チンギスカン=義経説って本当なの?!

このエントリーをはてなブックマークに追加
76世界@名無史さん
義経チンギスハン説に限ったことではないが、トンデモ説を主張する者が
「君の態度は結論先にありきだ」と批判された時に、その相手に対して、
「そっちこそ結論先にありきの態度だろ」と主張するのは、常套手段とい
うか、ありがちな論争だね。
定説ってのは、何重にも検証されてきて、検証に耐えてきたからこそ定説
となっている。定説とされているものには、先人たちの研究の積み重ねが
あるのであって、だからこそ我々はその結論を活用できるのだ。
むろん、定説とされてきたことが実は間違いだった、ということはありえ
る。だが、定説とされてきたことを突き崩すためには、それまでの積み重
ね以上の地道な研究と論証、検証が必要で、素人の思いつきレベル程度で
は、それはなしえない。定説に反する主張をする者の方は、より厳しい科
学的な態度が要求されるのだ。
「結論先にありき」ではいけないし、相手を「おまえこそ結論先にありき
だ」と批判してみても、自分が正しいことを証明することにはならない。