謎のハザール帝国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なんじゃらほい
黒海の東岸にあった草原の帝国。
ユダヤ教に皇帝が改宗したとか、いろいろとナゾらしい。
2腐れ呑ん平ジーモン:2000/07/19(水) 20:56
>1
カザールと書かないだけでも、貴方は他のこのネタの
電波人間とは違う。 
3なんじゃらほい:2000/07/19(水) 21:57
いえ、なんだか本屋にそれらしきものが並んでたのを思い出したんで。
ちなみにトンデモ本ではなく、新潮社からでてるハードカバーでした。
なんかそれっきり見かけなくなっちゃったんで(といっても大分前)、
気になってスレ立ててみました。
4名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 22:38
昔、世界史の資料集で見かけたな。
5名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 23:22
貴族がキエフルーシにたくさん亡命しました
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 23:56
>5
それがアシュケナージの祖先なのだよ。
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 00:02
>カザールと書かないだけでも、貴方は他のこのネタの
>電波人間とは違う。
何をドキュンなこと言ってんの?
「KHAZAR」の「KHA」 という子音が日本語の存在
しないから「カザール」あるいは「ハザール」と
表記しているだけの話じゃねーの。それとも
「フビライ」は正しくて「クビライ」は間違い
とでも言いたいわけ?(藁)
8名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 00:39
学会では通例「ハザール」って書くからね。
カザールって書く人はたいてい学問的にはいかがわしいんじゃん。
9ドクトル.ジーモン@ケー二ヒスベルク大学教授:2000/07/20(木) 01:53
>7
バ〜カ。
宇野正美の”信者”ねぇて事を言ったまでの事よ。
10年たって出直して来い!
10名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 10:01
実際どんな国だったんだろうか?知ってる人います?
11名無しさん:2000/07/20(木) 10:31
もともとアッチラの配下にいたトルコ系遊牧民族だったらしい。
フン帝国瓦解後にブルガル人・ブルタ人・グズ人・マジャール人
・スラブ系諸族を配下に組み込み、北コーカサスから南ロシアに
かけて強大な遊牧帝国を築いた。イティル(サライ)を首都とし、
日本の天皇制(宗教的権威を持つ天皇と政治権力を持つ将軍)に
酷似したカガンとベクの2重権力構造を持った政治体制をとって
いた。イスラム帝国の侵略をコーカサスで食い止め、ビザンチン
帝国と同盟を結び、王家からビザンチン帝国皇后を輩出するに至
る(ビザンチン皇帝・レオン4世は「カザールのレオン」と呼ば
れ、カザール人とのハーフだった)。宗教は当初は他のトルコ系
諸族と同じくアニミズムであったが、後にキリスト教徒であるビ
ザンチン帝国やイスラム帝国への対抗上、ユダヤ教に集団改宗す
るという驚くべき選択を行う。961年、ルス人のスビャトスラ
フが首都イティルを陥落させて以降、その勢力は極度に弱体化。
モンゴル帝国の南ロシア征服・キプチャク・ハーン国成立を持っ
て完全消滅するに至る。
12名無しさん:2000/07/20(木) 10:35
アニミズムもといシャーマニズムね。
13名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 16:50
宇野正美ってだれだ?
14名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 19:41
>イスラム帝国の侵略をコーカサスで食い止め


これはいただけない
15名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 19:47
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/hosetu12.html
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/hosetu13.html

草原の守護者ハザール…誰に対しての?

 ハザールに対する評価の中でしばしば現れてくるのが、彼らが東方に対する防波堤の役割を果たしていたというも
のです。すなわちハザールが南ロシアに頑張っている間は東方の「野蛮な」遊牧民ペチェネグがルーシを荒らすことは
なかったのであり、従ってスヴャトスラフがハザールを壊滅させたのは大いなる失策に属する。またハザールはイスラ
ム勢力がビザンツに、またそれより西方のヨーロッパ諸国に入り込むのを身を呈して防いでおり、いわばキリスト教世
界の西の守り手として正当な評価を受けるべきである云々…



 結果的にハザールが東方の諸勢力と対立関係にあることが多かったのは確かでしょう。しかしそれを「評価」するべ
きかどうか。先に述べたようなハザール論には、「遊牧・イスラムなど東方的要素はヨーロッパ世界にと
って議論の余地なく悪である」という偏見がつきまとっているように思えるからです。ハザール国家は何も西方
世界に奉仕するために存在したわけではなく、「防波堤」としての評価は典型的なヨーロッパ中心史観の表れであると
言えます。


 ところで、ハザール人自身の手になる数少ない史料の中に「ヨセフの手紙」があります。これは10世紀の中頃に可汗
であったと見られるヨセフが、西の果て・スペインに住むハスダイ・イブン・シャプルトというユダヤ人からはるばる送ら
れてきた手紙に答えたもので、ハザールの支配者が自国の情勢について語った貴重な史料になっています。

 ヨセフの語るところによれば、ハザールはヴォルガを下って攻めてくるルーシその他の民族と勇敢に戦い続けており、
それによってイスラム世界全体が荒らされるのを防いでいる、のだそうです。これは、手紙の受取人であるハスダイが
イスラム王朝(後ウマイヤ朝)の廷臣だったことから、「我々はイスラムの側に立っている」という一種のアピールであっ
たとも考えられます。しかしそうした点を割り引いても、ハザール自身が(現代のヨーロッパの研究者と逆に)「西から
の攻撃に対して東を護っている」と述べているのは皮肉なことだと言えます。結局ハザール滅亡後も、ヨセフが危惧
して見せたようにルーシの軍勢がバグダードを荒らすことはなかったのですが。
16名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 21:00
ハザール・ハン国は南ロシアのイスラム化を防いだばかりで
ない。730年にはアルダビルの戦いでアラブ軍に大勝し、
モスルを陥落させている。そのままダマスカスまで侵攻して
ウマイヤ朝を攻め滅ぼしていれば世界史は大きく書き換えら
れたいたことだろうに・・・。惜しいことだ。
17名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 21:39
>15

ここのHPいいね。ありがと。
18名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 03:03
この国が謎の国よばわりされるのは、ユダヤ教に改宗したと
言うことだけで、実態はわかっているんですよね?
19ずん:2000/07/21(金) 10:37
無がある映写機ではんていできるゆうんじゃけ
20名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 16:48
>18
でも、俺が高校生の時(20数年前)の世界史の授業で、
教師がはっきりと、「ユダヤ教に集団改宗した」と教え
てたよ。テキストにも載っていたはず。
たぶん、その後、ユダヤの圧力で事実が隠蔽されたんじ
ゃないの?
21ドクトル.ジーモン@ケー二ヒスベルク大学教授:2000/07/21(金) 17:04
>20
ユダヤ陰謀オタ発見。
22名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 17:13
>21
SWCとかADLとかの、解同みたいな奴等のこと、知ってる?
23名無しさん:2000/07/21(金) 22:00
>21
世界史板のクズ発見。
24ジーモン@ケー二ヒスベルク:2000/07/22(土) 02:03
おいおい、反中傷リーグはアメリカにおける反ユダヤの
誹謗中傷に対抗する為に作られ活動している組織だぞ。
似非同和違うぞ。
25名無しさん
>18

社会構成など、よくわかってないんじゃないかな?
王様の名前とかも不確かなようだし。