歴史上、ヨーロッパ1の親日国は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
新婚旅行でヨーロッパ方面に行こうと思っています。
ただ、白人に差別される事を思うと心配で夜も眠れません。
そこで、歴史上、日本人に対する感情がいちばん良好な国に行こうと考えています。
現在のところ候補は、
1.フィンランド(日本海海戦マンセー)
2.ドイツ(三国同盟マンセー)
3.イギリス(日英同盟マンセー)
です。
2世界@名無史さん:2001/07/15(日) 02:00
別に気にするほどのことはない。
3:2001/07/15(日) 02:09
>2
どこの国の話?
4世界@名無史さん:2001/07/15(日) 02:11
世界史の分野なのかーーー
( ´Д`)/<先生! ( ´Д`)/<先生! ( ´Д`)/<先生!
5世界@名無史さん:2001/07/15(日) 02:13
よくわかってないという点でスウェーデンはどう?
おれは一時期住んでたが、これといった不便は感じなかった。
6世界@名無史さん:2001/07/15(日) 02:18
>>4
リアクションして欲しい一心でスレたてたんだから、
そっとしておいてあげましょう。
7:2001/07/15(日) 02:22
>4
歴史上の経緯から、親日である国を教えて欲しい?
>5
ていうか、日本のことが好きって国はないの?
8世界@名無史さん:2001/07/15(日) 02:22
イギリスは今でも有色人種への偏見が結構露骨だと聞いていますが。
9世界@名無史さん:2001/07/15(日) 02:23
イギリスだけは止めといたほうがいい。欧州一の反日国だから。
(スコットランドは人懐っこいが)
ドイツも残念な事に反日国なんだな。戦友国扱いは70年代までに完全に消滅。
あちらのマスコミ見ればわかる。年寄り連中はともかく、東洋人ってだけで
ネオナチに襲われるかもね。
親日というだけで決めるなら、個人的にはイタリアを推す。
10世界@名無史さん:2001/07/15(日) 02:25
1は歴史知らないんじゃないの?
イギリスが親日の訳ないだろ。
Be happy in your work!
11世界@名無史さん:2001/07/15(日) 02:26
イギリスのボイスチャットでしゃべってたら
「消えろ黄色の日本の猿め!」とか言われたよ
少なくともそういう偏見は根付いている
12世界@名無史さん:2001/07/15(日) 02:28
キプロスとかは?
13世界@名無史さん:2001/07/15(日) 02:29
まあどこにでも速報板韓国叩きみたいな勘違い野郎はいると…
14世界@名無史さん:2001/07/15(日) 02:31
あそこらへんは民族意識が強いからねえ
15世界@名無史さん:2001/07/15(日) 02:33
とりあえず地中海沿岸のマターリしている国が無難なんじゃないでしょうか。
16:2001/07/15(日) 02:33
ぶっちゃけた話、国として好きっつうのと、個人として好きっつうのは
違うんじゃ・・・国レベルで好きっていう外国人はあんまりいないぞ。
歴史的経緯を知っていようといまいと。
17世界@名無史さん:2001/07/15(日) 02:35
キートン・太一はよくイギリスでマターリしてるが…
18世界@名無史さん:2001/07/15(日) 02:36
レジョリカラブリアって都市ってどこですか
19世界@名無史さん:2001/07/15(日) 02:36
>9
でも、イギリスでは矢井田瞳が人気あったり、ランエボとかGT−Rがスーパーカー扱いされているので、親日国ではないのですか?
20世界@名無史さん:2001/07/15(日) 02:38
>>1
トルコ(国土の3%はヨーロッパ)がもっとも親日的です。
21世界@名無史さん:2001/07/15(日) 02:38
日本人は勘違いイギリス好きが異常に多いから。
たしか好きな国ナンバー2だっけ?信じられん。
音楽だけはいいと思うけど他は嫌い。
22世界@名無史さん:2001/07/15(日) 02:40
イギリス出張はマジでムカツイタ!!
仕事でもイギリス人の態度にかなりムカツイタが
仕事外でも道路歩いてたら、走ってる車の中から
何度か罵声浴びせられたことある
パブでも店員から何度笑われたか知れん
確かに俺の英語力が未熟かもしれんが普通客を笑うか?
挙句にStrange Manとか言われるし
あー思い出しただけでもムカツイてきた
23>:2001/07/15(日) 02:41
>イギリスだけは止めといたほうがいい。欧州一の反日国だから。

イギリスかも知れないし、オランダかも知れないね。
基本的に日本のせいで植民地を失ったところは、日本を逆恨みしていると思って良い。
ロシアとの絡みで東欧がかなり親日だよ。
ロシア人も日本人は嫌いじゃない。
イタリアも日本は嫌いじゃないらしいが、やたらとスリが多いらしいので気をつけて。
24:2001/07/15(日) 02:45
>>23
あー、オランダは確かに。スキポール空港でジャパニーズっつったら
不愉快なめにあったので、あとはチャイニーズで通した。
25世界@名無史さん:2001/07/15(日) 02:47
>>24
英語話せるんだ、すげー
269:2001/07/15(日) 02:49
>>19
反日。嫌いというより見下し型。詳しくはBBCかNewsgroup見てね。
近代世界において残虐無比な侵略国家でありながら
自国のモラル的優位性を持ち出して日本人を説教したりしてるよ、捕虜虐待とか。喜劇だよね。
ルーシー・ブルックマン事件も根に持ってて、Japlandは危険、Sex Bizzareの巣窟だとさ。
まあ外国人はみんな嫌いみたいだけどね。>Brit
27世界@名無史さん:2001/07/15(日) 02:49
>20
トルコは確か、日本の特殊浴場の名称にいちゃもん付けていなかったか?
あの韓国ですら、韓国式エステ叩きを行っていないのに?
28世界@名無史さん:2001/07/15(日) 02:49
>>25
????
29世界@名無史さん:2001/07/15(日) 02:53
>>27
でもソープがトルコだってのはちょっとアレだろ。いちゃもんの部類には入らないよ。
俺は抗議したトルコ人留学生の気持ちがよくわかるけどな。
30世界@名無史さん:2001/07/15(日) 02:56
>23
ならフランスはアウト?セーフ?
確か大東亜戦争の時は、共同統治であって開戦はしてなかった筈だし、ベトナムを失ったのはベトナム人に敗れたからであって日本のせいではない筈。
31YP:2001/07/15(日) 02:56
嫁を守ってこそ新婚旅行。
男の見せ所やん、逆にサイコバリバリ反日な国へ新婚旅行に行って貴方達をバカにする異国の毛唐共を
なぎ倒して男を上げてきて下さい。 奥さんは『一生貴方に付いて行くわ!』と絶対いいます。
無難に考えちゃイケマセン。 (なんつって)
32:2001/07/15(日) 03:04
>30
いや、戦後の捕虜収容所ではフランス人も日本人管理をしてたはず。
『プレオー8の夜明け』(古山高麗雄)に詳しい。
特に、民間人の捕虜に対する咎で、このあたりのBC級裁判はフランス
人が担当してたと思う。
33世界@名無史さん:2001/07/15(日) 03:06
イタリアは反日感情薄いみたいだが、昔同盟国であったことに対してどう思ってんでしょう?
イタリアは、A級戦犯を自らの手で処刑(死刑?)し、国王を国民投票で追放した国なので、一筋縄ではいかないと思われ。
3433:2001/07/15(日) 03:08
死刑 → 私刑
35世界@名無史さん:2001/07/15(日) 03:10
フィンランド 日露戦争で日本が勝って、当時ロシアに占領されていた同国民に希望を与えた。
       東郷ビールもあるしね。

ポーランド  上と同じ理由。東欧諸国の中では最も早く大学に「日本語科」を設置した。

トルコ    明治時代に同国の親善使節が潮岬で遭難したときに救出に尽力したことから。
       日露戦争後は同じ勇武の国としても親しみを持つ。が、日本の現状は……(;´д`)

アイスランド・ノルウェー 数少ない捕鯨国として。

こんなものかなぁ。
36ドゥーチェ:2001/07/15(日) 03:13
日本の黄色い猿共がアメリカに開戦さえしていなければ、ローマ帝国は再興しておったものを・・・
37世界@名無史さん:2001/07/15(日) 03:18
イギリスは、国がどうのこうのの前に、
食生活的にどうかと思うがね・・・旅行するには。
38世界@名無史さん:2001/07/15(日) 03:19
つーか、結婚して新婚旅行をするような経済レベルの男が、この程度
の対外認識でいいのか・・・・日本も終わったな・・・
39世界@名無史さん:2001/07/15(日) 03:20
>30
それは「連合国=国際連合」の一員としてでは?
もしかしてフランスが対日参戦しているなら日付を教えてチョ。
昭和20年に入ってから日本軍がそれまで放置していたカンボジアに進攻しているから、その前後か?
40:2001/07/15(日) 03:33
>39
そこまでは知らない。が、国連に参加している連中の意識は、ほとんど
フランスの勝利としてイメージされていたと思うが。
あと、おそらく国どうしの喧嘩ってよりも、在地に住んでた邦人に苦労
させやがってゴラァってのがオランダにしろ、フランスにしろあるみたい
だが。
41世界@名無史さん:2001/07/15(日) 03:33
>>38
「お幸せに」ぐらい言えんのかね。
42世界@名無史さん:2001/07/15(日) 03:35
43世界@名無史さん:2001/07/15(日) 04:19
ひとーつ忠告。
外国で外国人と口喧嘩する時は、相手が何処の言葉を喋っていようと
こっちは日本語で通すべき。
日本語で怒鳴ってまくしたてると何言ってるか分からんから
相手も少し恐いらしい。
下手に英語やそこの言葉で喧嘩しようとすると馬鹿にされるのが関の山。

日常会話はなるべく英語かそこの言葉を使いましょう。
44世界@名無史さん:2001/07/15(日) 04:59
東郷ビールが親日の証明にはならないね。
http://village.infoweb.ne.jp/~rakko/Finland/Elama/togo-j.html

旅行ぐらいなら、思いっきり親日とかこっぴどく反日な人にであう確率は低いんじゃない?

また、親日と呼ばれる国で反日人士にあうこともあるだろうし、
反日といわれる国でやたらフレンドリーな人に会う事もあるだろう。

それもまた、旅の楽しみ。
45世界@名無史さん:2001/07/15(日) 05:06
ところで、日本を「親○○な国」、「反××な国」と表現するとしたらどうなる?

「人それぞれ」という要素がもっとも大きいのかもしれない。
ただ、あまり政治・経済・文化交流がないような国では、
その姿がかなり誤解されていることはあるだろう。

「生魚を真っ黒な液体につけてたべる民族」というような表象が
どんな印象を与えるだろうか?
46アマノウヅメ:2001/07/15(日) 06:33
私もヨーロッパはちょっと言っただけですが、新婚旅行なら
フランスやイタリアの方が見るものが多くていいんじゃないですか。
別に不愉快な思いはしませんでしたよ。
47:2001/07/15(日) 09:36
皆さん、ありがとうございます。
皆さんの良識的なレスで、私的には次の結論が出ました。
1.イギリスとオランダはちょっとヤバ目。
2.その他の国は特別気にする必要はない。むしろその国の社会とか治安を気にした方がよい。
3.国レベルとして好き嫌いがあっても、個人レベルとしての好き嫌いは別。
それにしても、親切なスレが多く感動しました。これが卒業旅行とかならもう少し違っていたのかも知れませんが。
48世界@名無史さん:2001/07/15(日) 10:56
>>22
知ってると思うけどStrangeには「(土地に)不案内な」って意味があるから
別に普通だと思うけど。ただ初対面の人に言う言葉じゃないやね。

>>24
お前は日本人としての誇りがないのか。
49世界@名無史さん:2001/07/15(日) 11:25
じゃあ、私もついでに
イタリア住んでますが、極端な差別にはあったことないです。
なんだ!この客に対する扱いは、と思うことは毎日ですが、
そんな奴は誰に対しても、そうなんです。
>>18
レッジョカラブリアは南イタリア。
50世界@名無史さん:2001/07/15(日) 11:45
>>45
>ところで、日本を「親○○な国」、「反××な国」と表現するとしたらどうなる?
それでは、ヨーロッパ限定で挙げてみます。
(日本が好きな国)
・イギリス:歴史上、日本に対しては紳士的ではなかったか。酷い行いとしては、ノルマントン号事件ぐらいしか思い浮かばんが。
薩英戦争や大東亜戦争については、日本側にも問題があったような気もするので。
・オランダ:江戸時代に西欧唯一の交易国であった。大東亜戦争の時は、コテンパンに負けてくれた。
(日本が嫌いな国)
・ロシア:北方領土返せやゴルァ
・フランス:歴史上の付き合いを見ても、常に高飛車な態度。
・ドイツ:今だにドイツ=ナチスと思っている日本人多し。
5150:2001/07/15(日) 11:51
続きです。
(どちらともいえない国)
・イタリア:好き嫌いというより、少々見下しモードくらいでは。
東京人が関西を見るような感じ。
・スペイン、ポルトガル:16世紀に少々関わりがあったが、もう昔の話。
52名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 12:42
>>50
ドイツ=ナチスと思っている日本人なんて本当にいるの?
むしろ、ドイツ好きの人って多いんじゃない?
5350:2001/07/15(日) 13:04
>>52
>ドイツ=ナチスと思っている日本人なんて本当にいるの?
ちょっと根拠として弱いかも知れないが、昔新聞で、小学生が書いたドイツの絵には、ハーケンクロイツが書かれていることが多い、とかいう記事を見たことがある。
最近はどうか知らんが、子供向けアニメ等の悪役は、ナチスをモデルにしていることが多いので、刷り込まれていると思われ。
・サーキットの狼のナチス団。
・ゲッターロボのヒドラ−
・デスラーのモデルはヒトラーでは?
・「ハイル ハカイダー!」
・「ジーク ジオン!」
54世界@名無史さん:2001/07/15(日) 13:11
>・イタリア:好き嫌いというより、少々見下しモードくらいでは。
>東京人が関西を見るような感じ。

そりゃあんた完全にナチヲタモードだぜ。
一般的日本人のイタリアイメージは、
「デザイン楽しくて飯うまくて景色よくてのんきで
なんかとにかく楽しそうなところ」でしょ。
まあ実態をとらえていない点ではどっちもどっちだけど
55世界@名無史さん:2001/07/15(日) 13:23
バカに陽気というイメージはある。>イタリア
56世界@名無史さん:2001/07/15(日) 13:32
ロシアが大嫌い、というのは賛成。
エリツィンがヨーロッパに援助を「強制」した演説もだし、
首脳会談を蹴ったのも最悪だった。
千島4島を割譲("返還"だとは思わない)してくれれば経済援助をいくらしても日本国民は納得しただろうに。

森首相で日本が見られていたのと同じように、彼を見る事で日本人の対露感情アンケートは否定的な意見が多くなった。
57世界@名無史さん:2001/07/15(日) 13:35
なぜトンガが出てこない?
あ、ヨーロッパ限定か・・・

じゃあ、トルコ
58う暗い名@ウクライナ:2001/07/15(日) 13:38
寂しいやっちゃの〜、昼間から>世界@名無史さん
59世界@名無史さん:2001/07/15(日) 13:38
>>57
それを言うならばアルメニアだってヨーロッパだ。
もっともこの場合、親日だから歓迎されるというより
「オラの村に初めて来た日本人」ということで歓迎される可能性が。
彼らにとっちゃ世界の端からわざわざやってきてくれたわけだから。
6050:2001/07/15(日) 13:39
>>54
確かにそうだが、漏れは国家として見た場合を言ったつもりです。
だが、同じ敗戦国にも関わらず、ナポレオン以来オーストリア領だった南チロルを奪還したことについては尊敬している。
61世界@名無史さん:2001/07/15(日) 13:43
いいなーアルメニア。
飯は安い、しかもうまい、女はきれい、景色はいい、
スレてないから安心できる、ほとんど日本人観光客がいない(つか観光客自体が少ない)。
新婚旅行におすすめ。
62世界@名無史さん:2001/07/15(日) 13:51
63世界@名無史さん:2001/07/15(日) 13:53
>>61
板を間違えていると思われ。
6461:2001/07/15(日) 13:59
>>62
知っとるよ。だから観光客が少ないんだよな。
問題は国内治安でなくアゼルバイジャンとの(そしてトルコとの)紛争なので、
アルメニアによって占領されてるアゼルバイジャン領土に近付かなければ大丈夫。
まあ、紛争が近い将来に決着することはなさそうなので、
急いで逝かないと観光地化されてしまう、といった危惧はない。
6563:2001/07/15(日) 14:07
>>61
世界史版なんだから、何か親日、反日エピソードきぼーん
66世界@名無史さん:2001/07/15(日) 14:10
アルメニアってイスラエルの亜流みたいなもん?
今ではアルメニア人は世界中に散らばってるみたいだし。
確かカラヤンってアルメニア人ではなかったかな?
67世界@名無史さん:2001/07/15(日) 14:27
ロシアって、日露戦争とかシベリア出兵に対して根に持ったりしてないの?
68世界@名無史さん:2001/07/15(日) 14:37
>>67
根に持ってたら、歴史教科書に文句つけてます。
69世界@名無史さん:2001/07/15(日) 14:38
>>65
「日」とのエピソード自体がないような。。。
ただ、ロシアに国境を接する国の常として
日露戦争での日本の戦勝は好感を与えるはず。

しかし、親日で有名なトルコに対してはとてつもない恨みを抱えるため、
またアゼルバイジャンとの対抗上ロシア軍に支援してもらってる関係から、
ヘタにそんなエピソードを振らない方がいいような気がする。
70世界@名無史さん:2001/07/15(日) 14:54
>>65
1915〜1923年にトルコのテュルク政府によってアルメニア人大虐殺が行われた際、アルメニア難民がロシア経由で日本を訪れ、日本からアメリカに渡っている。

タイタニック号沈没の際、唯一生き残った日本人(確か細野晴臣の祖父)は、アルメニア人と一緒にボートを漕いでいた。
71世界@名無史さん:2001/07/15(日) 15:09
>タイタニック号沈没の際、唯一生き残った日本人(確か細野晴臣の祖父)は、
>アルメニア人と一緒にボートを漕いでいた。

ほんと?
いや、細野晴臣のおじいちゃんの話の方にびっくりしたんだけど...(w
72世界@名無史さん:2001/07/15(日) 15:12
>>69
アルメニアは、もともとトルコとペルシャに分割支配されていたが、ロシアが東アルメニアをペルシャから奪った為に独立国となることができた。
それに、アルメニアはキリスト正教の国なので、ロシアの弟分みたいなものである。
まあ、日露戦争ネタは難しいところだね。
73世界@名無史さん:2001/07/15(日) 16:07
>>72
アルメニア正教は、ロシア正教などのギリシア正教系の正教会とは違う。
アルメニア正教は、古代史に出てくるアリウス派に近い。
74世界@名無史さん:2001/07/15(日) 16:19
単性論ってやつだね。
75世界@名無史さん:2001/07/15(日) 17:57
>>70
「テュルク政府」ってなに?

オスマン帝国政府は「テュルク」じゃないし
アンカラ政府(→トルコ共和国政府)は1919年成立だけど。
76名無しさん:2001/07/15(日) 18:04
>>71
>いや、細野晴臣のおじいちゃんの話の方にびっくりしたんだけど...(w
週刊文春にのっていました。
詳しくは図書館等でバックナンバーをごらんあれ。
7770:2001/07/15(日) 19:15
>>75
>「テュルク政府」ってなに?

>オスマン帝国政府は「テュルク」じゃないし
>アンカラ政府(→トルコ共和国政府)は1919年成立だけど。
アルメニア側から見たトルコの事を「テュルク(トルコの意)」と呼びます。
トルコ自身の「テュルク」の定義はよく知らないので、教えて。
78世界@名無史さん:2001/07/15(日) 19:20
>>77
お前がドキュン
70の書き方では、75が疑問に思うのも当然。
77は、それに対する答えになっていない、
79世界@名無史さん:2001/07/15(日) 19:24
トルコのアルメニア虐殺について、こんなの見つけたんだけど。

http://member.nifty.ne.jp/armenahit/genocide.htm
80世界@名無史さん:2001/07/15(日) 19:44
まあ所詮あちらはコーカソイド。連中にしてみれば黄色人種なんて軽蔑の対象でしかないんだから、どこ逝っても大差ない。
>>1は無難に日本国内の温泉でハネムーンをすべき。
81世界@名無史さん:2001/07/15(日) 20:31
>>80
「なんてことを」と言おうと思ったが、
>ただ、白人に差別される事を思うと心配で夜も眠れません。
>そこで、歴史上、日本人に対する感情がいちばん良好な国に行こうと考えています。
こんなこと1が言ってる時点でドキュソなので、
そういうこと考えてる人はお互い迷惑だから外に出ない方がよいのでは。
82看板職人:2001/07/15(日) 21:17
>>1
スペイン、ポルトガルなんかどうよ?
不愉快な思いはしなかったよ。
親日感情うんぬんより、奥さん連れて行くんなら
治安のいい所がいいかもね。
差別されるかもなんてビクビクしてちゃあ
旅行は楽しめませんよ。
なるべく、軽装で住民ヅラしてりゃあ
どこ行っても結構、楽にすごせます。
83名無しさん:2001/07/15(日) 22:33
>>73
>アルメニア正教は、ロシア正教などのギリシア正教系の正教会とは違う。
>アルメニア正教は、古代史に出てくるアリウス派に近い。

訂正で誤りをかいちゃいかん。
アルメニア正教は、三位一体を奉じているから、アリウス的ではなくれっきとした
アタナシオス派系。
ただ、イエスにおける神の性と人の性との両性の「混ざらず分離せず変化せず」の
共在を確定したカルケドン公会議に出席してなかった為、単性論派にいれられた(
>>74のいうとおり)だけ。

ただし、1500年くらいビザンティン系と別系列なのは確か。
84世界@名無史さん:2001/07/15(日) 23:16
ロシアでしょ。ヨーロッパの人はロシアをアジアと見てるけど
85名無史さん:2001/07/15(日) 23:18
なんでハンガリーが出てこないんだろ。
マジャール人はアジアの血を引いてます。
しかもロシア嫌い。となれば親日でしょう。
実際あの国は親日家が多いですよ。
ただしブダペストは治安悪いです。
スリが横行。
親日反日と旅行で行く国は別に考えた方がいいと思われる。
86バイキンマン:2001/07/15(日) 23:29
基本的な質問なんだけど、
ヨーロッパ人がアジア人を差別する理由って何?
その理由って国によって違うの。
また、日本人だけはOK!って国はあるの?
87世界@名無史さん:2001/07/15(日) 23:51
ヨーロッパじゃないですが、日本人だけ特別なのは台湾。
いろんな意味で一目置かれてる。
あ、でもそういう態度で行ったら嫌われますよ。例外もあり。
当たり前の話ですが。
88世界@名無史さん:2001/07/16(月) 00:10
まあ、ヨーロッパでも、差別されるかもみたいに思って行けば、実際に嫌な思いをする事はほとんど無いと思う。
次の3か条を守れば、たいていの人は快く迎えてくれる筈。
1.英語またはその国の言葉できちんと話す。
2.服装をきちんとする。
3.馬鹿にされる行動を取らない(音を立てて食事をする、レストランで写真を撮るなど)
実際には、なめた気持ちでタイなんかに行った方が馬鹿にされる率高し。
89世界@名無史さん:2001/07/16(月) 00:28
>>86
大英博物館に逝けば分る…
ヨーロッパに住む白人は人間だが、アジアに住む黄色い肌は人間に非ずだ…
差別しているのではなく、人間なのか猿なのかなの…
日本人が歓迎されるのは金持ちだからであって人間だからではありません。
東欧逝ったら韓国の方が歓迎されている。(日本人観光客が少ない)
私の経験では日本人な私を一番人間扱いしなかった国はドイツです。
90世界@名無史さん:2001/07/16(月) 00:31
日中韓台あたりは一括りですからねぇ。
当人たちに言わせれば全っっ然違うんですが。
91世界@名無史さん:2001/07/16(月) 00:40
大部分の日本人だってアメリカ人とロシア人を見分けられないでしょ
92世界@名無史さん:2001/07/16(月) 00:41
アメリカとロシアの違いはわかるんじゃない。
93世界@名無史さん:2001/07/16(月) 00:49
スラブ系
94世界@名無史さん:2001/07/16(月) 00:57
俺は自信ないな。
つーか、80年代のハリウッド映画で
ロシア人役をアメリカ人がやってるってことも多かったし、
あちらさんも見分けつかないんじゃない?
95世界@名無史さん:2001/07/16(月) 01:03
>>94
激しく胴衣
実際俺らが中国人や韓国人を日本人と比べて
どれ程大きく違うかってことは説明しにくいと思うよ。
雰囲気が少し違うかって感じる程度だと思うよ。
96世界@名無史さん:2001/07/16(月) 01:05
「セブン・イヤーズ・イン・チベット」で
チベットの老軍人(?)を演じてた人が
「パール・ハーバー」の山本五十六

マコ・イワマツ
97世界@名無史さん:2001/07/16(月) 01:08
東欧は以外と人種差別が激しい。
サッカーの黒人選手にバナナを投げているし。
新聞の投書欄にもプラハの売店で日本人に売る物はないと
言われた話が載っていた。
98世界@名無史さん:2001/07/16(月) 01:08
>>89
確かに、人種が違えば人間扱いしない事もあるであろう。
我々も、白人や黒人を自分たちと同じ人間とは思っていない場合もあろう。
だが、その猿共の偉業を知り、見直すという事は無いのか。
金を持ってるから歓迎されるというのは悲しい。
99世界@名無史さん:2001/07/16(月) 01:15
アメリカ人とロシア人の見分け方。
(アメリカ人)
・どこでもTシャツと短パンでうろつく。
・全体的にお人よし感、田舎者間が漂っている。
(ロシア人)
・服装が地味。
・常にウオッカで酔っ払っている。
(おまけ:カナダ人)
・必ずどこかにカナダ国旗が書いてある。(アメリカ人と間違われないため)
100世界@名無史さん:2001/07/16(月) 01:17
みんながみんな、差別してるってわけじゃなくて、一部だと思うけどね。
でも、楽しむための旅先でのイヤな思い出って、残るよね。
そういう投書が目立つから、差別いっぱい、って感じになるんだろう。
別に差別なんてなかったよ、っていう人はあえて投書しないだろうから。
101世界@名無史さん:2001/07/16(月) 01:34
つまり、自分らが思ってるほど相手は地球の裏側の人々のことなんて
あんまり意識してないってことか。
102世界@名無史さん:2001/07/16(月) 01:45
>>101
わたしらが普段イギリス人やフィンランド人のことを気にしているか
考えればそれは自明かと。

それから、どこの国にも程度の低い人間はいますからねえ。たまたま
そういう人間に当たったら運が悪かったと思うしかないのでは。
103世界@名無史さん:2001/07/16(月) 02:26
>>99
確かにカナダ人絶対国旗つけてるよ
バックパッカーやってたんだけど
カナダ人だけすぐわかった

チェコのデスメタルバー入ったときネオナチに絡まれたけど
音楽の趣味が一緒だったから結構うちとけられたよ
104世界@名無史さん:2001/07/16(月) 02:34
>>71 >>77
大雑把にいうと、チュルク→トルコ系全体(中央アジアのウズベク、トルクメニスタン、
ロシアのタタルスタンやバシキール、中国領のウイグルを含む)
トルコ→トルコ人という区別があります。日本語だと前者もトルコ系になっちゃうけど。
↓ちなみにアルメニアのスレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gogaku&key=991502965&ls=50
105世界@名無史さん:2001/07/16(月) 03:17
よっぽど反日意識のあるところでもなきゃ歓迎されるんじゃないのかな?

ただ、トルコは親日だって言われてるけど、だからといって油断してると
観光地にいる悪質な連中に引っかかっちゃうので気を付けたほうがいいです。

>>77
漏れはどっちかというとトルコ寄りの見方をする人なので
あなたのようなアルメニア贔屓には反感を持たれるかもしれないですが。

テュルク(チュルク)っていうのはトルコ語で「トルコ」のことです。
オスマン帝国は滅亡に至るまで多民族国家で
(実質的にトルコ民族が中心だったのは間違いないですが)
理念の上では「テュルク」「トルコ」という自意識は無い。
トルコ共和国というのはオスマン帝国の継承国家であると同時に
多民族国家の崩壊の中から生まれたトルコ民族の国民国家。
つまり、国家の意識の中ではトルコとオスマン帝国とのあいだには断絶がある
(トルコ共和国がアルメニア人虐殺の責任を認めないのはここらへんに理由あり)。
アルメニア人虐殺は間違いなく史実であるけど、
その(実際は曖昧模糊とした)責任者に
「テュルク政府」という国家とも民族とも曖昧な呼称を使うことは
反テュルク主義・アルメニア民族主義の政治的意図が含まれていると思うし、
第三者である我々がこの呼称を使って虐殺を語るのには抵抗を感じるます。
また、いわゆる「アルメニア人虐殺」は
オスマン帝国末期にみられた
都市部アルメニア人の迫害、
組織的なアルメニア人の追放だけでなく、
アンカラ政府の暴力的なアルメニア独立運動の制圧まで繰り入れてる。
これらが一連の出来事であるのは間違いないが、
「虐殺」としてひとからげにするには
ちょっと留保したほうが良いんじゃないでしょうか。

もうひとつ、トルコ人たちがアルメニア人に反感をもった理由のひとつに
ロシア領アルメニアを根拠地にしたアルメニア独立派テロ組織が
19世紀末から暗躍していて、多くの犠牲者が出ていたこともあげましょう。
数年前に指導者のオジャラン議長が捕まったクルドの独立組織PKKも
独立運動の手段としてテロを使っていたので現地じゃひどく反感をもたれていますが、
残念ながらそれと似たようなものでしょう。
トルコ共和国政府によるクルド人の抑圧も間違いない事実なんですがね。

>>79
それはアルメニアに偏り過ぎた物の見方じゃないかな。
前述したように虐殺の事実は全く否定できませんが。
トルコ人とアゼルバイジャン人を
「テュルク」としていっしょくたにしてるところが恐いな…。
それがいまのアルメニア人の意識なんでしょうか。

>>104
トルコ語だと両方「テュルク(チュルク)」です。
日本では便宜的に
テュルク(チュルク)=トルコ諸族の総称
トルコ=トルコ共和国のトルコ人
に分けて使うことが多いけどね。
「トルコ」の語はテュルク(チュルク)のオランダ語なまりだったと記憶。
106105:2001/07/16(月) 03:21
長すぎ…しかも間違えてsageちゃった。

ここのレスを見てると、
西欧の観光地だけ回るのが一番安全な気がするね。
107アマノウヅメ:2001/07/16(月) 12:52
>>106
同意。
あまり難しく考えないでパック旅行にするほうがいいんじゃないですか。
108世界@名無史さん:2001/07/16(月) 13:32
>>106
んまぁ、安全なのと楽しいのとはちょっと違いますしね。
109世界@名無史さん:2001/07/16(月) 13:35
ポーランドはもっとも親日た国の一つだと思うけどな。
自治体は、大小を問わずもっと日本の企業に積極的に直接投資して欲しいし、
若者も日本文化や日本社会への興味が強く、また何といっても真面目だ。
ただ、日本企業の多くが集団意識からかチェコやハンガリーばかり
向いてしまうので、国内には徐々に日本に対する失望感が広がっている。
それというのも、チェコの投資庁のような、企業進出を一元的にサポートする
期間がポーランドに欠けているのが一つの原因だが、そういう事をきちんと
指摘し、彼らの改革をサポートする日本人が少ないことも問題だ。
国内の幹線道路は東西ヨーロッパを結ぶ大動脈となっているものが多く、
バルト海沿岸には良い港も多い。
このように地理的にも将来性がある(昔はそのため外国から侵略された)ので、
日本はこの国にもっとコミットすべきではないか?
どうも勿体無いような気がする。
110世界@名無史さん:2001/07/16(月) 13:39
中田がペルージャに来て2ヶ月くらいはすごく住みやすかったよ。
何度も酒場でご飯をおごってもらった。
「ナカタの話を聞かせてくれ」とか
「ヤツはなんてすごいんだ、ありがとう日本人」って。
日本人記者が問題を起こしてからは少し熱は冷めたけど、
それでも非常に過ごしやすかった。
今のパルマもそんな感じになってないかなあ。
・・・って、全然歴史じゃねえな。
111世界@名無史さん:2001/07/16(月) 14:04
>>110
日本人記者といえば、シアトルでも白眼視されておりますな。
新聞社系はまだまともらしいけど、それ以外の連中はひどい模様。

んで、結局日本人記者まとめて取材禁止になっちゃった…
112アマノウヅメ:2001/07/16(月) 19:58
>>1
失礼ですが、1さんはどういう経歴のの、どういう立場の方ですか?
婚約者は?

よほど外国慣れして、度胸が良くて、語学が達者な人で無い限り
日本人はパック旅行で添乗員のいいつけ守ってる方がいいというのが
私の信念です。

パック旅行といっても建築家向きとか美大生向きとか色々あります。
113:2001/07/16(月) 21:32
今家に帰ってきました。1です。
>>112
私はありふれたリーマンで、海外旅行経験は2回。いずれも東南アジアで1人旅です。
リーマンしながら、なんちゃってバックパッカーしました。MP経験あり。草を手に入れる方法は解りましたが、いい歳して恥ずかしいのでしてません。
語学力は、お客さんの立場としてなら許される程度。(仕事で英語使わないもんで)
婚約者は、パックツアーしか経験無し。こいつがヨーロッパに行きたいというので、どこが良いか思案中。
旅行中に感じた事としては、日本人旅行者と白人旅行者の間には見えない壁があり、奴等の方がステージが高い気がした。
アンコールワットの上のほうにあった、19世紀フランス人の落書きに激怒。
って所です。
114世界@名無史さん:2001/07/16(月) 22:27
>>113
ここは海外旅行板じゃねぇ。MPって何だよ。お前は魔法使いか!
ところで、なぜ1が、白人に被差別意識を持つのか考察した。

余程の多民族国家でない限り、大抵の民族は、近隣の民族を嫌い、異人種を同一視しないと思う。
これは、白人でも黒人でも黄色人種でも共通である。
だが、なぜかアジア人自体も白人の方が上との意識を持ってしまう。
その理由は次の二つであると推察される。

1)外見的特長
一般的に白人は、体が大きい、色が白い、顔の彫りが深い。等の特徴を備えており、これをアジア人が何故か優れた特質であると錯覚している。
その理由は、次によると考えられる。
・洋服の普及:洋服はもともと白人文化の衣服であり、黄色人種が着ると白人よりも見劣りする。
・西洋式美意識の普及:江戸時代以前の肖像画と、明治帝の肖像を比較すれば明白である。

2)普遍的文明の有無
中世ヨーロッパは、イスラム圏よりも後進地域だったが、イスラムの文物を取り入れ、やがてルネッサンス、大航海時代を経て世界の文明発信地となった。
アジアは、そんなヨーロッパ(+アメリカ)に次々と植民地化され、東の端にある日本は、西欧文明を取り入れることにより近代化を図り、紆余曲折あって今では世界有数の経済大国となった。
だが、未だに日本(アジア)発の普遍性ある文明を生み出しているとは言い難い。もしこのまま衰退すると、西欧の猿真似国家で片付けられてしまう。
今後、西洋文明を昇華し、普遍性ある東洋文明を生み出すことができれば、白人と我々の立場は逆転するものと思われ。
115世界@名無史さん:2001/07/16(月) 22:55
>MPって何だよ。お前は魔法使いか!
ワラタ
116小便小僧:2001/07/16(月) 23:30
もういいかげんどの国が親日でどの国が反日かなんて考えをやめるべき
なんか媚びうってるみたいと言うか情けないというか
基本的には外国はすべて潜在的敵国である
117ななし:2001/07/17(火) 10:31
ポーランドは、
日本が昔、ロシアで難儀していたポーランド系難民を何処の国も助けなかったのを
日本が子供だけでもという事で、救出して帰国(ポーランド)の手助けをしたので今でも向こうは恩義を感じているらしい。

それとデンマークも親日かな?
一次大戦でドイツとの戦争時に日本からの義援金で勇気付けられたとか。

他所の国って、日本よりも恩義を忘れないんだよね。
昔の日本は、当時の弱肉強食のなか義侠心を貫いていたんだけどね。
過去の遺産を知りもせず食いつぶして行くだけの日本って・・・
118世界@名無史さん:2001/07/17(火) 13:12
>>116
ノンノン。外国は単なる隣人であり、親日も反日もないよ。
適度な距離を持って適切に付き合うのがよい。
119世界@名無史さん:2001/07/17(火) 13:31
>>117
ポーランド人の多くは、
中国人嫌悪、ユダヤ人警戒、フランス人憧れ、イギリス人不信、
ドイツ人顰蹙、アメリカ人軽蔑、日本人大好き。
120世界@名無史さん:2001/07/17(火) 20:49
>>116>>118
それだと、二国間で紛争が起こった場合、他国は単純な利害のみでどちら側に付くか決まってしまう。
だが、歴史上はそうでない例もあるのではないかな?
121世界@名無史さん:2001/07/17(火) 20:51
俺は親日だぞ
122世界@名無史さん:2001/07/17(火) 20:52
>>121
あんた日本人でっしゃろが。(藁
123120:2001/07/17(火) 21:40
>>121->>122
ならば、次の場合、日本人ならどっちの味方につくべき?
1)アメリカと中国が対立
2)アメリカと韓国が対立
3)中国と韓国が対立
124厨房回答:2001/07/17(火) 21:53
1. アメ公
2. アメ公
3. 放置
125世界@名無史さん:2001/07/17(火) 21:54
126サヨ回答:2001/07/17(火) 22:09
1.チャン
2.チョン
3.チャン
127120:2001/07/17(火) 22:21
>>124->>126
うう、つまらん。
ならば、日本とアメリカが対立したとき、日本の味方になってくれる国はどこ?
128世界@名無史さん:2001/07/17(火) 22:27
>>127
その場合は中国だとおもう
1297月23日人類は目覚める:2001/07/17(火) 22:29

ついに事態が大きく動きだしました。
多年にわたる、いわゆる「UFOカバーアップ(隠蔽)」に対する、本格的な「暴露プロジェクト(Disclosure Project)」の成果が、5月9日、首都ワシントンのナショナルプレスクラブの記者会見で発表されました。(7月22日にも記者会見がある)
これは、これまでの断片的な暴露情報とは全く異なる背景を持っており、主要国政府の異星人コンタクト公式発表につながる可能性が極めて濃厚です。
記者会見の見方
出てきたページの左下にある、VIEW Part One 、VIEW Part Two をそれぞれクリックします。
http://www.connectlive.com/events/disclosureproject/
証言者は、宇宙飛行士のエドガー・ミッチェルやゴードン・クーパーを始め、NASA(アメリカ航空宇宙局)の関係者、現役および退役の軍人、国防総省を含む政府関係者、航空会社のパイロットや管制官、航空宇宙関係メーカーの技術者、UFO墜落地の警官など多岐にわたっています。
★これを、単なる「UFO騒ぎ」の一部として矮小化することは、大きな誤りです。
それどころか、これから順次姿を現してくる驚天動地の出来事の先駆け、人類の真の覚醒と、歴史を操作してきた影の政府(フリーメイソン・コントロール)の終えん、そして世界の政治・思想・科学技術が根底から覆されることを意味するのである。
これらの情報は、驚くべきことにすべて事実である。アメリカや日本の主なメディアが、今のところ沈黙を守っているのは、いつものことで、気にすることはありません。
イギリスBBCニュースでは報道されています。
http://news.bbc.co.uk/hi/english/world/americas/newsid_1322000/1322432.stm
われわれ人類よりも、数万年〜数億年も進んだ文明・テクノロジーを持った異星人が現実に地球に来ているのである。
そして、フリーエネルギー・反重力推進装置などの驚くべきテクノロジーが存在する!
http://www.nectar.com.au/~tateno/technology.htm
UFOページ
http://www.geocities.com/futureshock2000/
一般大衆、民間団体、および政府機関への行動勧告
http://www.nectar.com.au/~tateno/recommend.htm
驚異のミステリーサークル
http://home.clara.net/lovely/homepg.html
130世界@名無史さん:2001/07/17(火) 22:29
>それだと、二国間で紛争が起こった場合、他国は単純な利害のみでどちら側に付くか決まってしまう。
>だが、歴史上はそうでない例もあるのではないかな?

2行目が重要だと思われ。
しかし、そんなことちょっと思い浮かばないな。
131世界@名無史さん:2001/07/17(火) 22:30
>>130の途中で改行が入っちゃったので、
正しくは3行目
132世界@名無史さん:2001/07/17(火) 22:51
>>130
次の条件に当てはまる史実はないか?
1:宗教的に近い
2:民族的に近い
3:イデオロギー的に近い
133世界@名無史さん:2001/07/17(火) 23:21
>ならば、日本とアメリカが対立したとき、
誰であれ日本とアメリカが対立するような状況にしてしまうのなら
アホとしか言いようがない。
134世界@名無史さん:2001/07/17(火) 23:22
利害って言っても様々だからね。
1,2,3だと結局、利害関係になっている
135世界@名無史さん:2001/07/18(水) 00:27
>>37
いや、ロンドンだけなんだけどさ、金融の自由化が進んで以来、特にユーロができてから、
大陸の金と人が流れ込んで、まともになったよ。いいレストランがいっぱいできた。

>>116
同意。
みすぼらしくないカッコで、堂々とor毅然とor気品溢れるor王侯貴族のように尊大かつ慈悲に満ち溢れた態度をとってりゃどこでも大丈夫。
ただし郷に入っては郷に従えとあるようにマナーは守ってね。
それでも差別されるようなら差別するやつの民度が低いだけのこと。

出張でそこかしこまわるけど、個人的にひどい目に遭うことが多いのはスイスとオーストリア。
スイスはフランス語圏もドイツ語圏もひどいもんだ。
136世界@名無史さん:2001/07/18(水) 00:33
親日国に行けば泥棒にも会わないと思うのはおかしいです。
137中華民国:2001/07/18(水) 01:01
やはり、トルコ共和国じゃ。イスラム国だからEUは入れたがらないけどな。
国内には、ビザンツ時代からのギリシア系などもおるし。大体、初代大統領の
ケマル・アタチュルクの執務室には、明治大帝の御真影があったくらいじゃ。
138世界@名無史さん:2001/07/18(水) 02:02
>>137
>国内には、ビザンツ時代からのギリシア系などもおるし。
ギリシア正教徒はローザンヌ条約のときの住民交換協定のおかげで
ほとんどギリシアに強制移住させられちゃったよ。
たしかに都市部にわずかには残ってますが。

>ケマル・アタチュルクの執務室には、明治大帝の御真影があったくらいじゃ。
よく聞くけど、ケマルの親日姿勢は過大評価されてないかなぁ…?
たぶんその話を広めた元だと思われる中公新書『遠くて近い国トルコ』には
たしかに「(ケマルは)尊敬する明治天皇の写真を机の上に飾っていたそうだ」
と書いてあるんだけどね。
139スラヴァ:2001/07/18(水) 12:02
ま、オーストリアも加えておいてくれ。
あと、ヨーロッパではないが、中央アジアの国々もかなり親日的。
140世界@名無史さん:2001/07/18(水) 12:24
貧乏なところが親日的なんじゃないの?
金をくれるから。
141世界@名無史さん:2001/07/18(水) 12:36
んなこたぁーないが、日本人が憧れてる国が日本対して冷淡で、
逆になんとも思ってない国から好意を抱かれてるってのはある。
142ななし:2001/07/18(水) 13:31
>>140

>貧乏なところが親日的なんじゃないの?
金をくれるから。

へ?親日国家の殆どは、親日のなった理由は2次大戦前・直後の行為による物だよ。
経済大国の仲間入りを果した後には、親日国家は出来ていない・・・
143世界@名無史さん:2001/07/18(水) 14:27
>>142
でもその時代じゃあ139の言う中央アジアに国家はないよ。
144142:2001/07/18(水) 16:35
>>143

なぜ、中央アジアの国家が出来た(独立)を考えてみましょう。
その切っ掛けはいつ出来た物ですか?
145143:2001/07/18(水) 17:28
>>144
ソ連崩壊。
中央アジア諸国は積極的に離脱する意志はなかったのに
ソ連の崩壊でなし崩しに独立した面がある。
とくにカザフ。
146世界@名無史さん:2001/07/18(水) 17:33
>>145
143が「ソ連崩壊は大東亜戦争のおかげ」とか言い出す
に50000テングリ
147世界@名無史さん:2001/07/18(水) 17:35
なるべく好意的に介錯すれば、中央アジアと東南アジアを
間違えたとか?
148訂正:2001/07/18(水) 17:35
>>145
142が「ソ連崩壊は大東亜戦争のおかげ」とか言い出す
に50000テングリ

フェルガナ盆地逝ってくる・・・
149143=145:2001/07/18(水) 17:37
>>146
そんな電波なこと言いません…。
150世界@名無史さん:2001/07/18(水) 17:37
>なるべく好意的に介錯すれば、中央アジアと東南アジアを
>間違えたとか?

上級技ですな(藁
151143=145:2001/07/18(水) 17:39
>>148
ゲリラにとっ捕まらないようにねー。
152トキオ:2001/07/18(水) 18:36
まあ基本的に、大国は他国を見下すっていうのが一般的。
特に、「古い大国意識」を引きずる国がひどい。
オーストリア人が鼻持ちならないのはそのせいだし、
イングランドがアジア人をナメているのも間違いない。
フランスはあらゆる他国を軽蔑してるし。

オレのオススメはアイルランド。
イングランドにいじめられ続けたせいで、他国への蔑視はほとんどないし、
飯は美味いし酒は最高。ギネスの黒とアイリッシュウイスキー。
北アイルランドにさえ近づかなければ治安も良好。

でもアイリッシュって、置かれた立場的には、むしろ韓国・ベトナムだけどね。
153世界@名無史さん:2001/07/18(水) 21:29
21世紀には、露骨な帝国主義的植民地はないが、次の形態での植民地化は残ると思う。
レベル1)資本的支配
 その国に投資し、やがてその国の資本を買収し、独占的立場を築く。
レベル2)軍事的支配
 その国での経済的権益を守るため、軍事同盟を結び、その国の設備の使用権を手に入れる。場合によってはその国に自国の軍事基地を設置する。
レベル3)政治的支配
 その国での権益が安定するように、自国に友好的な党派を経済援助等で支援する。これが完成すれば立派な属国の出来上がり。

 もし日本が、これを行おうとした場合、可能性のある国はどこ?
154Zzzzzz........:2001/07/18(水) 21:34
>>152
アイリッシュダンス(・∀・)イイ!
155世界@名無史さん:2001/07/18(水) 21:36
イイネ!!
156世界@名無史さん:2001/07/18(水) 22:00
>>153
ってアメリカがすでにレベル1〜3の全部をやっちゃってるやん!
いろんな国でさ。
157看板職人:2001/07/18(水) 22:26
>>152
実際、北アイルランドは危ないらしいですな。
ベルファストの警察署長が『地球の歩き方』を手に持って
「こういう本を持ってのこのこ遊びに来る日本人が増えて
困る。来てくれるのは嬉しいが、この本にはIRAの事など
一言も触れてないではないか。」って怒ってるのを数年前
にテレビで観ました。
158世界@名無史さん:2001/07/18(水) 22:27
>>153
戦前の日本は、中国に対してどのレベルまで成功したの?
159世界@名無史さん :2001/07/19(木) 10:34
2.25まで

現日本は3まで(涙)
160トキオ:2001/07/19(木) 14:47
>>157
しかしま、紛争を全く知らずにベルファストに行くようなドキュソは、
絡まれても仕方がない、とは思うけどね。
世界史に興味なくても常識として知ってるだろ。

でもダブリンは安全ですよ。ロンドンより治安いい。
ジョイスが好きなら、街の雰囲気も絶対楽しめるし。
161世界@名無史さん:2001/07/19(木) 15:40
大東亜戦争で日本とアメリカが戦争をしたと言う事実を知らないドキュソも多いと言う・・・
162世界@名無史さん:2001/07/19(木) 15:42
>>1
やっぱりポーランド人じゃないだろうか?
163きんじ:2001/07/19(木) 15:46
トルコでしょう。
164世界@名無史さん:2001/07/19(木) 16:27
>>163
よくトルコトルコというが、これは俗説に過ぎないと思われ
165世界@名無史さん:2001/07/19(木) 17:24
>>164
んまぁ、嫌っているってわけじゃないのは事実かと。
黄色人種への偏見も少ないし。
166世界@名無史さん:2001/07/19(木) 23:51
ドイツは寧ろ欧州一の反日国だよ。
167世界@名無史さん:2001/07/20(金) 00:00
ところで、反日・親日の定義をせずにここまで議論をしてきたのではないか?
168アマノウヅメ:2001/07/20(金) 00:08
>>167
大体最初が新婚旅行の行き先でしたからね。
169世界@名無史さん:2001/07/20(金) 09:08
>>167
(親日の定義)
1.日本人を中国、韓国人と区別して認識している。
2.日本企業の進出を歓迎。
3.日本製アニメ、キャラクターが浸透している。
4.外交上、日本と友好関係があった。

(反日の定義)
1.アジア人十把ひとからげ扱い。
2.日本企業の進出に否定的。
3.日本製アニメがほとんど放映されていない。
4.外交上、日本と敵対的関係にあった。
170240:2001/07/20(金) 09:52
>>169
ワラタ。親日・反日の基準がアニメとは…。
日本文化の代表って,やっぱアニメなのかな。
171世界@名無史さん:2001/07/20(金) 09:53
中国人は
1、日本人を中国人、韓国人を区別できると思われる(定かではないが)。
2、ある面では日本企業の進出を歓迎している。
3、日本のアニメがちょくちょく放映されている。日本の芸能人も人気
4、何かといえば「一衣帯水」ということばを使ってくるし、
向こうの言い分によれば日中関係が悪かったのは、たかだか50年くらいで
伝統的には友好的であった。

以上から、中国人は親日的である。
172トキオ:2001/07/20(金) 09:57
>>170
つうか、現在の世界のポップカルチャーで
いちばん力があるのは日本のアニメでしょう。
UKの音楽やアメリカの映画と比較しても
その影響力はひけをとるどころか優ってる。
173世界@名無史さん:2001/07/20(金) 12:04
>向こうの言い分によれば日中関係が悪かったのは、たかだか50年くらいで
>伝統的には友好的であった。

これは事実は思えません。例えば、日中戦争があったのはいつ? 中国共産党の
抗日闘争があったのはいつ?
と考えれば明らかでしょう。

少なくとも中国と日本の関係が悪かったのは、
日清戦争の前に遡れると思うけどね。

中国の側から見て「友好的」というのは、日本が名目的
にでも朝貢したり、サク封されているとか、広い意味で、
中国の優越を認めているときだけという感じがする。
174ナポレオン:2001/07/20(金) 13:30
>>173
たかだか50年というのは、帝国主義時代のことじゃないの?
中国の優越といっても、それを日本がすすんで認めていたんなら、
友好的な関係があったと考えていいんじゃないの?
175世界@名無史さん:2001/07/20(金) 13:53
>たかだか50年というのは、帝国主義時代のことじゃないの?
これは意味不明。

>中国の優越といっても、それを日本がすすんで認めていたんなら、
>友好的な関係があったと考えていいんじゃないの?
ま、別にそれを友好関係と読んでも良いですが。
近隣の国が中国と「対等」の友好関係を結ぶのは難し
いと言う事ですね。
176ナポレオン:2001/07/20(金) 14:03
だから、日本帝国主義の時代には日中関係は悪かった、
と言いたいんじゃないの?
これ以上はわからんよ、江沢民にでも聞いとくれ。

別に対等の友好関係を結ぶ必要はないのでは?
どうせ中国がほしがる優越なんていうのは名分上のことなんだから、
うまくプライドをくすぐってあげればいいじゃない。
要は向こうに「こっちの方が上だな、うふふ」と思わせておけばいいわけだから。
それで関係がうまくいくならそれでいいでしょ。
177ナポレオン:2001/07/20(金) 14:04
なんで下げてんだ、俺。
178世界@名無史さん:2001/07/20(金) 14:11
>だから、日本帝国主義の時代には日中関係は悪かった、

50年まえと言うと、日本は戦争に負けて「帝国主義」ではなくなって
いるはずなんだが。

で、日中関係にお悪化は、
歴史的に朝鮮にたいして中国が持っていた一種の宗主権を日本
が脅かしたと言うのが、きっかけの一つだと思うけど。
一方的に「日本帝国主義」だけに原因を求めるのは無理がある。
中国の側の伝統的な「大国主義」も原因の一つでしょうね。

また、175の後半は一部の中国ファンや友好屋さん達は、それで
納得するかもしれないけど、一般的な考え方ではないとおもう。
まあ、見解の相違と言う事にしましょう。
179世界@名無史さん:2001/07/20(金) 14:13
訂正179

(×) また、175の後半は一部の中国ファンや友好屋さん達は、それで
(○) また、176の後半は一部の中国ファンや友好屋さん達は、それで
180世界@名無史さん:2001/07/20(金) 14:38
中国が日本の歴史認識がどうだとか言い出したのは
天安門事件の後からじゃん。
政権基盤の弱かった江沢民が愛国主義を鼓吹するまで
過去の日帝の指導者が悪かった、今は関係ありません
って姿勢だったぞ。
181世界@名無史さん:2001/07/20(金) 14:44
経済援助のオネダリの時にさりげなく「過去の不幸な歴史」
をによわせることはありましたね。
182ナポレオン:2001/07/20(金) 16:27
>>177
だんだんスレの趣旨からずれてきているので、
見解の相違でもいいけれど。
50年前、なんてだれも言ってないよ。50年間、と言ってるの。
たとえば1894年から1945年までだって50年でしょ。
そういうことを中国は言ってるんじゃないの?
あとはどんなに歴史的事実を持ち出されて反論されてもしらん。
183世界@名無史さん:2001/07/20(金) 16:56
>50年前、なんてだれも言ってないよ。50年間、と言ってるの。
>たとえば1894年から1945年までだって50年でしょ。
>そういうことを中国は言ってるんじゃないの?

原文では「50年間」とは明言していないね。ただ、あなたの解釈の
方が正しいのかもしれないね。ありがとう。

でも、そうするとそれはそれで事実に反するわけです。
だって、中国が日本を敵視していた状態は1970年代まで
継続しているもん。「四つの敵」論と言うのがあって中国
の主要な敵の一つは日本だったわけだし。第一、国交が無かった。
どう考えても50年間に収まらないね。これは、誤差の範囲ではないよ。


>見解の相違でもいいけれど。
だって
>あとはどんなに歴史的事実を持ち出されて反論されてもしらん。
結局こんなことを言われるわけだし、「見解の相違」で収めたほうが
良いでしょ。
184世界@名無史さん:2001/07/20(金) 17:00
>>182>>183
どうでもいいが、話をそろそろヨーロッパに戻さないかい?
話がどんどんスレ違いになってきてるぞ。下手すると板違いかも。
185183:2001/07/20(金) 17:08
>>184
了解。って言うかもう終わってると思うよ。
186ナポレオン:2001/07/20(金) 17:08
まあ、お互いにね。
歴史的事実を言い出したら
台湾出兵のころから日清はギクシャクしてるし、
俺だって「50年」なんて信じないよ。
その点については合意ができてるんじゃないかな?
ただ中国の「言い分」の「解釈」についてちょっと言いたかっただけだから。
187184:2001/07/20(金) 17:17
うむ。ご両人とものわかりの良い人でよかった。
世界史板らしい、オトナの議論でしたな。満足。
188世界@名無史さん:2001/07/22(日) 02:11
>>152
なぜ韓国は・・・・
189世界@名無史さん:2001/07/22(日) 02:15
>>45
日本は親外人国家
これくらい外人がやりたいほうだいしてる国はない。
190139:2001/07/22(日) 05:04
中央アジアが親日的なのは、トルコやポーランドが親日的なのと同じように、
ロシアに対する反発心が大きいのでは無いでしょうか。
知り合いのウズベク人いわく、人種的に近いと彼らが思っているのも大きい
とのこと。あとは、先進国のイメージ。日本からの援助も某国と違って(藁
素直に感謝しているようですし。でもヨーロッパではないので sage

これも、ヨーロッパでは無いのですが、フィリピンは昔はかなりの反日国家
だったようですね。
191139:2001/07/22(日) 05:29
↑しまった sage忘れた。
192世界@名無史さん:2001/07/22(日) 06:45
つーか、イングランド人の黄色人種蔑視ってかなりファナティックだよ。
もう救いようがないくらいに。
中国人は群れてでかい声あげるから、まだそれなにあれだけど
日本人は哀しいくらいになめられ放題だよ。
基本的にイングランド人は数パーセントの教養人と大多数の無教養で粗野
な隷労働者の国だよ。紳士の国なんてのはウソ。これはマジ。
193世界@名無史さん:2001/07/22(日) 06:48
> 基本的にイングランド人は数パーセントの教養人と大多数の無教養で粗野
> な隷労働者の国だよ。紳士の国なんてのはウソ。これはマジ。

誤:イングランド人 → 正:イングランド
誤:隷労働者の → 正:奴隷労働者からなる
194世界@名無史さん:2001/07/22(日) 08:12
ま、日本および日本人に対しては、やや見下した無関心って言うと
ころじゃないのかな。フランス人のように東洋趣味、日本趣味がはや
るほど教養のレベルが高くない。


ま、夏目漱石が留学しても、外に出る気がしなくて下宿で英語の勉強ばか
りしなければいけなかった国ですからね。

「紳士の国」云々は日本人が勝手に作り上げたイメージですね。大昔、
戦前派のインテリの気取ったイギリスについての駄文が国語教科書に
載っていたけど、実際に見てみると大嘘でした。

で、イングランドを「民主主義の祖国」みたいに考えるのは一面的で
、実は、歴史上の重要な戦争で最終的にはほとんど勝ってきたと言う
という事実がイングランドを今日のイングランドたらしめている、と
いう事を忘れてはいけない気がする。

でも、ヨーロッパの2流国としては、僕は結構好きですよ。
特にロンドンよりも田舎の方がずっと良い。
195世界@名無史さん:2001/07/22(日) 08:22
>日本人は哀しいくらいになめられ放題だよ。

そう言うときは、早川雪州の口調を真似て、
「うだうだ、言ってると、もう一度クワイ側で橋の建設作業に
使役するよ」といってあげましょう。

ちなみにアメリカ人には、
「うだうだ言うと、もう一度、真珠湾に....」(以下自粛)
196世界@名無史さん:2001/07/22(日) 12:38
今のヨーロッパ人は歴史や政治よりも文化で日本を知ってる人が多い。
と言ってもアニメ・TVゲーム・映画が中心だが。
ポーランド人は黒澤を知ってる人多いし、ドイツ人はプレステやって風雲たけし城
観てる。フランス人はポケモンに監督の北野武を知ってる、といった具合。
俺の知り合いのドイツ人は日本が第2次大戦でアジアへ侵略をしたことさえ知らなかったが。
「20世紀最悪の民族はドイツ人だ。日本人は平和でいい人たちだ」なんて言って泣きそうになってた。

そうは言ってもポーランド人の親日は本物。実際日本に留学で来てるポーランド人は
500人を超えており、これは旧東欧諸国では人口比で考えても圧倒的に多い。
しかし個人的に親日派の外国人なんて信用ならない。文化に関心ある人はともかく多くは金目当てなだけな気がする。
日本人の自分が考えたって客観的に歴史上・そして現在の日本が良い国だなんて全く思わないし。
197世界@名無史さん:2001/07/22(日) 12:46
やっぱ東欧だな、小説とか日本の文化を認めてるから
198白人崇拝?:2001/07/22(日) 12:55

そんなに白人さんに気にいってもらいたいかい?
199世界@名無史さん:2001/07/22(日) 13:11
ハンガリーなんかはアジア系なのかな。
西ヨーロッパは暴虐たる植民地の過去があるし、有色人種蔑視の傾向
がかなり強そう。
200世界@名無史さん:2001/07/22(日) 13:13
>>198
もちろん。
おまえは嫌われたいのか?(w
201世界@名無史さん:2001/07/22(日) 13:14
ケルト人マンセー、アイルランド人マンセー
イングランドは自国内でも人種差別国家だ。
202名無し:2001/07/22(日) 21:26
 そうだそうだ、アイルランドやスコットランドの人間をもっと活かそう
203cardiff:2001/07/22(日) 21:28
どーして君達はWalesを忘れるかね。
204世界@名無史さん:2001/07/22(日) 23:13
だから外国は潜在的敵国だって
205世界@名無史さん:2001/07/22(日) 23:22
>>204
政治レベルの話と個人レベルの話をゴッチャにするニャー!
206考える名無しさん:2001/07/23(月) 00:37
異論はあろうが今現在の支配的文化は西欧だろう。だからかっこ良く
感じるし誉めて貰いたい好かれたいんだよ!所詮は現在が我々の住処。
だから現在のところは白人さんー、誉めて!の心境だよ。実際。
207世界@名無史さん:2001/07/23(月) 00:45
まあ非白人に褒められても嬉しいけどね
208世界@名無史さん:2001/07/23(月) 01:07
>>206
実際は妬まれているのが真相だけどね。
褒めるのは一部の物好きだけ
209ナポレオン:2001/07/23(月) 02:56
ポーランドは岩波ホールの支配人のおばさんみたいに、
親ポーランドの日本人が向こうの文化振興に骨を折ってる、
という面もあずかってるんじゃないかな?
まあ彼女もワイダの映画がなかったら
そこまでポーランドに入れこんだかどうかわからないけど。
210世界@名無史さん:2001/07/23(月) 04:03
意外かも知れませんがトルコは非常に親日国です。 
211世界@名無史さん:2001/07/23(月) 04:06
>>210
トルコはすでに何度も言及されてます。
そんで、トルコの親日ぶりは過剰評価されてないか?という意見もがいしゅつ。
212ななし:2001/07/23(月) 09:02
>>211
その上、黄色人種への偏見が少ないこと、少なくとも日本を
嫌っているわけではないことから、親日といえるのでは? という
冷めた意見まで出ていたりする。
213世界@名無史さん:2001/07/23(月) 12:06
日本にはじめて来たポーランド人はイエズス会の神父で、彼自身は
純粋にキリスト教布教のために来たつもりだったのだが、ヨーロッパによる
植民地支配を警戒する秀吉によって7ヶ月に及ぶ拷問の後、他の25人の
キリスト教徒と共に長崎で磔刑に処せられてしまった。
また、ナチのユダヤ人虐殺に反対して自らを犠牲にしたコルベ神父は、
戦前やはり長崎で布教活動していた。
ポーランド最大の貴族チャルトリスキ家は、代々美術品収集家としても
知られているが、日本の美術品コレクションでも有名。
戦前の首相ピウスツキは若い頃ポーランドがロシア支配下の時代、日本に
やってきて、抵抗運動のための協力を要請している。
日本の満州国設立に対していち早く賛成したのもポーランド。
また、欧米の大国の中でアジアに植民地を持たなかったのは結局ポーランドだけで、
それが日本人に対する人種的抵抗感が少ない理由か?
(中国人は下品なので嫌いだというポーランド人は多いが)
ワルシャワ大学日本学科は、日本文学研究及び学生のレベルの高さでは
ヨーロッパ最高とされている。学生や卒業生達の活躍によって、日本のことが
積極的にポーランドに紹介されている。
ポーランド人の日本に対する親近感には、複雑な要因があると思う。
214私の認識:2001/07/23(月) 16:05
イギリス:日英同盟は対ロシア戦略の一環であり、英国が親日であるわけでは
決してない。現在でも8月15日のVJデイ(対日戦勝記念日)は反日番組の
オンパレード(らしい)。
ただし、日本が大国であることは認めている。(悪役として。)

フランス:欧州の大国の中では、今一番の親日国家と言われる。シラク大統領
が日本マニアで、プライーベートの来日回数が50回を超えているとか。
ただし、すこし勘違いの傾向あり。(日本=スモウ・タタミ)
以前、日本のロボットアニメが視聴率75%を記録し、話題になった。
アメリカと逆で、「日本人=おしゃれ」「日本女性=美人」というイメージが
定着しているとか、いないとか。

アメリカ:「日本人=背が小さく、裸足で眼鏡を掛けている、アヤシイ野蛮人」
論外の国。ただし、人によって(日本観が)大きく異なる?
215世界@名無史さん:2001/07/25(水) 00:28
ルーマニアかハンガリーは昔、皇族が嫁いだことがあるので親日的と聞いた事があるが。本当なんだろうか?
216世界@名無史さん:2001/07/25(水) 00:39
実はオーストリアも親日的な人が多いらしい。
やはり勘違い組みか?(苦笑)
217世界@名無史さん:2001/07/25(水) 09:02
そんなこと言ったらどこの国にも親日的な人はいるさ。
218世界@名無史さん:2001/07/25(水) 09:31
>>216

現在は強烈なほどの、人種差別国家じゃなかったっけ?
219世界@名無史さん:2001/07/25(水) 11:35
>>215
現在は共和国なのだから、関係ない。
220世界@名無史さん:2001/07/25(水) 11:49
そもそも日本って国は世界でどれくらい知られているんだ?
一部の知識人しか知らないとか。
221アマノウヅメ :2001/07/25(水) 12:00
>>215
日本の皇族が外国人と結婚したことはありません。
ハワイとかエチオピアとかからはマジで結婚の申し込みがきたんですが
頭の固い連中が「血統が汚れる」とか言って反対したそうです。
222世界@名無史さん:2001/07/25(水) 17:36
>>213
ポーランドっていつの時代に大国だったの?
223世界@名無史さん:2001/07/25(水) 18:08
>215
韓国の王族と姻戚関係があるって書いてあったけど?
ま、出所が「おいしんぼ」なんでだめかネ。
224世界@名無史さん:2001/07/25(水) 18:10
>221の間違え
225世界@名無史さん :2001/07/25(水) 19:25
ドイツ南部やオーストリアは比較的日本人に寛容ですね。
スイス・イタリアも大丈夫かと思います。
しかし、宗教的なタブーやマナーを知っておかないといけないのも事実です。
信者でもないのに教会のミサにのこのこ行ってみたり、写真をバシャバシャ
撮るのは反感の元だと思う。
また、ビアホールでそれこそ「サル」のように飲んで騒いでいる大馬鹿者を
見た事があるが、同じ日本人ですら恥ずかしくなるその痴態に、隣に座って
いた現地人のコメカミがぴくぴくするのを見て情けなくなった事がある。
せめて、現地人の乾杯の言葉ぐらいは憶えておきましょう。
宗教施設も、できれば近づかない。(観光名所は別)
恐ろしいのは、宗教は何だと聞かれて「無い」と答えた時。
あっというまに態度が変わります、場合によっては人間扱いされません。
嘘でも仏教徒だとでも答えておかないと、本当に扱いが雑になります。
226世界@名無史さん:2001/07/25(水) 19:35
>>221
え? 満州国か朝鮮半島の王朝にとついだ皇族がいませんでしたっけ?
227世界@名無史さん:2001/07/25(水) 20:02
「李方子」妃 。満州国皇帝の弟夫人の「愛新覚羅 浩」夫人は嵯峨候爵家。
逆に迎えた方は結局居なかったかな?
228世界@名無史さん:2001/07/25(水) 20:32
嫁というものは上位者から下位者へ下賜されるのだよ。
今でも田舎の金持ちなんか自分の娘は隣の部落の自分より
少し財産の少ない家にやる。
そうすると嫁ぎ先から大事にしてもらえるんだと言ってた。
229世界@名無史さん:2001/07/25(水) 23:55
なんかギリシャも親日的と聞いたことがある
230世界@名無史さん:2001/07/26(木) 10:11
>>222
ピャスト朝のボレスワフ勇敢王からカジミェシュ大王までと、リトアニア大公国と
同君連合(実質吸収)を組んでドイツ騎士団を征服し臣従させたヤゲロ朝までが
ポーランド栄光の時代。
自分も、数年先のEU加盟後に再び大国化していくと思う。
231世界@名無史さん:2001/07/27(金) 22:13
>恐ろしいのは、宗教は何だと聞かれて「無い」と答えた時。
>あっというまに態度が変わります、場合によっては人間扱いされません。
理由が知りたい。
232世界@名無史さん:2001/07/27(金) 22:22
>>229
ギリシャはアメリカと戦った国みんな好きってきいたことありますよ。
233シモニス@コンスタンティノポリス:2001/07/27(金) 22:28
そうなんだよね。
ギリシャとトルコ、ドイツとポーランドは、
それぞれ互いに仲が悪いけれど、
どちらも日本好きが多いのだよ。
234世界@名無史さん:2001/07/27(金) 22:51
>>231
その「理由が知りたい」なんていう疑問を抱く民族は非常に珍しいからです。
235世界@名無史さん:2001/07/27(金) 23:12
>>234
日本で「職業は何」と聞かれて「無職」と答えた時の、
172倍くらいドキュソな印象を与えてしまうね。
236世界@名無史さん:2001/07/27(金) 23:26
>>234
いや、キリスト教以外だと引くとかだったらわかるんだけど、
一体どういう考え方でそうなるのかな、と思って。
無職=経済的ドキュソ、のように、無宗教=思想的ドキュソ、と思われてるのかな。

仏教と神道と儒教とアニミズムの混じったものを信仰せず習慣だけ取り入れています
というほうがマシなの?
237世界@名無史さん:2001/07/27(金) 23:29
無宗教と不可知論は違う扱いっていう話は聞いたことがあるな、そういえば
238アマノウヅメ:2001/07/28(土) 03:15
>>236
要するに、ヨーロッパでは無神論者は共産主義者やアナーキストと
考えられているからです。
なにかの信者である人は世間並みですが(よほど変な宗教は別)
無新論者は危険人物扱いです。
お祖父さんやおばあさんのお葬式にお寺に行く人は仏教徒となのりましょう。
239世界@名無史さん:2001/07/28(土) 06:39
ガキの頃好きな女の子の名前いいっこしようというときに
一人だけマジに誰もいないというと引かれるようなものか。
240世界@名無史さん:2001/07/28(土) 13:43
>238
私は某仏教系新興宗教の(書類だけの)信徒で、某寺の檀家で、文語訳聖書を読んでて、
大学では古事記を勉強してるんだが、どの宗教と称すればいい?
241世界@名無史さん:2001/07/28(土) 13:59
>>240
オウム。
242世界@名無史さん:2001/07/28(土) 14:08
>>240
「俺が神だ」と言いなさい。
243世界@名無史さん:2001/07/28(土) 23:51
インドとかイスラム圏で言ったらどんな目に遭うことやら。
244ななし:2001/07/29(日) 02:26
唯一神の圏内では、無信仰=サタニストという解釈になってます。
信じていないと言うのではなく、信仰する価値が無いと考えていると判断されるようです。
245世界@名無史さん:2001/07/30(月) 01:36
>>240
相手と同じにするか
もしくは自分が一番語ることの出来るものにする

結構他の宗教について知りたがる奴が向こうには多い
246世界@名無史さん:2001/07/30(月) 01:46
トルコ
247世界@名無史さん:2001/07/30(月) 02:16
>246
>>210-212を見れ。
248240:2001/07/30(月) 14:24
色々な意見どうも。ま、もし宗教を問われるとしたら神道だろうな。
聖書はまだ通読してないけど、古事記なら二度ほど読んでレジュメを作るのに
けっこう勉強したから少しは知識がある。

それにしても、こんな相談が成立するのが日本の変なところか。
249アマノウヅメ:2001/07/30(月) 15:22
>>240
お葬式をどうするかで判断すべきじゃないですか?

子供のときは神社にお宮参りや七五三に行って
結婚式は神道かキリスト教で
ふだんは全く宗教と縁のない生活をしていても
葬式だけはお寺さんを頼む人を葬式仏教といいますが。
250世界@名無史さん:2001/08/02(木) 14:58
>>233
ギリシャとトルコは相も変わらず憎みあっているが、
ドイツとポーランドの千年にわたる闘争時代は先の冷戦終結で完全に終結した。
251世界@名無史さん:2001/08/02(木) 15:23
ニュース速報板:ハーバード大学教授が「日本人は最も進化した種族」
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=995758787
252世界@名無史さん:2001/08/05(日) 00:22
第2次大戦中にユダヤ人にビザを発行して亡命させた杉原千畝副領事にちなんで、
日本領事館前の通りを「スギハラ通り」と名づけているリトアニアはどう?
253世界@名無史さん:2001/08/07(火) 11:39
>>252
日本には殆ど無関心。
254世界@名無史さん :2001/08/07(火) 11:58
所詮日本人はイエローモンキーなんだよ。悲しいかなこれ現実。
日本にこもってたら、あまり認識することはないだろうが、
白人国家に行けばテキメン。痛感させられます。
しかし、日本人には武道の精神がある。
日本人で柔道できるとか合気道をたしなむとか言えば
マジでびびります。
255世界@名無史さん:2001/08/07(火) 12:13
ヨーロッパ(特にフランス・イギリスあたり)で日本人(アジア人)に露骨に人種差別感情を表すのは、基本的には下層階級で低学歴の連中。
ヨーロッパ人は、階級差別・学歴差別意識が日本人より強いので、ああいう連中は、自国の中・上流階級から人間扱いされていない。

ヨーロッパ人にとって

高学歴ヨーロッパ人>=高学歴アジア人>>>>>>>>>>低学歴ヨーロッパ人
だよ。
(ヨーロッパでは学歴と階級の相関関係が強い)

こっちが博士号持ってると知ると、向こうの態度がころっと変わる(卑屈になる)。
256世界@名無史さん:2001/08/07(火) 13:21
低学歴ヨーロッパ人に対してンなこと言うとますますヤヴァそうな気がするんだが
257世界@名無史さん:2001/08/09(木) 06:30
>>255

フランスとかで、自分が旧士族だとか言うと結構効くね。
態度が変わってくる。
日本でそんなこといっても、馬鹿だと思われるだけだけど
向こうでは、感覚が違うようだ。
258世界@名無史さん:2001/08/09(木) 06:46
うちのかーさん、見合いの席で、
「うちは士族の出だが、お宅はどちらの出自か」
みたいなことを聞かれて、マジ引いたそうだ(笑

「大阪だから商人じゃないですか?知りませんよそんなこと」
一応そう答えたらしいが……
やっぱ馬鹿かと思うよなあ。

つうかフランスって元祖近代共和制……ウウ……
かえって貴族制に憧れているのか。ダメな奴らだのう。
259世界@名無史さん:2001/08/09(木) 06:49
上がちゃんとしてれば貴族制度はいいと思うよ。
日本も封権だったんだし。
260世界@名無史さん:2001/08/09(木) 07:12
>>259
封建。
261世界@名無史さん:2001/08/09(木) 09:38
フランスでdeが姓に付くかどうかは大きな違い。
262世界@名無史さん:2001/08/09(木) 15:37
>>255
ハングル板住人みたいなもんか
2631のクソッタレへ:2001/08/09(木) 15:49
日本人の抱くフィンランドに対するイメージがなぜ一般的に高いのか,これはおもしろい研究テーマだが,フィンランド人が「アジア系」であると信じている日本人が多いことと関係がありそうな気がする。一方,フィンランドに住んで,フィンランド人と少し深い付き合いをしてみると,隣国のスウェーデンや他のヨーロッパ諸国に対してコンプレックスを抱いているフィンランド人が多いことをはっきりと感じる取ることができる。そのコンプレックスが,フィンランド人があか抜けないとか,フィンランド料理があまりおいしくないとか,その他もろもろのマイナスの評価に由来しているのは間違いない。しかし,もっと奥深いところには,彼らが長らく「アジア系」だとされ,また,彼ら自身もそれを文字どおり信じようとしてきた歴史的な背景がある可能性を否定できないことを,日本のフィンランド・ファンが知ったら,「フィンランド大好き」という気持ちに多少の陰りが生じるかもしれない。

 フィンランド人が「アジア系」であると言われるようになった理由は,単純明解である。まず,同じくアジア系とされるハンガリー語や,フィンランド湾の対岸のエストニア人の話すエストニア語とともに,フィンランド語がウラル系と呼ばれる言語のグループに属していること,ウラル系の言語は,トルコ語やモンゴル語が属するとされるアルタイ系の言語グループと親戚関係にあると考えている学者がいること,この2点はよく知られている。ちなみに,日本語もアルタイ系だとする説があって,もしこれが正しければ,フィンランド語やハンガリー語が日本語の遠い親戚である可能性もゼロとは言えない。アルタイ系のトルコ語やモンゴル語は,もちろん「アジア系」の言語であるから,親戚関係にあるウラル系の,フィンランド語も,当然,「アジア系」ということになる。かくして,「アジア系」の言語を母語とするフィンランド人は,「アジア系」の民族であるという結論にたどりつく。
2641のクソッタレへ:2001/08/09(木) 15:49
 要するに「アジア系の言語を母語とするから,民族としてもアジア系だ」というのが,「フィンランド人アジア系」説の根拠となっていると考えてよかろう。さて,この「言語がアジア系だから,民族もアジア系」という,この一見もっともな理屈を世界の他の地域にもっていって当てはめてみると,いささか滑稽なことになる。たとえば,インド人の多くが話すヒンディー語は,系統的には,英語・ドイツ語・フランス語といった西ヨーロッパを代表する言語と同じインド・ヨーロッパ系の言語であることがわかっているが,では,ヒンディー語を話すインド人は,「ヨーロッパ系」の民族なのだろうか。また,インド・ヨーロッパ系の言語の代表であるサンスクリット語は,インドの言語であるから,「アジア系」の言語である。したがって,サンスクリット語と同じ系統にあるフランス語や英語は,「アジア系」の言語であり,ゆえに,イギリス人やフランス人は「アジア系」の民族ということになるのだろうか。これは,私たちがふつう抱いている考え方と比べると,ずいぶんと突飛な結論である。

 ここで,いや,ヨーロッパ人とアジア人は人種が違うから,肌の色とか髪の毛を見れば,インド人がヨーロッパ系でないことや,フランス人がアジア系でないことは明らかだとする反論がありうるが,この理屈は「フィンランド人アジア系」説には,圧倒的に不利である。なぜなら,どんなに頑固な人でも,フィンランド人を一目見たら,ヨーロッパ系と認めざるを得ないからだ。ちなみに,遺伝子研究でも,フィンランド人の多くは,日本人が典型的な欧米人と考える北ヨーロッパ系の白人と人類学的にいちばん近いことが明らかにされている。つまり,フィンランド人は,人類学的に紛れもないヨーロッパ人でる。さらに,宗教の点でも,フィンランドの住民のほとんどはプロテスタントだから,文化の面でも,正真正銘のヨーロッパ人と結論せざるをえず,「フィンランド人アジア系」説は成り立たなくなってしまう。

 「フィンランド人アジア系」説の根拠となっている「フィンランド語はアジア系」という考え方は,歴史的には,言語の優劣,さらには,その言語の話し手であるフィンランド人の民族としての優劣の問題と結びつけて論じられることが,少なくなかったから,ことはやっかいである。
2651のクソッタレへ:2001/08/09(木) 15:50
私はここ何年かにわたって,毎年夏休みに,文部省の科研費で,フィンランド,エストニア,およびロシアのボルガ川中流域にウラル系の言語の現地調査に出かけている。ウラル山脈がアジアとヨーロッパの境界であるという地理的な大陸区分に基づくなら,私はヨーロッパの北東部をかなり広範囲に動いているわけだが,西のフィンランドやエストニアと東のロシアとでは,言語,宗教(プロテスタントとロシア正教),文字(ラテン文字とキリル文字),家の建て方,家族・親族・友人との付き合い方,など風俗習慣が大きく異なるのを目の当たりにして,「ウラル山脈の西がヨーロッパ」というような大まかな地理的区分が異文化理解にほとんど役に立たないことを痛感している。

 ヨーロッパの範囲はどこからどこまでかということが時々話題になることがあるが,私のように,ウラル系の言語という,西は北欧のフィンランドや中欧のハンガリーから,東は西シベリアのオビ川の流域まで広がっている言語群を研究対象としていると,この「ヨーロッパの範囲」をめぐる議論はとくに興味深い。たとえば,日本では,ロシアはヨーロッパに属すると素朴に考えている人が多いようだが,当のロシアでは,ロシアはヨーロッパの外にあると考えるのがふつうのようである。また,ドイツ人のマルクスが『資本論』で「アジア的生産様式」を問題にしたときに思い浮かべていたのは,どうやらロシアの農村だったという話をどこかで読んだことがある。ヨーロッパ人のマルクスにとって,アジアは,ヨーロッパに対する後進地域を指す漠然とした概念として,ロシアを含むものであった可能性は十分ある。
2661のクソッタレへ:2001/08/09(木) 15:50
ヨーロッパ人が,「アジア」とか「東洋」「東方」ということばを漠然とした意味で使うのと並行した現象として,日本には「欧米」というあいまいな概念がある。マスコミで,アメリカ合衆国の体験に基づいて「欧米のマナーはこうだ」などと一般化している文化人(?)を時折見かけることがあるが,北アメリカとヨーロッパを一緒にして違和感を覚えないということ自体,ご当人がヨーロッパをまったく知らない証拠である。日本語の「欧米」という概念は,「欧米人」が中近東・インド・中国・日本をすべてひっくるめて「アジア」とか「東方」とか呼ぶのと同じくらい乱暴な一般化であると私は思っている。「欧」と「米」を区別しない(できない?)日本人は,中国と日本の区別ができない「欧米人」と,知的鈍感さという点において,本質的に同じレベルにあると考えた方がよいようである。

 一方,ヨーロッパの中を見ると,「ヨーロッパ」=「大陸部」と考えて,「ヨーロッパの国々」と一線を画していたイギリス人が,長らくECに参加しなかったことはよく知られている。これとは少し違った意味ではあるが,フィンランドも,長い間,「ヨーロッパ」に属する国とは見なされていなかったということを知っているのは,かなりのフィンランド通であろう。たとえば,まだ80年代くらいまでは,夏の旅行シーズンに,「ヨーロッパへ行こう」というコピーが使われても違和感がなかったくらい,フィンランド人にとって「ヨーロッパ」は遠かったし,逆に,「ヨーロッパ」の側のドイツ,イギリス,フランスなどから見ると,フィンランドは「ヨーロッパ」の外の,どこか遠いところにある国という認識のしかたが一般的で,「ヨーロッパ人」のフィンランド認識のあまりのお粗末さに悔しい体験をしたフィンランド人留学生が少なくなかったらしい。

 そのフィンランド人が,アジア人であるわたしたち日本人に対して,自分たちは「ヨーロッパ人」だと向きになって強調し始めたのは,EU加盟が話題になりはじめた時期で,ついこの間のことだ。それまでは,フィンランド人にとって,フィンランドが「ヨーロッパの国」であるかどうかは,決して自明ではなかった。2年ほど前,フィンランドの親しい友人から来た電子メールに「今度はいつヨーロッパへ来るのか」と書いてあったので,返事の中で「フィンランドにはもうじき行くが,ヨーロッパに行く予定はたててない」と茶化して,気を悪くされたことがある。私にはそのようにしたくなるくらい,フィンランド人の態度の急変がおかしくてしかたがなかった。
2671のクソッタレへ:2001/08/09(木) 15:50
マルクスがドイツ人であり,そのマルクスの政治思想を現実に適用しようとしたのがロシアであったというのは,このような歴史的文脈で見るとおもしろい。マルクスの政治思想は,ロシアにとっては先進地域「ヨーロッパ」から入ってきた新しい思想であったはずである。その新しい思想を武器に,ロシアをヨーロッパの舞台に登場させようという意図で行われたのが,ロシア革命であったというふうに考えることはできないだろうか。そう考えてみると,ロシア革命は,日本の明治維新に相当する歴史的役割を果たすべく行われたものとみることができるのではないだろうか。もちろんこれは,歴史学の通説でないことは百も承知しているが,そう考えてみることによって,一見したところまったく違うように見えるロシアと日本のここ1世紀ほどの歴史に,実は,なにやら深いところで共通性があるのではないかという気がしてくる。つまり,最終的にたどり着いたところはまったく違ったけれども,ヨーロッパの先進国に追いつこうとして「西欧化」に躍起になってきた後進国としての日本とロシアの共通の姿が見えてくるのではないだろうか。

 フィンランドが「ヨーロッパ」の国であるかどうかというテーマも,今述べたような歴史の大きな流れの中で見ると結構おもしろい。第2次大戦においてソ連邦と戦ったフィンランドは,敗戦して東カレリアの割譲を余儀なくされたものの,バルト3国とは異なりソ連邦に再吸収されることはなかった。しかし,戦後は「フィンランド化」というレッテルを貼られてしまい,フィンランドがいくら中立を叫んでも,西側の諸国からは,ソ連邦の準属国とみなされる時代が続いた。フィンランドのEU加盟も,バルト3国の独立回復と同じベクトルに沿った現象であり,「ヨーロッパ」と「ロシア」の間を振り子のように揺れ動くはざまの地域の運命として眺めてみると,フィンランド人のものの考え方の普段は見えてこない側面がいろいろと見えてくるような気がする。

 フィンランドの首都ヘルシンキの大聖堂前の広場に立ち続けるロシア皇帝アレクサンドル2世(在位 1855-1881)の銅像は,ロシアとの深い歴史的絆の象徴である。冷戦時代までは,ソ連邦の影響圏におかれて東を向き,「ヨーロッパ」に背を向けることを余儀なくされていたフィンランドが,70年間続いたソ連邦が崩壊してヨーロッパの政治的な力の均衡が大きく変化すると,EUに加わって「ヨーロッパの国」となった。ロシア革命と第2次大戦の間の短い期間を除いて,19世紀初頭以来ずっとロシア(アジア?)の方を向いていたフィンランドが,200年ぶりに「ヨーロッパ」の方に顔の向きを変えはじめたのであるから,これはフィンランド人にとって,180度の歴史的な転回である。
268世界@名無史さん:2001/08/09(木) 15:51
白人は潜在的・本能的に全員差別主義者
269世界@名無史さん:2001/08/09(木) 19:23
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                        バクッ!!
   Λ_Λ ドルルルルルルルルルル.!!!!!  | ̄\∴*.∵;"*.∴|;".*
   (  ゚∀゚ )___。  \从/  _ _ _|__\*;:*;ビシュ!!∧_− __ −
  ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ >‐― ‐ /ノ/ ノ ζ∴¨O:∴ −\ヽケヒャーヒャヒャヒャヒャ
   Λ_Λ B ̄゛  /W'ヽ  -   ̄|( | O ;(\~~ビシュ∴|*.;'*':∵∴ヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
   (  ゚∀゚ )___。  \从/  _ _  从ゝ; ▽∧*;_− __ −
  ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ >‐― ‐ (_ ̄ ̄   ゚∴;ビシシシュッ!!:∀
   Λ_Λ B ̄゛  /W'ヽ  -   ̄/ ハ ̄ ̄o ̄ハζ ;:;'*':∵アーヒャヒャヒャヒャヒャ
   (  ゚∀゚ )___。  \从/   _ _ (__)/   ;:;'*'o∴*.∵ζ;"*.∴ -   ;'':∵
  ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐ /__ _*.;'*〆ビシュシュシュシュッ!!!-  ヾ- ゚)
   人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ  ̄−─   |_|_|   ̄- - ̄- ̄  ̄.∵ζ;"*.  ̄
  (__(__) B.                      |  |_ |_    ;:;'*' ∴*;::;:
  アアァァァーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!      |___)_)
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
270t6rt5e4rw:2001/08/09(木) 20:11
271世界@名無史さん:2001/08/10(金) 10:38
>>268
日本人のほうがひどいと思う。
272名無しさん@1周年:2001/08/15(水) 18:53
>>1
新婚旅行は行きましたか?
無難にスイスあたりで手を打ちましょう。
金さえあれば観光客は神様です。
273アマノウヅメ:2001/08/15(水) 21:33
>>1
スイスってあまり見るものないですよ。
イタリアやフランスの方がいいんじゃないですか?
どっちにしろ観光客はドル箱です。
274世界@名無史さん:2001/08/15(水) 22:05
ブラジルは親日的です。
275世界@名無史さん:2001/08/15(水) 22:43
ドイツはすごい親日国だった。
276世界@名無史さん:2001/08/16(木) 00:45
お前らはブラジル人、ドイツ人全員に会ったことがあるのか?
こういう統計資でもあるのか?
http://www.chugoku-np.co.jp/yoron/t000116d.html
とはいうものの、こういう統計資料では逆に個々人の反応がつかめないという弱点がある
データ上は親日的な国なのにその国の人と会ってみると、それほどでもないとか
277世界@名無史さん:2001/08/16(木) 01:13
海外旅行いって受ける差別行為なんて道で罵声を浴びせられるとか
レストランで嫌な態度される程度だろ。そんなことする連中は歴史的
に云々なんてレベルじゃないよ。
まあ経済的に苦しい国では外国人相手に憂さ晴らしする輩が多いから
あんまりショボイ国には行かないほうがいいかも(東欧とか)
ドイツでも旧東独はあんまり良い話聞かないね。
新婚旅行なんだから無難なところにしといたら。
278世界@名無史さん:2001/08/16(木) 03:40
この際だからかつての新婚旅行のメッカ宮崎へ!
279世界@名無史さん:2001/08/16(木) 04:13
それならいっそ、熱海とかは?
280世界@名無史さん:2001/08/16(木) 10:57
 宗教に関してだが・・
 よく日本語で「罰が当たる」という表現をするが、そういう
事を言われて、
「馬鹿じゃないの? 神様がいて、天罰を下すと、本当に
信じているの?」
 などと返答する日本人はいるまい。
 あるいは、
「俺は神も仏も信じない」
と言って、親の葬式も出さないような日本人はいない
だろう。
 要は、日本人は無宗教と言いつつ、意外に神(神と
まではいかなくても、超自然的存在)を信じている訳だ。

 よく、日本人の「考えておく」はノー、ノーは、
「2度と顔なんかみたくない」と翻訳すべきだ、という
事が言われるが、宗教についてもそういう事を欧米人に
知らせるべきであろう。
「日本人の『無宗教』というのは、『信仰心が少し
不足している』という謙遜、ないし『カルト宗教の信者
ではない』と翻訳すべきだろう」
と。
 逆に日本人には、こう言うべきであろう。
「外国で無宗教などと言ったら、親が死んでも葬式を
出さずに、ゴミ捨て場に死体を捨てるような奴と
考えられて当然」
だと。
281アマノウヅメ:2001/08/16(木) 13:39
>>280
反論するわけではありませんが、ヨーロッパで「無宗教」というと
コミュニストやアナーキストなどの信念上神を否定する人
見なされるとのことです。
仏教といっておくのが安全だが仏教がいやなら、不可知論者だと言えば
特に変な目で見られることはないそうです。
282ところで:2001/08/16(木) 13:44
俺はギリシャ神話の神々を崇拝しているのだが、
この多神教には名前が無いような気がする。
ゼウスやポセイドンやその他もろもろの神々を崇拝する、
古代ギリシャで栄えた宗教の名を教えてくれ。
あと、俺のほかにも信徒募集中(藁
283世界@名無史さん:2001/08/16(木) 14:09
日本人はほぼみんな、神道を信じているよ。
仏教も信じているよ。
キリスト教も信じているよ。
節操ないな。それに、ほとんど祈ったりしない。
284世界@名無史さん:2001/08/16(木) 14:10
>282
>古代ギリシャで栄えた宗教の名を教えてくれ。

デュオニソス信仰とかその他の密儀宗教はたくさんあるよ。関係ありそうな論文
見つけた↓

ttp://www.fukuoka-edu.ac.jp/~tamaki/joyama/joyama98/tko.htm
285あやめ:2001/08/16(木) 14:31
>>281
先週お会いした宗教学者から「欧米では自分はatheistだと言ったら
まともな交際してもらえなくなるから、agnosticistと言っておいた
方が無難だ」という話を聞きました。こんなとこへグノーシスが顔を
出してくるとは思いませんでした。
286282:2001/08/16(木) 15:44
いや、多神教の中の特定の神を崇拝する「宗派」じゃなくて、
それらの宗派をひっくるめた宗教の名を質問してるの。
神道とかバラモン教とか道教とかに対応するレベルの概念。
287世界@名無史さん:2001/08/16(木) 18:18
日本人は自分のもってる宗教に対して無自覚な人が多いから
つい無宗教と言っちゃう人が多いのかもね。
288世界@名無史さん:2001/08/16(木) 18:43
50 名前:世界@名無史さん 投稿日:2001/07/15(日) 11:45
>>45
>ところで、日本を「親○○な国」、「反××な国」と表現するとしたらどうなる?
それでは、ヨーロッパ限定で挙げてみます。
(日本が好きな国)
・イギリス:歴史上、日本に対しては紳士的ではなかったか。酷い行いとしては、ノルマントン号事件ぐらいしか思い浮かばんが。
薩英戦争や大東亜戦争については、日本側にも問題があったような気もするので。
・オランダ:江戸時代に西欧唯一の交易国であった。大東亜戦争の時は、コテンパンに負けてくれた。
(日本が嫌いな国)
・ロシア:北方領土返せやゴルァ
・フランス:歴史上の付き合いを見ても、常に高飛車な態度。
・ドイツ:今だにドイツ=ナチスと思っている日本人多し。



つーか、いまナチスを知ってる小中学生っているの?
ナチスを知ってたとしても
ヨーロッパのどっかの国の大統領だったよね?と疑問形で返されるのがオチ
289世界@名無史さん :2001/08/16(木) 19:48
基本的にヨーロッパでは世界史=ヨーロッパ史なので
DQNは日本の知識などなし。誤解だらけ。

フランス
文化的意識が濃いので日本の文化に興味がある。
反米なので親日という話もある。左翼的なので『白人至上主義はよくない』
と思っている。しかしブランド買いまくりの団体旅行客等を侮蔑している。


ドイツ
東洋文化に妙な幻想を持ってる人とかノンポリな人は親日
ゲルマンマンセーな人は侮蔑、左翼的なイギリス
『白人至上主義はよくない』と思っているが、なんとなく馬鹿にしてしまう。

イギリス
ノンポリな人にとっては単なる外国人。
基本的に白人至上主義。

イタリア
ブランド買いまくりの団体旅行客等を侮蔑している。
フランスに似ているがフランス程は日本に興味なし。

オランダ
ドイツと同じだが戦勝国で植民地を失っているので・・・
日本との交流を知っているのは知識階級。
290世界@名無史さん:2001/08/16(木) 19:57

街中で大声で話してる(喧嘩してる?)
中国人には笑ってしまう。

マナーを守って礼儀ただしく
振る舞えばどこに行っても馬鹿されない。
291世界@名無史さん:2001/08/20(月) 16:20
個人的に知りあいの現地イタリア人の中には、親日家は多いですよ。
中には合気道や茶道、華道を極めている人が多くて普通の日本人よりも
武士道や礼儀作法に精通していてこちらが驚かされます。
その年齢も20代から戦中世代まで幅広いのも特徴的。

ローマには15.6も合気道道場があると本人たちから聞きました。
人工比率から言うと東京より多いかも。
この前の靖国参拝問題にも強い関心を示しており、なんで日本の若い世代は
国のために死んだ英霊を祀ってある所に行きたがらないのか?と逆に質問され
答えに窮しました。

それに比べてフランスでの日本への関心は素っ気ないものを感じました。
確かにかつてはタタミゼを称する一部の日本マニアがいたようですが、それは
一部のインテリ層に見られるジャポネズムブームの一つだった気がします。
イタリアの庶民派レベルの交流と比べて、同じラテンの国でもかなり温度差が
あるようです。
292乗数野郎:2001/08/20(月) 16:43
そういう場合の「親日的」とは,どういうものを指してるの?
要するに,日本人に友好的ってなだけ?

基本的な疑問すぎて,申し訳ないけど・・・。
293世界@名無史さん:2001/08/20(月) 18:55
292を受けて
この場合の「親日的」とは日本という国の歴史及び文化に
興味があり積極的に知ろうとしたりしていることを指しています。
私自身彼等がなぜそこまで日本という国にこだわるのか
理解しづらい所もあるんですが…とはいうもののそもそも単に
日本が好きか嫌いかということから来ているのでしょうけど。

因みに私の知りあいの「親日的」イタリア人は例外なく強烈に
アンチアメリカ(政治・文化共に)です。
294世界@名無史さん:2001/08/20(月) 19:46
トーゴービールのあるトルコは?
295世界@名無史さん:2001/08/20(月) 20:48
>>294
東郷ビールってトルコにもあるの?
フィンランドかと思ってたよ。
296世界@名無史さん:2001/08/20(月) 20:54
今作ってるのはオランダで

正式名は海軍大将ビールで

しかも、ラベルは日本で貼ってる
297世界@名無史さん:2001/08/20(月) 21:06
東郷ビールという伝説
http://village.infoweb.ne.jp/~rakko/Finland/Elama/togo-j.html

これをみると山本五十六ビールもあったのだが、なぜ東郷だけが話題になったのか?
298世界@名無史さん:2001/08/20(月) 21:15
旅慣れた人は、いちど中国人や韓国人のふりをして旅をしてみると良い。
(日本人の顔立ちから言ってヨーロッパ人に成りすますのは不可能なので)
相手国の人々の応対が、悪くなりこそすれ良くなることはまったく無い。
(ぼられなくなるというメリットはあるかもしれないが)
日本人が海外で嫌われているというのは全くの幻想であることに気がつくでしょう。
299世界@名無史さん:2001/08/21(火) 01:02
戦後、多くの一般朝鮮人が帰国する中、本国では居場所の無い「不逞鮮人@白丁系」は日本に居座り我らは三国人 なりと自称し地主から土地を略奪するなど暴れまくったのは有名だ
石原都知事は三国人発言で叩かれたが三国人とは当初彼ら自身が自称していたもので差別語ではなかったのだ、しかし不逞鮮人の超ドキュン行動によりイメージが悪くなり後に差別語になってしまっただけのことだ
不逞鮮人にかかると一般語もイメージが悪くなり結果として差別語になってしまうのだ、不逞鮮人恐るべし
大阪の治安が悪いのも不逞鮮人が多く住むためだ、鮮人が多く住んでいるためそのうち「三国人」が差別語になったように「大阪」が差別用語になる可能性があるのではないか?
いや大阪どころか「日本」自体が差別語になりかねない、それは「チョーセン」という言葉自体差別のニュアンスを含んでいるのだから日本全体にチョーセン人が散らばり同化するという ことは日本がチョーセン化してしまうということだからだ
古代の「渡来人@大陸系」は漢字、仏教等を伝えるなど日本文化の発展に貢献したが現代の「不逞鮮人@白丁系」は日本を破壊する人間毒ガス兵器だ
帰化した元チョーセン人の行動を見てみろ、米国で女性暴行して逮捕された凶暴男前田日明とか、強姦チョンこと変態織原とか、傲慢和田アキ子とか、こんな人格の奴らが日本国民 なんて日本のイメージダウンになりかねないし事実なっている
そもそも存在自体が恥ずかしい「不逞鮮人@白丁系」は日本人になるな!気化しろ!
300世界@名無史さん:2001/08/21(火) 01:19
どうしてアンチ韓国オタは、全く関係ないスレッドにもちょっと韓国の
名があがったくらいで、無理矢理バ韓国ネタをねじ込むのでしょうか?
301世界@名無史さん:2001/08/21(火) 01:40
>>300
 歴史上、ヨーロッパ1の親日国は?
この意味がわからないんだよ
302世界@名無史さん:2001/08/21(火) 01:52
>>300
ちゃんと朝鮮スレが立ってるのにもかかわらず、わざわざ関係ない
スレにまで来て嫌韓ネタを持ち出すあたりが悪質。これじゃ一方的
に荒らし扱いされたって文句は言えない。愚痴なのでsage
303世界@名無史さん:01/08/28 20:42 ID:1Y0Gn4i6
バルト三国なんかどう?
304世界@名無史さん:01/09/01 17:09 ID:nolTZO16
>>214
明の時代の中国はもっとすごいぞ!
琉球人は裸足で服を着てるが
倭人はふんどしで日本刀持って、カッパのような
生き物として描かれてたぞ!
まわりの絵もバケモンばっか!
305ネコが好き:01/09/01 18:51 ID:3j9l5Exo
うーむ。>1「ヨーロッパから親日」という言葉に精神の貧困さ、自虐制を感じるな。
われわれ日本人(外国人の方ごめん)は、特に低学歴層はおれも含めて、欧州を特別視
しすぎる。また、逆にアジアを低く見過ぎる。
話は脱線したが、いいたいことは、旅行する国の言葉をできる限りたくさん覚えていくこと
だと思うよ。個人の能力には限りあるかも知れないけど、相手の国に敬意を払うこと
は大切なことだと思う。その繰り返しが結局、親日国をつくることだよ。
あんたが、その国に敬意を払うことが親日の本筋だと、あんた自身が思うことだね。

日本はヨーロッパ(アメリカ含む)から特別視されているとオレは思う。でもそれは、
われわれの曾祖父母、祖父母、父母の努力のおかげだと思う。
これだけは言っておくよ、旅行する上では、日本人の品位を貶めないでくれ。

おじさんの戯言かもしれんが、歴史を学んで感じたことだ。
インドネシア(おれの駐在した国)の親日感は、戦前の日本人(サンケイ新聞で取り上げられた
そうだ。名前忘れた)日本人商人の影響が大きい。バロン薩摩と同様かもしれん。

教科書ではまったく無名の人が、日本のイメージを上げたことはいかに官撰の教科書が
本質(われわれ庶民の感覚)とかけ離れているか、よく分かるね。そういう意味で・・・(止め)
306世界@名無史さん:01/09/01 20:04 ID:REbkV8YY

教科書ではまったく無名の人が、日本のイメージを上げたことはいかに官撰の教科書が
本質(われわれ庶民の
307世界@名無史さん:01/09/02 22:12 ID:3THTiNyY
話の本筋に戻ると、安全に旅行できりゃいいんだろ?日本にしとけって、一番安全だし友好的だよ。
日本だって東京から来ましたとか言うと嫌な顔する田舎者いたりするんだから、異国に行ってみんなに歓迎されようなんて無理。
(ってーかそろそろ結局どうしたのかトピ主の報告が欲しいがね…)
308世界@名無史さん:01/09/02 22:16 ID:pc2wNzls
よろずいんどねしあはなんで理屈っぽいんでしょう?
309世界@名無史さん:01/09/02 22:54 ID:RC7ATteI
思うんだが、ドイツ人って日本人にお説教したがるな。やれ、過去を直視していない
だの、反省や謝罪が足りないだの。たぶんナチスコンプレックスだと思う。
310世界@名無史さん:01/09/03 00:02 ID:BxX.o33U
イスラエルに逝ったらいいんじゃない?親日派が多いだろたぶん。でも治安悪化してそう。
311世界@名無史さん:01/09/03 01:42 ID:IUXtV.MU
>>282
ギリシアの多神教に特別な名前は無いだろう。
というか、世界中の神々が名前が違うだけと考えてたから、ただ”宗教”(ギリシア語しらん)ぐらいに考えてたんじゃないか。
ゾロアスター教の唯一神アフラマズダーをも、ヘロドトスはゼウスと表記したし。
神道となづけられる前の日本の古代宗教と考えていいんじゃないか。
312世界@名無史さん:01/09/03 04:47 ID:77TntqnA
ホームステイってわけじゃないんだから宗教はどうでもいいと思われ
313世界@名無史さん:01/09/03 11:53 ID:o7Kr6Pyo
ヨーロッパではないがオーストラリアはかなり反日。
ポートダーウィンだかを空襲したことを根に持っているらしい。
314世界@名無史さん:01/09/03 11:55 ID:cev9Yz5Q
>>310
なんでイスラエルが親日?
ためしにイスラエル航空のってみなさい。
315世界@名無史さん:01/09/03 13:50 ID:Ij8FgsFo
この世界に親日の国があるわけないだろ。
316日本人:01/09/03 14:18 ID:lUa4nf4Q
 東欧、とくにポーランド、チェコ、ハンガリーとかソ連、ロシアに苛められた国。
 あと、ロシアも少しは。
 ドイツはよくないね〜。フランスではフランス語をきちんと話し、ブランドあさらなけ
れば無難じゃない?
 イタリアは中田の活躍もあるし、さすがローマ帝国の末裔、って感じで異民族に
寛容(ドイツ、フランス人はあんまり好きじゃないらしいが。
 イギリスは全然。でも、上流階級は表面上は仲良くしてくれる。
 北欧は人種偏見強いから(ドイツも基本的に)フィンランド以外はダメ。  
317世界@名無史さん:01/09/03 14:26 ID:ScQOuEJk
>>316
日露戦争の事なんて、東欧の若い連中は知らないよ。

フィンランドについては
http://village.infoweb.ne.jp/~rakko/Finland/Elama/togo-j.html
318世界@名無史さん:01/09/03 20:06 ID:ie3peg/E
スペインとかポルトガルってどうなんだろ?
319世界@名無史さん:01/09/03 21:52 ID:n0/.z4oU
私がおすすめのベスト3は、ハンガリー、フィンランド、ポーランド。
これは、実際、肌で感じました。
320ぷん:01/09/03 23:57 ID:TLRMRYIE
ドイツ、スイス、フランスと回ったとき、ドイツが一番感じよかったです。
特にフランス人が冷たかったので、ドイツ人の温かさが際立っていました。
その時のツアーメイトのほぼ一致した感想です。

具体的には、英語での対応、道路を渡るとき自動車が止まってくれる等、些細な事なんですが。
321 まきゃべりすと:01/09/04 00:55 ID:MMWqai8Y
好かれる国なんて目指しちゃいけない。
憧れと恐れを抱かせる国にならんと。
322デビッド・ジョーンズ:01/09/04 01:38 ID:02j4lCOg
オランダはかなりの親日派らしい。
ドイツは戦友とおもっているらしい。
イギリスはアジアの島国と思っているらしい。
アメリカはジャップと思っているらしい。投石に注意。
323世界@名無史さん:01/09/04 01:49 ID:AlTJiiWw
>>321
激、同意
324世界@名無史さん:01/09/04 01:50 ID:AlTJiiWw
>>321
でも、戦後去勢化教育を受けた日本人には無理そうだな
325世界@名無史さん:01/09/04 01:55 ID:8INXzM8w
>>322
オランダが親日派っていうのは初めて聞いた。
326世界@名無史さん:01/09/04 01:56 ID:PzzSTEJw
>>313
昭和五十年代まではそうではなかった。
潜水夫(真珠貝や珊瑚を採る)なんかはヒドい差別をされていた。
ウチの親父は四十八年頃メルボルンの高圧線を貼りに出稼ぎに行っ
ていたけれど、あまりに日本人へのかぜあたりが強いので、コリヤ
と言っていたそうだ。ベトナム戦争の記憶があったから、今では
考えられないことだが、韓国人のフリをしていると待遇がかなり
良かったそうだ。

オーストラリアで日本人が安全快適になったのは、つい十年くらい
のこと、バブルと円高と海外旅行ブームで、金を持った観光客が
大挙しておしかけるようになってからのことだ。
327世界@名無史さん:01/09/04 03:23 ID:DNM2FnaA
まあまあマターリしようよ
                              /⌒\
  /⌒\    /⌒\                 (    ))
 (    )   (    )                )    ))
 |   |   |   |         /⌒\    ((    (      /⌒\
 |   |   |   |        (    ))    )    ))   ((     )
 ( ・∀・)♪ ( ・∀・)♪      ((    (    ((    (      )    ))
  ) つ つ   ) つ つ       )    ))   )    ))   ((    (
 (__Y_| ̄| ̄|(__Y_| ̄| ̄|   ((    (    ((    (      )    ))
 .| ̄ ̄ |\|/|.| ̄ ̄ |\|/|   彡∩・∀・)    ( ・∀・ )    (・∀・∩彡
                         ⊂  ⊂=⊃  ⊂=⊃ ⊂=⊃  ⊂=⊃   ⊃
                       (((_ノ⌒(_)  (_ノ⌒(_)   (_ノ⌒(_)))
        /⌒\
        (;    )              /⌒\  /⌒\
     /⌒\  |            ((    ; 三    ,,))
     (    )  |ナカダシ          ヽ   (  /    ミ
  /⌒\  |∀・∩ミ             キ   .メ   ./
  (    )  |    ⊃      /⌒\   乂      ノ    /⌒\
  |   |∀・)~(_)      ((( ^人^ )   (・∀・ )   (((・∀・  )
  |   | ⊂=⊃         )  (⌒)))   )   (⌒))) ノ  つ つ ))
  (∩・∀・)(_)         (_ノ⌒ ̄   ((__)⌒ ̄ (((⌒ノ⌒(_)
     ⊂=⊃
(((_ノ⌒(_)

((|/⌒\ (○)) ((|/⌒\ (○)) ドンドン♪
 ∩ ^人^ )/    ∩ ^人^ )/
 ヽ     つ     ヽ     つ
  (_人_)      (_人_)

え?これはマラーリ?しんずれいしました!
328世界@名無史さん:01/09/04 04:07 ID:CVMiqVV6
ヨーロッパで親日国を探すというのが土台無理な話。
悪い事言わないからトルコ、レバノン,シリア、イラン
当たりにいってごらん。
日本のパスポート見ただけで涙流して感激したり
食事をおごってくれるモスリムがたんといるよ。
これ経験談。
なんであの地域にこれだけ親日的な人間がい多いのかは未だに謎だが・・・・。
329ムネヲラブラブ ◆DjjKgeV2 :01/09/04 04:14 ID:DNM2FnaA
それ本当?でも治安超悪そうだけど。
330世界@名無史さん:01/09/04 07:16 ID:tP9zJUis
トルコは知ってるけどイランはなんかすんなりとは信用できぬ。
イラン人と車の道を譲る譲らんで揉めたことあるし。
331アマノウヅメ:01/09/04 09:31 ID:yXhoXitI
>322
昭和天皇はオランダ訪問の際にトマトか卵かなんか
投げつけられた事があります。

オランダの女王は日本に来た時、晩餐会でオランダの捕虜を
虐待したことに対し謝罪しろといってます。
中国や韓国の首脳でも、食事に呼ばれてその席で「謝罪」なんて
話題にした人はいませんね。

オランダが世界一の反日国かも
332nanasi:01/09/04 16:43 ID:0xHob/TY
>330
日本ではイラン人ってテレカ売っているイメージしかないかもしれんけど
yahooの掲示板の海外旅行イランには地元民が親切で旅行して良かった
ってな書き込みがたくさんあったよ。
333世界@名無史さん:01/09/04 18:19 ID:xOQ7FtcA
オランダネガティブキャンペーンキボーン。
イランマンセーキャンペーンキボーン。
334世界@名無史さん:01/09/04 18:26 ID:WMMs2y2.
>>328
日本赤軍の影響が強いらしい。

イスラエルを攻撃対象にした事もあって、今でも英雄扱いだとか。
335世界@名無史さん:01/09/05 01:33 ID:ytRrTPsg
>>334
らしいね。
あのテロだらけの国で、日本人だけはまったく相手にされないみたい。
怒らしたら怖いとかいって。(空港乱射事件ね)
336風間幸司:01/09/05 02:01 ID:/flRbBeI
ポーランドはわりと親日
337世界@名無史さん:01/09/05 02:10 ID:UZACFUR6
親日・親日って、、、、旅行者が感じるのは個人レベルの話だろーが
338ムネヲラブラブ ◆DjjKgeV2 :01/09/05 02:26 ID:R/jIvMDU
じゃあ他の国で考えてみよう。
親米国はどこ?(日本だけか?)
親英国はどこ?(あんのかそんな国?)
親仏国はどこ?(ありえない)
親中国はどこ?(北朝鮮)
親韓国はどこ?(絶対ないと思う(藁)

とまあ、おれの勝手な意見なんだけど本当のところ他の国はどうなんだ?そんなにねーだろ。
339世界@名無史さん:01/09/05 02:30 ID:H1vB7BiY
>338
>親韓国はどこ?
双方の国民感情云々を差っ引いて考えてみても、それでもまだ
「韓国と一番仲がイイ国は日本」なのは事実と云えるかも。
340世界@名無史さん:01/09/05 02:37 ID:hbPy8ABM
個人的にはフランスの方がアメリカより好きだが。
というかアメリカ嫌い。
極端な話、中国より嫌い。
341ある留学生:01/09/05 10:55 ID:lHNIGIRM
アメリカ人って日本人よりよっぽど外国人に対して優しいよ
日本人はカッコイイ外人だけにはヘコヘコするけどね
342世界@名無史さん:01/09/05 11:25 ID:cEgSX9h6
>>337
いやポーランドは個人レベル・民間レベル・政府レベル全部で親日。
特に女性に優しいので、日本女のリピーター旅行者ダントツに多し。
日本人男の旅行者は場所によりスリ団に狙われるが、スリの連中は
ポーランド人とは限らない(不法入国しているジプシーやロシア人や
ルーマニア人、大都市のワルシャワだと旧東ドイツ人さえいるそうだ)。

日本にとって大事にしておきたい国だと思うが。
ところで日本の劇団が杉原千畝の物語をポーランドで上演するって、
今朝のニュースでやってたよ。
343世界@名無史さん:01/09/08 00:59
ポーランドいやに株上がってるね
344世界@名無史さん:01/09/08 01:11
リトアニアに行くときはセンポ・スギハラのことを勉強しておきましょう。
リトアニア人と話すとまず彼の話が出てくる。
リトアニア人にとってもセンポは誇りらしい。あんな感動的なことが
我がリトアニアで起こったなんて・・・ってね。
345世界@名無史さん:01/09/08 01:16
親日って言えないが、反日でもないのがロシア。
最近政府間の友好とは裏腹に反中国感情が市民の間で広まってるみたい。
先月ロシアに行ったけど、中国人は確かに傲慢な振る舞いだった。
ロシア人がかわいそうに見えたな。
346ムネヲの地位に異変有り!!!:01/09/08 01:18
じゃあ他の国で考えてみよう。
親米国はどこ?(日本だけか?)
親英国はどこ?(あんのかそんな国?)
親仏国はどこ?(ありえない)
親中国はどこ?(北朝鮮)
親韓国はどこ?(絶対ないと思う(藁)

とまあ、おれの勝手な意見なんだけど本当のところ他の国はどうなんだ?そんなにねーだろ。
347世界@名無史さん:01/09/28 01:23
ドイツ人の親日派は、ほとんどが戦中派。80歳くらいになるんじゃないか。戦後派は、他の欧米諸国と同じ。
イギリスは、むしろ反日的だろう。
348世界@名無史さん:01/09/28 02:50
なぜスロバキアが出てこない?
チェコと分離したとき新しい通貨単位を日本と同じエンにしたというのに。
349世界@名無史さん:01/09/28 08:24
私はハンガリーをあげたい。知人がいることも影響しているが、ハンガリーには
両国民が先祖が一緒だと主張する「日本」教なるものが存在し、姓名の順。
馬、牧畜用語がモンゴル語など、アジア起源と考える人は多い。
日本人といっても日露戦争など戦う日本人、つまりサムライが好きということだ。
世界一の反日は在日朝鮮人であろう。
350世界@名無史さん:01/09/28 09:15
>>349
ぶっぶー。街宣車に乗ってるようなタイプの右翼を、
かなり高い比率で在日が占めています。
よって世界一反日なのは韓国。
でもこれは根っからの反日と言うよりは、嫉妬半分やっかみ半分、
あとは政治的理由ってのもあるんで、一概にそうとは言えんのだがね。
以下コピペ。参照されたし。

60 名前:ハングル板住民 投稿日:2001/08/11(土) 00:38
>>58
>韓国では反日主義者であることで、
>対社会的優位性を得ることが出来るのですか?
>仮にそうだとしたら無知なおれはびっくり。

どういう意味でびっくりされているのか存じませんが、韓国での「親日」
は「売国奴」とほぼ等しい言語表現であることを認識すべきでしょうね。

通常、日本語で「親日」とすべきところは「知日」と表現します。

それでは国民を挙げて反日であるかというと、そこはアンビバレントな
感情があり、微妙なところです。
特に韓国のエスタブリッシュメント、財閥の幹部や政府高官で日本語
教育を受けた世代(現大統領などがそうですが)をはじめとして、
単純な 反日ではありえません。
個人レベルでは、日本語が読めて、例えば文芸春秋などを購読して
いることがステータスとなっています。

反日がステータスになるという表現はちょっと変ですが、反日が階層間
対立の軸ともなりうるということであれば、そういう傾向はあります。

日本でいえば、平和・民主主義・人権といった、だれもが反対しにくい
ようなキーワードとして反日があり、かつ、建前は反日を標榜していて
も、政治経済文化的に日本と強く結ばれている既成支配層に対抗する
ために、日本でサヨクが平和・民主主義・人権をうりものにしているのと
同様に、既成の支配層に対する対抗として、反日が強調されるという
要 素も大きいということです。

逆に、日本のマスコミや一般の風潮として、時の政府や権力者について
は悪く言って当然、今のように支持率が高いのは例外、という状況に
あ りますが、韓国の場合は国内での反権力志向は弱いというか、
反権力派 に対する締めつけが日本の比ではないという状況があります。

このため、ストレス解消には日本の国旗を破いて反日を確認しあって
い るのが安全という事情もあるのです。
351世界@名無史さん:01/09/28 09:47
ふーむ。納得。
352世界@名無史さん:01/09/28 10:54
>>346
親米国は英国。
親英国は米国。
353世界@名無史さん :01/09/28 19:19
ギリシャの対日感情は本当のところどうなの?
354アマノウヅメ:01/09/28 19:58
東欧や中東では、なんか、要するに
 親日≒反ロシア
 親日≒反米
ってな気がするんですが。
355世界@名無史さん:01/09/28 21:38
>346
親仏国はアフリカの元植民地の国々がそうだよ。
みんな、フランスにあこがれていて、学校もフランス語で
授業するし。
356>355:01/09/28 21:49
旧宗主国を崇拝する気持ちってどんなもんなんだろ?
特におフランスの植民地だった国なんて、まともに
成長してるとこなんてないのにねえ。
357世界@名無史さん:01/09/28 21:55
植民地化された国は宗主国を慕うもんです。
日本だってアメリカマンセーでしょ?
例外もあるけどね。これを言うとまた厨房が出てくるので
言いませんけど。
358世界@名無史さん:01/09/30 12:59
イスラエルは屈指の反日国
359世界@名無史さん:01/09/30 15:49
伝統的には、フィンランド、ハンガリー、ポーランド、トルコなどが親日的と
されてきたが、これらの国は日本好きはいても東洋人好きでもない。
中国人、朝鮮人はむしろ嫌われている。
ちなみに、私のいとこがかつてドイツに留学し、中国人留学生とルーム・メート
で仲良くしてたが、2人とも日本人と思っていたドイツ人が1人は中国人と
わかると急に中国人にはよそよそしくなったそうだ。
360世界@名無史さん:01/09/30 15:54
>>359
フィンランド、ポーランド、トルコはいずれもロシアに圧迫されつづけてきた
歴史があるので、日本に親近感を持っているとよく言われていますが、ハ
ンガリーとロシアとの関係は、歴史的にはどうなんでしょう。
セルビアとか東方教会系のバルカン諸国はロシアとは比較的良好な関係
にあるようですが。
361世界@名無史さん:01/09/30 18:16
ハンガリーはかなり反露感情強いです。
やっぱりハンガリー動乱が決めてでしょう。
362世界@名無史さん:01/09/30 22:01
>>358
やっぱり、日本赤軍のせいですか?
363世界@名無史さん:01/10/06 18:22

よくトルコは親日的といわれている。
たしかに地球の歩き方などにもトルコは親日的だとか書かれているし、
そういう話はよくきくが、ちょっと待てと言いたい。
自分の個人的な経験から言わせてもらうと、
トルコ人はかなり日本人をなめきっているように思える。
これは単に自分だけの感想かと思って、
ほかのトルコへ行ったことのある日本人バックパッカー達にもきいてみたが、
みんなほとんど自分と同じような感想を持っていたので驚いてしまった。
まず、トルコの通貨であるトルコリラの桁が多い事を利用して、
おつりをごまかそうとする連中がかなりいる。それに、
やたらと日本人をみかけると、からかってくるアホが多い。
日本人女性にたいするセクハラもかなりひどいし、
それと同じメンタリティーだろうか、
女性と男性にたいする態度もまるでちがう。
大嘘をついてむやみやたらと、物を買わせようとする商売人や
宿のおやじもかなりいる。そして、彼らの申し出を断った場合、
しばしば罵声をあびせかけられる。などなど。おまけに、
日本人の多くは人種差別がひどいなどと文句を言ってくるやつまでいた。
いったい、このような連中のどこが親日的なのだろうかと、
正直疑問である。べつに、トルコやトルコ人達にたいしてなにか文句を
言おうなどという気はない。実際、トルコ以上にひどい国もたくさん
みてきたし、トルコは確かに旅するにはとても魅力的な国である。
ただ、僕が言いたいのは、トルコが親日的だなどという固定観念を
持つのはバカバカしいということだけなのだ。トルコは特別に親日的な国
ではないし、その他大勢の国々と同じだという感じで付き合って
いけばいいと思う。

http://www.mitene.or.jp/~furiten/essay1.htm
364世界@名無史さん:01/10/06 21:49
>>363
自分もトルコには何回か行ったがこれは極端な意見。
観光地では無知な日本人に高い絨毯やみやげ物を売りつけたり
尻の軽い日本女性をナンパする男性は時々見かけるが
一般の大衆は日本には好意的な人が多いよ。
トルコに反感を抱くのは日本の女性を取られて怒ってる
モテない日本男性。
それと中東はなぜこんなに?
と思うくらい親日的な国が多いのは事実。
365世界@名無史さん:01/10/06 21:59
>>1
1,2は良いとしてイギリスの対日感情はかなり悪いぞ。
日英同盟なんて過去の愚作扱いだし。

ヨーロッパで日本文化を評価してるのはフランスだから
そっちの方がいいんでないか?

フィンランドの対日感情が良いのは確かだが。
366世界@名無史さん:01/10/06 22:26
欧米で親日的な国なんてないよ
所詮俺達は黄色いサルなのさ。
367Cavabien:01/10/06 22:40
そういえばアラベスクかなんかに「ハロー、ハロー ミスターモ〜ンキ〜」なんて
出だしの歌があって初めて聞いた中学生の頃ちょっと深読みしてしまいました。
歌詞全体は読んだ事無いから解らないんですけど。
368世界@名無史さん:01/10/06 23:04
>>360
われわれはイエローではない!!ゴールドだ!という名言があるのを知らんのか?
369368:01/10/06 23:06
>>366の間違い。
370世界@名無史さん:01/10/06 23:08
>>365
日本文化は評価するが、日本人は侮蔑するのがフランス人。
371世界@名無史さん:01/10/07 03:43
つーか、日本文化について聞かれても
答えられない日本人のほうが多いんじゃ?
372世界@名無史さん:01/10/07 04:12
反日『国』は世界で中国と南北朝鮮だけだと思うけどねえ。
たしかに白人はイエローを見下してるだろうけど
それは反日というのとは、また違うだろうし、
西欧は何処も今では移民国家だし、白人だけの国家じゃなくなってるしね。
国家が率先して反日を主導してるのは世界でも中国と朝鮮だけ。
正直なところ、大多数の国は、反日でもなければ親日でもない。
国際関係なんてもっとクールなものですよ。
そもそも、たかが旅行なのに情緒的なふれあいを求めようとする
日本人の方がちょっと変です。
373世界@名無史さん:01/10/07 07:35
>>372

60 名前:ハングル板住民 投稿日:2001/08/11(土) 00:38
>>58
>韓国では反日主義者であることで、
>対社会的優位性を得ることが出来るのですか?
>仮にそうだとしたら無知なおれはびっくり。

どういう意味でびっくりされているのか存じませんが、韓国での「親日」
は「売国奴」とほぼ等しい言語表現であることを認識すべきでしょうね。

通常、日本語で「親日」とすべきところは「知日」と表現します。

それでは国民を挙げて反日であるかというと、そこはアンビバレントな
感情があり、微妙なところです。
特に韓国のエスタブリッシュメント、財閥の幹部や政府高官で
日本語教育を受けた世代(現大統領などがそうですが)をはじめとして、
単純な反日ではありえません。
個人レベルでは、日本語が読めて、例えば文芸春秋などを購読して
いることがステータスとなっています。

反日がステータスになるという表現はちょっと変ですが、反日が階層間
対立の軸ともなりうるということであれば、そういう傾向はあります。

日本でいえば、平和・民主主義・人権といった、だれもが反対しにくい
ようなキーワードとして反日があり、かつ、建前は反日を標榜していて
も、政治経済文化的に日本と強く結ばれている既成支配層に対抗する
ために、日本でサヨクが平和・民主主義・人権をうりものにしているのと
同様に、既成の支配層に対する対抗として、反日が強調されるという要
素も大きいということです。

逆に、日本のマスコミや一般の風潮として、時の政府や権力者について
は悪く言って当然、今のように支持率が高いのは例外、という状況に
ありますが、韓国の場合は国内での反権力志向は弱いというか、
反権力派に対する締めつけが日本の比ではないという状況があります。

このため、ストレス解消には日本の国旗を破いて反日を確認しあって
いるのが安全という事情もあるのです。
374世界@名無史さん:01/10/07 08:55
日本人だからどうこうというよりその人のキャラクター次第なんだな。
私はフランス・南イタリアが一番親切だった。
あと、ドイツ人はきっちりしてて礼儀正しく、少なくとも悪印象を持つ日本人はほとんどいない。
375世界@名無史さん:01/10/07 11:14
白人がイエローを見下す云々であれば
ハンガリーとフィンランドは黄色人種だが。
ヨーロッパに白人だけが住んでるとおもってんのか?
376世界@名無史さん:01/10/07 12:36
ハンガリー人もフィンランド人も、ブロンド髪の
白人だよ。嘘だと思うなら、一度行って見てくればよい。
377世界@名無史さん:01/10/07 15:57
ハンガリー人やフィンランド人にはたしかに
モンゴル系の血は入ってるな。
皆金髪と言うのはウソ。
行った事ある人間なら知ってるはずだが。
しかしここはネタスレだろ?
誰が新婚旅行に行くのにこんなこと考えるんだ?(藁
378世界@名無史さん:01/10/07 17:25
白人にみえるだけっす。
彼らはフン族というれっきとした黄色人種だよ。
ここは世界史板でしょ?
んなこともしらんのか?
379パブロフ二等兵:01/10/08 00:17
日本は同じアジア人としてもっとロシアと友好を深めるべきだ。

北方領土云々はヤルタ協定での米英からの要請によって為されたもの。
対独戦と違いわれわれに取っては動機に乏しいものがあったが、
米英があれほどまでに要求してきたからには仕方が無かったのだ。
日本人はソ連の参戦によってはじめて終戦を迎えることができたのである。
380ベンゼン中尉:01/10/08 00:25
>>376
マジャール人の彼らがアジア系なのは誰でも知っているはず。
ハンガリーには金閣寺を模した和式公園があるらしいね。
381世界@名無史さん:01/10/08 00:40
バチカンだよ
382世界@名無史さん:01/10/08 00:40
>>378
ハンガリースレを全部読んできたほうがいいよ。
383世界@名無史さん:01/10/08 01:15
イギリス人が一番嫌いな国が日本というアンケート結果があった気がした。

フランスは経験でいうと、すごくいやな思い出しかない。
ホテルでもレストランでも、何度もバカにされたよ。
ほんと日本人には冷たい国だね。

逆に、ギリシャではいろんな方に、すごく親切にされた。

スイスは、黄色人種差別感はない気がしたよ。
ただ、ちょっとビジネスライクな感じはあったけど。
384世界@名無史さん:01/10/08 01:28
イギリスは戦後の日本が誇り高くないから嫌いなのだ。
日英同盟時代はものすごく対日観がよかった。「東洋のイギリス」と
呼ばれていたからね。親切にされた日本人は多かった。
なにせ、勇敢なサムライの国だったからね。
385世界@名無史さん:01/10/08 01:30
>>383
トルコ行くともっと親切にされるぞ。
でもイスタンブールは質の悪い奴らが多い。あんま行きたくないわ。
386世界@名無史さん:01/10/08 01:37
>>378
散々語り尽くされていますが、
マジャール人は大昔祖先がモンゴロイドだったと言うだけで
現在では混血が進み、コーカソイドと言った方が実態にあいます。

第一マジャール人とフン族の間には近親関係は存在しないと言われています。
伝説として、フン族が起源であると言う話はありますが。

言語として印欧語ではないハンガリー語だけ残っていますが、
現在のフィンランド人やハンガリー人はヨーロッパ白人と言って差し支えないでしょう。
387世界@名無史さん:01/10/08 01:42
スロバキアの通貨が日本の真似してエンというのは、本当の?
本当だったら、好感。
388ベンゼン中尉:01/10/08 01:59
>>384
東洋のプロシアとドイツ人から言われていたはずであるが・・・。
389予備士官:01/10/08 10:14
そうですか。勉強になります。とにかく、明治、大正の日本の軍隊は規律がよく
勇敢で欧州武官にずいぶん評判がよかったですね。
プロシャのプロテスタント的質実剛健さと勤勉さが武士道・日本と共通するものが
あったのでしょうね。
390でもさあ:01/10/09 04:37
ちょっとスレから外れるかもしれんけど。
不思議なんだよなー日本って。
その1)インドネシアで働いたんだけど、あの人たち
西洋人には太刀打ちできないと信じている。で、日本人
は自分たちと違って、西洋人に対抗できると考えている。
ジョヨボヨの予言なんかあって、アレなんだけど、
インドネシア語を共通語にしたのも日本だし、あの人たちに
とって、日本って憧れなんだなって思う。

その2)「青い目に映った日本人」山内XX著人文書院
を読んだ。ザビエルが日本の報告を本国へしている。
なんと、日本人はあのイスラエルの失われた部族の後裔だそうだ。
(=珍説)理由は、西洋人並み、またはそれ以上だからだそうだ。
非常に高く評価している。だが、歴史は皮肉だよな。
キリスト教とを徹底的に弾圧し、殉教者を大量に作った。
こんなことをしたのも世界で多分日本だけだ。
法王庁は日本をどう思っているんだろう。
謎だ。
391世界@名無史さん:01/10/09 05:15
>>390
日本がインドネシア人を教育したことに対する感謝の表れやな。
チョンとはえらい違いだ。
392アンドレ・マルロー:01/10/09 05:41
盆中ーる
親日国って言うより、諸君私のことどうよ?
393世界@名無史さん:01/10/09 08:49
>>391
パレンバンに空から日本兵が降りてきて、到底太刀打ちできないと
思って白人にひれ伏していた東南アジアの人が、日本空挺部隊が
またたくまにオランダ軍を制圧したのを見て感動したらしい。
それに、インドネシアの伝説にも空からやってきた人が白い人から
我々を解放するというのがあったみたいだね。

朝鮮も不当逮捕や野蛮から解放されたのだから、日本統治に感謝せな
いかんのだが、あの民族だけはねえ・・・
394世界@名無史さん:01/10/09 08:55
>>393
おいおい、俺も朝鮮統治を一方的に断罪する気は無いけどさ、
植民地だったインドネシアと、(一応)独立国だったのを併合した韓国と一緒にすんなよー。
395世界@名無史さん :01/10/09 11:37
>>394
朝鮮を独立させたのは日本。
独立させたのにロシアに取り込まれそうになったから併合。
396世界@名無史さん:01/10/09 13:33
伊藤博文は併合反対だったが、ハルピン駅でテロリスト・安重根に
暗殺され、恐れおののいた韓国の「一進会」は併合を強く望んだ。
例えてみれば、敗戦後、アメリカが占領中の日本でマッカーサーを
殺したに等しい行為だったから。
397世界@名無史さん:01/10/09 13:40
>>395
朝鮮を併合する必然性ってあったのか?
あのまま保護国にしといたらあかんかったの?
親露派の粛正さえしとけば、ロシアに取り込まれそう
になったって大丈夫なのとちゃうん?
後になって恨まれるは、インフラ整備のために金は消えていく
はで、イイことなんてあまりなかったような気もするのだが。
(台湾についても同じ。植民地を獲得せねばならん必然性って
あったんか? オイラ素人なもんでワカラン。誰か教えてたもれ。)
398世界@名無史さん:01/10/09 13:59
歴史上、覇権国家のトータルの収支決算でペイした例は皆無
良くてトントンでしょう(英国含む)
特に自国の文化を普遍的に植民地に根付かせようとする方針でやると
植民地に「俺んとこの文化圏に入ればこんなに生活よくなるんだヨ、オイデオイデ」
的な見栄をはらなければならんので、当然植民地のインフラを整備してやらなければいけない
特に、日本には某鉄道を見るまでも無く満州と韓国、そして台湾には内地より最新の
インフラ設備、都市計画、制度を導入して植民地人に見栄を張ろうとしていた。
日本の植民地経営というと迫害、弾圧、搾取のみクローズアップさせるが、
日本もそこは馬鹿の集団ではない、普遍的な日本文化圏に組み込むためにはアメもふんだんに与えようとしていた
英国も同じ、香港、シンガポール、セイロン、南アフリカ、見てごらん
もっとも搾取「だけ」されまくった所は目も当てられないけどな^^;
399世界@名無史さん:01/10/09 15:48
>>398
南アフリカ以外のアフリカ諸国、初期の中南米、
オセアニア(特にタスマニア)ですな…。インド・仏印・蘭印も
そういう傾向が強いし。
400世界@名無史さん:01/10/09 17:10
>>395
>朝鮮を独立させたのは日本。
これはまあ間違ってはいないが、独立させるために独立させたのではなく
清の影響力排除のために清への従属体制を解消させた。
>独立させたのにロシアに取り込まれそうになったから併合。
これは明らかに間違い。
日露戦争でロシアを撃退した後、韓国がロシアに吸収される可能性は殆んど無かったと言っていい。
周知の通り日露戦争終了は1905年、韓国併合は1910年である。

一方的に植民地統治を断罪するのは確かに間違いだが、
「感謝しなくてはならない」ような物じゃない。
あくまでも日本の国策として日本の利益のための行動だったのだし。

日本統治を比較的評価してる台湾だって、評価はしているが感謝はしてない。
401世界@名無史さん:01/10/09 19:15
日本が赤字まで出して、朝鮮を野蛮から必死で文明化させ、日本人並みに
引き上げようとした善意があったのも事実。
402世界@名無史さん:01/10/09 19:37
>401
朝鮮批判は別に構わんが、今日び、その「アジア=野蛮」という
欧米コンプレックス丸出しの鹿鳴館根性はどうにかしてくれ。
日本人として、いや、亜細亜人として情けない。
403世界@名無史さん:01/10/09 21:03
すまん。しかし、アジア的停滞(日本を除く)があったのも事実。
日本が併合するまでの朝鮮で横行していた無法な逮捕や賄賂による
量刑はひどかったそうじゃ。
404世界@名無史さん:01/10/09 22:19
なんでいつのまにかヨーロッパなのに韓国ネタになってるんだ?
いいかげんにしろ。
405世界@名無史さん:01/10/09 22:37
ベルギーは多分親日的。
戦前の経緯から日本とは常に良い関係だったし、戦後の日本の扱いにも温情があった。

直接利害が絡まないから関心が無いだけかもしれんが。
406アマノウヅメ:01/10/09 22:48
>>405
昭和天皇の大葬の礼の時にどのように席順決めるかが問題になって
結局その時点での元首(又はそれに準じる)の地位についた順と決まったので
ベルギーのボードワン国王が首席だった。
やはり親日的だったという実績と政治的には力が無いのが認められたのでしょう。
407なんだかな。:01/10/09 22:58

>402
 「アジア(人)」なんて、ヨーロッパから見て”どっかあっちの方”
(のやつら)、程度の意味だ。
 そんな呼ばれ方を嬉々として受け入れて自称するなんてな、自分の
価値基準を捨ててヨーロッパの価値基準に洗脳されちまったに過ぎな
いのだよ。
408世界@名無史さん:01/10/09 23:02
しかし親日的な国でも、靖国参拝問題や従軍慰安婦問題を日本からの視点で
捉えてくれる場所が一つもないのには、かなり失望する。
日本といえば、相も変わらず"Uyoku"追及の戦争責任記事ばかり。
この点ばかりは新華社とかその辺と何も変わらん。日本の主張の国際的孤立を強く感じる。

別にことさら擁護して欲しいんわけじゃないが、日本のメディアのような
相対主義的立場が取れんのだろうか。荒れそうな話題ご容赦。
409アマノウヅメ:01/10/09 23:03
>>407
ヨーロッパだって大して意味のある言葉じゃないんだから、そんなにこだらわなくてもいいのでは?
410世界@名無史さん:01/10/09 23:06
>>408
インドネシアはどうなの?
411世界@名無史さん:01/10/09 23:22
>>408
ナチス=日帝
だと思われてるからね。
あちらからみれば日帝のしたことは
みな悪いって条件反射で思ってしまうんでないか?
412世界@名無史さん:01/10/09 23:48
>>407
つか、ヨーロッパとアジアと言う区分けが無意味な事ぐらいはちょっと調べれば解る。
でもある程度定着した区分けの仕方であるのも事実。

「ヨーロッパの価値観だから排除すべし」って感覚の方が
よほど西洋コンプレックスだと思うが・・・。

日本人が倭と言う漢字を使う事は中国コンプレックスでしょうか?
そうではないでしょう。
それと同じ事ではないですか?
413世界@名無史さん:01/10/10 00:30
>>410
同じ。
ロームシャ問題もあったし、日本がムルデカの功労者だとは思ってないでしょ。
従軍慰安婦等への興味は薄いと思うけど。

ヨーロッパじゃなくてゴメンだけど、親日国台湾のBBS見てたら面白い議論を
発見したので貼っとく。
中国人の意見が西欧に巨大な影響力を与える日も近いだろうし。
http://www.gch.com.tw/mono/guestbook.php?ch=monos&cat=4&pages=2&orderby=replydate&sid=14801
台湾だからギリギリ抑えられてるけど、それでも爆発しそうな仇日感情、
日本の「右翼」に対する怒りを感じてください。
よく中国のBBS見てるけど、自分たちの子孫が心配だよ。間違いなく殺られる。
414世界@名無史さん:01/10/10 02:12
>>413
中文じゃあよめねえよう
415世界@名無史さん:01/10/10 02:47
もし、日中戦争に負けてたら高価なゲームソフトもハードも買う必要ないし、
海賊版がこんなに出まわることもないし、日本語の勉強だってしんどくなかったし、国際上の地位もあるし、
兵役もなかったのに、、、っていう意見に対して、(当然の如く)反発が出ている。
「二等国民のままでいいのか」なんていうふうに。

ところで、これ「げーむちゃんねる」ってなってるけど、
アドレスみても2ちゃんの影響があるように思う。
ゲームの掲示板でやるにはヘビーだな。
416世界@名無史さん:01/10/10 02:53
中国のBBSは過激だが、日本のBBSも
中国人に対する敵意(それが妥当かどうかは別問題として)をあらわにしている。
だからといって、現実にどれくらいの影響があるのかはわからん。
また、中国人が日本に持つもう一方のイメージは
J-POP、ジャニーズ、ゲーム等、若者文化の発信地。
ねじれた日本イメージ。
日本人が中国に持つイメージは三国志の中国かな。歴史上の中国。
417世界@名無史さん:01/10/10 03:15
でも、台湾人には敵意なんて無いけど。
それは俺の個人的な問題なのかな?
418世界@名無史さん:01/10/10 03:37
日本のアニメとかが浸透すると親日になったりするのかな?
419世界@名無史さん:01/10/10 03:47
日本嫌いな台湾人もいれば、日本好きな韓国人もいるでしょう。
(中国・韓国の日本人に対する態度は報道されるよりも遥かに穏健だ)
日本人だって一般的に欧米好き、アジアに無関心って言われるが逆の人も多い。
あと、国内外の問題で日本の扱いも変わるでしょう。
インドネシアでは72年(だったかな)に反日暴動が起っている。
420世界@名無史さん:01/10/10 06:56
コヴァは「韓国=反日、台湾=親日」という安直なイメージに
流されすぎ! 西尾幹二も言ってたろ。
「台湾の親日と韓国の反日は同じ事象の裏表にしかすぎない」って。
どうみたって小林は李登輝に担がれてるだけだろ。
最近のコヴァの様子を見ていると、祖国のためどころか、
中台戦争が起きたときですら義勇軍として行きかねんぞ。
台湾よかもっと大事なとこがあるだろうに。(チベットとか。)
いい加減目ぇ覚ませよ、コヴァよ。ホントに。死んでもしらんぞ。
板違いスマソsage。
421本題に帰って…:01/10/10 10:17
第一グループ(最も親日的)
ポーランド・フィンランド・トルコ

第二グループ(それほど積極的ではないがまあまあ親日的)
ハンガリー・ベルギー・ポルトガル・ルーマニア・ブルガリア・オーストリア・
バルト三国・ウクライナ・アルバニア

第三グループ(親日的とはいえず、多少侮蔑はしているが日本人を毛嫌いする傾向は比較的少ない国)
チェコ・ドイツ・スロバキア・フランス・イタリア・スウェーデン・
スロベニア・クロアチア・アイルランド・ロシア・スイス・リヒテンシュタイン・
ギリシャ

第四グループ(世代によって反日感情の非常に強い国)
イギリス・オランダ・ノルウェー・デンマーク

第五グループ(あわよくば日本と日本人を滅ぼそうという国)
ヨーロッパには無い(と思う)
422世界@名無史さん:01/10/10 10:58
>421
なぜノルウェー、デンマークが反日感情が強いのか?
423 :01/10/10 12:02
ノルウェーって鯨仲間だと思ってたけど、そうでもないの?
「歴史上」だから?
424 :01/10/10 12:04
>>421
スペイソは?
425世界@名無史さん:01/10/10 13:43
確かにノルウェーやデンマークの年寄りはイギリスやオランダ程じゃないにしても
日本人を嫌ってるのが多いかも。
426世界@名無史さん:01/10/10 13:44
スペインは第三グループぐらいじゃないか?
427世界@名無史さん:01/10/10 20:32
わしもノルウェーは鯨仲間だと思ってたから意外。デンマークは良く知らんけど。
嫌われる理由何よ、枢軸側だったから?
ノルウェー人にしてみれば、日本の捕鯨なんかと一緒にすんなって感じなのか。
428うんこさん:01/10/10 20:48
誰も過去ログを読まない、ガイシュツエンドレススレ認定。
若しくは新人専用スレ。
429世界@名無史さん:01/10/10 20:52
嫌日というより、興味ないんとちゃう?
北ヨーロッパなんて日本と特に繋がりないし。
430vv:01/10/11 01:42
トルコは外出か
431世界@名無史さん:01/10/11 01:49
俺が知ってるデンマーク人はすごく親日的だよ。
そもそも、スウェーデン人は「ヨーロッパの日本人」とかいわれ
気質も似ているところもあるし、ノルウェーは対ソ連で冷戦中は
地政学的によく似ていて親近感もあった。
最近悪いとすると、アジアからの移民流入で東洋人がひとくくりされ
そのあおりをくらってるのかも。
432世界@名無史さん:01/10/11 02:02
>>51
聞き捨てならんな。イタリアに対する日本の感情=東京が関西を見下す。
アホ言え、こちとら上方、東京の蝦夷どもを見下しとるんじゃ。
433世界@名無史さん:01/10/11 02:14
>>432
どうにもこうにも突っ込みが遅過ぎるってば。 よって関西人失格。
434世界@名無史さん:01/10/11 02:41
>>432
うわっ、バカっ!
日本史板からアズマを呼び寄せかねんぞ、その単語。
435関西人だが:01/10/11 02:53
つーか、7月のレスにレスする>>432って一体・・・・アホ?
436世界@名無史さん:01/10/11 02:55
フランス人は、親日かどうか知らないけど、意外と日本文化は好きだよね。
今でも浮世絵とか好きみたいだし、キャンプ場なんかではゴザ使ってたよ。
437世界@名無史さん:01/10/11 03:54
あと、ブルな人だとわざわざ畳の上に布団をひいて寝るそうだ。
そこまで日本文化ひいきになる根拠は今ひとつわからんが。
パリ万博以来の伝統かな?
438世界@名無史さん:01/10/11 04:20
フランス人は、いや欧米のインテリ一般に言えることだが、
シラク大統領のように、日本文化に精通しているとか、コレクション
が多いというのは、ひとつのインテリとしてのステータスとなっている
のだ。裏返せば、ヨーロッパ文化に匹敵するものが、日本文化以外に
ないということかも。
439世界@名無史さん:01/10/11 04:26
けど、日本文化に精通してる日本人って何人いる?
440世界@名無史さん:01/10/11 06:16
文化に「匹敵」なんて考え方持ちこむあんたに乾杯!
441  :01/10/11 09:17
勉強ばかりのガリ勉関西人はくるな!
センター試験の上位独占だって?
ノーベル賞はほとんど関西人だって?
バーカ!これからはスポーツの時代なんだよ!
442世界@名無史さん:01/10/11 11:04
北欧でもフィンランドは親日だね。アジア系を襲撃するネオナチグループも日本人は免除だってさ。
443世界@名無史さん:01/10/11 12:12
>>431
スウェーデン人と日本人は似ても似つかないが…
444世界@名無史さん:01/10/11 12:39
しかし、一時期ヨーロッパ人が言ってたのだ。
平和・中立・勤勉・おとなしい性格。経済の安定(その当時)
比較的、人種差別しない・・・このくらいか。
445ななし:01/10/11 13:06
>>439

逆にフランス文化に詳しいフランス人はどれくらい居るのかな?
何処の国でも自国文化は当たり前すぎて、表面上の事以上に知っている人は少ないのかも・・
446世界@名無史さん:01/10/11 13:48
世界経済の成長期には、日本やスウェーデンのような
百姓根性の国が儲かるのだ。
その成長を形作って先行者利益を得るのはアングロサクソン諸国。
447世界@名無史さん:01/10/16 06:47
age
448世界@名無史さん:01/10/22 23:20
 親日といってもねぇ・・・すぐ変わっていくからなぁ。
むしろ日本と関係深い国の方がいいな。
449世界@名無史さん:01/10/24 18:47
それではこのスレは成り立たないね。
450世界@名無史さん:01/10/24 18:53
ポーランドやトルコが親日だって事は有名です。
帝政ロシアの南下政策に脅かされていたこれらの国にとって
日露戦争での日本の勝利は感慨深いものがあったのでしょう・・・
451世界@名無史さん:01/10/24 19:59
ガイシュツの国を何回出せば気が済むんや
452無限ループ:01/10/24 20:08
親日のフィンランドにはトーゴービールがあって云々・・・
453世界@名無史さん:01/10/25 12:50
>452
ネタだよね?
454世界@名無史さん:01/11/13 06:47
 そういや室伏とジョルコウスキ(ポーランド)は仲良さそうだ。
455大独逸の歩き方:01/11/26 06:19
英語のみ>反日 独逸語>親日。これが独逸だよ。間違ってもhalloとは言わない
でね「ゴルァオラァとっととコイやー」って意味になりますので。
あとブランド売り場では反日
456世界@名無史さん:01/11/26 06:45
>455
何をいいたいのかわからん。
457世界@名無史さん:01/11/26 07:22
>455
それ、フランスの方が当たってる。
英語で話しかけると無視されることが多い。
458世界@名無史さん:01/11/26 10:11
>>454
親父同士が選手時代良いライバルだったんじゃないか?
459世界@名無史さん:01/11/26 15:33
ロンドンで一年ほど暮らしましたが、真剣に英国滅びてほしいと
おもいました。
460世界@名無史さん:01/11/26 16:48
中国は日清戦争で
ロシアは日露戦争で
朝鮮は下関海戦で
ドイツは第一次世界大戦で
イギリス、フランス、オランダは第二次世界大戦で
日本に惨敗したのを逆恨み。
全て反日要素有り
461世界@名無史さん:01/11/26 16:56
>>460
日本海海戦
462世界@名無史さん:01/11/28 12:32
>>452 トーゴー通りってのもあったような。フィンランド人はエストニア人やハンガリー人と並び民族的にも元来アジア人(今は外見は白人ですが)ですから、彼らも身近に感じているわけです。
下らねぇスレだなァ。日本はアメリカと組んでいるのが
ベストなんだよ。欧州なんぞ関係無い。
464世界@名無史さん:01/12/16 06:31
今ハンガリーに留学してるけどここではアジア人は中国人とかモンゴル人と馬鹿にされるからリックに
日本国旗はったらジプシーなんかからすりの対象にされて大変だった。
どっちがいいのか?旅行はハンガリーいいかもしれない。
少なくても観光地はみんなどこもフレンドリーだよ。
観光地はずれるとすごく汚いが。。。
ウイーンもブタペストからバスで3時間半でいけるから
もう5回ぐらいいってるけどやな思いしたことは一度もないよ。すごく治安もよくてきれいだし、極右ハイダーオーストリアイメージは誇張しすぎ。パリは先月いったけどチンピラアフリカ系が多くて疲れた。
イギリスはどうもアジア人嫌いそうなのが多かった。
でも観光地は欧州ならどこの国でも大丈夫だよ。
465世界@名無史さん:01/12/16 07:39
新婚旅行でヨーロッパに行くなら
ゲルマン諸国をお薦めします。
バックパッカー上がりの奥さんと行くんだから
料理が美味いとか不味いとかでもなく
親日感情があるかないかでもなくって
治安や衛生の方が考慮するべき大事なポイントでしょう?
ちなみにどうしても親日感情が気になるなら
メッセでもICQでもやって自分で確認した方がいいよ
466世界@名無史さん:01/12/16 09:50
ハンガリーなんか典型的なんだけど、日本好き=アジア人好きとは
違うんだよね。むしろ、日本びいきだが、中国、ベトナム、朝鮮など
アジア人嫌いがヨーロッパには多いんだよね。
467世界@名無史さん:01/12/16 12:32
ハンガリー人と日本人の結婚はいつも悲劇に終わると言われてますね。
468世界@名無史さん:01/12/16 13:40
>>ロンドンで一年ほど暮らしましたが、真剣に英国滅びてほしいと
>>おもいました。

どんな経験した?
469とるじゃん:01/12/16 16:04
ハンガリー人からよく軽蔑気味にキーナイカ(中国人か?)ってきかれるけどヤ〜パン(日本人だ)って
いうと「日本人!!??」って最初はすごくビビッテ、日本人は俺達と同じ民族で勤勉だから好きだてよく言われるよ。
でもなんか旧南アの名誉白人みたいな扱いされてるみたいですごくヤダねえ。でも中国人多いよハンガリー場所によっては。
後ハンガリーの男は日本人の女の子好きなの多いからきおつけたほうがいいよ(笑)。
いろんな人種の血が混ざっててかっこいい顔したの多いからすぐころっていって結婚してるのここでもすごく多いよ。
ある意味で新婚旅行先としては不向きか(笑)
470世界@名無史さん:01/12/16 20:40
アイルランドはなぜか反日感情高い。
観光で行った時、公園でまったりしてたら
よぼよぼのじいさんがおもむろにベンチから立ち上がって
「ジャップ!出てけ!」って叫んできたんでびびって逃げた。
471世界@名無史さん:01/12/16 21:45
アイルランドは最近、イギリスと仲が良くなったので、侮蔑の対象を
見つけるため、じいさんは急に第二次大戦ビルマ戦線を思い出したん
じゃないの?
472世界@名無史さん:01/12/16 22:58
>>470
>アイルランドはなぜか反日感情高い。
> 観光で行った時、公園でまったりしてたら
> よぼよぼのじいさんがおもむろにベンチから立ち上がって
> 「ジャップ!出てけ!」って叫んできたんでびびって逃げた。
>
アイリッシュはみんな昔から日本人が嫌いだよ
なぜか。戦前にアメリカで日系人排斥運動やったのも
アイリッシュ。やつらは基本的に貧乏で白人社会から
馬鹿にされているが、俺たちは純粋な白人だから
黄色人種よりはましという捻じ曲がった
コンプレックスのようなものがあるらしい。
だから黄色人種なのに成功した日本人に対する敵愾心が強い。
同じ貧しい白人でも、マジャールやポリッシュには
自分たちにもアジアがいくらか混じってるという
気持ちがあるので特に日本人に対する差別はあまりないんだが
473世界@名無史さん:01/12/16 23:02
イングランド=日本
アイルランド=チョン
とはよく歴史の比較例に出して言われるが
実際の民族気質もそんな感じ。
アイリッシュは粗野で、自分より格下には傲慢
474世界@名無史さん:01/12/16 23:12
>>421
>第一グループ(最も親日的)
> ポーランド・フィンランド・トルコ
>
> 第二グループ(それほど積極的ではないがまあまあ親日的)
> ハンガリー・ベルギー・ポルトガル・ルーマニア・ブルガリア・オーストリア・
> バルト三国・ウクライナ・アルバニア
>
> 第三グループ(親日的とはいえず、多少侮蔑はしているが日本人を毛嫌いする傾向は比較的少ない国)
> チェコ・ドイツ・スロバキア・フランス・イタリア・スウェーデン・
> スロベニア・クロアチア・アイルランド・ロシア・スイス・リヒテンシュタイン・
> ギリシャ
>
> 第四グループ(世代によって反日感情の非常に強い国)
> イギリス・オランダ・ノルウェー・デンマーク
>
> 第五グループ(あわよくば日本と日本人を滅ぼそうという国)
> ヨーロッパには無い(と思う)
>
ちょっと待った。ロシア人に日本人に対する侮蔑心などないぞ。
日本人差別をしているのはジリノフスキーみたいな
ウルトラナショナリストぐらいだって。
西欧で一番日本学が盛んな国のひとつだぞロシアって
やつら自身に日本のほうが優れているという意識があるんだから
馬鹿になどされようがないよ。
475世界@名無史さん:01/12/17 00:04
なんか、さしたる根拠無しにノルウェーとデンマークが
もの凄い反日国になってるような気がするのだが、ドウシテ?
476世界@名無史さん:01/12/17 02:50
>>476
ロシアは西欧か?
東欧も含めれば一番日本学が盛んなのはポーランドで、全分野というわけではないが、
総じてワルシャワ大学の日本学科は学生の質も含めて世界最高だというのは
有名なんだけど。
477世界@名無史さん:01/12/17 08:59
去年、ロシアの極東に行ってきたけど、日本人に対して感じがいいよ。
若い人は日本に関心が高く、日本語の上手な人も結構いるし、第一
日本み憧れている。しかし、朝鮮人に対しては馬鹿にしているような
態度がみられた。
古い世代は戦争で日本を侵略した罪があるが、若い人にはないと思う。
白人が多数だけど、日本人が浮くといったことはなく、自然に
接してくれる。親切な人が多かった。
478世界@名無史さん:01/12/18 01:08
このスレの最初の方に「海外では『無宗教』は軽蔑される。神をも
恐れぬ大悪人、の意味になるから」とのレスがあった。
だとすれば、中国韓国以外の諸外国人は「神の国発言騒動」を
どう見たのだろうか?
479世界@名無史さん:01/12/18 01:33
米国のアイリッシュ系は黒人にもひどいらしいね
黒人差別的な態度をとる警官が多いらしい
そもそも警官にアイリッシュの比率が多いとも聞いたが
480世界@名無史さん:01/12/18 01:48
>>478
森自体は何も考えずにリップサービスで言っただけだと思うが、
「神の国」ってのは戦前の国体のことでしょ。
外国とは違って日本は特別な国。神の治めてる国ってこと。
それと個人の信仰心と国教とかとは異なるものだと思うが。
481 :01/12/18 01:52
あとアイリッシュは新たに勢力を増してきたイタリア系にも対抗意識をもったとか。

アメリカでのワールドカップアイルランド対イタリア戦は、同じNYの
アイルランド系市民とイタリア系市民で一杯に埋まったという。
482世界@名無史さん:01/12/18 03:41
>しかし個人的に親日派の外国人なんて信用ならない。
>文化に関心ある人はともかく多くは金目当てなだけな気がする。

同感同感、日本が貧乏になった暁にはこの手の親日は消滅するだろうね。
しかし、ある種の反日団体もなくなるでしょう。世の良くできている(w
483世界@名無史さん :02/01/11 13:54
個人的に、フランス人はムカツク奴多そう・・・
トルシエとか柔道のドゥイエとか・・・
484世界@名無史さん:02/01/11 14:50
>>483
>>483
ドゥイエはアンディ・フグ並みの親日武道家。
前も来日して柔道関係者達に挨拶してた
485世界@名無史さん:02/01/11 14:56
お国の言ってる事
イギリス「金持ちの珍しいエテ公が極東にいるもんだ。」
オランダ「日本は我が国とインドネシアに謝罪と賠償しる!!」
ドイツ「俺達反省した。日本反省してない。日本野蛮。」
486世界@名無史さん:02/01/11 22:18
国じゃないけどネオナチって親日、反日?
487世界@名無史さん:02/01/11 22:33
>>486
もちろん反日。ネオナチは人種差別主義者。反日というよりアジア人含む有色人種すべてを敵視している。
488世界@名無史さん:02/01/11 22:34
反日じゃない?
ゲルマン至上主義みたいもんでしょ?
489世界@名無史さん:02/01/11 22:43
昔からロシアは日本に関心が高い。
国家レベルでは、欧州の国の中で日本に最も関心を持ってる。

広大なシベリアを開発するためには、ある程度の技術力と人口を持った
国の協力が不可欠だから。
490世界@名無史さん:02/01/12 01:43
>421
イギリスとオランダはまだ分かるが、なんでノルウェーとデンマークがそこまで
反日なんだ。
491世界@名無史さん:02/01/12 08:09
ハンガリーではハンガリー・フィンランド友好協会についで
ハンガリー・日本友好協会の規模が大きいって聞いたけど。
492世界@名無史さん:02/01/12 08:34
ハンガリーには「日本教」なるものが存在し、ハンガリー人と日本人
は祖先が同じだと信じている人たちがいるのだそうだ。
493世界@名無史さん:02/01/12 09:25
トルコには1ヶ月ぐらい居たけど、親日とは感じなかったねえ。
私を見る目は、どこの出身かというより、絨毯を売りつけてや
ろうという感じです。

詐欺師まがいの奴が、道で声を掛けてくる(他の国と比べても
多すぎる。特にイスタンブール)のが鬱陶しいです。
494世界@名無史さん:02/01/12 12:58
多分ねー。日本人と思わなかったんじゃない?
ヨーロッパノ親日国と言われている国や、トルコでは、中国人や朝鮮人を嫌って
いる人が多いよ。
495世界@名無史さん:02/01/12 13:00
よそからみたら中国・韓国・日本もあんまかわらんようなきがするが
そうでもないのか
496【^▽^】ジョーカー:02/01/12 13:49
トルコ人は確かに親日的な人が多い。
ただ、相手が何人だろうと容赦無く物を
売りつけてくる。また、女性も気を付けなさいよ、
「親日」トルコ青年に(藁
497【^▽^】ジョーカー:02/01/12 13:51
また、トルコ人の多くは(インテリは別)、
親日であっても知日ではない。
498【^▽^】ジョーカー:02/01/12 13:58
そうそう、あとイタリア、ギリシャ、ハンガリーは
ナンパ男が多いから(望まぬ)女性は要注意。
499世界@名無史さん:02/01/12 13:58
>>494
んなことはない。
500世界@名無史さん:02/01/12 14:41
500
501【^▽^】ジョーカー:02/01/12 15:01
四月のハンガリー下院選挙にチチョリーナ立候補!
母国の選挙活動でもオッパイを出すであろうか!?
502世界@名無史さん:02/01/12 15:06
>>501
ネタかと思ったら、本当なんだ。
なんだか、日本の元タレント議員が、今度は台湾の国会議員に立候補するって感じだな。
ヨーロッパって、そういうのアリなんだ。
503【^▽^】ジョーカー:02/01/12 15:27
>502
チチョリーナ(本名=忘れた)は、生まれも育ちもブダベストで、
両親もハンガリー人。
ただ、イタリアでポルノ女優として活躍していたけど。
504過去log業:02/01/18 02:00
世界は意外と親日
http://piza.2ch.net/news2/kako/986/986443227.html
世界は意外と親日・日本目もとい2本目
http://piza.2ch.net/news2/kako/987/987416483.html
親日アジアについて語るスレ
http://kaba.2ch.net/asia/kako/1005/10058/1005831373.html
親日アジアについて語るスレ【その2】
http://kaba.2ch.net/asia/kako/1007/10072/1007272155.html
505:02/01/31 05:22
ボスポラス・ダーダネルス両海峡以西部分のトルコで決まりだろ。
506イタリア:02/01/31 12:04
日本の指令塔?
電柱に点が取れるのかい?
507世界@名無史さん:02/02/01 06:34
イタリアのレストランで一緒に行った連れが酒豪で
ビールがぶ飲みしてるのにドイツ人の老夫婦が
驚いて話し掛けてきてすごくやさしかったよ。
アメリカに住んでた事があって英語が話せるみたいだったから
それもあるんだろうか。

あと、酒豪っていうのもあったのかな?お酒に弱いとなめられるって
聞いた事があるんだけど、どうなんかなー。それは日本でもあるか。

イギリスもイタリアも中国もアメリカも特に旅行で
嫌な思いはしなかったけど一番親しく話し掛けて来てくれたのはフランス。

あまり旅行で嫌な思いするってないんじゃない?
長期間住めばまた違うと思うけどね。
508世界@名無史さん:02/02/05 21:46
やっぱり日本人は身長低いから舐められるんだよ。
俺、162しかないから日本国内でも舐められる。
人種とかじゃない。
みんな子供が出来たら牛乳飲ませよう。
それが日本の国益につながる。
509世界@名無史さん:02/02/05 21:52
>>508
身長のせいにしてるうちはいつまででも大きくなれないよ。
早く厨房を卒業しな。
510508:02/02/05 21:55
でもドキュソは身長で人を判断するよ。
511世界@名無史さん:02/02/05 22:00
ドキュ祖の判断に左右されない人生を歩もうな。
512世界@名無史さん:02/02/05 23:44
>>501>>503
>四月のハンガリー下院選挙にチチョリーナ立候補!
そのソースギボンヌ!
チチョリーナの本名はイローナ・スターラ。
日伊合作映画「エーゲ海に捧ぐ」1979に本名で出演してました。(ポルノグラフィーだけど)
その時の年齢が21?ぐらいだったから、今は40代半ば。
前に彼女のHPを少し見たことあるけど、若かりし頃の面影は少なかった。
もうすっかりおばさんって感じでした。
513世界@名無史さん:02/02/06 00:18
509=511の社会的地位もリアルでは散々そう(笑
514世界@名無史さん:02/02/06 00:25
そう散々
515世界@名無史さん:02/02/16 15:07
アイスランドなんかはどうですか?
516世界@名無史さん:02/02/16 23:11
ポルトガル、なんもなかったけど、日本人にはとっても
親切だったよ。なんか老夫婦と意気投合
してしまって彼らの家にステイすることになった。
たまたま和菓子をつくるバイトやってたこと
あるんでお礼にカステラをつくってあげた
(カステラの故郷はポルトガル)。
「これがわしらの先祖が伝えたカステーロか?」
とびっくりしつつ、感動されてしまった。

その後で隣近所の分もつくるはめになって
大変だったけど、いい思い出。

安土桃山頃の南蛮貿易の勉強してからいったら
いいよ。
517516:02/02/16 23:22
ちなみにわたしの身長は163センチ、日本でもちびっこ
です。でも身長でやな思いをしたのはなかったなぁ。
もっとも現地語で言ってたのかも知れないけど、
私に聞き取れない言語で言うくらいの金玉の小さい
輩などたいしたことはないです。

もっとも中国旅行中、ばかオーストラリア人が「ちび、こびと!」
って日本語で面と向かって言ってきたときは、「先方に
攻撃の意思あり」として、たまたまそばに
あったレンゲで凶器攻撃して頭血だらけにしてやりましたが・・・
(人間できてないなぁ)。
518世界@名無史さん:02/02/16 23:47
>>517
それは傷害罪では…
519世界@名無史さん:02/02/18 14:44
>>518
妄想罪じゃ?
520世界@名無史さん:02/02/18 16:34
レンゲで頭血だらけって、どうやって?
521516:02/02/18 23:03
520
じつはヘッドロックしてレンゲで頭ぐりぐりしてたら、
せともののレンゲだったからぽきっと折れちゃって。
それでも折れた先を髪の生え際あたりでぐりぐりしてたら
血がでてきただけ。ちょうど悪役レスラーが兇器攻撃する
みたいな感じを想像してみてください。でもまねしちゃいかんぞ。

おっととこんなこといってたら武道板いけっていわれそうだから
本題に。ポルトガル以外にも、フランスはパリ以外はけっこう
親切な人がおおかったよ。田舎にいくほど親切だった。
522 :02/03/03 01:39
>イングランド=日本
>アイルランド=チョン
>とはよく歴史の比較例に出して言われるが
俺は↓こう思う
イングランド=日本
フランス=韓国

ノルマン・コンクエストの1000年前にアジア版のノルマンコンクエストがあった。
天皇家の太祖は百済人。イギリス王室の太祖はフランス人。

初期英語=フランス語起源多し
古代日本語=朝鮮語起源多し

とくにフランス人と朝鮮人の共通点は多い。
523名無しさん:02/03/03 11:41
>>522
言いたいことは分かる、
けどその手の歴史ヲタの概念操作遊びはデンパ扱いされるから気をつけるようにね厨房
524世界@名無史さん:02/03/03 13:20
>>503
本名はイローナ・スタッレル
スレに関係ないのでsage
525世界@名無史さん:02/03/13 21:41
日本人にはポーランドをほめる人が多いけど、日本以外の国の国民は
ポーランドのことをどう思ってるのかなあ。
(もちろん、実際にポーランドに行った経験のある人たちに限る)
526世界@名無史さん:02/03/13 22:05
>>525
アジアで?
韓国は割りと親ポーランド。しかし韓国財閥の放漫経営の為
傘下に入ったポーランド企業が続々と経営難となり、
ポーランド人から顰蹙を買っている。
北朝鮮とは付き合いがほとんど無い。
中国とも関係は良好。
モンゴルは一部ポーランド製品であふれている(缶詰などの保存食品や
ウランバートルの都市地図やその他日用品)
ベトナムでは、「世界ふしぎ発見」でベトナム特集やったとき、
後ろに横断幕が掲げてあって、なぜかポーランド語で
「ポーランド大統領のベトナム訪問を歓迎します」とかいてあってウケタ。
収録のときちょうど大統領が来てたんだろう。今はイデオロギーの時代では
ないが、ベトナム戦争の時はポーランドがベトコンに地下活動の
ノウハウを伝授した。
湾岸戦争では油田開発のポーランド人たちが逃げ遅れたアメリカ人を助けた。
アフガンでは部隊を派遣。
ポーランドの店ではタイ製のインスタントラーメンをよく見かける。
527世界@名無史さん:02/03/13 22:30
>>526
ありがとうございます。
日本人がポーランドに行くと、当の日本人すら忘れてしまった過去の
日本人の善行について覚えていてくれて感激したとか、
ポーランド人は情に厚い人が多いとかで感激するらしいですけど、
こういうのは日本以外の人たちも同じなのかなあ、と思ったので。
528世界@名無史さん:02/03/14 02:47
トルコみたいなイスラムの国の、それも地中海の国で多少鬱陶しいのは当然でしょう。
ああいった国民性なのだから、親日かどうかは関係無しに、
物が売れそうだなと思われたら強引に売りに来るもんだと達観するしかないです。
現状から見て、日本人が身体的に弱そうに見えるアジア人では、
一番金持ちで母集団も多いから、日本人を売る相手として狙ってくるのは仕方がない。

でも、基本的な部分では親日だと思ったよ。
むっちゃ、親切にされたし。
ホント、こいつ裏があるんとちゃうか?といぶかしく思うくらい、
親切にされたことも度々だった。
また行きたいね。
でも、精神的・体力的にタフでないと確かにあの積極さはタダ鬱陶しいだけかな。

529世界@名無史さん:02/03/14 02:59
和歌山の大島にトルコ記念碑があるのですが、詳しくわかるかたいますか?
530世界@名無史さん:02/03/14 03:07
>>528
同意です。
もちろん実際親切の裏になんかあるやつもいるんでしょうけど(w

>>529
エルトゥールル号沈没事件の記念碑。
最近2chで話題になりましたよね。
531世界@名無史さん:02/03/14 03:18
>>530
そうですか。
けっこう重大な事件なんでしょうか?
串本には親戚がいるのでよくいったですが・・
532530:02/03/14 03:31
日本への特派大使を乗せたオスマン帝国(トルコ)軍艦エルトゥールル号が
帰路の途上の1890年9月16日に大島の樫野崎で難破し、
特使を含む581名が死亡した事件です。
このとき地元住民が生存者69名の救助に活躍したことが
美談として知られています。

日土関係やトルコの親日を語るときは
真っ先に取り上げられます。
533世界@名無史さん
>>532
良く知りませんでした。ありがとうございます。