【Willcom】どこでもWi-Fi【1980円】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こくないのだれか
月額1980円らしいが、Wi-Fi中毒の人的にはどうなん

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43674.html
2こくないのだれか:2009/01/22(木) 23:10:14 ID:heUmUDqTO
2Get
3こくないのだれか:2009/01/23(金) 09:58:27 ID:o8/EuUDJ0
1980円の内訳は、専用プラン(通信料)+端末代金(24回払い)
払いきった後はいくらになるんだろう。
どこでも無線LANスポットになるのは便利そうだ。

これ1台で同時に複数の端末利用できるんだよね?
4こくないのだれか:2009/01/23(金) 10:12:16 ID:WsUSZXJa0
これってPS380Gにもつながるの?
5こくないのだれか:2009/01/23(金) 10:52:50 ID:o8/EuUDJ0
>>4
無線機能があるからつながる。
6こくないのだれか:2009/01/23(金) 12:05:32 ID:TeOJhOqT0
どこでもWi-Fiは今?
〜ニンテンドーDS用ソフト「マリオカートDS」を通信対戦で遊んでみました〜
http://willcom-blog.com/archives/2009/01/00225.php

7こくないのだれか:2009/01/24(土) 01:54:31 ID:u4BjnwYy0
これってパソコンで繋ぐときプロバイダ料金必要ないの?
8こくないのだれか:2009/01/25(日) 00:11:21 ID:obdT9pPa0
いらない
9こくないのだれか:2009/01/25(日) 00:28:34 ID:P0u/TY050
でも実用的な面からいえばパソコンでの利用はオススメしかねるけどな
10こくないのだれか:2009/01/25(日) 00:49:00 ID:Zz/7ynKt0
速度的な問題のこと?
出先で使う場合パソコンに何も刺さずに接続できること考えたらかなり便利だと思うけどね
11こくないのだれか:2009/01/25(日) 11:04:50 ID:l/EtYrIr0
どこでもWi-Fiで契約したW-SIMを手持ちのW-SIM機に刺して通話が出来れば神
12こくないのだれか:2009/01/25(日) 11:23:45 ID:XxEWU6+yP
たしか出来ないはず
13こくないのだれか:2009/01/25(日) 13:24:48 ID:P0u/TY050
専用プランだと出来ないだろうね
14こくないのだれか:2009/01/25(日) 21:05:40 ID:Zz/7ynKt0
新つなぎ放題の契約だからそのままでは発信は出来ないね
どうせ今ショップに聞きにいってもまともに返答できる店員なんていないから
正確な情報は発売直前まで待つしかないと思われ
15こくないのだれか:2009/01/26(月) 09:41:59 ID:oUsfXw1T0
最大通信速度は約204kbpsね〜
レスポンスは早くてネットゲームに向いているらしいが
ブラウジングには向いてないかも。
16こくないのだれか:2009/01/29(木) 12:16:12 ID:/wNi+LNw0
>>11-14
この端末じゃ出来ないだけで、他のに挿せばできるだろ。
ただ単に、新規契約新つなぎ放題をWVSで月額1980円になるよう割り引いてるだけなんだから。
まあ話し放題無しで発信通話しようもんなら簡単に氏ねる。

2年後3880円になるのがな・・・。
17こくないのだれか:2009/01/29(木) 12:58:59 ID:rMmyB4bj0
>>16
他のジャケットで使うのは無理だってのがどっかのスレに書いてあった
真偽のほどはしらんが
ショップにも正しい情報がギリギリまで行かないので
今の時点ではなんとも言えない
18こくないのだれか:2009/01/30(金) 16:21:34 ID:5zemcPxs0
どこでもWi-Fi
発売前レビュー記事

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20090129/1011776/
19こくないのだれか:2009/02/02(月) 17:16:57 ID:k6LPfV7oO
なにこれ!?欲しいぜ!

20こくないのだれか:2009/02/02(月) 18:09:43 ID:eWRWjnqq0
糞いらねぇww
21こくないのだれか:2009/02/06(金) 21:04:02 ID:+CFtcPoD0
今月のパンフに出てたけど、有害サイトは規制するって書いてたので2chも見れないんじゃね?
22こくないのだれか:2009/02/06(金) 22:03:37 ID:QA8p/n1x0
情報が増えてくるにしたがってどんどんクソ仕様になってく気がする
有害サイト規制なんてくだらないことに金かける暇があったら速度上げる努力しろや
23こくないのだれか:2009/02/06(金) 23:57:27 ID:xQ+KDjT00
自分的には、2ch見えなくても自鯖p2に繋がればどーでもいいや。
ブラックリスト方式なら自鯖は対象外でしょ。
24こくないのだれか:2009/02/10(火) 21:08:03 ID:oTtF8+iw0
“どこでもWi-Fi”<型番:WS024BF>発売日の変更について

 株式会社ウィルコムは、“どこでもWi-Fi”<型番:WS024BF>を2009年2月19日(木)に発売予定としておりましたが、“どこでもWi-Fi” の機能・サービスに高いご評価をいただき、現在お客さまより想定以上のご反響を頂いております。
この状況を踏まえ、製品の供給に万全を期すため発売日について再度検討を行い、その結果、発売日を2009年3月5日(木)に変更することといたしましたのでお知らせいたします。

 “どこでもWi-Fi” のご購入・サービスのご利用をご希望のお客さまに、ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。

25こくないのだれか:2009/02/10(火) 22:04:29 ID:azUgBw+E0
規制についてはタイアップ上の条件くさいけどな
26こくないのだれか:2009/02/11(水) 13:11:09 ID:ILaVOxcL0
どこでもWiFI買うか、FONにしておくか迷う
時間があればどこでもブラウジングしたいが、
やらない時はとことんやらんしなあ
27こくないのだれか:2009/02/11(水) 13:51:33 ID:R6Bu5upI0
今使っている芋場のデータカードより安いから食指が動きそうになったが
140kbpsを見た瞬間 どうでもよくなった 
28こくないのだれか:2009/02/12(木) 16:00:21 ID:ikR1++M/0
延期かチクショウ
29こくないのだれか:2009/02/19(木) 10:44:47 ID:eEBX6Bn7O
どこでもWi-Fiは山間部や離島では使えるかな?
30こくないのだれか:2009/02/19(木) 11:37:06 ID:lKPNOL1C0
>>26
逆にやらんときはやらんから、芋場に5,000円はもったいないってことでもある
31こくないのだれか:2009/02/19(木) 11:41:59 ID:kgUqZWM2P
32こくないのだれか:2009/02/19(木) 13:18:35 ID:u1tVitmO0
>>29
ウィルコムエリアならどこでも使えるよ
33こくないのだれか:2009/02/19(木) 16:33:47 ID:eEBX6Bn7O
どこでもWi-FiとFON
どちらがリーズナブルですか?
34こくないのだれか:2009/02/19(木) 16:39:01 ID:Nn83OdTK0
いよいよ予約受付の案内がきたか。
これフィルターって当然とれるよな?実はこれでは2chが見れませんとかないよな?
35こくないのだれか:2009/02/19(木) 17:14:14 ID:8isynIayP
デフォ(無料)のままだとフィルタ取れないだろ。
フィルタ嫌なら自分でIIJとか契約すればOK。
36こくないのだれか:2009/02/19(木) 17:39:40 ID:evd+gq8w0
>>34
アクセス制限が不要である場合は、製品にプリセットされている専用の
インターネット接続設定から、お客さまが利用されているプロバイダの設
定へと変更していただくことで、制限の無い状態でのご利用が可能です。
(その場合は別途、プロバイダ利用料が発生いたします。)

よくあるご質問より
37こくないのだれか:2009/02/19(木) 17:40:59 ID:Nn83OdTK0
>>36
結局有料の串通せみたいなもんか。
>>35もトンクス
38こくないのだれか:2009/02/19(木) 20:04:49 ID:2m93Th/U0
別にフィルタリングかかってても一向に構わないのだが、
Willcom準拠の以下の基準に2chが引っかかってるのかどうかを知りたい。

>「有害サイトアクセス制限サービス」では、ネットスター株式会社の基準に基づき、以下のカテゴリーに分類されたウェブサイトへのアクセスが制限されます。
・ 不法(違法と思われる行為、違法と思われる薬物、不適切な薬物利用)
・ 主張(軍事・テロ・過激派、武器・兵器、誹謗・中傷、自殺・家出、主張一般)
・ アダルト(性行為、ヌード画像、性風俗アダルト検索・リンク集)
・ セキュリティ(ハッキング、不正コード配布、公開プロキシ)
・ ギャンブル(ギャンブル一般)
・ 出会い(出会い・恋人紹介、結婚紹介)
・ グロテスク(グロテスク)
・ オカルト(オカルト)
・ コミュニケーション(ウェブチャット、掲示板、IT掲示板)
・ ライフスタイル(同性愛)
・ 宗教(伝統的な宗教、宗教一般)
・ 政治活動・政党(政治活動・政党)
・ 成人嗜好(娯楽誌、喫煙、飲酒、アルコール製品、水着・下着・フェチ画像、文章による性的表現、コスプレ)
39こくないのだれか:2009/02/19(木) 21:14:19 ID:Nn83OdTK0
>>38
これあらゆるカテゴリが2chに当てはまってるけど大丈夫かよw
40こくないのだれか:2009/02/19(木) 23:01:12 ID:1IbJMtf1P
>>38
>・ コミュニケーション(ウェブチャット、掲示板、IT掲示板)

図書館設置のインターネット閲覧コーナーで、2ちゃんねるがみられないのやはり同様です。
41訂正:2009/02/19(木) 23:02:37 ID:1IbJMtf1P
>>38
>・ コミュニケーション(ウェブチャット、掲示板、IT掲示板)

図書館設置のインターネット閲覧コーナーで、2ちゃんねるがみられないのとやはり同様です。
42こくないのだれか:2009/02/20(金) 06:56:59 ID:ijoIFmt+0
>>38
ナンテコッタイ
これじゃ何も見られないじゃないか!
つかえねー

2chが見られないなら契約する意味が無いなグッバイウィルコム
43こくないのだれか:2009/02/20(金) 09:15:26 ID:ArNwilz90
どこでもWi-Fiとクティオで迷ってる。
利用料は倍違う・・・
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24917.html
44こくないのだれか:2009/02/20(金) 10:38:52 ID:TAKqpTaD0
おいちょっと誰か2ch見れるかどうかの確実な判断をくれ
45こくないのだれか:2009/02/20(金) 10:43:16 ID:KkCX6BVpP
3/5にならんと分からんだろ。
46こくないのだれか:2009/02/20(金) 15:16:13 ID:LTXPeGhX0
あれ?機能有楽町のビックで大々的にキャンペーンやってたが
まだ発売してなかったのか???
ちょっと見てただけで、勝手にDSのマリオカートのWi-Fi接続初めて
プレイさせようとしてくるからびびって逃げたけども。
47こくないのだれか:2009/02/20(金) 17:24:29 ID:dFX1+rAt0
>>44
手持ちのPHSがもしもあるのならば、オンラインサインアップで「有害サイトアクセス制限サービス」をオンにして試行してみれば、
この当該機種で閲覧できる結果と同じなわけなので、可能か不可能はたちまち氷解するでしょう。
48こくないのだれか:2009/02/20(金) 17:46:28 ID:ArNwilz90
2ちゃんねるは掲示板なのでフィルタリング対象です。
49こくないのだれか:2009/02/20(金) 18:41:27 ID:lucQjy4kO
どこでもWi-Fiの通信スピードはどうなるんだろ?
50こくないのだれか:2009/02/20(金) 18:43:03 ID:BUTTFsuYP
>>43
自分も迷うものの、「ゲームで遊ぶ」(接続速度はゲームをプレイする分にはあまり関係ないらしい)ことを主体とするのなら、月料金が半額ですむ、こちらの製品でいいかな、そう考えています。
51こくないのだれか:2009/02/20(金) 19:31:45 ID:0OQganCj0
イーモバはサービスエリアが狭いから
結構これは魅力的なんだが
サイト制限が厳しいのが残念かな
52こくないのだれか:2009/02/20(金) 19:45:45 ID:TAKqpTaD0
>>47
やってみようと思ってオンラインサインアップいったけどそんな項目がなかったぞ
アドエスだからか?
5347:2009/02/20(金) 20:29:04 ID:TtH+aNZh0
>>52
説明不足でどうも、失礼しました。はじめに、「登録」が必要です。
ttp://www.willcom-inc.com/ja/service/filtering/pop/index.html
54こくないのだれか:2009/02/20(金) 20:35:50 ID:TAKqpTaD0
>>53
親切にありがとう。
でも面倒くさいねこれ。。明日willcomに電話するわ。
2ちゃん見れますか?ってフレーズ言うのっていつまでたっても恥ずかしいな
55こくないのだれか:2009/02/20(金) 20:47:32 ID:CR6xrN/50
2chは見られないってどっかに書いてあったような。
どこだっけな。探してみる
56こくないのだれか:2009/02/20(金) 21:00:46 ID:CR6xrN/50
携帯機種板住人が問い合わせたときの報告だな
けっこう信憑性ありそうだけど。まあ、念のためにもっかい問い合わせて確かめてもらえるとありがたいが。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232775889/39
39 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 18:03:56 ID:V+AgLUKX0
問い合わせてみた。
1. W-SIMつき新規のみ販売。機種変、W-SIMなしは未定。
2. 端末月賦代、通信代、W-VS割引など全部合算で月額1980円の予定。
3. 25/tcpの規制(OB25B)はある。
4. それ以外の規制は未定。「規制に関して上のほうから情報がきていない」。
5. 標準のお子様フィルターでは2chは見えない。
57こくないのだれか:2009/02/21(土) 08:02:29 ID:jSsoFuwpP
俺はこいつでDSのネトゲをやりたいが実際使ってみたら速度のせいで
テトリスとマリオカートくらいしか出来ませんでしたってオチだったら嫌だなぁ
58こくないのだれか:2009/02/21(土) 08:40:42 ID:bQjhfbaI0
DSのネットゲームといってもマリカが一番パケット量が多いんだぜ
59こくないのだれか:2009/02/21(土) 08:52:07 ID:JIMiQgij0
ニンテンドーWi-Fiコネクションを利用する場合の推奨回線通信速度は?
 
使用するソフトや、ひとつの無線LANアクセスポイントに同時に接続する人数によって異なりますが、
概ね下り1Mbps、上り512Kbpsの通信速度であれば十分ご利用いただけます。
http://wifi.nintendo.co.jp/information/qa/01.html



ナローバンド組がwi-fiの動作報告
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1136822509/

↑のスレの報告によると、AIR-EDGEでのWi-Fi対戦はかなり厳しいらしい。
マリカでも2人までならできるけれど4人だと切れるとか、
ポケモン程度でも対戦できないとか、一応できなくもないけれど相手を待たせてしまうとか。
公式にはナローバンドは非推奨なのに、こどもがWi-Fi対戦に利用することを想定したような売り方をするのはどうなんだろう
2年縛りあるし、発売日に飛びつくのはリスク高そうだな
60こくないのだれか:2009/02/21(土) 09:56:26 ID:beU/Cdsm0
「どこでもWi-Fi」はウィルコムの4x規格で、上下ともに204kbpsという速度に限られますが、
一方でPHSの特性として、RTT値が低くレスポンスが速いため、携帯ゲーム機の対戦ゲーム
のように通信量が少なく、速いレスポンスが求められるゲームにはぴったりではないかと思います。
実際に『マリオカートDS』や『テトリスDS』で試してみましたが、プレイに支障は全くありませんでした。
http://www.inside-games.jp/news/335/33586.html

という報告もある。最大通信速度が早けりゃいいってもんではないみたいね。
使用目的を、携帯ゲームのWi-Fi対戦に限れば安いしなかなか使えそう。
ブラウジングをするなら、回線が速くてフィルタリングがかからない他社製品の方がよさそう。
店頭デモがあれば試してみたい。
61こくないのだれか:2009/02/21(土) 10:27:27 ID:p4kXT+ccP
フィルタリングに限って言えばIIJmioあたりと契約すれば良いだけじゃ?
62こくないのだれか:2009/02/21(土) 11:16:12 ID:beU/Cdsm0
>>61
月額315円払ってフィルタ無しのプロバイダと契約。それも良いね。
63こくないのだれか:2009/02/21(土) 12:28:25 ID:jrNkPigq0
>>60
有楽町ビックでタッチ&トライやってたけれど、
携帯ゲームの対戦状況についてのレポートはネットにあがってないね
64こくないのだれか:2009/02/21(土) 14:12:39 ID:cd7ct7i30
>>62
自宅のADSLのプロバイダは加入者にモバイルオプションがサービスで付く
ので、自宅のプロバイダも調べてみるといい
65こくないのだれか:2009/02/21(土) 15:18:33 ID:taUftlGXO
>>64
モバイルオプションサービスって何?
66こくないのだれか:2009/02/21(土) 15:21:00 ID:bQjhfbaI0
>65
ggrks
67こくないのだれか:2009/02/21(土) 15:28:04 ID:5SrHHDVI0
>>65
ISPでBB契約してたら、携帯PHSでの接続を無料や安く提供するサービス。
68こくないのだれか:2009/02/21(土) 18:22:17 ID:FPvbVJt30
今更で悪いが
>>9
理由は?可動時間が短いから?
速度よりエリアと価格重視なので、IIJmioより気になってるんだが
69こくないのだれか:2009/02/21(土) 18:30:52 ID:p4kXT+ccP
EMOBILEや無くてIIJmioなの?
70こくないのだれか:2009/02/21(土) 18:56:13 ID:5SrHHDVI0
>>68
実用に耐えれない速度だからだろ。
Flashとか重くて重くて。
71こくないのだれか:2009/02/21(土) 19:22:51 ID:FPvbVJt30
>>69
EMOBILEはエリアが…地方出張には正直つらい。
>>70
なるほど。その手のページは確かにつらそうだな。
メールとテキスト重視のサイトなら何とかなるということか。
72こくないのだれか:2009/02/23(月) 01:13:10 ID:gbNMnLU10
>>70
その程度ならPHS回線の速度でも全然問題無いが、ことこの製品となると現状不明な点も多いのでなんとも言えないかも
73こくないのだれか:2009/02/23(月) 12:25:25 ID:F3zEyrN2O
これとスカイプあったら、実質的話放題じゃないのか?
74こくないのだれか:2009/02/23(月) 17:43:38 ID:DpmPO7/VP
>>73
スカイプはたとえ、HSDPA対応のスマートフォンであっても、遅延で実用にはたえません。
75こくないのだれか:2009/02/23(月) 20:49:36 ID:uRJJGrHf0
誰も書いてなさそうだから書いてみる
WillcomStoreで2/26から予約開始
76こくないのだれか:2009/02/23(月) 20:53:03 ID:TvW+oztR0
すっごい欲しかったけどフィルタとかくだらないののっけてるしよく考えたらwifiじゃなくてもいいから
USB接続W-SIMジャケット USB-WSIMとかいうの買った
77こくないのだれか:2009/02/23(月) 21:48:22 ID:nD1x//WvP
別プロバイダ契約すれば済むだけの話だし
何よりお前の日記帳じゃないんだから、お前の話は要らん。
78こくないのだれか:2009/02/24(火) 08:12:25 ID:tM2vLD9m0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
79こくないのだれか:2009/02/24(火) 09:55:26 ID:ibcDStiJ0
有楽町のビック以外で、デモしてるところないのかな。
80こくないのだれか:2009/02/24(火) 10:22:58 ID:RffPyJsWO
どこでもWi-Fiは通信速度をアップしてほしい。
81こくないのだれか:2009/02/24(火) 12:05:26 ID:65/0AF7j0
次世代PHSにご期待ください!
82こくないのだれか:2009/02/24(火) 12:15:21 ID:YtkeRgIG0
>>81
W-OAM TypeG対応W-SIM(通称黒耳)をさっさと出せば良い
83こくないのだれか:2009/02/24(火) 12:22:00 ID:zBavZDDI0
 ▲_▲
 ( ´∀`)
 (   )
 | | |
 (__)_)
84こくないのだれか:2009/02/24(火) 15:28:56 ID:ibcDStiJ0
清水理史の「イニシャルB」
第331回:ウィルコム「どこでもWi-Fi」
−W-SIM搭載のモバイル無線LANルータ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/24978.html
85こくないのだれか:2009/02/25(水) 19:43:49 ID:jaOhQQ7x0
☆新規、機種変、WV割引での料金☆

【端末代】
一括:28,800円

【分割】
頭金4,800円+月々1,000円/月×24ヶ月

【WV割引】
新規:−2,900円、機変:−1,000円


【新規月々】
1,000円(分割代金)+3,880円(新繋ぎ放題代金)−2,900円(WV割引)=1,980円

【機種変更月々】
1000円(分割代金)+3.880円(新繋ぎ放題代金)−1.000円(WV割引)=3.880円

★通常機種価格★

【新規】28,800円

【機種変更】28,800円〜

まとめて見た、間違ってたら訂正してくれ!

https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp002546/#wx024bf
86こくないのだれか:2009/02/25(水) 23:50:44 ID:dRZjqSKQ0
WV割引が適用されるのは最大24回。
ということは2年後に利用料金が3880円に戻るのか・・・
87こくないのだれか:2009/02/25(水) 23:52:04 ID:mHpuUostP
たぶん3880円払わなきゃいけなくなることにはならないと思うけど、
万が一そうなればその時点で解約すればいいんだよね
88こくないのだれか:2009/02/26(木) 01:49:22 ID:y+7DuDbbP
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43674.html
>支払い終わった後の価格がどうなるか、現時点では未定となっている。

こう答えてるからそのまま3880円に必ず戻すとは限らんのじゃないかな。
まぁ2年後までに何の動きも無けりゃ解約で良いと思うよ。
89こくないのだれか:2009/02/26(木) 11:51:10 ID:BH9G7U0r0
2年後には次世代版の無線ルータBOXが出てるんじゃね
2年で解約→次世代に乗り換の心づもりでイイとおもうぞ
90こくないのだれか:2009/02/26(木) 11:55:34 ID:y+7DuDbbP
人気出なくて2年後には終了してる、という可能性もw
91こくないのだれか:2009/02/26(木) 13:17:41 ID:iEv3tRzo0
予約開始なのに盛り上がってないね…
92こくないのだれか:2009/02/26(木) 17:37:11 ID:C4YkNYrl0
予約はしません。
当日買います。
93こくないのだれか:2009/02/26(木) 18:01:08 ID:CHknbyS5P
量販店で買うとオンラインショップよりお得?
94こくないのだれか:2009/02/26(木) 18:04:09 ID:EsYDllyj0
今なら予約特典でau BOXが月額無料でついてくるからストアかな
95こくないのだれか:2009/02/26(木) 19:53:53 ID:OBbf0D/l0
予約してみた。一括で買うと月々の支払いは980円か
2年後に3000円も跳ね上がるのは勘弁して
96こくないのだれか:2009/02/26(木) 22:54:52 ID:B02m1uFn0
ポイントが付く量販店で、一括購入がお得。
97こくないのだれか:2009/02/27(金) 04:38:47 ID:OOfpHOZvP
これでPS0やFFCCが出来るなら買うぜ!!
98こくないのだれか:2009/02/27(金) 20:03:59 ID:J4x4uBEGO
つか、スレまったく伸びないな
買う予定なんだが。なんか不安
99こくないのだれか:2009/02/27(金) 20:23:10 ID:lokK+WLjP
>>98
この板でこのスレが伸びるとしたら出てからゲームの状況を語るぐらいだろ?
100こくないのだれか:2009/02/27(金) 20:34:24 ID:5JzzNok60
>>97
DSなら出来るんじゃない?
でも人柱待った方が良いよ!

PSPはソフト会社がゲーム専用サーバーを立ててるかによるから
PSPで対戦ゲームは殆ど無理
101こくないのだれか:2009/02/27(金) 20:53:09 ID:p3ewCU1G0
実際問題DSで対戦したいゲームって何だ?
有楽町ビックでこの商品やたらお勧めされて目の前で
マリオカードのWifi接続してたが、知らない人と会話もテキストチャットもなく
黙々レースして何が楽しいんだかわからん。
102こくないのだれか:2009/02/27(金) 21:17:23 ID:eppDThFk0
実際DSでやりたいゲームは少ないね。
いたストDSはWi-Fiハマったけど、カルドセプトDSはWi-Fiした事無いけどやってみたい。(PCの調子悪くて)
すぐ飽きそうだけどな
なんかお勧めDS Wi-Fiゲーム有る?
103こくないのだれか:2009/02/28(土) 02:57:32 ID:AGnhBk1OP
日々是遊戯:携帯可能な無線LANアクセスポイント「どこでもWi-Fi」をDS、PSPで試す - ITmedia +D Games
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0902/27/news111.html
104こくないのだれか:2009/02/28(土) 07:26:52 ID:ZBy7qEVVP
>>101
>マリオカード

そりゃ何が楽しいか分からんわな
105こくないのだれか:2009/02/28(土) 12:43:28 ID:UIfHy1hT0
花札かよw

PS0はどんな感じだろ
106こくないのだれか:2009/02/28(土) 15:27:31 ID:rzzWfaal0
なんか、どのレビューも判で押したようにマリカとテトリスなんだが、
もしかしてWillcomからマリカとテトリス以外では試してくれるなっていわれてるんじゃないのか
107こくないのだれか:2009/02/28(土) 16:21:43 ID:ZBy7qEVVP
可能性はあるね。
ボンバーマンみたいに残り全員光回線なのに1人だけISDN混じったらラグラグになるようなゲームあるし。
マリカとテトリスは遅い回線の奴混じっても全体に支障少ないタイプだから。
108こくないのだれか:2009/02/28(土) 23:27:05 ID:0pndsunX0
ADSLよりゲームに向いてるって記事に書いてあるけど、マジデ!?
PHSの回線てそんなに反応いいのか。
外でWi-Fi対戦用にと思ってたんだが、家の据え置き機も繋いでみようかな。
109こくないのだれか:2009/03/01(日) 00:22:26 ID:CwIyU2CxP
テトリスとマリカしか出来ませんでしたなんて事になったら詐欺だな

まぁ流石にそれはないか…
110こくないのだれか:2009/03/01(日) 05:07:12 ID:8hI2X8de0
>>108
データの絶対的送信量が少ないからADSLより向いてるなんて無いだろう。
AirEDGEで麻雀やったことあったが、パケ詰まりするとゲーム止まっちゃうんで
ひやひやしながらやってたわ(w
111こくないのだれか:2009/03/01(日) 05:09:42 ID:g+ewV4ssP
麻雀の通信量なんてたかがしれてるだろ
112こくないのだれか:2009/03/01(日) 05:42:59 ID:8hI2X8de0
>>111
あのね、電波なんだよ。
遮られることもあるし、データ欠損で再送信とかいろいろあるだろうけど
当時のAirEDGEはパケ詰まりが多かったんだよ。(今は知らん)

アンテナ沢山ある都心部ならいいかもしれないが、逆に言えば
良い環境じゃないと麻雀程度でもやばいってことだ。
113こくないのだれか:2009/03/01(日) 05:54:35 ID:g+ewV4ssP
把握した。
114こくないのだれか:2009/03/01(日) 10:17:56 ID:1C4eP9vZ0
携帯ゲームは通信量より反応速度が
とかどこかに書いて有った。
どこでもWi-Fiはその辺が携帯ゲーム向きなんじゃないのかな?
まだ売って無いんだし人柱待った方が良い。
115こくないのだれか:2009/03/01(日) 19:40:49 ID:CjI8Ox1+O
これWiiでも使えるよね?
116こくないのだれか:2009/03/01(日) 19:44:26 ID:s+l2JHnAP
使えるかもしれないけど快適かどうかは知らん
117こくないのだれか:2009/03/01(日) 19:53:18 ID:z3/gPXtx0
>>115
Wiiのゲーム対戦はどこでもWi-Fiの通信スピードじょう出来ないと思うよ。
ネットするぐらいなら遅いけど可能かと思う。
118こくないのだれか:2009/03/01(日) 20:02:42 ID:8hI2X8de0
>>115
PHS300(モバイルルータ)とe-mobileをWiiで繋いだ俺。
どこでもWiFiのほうが簡単に設定できると思う。
119こくないのだれか:2009/03/01(日) 20:41:16 ID:CjI8Ox1+O
レスさんくすです。
Wiiの対戦はキツいと… バーチャルコンソール、WiiウェアのDLはいけそうですかね?
120こくないのだれか:2009/03/01(日) 20:54:03 ID:crdAVLP90
遅くて我慢できるなら何でも出来るよ
121こくないのだれか:2009/03/03(火) 13:50:11 ID:6/BAIrEcO
どこでもWi-FiとFONルーターどちらがいい?
122こくないのだれか:2009/03/03(火) 14:55:02 ID:Lper4kD90
用途による
123こくないのだれか:2009/03/04(水) 11:18:38 ID:QfEQ+7wW0
iphone買おうかと思ってたけど、これとiPod touchでいい気がするな
124こくないのだれか:2009/03/04(水) 11:57:41 ID:TFzQBzlZ0
どこでもWi-Fi WILLCOM   クティオ IIJ/EM
利用料金 980円*       3,980円* 2年間
通信速度 204kbps      7.2Mbps
接続遅延 小さい       大きい
電源    単3電池x4、AC 取り外し可能リチウムイオンバッテリー、AC
簡単接続 AOSS       WPS
端末価格 28,800円      9,870円* キャンペーン料金
発売日   3月5日      3月下旬
接続規制  あり        なし

「どこでもWi-Fi」
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/024bf/index.html

モバイルブロードバンドアクセスポイント「クティオ」
https://www.iijmio.jp/ad/mbap.jsp
125こくないのだれか:2009/03/04(水) 23:41:07 ID:/EZ9s4cR0
このSIMアドエスに挿してウィルコムメールとかできるのかな?
できたら買うのにな〜 飽きたら次期iPod touchに簡単乗り換えできるし
126こくないのだれか:2009/03/05(木) 08:09:43 ID:AmNl1YEEO
どこでもWi-Fi買いますか?
127こくないのだれか:2009/03/05(木) 08:17:38 ID:yUhaYyKm0
>>126
買うって、初日の朝チェックしたら、売り切れって、アホかと、もういらんわ。
128こくないのだれか:2009/03/05(木) 08:54:22 ID:gCife61+0
>>127
どこでもWiFiはWILLCOMストアでしか買えないとでも思ってんのか?
最初から買う気ないんだろ?
http://www.moshimoshihonpo.com/ws024bf_value.html
129こくないのだれか:2009/03/05(木) 10:51:17 ID:PUArrL5y0
【連載第192回】ゲームライフに役立つグッズをレポート

これであなたも“歩く無線アクセスポイント”!!
「どこでもWi-Fi」をDSやPSPその他で試してみた

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090304/ggl.htm
130こくないのだれか:2009/03/05(木) 13:06:58 ID:SSXy48cD0
まーたテトリスとマリオカートかよw
131こくないのだれか:2009/03/05(木) 13:11:54 ID:AprVP3JrP
それなりにメジャーで通信量の多そうなタイトルってどんなだろ
132こくないのだれか:2009/03/05(木) 13:14:05 ID:gCife61+0
>>131
つ『ぶつもり』
133こくないのだれか:2009/03/05(木) 13:17:30 ID:G2E/PfLm0
ぶつもりってチャットできるけど、アクセス制限かかるのかな?
うごメモは「はてな」に繋ぐ関係で、遮断されるみたいだが。
134こくないのだれか:2009/03/05(木) 13:23:26 ID:dFdqdCmPP
http://willcom-blog.com/archives/2009/03/00255.php
社員ブログで他タイトルもいくつかチェックされてて、その中に森も入ってる。
森は通信開始時にある程度の量のデータをやり取りするから時間かかるけど
おでかけ後はそんなに通信量無いらしい、とどっかで見た
135こくないのだれか:2009/03/05(木) 13:35:48 ID:p02LKERC0
>>131 QMADS
136こくないのだれか:2009/03/05(木) 15:01:30 ID:Ief2t92EP
>>134
FFCCも試して欲しかったぜ
137こくないのだれか:2009/03/05(木) 18:33:39 ID:r1sZZOozO
人柱いませんか?
138こくないのだれか:2009/03/05(木) 18:44:31 ID:rHB08RJQ0
帰ったら届いているはずだが、
どんな人柱なればいいのかな?
139こくないのだれか:2009/03/05(木) 20:04:02 ID:r1sZZOozO
>>138

ウチつきましたか?
140こくないのだれか:2009/03/05(木) 20:24:06 ID:hUku3tlC0
>>138
kbps
141こくないのだれか:2009/03/05(木) 20:26:35 ID:p02LKERC0
一応携帯機種板の本スレ誘導しておきますね

WILLCOM どこでもWiFi WS024BF
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232775889/

それにしてもiijmio&イーモバイルの方が気になって仕方ないぞ。
元iijmioユーザでもあるので…
142こくないのだれか:2009/03/05(木) 21:15:14 ID:WOdZcBmh0
「iPod Touch + どこでもWi-Fi」=「iPhone+α」の公式が成り立つかどうかは使い方しだいだが、
これでiPodユーザーもどこでも無料サービス中の産経新聞が読めるようになる
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/44340.html
143こくないのだれか:2009/03/05(木) 21:19:10 ID:yUhaYyKm0
>>128
いや、買う気は満々なんだが、ちょっと報告を待っている。でも、これい〜って思った時にないなら、
もう買わないと思う。
144138:2009/03/05(木) 23:24:27 ID:rHB08RJQ0
帰る予定だったんだが、まだ仕事終わらずこの時間。
ほんと申し訳ない。明日の昼ぐらいまでには報告できるとおもう。
その前に、他に購入した人が現れるかな?
145こくないのだれか:2009/03/06(金) 00:13:54 ID:2Y7RS+CH0
>>144
おつ頑張れ〜。
touchがあればtouchでのブラウジングとか、
BB2Cとかのアプリでの使用感を知りたいな。
146こくないのだれか:2009/03/06(金) 01:54:16 ID:R0LK5GZgO
>>144
お疲れさまです
Wiiで使えるかウェアやVCのダウンロードが可能か知りたいです
147こくないのだれか:2009/03/06(金) 01:58:06 ID:07X9JNI20
>>146

WILLCOM どこでもWiFi WS024BF
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232775889/
304 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 12:41:48 ID:vt/TgYE20
>>296
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090304/ggl.htm
DSiショップでは、DSiウェアの「うごメモ」をダウンロードしてみた。
81ブロックのソフトだが、ダウンロード完了までは約2分20秒がかかった。
これぐらいならなんとか待てるものの、やはり大きいデータやソフト等のダウンロードには向いていない。

また、「うごメモ」でユーザーが作った作品を閲覧できる「うごメモシアター」には、何度試しても
接続できなかった。インターネットに接続中の画面から進まなくなってしまう。
「どこでもWi-Fi」は有害サイトへの接続をネットワーク側でブロックしているということなので、
作品を投稿できるということから「うごメモシアター」もその一種にひっかかってしまっているのかも
しれない。その他にも自宅のサーバー等にブラウザから接続しようとすると「TCP Error」という
表示が出て見られないことがあった。


325 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 14:25:39 ID:aR6IRGo2O
>>324
前に見た書き込みの情報が正しいなら…サポセンでは非対応と言われるけど、ナローバンドでもWiiウェア、VCのダウンロードはできたらしい。対戦や任天堂チャンネルは無理。
またDSiウェアは可能との事です。
148こくないのだれか:2009/03/06(金) 02:12:39 ID:PRQN7haH0
買ってきたのでWiiで接続テスト。

・マリオカートWi:マッチングまではいけるがレーススタート直後に切断されゲームにならない。
・Wi-Fi8人バトル ボンバーマン:7人くらいまでならとくにラグを感じなかったが、8人になると
 他人のキャラが見えなくなったり、切断される。
・Wiiウェア ドクターマリオ:対戦は普通にできた。

フィルタリングについては・・・
・2ちゃんねる:『Network Error TCP Error』と出て繋がらなかった。
・mixi:読み込みは遅いものの(画像OFFでも)、繋がるし書き込みもできる。お子様禁止のハズのmixiには繋がるのはおかしいだろ。
・うごめもはてな:繋がる。DSiのうごくメモ帳(うごメモシアター)からは見られなかったのにブラウザ経由だと大丈夫って
 どういうことなの・・・。
・Gmail:繋がる。普通に使える。
149こくないのだれか:2009/03/06(金) 02:25:04 ID:UeY6UuuX0
>>148
レポ乙です。
> ・マリオカートWi:マッチングまではいけるがレーススタート直後に切断されゲームにならない。
> ・2ちゃんねる:『Network Error TCP Error』と出て繋がらなかった。

この2つ致命的だねw
150こくないのだれか:2009/03/06(金) 03:11:43 ID:KW9IB4oW0
WILLCOM よくある質問より
>有害サイトアクセス制限サービスを解約したいのですが?
>A.解約は有害サイトアクセス制限サービス解約届出書の郵送にて承っております。
>オペレーター受付時間内にウィルコムサービスセンター(総合窓口メニュー番号「4.オプション
>サービス・各種手続き・サービスエリア」→「5.その他の手続き」→「5.その他」)へ有害サイト
>アクセス制限サービス解約届出書をご請求いただき、必要事項をご記入の上、ご返送下さい。

めんどくせーな、最初から制限しなくていいのに、どうせガキなんかこれ買ってもらえないから。
151こくないのだれか:2009/03/06(金) 03:33:57 ID:l/erKo8XO
マリオカートが駄目ならスマブラは絶望的だな

バトレボはどうなんだろうか?
Wiiの対戦なんてぶっちゃけコレしかやらないから気になる
152こくないのだれか:2009/03/06(金) 06:25:40 ID:nVh7LJKC0
作事使ってきたけど、どうも繋がらなかったので、今朝、初期化してつなぎなおしてみたら繋がりました。

ipod Touchでの無線LAN端末を想定して買ったので、ざっとですが時間等を計測

・Safrai:mixiのトップの読み込みに大体40秒ほど

・mixi Rom(mixi閲覧用有料アプリ):各所10秒前後。実用に耐えれる。

・mail:Gmailで設定してて、チェックに数秒ほど。もんだいなし

・天気アプリ:10秒ほどで6箇所の天気を更新完了

・Weather News:最初の画面に大体15秒、切り替えごとに5秒から8秒ほど。問題なし
乗り換え案内;大体切り替えに10秒ほど

・地図アプリ:検索して表示されるまで15〜20秒

・Orb:音楽、動画は接続できない。画像なら見れるが、多く入れすぎたフォルダは開くことができない。
追ってどこまで小さいファイルなら大丈夫か調べる予定。

・BB2C(2Ch用ブラウザ):つながらない。要・再トライ

・Randam Pose(30秒ドローイング用アプリ):起動に15秒、切り替えに5〜15秒ほど

・GNReader(Googleニュース閲覧用アプリ)各ジャンルの見出しが出るのに10〜50秒、量が異なるためばらつきあり

・産経新聞アプリ:起動、紙面切り替えに20秒ほど

・あらたにす:長くて10秒ほどで切り替わり、軽め。

・Style.com(画像多めのファッション紹介アプリ):起動に50秒ほど、切り替えていってプレビューが一通り出るのが30秒、その先の画像表示も大体30秒

・Ballo!(実況スレ閲覧用アプリ):切り替えに10秒ほどかかるも、横向きのニコニコ風表示も問題なく表示。

・音楽系アプリ
スターバックス、Top100Sともに起動に50秒ほど、曲の切り替えに20〜30秒

・動画系アプリ
大体4分の動画を読み込むのに10分以上かかって60%ほどたまっていた。


目安として
○Web閲覧
文字中心は10秒ほど、画像多めは1分〜3分ほど
○情報系アプリ
待ち時間10〜20秒かかるがほぼ問題なし。
○音楽系アプリ
起動50秒、切り替え30秒が目安
○動画系アプリ
無理と思ったほうが良い。

動画は最初からあきらめてましたが、音楽系は少々待てば十分使えるのが個人的には嬉しいところでした。
追って試してみます。
153こくないのだれか:2009/03/06(金) 07:20:45 ID:R0LK5GZgO
>>147-148
トンクス

光どころかADSLも無理でイーモバも無理な田舎住まいなので、これは希望そのものです。
これで、WiiウェアやVCがダウンロード可能なら買い確定なんだけど…
154こくないのだれか:2009/03/06(金) 08:07:20 ID:vDvkpiP0P
>>148
マリオカートWii、ウチは繋がったよ。8人〜12人で対戦になった(うち、人間何人か分からんが)
4戦ほどしたレース終了後、切断された表示で切れたけどプレイ中は非常にスムーズだった。

ただ時間帯が深夜1時過ぎ、SPEED TESTで計測したら100〜150Kbps出てた時だけど。
それより前の19時頃は40〜60Kbps程度で街森でおでかけすら不可だった。
0時過ぎに100Kbps超えたんで試したらおでかけ出来て、Wiiスピークでの会話も出来た。
だったらってんでマリカ試したら前述のとおり。

その後スマブラX試したらサンドバック君としか遊べなかった。
マッチングする事も無く時間切れ終了。
ただこれは2時頃だったので速度の問題なのか人が居ないのかは不明。
多分速度の問題だと思うけどw
155こくないのだれか:2009/03/06(金) 09:11:46 ID:KW9IB4oW0
>>153
ウェアやVCなんて、出来ない理由がわからない。
動画だって何時間も待ってれば視聴できるんだから。
156こくないのだれか:2009/03/06(金) 09:30:31 ID:vDvkpiP0P
>>155
方式によるだろうね。
ストリーミングだと辛いかもしれない。
全部読みこんでから再生するタイプだと待てば出来ると思う。
ニンテンドーチャンネルはオープニングの動画は出来た。
3分程度の動画(立体ピクロス紹介映像)は待ってたけどダメだった。
これはたまたまかもしれんので何とも言えん。

その上で言えば、タイムアウト取られないものならダウンロードは不可能とは思えんね。
157こくないのだれか:2009/03/06(金) 09:46:28 ID:R0LK5GZgO
>>155
以前、ナローバンド組が動作報告とかいう板でAIR-EDGEだとショッピングチャンネル繋がらないみたいな書き込みを見たから可能かどうか知りたいんです…
>>156
トンクス希望が見えてきました
158こくないのだれか:2009/03/06(金) 09:57:01 ID:vDvkpiP0P
>>157
ショッピングチャンネルは繋いで無いな。
試してみるよ、と言いたいがその前に誰かが試す気もするw
誰も報告なければするよ。

DSiの方はどっかの記事にもある通りでダウンロード可能らしいよ。
159こくないのだれか:2009/03/06(金) 10:59:14 ID:R0LK5GZgO
>>158
よろしくお願いします
160こくないのだれか:2009/03/06(金) 13:59:31 ID:R0LK5GZgO
聞くばかりでも悪いので、サポセンに電話して詳しく聞いて来ました

・有害サイトアクセス制限について
原則ゲーム機での使用は解除できません
ただし、パソコン等で利用する場合に限りアクセス制限解除は可能の予定です
現段階では解除の受け付けはしていませんが、『近日中』にサポートセンターに電話して頂いて郵送して頂くという方法での解除が可能になる受け付けを開始する『予定』です

との事です。
161こくないのだれか:2009/03/06(金) 14:06:57 ID:vDvkpiP0P
>>160
>ただし、パソコン等で利用する場合に限りアクセス制限解除は可能の予定です

この辺はあれかな、DSやPSPやWiiやPS3などはリファラ見て制限するって事かな。
それ以外の機器(iPod Touchなど)で制限無くなるんなら助かるな。
162こくないのだれか:2009/03/06(金) 14:46:13 ID:T0AM62wz0
誰かPS3につないだ強者はいませんか?
163こくないのだれか:2009/03/06(金) 15:01:05 ID:dgizZ3IX0
ウィルコムとバッファアローは、本当にこの機器を売る気があるなら動作確認ソフトのリストを作った方がいい。
だいたい任天堂が推奨する回線通信速度(ブロードバンド)に満たない製品なのに、DSで通信対戦ができることを
売り文句にしてるんだからさ。どこも動作保証をしないし、繋がればラッキーみたいな商品売れるかよ。
1年後には端末価格0円になってんじゃねーの?w


買ったけど・・・
164138:2009/03/06(金) 15:06:45 ID:7F6lRI+00
どこでもwifiゲット!もう手に入れた人も沢山いるみたいなので、必要かわかりませんが
東北の田舎ということも踏まえてきいてくださいね。
仕事場の室内でさくっとはかってみたところ、なぜか上りのほうが速くて
下り20kbps、上り50kbpsと出ました。上りで50kbpsでるなら下りはもっと出そうですね。
アンテナがありそうなところでまたはかってきます。

Touchでの接続もそんなに悩む事無く設定できたので、AOSS非対応や、パソコン無くてもつなぐだけなら大丈夫ですね。

あと、2chですが、私はrep2を家サーバーにいれてたので、フィルタ的には問題なく2chに接続できました。

私自身の感想ですが、ades+wmwifirouterを使っていたので、スピード的にはさほどかわりがなく、スイッチオンで楽々つながるのが凄いです。あと、wmwifirouterだとアドホックモードだったので、その点でもどこでもwifiのほうが接続のしやすさがあり安心して使いやすいです。
165こくないのだれか:2009/03/06(金) 22:55:03 ID:l/erKo8XO
バトレボを試した人は居ないか
他のゲームを聞くかぎりだと深夜なら普通に出来るのかな
166こくないのだれか:2009/03/07(土) 00:38:40 ID:YalHYfot0
ipod touchユーザーだけど、ビックカメラのデモ機で普通に2chできたから
買おうと思って契約したら、製品版ではフィルタが入ってダメだと聞いて購入をキャンセルしました。
こういう人って結構多いと思うんだよね。なにが有害でフィルタかかるのか
線引きもわかんないし。わけわかんないことやめてくれ。本当に欲しいんだから。
167こくないのだれか:2009/03/07(土) 00:40:49 ID:gBIf3eUU0
>>166
フィルタははずす手続きすればはずせるらしいが
これは契約時に選択できるようにすべきだね
168こくないのだれか:2009/03/07(土) 00:41:29 ID:JzcoLtpWP
ふつうに自宅で大手プロバイダの回線使ってる人なら、
たいてい無料でモバイルアクセスポイントがあるんじゃないかな。
169こくないのだれか:2009/03/07(土) 01:02:47 ID:eVk1JSbP0
あるんだけど、接続先を設定するための無線接続ができるパソコンがない件について。
170こくないのだれか:2009/03/07(土) 01:40:49 ID:qsy3PTtUP
DSiやPSPのブラウザからで良いじゃん。
171こくないのだれか:2009/03/07(土) 09:24:14 ID:b4ObypKR0
うちはマイナーISPのTikiTikiだけど、モバイルオプションは月額500円かかるな
新つなぎ放題はA&B割対象外だから、IIJmioの315円で契約したほうがお得か・・・
172158:2009/03/07(土) 09:47:37 ID:qsy3PTtUP
>>159
とりあえず試してみた。
速度はまちまち(28Kbps〜140Kbps)な時だったんだけど
VCのFCゼルダ(94ブロック)で3分50秒くらいかかったw
でもダウンロードは完了したよ。

Wiiウェアや64のVCみたいに大きいのは分からん。
タイムアウトされない仕様だったら、待ってりゃ出来ると思う。
173こくないのだれか:2009/03/07(土) 10:01:16 ID:8mEeNVHY0
>>170
オオオDSから設定できた!
店員にゲーム機から設定できないのでPC
で設定して下さいって言われてたから
試してもみなかったよ・・・
これで2chも見れる!ありがとう!!
DSからカキコ
174こくないのだれか:2009/03/07(土) 10:26:26 ID:CVO6c7NJO
>>172
オオオレポ感謝感激です。
ありがとうございます。
175こくないのだれか:2009/03/07(土) 12:19:01 ID:JDskObf30
これたとえば会社や学校に持って行ってみんなに使わせてあげるとかしたらあかんの?
176こくないのだれか:2009/03/07(土) 13:44:13 ID:b4ObypKR0
そりゃかまわんだろうけど、実測60kbps程度でなにほどのことができるのか・・・
177こくないのだれか:2009/03/07(土) 15:19:28 ID:Ek5PF1uw0
どこでもWi-fi+ipod Touchで色々試してみたので書き置いておきます。

・回線の速度上、普通の音楽配信アプリより適切な速度のラジオを探すアプリと相性が良い。
 「Shoutcast radio」が最適。

・2chなどにかかってるフィルタは既知のとおり、別プロバイダより接続することにより解決する。
 これで「BB2C」などの2ch閲覧アプリも使用可能になる。大体10秒前後で一スレが表示できる。

・フィルタを解除することにより、「Orb Live」「M Mate」などネットワーク接続型のアプリの諸問題も解決するケースが多い。

・Orb LiVeは一応再生できるが、モザイク級のブロックノイズになってしまう。
 それでも他の動画配信アプリよりははるかにまし。

・itunes共有アプリ「Simplily」との相性がとても良い。
 最初こそ30秒ほど待たないといけないが、その後はプレイリストの先の曲を取り込んでくれるらしく、
 最初さえ我慢すれば後の曲は切れ目なく聞くことができる。でもたまにのこり30秒ほどで尻切れトンボになることもあり。

また遅い回線と相性の良いアプリを探してみます。
178こくないのだれか:2009/03/07(土) 15:22:36 ID:AiBnUkSbP
これでDSのネトゲ試した人いる?
179こくないのだれか:2009/03/07(土) 15:26:20 ID:txBEh9gv0
>>177
報告乙です。プロバイダはどこにしたのですか?
180177:2009/03/07(土) 15:29:46 ID:Ek5PF1uw0
>179
やはり各所で安いと評判のIIjmioでした。
315円でようやく完全対となったところです。

次はリモート系アプリの使用感も調べてみます。
181こくないのだれか:2009/03/07(土) 15:40:06 ID:txBEh9gv0
>>180
なるほど、サンクスです。値段も手ごろでいい感じですね。
これはちょっと触手が動きそうです。報告待ちます。
182158:2009/03/07(土) 15:46:42 ID:qsy3PTtUP
>>181
食指じゃなくて触手が動くのはエロいな
183こくないのだれか:2009/03/07(土) 18:24:49 ID:JDskObf30
これ新規契約したら、EeePC100円で買える?
184こくないのだれか:2009/03/07(土) 18:35:21 ID:+lqE0ZBaP
ヒント:メダパニ
185こくないのだれか:2009/03/07(土) 19:06:49 ID:kZfkZtyy0
街森のお出かけ、どんな具合でしょう。
186こくないのだれか:2009/03/07(土) 19:58:42 ID:fSnn/nbn0
>>183
そうなったらオレ、絶対に買う!
187こくないのだれか:2009/03/07(土) 20:19:59 ID:b4ObypKR0
>>186
ただし、24ヶ月の間、+2000円されるぞ。
188こくないのだれか:2009/03/07(土) 20:54:27 ID:fSnn/nbn0
ん?
それは芋場のケースじゃないのか?w
189こくないのだれか:2009/03/08(日) 10:48:22 ID:sIji6vaR0
>>177
別プロパイダ使った場合もゲーム機からだとフィルタリングかかります?
190こくないのだれか:2009/03/08(日) 15:55:10 ID:c8aj+wxN0
どこのプロパイダを使うかにもよる。
それに、ゲーム機だからフィルタリングがかけられているわけではない。
191こくないのだれか:2009/03/09(月) 21:20:04 ID:GEJIQ/JOP
W-SIMが差さるDSが出ればいいのに
192こくないのだれか:2009/03/09(月) 22:36:01 ID:1w2sME1N0
>>191
今更そんなん出てもデメリット多すぎ

メリット:余計なものが少なくなる
デメリット:DSiが出たことで、アダプターでは無理
      新機種じゃでかくなりそう
      旧ソフトに対応できない
      WILLCOMでしか使えない
      ど田舎の人は使えない
      電池消費が増大?(無線LAN使わない分減るかもしれないけど)

モバイルルーター使ってたほうがいいでしょ。
193こくないのだれか:2009/03/09(月) 22:55:08 ID:p/kX/G0n0
>>192
デメリットの大半がお前さんの無知によるものなんだが
194こくないのだれか:2009/03/10(火) 00:28:55 ID:kMVAj6Wu0
>>193
だから何?
上記はデメリットではないと?
195こくないのだれか:2009/03/10(火) 00:33:23 ID:WQcHIdyy0
>>194
お前さんの想像で言ってるだけってこと
「でかくなりそう」とか何の確証もないただの妄想じゃん
196こくないのだれか:2009/03/10(火) 00:50:46 ID:+GmbvCbU0
妄想だろうけど、W-SIM対応DSなんてものよりよほど普通の妄想だな
197こくないのだれか:2009/03/10(火) 00:53:09 ID:kMVAj6Wu0
>>195
なんで無知=妄想なんだ。
まあDSがW-SIMスロット付で少々大きくなったところで
デメリットってほどではないけどな。
で、大半なんだろ?他は?
198こくないのだれか:2009/03/10(火) 01:01:22 ID:HMPu0vju0
>>197
お前、DSの開発連中があの大きさ維持するのにどれだけ苦労してると思ってんだ・・・
199197:2009/03/10(火) 01:35:17 ID:kMVAj6Wu0
>>198
俺はもともと>>192でデメリットと言っている。
しかし、あのサイズじゃなきゃ駄目と言う先入観があったからだ。
でもW-SIM搭載して少々大きくなってもユーザーとしては許容できる
範囲内に収まると思ってデメリットというほどではないと言ったまで。
カメラやSDスロット付けなきゃW-SIMスロット付けれただろうし。
200こくないのだれか:2009/03/10(火) 02:29:58 ID:+Hj9i2MqP
別にちょっとぐらいでかくなってもいいな
それを標準にするんじゃなくて普通のは普通ので並行すりゃいいんだしさ

つかなに他人のレスで勝手にケンカしてんだオマエラw
201こくないのだれか:2009/03/11(水) 07:59:34 ID:aurw9tzG0
どう考えてもサイズの問題じゃないよ
任天堂がいつつぶれるかわからん他社のサービスに依存した新ハードなんて出すわけない。
とくに任天堂はハードのバリエーションをできるだけ少なくすることで、
量産による利益率を最大化することをねらってるから、
新モデルは当該機種間での世代交代をもくろんでいるときだけ。
202こくないのだれか:2009/03/11(水) 08:17:37 ID:MWiVlCaLP
それ以前の問題として、日本だけの規格であるW-SIMのハード出すはずが無いw
203こくないのだれか:2009/03/11(水) 11:24:59 ID:yyUhtKrx0
GSMのW-SIMは既にあるんだよね
3GのW-SIMもドコモとの絡みでつくるかもしれない
でも子供向けのゲーム機に通信業者に契約させることは難しいから無いとは思うけど
204こくないのだれか:2009/03/11(水) 14:10:12 ID:lDUjJB1j0
今後どこでもWi-Fiみたいな機器増えるような気がするから
無線対応だけしとけばいいような気がしなくもない
専用アクセスポイントも増やしていくようだし、今度のマクドナルドとか
205こくないのだれか:2009/03/12(木) 01:51:36 ID:bA8SJP7o0
DSの新モデルじゃなくてWillcomの一機種として出しゃいい
206こくないのだれか:2009/03/12(木) 21:53:20 ID:5qS6fPki0
>>102
激しく亀レスだが
ゼルダ夢幻の鬼ごっこは脳汁大放出
207こくないのだれか:2009/03/14(土) 16:06:10 ID:BJd+CB720
デジャブ
208こくないのだれか:2009/03/28(土) 21:16:26 ID:vnOk/Grp0
これWiiにも繋げれる?
VCのムジュラだけ欲しいんだが
209こくないのだれか:2009/03/28(土) 21:41:48 ID:RLCKqDVB0
210こくないのだれか:2009/03/29(日) 13:25:03 ID:ClYZPPc80
今後速度が上がることはあるのかな?
211こくないのだれか:2009/03/31(火) 23:51:00 ID:gkDpoAQZO
買ったけど、使い物にならないよ。
回線が遅すぎてゲームできない…
212こくないのだれか:2009/04/01(水) 01:44:48 ID:1D9UBhQbP
213こくないのだれか:2009/04/02(木) 01:52:30 ID:zuRG8zEu0
214こくないのだれか:2009/04/02(木) 06:25:12 ID:eJosQ05O0
215こくないのだれか:2009/04/03(金) 00:03:43 ID:ytDo66RIO
DSの対戦用に、持ち運びできるからと買ったけど…
どこで使ってもまともにゲームにならない。

200K出てくれたら使えるかもしれないけど、町中どこでも30〜60K。
ノートパソコンのインターネット用にも…
216こくないのだれか:2009/04/03(金) 00:12:25 ID:5JpV5bmo0
人柱おつです
217212:2009/04/03(金) 00:25:18 ID:opYSWDeFP
>>215
DS「クイズマジックアカデミー」でつないで遊んでますが、
「どこでも」じゅうぶんにたのしめていますが、はて。
218こくないのだれか:2009/04/03(金) 15:37:58 ID:dsxLZrli0
>>215
こいつの速度理論値および、DSWiFi通信推奨環境を比較すれば、
おのずと答えは出るだろう。
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/rx/420al/index.html
http://wifi.nintendo.co.jp/information/qa/01.html
219215:2009/04/03(金) 23:53:52 ID:ytDo66RIO
ジャンプの対戦が好きなので…
でも待ち時間ばっかりで、全然ゲームになりません。

バッファローに問い合わせたら、機械には問題無いと言われたし。
ウイルコムのサポートは、バッファローさんがそう言うなら回線速度はそんなもんだと。

契約止めたいけど、あと二年…
220215:2009/04/03(金) 23:59:11 ID:ytDo66RIO
だからサポートの人には頼んだけど。

この機械で快適にできるゲームと、できないゲームくらいはウイルコムのHPで発表してくれ。

ダマされたのが悪いのか、
騙す方が悪いのか…
221こくないのだれか:2009/04/04(土) 00:01:22 ID:H7AcKVoY0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ くやしいのう
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
222こくないのだれか:2009/04/04(土) 08:11:40 ID:yj0s93JxP
>>219
>契約止めたいけど、あと二年…

辞めりゃ良いじゃん。
端末代の残り払うだけで終了だよ。
223こくないのだれか:2009/04/04(土) 08:13:00 ID:RDHCBgc70
数々の人柱に感謝いたいします。
224こくないのだれか:2009/04/04(土) 14:44:01 ID:Cf4jFWT10
契約解除手数料も必要だよ
225こくないのだれか:2009/04/04(土) 15:16:00 ID:yj0s93JxP
何の?
WVSで契約してたら新つなぎ放題の契約解除料は免除だよね?
226こくないのだれか:2009/04/05(日) 22:01:31 ID:GdxYmAJT0
速度100キロ超の電車内での接続をこころみてみたが、
さすがにちょくちょく切断されてうまくいかない。
ウィルコムが<圏外>っぽくなるのだとしたらお手上げなものの、無線LAN部分の不安定ならば、無線LAN用のアンテナ付加で解決するやもしれない。
移動体での使用にこだわる向きには、その一考もあるだろう。
227こくないのだれか:2009/04/08(水) 20:39:36 ID:4gPUzxPVP
じゃあ結局どこでもWi-Fiでオンラインは無理って事か…
228こくないのだれか:2009/04/09(木) 09:05:48 ID:Y2RIoS14O
質問させてください

どこでもwi-fiとDS持ちです。

10回のうち8回は下の様なエラーが出て接続が出来なくなります。
対象方法がお解りになる方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。
宜しくお願い致します。

エラーコード52100

wi-fiコネクションに接続できません。接続先の設定をご確認ください。
アクセスポイントの設定をご確認ください。
229こくないのだれか:2009/04/09(木) 09:22:13 ID:yLvO0ggxP
52100は説明にある通り、繋がってないのが原因なんだけど
どこでもWi-Fi(PHS網)の方の電波状態悪いって事は無いかな?電車移動中とか。
あとはどのソフトで接続エラー出る?
230こくないのだれか:2009/04/09(木) 14:25:41 ID:Y2RIoS14O
>>229
レスありがとうございます

使用したソフトはリズム天国とDSブラウザです

10回試したうち2、3回接続出来る様な状態なのですが、必ず数分でエラーが出て接続が切れてしまいます
電波も0本になります

場所はベッドの上で並べて試している状態なので電波状態が原因ではなさそう

手動で何か設定しなおさないとイケないのかなと困ってる状態です
231こくないのだれか:2009/04/09(木) 14:44:53 ID:mYrjZxJgP
大きく勘違いしてそう
232こくないのだれか:2009/04/09(木) 16:10:34 ID:yLvO0ggxP
>>230
リズム天国はWi-Fi関係無い。
あと、どこでもWi-Fiの方の電波状態って書いてるのに
どこでもWi-FiとDSの距離なんて聞いてない。

>>231も書いてるけど何か根本的に勘違いしてないか?
233こくないのだれか:2009/04/09(木) 20:14:05 ID:VsyMkgtN0
これって月1980円を二年契約で使い放題?
遅いけど、PSPで専ブラ使う用に買おうかな…
234こくないのだれか:2009/04/09(木) 22:31:26 ID:psqB6FpO0
>>233
本体代を先に払っちまえば月々980円で使い放題
235こくないのだれか:2009/04/09(木) 22:51:20 ID:+UtwPttB0
>>234
どっちみち払う金一緒じゃん
いみねー
236こくないのだれか:2009/04/10(金) 01:45:10 ID:l0LkHgcsO
>>231>>232
電波はPHSの電波の事ですね
勘違いしてました
ごめんなさい

都内住みなんですが、そういう事も考えられるんですね

リズム天国は曲をダウンロードする時に接続が途中で切れてしまった感じです

少し場所を変えて試してみます

レス本当にありがとうございました
237こくないのだれか:2009/04/10(金) 09:28:27 ID:jo+WAyV0P
>>236
何度も書くが、リズム天国にWi-Fi関係無い。
お前が言いたいのはバンブラだろうに。
電波の件も勘違いしちゃいかんから、わざわざ(PHS網)って書いたのに。
都内だろうが場所によっては携帯すら電波弱い場所がある。
そういう基本的なところで勘違いしてるウチはいかんよ。

誰でも知識があるとは思わんから知らないのは仕方無いが
質問するにあたっての基本情報はちゃんとしとけ。
Wi-Fi出来ないリズム天国の名前とか出してる時点で
何か他にも見落としがあるんだろうなって気がするよ。
そんなのは教える方も正しい事を教えられん。
238こくないのだれか:2009/04/10(金) 22:40:57 ID:xYVRijPX0
ところで、どこでもwi-fiでカルドセプトDSを試した人いる?
239こくないのだれか:2009/04/11(土) 15:27:06 ID:43LSvbfM0
ようするにこれってPCとか工事無しに3980円+月額1980円でどこでもWiFiできんの?
市販してる?kwsk!kwskおねがいします!
240こくないのだれか:2009/04/11(土) 15:46:17 ID:PjNq3Vuk0
>>239
少しは自分で調べたら?
241こくないのだれか:2009/04/11(土) 16:14:12 ID:43LSvbfM0
最初に4800円払ってあとは月額1980円払えばいいってこと?
「本製品のご利用には、「新つなぎ放題」(月額基本料3,880円)へのご加入が必要になります」ってのは…?
242こくないのだれか:2009/04/11(土) 16:20:52 ID:IY29IcZzP
>>241
少しは自分で調べたら?
243こくないのだれか:2009/04/11(土) 16:39:48 ID:PjNq3Vuk0
>>241
嘘だと言って欲しいのか?
244こくないのだれか:2009/04/11(土) 18:53:14 ID:43LSvbfM0
売ってなかった…
市販してるのか?
245こくないのだれか:2009/04/11(土) 23:02:35 ID:QPJCrCKj0
>>244
willcom扱ってるところで注文すれば?
通信速度遅すぎて失禁するなよ。
246ふぇち教退治( ´_ゝ`)フーン@柏 ◆9N4nUN7jEY :2009/04/11(土) 23:09:52 ID:lWTqPJRd0
>>235
こういうごまかしが好きなのが信者ですw
247こくないのだれか:2009/04/11(土) 23:56:46 ID:7WN3HzHqO
契約時に頭金が4800円かかりました。
あと一月めは基本料が割引にならないらしく、日割りの料金+新規加入料が要るから、だいぶ高くなると言われました。

二か月めからは1980円だけど…。
ダマされたのが分かった頃には、あまりの通信速度の遅さに使わなくなりました。

解約したいけど、まだまだ二年…
248こくないのだれか:2009/04/12(日) 00:21:10 ID:N3WYZ8ht0
W-VALUE SELECTで買ったんなら端末代金だけ払えば解約できるんじゃねーの?
249こくないのだれか:2009/04/12(日) 13:28:36 ID:apptOV460
何?
結局4800円以上かかるだと?
250こくないのだれか:2009/04/12(日) 19:20:49 ID:Su9gnkuK0
>>247
やっぱそうなるか…
でも、最初の出費は、仕方ないと思うぞ
251こくないのだれか:2009/04/12(日) 20:55:39 ID:awrZ/tAo0
何事も金を払う、契約する時は色々調べる物
まともに調べず契約時に質問もせず騙されたとか小学生レベルなだけ
今度からは買う前に質問責めにして買えば良い
お客には教えてくれるし
今回は良い勉強したと思え
通信速度が遅いなんて2chにも何度も書かれてたのに、今さら騙されたとか言うなよw
252こくないのだれか:2009/04/17(金) 00:06:06 ID:Hmeab5K70
VCダウンロードした人いるかい?
253こくないのだれか:2009/04/18(土) 19:23:57 ID:lzLzI7h+0
どこでもwi-fiを使用してメトプラ3のフレンドチケット交換できた人いますか?
254こくないのだれか:2009/04/19(日) 02:50:29 ID:sWPbQbT+0
>>252
時間帯にもよるが50ブロック程度なら1時間以内にダウンロードできたぞ
255こくないのだれか:2009/04/20(月) 17:58:10 ID:bZgOZrli0
これって、ノートPCにも使えます??
ちなみにそのときの速度は??
256こくないのだれか:2009/04/20(月) 20:00:08 ID:713m8y7ui
>>255
使える。
おおよそ100kbps
257こくないのだれか:2009/04/20(月) 23:27:05 ID:8oVfJeJS0
>>255
感覚的には
「おっせーーーー!!!!!」
ですわ
258こくないのだれか:2009/04/26(日) 18:29:52 ID:CXtDix4P0
事務手数料無料だから申し込んだが、
本体思ったよりでかいな。
259こくないのだれか:2009/04/27(月) 18:07:51 ID:b+9nZEoEO
あまりに使えないからクレーム出したら解約出来たぞ?
260こくないのだれか:2009/04/27(月) 22:43:32 ID:NrtkxVcK0
クレーマーだな
最悪
261こくないのだれか:2009/04/27(月) 22:45:29 ID:+McDO14X0
>>259
人柱乙
262こくないのだれか:2009/04/28(火) 06:06:56 ID:vc5HYlFc0
>>260
解約できないなんてどんな悪徳企業だよ。
きっと端末代残債は払わされてるはず(w
263こくないのだれか:2009/04/28(火) 14:43:35 ID:nGscgUpLO
>>260-262

クレームっていうか、
買う前に下調べして、
電波状況(周辺のアンテナ設置数)なんかも確認した上で契約したんだが、
帰って使ってみたら繋がらない。
翌日、カスタマーセンターに電話して、状況を説明してみると、
下調べの時にも言われたホームアンテナレンタル勧められ、
レンタルしてみても途中切断(通信エラー)ばかりで、どうにもならないから、
状況を詳しくカスタマーセンターと購入店に説明したら解約&頭金返却で対応すると向こうから言ってきた。
契約手数料はキャンペーンで無料だったが、利用した分の通信料は払うと言ったんだが解約手数料も含めて無料にしてくれた。
264こくないのだれか:2009/04/28(火) 14:53:04 ID:nGscgUpLO
ちなみに、本体返却したんで、残債も2年契約の違約金も無し。
要するに、金銭的にこっちはプラマイ0って事で解決した。
265こくないのだれか:2009/04/28(火) 15:09:24 ID:j74lix3L0
iPod touchのニコニコ動画アプリをこれで通信させて見た場合どんな感じ?
やっぱ快適とは程遠いかな?
266こくないのだれか:2009/04/28(火) 18:03:11 ID:2q8VcZ/hP
>>265
やってないけど、iPhoneで3G環境でもかなり酷いらしいから
コイツの速度じゃ話にならんと思うぞ。
267262:2009/04/28(火) 18:27:33 ID:vc5HYlFc0
>>263
まあそれなら当然の対応だな。
俺も@FreeDが輻輳してたか知らんが繋がらなかったので
クレーム入れたら同じように対応してくれた。
268こくないのだれか:2009/04/28(火) 19:16:08 ID:GWOU2/rt0
ようつべもニコもほとんどみれないよ
動画検索ぐらいはできるけどさ
269こくないのだれか:2009/05/08(金) 00:52:16 ID:D7m/42Kr0
Wiiのインターネットチャンネルでyoutube見たら2分程度の動画でもバーが右端まで行くのに20分ぐらいかかってワロタ
270こくないのだれか:2009/05/08(金) 15:26:16 ID:w0n7WMvM0
笑えねえ・・・
271こくないのだれか:2009/05/11(月) 00:46:25 ID:Ug2pWIazO
よくよく説明書を見たら通信速度は最大200KBで、しかもあくまでも最大だからな。
任天堂のHPではWi-fiには1Mと書いてある…

今時は携帯の使い放題でも、1Mや3Mは当たり前だよ。
調べて分かってて契約したはずだのに、HPには書いてない事が多すぎる。

でも今さら金を返せなんて言えないから。
あと2年の我慢と…、あきらめましたよ。
272こくないのだれか:2009/05/11(月) 05:28:12 ID:vF2JUXEF0
>>271
人柱乙。

きっと夏にはもっと高速なのが目白押しだから、次も試してね。
273こくないのだれか:2009/05/11(月) 21:27:26 ID:ZG16Fd1e0
>>271
調べてわかってたなら何も問題ないじゃないか
274こくないのだれか:2009/05/11(月) 22:05:05 ID:sMtNYY+F0
>>271
携帯の使い放題で1980円は当たり前じゃないことには気付かなかった?
275271:2009/05/12(火) 01:03:15 ID:0ATmSdDzO
確かに携帯の使い放題は、調べたら一万以上だ。
SoftBankの安いのは地域限定だし…
うちはエリア外。

今までwi-fiをあたりまえに使っていたから、外出時にも同じように使えると思った。
そう誤解するHPの内容じゃない?

言葉のマジックだね。
276271:2009/05/12(火) 01:10:52 ID:0ATmSdDzO
ところで今さらだけど、基本的にインターネットは無料のはずですよね。
繋ぐのに手数料取るのは分かるけど、どこの会社も月1000円くらいだと思ってた。

なんでこんなに高いの????????????
277こくないのだれか:2009/05/12(火) 01:24:11 ID:2F6bCZvE0
>>275
>今までwi-fiをあたりまえに使っていたから、外出時にも同じように使えると思った。
>そう誤解するHPの内容じゃない?
ちゃんと同じように使えるでしょ
速度が遅いのは無線LANのせいじゃなくてWAN側のインフラが遅いものを使ってるから
そんなことはWillcomが作ってるってことを考えればわかること


>>276
誰がインターネットが無料なんて言ったんだっけ?
そもそも君のいうインターネットってどこの部分を言ってる?
インターネットに繋ぐまでにどういう仕組みで自分のうちのパソコンとつながってるかちゃんと理解してるか?
278こくないのだれか:2009/05/12(火) 05:44:24 ID:eCCsjLpm0
>>276
インターネット網は無料だが、
自宅からインターネット網までは電話回線料金かかるし、
電話回線をインターネット網に接続するのは昔から有料だが。
279こくないのだれか:2009/05/13(水) 00:44:26 ID:117OMHDf0
ところでこれの単体販売まだー?
SIMいらんから。
280こくないのだれか:2009/05/13(水) 01:20:56 ID:cID+cIMf0
>>279
Amazonで買って契約しないっていう手があるけど、
それだと割引無しで高いんだよね
281こくないのだれか:2009/05/13(水) 06:03:17 ID:XC0w5e0s0
おまえら、
https://www.iijmio.jp/ad/mbap.jsp?l=0m057b
でいいんじゃないか?なんでウィルコムにこだわる?
282こくないのだれか:2009/05/13(水) 06:05:45 ID:pnvZCVhCP
エリア外なんだよ・・・
283こくないのだれか:2009/05/13(水) 06:08:18 ID:ABR42u5GP
エリアがもっと広くて、
端末がひも付きじゃなく一体型で、
料金がもっと安ければクティオにしたいな。

速いし。
284こくないのだれか:2009/05/13(水) 07:10:37 ID:XC0w5e0s0
>>282
正直、それはスマンカッタ!!
285こくないのだれか:2009/05/13(水) 17:26:17 ID:117OMHDf0
>>283
エモバはエリアがくそだから論外www
286こくないのだれか:2009/05/14(木) 23:09:58 ID:GZpCbXR20
俺も買ったよ

iPod touchようにつかってる
500m圏内に1本じゃやっぱだめだね
ここ見るのとメールちょっと遅いくらいで問題ないけど
画像が多いサイトとか無理
287こくないのだれか:2009/05/15(金) 13:39:52 ID:6woYFBOT0
>>279
買ったけどこれ使ってねーや。
オク売るのめんどくせーしなぁ。
いくらなら買うんだろう?
288こくないのだれか:2009/05/15(金) 14:09:06 ID:qNpCA5wJ0
>>287
http://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=55660
じゃんぱらの買い取り上限は12000円

http://aucfan.com/search1/qWS024-tl30d-ot1.html
aucfan調べでは15000〜20500円で取引されてる模様
289こくないのだれか:2009/05/19(火) 23:58:38 ID:+xsX2wTx0
さっきバトレボでwi-fiできたぜ
290こくないのだれか:2009/05/20(水) 18:59:58 ID:ueGERMkHP
これ通信距離はどれくらいでしょうか
1Fに置いて2Fで受信出来ますか?
291こくないのだれか:2009/05/20(水) 19:55:16 ID:cm5wduWz0
>>290
そんなことする意味がわからん。
どうせ1台しか繋げられないのに。
292こくないのだれか:2009/05/20(水) 21:10:53 ID:N4n93OrI0
クティオを大学の寮に置いて、近隣の部屋の数人でシェアしようという
相談は受けたことあるな。あれどうなったんだろ。
293こくないのだれか:2009/05/21(木) 06:56:31 ID:B5gIcjtGP
宿泊したペンションの部屋に置いて、
食堂で iPod touch につなげたことはある。
294こくないのだれか:2009/05/22(金) 00:34:48 ID:SkJ+YTt50
>>290
2階に持っていくのが正しい使い方だと思う
295こくないのだれか:2009/05/22(金) 12:30:16 ID:mj0vtECA0
持ち歩きたくないんだろw
296こくないのだれか:2009/05/22(金) 19:55:28 ID:5lCTB5C50
>>295
持ち歩かない前提なら、もっと汎用性のあるルーターの方がいいぞ。
イーモバイルでもドコモでもWILLCOMでも使える奴。
297こくないのだれか:2009/05/24(日) 07:49:49 ID:5BzrTckP0
>>286
OperaMiniみたいな専用のサーバ通してデータ加工してくれるのなら
画像多くても結構いけるんだけどね。PCだとOperaTurboとかいうのだっけ?
今はどこ見ても無駄に飾り付けてるから基本的にはつらいわな。
自宅に常時接続回線と余ってるノートあるならairproxy立ててみるとか。
298こくないのだれか:2009/05/25(月) 11:31:10 ID:IsM90ys2O
不具合出たのか現在は販売停止になってるDoCoMoのN-06Aの機能に
「wi-fi搭載」とあるのですが、「どこでもwi-fi」みたいに
家にネット回線無くてもこの一台でDSやPSPのネットゲーム出来るの?
299こくないのだれか:2009/05/25(月) 12:03:37 ID:QyMzQOQgP
>>298
持ってないから実際は分からないが、発表時の説明読む限りには可能っぽい。
問題はPC接続扱いになるからパケホダブルの定額料上限いっぱいの13,650円取られる事。
300こくないのだれか:2009/05/25(月) 13:58:33 ID:weHNC4ijP
>>298
auからでたスマートフォンがゆいいつ、それが可能。
301こくないのだれか:2009/05/25(月) 14:33:51 ID:sRd6bKR50
>>300
唯一じゃねーよ
302こくないのだれか:2009/05/25(月) 16:09:20 ID:7jF7Z4bL0
確かに、電話機でそれができるのはauのWindowsMobileだけだな。
買う気はしないが、その点はうらやましい。
303こくないのだれか:2009/05/27(水) 07:16:47 ID:3UYBIM+/0
他のもできるやつはある
標準の機能じゃないというだけ
304こくないのだれか:2009/05/29(金) 00:20:57 ID:xsJDzp2P0
電話単体でインフラストラクチャのAPになれるのは今の所N-06Aだけだね。
他はアドホック。この板的にはそこは結構重要だと思う。
305こくないのだれか:2009/05/29(金) 05:24:38 ID:lSoba5hAP
端末単体でアクセスポイントとなりえるのは、スマートフォンではauE30HT、携帯電話ではドコモのN-06Aの2機種。
「どこでもWi-Fi」の優位はいうまでもなく、使用料の安さにあるが、泣けるほどののろのろ回線に耐えなければならない。
306こくないのだれか:2009/05/29(金) 05:35:23 ID:lSoba5hAP
(追記訂正)
端末単体(電話機)でアクセスポイントとなりえるのは、スマートフォンではauE30HT、携帯電話ではドコモのN-06Aの2機種。
「どこでもWi-Fi」の優位はいうまでもなく、使用料の安さにあるが、泣けるほどののろのろ回線に耐えなければならない。

いつぞや「スマートフォンやポケットPCを数台つなげて使うようなモバイラー向けだ」のような記事があったが、実際やってみると、実際やっぱり泣きたくなる(笑)
307こくないのだれか:2009/05/29(金) 06:48:55 ID:b83L7tmI0
>>305
>端末単体でアクセスポイントとなりえるのは、

そんなこと言えば「どこでも」は単体じゃないって話になるみたいね。
308こくないのだれか:2009/05/29(金) 19:47:11 ID:xsJDzp2P0
>>305
E30HTはアドホックのみだよ。
http://www.au.kddi.com/business/manual/e30ht/appli/appli07.html
携帯型ゲームカテゴリのこの板だとインフラストラクチャであることが
重要なんだから、そこを書いておかないと。
309306:2009/05/30(土) 01:10:50 ID:MxKTpjoiP
>>308
当方のかんちがいでした。ご指摘、どうもありがとうございます。
310こくないのだれか:2009/05/31(日) 22:23:23 ID:zQtSkdvK0
インフラストラクチャにするのって、条件は何なんだろう。
無線チップの制限とかあるのだろうか。ソフトだけの問題なら、
WindowsMobile機は全部インフラストラクチャ対応できそうな
ものだけど。
311こくないのだれか:2009/06/02(火) 10:53:19 ID:9PQ1m9JyO
これ、充電の時はフタ開けて電池取り出す必要があるのか。
ちと面倒臭いかな。
312こくないのだれか:2009/06/04(木) 00:29:57 ID:8tLBOMZM0
その通りでございます。

本体側で充電中に予期せぬ火災&爆発が起きたらメーカー側の過失になる。

素直に専用充電器で、正しく充電するほうが当然ベスト
313こくないのだれか:2009/06/04(木) 08:14:55 ID:jZvrhBFLP
普通の乾電池を充電しちゃっても困るしな。
314こくないのだれか:2009/06/04(木) 11:48:38 ID:4DfWdYHo0
乾電池への誤充電防止機能を付ければ困らないし、
普通、充電器にはそういう機能は付いている。
315こくないのだれか:2009/06/04(木) 11:53:08 ID:bZ8Hk6Tf0
充電機能と誤充電防止機能を付けるのにもコストがかかるからね
もちろんあったほうがうれしかったのは確かだけど
316こくないのだれか:2009/06/04(木) 14:19:12 ID:09FrrD/G0
現行のニッケル水素タイプだと難しいんじゃないの?充電専用器以外の充電は
317どこでもWi-Fi:2009/06/08(月) 16:33:00 ID:98gpjhZg0
どこでもWi-FiインターネットPSPとパソコンとあといろいろできます!!!!!!!!!!!
318こくないのだれか:2009/06/09(火) 17:06:54 ID:RKrbim1r0
どこでもWi-FiPSP2000どこかにいってもつかえるねだんはなんえんか????????メエカーはどこですかインターネットもできるかなインターネットゲームもできるかなほかのこともできるかな?????????????1だいなんえんくらいか?????円みせにうっていますか。
319こくないのだれか:2009/06/11(木) 00:32:31 ID:YqZjGw7z0
日本語でおk
320こくないのだれか:2009/06/11(木) 23:13:59 ID:NqoPmQn50
こわい
321こくないのだれか:2009/06/12(金) 23:48:57 ID:jX+umLyA0
もはや日本人の文とは思えないレスが着いてからスレが止まり気味な気がするが気のせいだろう。 きっと。

ところで、64kbpsと大体150kbpsで体感速度って大きく違ったりする?
単純計算で二倍ちょい早く感じるとか。
322こくないのだれか:2009/06/16(火) 15:19:07 ID:uxFs8lja0
>>321
ものすごく遅いのが、すごく遅いになるだけ。
323こくないのだれか:2009/06/17(水) 07:56:36 ID:uSFGMfH30
この機種の単体購入は、アマゾンやウィルコムストアー以外に一般の販売店の店頭でも購入することができるのでしょうか?
324こくないのだれか:2009/06/17(水) 23:25:58 ID:86xur0BS0
>>323
今までのところ、売ってないですね
325こくないのだれか:2009/06/18(木) 07:51:57 ID:zF0DNzk90
>>324
レスありがと。
ヨドバシにも問い合わせてみたけど無理でした。
おとなしく、ウィルコムストアで購入するとします。
326こくないのだれか:2009/06/18(木) 12:13:09 ID:AnROMM3b0
>>324
取り寄せできないのか?
普通にWILLCOMカウンターで取り寄せて買ったが。
苦情来るの必至だから取り扱わないとか(w
327こくないのだれか:2009/06/18(木) 17:24:59 ID:qH2F/y8Pi
昨日淀でかった。
まぁスピードはしょうがないけど
子供向けフィルターはかなり規制強いね。
全く使えん。
328こくないのだれか:2009/06/18(木) 20:02:57 ID:ajDpMuxT0
>>326
ヨドバシで買いたいのはポイントがつくからです。
たぶん店頭では無理っぽい。
329どこでもWi-Fi:2009/06/20(土) 11:53:36 ID:T/bb0q5Q0
どこでもWi-Fiパソコンの1ヶ月は1980円くらいかなーPSPねだんは1ヶ月70えんくらいかなーすごくべんりがええ。 
330どこでもWi-Fi:2009/06/20(土) 14:15:11 ID:T/bb0q5Q0
どこでもWi-Fiすごくべんりがええぢゅうでんちもあるこんせんともある。^ー^ ^ー^ ^ー^
331こくないのだれか:2009/06/20(土) 18:41:40 ID:eVey/iqh0
ビックでキャンペーンやっとるらしい。
332こくないのだれか:2009/06/22(月) 01:50:58 ID:Ia5+8CqM0
ジラーチおいしいです^^
333こくないのだれか:2009/06/26(金) 13:15:43 ID:gnL7Rkj50
N-06A買ってこのスレ卒業です。
ありがとう
334こくないのだれか:2009/06/26(金) 14:12:03 ID:tgQ3AKHE0
なんですかそれは
335こくないのだれか:2009/06/28(日) 19:26:01 ID:sZtnLUsF0
申し込んで初回で4300円くらい取られたんだけど最初は高いの?

しかも自宅でまだ1回も繋がってねーし。
336こくないのだれか:2009/06/28(日) 19:30:15 ID:sZtnLUsF0
あ、過去レス読んで何となく分かった。
通勤中に ipod touch でたまに2ch見る程度の用途だったけど
早くもいらない子状態だわ。
337こくないのだれか:2009/06/28(日) 23:15:16 ID:hw4eVrzO0
>>335
初月は割引なし料金の日割りだから、月末に契約が吉w
338こくないのだれか:2009/06/29(月) 08:58:34 ID:2JK6ptrtP
発売当初に買うんではなかったが、まあそれをいってもしかたがない。
いまなら、本体はアマゾンで8千円ほど安いし、手数料は0円だし、1万円もちがってくる。
実質月額は同じになるものの、いまセールされてる新つなぎ放題が月980円のWS008HAを買って、その赤耳SIMを使ってもよい。
339こくないのだれか:2009/06/29(月) 14:53:22 ID:vbCGuWaU0
これって契約期間過ぎたらこの機械は返品などしないといけないのでしょうか
340こくないのだれか:2009/06/29(月) 18:56:16 ID:eSK8evwvO
今日買ったんですが…スマブラできますかね?
ちなみにアマゾンで買ったのでW-SIMカードはまだ無いんですけど
341こくないのだれか:2009/06/29(月) 20:43:23 ID:Ma/iH/Gh0
>>339
その必要はない。
342こくないのだれか:2009/06/29(月) 22:46:07 ID:eSK8evwvO
>>340あげ
時間帯によって出来る時と出来ない時があるんでしょうか?
343こくないのだれか:2009/06/30(火) 15:57:20 ID:S9q0sVR8O
age
344こくないのだれか:2009/07/04(土) 22:09:12 ID:lfICMgr3O
携帯から失礼します。
質問です。
DSとどこでもwiーfiの設定は出来たのですが、接続テストに失敗してばかりです。
DS本体とどこでもwiーfiの間には何もありません。いざ接続テストをすると、最初はアンテナアイコンが3本になるんですが、しばらくしたら0本になります。
エラーコードは52101、文章は「wiーfiコネクションに接続出来ません。接続先の設定をご確認ください。アクセスポイントの設定をご確認下さい」と表れます。
もしかして最初のお金を払ってないからでしょうか?
ちなみにゲームはポケモンプラチナです。
345こくないのだれか:2009/07/05(日) 23:13:59 ID:iUaQQtgK0
>>344
PHS基地局のそばに移動してやってみたら?
346こくないのだれか:2009/07/06(月) 07:55:42 ID:AlntIIFHP
オレも特定の場所で繋がらなくなることある。
PHS側というより、機器(iPod touchとノートPC)間の無線LANがリンク確立しない。
ちなみに特定の場所ってのは、池袋のJRホーム北側と、ビックカメラ池袋本店3F。
347こくないのだれか:2009/07/06(月) 23:06:53 ID:PYkTUP4l0
無線APが多すぎなんじゃない?
348こくないのだれか:2009/07/06(月) 23:22:00 ID:AlntIIFHP
自分も最初疑ったけど、見つかるAPは数個だけ。
まぁステルスが死ぬほど多い可能性もあるけど…。
349こくないのだれか:2009/07/07(火) 00:11:11 ID:At/nbIqB0
じゃあAP以外で影響が出るような無線の発信源があるかもしれんね
街中だと雑電波多そうだし
350こくないのだれか:2009/07/11(土) 14:55:14 ID:IhSQkK+MO
これってポケモンの交換ぐらいなら出来るよね?
スマブラとかも大丈夫?
351こくないのだれか:2009/07/11(土) 17:24:15 ID:uAtXu340O
>>348
PSPならステルスでも、電波があることだけはわかるぞ。
352こくないのだれか:2009/07/11(土) 22:38:26 ID:hqbt/YQNP
月980円スペシャル(機種はWS008HA)をさらに買ったことで、もとの契約のを定額プランに変更、リアルインターネットで8日間使用し(700円=70円x10の余剰分がある)、そのかんは980円新つなぎ放題の回線を休止することで、トータル月750円で、どこでもWi-Fiは使えてます。
うく金額はわずかですが、参考のために。
353こくないのだれか:2009/07/17(金) 17:48:22 ID:PxFaOrl30
PS3でレジスタンスとかこれで出来る?
354こくないのだれか:2009/07/17(金) 19:58:32 ID:ZUQuYa1E0
>>352
こまめに変更しなくちゃならないけれど、一括で払ってしまったあとの「毎月230円の支払い」がなくなるところはいい。
355こくないのだれか:2009/07/19(日) 02:31:46 ID:jZ7PbHEl0
スマブラはサンドバック君殴り放題でぜんぜんマッチングしなかった大観戦はみれたけどね
ダイパは一回しかやらなかったけど問題なく対戦できたから交換も大丈夫だと思うでも相手を待たせてしまうかもしれない
356こくないのだれか:2009/07/19(日) 18:33:18 ID:B5XJx9h10
ttp://dakko.s61.xrea.com/hodatsu_blog/2009/04/wifi_1.html

これってつまり315円追加で高速化できるってことだよな?
そんでデフォルト接続先じゃなくなるからフィルターも外れる?
357こくないのだれか:2009/07/19(日) 18:36:04 ID:B5XJx9h10
ttp://dakko.s61.xrea.com/hodatsu_blog/2009/04/wifi_1.html

これってつまり315円追加で高速化できるってことだよな?
そんでデフォルト接続先じゃなくなるからフィルターも外れる?
358こくないのだれか:2009/07/19(日) 18:37:31 ID:B5XJx9h10
ミスったorzスマン
359こくないのだれか:2009/07/19(日) 21:50:19 ID:Oc2rvU6k0
>>356
これ使ったら少しは対戦マシになるのかな?
360こくないのだれか:2009/07/19(日) 22:34:21 ID:VpgkVAZG0
テスト
361こくないのだれか:2009/07/19(日) 22:39:35 ID:WJDujZyo0
テスト
362こくないのだれか:2009/07/19(日) 22:51:58 ID:WJDujZyo0
テスト
363こくないのだれか:2009/07/20(月) 13:19:46 ID:T5jHYdYQO
>>359
通信速度そのものを上げる訳ではないから、ネトゲでは意味ないんじゃない?
364こくないのだれか:2009/07/20(月) 16:30:29 ID:icpQ3SR30
それじゃあ効果あるのはブラウジングだけなのか
ショッピングチャンネルのダウンロードはどうなんだろう
365こくないのだれか:2009/07/21(火) 21:32:06 ID:kFqd3M/xO
>>357
これ契約したいならWillcomの白ロムいるのかな?
willcomストアじゃできないのかな?
366こくないのだれか:2009/07/22(水) 12:38:03 ID:AAnJJbu6O
どこでもWi-Fiは専用プランみたいだが、W-ZERO3に挿してパケット通信はできるのだろうか?
367こくないのだれか:2009/07/22(水) 15:27:10 ID:3kf4MKCg0
>>366
専用プランじゃないし、差し替えても使える。
368こくないのだれか:2009/07/25(土) 20:20:49 ID:cMOBK+sO0
test
369こくないのだれか:2009/07/26(日) 18:22:30 ID:NNzRM/kB0
>>356試した人いますか?
370こくないのだれか:2009/07/27(月) 07:54:18 ID:YEM548hG0
>>369
高速化サービスは新つなぎプランだと最大2ヶ月無料
自分で試して見れ。
371こくないのだれか:2009/07/27(月) 09:56:20 ID:utEJLXqV0
どのプランでも2ヶ月無料だった気が
372こくないのだれか:2009/07/27(月) 11:30:00 ID:YEM548hG0
>>371
調べたら、PRIN利用が新つなぎ最大2ヶ月無料だった。

メガプラスや高速化サービスはどのプランでも最大2ヶ月無料だわ。
373こくないのだれか:2009/07/27(月) 23:21:05 ID:7k9jiUcwO
Wi-Fi8人バトルボンバーマン
通信エラー多発、
遅延しまくりで使えない。
さっき、通信エラー頻発でレート大幅ダウンのペナルティ食らった。
まぁ、捨てキャラだったからよかったが。
374こくないのだれか:2009/07/28(火) 00:02:48 ID:7k9jiUcwO
Wii おきらく大富豪
マッチングするが、
通信エラーで大富豪始められない。

DS エコーズオブタイム
エラー多発、カクカクし過ぎ。

PHSのアンテナはMAXのはずなのに・・・
Wiiが出来ないのはしゃあないが、DSも出来ないとは・・・
買うんじゃなかった・・・
375こくないのだれか:2009/07/28(火) 00:45:36 ID:H2uzmU40P
>>374
スピードの遅さにあるのではなくて、電波のつかみの悪さに問題があります。そこは、やはりPHSなので…。
「通信エラー」については、電波状態のゆらぎそうな場所(たとえば、部屋の奥とか)を避けることでよくなります。
謳い文句かつ商品名に採られている「どこでも」が実際そうではないのは、PHSゆえ、しかたがない部分もあります。
いちど、電波状態の問題がなんらない、街中の公園などでためされてください。
376こくないのだれか:2009/07/28(火) 12:32:11 ID:gF8OoywTO
>>375
エリア情報みてみたら、
これ以下なし
500mに3本
1kmに7本
あったんですが、悪い方ですか?
377こくないのだれか:2009/07/28(火) 22:28:13 ID:KV2Ots9J0
>>376
普通だな。
378こくないのだれか:2009/08/03(月) 00:25:32 ID:VzzDWWqbO
>>356
画像などの圧縮用プロキシかますだけだから、フィルターはずれない。
379こくないのだれか:2009/08/03(月) 20:03:02 ID:DJHcftyH0
ネタですか?
380こくないのだれか:2009/08/04(火) 12:42:44 ID:iKm53CIt0
×画像などの圧縮用プロキシかますだけ
○接続先が変わってフィルターが外れ画像などの圧縮用プロキシかます
381こくないのだれか:2009/08/10(月) 07:43:36 ID:xjZ4OHF60
382こくないのだれか:2009/08/15(土) 14:50:23 ID:y2Xn59Qt0
なんだこの商品wまともに対戦できねぇw
詐欺ってレベルじゃねーぞw



いや、使ってるけどね。
383こくないのだれか:2009/08/18(火) 11:58:44 ID:4Omyajua0
【Wii】どこでもWi-Fi動作報告スレ【DS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1249820316/
384こくないのだれか:2009/08/21(金) 06:35:29 ID:ZMdq0r1k0
http://kakaku.com/pc/network-data-card/
満足度1位とか、売り上げ5位とかありえねぇ(w
385こくないのだれか:2009/08/23(日) 20:59:32 ID:85MuiVBE0
今日、ウィルコムストアに行ってW-SIMのアクセス制限の解除してきたが・・・
どこでもWi-Fiを介した通信は、プロバイダ変えない限り絶対制限がかかるんだって・・・
IIJmio契約しよかな?高速化と同額だしまぁいいかな?
386こくないのだれか:2009/08/23(日) 23:34:30 ID:incsr6EL0
>>385
自分で決めればいい
387こくないのだれか:2009/08/25(火) 18:32:37 ID:kQhBUlHz0
規制気にならないなら高速化でいいんじゃない
388こくないのだれか:2009/08/26(水) 21:18:43 ID:075N1VG+0
プロバイダ変えずに、アクセス制限はずす方法見つけた!
ヒント:http://okwave.jp/qa4394779.html
これで、高速化+制限なしにできる。
389こくないのだれか:2009/08/27(木) 22:49:52 ID:aOfCJXK80
390こくないのだれか:2009/08/28(金) 14:07:53 ID:vSqDAtPdO
保守
391こくないのだれか:2009/08/28(金) 20:27:55 ID:NbEjF6390
高速化じゃない方に繋げば追加料金無しでフィルタ外せるってことなのか?
392こくないのだれか:2009/08/28(金) 20:37:01 ID:DaWrmOSvO
>>391
やってみたら、アクセス制限はずせた。
デフォルト接続先は普通の接続先とは違うみたいだね。
393こくないのだれか:2009/08/29(土) 03:06:42 ID:WoOtMP6Z0
報告サンクス
ウィルコムは何でこの方法を公にしないんだろう
394こくないのだれか:2009/08/29(土) 09:25:28 ID:w9oZSAd30
>>393
公にしたらどこでもWiFi以外のやつまでClubAirEDGEに繋ぐよ。
W-SIMのジャケットだとZERO3系以外でも繋がるし。
395こくないのだれか:2009/08/29(土) 16:46:36 ID:oEYvkilB0
>>393
今でこそ980円スペシャルが普通になったけど、発売当初どこでもWi-Fiの料金は
制限あるかわりに特別価格でって感じの扱いだったからね。公式ストア経由だと
パケットオンリーのオプションが必須になってたりとか。
396こくないのだれか:2009/08/30(日) 23:09:22 ID:YltFx0470
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa4394779.html

>「まず、質問者さんがおっしゃるような接続はウィルコムのサービス外であることを知っておいて下さい。
>その上で聞いてもらいたいのですが、そのような接続は技術的に不可能ではありません。
>CLUB AIR-EDGEというのはウィルコム端末「単体」からのインターネット接続専用のプロバイダですが、その接続のためのユーザーID、パスワード、アクセスポイントをユーザーに通知することは ありません。
>それをつきとめてインターネット接続すると不正アクセスになりかねません。

>なお、新しい機種ではそういう接続が出来ない機能がついてものが出ているみたいです。



>それをつきとめてインターネット接続すると不正アクセスになりかねません。

なにそれこわい
397こくないのだれか:2009/08/31(月) 00:37:09 ID:03tkPWXR0
勝手にパスワードハックして繋いでるんだからそりゃそうだろ
398こくないのだれか:2009/08/31(月) 00:40:28 ID:aLLGhlY10
なんかいろんなページ見てきたんだが
ttp://naosan.way-nifty.com/blog/2006/09/wzero3pc_5cf0.html
ここの人はプリンで接続しようとしてるけど接続先はclub air edgeになってるよな
だけどユーザー名とパスワードは*****じゃなくて****にしてる
しかもそれで接続できてるしコメント欄見る限りできてる人もいるようだ
実はユーザー名とパスワードって*****でも****でもいいのか?

プリンの接続先番号、ユーザー名、パスワード等
ttp://www.prin.ne.jp/service/service.html
ググれば分かると思うけどclub aie edgeとは接続先番号が違うしユーザー名、パスワードも違う
399こくないのだれか:2009/08/31(月) 01:33:37 ID:4IK104up0
ttp://d.hatena.ne.jp/Nkzn/20090309/1236612543
ここの人のパスワードは想定外すぎるw
400こくないのだれか:2009/08/31(月) 13:41:33 ID:m6cBNWD00
不正アクセスってこれやったら逮捕とかされるの?
接続先やユーザーIDはともかくパスワード晒してたり堂々と接続しました的なこと書いてるページは何なの
401こくないのだれか:2009/08/31(月) 14:04:41 ID:m6cBNWD00
http://nikkeibp.okwave.jp/qa4394779.html
http://d.hatena.ne.jp/nontan2005/20090429

もしかしてパスワードって適当でいいのか?
ザルすぎだろw
402こくないのだれか:2009/08/31(月) 15:58:00 ID:EO5d2uN8O
これでモンハントライやったら何が起こる?
403こくないのだれか:2009/08/31(月) 19:41:47 ID:jww+8pjE0
ラグラグで嫌われる
404こくないのだれか:2009/08/31(月) 20:29:17 ID:KVGy4lmv0
152 :非通知さん:2009/08/31(月) 19:48:44 ID:0ULpZvmK0
398 :こくないのだれか:2009/08/31(月) 00:40:28 ID:aLLGhlY10
なんかいろんなページ見てきたんだが
ttp://naosan.way-nifty.com/blog/2006/09/wzero3pc_5cf0.html
ここの人はプリンで接続しようとしてるけど接続先はclub air edgeになってるよな
だけどユーザー名とパスワードは*****じゃなくて****にしてる
しかもそれで接続できてるしコメント欄見る限りできてる人もいるようだ
実はユーザー名とパスワードって*****でも****でもいいのか?

プリンの接続先番号、ユーザー名、パスワード等
ttp://www.prin.ne.jp/service/service.html
ググれば分かると思うけどclub aie edgeとは接続先番号が違うしユーザー名、パスワードも違う


399 :こくないのだれか:2009/08/31(月) 01:33:37 ID:4IK104up0
ttp://d.hatena.ne.jp/Nkzn/20090309/1236612543
ここの人のパスワードは想定外すぎるw


400 :こくないのだれか:2009/08/31(月) 13:41:33 ID:m6cBNWD00
不正アクセスってこれやったら逮捕とかされるの?
接続先やユーザーIDはともかくパスワード晒してたり堂々と接続しました的なこと書いてるページは何なの


401 :こくないのだれか:2009/08/31(月) 14:04:41 ID:m6cBNWD00
http://nikkeibp.okwave.jp/qa4394779.html
http://d.hatena.ne.jp/nontan2005/20090429

もしかしてパスワードって適当でいいのか?
ザルすぎだろw


153 :非通知さん:2009/08/31(月) 20:00:23 ID:+DJ7/NI20
電波確認用端末って借りられなかったっけ?


154 :非通知さん:2009/08/31(月) 20:04:16 ID:fKHHR4FW0
>>152
Willcomにとって課金先はわかってるから
実際にはユーザー名もパスワードも必要ない。
CLUB AIR EDGE も PRIN も何入れてもつながる。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄
      o
というお話 ゜
だったのサ /⌒\
      /ノ\ヾ丶
____ _(('∀'丶 |
L|_|_|_/ノへ>ノ~ )ヘ
L_|_|_|\'-') / 丿/
L|   \_ ̄ ⊂Lノ/
L| 从从 /\__/ ‖
L|//ヘヾ/    _ノ‖
―――(^(⌒ヽノL/
     ̄  ̄
      = 完 =
405こくないのだれか:2009/08/31(月) 23:35:39 ID:EO5d2uN8O
>>403
レスサンクス
やっぱラグはあるよな、どれくらいなんだろ
常に瞬間移動してるわけじゃないよな


ソロなら行けるか…?
誰かコレでやってる勇者は居ないかな
406こくないのだれか:2009/09/01(火) 00:03:52 ID:W/vZT0YXO
60kbps程度だから、常に瞬間移動です。
アクションはまともにできません。
特にWiiはカードゲーム(おきらく大富豪)でもまともにできない。
DSならできる。
407こくないのだれか:2009/09/01(火) 01:19:01 ID:LUWriRHZ0
バトレボできるよ!遅くてたまに切断されるけど!

>>404
すべての謎が解決したな
だから不正アクセスまがいなのに逮捕者もいないのか
408こくないのだれか:2009/09/01(火) 22:11:56 ID:f0liNfvM0
ファームウェア書き換えたらclubh使えなくなりそうな予感
409こくないのだれか:2009/09/19(土) 18:39:33 ID:r0EFDtgq0
保守
410こくないのだれか:2009/09/20(日) 23:35:03 ID:GPlXvifw0
このスレ読んで買うのやめた。

2ちゃんねるは役に立ちますね
411こくないのだれか:2009/09/21(月) 00:06:39 ID:7sOKlq0uO
>>410
破産したし、買わないのが正解!
412こくないのだれか:2009/09/21(月) 10:19:29 ID:YlKxkv8k0
>>410
破産してねーよボケ
413こくないのだれか:2009/09/21(月) 10:20:09 ID:YlKxkv8k0
>>411
破産してねーよボケカスクソ
414こくないのだれか:2009/09/21(月) 15:21:52 ID:1iKf7M530
風説の流布
415こくないのだれか:2009/09/21(月) 21:50:35 ID:vsabzwrJ0
破産しそう…
これなら正しいですか?
416こくないのだれか:2009/09/25(金) 16:36:16 ID:/kEQD0bS0
で、けっきょく買ってもいけるの?
417こくないのだれか:2009/09/25(金) 19:13:40 ID:+obAsFWm0
規制解除の対応してる場合じゃないだろw
418こくないのだれか:2009/09/30(水) 13:11:58 ID:E/qS9ciH0
これ使ったらwiiの更新に2時間半かかったw
ネット環境無いから一応使ってるんだけどね
419こくないのだれか:2009/10/03(土) 22:51:39 ID:GKqrKQ700
某所でウィルコムの中の人から聞いたんだが、「W-SIMがXGPに対応することはない、もしくは可能性は薄い」らしい。
どこでもWi-Fiの回線がこれ以上劇的にスピードアップすることはないようです。

買った俺ざまあwww
420こくないのだれか:2009/10/04(日) 02:33:29 ID:tUjK3xIM0
>>419
まったく意外ではないね。予想通り。x8対応もないかな。
421こくないのだれか:2009/10/04(日) 17:50:52 ID:baYPWO9y0
これ使ってwiiwareやらVCをDLしてんのは俺だけだろうなw
DL中に家事したりとか他の番組見てるw
422こくないのだれか:2009/10/04(日) 17:56:04 ID:+R4pZdCNO
>>419
対応しても、値上げするだろうな。
423こくないのだれか:2009/10/04(日) 21:53:03 ID:+R4pZdCNO
>>421
俺もノ
FF8をPSPでダウンロードしたら5日くらいかかった。
Wiiで使うには、まだましだな。
最高40MB程度だし。
ニュース・天気・TVの友チャンネルで重宝してます。
Wii Connect 24で24時間接続中。
424こくないのだれか:2009/10/04(日) 22:31:55 ID:BhHOdllU0
5日ワロタ
425こくないのだれか:2009/10/05(月) 01:39:28 ID:YHiiYa8JP
こんなのが開発中で、発売予定もあるという。
ttp://bb.watch.impress.co.jp/docs/series/shimizu/20090915_315464.html
426こくないのだれか:2009/10/05(月) 02:05:39 ID:fOpgTIxX0
WEP専用隔離回線として活躍してます
427こくないのだれか:2009/10/06(火) 22:09:41 ID:w4CiIOKx0
これも980円になったらすぐ契約するんだけどな。
428こくないのだれか:2009/10/09(金) 05:50:54 ID:3xQ4EGNPP
ああそうだと気がついたが、WVS割当て月2900円のままでも、月21日までならこの料金でおさまるのだった。
(新つなぎ放題3880円の日割り21日分+安心だふぉん977円の日割り10日分×0.75<休止>=2865円)
429こくないのだれか:2009/10/09(金) 12:06:48 ID:+d6LkZuuO
>>423すげーなw
PSスポット行けば即行で終わるだろうに
430こくないのだれか:2009/10/14(水) 19:13:40 ID:YyOuQJnkO
家にネット環境なくて、DS用にWi-fi通信環境くらい欲しいなと思って購入しようと思ってたんだが
DSの通信すら不安定やらエラーあるとかってレスがあるからヤメた方がいいのかな・・・
431こくないのだれか:2009/10/14(水) 20:39:27 ID:KvsQYFARO
>>430
アクション系はラグでやりにくいが、
カードやシミュレーションゲームなら大丈夫。
432こくないのだれか:2009/10/14(水) 20:49:56 ID:WY+owsZ80
DSのWi-Fiでなにするかにもよるとおもうぜ
過去レスみて自分がやりたいことができそうかどうか判断すればいいんじゃないかと
因みに俺はラグで迷惑かけそうなので対戦はしてない
Wi-Fiで配布系、DL系の物があったらわざわざWi-Fiステーション行かなくても受信できて便利かな、と思う
ただしDSiwareのDLやDSiの更新は糞遅いから注意
433こくないのだれか:2009/10/14(水) 21:51:13 ID:YyOuQJnkO
>>431>>432
トンです
最近はポケモンメインでやってるんだが、このジャンルなら対戦、交換は大丈夫みたい・・・なのかな?
もう少しググって評価とか見てみるよ
434こくないのだれか:2009/10/18(日) 16:19:55 ID:WC7cerAIO
買おうかな〜と思って新宿、秋葉原、渋谷と一通り店まわって見たけど…
どこのウィルコム担当も「正直こちらの商品はオススメ出来ません」って言ってやがった。

ある店舗だと2、3ヶ月で解約するひとが多いとかw

買うのやめます…
435こくないのだれか:2009/10/19(月) 02:18:13 ID:4UINtMtE0
まあひとそれぞれだしべつにいいんじゃね
436こくないのだれか:2009/10/19(月) 23:46:10 ID:My42q09O0
>>434
リベートが入らないんだろう。
437こくないのだれか:2009/10/22(木) 23:00:41 ID:iip3nKvjO
最近ショッピングチャンネルに入ると、エラー多発。
ダウンロードできない・・・
PSストアは大丈夫なのに。
438こくないのだれか:2009/10/23(金) 01:48:11 ID:xgY4zonF0
我が家では頻繁にエラーになるよ
何回も試してやっとダウンロードできるパターンが多い
439こくないのだれか:2009/10/27(火) 06:02:41 ID:Oen8aezF0
Wiiに繋いだが、まるで使い物にならんな。

440こくないのだれか:2009/10/31(土) 19:18:54 ID:Zos4ZqCc0
W-SIMはウィルコム端末「単体」と考えてもいいだろうね。
いざとなったら総務省に問い合わせてごらん。
441こくないのだれか:2009/11/18(水) 02:01:39 ID:zOfCllrr0
これとDSブラウザーの相性悪いのは俺だけだろうか?
なぜかしょっちゅう「サーバーが見つかりません」って表示が
iブラウザーやインターネットチャンネルでは問題なく使えるのに
ソフト側がおかしいのかと思って試しにDSステーションで繋いでみたら問題なし
442こくないのだれか:2009/11/18(水) 21:19:42 ID:9wKCvCC8O
ウィルコムストアにどこでもWi-Fi頭金0円キタ!
でも、事務手数料あるし契約初月はW-VALUEきかないし・・・
443こくないのだれか:2009/11/18(水) 22:08:28 ID:l30zYGvoO
今日発売のPocket Wi-Fiとどっちが良いの?
PS3でネットやりたいんだが
444こくないのだれか:2009/11/18(水) 22:20:49 ID:9wKCvCC8O
>>443
ウンコム
元から遅いから使いまくっても、遅くならない!

芋場
使いまくると、極端に遅くなる。
1〜2Mbps→0.1〜0.2Mbps

どちらも不安定だからオンライン対戦は無理だと思う。
445こくないのだれか:2009/11/18(水) 22:35:19 ID:l30zYGvoO
ニコニコ見ようと思ってたんだが難しいっぽいな
446こくないのだれか:2009/11/18(水) 23:00:47 ID:3ZBkz702P
>>442
頭金0円となっても、やっぱりアマゾンで買うほうのが安いのでは、と。

>>445
ニコニコ動画じたいはWindowsMobile機を持っていれば、フリーソフトnico-Naviでダウンロードしてからの再生でなら、快適です。
こういうダウンロードなどのネット接続が同時に複数台できるので、ありがたいです。重宝しています。

447こくないのだれか:2009/11/21(土) 19:36:07 ID:Cw40fx1p0
WEPで数時間接続するのは不安なの
めんどくさいけどwiiでVCをDLするときだけWPA-PKS(AES)に変えようかしら
448こくないのだれか:2009/11/23(月) 10:05:58 ID:YAntEM050
>>446
どこでも使ってwindows mobileでニコニコなんかダウンロードしたら電池1本使い切っちゃうだろ。
3G必須だよ。
449こくないのだれか:2009/11/23(月) 20:09:02 ID:OPW7Ee9C0
外で使わないならアダプタでおk
450こくないのだれか:2009/11/23(月) 22:49:11 ID:73yXRRTs0
>>446
アマゾンだとどれぐらい安いんだっけ?
451こくないのだれか:2009/11/24(火) 00:10:19 ID:92Z9Yb590
マリオカート繋がらん。
桃太郎はつながるけん
452こくないのだれか:2009/11/24(火) 20:12:25 ID:f/JsRiWc0
これって本体だけは幾ら?T-01A用のルーターとして使いたい。
453こくないのだれか:2009/11/24(火) 20:22:40 ID:f/JsRiWc0
というかes中古で落としてルーター化して980円の入ったらよくね?
充電も出来るし。
454こくないのだれか:2009/11/25(水) 19:26:42 ID:Z0qkmC9I0
それならPHS300買うわ
455こくないのだれか:2009/11/27(金) 11:15:02 ID:82G6WtQU0
それならポケットワイフ買うわ
456こくないのだれか:2009/11/27(金) 22:04:37 ID:G0Ac0pEK0
モンハン3繋いでみようかな
457こくないのだれか:2009/12/02(水) 03:28:07 ID:M22h73nN0
DDIpocket時代から続けてたwillcomを解約した。
SBMの物まねのWVSがでたあたりから不信感もって
(割賦制度導入するなら料金を安くすべきだがそれがなかったから)、
結局WVSは利用せずオクでK3001VやWX310Kを落としてSLC1000あたりとつなげてネットしてた。
しかし、あまりの速度の遅さと端末の基本性能(文字変換と反応速度)のお粗末さにうんざりして、
H11Tをイーモバイルで契約することにした。
今までなんでwillcomを続けてたのか、と思うくらいのカルチャーショックで、
しかもK3001VみたいにPCのモデムとして利用しても定額4980円。
メールアドレスに使っているIIJmioの料金を入れても6000円で収まる。
そりゃ、K3001Vを使ってたときの3654円+IIJmio=4300円より高くはなるけど、
それだけの速度アップは確実にある。
継ぎ放題×2でも実効速度は40kbpsだが、S11Tだとそれの20倍は軽く出てる。
2000円にも満たない料金アップで20倍の速度アップ。
ウィルコム回線のみだったときならyoutubeなんて絶対無理だったけど、
今は見ようと思えば見れる。家だけでなく外でも。
例えばwillcomでなかなかページが開かずにイライラしながら待ってる間って、
かなりの時間のロスなんだし・・・。
見かけの安さだけを追求して、時間を浪費してたことに気づき、
がっかりするとともに、怒りすら湧いてきました。
ユーザーをないがしろにして、ユーザーのニーズも見失い、
ただ既存契約者を甘言で粗末な端末を長期契約で売りつける、
今のwillcomのやり方には絶対に我慢がならない。
長期契約で売りつける価値のある端末がwillcomにあるのか?
ユーザーに粗末な製品を売りつけ、見かけの安さだけでチマチマとせこく搾取するwillcom
こんな会社の電話なんか使ってたら、みみちい人間になるんじゃないか、
そんな風に思う今日この頃です。
とにかくwillcomを解約してみよう。
もっと使い勝手がよくて、コストパフォーマンスに優れた楽しい使い方ができる選択肢がある。
458こくないのだれか:2009/12/02(水) 03:53:47 ID:M22h73nN0
安心だフォンに解約料はないが、安心だフォンコースにプラン変更するには専用端末への機種変更代がいるし、
大抵、もとのプランには年間契約割引きをつけてることが多く、その場合は安心だフォンコースは年割適応外なので年割解除料が発生する。
さらに登録した番号を変更するのに登録料が発生する。
ちなみにこれらの費用にコインは使えない。
巧妙で、悪質な感じ。
こういうちょっとしたところでちまちまと金をとるのがウィルコムのやり方。
ちなみにウィルコムで数万する端末がドコモなら数千円で一括購入できる。
解約してよかった〜
459こくないのだれか:2009/12/03(木) 03:07:21 ID:LGfIBWYZ0
業界一高額な基本料なのに業界一低速
解約したわけでもないのに解除料をとる
年間契約解除料、定額プラン解除料、新つなぎ放題解除料・・・
安心だフォン登録番号変更料
契約初月WVSなし
締め日が2種類あるので契約月は日割り最低半月以上
休止でも基本料金は75%になるだけ
解約率業界トップの2.5%(他社は1%)
微妙な機能差をつけて旧機種を売り切ろうとするせこさ
ユーザーの利便を計る対応は遅いくせにSBの割賦制度を真似するのは素早い
割賦制度は料金値下げとセットのはずだがウィルコム値下げなし
0円といいながらこっそりと頭金1980円を徴収するせこさ
最大800kbpsといいながらそんなエリアがほとんど皆無であること
解約阻止のための電話解約の規約変更
解約には郵便手続きが必須
しかも電話受付は土日休み
安心だフォン契約時に年間契約解除料発生
12月から新規契約事務手数料が値上げされるもはっきりと告知なし
二度とこんな会社利用するか
二度とこんな会社利用するか
二度とこんな会社利用するか
二度とこんな会社利用するか
二度とこんな会社利用するか
二度とこんな会社利用するか
二度とこんな会社利用するか
二度とこんな会社利用するか
二度とこんな会社利用するか
二度とこんな会社利用するか
二度とこんな会社利用するか
二度とこんな会社利用するか
二度とこんな会社利用するか

460こくないのだれか:2009/12/03(木) 03:09:34 ID:LGfIBWYZ0
業界一高額な基本料なのに業界一低速
解約したわけでもないのに解除料をとる
年間契約解除料、定額プラン解除料、新つなぎ放題解除料・・・
安心だフォン登録番号変更料
契約初月WVSなし
締め日が2種類あるので契約月は日割り最低半月以上
休止でも基本料金は75%になるだけ
解約率業界トップの2.5%(他社は1%)
微妙な機能差をつけて旧機種を売り切ろうとするせこさ
ユーザーの利便を計る対応は遅いくせにSBの割賦制度を真似するのは素早い
割賦制度は料金値下げとセットのはずだがウィルコム値下げなし
0円といいながらこっそりと頭金1980円を徴収するせこさ
最大800kbpsといいながらそんなエリアがほとんど皆無であること
解約阻止のための電話解約の規約変更
解約には郵便手続きが必須
しかも電話受付は土日休み
安心だフォン契約時に年間契約解除料発生
12月から新規契約事務手数料が値上げされるもはっきりと告知なし
二度とこんな会社利用するか
二度とこんな会社利用するか
二度とこんな会社利用するか
二度とこんな会社利用するか
二度とこんな会社利用するか
二度とこんな会社利用するか
二度とこんな会社利用するか
二度とこんな会社利用するか
二度とこんな会社利用するか
二度とこんな会社利用するか
二度とこんな会社利用するか
二度とこんな会社利用するか
二度とこんな会社利用するか

461こくないのだれか:2009/12/03(木) 20:24:36 ID:yfrvQS8C0
こんなところにもキチガイきたか、ごくろうなこって。
462こくないのだれか:2009/12/04(金) 17:50:33 ID:TFdRyvx10
プラネックス、バッテリー駆動する11n対応のモバイルルータ -BB Watch
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20091204_333128.html
463こくないのだれか:2009/12/04(金) 22:33:27 ID:q4cNG/AY0
>>441
俺も同じ現象だ。
青耳利用。
464こくないのだれか:2009/12/26(土) 09:51:27 ID:ahfg9DR5O
電車で移動中だとエラー頻発で全く使えないな。
そういや、TypeG対応のW-SIMでるみたいだが、
どれだけ速くなるのかな?
俺ん家じゃあ60〜70kbps程度。
100kbps超えできないかな?
465こくないのだれか:2010/01/28(木) 00:59:27 ID:Y+IN2rk+0
google syncでgmailを同期してるipod touchをどこでもWi-Fiに常時接続したら携帯電話みたいにメールの着信をリアルタイムで行えるのかな
touch持ってないからよくわからんけど試してみたい
466こくないのだれか:2010/01/28(木) 07:44:14 ID:Jg9sXRdpQ
>>465
バッテリーが数時間しかもたないぞ。
467こくないのだれか:2010/01/28(木) 09:49:51 ID:GlcOoNzg0
し、知ってるよ!それくらい!

やっぱり実用性は低いかな
何か良い活用法はないか…
468こくないのだれか:2010/02/05(金) 21:44:16 ID:X6PG7/4c0
>>467
エネループ予備に8本あれば十分じゃね?
469こくないのだれか:2010/02/06(土) 06:36:37 ID:dvN80fSw0
どこでもWi-Fiってこれひとつあれば携帯ゲーム機をインターネットに接続できるんでしょうか?
やっぱりルーターとか他に必要なものがあるとか?
470こくないのだれか:2010/02/06(土) 12:19:52 ID:68zliy4m0
>>469
どこでもWiFi自体がルーターだが。
でも遅いんでやめといたほうが・・・。
値段高くてもいいならe-mobileのでも・・・。
471こくないのだれか:2010/03/07(日) 20:22:37 ID:ugLkWezy0
昨年から使用中。
ここにきて、出先でiPodTouchとSH006を使うのにフル活動(自宅はひかりの無線LAN)。
動画とか重いのは外で見ないから、重宝してる。
イーモバと違って、バッテリーが無くなっても電池買えるし、予備持ち歩いてるし。
まあ、ちょっと大きすぎだけど。
472こくないのだれか:2010/03/07(日) 22:45:10 ID:KXRLUE0T0
あと一年でWVS切れるなぁ
473こくないのだれか:2010/03/14(日) 12:57:25 ID:KjSXm4VZ0
RX430AL(黒耳)レビューまとめ
ttp://jinbita.sblo.jp/article/34558130.html

新ウィルコム定額プランGの料金改定について
2010年3月15日(月)より
HYBRID W-ZERO3向け専用料金コース「新ウィルコム定額プランG」の料金を改定し
PHSパケットデータ通信料金を無料といたします。今回の改定により、月額料金1,450円をお支払いいただくだけで
ウィルコム間の通話無料に加え
PHSでのパケットデータ通信が使い放題となります。
ttp://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/new_fixed_rate_g/index.html
474こくないのだれか:2010/03/18(木) 23:42:27 ID:aK10V53wQ
WVきれたら、ハイブリッドに変更しようかな?
黒耳だし、端末代払えば1450円だけですむし。
3GはDoCoMoのパケホーダイダブルを使えばいいし・・・
5985円(パケホーダイダブル)
315円(プロバイダ)
1450円(定額プランG)

475こくないのだれか:2010/03/26(金) 09:06:09 ID:Ci8oqcf80
これとPHS300と、どっちが速度でますか?
Type-G契約の黒耳を刺す予定でいます。
476こくないのだれか:2010/03/26(金) 09:06:49 ID:Ci8oqcf80
PHS300はI/OのUSB変換器を付けて、です
477こくないのだれか:2010/03/27(土) 01:53:47 ID:HwOcc8dc0
そんなの比べたことのある人はほとんど居ないでしょうけど、
ボトルネックは回線なんだから、耳が同じならたいして
違いは出ないと予想。
478こくないのだれか:2010/03/27(土) 11:56:52 ID:TpHvYSkL0
>>475
速度気にするんならPHS300にしとけばが
479こくないのだれか:2010/03/27(土) 12:03:50 ID:TpHvYSkL0
>>478
途中で送信しちゃった。

>>475
PHS300にしとけば速度に不満が出た時に
L-02あたりを買い足せば
FOMAカードを使えるんじゃないか?
480こくないのだれか:2010/03/27(土) 22:45:13 ID:qa/ygR5J0
>>476
PHS300にNS001U以外を使うと、接続完了するまで時間掛かるけど良いのか?
気になるなら、どこでもWi-Fiが無難
481こくないのだれか:2010/03/28(日) 22:11:21 ID:rEkRnUxw0
>>477
両方持ってる俺(w
でもどこでもWiFiってでかいから使ってない。

>>475
USB端末は何使うのか?PHS300で赤耳動いたっけな?
NS001U使ってる俺は赤耳動かなかったが。
黒耳動作報告あるのかな?
482こくないのだれか:2010/03/29(月) 13:55:25 ID:eKiBuJh/0
>>481
>黒耳動作報告あるのかな?
動くみたい。PHS300もOKらしい。
ttp://yaplog.jp/another_ando/archive/112
483こくないのだれか:2010/03/30(火) 15:07:01 ID:W3rpO66u0
去年の12月に契約したんだけど、解約にいくらかかる?
端末の残り代金だけ?
484こくないのだれか:2010/04/03(土) 00:52:31 ID:DDWR9zzw0
オクで投げ売りが始まったよw
485こくないのだれか:2010/04/07(水) 16:58:24 ID:YOCbhFgn0
びっくりするぐらい新規と一桁の吊り上げで、笑えるブラックリスト行きだな。
486こくないのだれか:2010/04/07(水) 20:58:38 ID:MwQoxKLL0
ysgetstore2007
ichienshop55
hikariya_bc
・・・・
・・・
・・
1円出品の連中
検索すると1ページ目に自演との書き込みだらけw
487こくないのだれか:2010/04/07(水) 21:21:49 ID:MwQoxKLL0
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p181756015
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c238597507
10分で対応とか、たいおうはやすぎだおー
この短い時間での対応は、実は自演でしたって言ってるようなもんジャンw
488こくないのだれか:2010/04/14(水) 22:35:47 ID:yhKWPZ830
先週NS001U加入した。どこでもWIFIの相場がupして1万以下で落札出来ない。
調べてみると。CQW-MRB+NS001Uの組み合わせってのでも良さそうな気配だが、
どこでもWIFIと比べてドウよ?CQW-MRBは?使えないんだろうか??
489こくないのだれか:2010/04/15(木) 14:23:44 ID:CoI8eyCg0
CQW-MRBは使えるか知らないがPHS300となら問題なく使えている。
どこでもWi-Fiなんかよりも使えている。
490こくないのだれか:2010/04/15(木) 22:17:43 ID:QXl+KZ+R0
あきばおーでどこでもwi-fi本体のみ 10,476円で投売りされている模様。

ttp://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/99030000/shc/0/cmc/4981254680322
491こくないのだれか:2010/04/16(金) 19:23:16 ID:YYNi8+bi0
>>490 d
このスレ確認する前に、アマゾンでCQW-MRBを注文してしまった。
今設定中だが、デフォでWILLCOM無いから、まだつながらない。

しかし小さいなぁ〜コレで大丈夫か?って位なサイズだな。
どこでもWIFIは、エネループってだけでデカそうな気がするから、
15000位するけどCQW-MRBの方で、良かった。後は接続完了させるのみ!

この設定で難儀する儀式が、楽しい。知り合ったばかりのネェちゃんを落とす。。。みたいで。。。
492こくないのだれか:2010/04/16(金) 22:41:21 ID:7pZ7Z1Gr0
>>491
CQW-MRBでNS001Uは使えないんじゃなかったっけ?
WS002INも買わないとな
493こくないのだれか:2010/04/17(土) 13:19:13 ID:4buFUlqg0
>>492
全然つながらない。確かにNS001Uは対応してるって記載がない。
しかしWS002IN DDも、NS001Uも、netindexだし同じ仕様じゃねぇの?
って思いこみはoutなんだろうなぁ〜

WS002IN DDなんて何年も前の産物だし、
結局CQW-MRBでは、willcom使えないってことか?
494こくないのだれか:2010/04/17(土) 21:37:20 ID:mxbHGxeh0
>>492
モデムコマンド設定するとかというオチだったりして。
495こくないのだれか:2010/04/17(土) 23:50:08 ID:5h2js+DRO
今日買ってみたけど、ド田舎すぎるからなのか
Wi-Fi自体にはちゃんと接続できるんだが
ゲームによってはいざ対戦しようとするとはじかれてしまう

別途ホームアンテナ設置したら改善されるのかな?…誰か意見求む。

496こくないのだれか:2010/04/18(日) 23:31:28 ID:3ia2zjIb0
WS027SH,WS020SH,WS011SHあたりの中古をgetして
「WiFiSnap」でWIFIルータ化するってのはどうよ?
合計5000位でどこでもWIFIじゃね?
497こくないのだれか:2010/04/19(月) 01:15:42 ID:/TqTyKPu0
>>496
それだとアドホックモードしか対応してないからダメだね。
498こくないのだれか:2010/04/20(火) 23:46:08 ID:4Sdl1cGY0
てst
499こくないのだれか:2010/04/21(水) 06:43:50 ID:g5NpJY9u0
>>495
ゲームによってはってことは繋がるんだろ?
通信速度が足りてないだけだろう。

ホームアンテナなんて4x用は高いしW-OAMも対応してないと思ったが。
中継させてたら余計遅延しそうだし。
500こくないのだれか:2010/04/22(木) 22:43:53 ID:tLv9RqYi0
アンテナはなんも関係ないと思うよ。
ウィルコムは通信速度が遅いし、アンテナMAXの電波良好状態でも
一度に多くのデータを送ろうとしたらすぐパケ詰まりを起こして
切断食らうような貧弱回線にしかならないし・・・。
501こくないのだれか:2010/04/22(木) 23:01:41 ID:Ftr0B9TkO
>>499-500
マジか…ポケモン対戦したくてわざわざ買ったのに(泣)
まぁQMAができるからいいっちゃいいんだけどさ
レスサンクス
502こくないのだれか:2010/04/26(月) 00:14:59 ID:U5a0r/hj0
青耳だと通信速度が遅くなるのを改善してほしい。
…がやる気ないだろうなぁ。
503こくないのだれか:2010/04/26(月) 07:59:19 ID:1sadrKYs0
会社自体虫の息だからな
504こくないのだれか:2010/04/26(月) 10:44:48 ID:/VwUTWJa0
>>502
それの根拠は?
505こくないのだれか:2010/04/26(月) 11:09:15 ID:KlYPPFEQ0
ハイブリと黒耳セット買っちゃえよ!新プランGはお得だぞ
506こくないのだれか:2010/04/26(月) 23:26:03 ID:v6gNg5e10
ウィルコムと契約すること自体が損だと気づこうぜ!
507こくないのだれか:2010/04/27(火) 02:22:15 ID:HAG0mfTA0
新プランGは月々1450円ポッキリでパケ・ホーダイ&電話も使えます!
(電話は1分40円ぐらいかかるけどね)
508こくないのだれか:2010/04/27(火) 07:13:31 ID:a48+eFJg0
同内容の980円プランで契約できなかった負け組用のプランですね
まあ、ウィルコムと契約すること自体情弱のすることですが
509こくないのだれか:2010/04/27(火) 07:24:46 ID:HfQp+pJ+0
980円プランは同内容じゃないってば(笑)
510こくないのだれか:2010/04/27(火) 08:09:44 ID:CZdZSal60
>>509
情弱ですか?
それともただの揚げ足取りですか?
511こくないのだれか:2010/04/27(火) 19:41:56 ID:vhRBnSoD0
>>508
980円って2年後は980円じゃ無いだろ?
あと黒耳じゃ無いだろーし
それだけでも同じじゃ無いだろ?
お前頭悪いだろ?
512こくないのだれか:2010/04/27(火) 21:08:12 ID:I47LeuwJ0
2年もせず潰れるんだから一緒だろ・・・
513こくないのだれか:2010/04/27(火) 21:24:32 ID:HfQp+pJ+0
新プランGはウィルコム間の通話無料というのが決定的に違う。
514こくないのだれか:2010/04/27(火) 21:28:00 ID:Kw/Z81J50
ここはどこでもwifiスレだし。

信者として布教活動がやりたいなら

WILLCOM 更生会社株式会社ウィルコム 総合405
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1272279422/

このへんでやってね♥
515こくないのだれか:2010/04/27(火) 22:54:17 ID:yTORB8YF0
>>513
どこでもWi-Fiは2年過ぎるとシム契約の月々が3000円近くになる
使い続ける人は又どこでもWi-Fiを新規で契約するか
新プランGで通話も出来てパケ定額の月々1450円ハイブリにするかは板的に有りだと思うぞ。
黒耳はハイブリのをどこでもWi-Fiに挿せば良いんだし
516こくないのだれか:2010/04/27(火) 23:02:05 ID:iXssgvh30
>>515
どっちにしても、ウンコムだろ?w
517こくないのだれか:2010/04/28(水) 00:56:28 ID:hxhvkldH0
>>516
じゃあ、お前は何でこの板に居るの?
冷やかしなら帰れよ!ウザイし
518こくないのだれか:2010/04/28(水) 08:02:32 ID:yPF0aPqU0
>>515
だったら2年経ったらGに変えればいいだろう?
2年間無駄に500円多く払い続けるの?
だから信者は情弱だっていわれるんだよww
519こくないのだれか:2010/04/28(水) 08:25:14 ID:e49JQ/I40
>>518
じゃあ、お前は何でこの板に居るの?
冷やかしなら帰れよ!ウザイし
520こくないのだれか:2010/04/28(水) 10:34:32 ID:nWPCrKQ20
どこでもwifiスレで通話の話し始める奴の方がスレ違い。
つか板すらちがうね。
521こくないのだれか:2010/04/28(水) 10:40:18 ID:Ku97adFE0
どこでもwifi機種代金が1円で月々980円だったら買う
522こくないのだれか:2010/04/28(水) 13:52:34 ID:9nZaU6nI0
それ以上の金払う価値無いよな・・・
リアルタイムで通信続ける物には向かないし
523こくないのだれか:2010/04/28(水) 22:10:47 ID:RLcq13Q90
せっかくW-SIM対応の無線ルータなんだから、絶対に通話できる端末には刺さない、
と決めつけることもないだろう。何が情弱なんだか、わけわからんw
524こくないのだれか:2010/04/29(木) 10:17:33 ID:eWk+Ja6m0
わざわざ高いプランを選んでまでウィルコムで通話しなくてもいいだろう?
525こくないのだれか:2010/05/16(日) 01:53:10 ID:GE7Wva9c0
あきばお〜で安く買った場合、WーVALUE割り引きは適応されるの?
526こくないのだれか:2010/05/16(日) 14:23:44 ID:V4HbJ1sX0
>>525
もちろんされない。
月980円のWSIMを別に契約すりゃいい。
527525:2010/05/16(日) 21:52:20 ID:GE7Wva9c0
>>526
ありがといございます。
980円契約について、今更ながら理解出来ました。
528こくないのだれか:2010/05/19(水) 23:51:17 ID:COrK8HBg0
sex派です。
529528:2010/05/19(水) 23:53:06 ID:COrK8HBg0
>>528
すまん、板間違えた。本当に申し訳ない。
530こくないのだれか:2010/06/05(土) 22:26:42 ID:LPgcBsMt0
まんこ
531こくないのだれか:2010/06/05(土) 22:34:00 ID:tqlp9gof0
どこでもWi-Fiについてるエネループっていつごろ発売されたやつ?
同じ単三でも最近の容量がアップしたエネループだったら
バッテリー稼働時間が伸びたりする?
532こくないのだれか:2010/06/06(日) 08:05:48 ID:T8I/BRrc0
>>531
最近のエネループは充電回数が増えたのであって、容量はアップしてないよ。
かつ、Wi-Fiについてるのは、古い方。
533こくないのだれか:2010/06/18(金) 19:21:11 ID:aeR38nqV0
今日買ってきたんだけど、
接続先をocnに設定しすると、接続できない
認証をCHAPに指定すると一瞬だけ接続して切断

・・・なんかこつでもあるの?
534こくないのだれか:2010/06/18(金) 19:43:11 ID:aeR38nqV0
手持ちの青耳を入れたら接続できた…
なんだこれ
535こくないのだれか:2010/06/19(土) 01:03:01 ID:S1e/blJK0
それがウィルコムクオリティ
536こくないのだれか:2010/08/14(土) 22:03:19 ID:gpI5gOA2O
まさかこれがモバイルWi-Fiルーターの先駆けになるとは…
537こくないのだれか:2010/08/16(月) 07:46:51 ID:Y6wnZjFG0
最初の2年が切れたら、ただのデータ通信プランになるんだよね。これ。
そこそこ使うから手放せないんだけど、高くなったらメリットがないんだよな…
538こくないのだれか:2010/08/16(月) 10:57:20 ID:RTji8mm90
解約すりゃいいだろw
539こくないのだれか:2010/08/19(木) 18:09:13 ID:Dt4uC7LW0
そしてまたwvsで契約すれば良いってだれかがいってた
540こくないのだれか:2010/08/20(金) 20:23:56 ID:HfkAeYW80
どこでもWiFIの冊子なんぞ作りって・・・。
無駄だろうに。
541こくないのだれか:2010/09/30(木) 14:52:13 ID:JYp6E7RP0
ポケモン黒白対戦できるね
Wi-FiステーションとかでやってないからWi-Fiステーションでやったときと比べてどれくらい相手を待たせてるかわからないけど
542こくないのだれか:2010/11/02(火) 23:06:16 ID:LVMr3S9VP
どこでもWi-Fi修理に出したら電池のクッション?みたいなのが付いてきたんだけど
これどこに付ければいいの?
543こくないのだれか:2010/11/02(火) 23:25:50 ID:LRkQwPJN0
秋葉原行ったがどこでもWIFI売ってなかった

その代わり・・・中国語でなんか説明が書いてある黒い箱の、
用途不明質問しないでくださいって店が値札つけた、WIFI関連の何かが売っていた。
1マソ〜1、5マソ也。。もちろん用途不明なので買わなかったぜ。
544こくないのだれか:2010/11/03(水) 23:01:16 ID:mQ3HQi0/0
そこは買っとこうぜ
545こくないのだれか:2010/11/05(金) 15:59:00 ID:RWOLmfcS0
普段PHS300+ns001u+黒耳で200kbps超出るところでもどこでもwi-fiだと100kbpsくらいしか出ないね。黒耳と相性悪いのかな
546こくないのだれか:2010/11/07(日) 20:12:54 ID:Hm1s+ClN0
超微妙サービス
547こくないのだれか:2010/11/09(火) 10:35:42 ID:Ld8bq/LX0
どこでもWiFi自身のノイズが、W-SIMのPHS通信に障害を与えているような感じ。
いわゆる「自己中毒状態」

USB-WSIM+PCで200kbps近く出る場所で、どこでもWiFi使うと
受信感度は悪いし、スピードも60-90kbpsくらいしか出ない。

結論:全く使えん
548こくないのだれか:2010/11/11(木) 23:19:08 ID:ouRi+YB00
これをゲーム用のモバイルルータとして発売したWILLCOMの意図が見えない
549こくないのだれか:2010/11/14(日) 19:15:22 ID:pr7nLSzf0
予備機としてオークションでゲットしたけどがっかりだな
黒耳は定額Gプランでゲットして月料金がほとんどタダみたいな状態なので速度200kbps以上出るサービスとしては美味しいんだよな
PHS300をもう一台ゲットして故障に備えるかなあ
550こくないのだれか:2011/01/17(月) 23:43:21 ID:RgZ0Mz1k0
どこでもWIFI買ったけど黒耳げっとすればいいの?
551こくないのだれか:2011/01/18(火) 10:25:41 ID:jpPsn6WE0
黒耳今は一番安いの1450円しかないんかな
980円は無理か〜
552こくないのだれか:2011/01/19(水) 15:41:42 ID:kc50WHvj0
980円の赤耳ってないの?
553こくないのだれか:2011/01/30(日) 08:15:33 ID:6YRWMNzd0
>>552
既に生産終了〜♪
554こくないのだれか:2011/02/05(土) 19:16:18 ID:LS+w0hRZ0
ヤフオクで以下が使えると言ってますが
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cat289/lstlsct000076/
本当でしょうか
555こくないのだれか:2011/02/24(木) 22:36:38.24 ID:v/rkfr/T0
>>170
2年も前のレスだが、ありがとうを言わせてもらう
556こくないのだれか:2011/03/02(水) 18:55:58.19 ID:Cj5GmBV70
3DS発売と言う事で早速「どこでもWi-Fi」を使ってネット対戦して見た。
ソフトは3DSのストリートファイター4
Wシムの赤耳と黒耳を試したがどちらもラグが酷くネット対戦は不可能と言っても良い状態だった
本当に残念
アンテナの環境で出来る人も居る可能性は有るが
やはり格闘ゲームなどレスポンスが要求されるゲームのネット対戦は諦めた方が良いかも
3DSのネット対戦が駄目なのでは無く
ラグが少々有っても出来るソフトなら、出来る可能性も有ると思う。
3DSでのネット対戦が快適に出来る新どこでもWi-Fiなど発売して貰えると嬉しい。
557こくないのだれか:2011/03/03(木) 00:56:44.03 ID:BHwlpxZR0
今月で二年縛り解け
PocketWi-Fiに移行します。。

田舎のため、WiMAX圏外。残念!

どこでもWi-Fiは売ろうかな!?
558こくないのだれか:2011/03/03(木) 03:25:18.27 ID:PnuLHgci0
>>557
おつかれさまでした。
自分はもう2年いくことにしましたw
559こくないのだれか:2011/03/03(木) 04:01:41.08 ID:Ywg9r1Fh0
>>556ですが少し訂正
今ネット対戦に繋げたところ、ラグは有りますがどうにか出来ました。
向こうのサーバーが混んでる時間は無理みたいです。
人がやらない時間ならどうにか出来そうな感じです。
560こくないのだれか:2011/03/03(木) 08:04:33.74 ID:BHwlpxZR0
>>558
二年過ぎたら、月額3880円でしょ?!
なんか、もったいない気がする
561こくないのだれか:2011/03/07(月) 11:50:05.85 ID:jULeHC9O0
PocketWi-Fi開通しました。
さよなら、どこでもWi-Fi。
二年間ありがと
562こくないのだれか:2011/03/11(金) 05:43:36.59 ID:Ut3QHdlf0
PocketWi-Fiの電波状況想像以上に悪す、、。

昨日解約手続きしてきたけど、、よく考えたら、、どこでもWi-FiにデータカードのSIM差し替えで月額980円使用もできる。。

docomoは高いし、、
DTIは不透明だし、、

もしかするとまた二年お世話になるかも!?
563こくないのだれか:2011/03/13(日) 16:15:01.82 ID:+8avKlDf0
なんだかんだでこれからもハイブリのSIMさして使うことになりそうだ

>>560
一端解約してまたWVSで契約すればいいんじゃない?良く知らんけど
564こくないのだれか:2011/05/06(金) 00:33:57.63 ID:DcrM7yRl0
俺も灰鰤のSIMさして使ってる
PHS-300の方が速度は出るんだがeneloopが便利すぎて
どこでもがメインだは。しばらくこれで行くよ
565こくないのだれか:2011/05/19(木) 01:28:12.43 ID:eChGbLOI0
携帯端末買ってsimを差したら
メールしたりWeb見たり電話の着信が出来るって聞いたのですが本当でしょうか?
566こくないのだれか:2011/05/19(木) 22:08:57.52 ID:RYKiy/QZ0
>>565
どこでもWi-FiについてるW-SIMを、他のW-SIMジャケットにさせばPHS端末として使える。
ジャケットはW-Zero3シリーズやNineとか型番がWSで始まる端末。
電話代とかW-SIMの契約次第(どこでもなら普通新つなぎ放題)なので注意。
567こくないのだれか:2011/05/20(金) 01:37:33.21 ID:4azd7zF20
>>566
詳しい解説ありがとう
568こくないのだれか:2011/05/22(日) 20:41:13.73 ID:6UdxrvPH0
ヤフオクでどこでもWi-fi探してるんだが高杉
充電器、電池なしで12000円↑する
569こくないのだれか:2011/05/23(月) 14:05:09.73 ID:/w7271tj0
>>568
充電器、電池なしだけど、いくらなら買う?
570こくないのだれか:2011/05/24(火) 03:26:26.91 ID:M7/haC2T0
>>569
送料手数料込みで10000円ポッキリなら買うと思います。
571こくないのだれか:2011/05/24(火) 10:31:25.08 ID:ShlJFl910
再契約の場合これに挿さってたSIM(あの分厚いのがそうなんだよね?携帯電話もあれが入っているの?)
ってのは必要なのかな?それともSIMごと再発行になるのかな?
572こくないのだれか:2011/06/04(土) 09:01:35.79 ID:EuHH3aI00
radiko用に買った。
東京判定は○だけど、プチプチ切れて残念。
たまに切れないでずーっと聞けるときもあるだけに、
もうちょい速度でる環境なら快適なのかな?
573こくないのだれか:2011/06/08(水) 10:20:19.29 ID:GaliNUY/0
>>571
解約して再度新規再契約なら、W-SIMは不要。
オクで売るなり、ご自由に。
574こくないのだれか:2011/06/08(水) 17:47:09.10 ID:D1MqKrwn0
w-simオクで売れる?
575こくないのだれか:2011/09/07(水) 22:39:16.31 ID:jVCqccoI0
青耳刺してつかったら30kbpsくらいしか出ないんだけどこんなもん?
なんか解決策あるかな?
576こくないのだれか:2011/10/09(日) 05:58:36.79 ID:ifmvV52lP
(保守)
577こくないのだれか:2011/10/09(日) 06:10:15.19 ID:ifmvV52lP
(保守)
578こくないのだれか:2012/03/09(金) 09:20:33.63 ID:fHiZdVplP
(*⌒_⌒*)えへへ
579こくないのだれか:2012/04/12(木) 13:32:22.04 ID:xU2mD+yE0
(*⌒_⌒*)えへへ
580こくないのだれか:2012/04/12(木) 22:11:15.85 ID:EDy5aaBJ0
ウィルコム、Wi-FiルーターとPHSが1つになった「PORTUS」 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120412_526051.html
581こくないのだれか:2012/07/20(金) 23:48:14.64 ID:GumQYF520
.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.: \/.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. }.:.:.:.:.|ヽ.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.| :|
.:.:.:.:.:.:.:.:.|=≧チ去左≧ミkl\ ://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./!.:.:.:. | j/!\.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:| :|
.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.x彳丁 |:.:/ ア_\/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / |.:.:.:.:.j/,,斗≦=- .: |.:.:.:.:.:.: | :|
.:.:.:.:.:.:.:.:.l/イ{.::.:| ∨〃 {:.外、ヾ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ j_,ィ≦气Wトミ :.:.:.:. j:|.:.:.:.:.:.: |.:j
.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ:ヾ! .:.|  ∧.  V小ヾj{\_,、//  /升'^ハ jシリ j.:.:.:.:.从.:.:.:.: /j/
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l\:.: |  {i ヘ イ刋 ハ.:.:.: /   イ{  ノリ    /.:.:/|:.:j.:.:.:/
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |  ヽ{  _弋ヒ辷ユソ   \/     {iトイjソ    {/.:.:.:l乂/
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l      /////          `ー='ー     |.:.:.:.:. ヽ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、         _          、 /////  |.:.:.:.:.:.:. \
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\     , ヘ/`ヽ、______,       j.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \     うるさい!
ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.  /           `ヽ:: /      イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      
/,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `(            ∨    <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、
/,|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ          /  <'//∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
/,|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ>      _∠z<'///////∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
/,|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨\¨ア ̄   |///////////∧ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
,'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i  ∨^ヽ   /////////////:} .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |  ̄∧ ̄ヘ.  /'///////////// .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | ,/ .',____|/'///////////// .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
582こくないのだれか:2012/07/20(金) 23:50:22.53 ID:GumQYF520
                 ......-‐……‐-.....
               .......................................................、
            /...........................................................\
            /.........................:.:.:.:....:.:.:..............................\
          .................:.:.:.:.:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:....\.................... 
          /......./...:.::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:...ヽ:..................,
.          /............:.:::::::::::: |::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::.:.:...::.:................′
        ...........:.::l::::::::::l |::::::::::::::::::|:::_::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::
        ;..../|::::i:::|:::::i斗‐|::{ :::::::::i:::「\:::\::::::i:::::::::|::|:::::::::::::i
        |:/ :|::::i::l|:::::i:::| |八 :::::::i:::|   \:::\|:::::::::|::l:::::::::|:::|
        |i  |::::l::l|:::::iΝ:   \:::∨ ≫ぅ弌ミj|:::::::::|::l:::::::::|:::|
        {;  |::::|八::::i≫ぅ斥   \  r'::ノrい》:::::::::Ll:::::::::|::::
         |::::|:::::ヽ《 r'::ぃ       ∨:.(ソ |::::::::::ト|:::::::::|:::::,
   カ     |::::l::::::::::  V(ソ          |::::::::::|:!:::::::::|:::::′
   ル     |::::i::::::::小 ,,,   ,     ''''  |::::::::::|j::::::::::|::::::::
   シ      乂j::::::::::い                |::::::::::|:::::::::::l:::::::::
   ュ      [_] :{::::::::i:人      ー  '     |::::::::::}:::::::::::}::::::::|
   ム     /:::{ :{i:::::::i:::::::>...       /  }::::://::::::::::/:::::::::|
   不     |:::{ 八:::::{::::::::::::i::::::≧ァr     /::://::::::::::/::::::::::::|
   足     |::::::\|\:::::::::::::i::::::::/{_j _/厶イ,::::::::::::::|::::::::::::::|
   で     ∨\;;|::i:::\:::::/::::::// 廴厂〉    :|::::::::::::::l\:::::::::|
   す         |::i::::::::::厶イ /| |  :/∧   |::::::::::::::|  ニ=-
   ね         |/::::::::/   ∨ | |  厶=ーx' |::::::::::::::|      \
            /::::::::/ 厂 ̄ ̄ア7゙     ノ |::::::::::::::|       ⌒`:.
.             i ::::::::/  〉   《__jヽ    |  |::::::::::::::|    /    .
           | |::::::|   {     ノ八    |  |:i::::::::::::|.    /      i
           | |::::::|  ∧_/ /| \__,ノ  |:i::::::::::::||  /        |
           | |::::::|: /     // :|     }  |:i::::::::::::||  ,         |
583こくないのだれか:2012/09/14(金) 01:43:07.48 ID:gNJd7iR+0
あうー、壊れたー

3日くらい前になって、Wi-Fiの出力が極端に弱くなってしまった。。。

PHS300とNS001u 調達しようかな。。。
584こくないのだれか:2012/12/12(水) 20:02:29.04 ID:rhcOVv8l0
まだ使ってるやつが居るのが驚き
585こくないのだれか:2013/09/06(金) 08:52:32.39 ID:mKO1O3nE0
保守
586こくないのだれか:2013/09/09(月) 15:31:22.77 ID:eoVoiDzI0
仕事しながらビール

時々ドライブ

お前ら仕事
587こくないのだれか:2013/12/10(火) 13:55:30.14 ID:LjuiFBt60
保守
588こくないのだれか:2013/12/18(水) 21:35:34.94 ID:BWJIlhmJ0
まだ使っているよー
たまにだけど
589こくないのだれか:2013/12/19(木) 17:39:12.07 ID:qEkk7Lt10
横浜湖

焼肉

築地

京都

代々木
590こくないのだれか:2014/05/01(木) 06:40:23.33 ID:sUyyrDbI0
>>584
ちなみに私は文系どころか情報工学と処理専門なんで間抜けなハッタリは要らないからね
591こくないのだれか
使ってる人居るかな?