ドイツ騎士団

このエントリーをはてなブックマークに追加
31世界@名無史さん
このサイトによれば↓
http://www.web-site.co.uk/knights_templar/templar3_11-2.html
ドイツ騎士団は20世紀まで存在しているが、中世の時代とは全く異なった組織となっている。
ドイツ騎士団は、第1次世界大戦の終了とともに、その最後の領有地を手放した。
1927年、ローマ法王はドイツ騎士団は純粋な修道会である旨宣告し、第2次
世界大戦中には第3帝国がその廃止を試みた。
今現在、ドイツ騎士団は87名の修道士、294名の修道女、12名の名誉騎士、
を擁しており、総長はウィーンにいる。

…ということだが、イギリスのサイトなのでジョークだったりして(^^;