王国、帝国、共和国の違いって

このエントリーをはてなブックマークに追加
9993
>>98
困ったな。そういう問題ではないのですが。
Imperium Romanumが先にあって、Imperatorという称号が出来たのか
Imperatorという称号が出来たあとにImperium Romanumという呼び方
がでてきたんだろうか、という疑問なのですが。
Imperiumというのは、最高指揮権といった意味のようで、共和制の時代
にも使われていました。
ラテン語はよく解りませんが、Imperium RomanumがRoman Empire
でしょうから、ひょっとすると、ローマが拡張をはじめた共和制後期には
Imperium Romanumという呼称が使われていたのではないか、という疑
問です。
アウグストゥス以降の皇帝のいるローマは帝政であり、その前は共和制ロ
ーマであるというのは当然ですが、帝国があって皇帝が出現したのかどう
なのかを考えているのですが。