§§語源を解説するスレ§§

このエントリーをはてなブックマークに追加
155世界@名無史さん
「3B政策」

大恐慌のアメリカ、ひどいインフレのために食料品の値段が
高騰し、喰うに困った人々が「必要最低限の食料品だけでも物価上昇を
凍結せよ!」と叫んでホワイトハウスへ殺到、警官隊と衝突して
多数の死傷者を出した。
時のフーバー大統領はただちに声明を発表し、アメリカ家庭の食卓に
不可欠な3つの食品(ベーコン、ビーンズ、ベジタブル)の値段を
凍結した。これを3B政策という。

次のお題
「トラ!トラ!トラ!」
156155訂正:2001/05/16(水) 17:59
3つの食品は「ベーコン、ビーンズ、ベーキングパウダー」の間違い。
ベジタブルは農家の激しい反対にあい、凍結できなかった。
157考える名無しさん:2001/05/16(水) 18:06
「3B政策」

第二次大戦後期、連合軍の爆撃に晒されたドイツ国内では、
物資不足・工場不足に悩み、鉛筆でさえも入手困難になった。
鉛筆が不足すると事務手続きもとどこおり、戦争の遂行にも
大きな支障をきたす恐れがある。これに対しドイツ政府は
鉛筆の濃さの規格を「3B」に統一し、生産の効率化を図った。
この政策によって約20%供給能力があがったといわれる。
158異邦人さん:2001/05/16(水) 18:15
>>154
模試で合格可能性Bと判定された大学を三つ受けること。
より無謀な「3C政策」よりはマシとされる。
お題は>>155で。