食い物の歴史スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
10自転車小僧
看板職人様
私も常々疑問には思っていたのですが、新大陸発見以前の料理と
いうのはとても気になります。
江戸時代の日本では屋台の蕎麦屋で七味唐辛子の代わりに胡椒や
山椒を出していたと聞きますし、韓国の料理もモンゴルが来るま
では、日本食と大差がなかったと聞きます。
モンゴルが入ってきて肉食が普及し、塩漬けから香辛料を使った
保存食に変わり、唐辛子が入ってから今の韓国料理が出来たそう
です。
唐辛子も中国経由で入った大きく辛味の少ないものと、日本経由
で入った俗に言う鷹の爪の2種類を使い分けるというのも興味深い
所です。
一番気になるのは、インドとアフリカです。
いつ、どこから唐辛子が持ち込まれたんでしょうか?
どなたか詳しい方続きをお願い致します。