チンギスカン=義経説って本当なの?!

このエントリーをはてなブックマークに追加
67世界@名無史さん
義経=チンギス説はまあ、本当ってわけにはいかないよね。でも“アイヌ征服の”ってのもかなり妄想的。明治期にはとっくに“征服”されちゃってた。アイヌの抵抗運動は15世紀に始まって18世紀終わり頃(クナシリ・メナシの乱、1789)までだからね。樺太・千島交換条約のときも樺太アイヌは日本国籍を選択している。明治期にはアイヌの同化は目指されたが“征服”の必要などない。
判官びいきの民衆心理で生まれた“義経は衣川で死んでなかった”伝説が大陸政策に利用されたというところじゃないかな。