チンギスカン=義経説って本当なの?!

このエントリーをはてなブックマークに追加
69世界@名無史さん
あのね、義経が衣川で死なずにわずかに北に逃れたというのは
まあ、考えられるけどね。
北海道の義経の痕跡はかなり疑わしい創作の匂いが
するものなんだよね。

それと、義経=チンギス説を取る人の悪い癖として
義経北帰行伝説が立証されたら義経=チンギス説が成立しているように思いこんでること。
この二つにはあまりにも、大きなへだたりがある。
わたしは義経が仮に大陸に渡ったことが立証され、チンギスの生涯に空白があったことが
立証されたとしても、それはせいぜい百万分の一の可能性が出たにすぎないと思ってる。
逆の場合を想像してください。
仮にモンゴルのとある王子が源頼朝(頼朝にも空白期間はある)になったという伝説があって
その王子が日本到達した証明ができたとしたらそれでモンゴルの王子=頼朝の証明になると思いますか?

チンギスの子供のころを知る人やら親族やらゴロゴロいるのにね。
なんか、義経=チンギス説をとる人ってモンゴルが原始人に毛が生えた程度の人たちとでも思ってるんだろうか?