^
780こくないのだれか:2011/02/07(月) 23:19:51 ID:ycHOSqdp0
確かに悪球打ちは高性能すぎる
パワーFでもワンバンで内野の頭越したり
新庄が高めのボール球をミート打ちで柵越えしたときは相手が気の毒だったよ…

>>779
俺もその人と当たったことあるよ
モモカンは田島くんは体が小さいからホームランが打てないと言っていたが、あの田島くんは打てそうだったぜ
781こくないのだれか:2011/02/07(月) 23:29:16 ID:0kpaywH50
さっき上位の人に当たってどんな選手使ってくるんだろう
やっぱりごりおししてくるのかなと思ったらジャイロもオールAもいなくてパワーAさえいなくてワロタw
で試合は5イニングでコールドされますた
782こくないのだれか:2011/02/07(月) 23:38:10 ID:AuBS63ti0
>>781
saya♪さんはガチ
あのレベルの能力の選手使ってあの位置にいるんだから
そこら辺の能力厨の選手使わせたらもう勝てん
783こくないのだれか:2011/02/07(月) 23:43:37 ID:4378PpAl0
上位陣は本当に強いよなw
俺も何回かレート1700台とあたって一応勝ったけど
相手は普通の能力の野手に雑魚投手
こっちは裏産の野手と桜華+俺ペナ投手だったから勝った気がしねえ・・
俺もそろそろ表で能力調整した野手作るべきだな
784こくないのだれか:2011/02/07(月) 23:51:56 ID:oxqM7F1g0
サクセスで気合入れてかなり強い選手作ったのにも関わらず
上位陣が能力抑えたチームで来るのは正直萎えるんだよな
ほとんど勝つんだけど勝った後なんだかなぁって感じになる
正直わざわざ能力調整した選手のチームに勝つくらいだったら
能力厨とガチ勝負で勝ったほうが全然嬉しいな
785こくないのだれか:2011/02/07(月) 23:52:15 ID:0kpaywH50
>>782
その人かな?
名前は覚えてないけどレートがやばかった
初めて上位の人との試合だったし楽しかったからいいけど
上位にもまともな人がいると分かってやる気になった
786こくないのだれか:2011/02/08(火) 00:08:48 ID:geoq5z8s0
>>784
上位陣も>>771-778みたいなガチ勝負(笑)にうんざりしてるんだろうよ
787こくないのだれか:2011/02/08(火) 00:46:26 ID:8QYc3lyZ0
裏で簡単に強いのが作れる以上、正直表+俺ぺナで頑張って作った選手だとしても
能力見てもそうだとは分からないんだよな。
頑張って作ったんだなぁと分かる相手と戦うのはそりゃ楽しいけどさ。度が過ぎればただの能力厨だし。
個性が見えないチームはつまんないよ。全員走力Aの満塁とか萎えるし。

だから、上位陣のやってる抑えた能力で、超特+特能いっぱいがある種のベストなのかなと思う。
A150よりB120豪力のほうが好感持てるし。
単純に、能力抑えた方がレート上がりやすいのもあるしね。

というか、一概に能力高い方が良いとも言えないしね。
特にパワーなんかは、中途半端にあるより無い方がヒット出やすかったりするし。
能力に任せたプレイだと、どうしても雑になるから、いっそ弱選手使った方が
集中したプレイになって勝率上がるというのはありそう。
788こくないのだれか:2011/02/08(火) 00:59:11 ID:QDu/4ijq0
シフト厨対策に適したパワーってのがいまいち掴めない
789こくないのだれか:2011/02/08(火) 01:01:11 ID:8QYc3lyZ0
俺も最初の頃は良い選手が出来る度に、選手を入れ替えてたんだけど
チーム全員が自分の作った選手になった頃に、裏の圧倒的な利便性を知り嬉しさと共に空しさを得た。

投手は表が厳しすぎるから、裏産のを俺ぺナで鍛えてエースにしたけど
野手はプライドが許さなくて、三名程ベンチに置く事にした。
そして、試合終盤の負けてる時しか交代しないという枷を付けて、WiFiでは使う事にした。

いや別に良いんだよ。裏産使っても。それは全然問題無い。
オールマックスじゃなければ、抑える上での苦労はそこまででも無いんだから。
だだ全員は止めようぜ?それは浪漫が無い。

それと、先発投手を最初の一人で代えて厨投手使うのは止めよ。開拓のモブ投手とかじゃなければさ。
160キロ以上の球持ちノビジャイロの奴が、スタミナAも気持ち悪い。


まぁ勝手な意見だが、賛同してくれる奴がいれば嬉しい。
790こくないのだれか:2011/02/08(火) 01:05:34 ID:xcQifpTr0
>>787
規定通りに作ってんのに能力厨って言われるのはなー
対戦でも局面以外強振でしかやらないから
ミートとか犠牲にしてもパワーはあればあるだけいいし
791こくないのだれか:2011/02/08(火) 01:08:08 ID:dIYAJWvZ0
能力は高くてもいいんだがごり押しは止めて欲しい
厨投手に連打されると能力的にというか仕様上打つの無理だから
あと個人的にだがシフトは止めてくれるとありがたい
繋いで点を取りたくてわざとパワー低くしてるのに外野前進されると萎える
792こくないのだれか:2011/02/08(火) 01:09:38 ID:LY0GxPMO0
こいよ
1248 5973 1276 ぷろ
793こくないのだれか:2011/02/08(火) 01:13:21 ID:xcQifpTr0
明日仕事だから流石にもう寝るんでまた今度ね
お前の不戦勝でいいよ
794こくないのだれか:2011/02/08(火) 01:15:15 ID:16J2qQ+z0
俺もここで募ってみようかな
レートとかにとらわれず楽しい試合がしてみたい
ただ今日は疲れたから寝るわ
795こくないのだれか:2011/02/08(火) 01:29:51 ID:VcR+bpoqO
上位の人は速い球には強いけど、戦い慣れてないのか球速120k以下の投手だと2方向総変6くらいでも結構抑えられたりする
796こくないのだれか:2011/02/08(火) 01:37:51 ID:8QYc3lyZ0
ここの人と楽しい試合がしたいって声が定期的に出るよね。
その割に実現してる数は少なそうだけど。
曜日と時間決めて、交流の時間とか作ったら良いんじゃない?
797こくないのだれか:2011/02/08(火) 01:43:01 ID:8QYc3lyZ0
外野前進の更に前にヒットを打つ快感は異常。
内野と外野の間の、ここしかないっていうポイントに落ちた時の快感たるや…!

ジャストミートで「前進守備が裏目に出た!」も気持ち良いんだけど
強振で真芯なんて至難の技なんだよね…フォーク系ならミートで越えられなくもないけど。
798こくないのだれか:2011/02/08(火) 02:37:14 ID:o/VjcXEV0
俺は強芯派だから外野前とかシフトとか正直どーでもいい
支障ないし。むしろ好都合

だけど連打速球とかはマジでやめてほしい
>>791の言うとおり仕様上無理だから
まあガキとかは「ストレートだけで三振!!おれTUEEEEE!相手雑魚すぎwww」とか思ってるんだろうけど

マジで170km/hノビ球持ちジャイロは害悪。改造と同レベル
いや、野手だけオールMAXの改造厨より質悪い
799こくないのだれか:2011/02/08(火) 10:52:33 ID:nQP5cq1t0
倉刈さんのメインポジは三塁遊撃どっちにすべきなんだ・・・
そしてあぶれるサブポジで外野とキャッチはどっちをはずすべきだ
うおおおわからん
800こくないのだれか:2011/02/08(火) 12:37:43 ID:Z3Uc6V4u0
>>789
水木さんは「昔、倉刈さんは良いサードだった」って言ってたけど
倉刈さんにサブポジでサード付いてた事ってないんだよね
でも一応作中で言われてるし、メイン遊撃手のサブ三塁・外野かなあ
捕手は付いてたけどイメージ的にも古沢さんと木村さんいたし
801こくないのだれか:2011/02/08(火) 16:00:14 ID:m/ukx2SW0
投手交代→前の投手を一塁か二塁に回す→相手によって守備交代で投手二人使い分け

ってなんか流行ってるね。
802こくないのだれか:2011/02/08(火) 18:02:55 ID:Z3Uc6V4u0
それ10年くらい前の流行りだよ
803こくないのだれか:2011/02/08(火) 18:22:40 ID:GVReMN960
厨能力の投手を4人くらい入れてあとはアレンジデフォがレート的にかなり安定するな
親切高校がパワー高いの多くてオススメ
804こくないのだれか:2011/02/08(火) 18:53:58 ID:nQP5cq1t0
>>800
やっぱそれかな、BB団のときキャッチなかったし、、、
よしそれで作って不動の3番にしちゃる
805こくないのだれか:2011/02/08(火) 21:39:13 ID:GCoXi+dc0
プロの1700以上の人ってガチな人いるのか?

このエキスパの流れだといなさそうなんだが
806こくないのだれか:2011/02/08(火) 21:46:41 ID:16J2qQ+z0
あーさんとかよしのりとかたいじゅはゴリオシしてくるよ
8bitとかsnowとかタクとかテーラはまとも
807こくないのだれか:2011/02/08(火) 22:22:01 ID:geoq5z8s0
ブラックリストって無制限なのかな?
これだけ頻繁に入れてると気になってくる
808こくないのだれか:2011/02/08(火) 22:28:38 ID:16J2qQ+z0
>>807
制限あるよ
友達リストを見るの下のほうにブラックリスト登録者の顔があるからもうあたらなそうなやつは消すといい
809こくないのだれか:2011/02/09(水) 05:27:19 ID:5+aMfbB30
ここでたまに晒しとかやってるけど、正直意味あるのかなぁ。
晒されるようなクズは、どうせすぐにデータ消してまたやってくるし、他の人の名前を使ったり
する奴もいるから、そのリスクはあるよね。
晒す意味としては、出会った瞬間切断とかそんな事になるんだろうけど。


切断については、レートが上がるにつれて減った気がするな。
相手が「この人に負けてもそんなに下がらないからいいか」と思ってくれてるのならば
上げた甲斐があるってものだね。
810こくないのだれか:2011/02/09(水) 10:53:28 ID:1UQXDm260
>>805俺はまだ1600前半だが一応ガチだぞ。
>>809確かにそれはあるな。最近は遭遇しない。
>>803厨能力を4人くらい入れてプロ選抜じゃ駄目か?
811こくないのだれか:2011/02/09(水) 11:10:41 ID:r1A3NPMrO
>>809
切断する奴はレート関係なしに切断するよ
812こくないのだれか:2011/02/09(水) 16:26:08 ID:PGGKkYPZ0
エキスパートで降参しまくったら負けが多くなったなw
こっちも選手揃えてからやり直すしかないのか・・・
813こくないのだれか:2011/02/09(水) 18:19:28 ID:tekKfDOA0
そうゆうやつがオールAばっかのチームでやるんだろうな・・
814こくないのだれか:2011/02/09(水) 18:54:33 ID:mN2vNUKP0
相手投手がジャイロ持ちで155後半出すやつなら即降参してる
俺はそんなやつには手も足も出ないから、お互い時間の無駄でしょ?
まあ、やり直しなんかせずに順調に負け数増やして行ってるよorz

>>813
残念、贔屓球団の90年代の再現選手で組んでる
815こくないのだれか:2011/02/09(水) 19:24:47 ID:5+aMfbB30
>>814
ま、ゼロ封する事はそんなに難しく無いから、とりあえず点取られるまでは頑張るかな。
降参で下がるレートもバカにならないし。
スタミナが化物でなければ後半勝負も出来る。バントでかき回したりとか…

さっきレート2055のオツアストと当たったんだけど
選手はただのデビスタそのままで、守備も走塁もザルでコールド寸前まで行った。
こっちの通信エラーで7回で切れちゃったけど、あの腕であのレートは無いな。やはり改造か…
816こくないのだれか:2011/02/09(水) 20:54:57 ID:KIG3RNcbO
>>815
あいつは改造だぞ
普段は超特複数とかやってる
817こくないのだれか:2011/02/09(水) 22:17:25 ID:ffKOE+HK0
ランダンプレーだけは未だにザルの領域から抜け出せない・・・
CPU相手だけだと経験が少ないからかのう
相手のラフプレーによる3度のランダンプレー全て生還させてしまった
こういうのが相手にも、自分にも超絶的に腹が立つもんだ
818こくないのだれか:2011/02/09(水) 23:22:57 ID:xhkeIiy50
レート1300台でオールマックスに近い選手ばかり入れてる奴がいたから
ジャイロばっか投げて勝ったけど、これは許されるよなw
仮に負けでもすりゃレートの下がり方が半端ねえし、
どいつもコイツもテニスプレーヤーだからジャイロ投げるしか方法がねえ
819こくないのだれか:2011/02/10(木) 00:12:16 ID:rOGM9BlD0
よっしゃー!!
レート1600の改造厨相手に
「チートかよ」って選手にカーソル合わせてガチ放置して切断させた
もちろんブラックリスト入りだ、ザマアねえなww
正直レート上位に勝ったときよりもスカッとしたわw
820こくないのだれか:2011/02/10(木) 17:49:17 ID:ClkjSmS5O
あーあ逆転されたくらいで切断すんなよつまらん。
しかしオールAのチート集団を遅球投手の変化球で三振とるのは楽しいなw
821こくないのだれか:2011/02/11(金) 21:05:45 ID:Nkr9gZOs0
逆転どころか初回先頭打者が3塁打打っただけで降参された
切断じゃないだけましかも知れんけど、ええ・・・?て感じ
822こくないのだれか:2011/02/11(金) 21:14:05 ID:87QgpZy5O
改造増えてきたな
823こくないのだれか:2011/02/11(金) 21:25:36 ID:gNvtX3eO0
>>822
今に始まったことじゃないよ・・・・・
824こくないのだれか:2011/02/12(土) 01:24:59 ID:EGNuik1G0
最近はプロばかりやってる
825こくないのだれか:2011/02/12(土) 16:12:18 ID:1vy8RBIs0
質問

なんで わざわざパワポケなんかでオンラインするの?
PS3でパワプロやプロスピでオンしろよ
826こくないのだれか:2011/02/12(土) 17:40:24 ID:EGNuik1G0
んな事言われんでも2010もやりこんどるわ
だが未だに十字キー派の俺にはパワポケのが勝率的な意味でも
気分良くプレイが出来るんだよ
827こくないのだれか:2011/02/12(土) 17:43:15 ID:dfj1dTrUO
PS3持ってないんや
828こくないのだれか:2011/02/12(土) 21:55:37 ID:OKQSV9+a0
相手のセカンドの送球に違和感を感じて能力を見させてもらったら…左投げ?
って事がよくあるんだけど、流行りなの?
829こくないのだれか:2011/02/12(土) 21:59:06 ID:5dJgrLpe0
実際に野球をやったことないやつなんだろう
830こくないのだれか:2011/02/12(土) 22:25:01 ID:81Eu4hOQ0
俺は元ネタのキャラが左無げだからそうしてる
831こくないのだれか:2011/02/13(日) 01:44:49 ID:2KYFYSL10
そういやあ極久悪の本職セカンド、ボブも左投げだよなw
832こくないのだれか:2011/02/13(日) 02:04:54 ID:HK8uqMzt0
>>831
三塁手としてスカウト→実は左利き…→二塁手へ…
1の主人公w
833こくないのだれか:2011/02/13(日) 06:49:13 ID:mmB+WBxX0
>>665
大分前の話になるけど、多分金曜の夜に当たったw
思ってた以上に、しっかり再現していて楽しかったです。特にクドとかw
しかしまさか上位ランカーの方だとは思わなかったなぁ


無死二塁か一死二塁の時に、バントシフトをさせた上であえて投手前送りバントをして
良いタイミンングで二塁ランナーを二塁に戻すと、相手は三塁に投げるので
結構な確率で一・二塁を作る事に成功する。
まぁゲッツーを取られやすくなるので一概に良いとも言えないけど、そこそこ使える手。
834こくないのだれか:2011/02/13(日) 22:04:33 ID:oqKeJde00
まーたにしうらが名前変えてきてたな・・・
選手一緒じゃバレバレだっつーのに懲りない奴だ

もうこいつと当たったら放置安定だな
今作の仕様知ってて敢えて全打者外前ジャイロゴリ押し
を繰り返すその根性、相手する価値ないわ・・・うんざり
835こくないのだれか:2011/02/13(日) 22:39:31 ID:PhCJb6v00
>>834
そのにしうらって楽天の?
最近見ないけど・・・・
836こくないのだれか:2011/02/13(日) 22:57:19 ID:oqKeJde00
>>835
今日当たったときは ヨワイです って名前になってた
BL入れたはずなのにまた沸いてきやがったから
嫌になってて、チームとか気にしようともしなかった
837こくないのだれか:2011/02/13(日) 23:00:45 ID:PhCJb6v00
データ消すから無意味なんだよねー
838こくないのだれか:2011/02/14(月) 00:09:03 ID:fGvcNVxZ0
にしうらは他の何よりも一点取られそうになったその瞬間に切断してくる
ひんまがった根性が信じられん(タイムリーを打たれてランナーが本塁を踏む直前、ホームランがスタンドに入る直前等)
何度BLに放りこんでもリセットして湧いてきやがるし、余計な手間を取らせるなってんだ
勝ちたいだけの厨房は大人しく一人でCPUの相手でもしてろよ
839こくないのだれか:2011/02/14(月) 08:29:24 ID:u5vkHHw/0
ちょっと最近惰性でダラダラやってる事が増えたから、気を引き締める意味で
ガチの対戦したいな。
今日の20時位から誰か対戦しませんか?

…って風に募集しても難しそうだから、皆時間ある人で対戦会やらない?
その辺の時間になったら、フレンドコードと名前書き込むって形で。
840こくないのだれか:2011/02/14(月) 12:05:32 ID:M8B38HSr0
いつも思うけどそういうのやるなら事前に言っておいた方がいいんじゃない?
個別の募集ならいいけど対戦会みたいにするんだったら人多い方がいいと思うが
こういうのいつも当日に言われるし、人数が集まらない理由はこれも大きいと思う
例えばだけど今週末日曜日の夜8時からとかにしておけば予定を合わせやすいと思うよ
841こくないのだれか:2011/02/14(月) 15:56:19 ID:eezzmg1EO
>>839
自分は今日空いてるから対戦お願いしようかな
842こくないのだれか:2011/02/14(月) 19:14:56 ID:nNtrfxDm0
オレペナとペナントのデータがあるから
エキスパでしかやってないけど、それでいいなら対戦したいな
843こくないのだれか:2011/02/14(月) 20:12:55 ID:u5vkHHw/0
スミマセン、桜華ルートに集中してて少し遅れました。ここまでは順調…

フレンドコード1334 5257 4000

誰か居られましたら、よろしくお願いします。
844こくないのだれか:2011/02/14(月) 20:21:14 ID:nNtrfxDm0
プロで潜れないから、エキスパで良ければ

コードは 1892 8542 5533
845こくないのだれか:2011/02/14(月) 20:26:53 ID:u5vkHHw/0
>>844
OKです、お願いします。9イニですね?
846こくないのだれか:2011/02/14(月) 20:27:17 ID:eezzmg1EO
自分も予約しときます
5371ー7080ー5347
847こくないのだれか:2011/02/14(月) 20:28:49 ID:nNtrfxDm0
>>845
はい、9回でお願いしますねー では入ります
848こくないのだれか:2011/02/14(月) 20:31:53 ID:eMpDig7z0
>>846
よろしければお願いします
2408-1891-1757
849こくないのだれか:2011/02/14(月) 20:34:42 ID:eezzmg1EO
>>848
こちらこそお願いします
潜りますね
850こくないのだれか:2011/02/14(月) 20:43:57 ID:eMpDig7z0
>>349
すみません自分では力不足でしたね…
851こくないのだれか:2011/02/14(月) 20:46:10 ID:eezzmg1EO
>>848
対戦乙でした
少しこちらの選手能力が高かったかもしれません
再現チームと対戦出来て嬉しかったです
852こくないのだれか:2011/02/14(月) 21:01:46 ID:u5vkHHw/0
>>844
対戦お疲れ様でした。
結構前に対戦させて頂きましたよね?お久し振りです、上位の方と戦えて光栄でしたw
なかなか緊張感のある試合で、楽しかったです。
チームも同じようなコンセプトですしw

かなりエラーの存在感の大きい試合でしたね、総力戦となりましたが
何とか引き分けれて良かったです。
853こくないのだれか:2011/02/14(月) 21:02:54 ID:nNtrfxDm0
>>851
お疲れさんでしたー

超スロボ打ち損じと、代走で調子に乗りすぎて
ファースト無しにしてしまったのが痛かった・・・
今回は適正無しだときっちりエラーしまくってくれるので良い仕様です

>>846さんとはどうします?
854こくないのだれか:2011/02/14(月) 21:03:22 ID:u5vkHHw/0
あ、同じ時間に対戦されてたみたいですね。
どちらか、今居られるなら対戦しませんか?
855こくないのだれか:2011/02/14(月) 21:04:01 ID:nNtrfxDm0
安価ミス
>>853さんへの返信です
856こくないのだれか:2011/02/14(月) 21:05:31 ID:nNtrfxDm0
またミスった・・・orz
>>852さんですね、何度も失礼
857こくないのだれか:2011/02/14(月) 21:06:07 ID:eMpDig7z0
>>854
自分でよければ
2408-1891-1757
858こくないのだれか:2011/02/14(月) 21:06:49 ID:eezzmg1EO
どなたか対戦お願いしますm(_ _)m
859こくないのだれか:2011/02/14(月) 21:07:48 ID:nNtrfxDm0
>>858
やりませんこと?
860こくないのだれか:2011/02/14(月) 21:08:33 ID:u5vkHHw/0
>>853
あぁどうりでwファーストの守備の重要度は何気に高いですからねー。
こっちも初回のタイムリーエラーには参りました…。
満塁策が成功したのも大きかったですね。

私としては、何人かの方でリーグ戦のような形にしたいと思ってますが
人が居ないのであれば、再戦しませんか?
素のガンバーズとか使ってみたいと思ってたのでw
861こくないのだれか:2011/02/14(月) 21:09:15 ID:eezzmg1EO
>>859
是非お願いします
エキスパでしたよね?
862こくないのだれか:2011/02/14(月) 21:09:26 ID:u5vkHHw/0
>>857
よろしくお願いします。エキスパフリーですか?
863こくないのだれか:2011/02/14(月) 21:10:27 ID:nNtrfxDm0
>>861
はい、プロでは出来ない状態なので

エキスパ9でお願いしまっす
864こくないのだれか:2011/02/14(月) 21:10:42 ID:eMpDig7z0
>>862
ではエキスパフリーで
865こくないのだれか:2011/02/14(月) 21:30:55 ID:u5vkHHw/0
>>857
あースイマセンっ通信エラーです…。
多分続けてたらこっちの負けでしたね、申し訳無いです。
投手戦のノリでしたが、一発の怖さも感じる試合でしたね…
もう少しで先発を捉えられそうだったんですが…無念。
866こくないのだれか:2011/02/14(月) 22:02:33 ID:nNtrfxDm0
>>861
お疲れさんでしたー
配球をどこで変えればいいのかわからなかった・・・
最初のファーストの守備とかも見苦しいものを見せてしまいました
追い込まれる前に勝負かけないと簡単に切り捨てられてしまいますが
それも利用された感が

しかし、なんとも世間は狭いというか・・・w
867こくないのだれか:2011/02/14(月) 22:04:46 ID:eezzmg1EO
>>863
対戦乙でした
まず最初に初回のタイム申し訳ありませんでした
ちょっと来客が…
試合の方は白熱した緊張感のあるものが楽しめました
868こくないのだれか:2011/02/14(月) 22:12:46 ID:nNtrfxDm0
そういえば時間空いちゃったけど
>>860
リーグ戦ですか、それは今日とかではないですよね?
対戦会とかするのであれば、ちょっと前に書き込みあった気がしたけど
事前号令みたいに書き込みあれば集まると思いますよん
869こくないのだれか:2011/02/15(火) 15:41:50 ID:A2rni8nw0
久々にWi-Fiやったら、ジャイロ170連投ばかりに当たった
やる気なくなったわ
870こくないのだれか:2011/02/15(火) 23:36:44 ID:A2rni8nw0
Saya♪(笑)名前ワロスwwwwwwwww♪てwwwwww
871こくないのだれか:2011/02/16(水) 11:08:18 ID:m5x7ZjJO0
なかいの奴が吹き溜まり(笑)で吐かしてたけど
パワー低い奴に前進守備しないのがナンセンスとかキチガイとしか思えない

自分が気に入らないだけで悪質プレイヤー認定するなんてただのクズじゃん
872こくないのだれか:2011/02/16(水) 11:37:00 ID:m5x7ZjJO0
>>871
前進守備するのがナンセンスだった

ナンセンス
873こくないのだれか:2011/02/16(水) 12:15:56 ID:w3QtVTSQ0
誰かエキスパで対戦しませんか?

1893 0009 0136

ちなみにチームはデビスタ主体です
874こくないのだれか:2011/02/16(水) 17:26:26 ID:f7kGPON60
これもしかしなくてもジャイロとムービング連打って邪道になるか?
875こくないのだれか:2011/02/16(水) 19:14:44 ID:/uCXRjat0
日本語で頼む
876こくないのだれか:2011/02/17(木) 05:19:46 ID:Sw2xV8wL0
>>873
あんまりデビスタ使ってるとかは公言しない方が良いよ。
マナー違反とまでは言わないけど、あんまり良い印象受けない。改造厨はデビスタ使いが多いし。
1000ポイント入る裏技が判明したから、楽に手に入るしね…
877こくないのだれか:2011/02/17(木) 19:03:01 ID:7O0NQrJm0
なかいがクズなんてのは周知の事実であるだろ 何を今更
878こくないのだれか:2011/02/17(木) 22:01:10 ID:8W+enAFw0
誰か対戦しようぜ
ジャイロはもう見飽きた
879こくないのだれか:2011/02/18(金) 02:42:09 ID:u6DE+uVe0
負けて試合終了の後、ランキングを確認して下さいの画面の時に回線切れたんだけど
それでもレートって下がらないんだな。

負け→切断する奴はもう全員これにしてくれよ。
多分ここで切れば、相手には迷惑かからないハズだし。
880こくないのだれか:2011/02/18(金) 19:57:42 ID:i6vMwYIaO
エキスパ対戦募集
こちらはスクラッチ5枚or表+グッピー+スクラッチのチーム
881こくないのだれか:2011/02/18(金) 20:18:47 ID:QP1h2HJO0
>>880
やらない?
能力は超特多いけど抑えてるよ
882こくないのだれか:2011/02/18(金) 20:22:27 ID:i6vMwYIaO
>>881
2966-6876-9849
能力は全員ALLAとかじゃなければ問題ないよ
どっちのチームとやる?
883こくないのだれか:2011/02/18(金) 20:25:45 ID:QP1h2HJO0
>>882
おまかせでお願いします
4641 6616 4996
884こくないのだれか:2011/02/18(金) 21:00:30 ID:QP1h2HJO0
対戦乙でした
スクラッチ産相手にここまで抑えられるとは・・
投球術がすごかった
また全国で当たる機会があればよろしく
885こくないのだれか:2011/02/18(金) 21:07:58 ID:i6vMwYIaO
対戦お疲れ様
何度かシフトに救われました
そちらの投球術も凄かったですよ
こっちはもう少しチャンスに強くならないとな・・・

こちらこそまたよろしく
強い人と戦うといろいろ勉強になりますし
886こくないのだれか:2011/02/19(土) 01:00:51 ID:iJ+TeaqA0
887こくないのだれか:2011/02/19(土) 13:04:47 ID:EFAbBbAK0
良プレ共の溜まり場が香ばしいな
という訳でエキスパで募集
1162-8480-3478
888こくないのだれか:2011/02/19(土) 18:03:47 ID:DKUWtMCsO
>>887
やりたいけどさすがに居ないかな
889こくないのだれか:2011/02/19(土) 19:25:03 ID:xcjn+3rs0
なかい いい加減、改造やめろよ
ブラックアウトばかりしやがって…
890こくないのだれか:2011/02/19(土) 19:47:03.81 ID:7iyrrFdqO
対戦募集
コードは>>882
891こくないのだれか:2011/02/19(土) 19:55:39.39 ID:EFAbBbAK0
>>888
暇だったからずっとぷよぷよしてた
ごめんね

>>890
やろうぜ!
892こくないのだれか:2011/02/19(土) 19:57:44.92 ID:7iyrrFdqO
>>891
今から潜る
893こくないのだれか:2011/02/19(土) 20:29:02.07 ID:EFAbBbAK0
お疲れさま!
ナックル強すぎワロタ
気迫に頼ってるのに安打数で負けるんだから俺もまだまだだぜ


ちょっとスクラッチやってくる
894こくないのだれか:2011/02/19(土) 20:32:02.69 ID:7iyrrFdqO
対戦お疲れ様
前半全く配救読めず、後半は打線が繋がらず
いいとこ無いままやられました

またよろしく
895こくないのだれか:2011/02/20(日) 23:00:08.91 ID:LPMpNnIE0
エキスパ上位が改造厨しかいなくて萎える
レジェンド、オツアスト、ODOY
なんなのこいつら
896こくないのだれか:2011/02/21(月) 13:48:32.06 ID:3E51m+VP0
いつものことだ、冷ややかな目で見てやれ
897こくないのだれか:2011/02/21(月) 16:00:09.30 ID:i2Il+pGDO
初めてwifiやるんだが桜華ルートのガチ選手使ったらまずいかな?
898こくないのだれか:2011/02/21(月) 16:43:12.64 ID:3E51m+VP0
ゴリ押しせず適度に空気読んでくれればそこまで反感は買わんだろう
そちらの選手が絶倫ジャイロまで覚えてて
連打シフトゴリ押しとかしてこようもんなら
wifiでは詰んで対戦ゲームとしてのバランス崩壊
899こくないのだれか:2011/02/21(月) 17:02:01.33 ID:BGd8nYbB0
>>897
ごり押ししなければいいと思うよ
900こくないのだれか:2011/02/21(月) 17:14:25.73 ID:i2Il+pGDO
取りあえず速球は控えてやってみよう
ジャイロ無しの150kmまでなら大丈夫かな?
901こくないのだれか:2011/02/21(月) 17:48:25.85 ID:3E51m+VP0
そこまで考えてやってくれてるなら、桜華ガチ選手とかで
能力高くても俺個人としては配慮してくれてるんだなと
思えて楽しくやれる

何の考え無しに、ひどいときは敢えて嫌がること平気で
やってくるのが煙たがられてるってだけだけだし
902こくないのだれか:2011/02/21(月) 18:11:17.54 ID:onoA25M00
・相手全員にシフト
・ジャイロ、155以上の直球(個人的な見解だがジャイロはどんなときでも投げるべきではないと思う)
・ミートAやらで悪球打ちもつけて無理矢理ヒットにする
・改造
・セーフティーバントやりまくり

人によって考えは違うと思うけど俺は上記のことはやらないほうがいいと思うなぁ
シフトも適度に使うなら問題ないんだろうけど再現選手とか使っててシフトされると個性が奪われた感じがする
先発を中継ぎで使うのも嫌う人はいるけど別にいいんじゃね
人によっては作ったばっかりで試したい投手とかいる人もいるだろうし
903こくないのだれか:2011/02/21(月) 18:21:13.92 ID:ewg6/6TB0
>ジャイロはどんなときでも投げるべきではない
それはない
904こくないのだれか:2011/02/21(月) 20:32:43.67 ID:xuy92C9C0
所詮ローカルルールだからな
905こくないのだれか:2011/02/21(月) 21:28:04.58 ID:7C0uAJfJO
ジャイロより全ての球に適用される球持ちの方が厄介だと思う
150球持ちとか160ジャイロより打てる気がしない
906こくないのだれか:2011/02/21(月) 22:01:04.74 ID:GwPtf4LmO
もう雨崎は飽きた
誰か居ないかな?
907こくないのだれか:2011/02/21(月) 22:13:30.72 ID:lhbjqPXk0
>>906
まだ居ますか?
908こくないのだれか:2011/02/21(月) 22:18:05.97 ID:GwPtf4LmO
>>907
居ますよ
2709 0478 1320です
弱いですけどやりましょう
909こくないのだれか:2011/02/21(月) 22:20:02.12 ID:lhbjqPXk0
>>908
今から潜ります
2408 1891 1757
910こくないのだれか:2011/02/21(月) 22:50:41.98 ID:GwPtf4LmO
>>909
お疲れ様でした
序盤で波に乗れなかったのが痛かったです
所々の詰の甘さもw

楽しかったですありがとうございました
911こくないのだれか:2011/02/21(月) 22:51:52.48 ID:lhbjqPXk0
対戦ありがとうございました
こちらは少し無警戒で走られ放題になってしまいました
912こくないのだれか:2011/02/22(火) 14:45:26.17 ID:PeLNwZ3p0
また なかいと当たったわ
Saya♪みたいにシフト厨で、ローカルルールを無視したプレイで正直、萎える
913こくないのだれか:2011/02/22(火) 15:08:34.02 ID:V7UU8jPwO
スレの雰囲気をぶち壊すカエサルさっさと死ね
914こくないのだれか:2011/02/22(火) 15:14:11.61 ID:QJDE8xm90
ローカルルール(笑)
こういうゲームになってる以上シフトとか継投のことは対戦者じゃなくて製作者側に文句言えよ

あ、チートは別です
915こくないのだれか:2011/02/22(火) 15:49:24.48 ID:PeLNwZ3p0
スレの雰囲気(笑)もしかして、なかいさん? マナーは守ろうね

それとカエサルって何?
916こくないのだれか:2011/02/22(火) 15:55:48.69 ID:PeLNwZ3p0
>>914
あえてローカルルールと表現してみました。(笑)私は、チートでない限りジャイロ連投等には肯定派なので。 しかし、このスレではジャイロ連投等は悪質プレイヤーという扱いをされるみたいなので 皆さんのためにレスするに至りました。
あしからず。
917こくないのだれか:2011/02/22(火) 16:09:19.92 ID:YXF5vAlO0
こういう奴ほど能力厨だとかで騒ぎ立てるんだよな


おっと本人だったか、すまぬ
918こくないのだれか:2011/02/22(火) 16:12:31.45 ID:qJ13sMK/0
まあジャイロ嫌いな奴は大体打てない奴だな
919こくないのだれか:2011/02/22(火) 16:15:01.85 ID:X0NPvBYj0
この仕様でジャイロを敢えて肯定するって13wifiを
やってる人でどれくらいいるんだろうな
かじり程度にしかやらないとか初心者の人とかは除いて
920こくないのだれか:2011/02/22(火) 16:39:37.99 ID:yDpxNK2+O
ジャイロだけだとなんとかなるが160で曲げられるとかなりきついな
921こくないのだれか:2011/02/22(火) 16:47:53.34 ID:BnATZze00
Sayaさんはシフトも先発リレーもしてこなくて楽しく対戦できたんだが
なかいって人とSayaさんに粘着してるのってカエサルだろ
922こくないのだれか:2011/02/22(火) 16:50:30.17 ID:heI64Dch0
まーたカエサルがやらかしたのか
>>912氏ね
923こくないのだれか:2011/02/22(火) 17:14:25.51 ID:5RBpq0cn0
上位ランキングにのってるシルディアさん、saya♪さん、ジャガーさん、テーラさん
と何回かあたったことあるけど、めっちゃくちゃ良プレイだった
しかも選手の能力もAもちとかほとんどいないし、連打投球なんて一切してこない
(ジャガーさんは打者のパワー高い選手多かったけど、投手の総変とかが6とかしかなかった)
それでも負ける・・・打つのがうますぎる
なかいさんっという人とはあたったことないが、ランキングにのってるか?

924こくないのだれか:2011/02/22(火) 17:20:54.57 ID:WbCXBAAb0
ジャイロって普通に打てるだろ
925こくないのだれか:2011/02/22(火) 17:24:14.56 ID:YXF5vAlO0
今度は信者共か
荒れるのが解ってないのか
926こくないのだれか:2011/02/23(水) 14:19:59.87 ID:vPMPbBF00
オレペナ2年までやったら対戦で
使っちゃいけない能力になってしまった
勢い任せでやったとはいえこれじゃ作った意味なかったな・・・
927こくないのだれか:2011/02/23(水) 14:27:45.32 ID:8l50fWNf0
規定通りに作ってこれじゃ堪らんよな
ポイントなんてあれば使っちゃうし
928こくないのだれか:2011/02/23(水) 18:45:51.46 ID:1usBU4Mf0
ご利用は計画的に
929こくないのだれか:2011/02/23(水) 23:12:50.19 ID:7JZ58iwg0
>>926
対悪質専用に使えばいいんじゃね?
930こくないのだれか:2011/02/23(水) 23:48:07.64 ID:9OgHAxRo0
>>923
あんまり個人名は出さない方がいいんじゃね?その人達このスレ居るみたいだし。

弱選手使ってる人相手だと、絶対これ捕られるよなーってあたりがポテンになって新鮮だ。
守備自体は上手いんだけど、そのへんで頑張れば勝てなくはない。
前に俺上位者相手に9回で16本位ヒット打ったしなw
零封されたが…orz
931こくないのだれか:2011/02/24(木) 23:52:39.52 ID:+s5rgK9C0
リアル野球ってやってるひといるの?
932こくないのだれか:2011/02/24(木) 23:57:13.83 ID:CyMxgHCi0
いない
933こくないのだれか:2011/02/25(金) 00:38:10.56 ID:xOLcMal+0
プロのはらみやってのがマナーよくてうれしかった

プロも捨てたもんじゃねぇな
934こくないのだれか:2011/02/25(金) 08:47:28.67 ID:b5JtR6A40
ここで個人名出すヤツが最近は自演にしか見えない
935こくないのだれか:2011/02/25(金) 09:04:19.46 ID:4ACmBItoO
次からは乱闘システムを導入してくれないかなあ
野球ばっかじゃ飽きるわ
936こくないのだれか:2011/02/25(金) 10:31:32.43 ID:5H6XgPxu0
素直に別のゲームやれw
937こくないのだれか:2011/02/26(土) 00:47:44.67 ID:JbdgIfBD0
悪質プレイヤーリスト:
ソイフォン カエサル なかい Saya♪ なかやまる しゅう けいしま あかべ48
938こくないのだれか:2011/02/26(土) 00:50:06.49 ID:JbdgIfBD0
>>921
カエサル乙
939こくないのだれか:2011/02/26(土) 00:53:04.24 ID:0ycgICOXi
Sayaに 俺のチームのオーダーを全て見終えた後にフリーズさせれたんだが
940こくないのだれか:2011/02/26(土) 00:54:30.18 ID:JbdgIfBD0
>>939
詳しく
941こくないのだれか:2011/02/26(土) 01:01:09.05 ID:JbdgIfBD0
悪質プレイヤーのSaya♪とカエサル挙手!
ここにいるんだろ?

〜Saya♪に質問〜
•何故、女のような名前なのか
•何故、わざわざ ハンネ乙な感じに♪なんて使っちゃってるのか

〜カエサルに質問〜
•お前、いったい誰?(大爆笑)
•カエサルとは、ガリア戦記のカエサル?てか、ユリウスカエサルの養子って、オクタヴィアヌスだよな
942なるが:2011/02/26(土) 01:02:38.43 ID:dzwC/qo4i
>>940
お前なんぞに教えない
943こくないのだれか:2011/02/26(土) 03:19:02.21 ID:iEfnZcIf0
おしえてやれよ
944こくないのだれか:2011/02/26(土) 10:15:06.41 ID:vND5YqW70
こいつなんなんだろうな
個人名あげていつまでも粘着して荒らす
スレの空気が悪くなるだけと思うんだが
945こくないのだれか:2011/02/26(土) 10:53:30.94 ID:V6S/ZUyA0
キチガイだからしゃーない
946こくないのだれか:2011/02/26(土) 12:03:41.92 ID:fhxitHqx0
てかソイフォンてまだいたのか……
13で消えたと思ってた
947こくないのだれか:2011/02/26(土) 12:14:06.42 ID:vND5YqW70
>>946
もういないよ
こいついろんなとこに出没してはデマ流したり、人になりすましたりして荒らすやつだから
ちなみにこいつが行った犯行↓
ttp://wiki-center.net/pawa11/wifi/read.cgi?mode=past&no=1014

ttp://wiki-center.net/pawa11/wifi/read.cgi?mode=past&no=1221

ttp://wiki-center.net/pawa11/wifi/read.cgi?mode=past&no=852
948こくないのだれか:2011/02/26(土) 12:24:43.29 ID:+9aW1EGg0
俺ペナなしチームでチートチームに引き分けた!!!
949こくないのだれか:2011/02/26(土) 12:49:12.38 ID:gN+XxUJT0
すげー
950こくないのだれか:2011/02/26(土) 16:00:14.42 ID:fhxitHqx0
>947
そうか、ありがとう

こいつ
升だけではなく、そんな消防臭い事もしてたんだな
951こくないのだれか:2011/02/26(土) 16:13:39.54 ID:ZMN2KX2MO
>>947
物凄く幼稚な荒らしですね^^;
952こくないのだれか:2011/02/26(土) 16:24:04.47 ID:vND5YqW70
>>950
荒らしてたのはソイフォンじゃなくて>>941(通称カエサル)
ソイフォンは13になってからいなくなった
>>937に書いてあるのはカエサルのデマ
953こくないのだれか:2011/02/26(土) 16:28:32.24 ID:fhxitHqx0
>>952
なる程、把握
954こくないのだれか:2011/02/26(土) 16:45:55.34 ID:WPvV+/XK0
>>947
懐かしいなぁ

>>941
カエサルはいつまでいろんな掲示板を荒らすつもりなの?
おまえがチーターなのもバレてるし
955こくないのだれか:2011/02/26(土) 20:12:13.59 ID:+9aW1EGg0
またチートとあたった…やってられん
956こくないのだれか:2011/02/26(土) 21:38:46.56 ID:JbdgIfBD0
>>947
釣られてる奴も情けない
957こくないのだれか:2011/02/26(土) 21:44:48.95 ID:JbdgIfBD0
>>947
カエサル乙
お前自演厨だろ
958こくないのだれか:2011/02/26(土) 21:47:09.98 ID:yOWrSm5Z0
Saya♪、エキスパでやろうぜ!
カマっぽい名前の奴には負けたく無いからな
959こくないのだれか:2011/02/26(土) 21:51:34.92 ID:yOWrSm5Z0
>>952
お前、デマってw
適当な事言うなよ(笑)
お前がカエサルなのか?
じゃないなら、お前のハンネ教えろよ
適当な事言って周りの人に風説の流布をながすのは酷いぞ
960こくないのだれか:2011/02/26(土) 21:56:53.75 ID:JbdgIfBD0
>>947
こいつが誰だか、今わかった。
文脈の癖からして 恐らく なかい
961こくないのだれか:2011/02/26(土) 22:23:42.57 ID:fhxitHqx0
>>960
分かったところで何なんだ
962こくないのだれか:2011/02/26(土) 23:47:27.94 ID:vND5YqW70
>>959-960
俺が誰でもいいだろ
だがありもしない嘘をいろんなとこに流し荒らすのはよくない
それにここはおまえの落書き帳じゃなくて対戦スレなんだから荒らしたいなら別のとこ行ってこい
お前が荒らしてるのなんてすぐ見れば分かるし

カエサルの特徴
・なかい、Sayaに粘着
・ID変えたり人のNNを名前欄に書いたりして荒らしまくる(12のときからいたひとならなかいという名前になりすましてて荒らしてたからわかるはず)
・全国では名前をよく変えてるが選手名にジャガー、シルディアなど人のNNの名前を付け能力がオールマックス(チート)だったりする

とりあえず次から↑みたいな奴を見かけたらスルーで
俺もスルーするので
963こくないのだれか:2011/02/27(日) 00:19:25.85 ID:P5ss9ey20
お前等の低脳っぷりに吹き溜まりは呆れてるぞ
いちいちオタク共に熱くなってどうすんだよ

吹き溜まりの奴らもスルーして自分達だけで楽しんでろよ(笑)
964こくないのだれか:2011/02/27(日) 01:31:55.71 ID:OjRAikKy0
誰かいます?
965こくないのだれか:2011/02/27(日) 02:00:00.33 ID:tZ2IBLmOO
マックでやると接続切れやすい?
一応バリ3なんだけどよく切れる
966こくないのだれか:2011/02/27(日) 03:16:20.72 ID:ew9aVVTn0
長くやってると何度も当たる人がいるから、勝手にライバル認定とかするよなw
近いレートだったりすると余計に。
そういう相手の時はいつもより気合入れてやってる。
印象に残る位だから、大体良プレだし。相手もそう思ってくれてれば嬉しいんだけどな。
試合後に語りてぇーとか思う。
967こくないのだれか:2011/02/27(日) 03:23:49.00 ID:ew9aVVTn0
チートじゃ無いにしても、やたら強い投手を相手する時に
モチベーションを保つのが難しかったんだけど、最近H2とかクロスゲームを読んで
比呂やコウを相手にしてる相手チームの気持ちで…って脳内設定したら
ワリと楽しかった。
軽く飽きてたんだけど、野球漫画読んだら対戦したくなるんだよなー。
968こくないのだれか:2011/02/27(日) 10:30:08.34 ID:g5FxqXsX0
久々に覗いてみたら大分荒れてるなー
最近全国人少ない
969こくないのだれか:2011/02/27(日) 10:47:20.37 ID:fvjkM1ZP0
saya♪って奴とあたったことがあるが俺が勝ったのにゲームセットになる瞬間に切断しやがった。
970こくないのだれか:2011/02/27(日) 10:57:11.45 ID:+FiMxhCQ0
>>969それは違うだろ。俺その人フレンドだけどめちゃくちゃ良プレイだったもん。
噂の偽物だろ?
971こくないのだれか:2011/02/27(日) 11:00:50.98 ID:fvjkM1ZP0
>>970  良プレだったがな。あと偽ではなかった。負けたから切断っていうのがきにくわない
972こくないのだれか:2011/02/27(日) 11:01:16.58 ID:fvjkM1ZP0
>>970  良プレだったがな。あと偽ではなかった。負けたから切断っていうのがきにくわない
973saya♪ ◆doara//1UU :2011/02/27(日) 11:10:07.20 ID:g5FxqXsX0
次からこのトリップ(ドアラのスペルが違いますが)以外の人が名乗ってたら偽物だと思ってください

あまりにも酷いのでスルーしてましたが書き込ませていただきます
私は決してシフトや改造やジャイロ連投や先発リレーといったものはしてません
切断は改造やジャイロしか投げてこない人にしたことはありますけど他はありません(試合終了後に切れることがあるのは仕様です)

長々と申し訳ないですが書かせていただきました
私を良プレと言ってかばってくださった人有り難うございました
他の人も信じていただけると幸いです
スレの空気をさらに悪くしてしまいすいませんでした
974こくないのだれか:2011/02/27(日) 11:16:04.20 ID:fvjkM1ZP0
そういや中日でアレンジしてたな こいつは本人だ
975こくないのだれか:2011/02/27(日) 13:16:11.17 ID:3zCxreaAO
ゲームセット前ってか試合結果表示前に切断されるのって12の頃から頻繁にある
故意の切断かどうかは試合中の態度とかみて判断するしかないな

さっきもまつだと戦った後になったけどあれは確実に故意だな
976こくないのだれか:2011/02/27(日) 13:27:08.50 ID:6q/aBivA0
なかい久しぶり
童貞卒業できた?
977こくないのだれか:2011/02/27(日) 13:31:21.09 ID:abjlyoJo0
>>962
お前もその上から目線なのは辞めたほうが良いと思うよ
逆に熱くさせるだけだろ
ちょっとは賢くなれ
978こくないのだれか:2011/02/27(日) 13:33:32.91 ID:abjlyoJo0
>>976
そうやってお前みたいな新しい奴が割り込むから余計に荒れるんじゃない?
979こくないのだれか:2011/02/27(日) 14:38:08.56 ID:C7bK+/bm0
ただ今、改造してそうな人とやってまーす  きられる気配しかしねぇwww
980こくないのだれか:2011/02/27(日) 17:27:41.28 ID:P5ss9ey20
だから出てくるなって言っただろイザークさんよ
なかいなんかは見事にスルーしてるだろ
しかも次からとか居座る気満々だし

悪質プレイヤーだとか晒してる時点で良プレイヤーだとは思ってないよ
名乗りさえすれば何したっていいとか思ってるのか?
981saya♪ ◆doara//1UU :2011/02/27(日) 18:06:36.82 ID:g5FxqXsX0
>>980
次からっていうのは次から名乗ってる人にトリップが付いてなかったら偽物と判断して下さいという意味で書きました
現に偽物が俺のNN使って荒らしていたんで
それともうここには来ないつもりです
スルーしなかったのは悪かったです
982こくないのだれか:2011/02/27(日) 18:11:09.03 ID:Kj1ZxzZY0
何いってんのか分からないけどとりあえず>>959-960が荒らしと言うのは分かった
983こくないのだれか:2011/02/27(日) 18:18:19.39 ID:+FiMxhCQ0
スレ立ての時間だよ!俺は立てないよ!
984こくないのだれか:2011/02/27(日) 18:24:29.03 ID:P5ss9ey20
立ててきた
テンプレとか増やしたところで機能しないからそのまま

【パワポケ】パワプロクンポケット Wi-Fi対戦スレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1298798573/
985こくないのだれか:2011/02/27(日) 18:26:49.19 ID:P5ss9ey20
前スレのURL間違ってたわ
すまんなお前ら

【パワポケ】パワプロクンポケット Wi-Fi対戦スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1293540960/
986こくないのだれか:2011/02/27(日) 18:28:48.23 ID:P5ss9ey20
もう色々とアカン

ナンセンスだわ
987こくないのだれか
>>986
乙乙