民族の大移動について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
何が原因で、何が目的で民族大移動が生じたのか?
2名無しさん:2000/05/04(木) 04:24
まんこ
3鶴見@穢多:2000/05/04(木) 11:19
>1
フン族の西進の他に、
食糧事情もゲルマンの民族移動には
関係しているらしい。
4名無しさん:2000/05/08(月) 16:17
匈奴あたりが食糧難になって、
鮮卑だかエフタルだかのところに押し入って、
そんで、しかたなくフン族のところに押し入って、
フン族が押されて、ゲルマンも押された。
要はドミノ倒し。

細部は忘れました。
誤謬を指摘してください。m(__)m
5名無しさん:2000/05/08(月) 19:41
で、ローマ崩壊ってわけ?
6>4:2000/05/08(月) 21:24
匈奴とフン族って、別者だったのですか?同一だと思っていました。
東欧唯一の黄色人種国家ハンガリーは、その子孫と違いますか?
(もっとも今日ではスラブ人等と随分混血しているようですが)
ハンガリーの学校の教科書には、もしかしたらこんなふうに書いていないでしょうか?
「中国の万里の長城建設の原因は、我々だ」
7>4:2000/05/08(月) 21:29
だとしたら、ハンガリーを支配したゲルマン人国家オーストリアは、かつての「ゲルマン大移動」の仕返しをしたわけでしょうか?
「どうだまいったか、フン族め!オーストリア・ハンガリー二重帝国だぞ〜。うわあっはっはっはっ!!」
8名無しさん:2000/05/08(月) 21:50
>7

逆だよ。オーストリア・ハンガリーは「オーストリアの力が
弱くなって、ハンガリー民族の突き上げに負けて同格の
二重帝国にした」って体制でしょ。

積年支配されてきたフン族の恨みにオーストリアが敗北した
結果といえる(笑)
97じゃないけど:2000/05/08(月) 22:44
8>
だから二重帝国以前の話では?
ハプスブルグの力が最大の頃は文字通り「支配下」にあったわけ
だから。
10名無しさん:2000/05/09(火) 02:36
>9

 うん、そうだよ。中世末期から近世のころのオーストリア帝国なら
「ゲルマン人がフン族に積もり積もった恨みを晴らした」っても
言えると思う(笑)

 でも7は二重帝国を挙げてたからね。逆にフン族の末裔が
力を盛り返したって言えるわけで、そりゃ違うだろと。
119:2000/05/09(火) 04:18
あ、そこの所きれいに見落としてた^^;;
失礼いたしやした>10
12名無しさん:2000/05/09(火) 04:35
なんたって、ハンガリー=フンガリア
13名無しさん:2000/05/09(火) 19:05
ハンガリー人(マジャール人)は黄色人種
じゃないぞ。フン族とて完全な黄色人種だった
訳ではなかった。
14名無しさん:2000/05/10(水) 01:53
ハンガリーのほかにフンの末裔を自称する国家にはトルコがありますね。
たしかディズニーの「ムーラン」に出てくる
「フン族」の扱いの酷さに抗議したトルコの右翼団体があった。
フン=匈奴=突厥=トルコってことなんだろうけど。
15名無しさん:2000/05/16(火) 08:54
>12
ウゴル→ウンガール→ハンガリー 、であって、フンガリア
ではないよ。

ハンガリー人自身は自分達をマジャールと呼んでいる。

16民族の観察者:2000/05/16(火) 12:44
フン族が匈奴の末裔である事はほぼ確実
らしいが、匈奴はチュルク系の民族で
半白半黄の混血種族だった上に西方への
移動中にイラン系騎馬遊牧民と混血した。
また、その末裔たるアパール族は更に
スラヴ人やケルト人と混血を重ね完全に
白人化していた。
そして肝心のハンガリー人(マジャール人)
だが、彼らはフン族とは無関係で、ウラル山脈の
南に住んでいたウゴル系の白色人種で、
西進してパンノ二ア平原(ハンガリー盆地)に
定住して先住のアパール族やそれに服属していた
スラヴ人を吸収した。
ハンガリアという地名は確かにフン族に由来する
物だが、それはフン族とその後身のアパール族の
居住地だったからで、マジャール人つまりハンガリー人
とは本来 無関係。
17名無しさん:2000/05/28(日) 20:11
フン族の末裔の国ってフィンランドじゃなかったけ?
かなりうる覚えだけど
18名無しさん:2000/05/28(日) 20:26
>17
>フン族の末裔の国ってフィンランドじゃなかったけ?
初耳・・・

ちょっと話は逸れますが
19世紀以来のナショナリズムとかの影響で
アッチラって名前の人が結構居るそうですね、ハンガリーって。
19>17 :2000/08/29(火) 05:02
フン族とフィン人は、完全に別物。
フィン人は、1世紀頃バルト海南岸地方から北上してスカンジナビア半島に
定住した歴史を持つ。
フィン人の移動後にフン族の大移動が起こった訳で、同一民族ではない。

20名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 06:02
フン族て朝鮮系ですゲルマン人もあの薄気味悪い顔見ると移動したくもなるね
気持ち悪い
21名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 07:42
>20

そのころ朝鮮民族は形成されてないよ、多分。
22名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 10:17
民族大移動という言い方はいったいいつの時代、どこか
らどこへ移動した話しなのですか?考古学上の痕跡が残
る出来事でもないし、文書資料が残っているわけでもな
いし、かなりの推測が入っているのではないでしょうか?

ヨーロッパは3万年前からクロマニヨン人が住んでいる
のであって、クロマニヨン人と現在のヨーロッパ人との
間に人種としての根本的相違はありません。ということは、
他の所から現在のヨーロッパ人が移動してきたと考える
ことはおかしくはないですか。

ゴール地方にゲルマン人が侵入するのも単なるヨーロッパ内
部での部族の移動に過ぎません。

アーリア人のインド侵入も民族移動言うより、部族移動の
レベルでしょう。

民族大移動はどう考えても大げさに思えます。

23名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 13:24
戦前に考えられたという、日本やハンガリー、フィンランド、トルコの間での
ツラン人種(民族??)同盟って?
蒙古繁(もうこはん)同盟のこと?
24厨房 :2000/09/02(土) 19:38
僕も予備校でフィンランド人がフン続の末裔だと聞いたことがあります。
25名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 00:11
>22
まあとりあえず(西)ローマ帝国が滅んだということで印象深くなってる
のかねえ。中世になってゆくということで。

>23
日本・ハンガリー・フィンランド・トルコがウラル-アルタイ語族という
同一の言語集団に属するという仮定からきているのでは。
26>20
あんた白人かなんかなの?
日本人がフィン人を気持ち悪い?
じゃあ自分の顔は?