任天堂WIFIでPSPができるパート2復刻版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こくないのだれか
マジでできます!!
2こくないのだれか:2007/08/05(日) 19:45:11 ID:MemHB+qg0
まず。
http://wirepuller.org/record/hh/?comment=2005_12_11_1
上記のさいとへいきASUSドライバをDLしてください
次にフォルダ内のWXPのフォルダを開きます
ここがじゅうよう!
なかにあるrt2500usbファイルをひらきます
[ASUS]
; DisplayName Section DeviceID
; ----------- ------- --------
%ASUS.DeviceDesc% = ASUS.ndi, USB\VID_0411&PID_008B
%ASUSGEN.DeviceDesc% = ASUSGEN.ndi, USB\VID_0411&PID_008B
と上記のようなとこがありますのでそこのVIDを上記のように変更してください
つぎに
スタートをおしてマイコンぴゅたーを右クリック管理を押します
デバイスマネージャーを選択しネットワークアダプタにんてんどーWIFI
を選択ドライバ更新をおします 自動けんさくではないほうをえらんでください
次にディスクをいれるを選択し参照でドライバの場所をせんたくします
これで手順1終了
3こくないのだれか
つぎにユーティリティーをDLします もちインスコする
nin_wifi_をDLしますhttp://users.on.net/~kabeyas/nin_wifi.rar
ふぉるだのなかにあるASUS FilesのなかのものCenter以外を上書きほゾンします
あとはAPもーどにへんこうして前に載せたさいとのてじゅんどうりやればいいわけです
ASUS FilesのなかのものCenter以外を上書きほゾンします ほぞんばしょはASUSユーティリティー
のインストールさきです