【親子】どうぶつの森 子供の出張所 part2【一緒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こくないのだれか
● 基 本 的 に 保 護 者 同 伴 ●
ここは自力でwi-fi相手募集できない子供の、お父さんやお母さんが約束をするところ
「子供同士でWi-fiさせたい」と思ってる保護者の方、子供同士で通信させましょう。
虫採り/魚釣り/隠れんぼ/鬼ごっこなどで、まったり「おいでよ どうぶつの森」を楽しむスレ!
(小学生的な遊び方に付き合えるのであれば中学生辺りも参加可と思います。)

■ともだち募集テンプレ■

【コード】 - -
【なまえ】
【むら名】 むら
【くだもの】〔全種/りんご/みかん/もも/ようなし/さくらんぼ〕
【時間変更】〔してない/してる/したことある〕 ←手持ちカブが腐るので必ず明記!!
【学 年】 〔年少〜小6〕とか
【性 別】 〔男子/女子〕
【備 考】 〔何か条件がある場合に記入〕

●2回目以降の書き込みには[名前欄]に名前を入れよう。(わかりやすいから)
 (スレを上げたくない時は[名前欄]に半角でsageと入れればいいよ。)

●重要【必ず読む事!】
・ 時間変更している人の村にお出かけするとカブが腐ったりするので【時間変更】欄は必須!
・ Wi-Fiの回線が不安定なので果物交換や店での買い物などの後、こまめに【セーブ】 !

【セーブ(記録)する方法】
おでかけしている側の人は、自分ではセーブすることができません。
招待した側の人がスタートボタンを押すと、メニューが開きます。
    ・「きろくしてつづける」…その場で全員がセーブ、そのあとも続けることができます。
    ・「おひらきにする」 …自分以外の全員に帰ってもらえます。

  
■次スレ立ては>>980さん(基本)、お願いします。

■前スレ:おいでよどうぶつの森、子供の為の出張所
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1141815110/

★ コードを貼る前に↓以下↓の【注意】>>1-4も必ず読むべし!
2こくないのだれか:2006/11/19(日) 00:01:37 ID:XvQ4LrLS0
●出張所とのマルチについて(基本的にはマルチよくない!)
  「何時何分までに見つからなければ出張所に流れます」とか、
  キャンセルする場合、必ずスレにキャンセルの旨を書く事。

●【注意】
  ・保護者の方は、で き る 限 り の フォロー をする事。
  ・まず説明書をよく読み、他の人のコード交換の様子をしばらく見てから書き込む。
  ・なるべく誘ってくれる人が現れるまで待って、その人にレスするように。
  ・中で会話をしていると外から来る人が繋がらなくなるので 定員が揃うまでなるべく雑談は控えよう。
  ・通信先の村で無断で「アイテムを購入」「果物採り」「カブ掘り」「穴掘り」「木を切る」 はダメ。
  ・走って花を荒らしたりしないよう気をつけよう。
   

・初心者の方は↓ココでおでかけ全般の解説や注意事項を学習!(マジで役立つ!)
   Wi-Fi - おいでよ どうぶつの森 Wiki (本スレも載ってます)
   http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?Wi-Fi
・迷子発生したらこちらで聞こう
   どうぶつの森 まいごセンター part4
   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1155464489/
・エラーが出て繋がらない人は一度こちらを参考に
   NintendoWiFi WiKi → http://wifi.moero.info/
   ニンテンドーWi-Fiまとめwiki → http://www6.atwiki.jp/nwc/

※無線LAN環境で86420エラーが出る場合はモデムの再起動で改善されるという報告あり
3こくないのだれか:2006/11/19(日) 00:02:27 ID:XvQ4LrLS0
【 基 本 】
●Bボタンでのダッシュは、花を抜く・デザインをはがしてしまう危険があるのでやめよう。
    ・ダッシュは「Lボタン+十字キー」がいいよ。
    ・他の人が釣りをしている近くで走っても、通信中の場合は影響なし。
●相手もお疲れかもしれません。無理に長居しないように。
    ・楽しいからって言っても悪ノリはだめ。
    ・面と向かって「もう帰って」と言いにく時は、「そろそろ寝ます(出かけます)」あたりで。
    ・帰ってくれない場合などは、スタートボタンで「おひらきにする」も使ってみてください。
●荒らされてるー!?
    ・すぐリセットしよう。
★その村のルールがあります。お邪魔してるのを忘れずに。これ大事!


【おでかけする側】
●持ち物を整理して行く!! 
    ・不必要なアイテムは自分の村に置いて行く事。
    ・オノやスコップは基本的に自分の村に置いていくことを オ ス ス メ !
    

【招待する側】
●店をスーパーからデパートにしたい状態の人は、お店では何も買わずに他の人に買ってもらおう。
    ・相手がお金を持ってきてない場合があるので、自分で用意しとくのも親切。
●取られたくないアイテムは先に隠しておこう。
    ・自宅内やタンス内のアイテムは他の人は拾えません。
    ・木を揺すって出るアイテムや、お金が出る岩、★印の穴、不用品回収BOXの中身は先に回収しておく。


★以上、礼儀正しく楽しみましょう。
4こくないのだれか:2006/11/19(日) 00:03:09 ID:KI7xANhc0
★【コードなどの設定方法】

通信にはwi-fi環境が必要。(任天堂USBコネクタか無線ルータ)
もしくはDSステーションというのが設置してある場所に行けばできる。

@Wi-Fi設定
 箱に入ってるガイドブックを見て設定。
 おすすめは無線LANだけど、今ある環境でも設定可能。
 任天堂USBコネクタ→http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BX7YRI/
Aコード所得
 右の門番犬に話しかけて取得。(プレイヤーごとに違うよ)
 常にメニューのハートマークの中で自分のコードのチェックは可能。
Bともだちコード登録
 メニューのハートマークから登録。
 お互いにコード登録しないと通信できない。
 ★人の村で遊んでいる時に、遊びに来ている自分が登録してない人を登録する場合は、
 「今、村にいる人」みたいな一覧表から選ぶだけで、コード打ち込まなくても登録できる。
C開門もしくはおでかけ
 「右」の門番犬に話しかけて接続。
5こくないのだれか:2006/11/20(月) 17:30:25 ID:5EYCCBzE0
保守アゲ

前スレは983レスを最後に「過去ログ倉庫」に格納されたようすです。
6LYS同盟一の天才:2006/11/23(木) 00:42:18 ID:ZyMWIrJ00
みんなもここにコードが晒されてないかチェックしよう!
ひょっとすると偽りの罪で晒されてるかもよ。
ウソを言われてたら文句を言おう!

▽:おいでよ どうぶつの森 晒し&ヲチスレ 8
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1163811884/
7こくないのだれか:2006/11/25(土) 18:18:54 ID:6pbubu4g0
あげ。

天気が良い日は外で遊ぼう!
8こくないのだれか:2006/12/01(金) 20:05:38 ID:IjiFIUW80
保守
9こくないのだれか:2006/12/03(日) 19:22:38 ID:O85LbsTq0
あげときますよ、と。
10こくないのだれか:2006/12/06(水) 22:08:29 ID:BCJ1vyn60
水曜日の夜あげ
11こくないのだれか:2006/12/09(土) 23:40:02 ID:Zxeu89wu0
ゴミ のような掲示板ですね。
誰も投稿しないのに、10日も、あげ、保守、あげ、夜あげ ですか?
ルール模様の2chですね。やはり
12こくないのだれか
ルール模様ってどんな模様?