実際には実在しないと思われている歴史上の人物 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
弁慶
2世界@名無史さん:2014/11/20(木) 01:32:05.28 0
老子
3世界@名無史さん:2014/11/20(木) 02:54:59.45 0
>>1
義経に仕えた「弁慶」という名前の人は実在した
じゃなきゃ吾妻鑑の作者も、わざわざ一回だけ、なんの活躍もしない「弁慶」なんて人を紹介しないと思われ

もちろん五条大橋で戦い、安宅でがんばり、平泉で死ぬ怪力無双の「弁慶」はまったくの創作だが
4世界@名無史さん:2014/11/20(木) 03:33:16.26 0
弁慶は当時まだ存在してなかった五条大橋で牛若丸に降参して家来になったわけだからな
5世界@名無史さん:2014/11/20(木) 03:39:42.59 0
徐福
6世界@名無史さん:2014/11/20(木) 03:42:46.50 0
アーサー王(女)
7世界@名無史さん:2014/11/20(木) 03:44:21.26 0
金日成
8世界@名無史さん:2014/11/20(木) 04:47:16.96 0
プレスター・ジョン
9世界@名無史さん:2014/11/20(木) 05:06:19.87 0
重複です。

【シンドバッド】架空の人物の世界史【ガリバー】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1355751940/
10世界@名無史さん:2014/11/20(木) 08:24:19.72 0
11世界@名無史さん:2014/11/20(木) 08:50:25.59 0
さっさと削除依頼出してきなよ
12世界@名無史さん:2014/11/20(木) 08:52:29.30 0
情報源が1つしかない。

ソクラテスはプラトンが作り上げたキャラです。
プラトンの作品以外では登場しません。
13世界@名無史さん:2014/11/20(木) 09:01:23.61 0
あほか。同時代の多数の著述家がソクラテスに言及している。
14世界@名無史さん:2014/11/20(木) 11:13:52.86 0
聖徳太子
15世界@名無史さん:2014/11/20(木) 14:09:38.75 0
イエス・キリスト
16世界@名無史さん:2014/11/20(木) 18:26:48.07 0
頭が頭痛感あふれるタイトルが素敵だぜ

ジャンヌ・ダルク
17世界@名無史さん:2014/11/20(木) 21:00:06.90 0
モーゼ
18世界@名無史さん:2014/11/20(木) 22:21:13.14 O
白い兄弟
19世界@名無史さん:2014/11/20(木) 22:31:26.22 0
サンジェルマン伯爵は実在したの?
20世界@名無史さん:2014/11/20(木) 22:32:08.07 0
卑弥呼
21世界@名無史さん:2014/11/20(木) 22:32:12.90 0
坂上田村麻呂

坂面多母礼麻呂という登場人物の記録があって、
実は蝦夷側の人物と言われている。というかモレって。
22山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/ :2014/11/20(木) 23:18:37.35 0
>>21
祖父の犬養も父親の苅田麻呂も著名な武人で、玄孫も是則は歌人で有名。
『日本後紀』にはしっかり卒伝がありますが。
蝦夷云々は否定された喜田貞吉説。
23世界@名無史さん:2014/11/21(金) 00:30:53.92 0
いずれにしても変な名前過ぎるので、
今の日本人とは異なる何かに違いない。
24世界@名無史さん:2014/11/21(金) 03:54:49.02 0
イエス・キリスト
同時代史料の裏付け一切無し
25世界@名無史さん:2014/11/21(金) 03:56:55.43 0
いい加減重複糞スレなんとかしろよ
26世界@名無史さん:2014/11/21(金) 05:28:45.86 0
変な名前って、そもそも日本人に唐風の名前をつけるようになったのが平安の初期くらいの話なんだけど
藤原武智麻呂とかにもおかしい!とケチつけるのかよ
27世界@名無史さん:2014/11/21(金) 05:36:53.96 0
神武天皇
28世界@名無史さん:2014/11/21(金) 06:49:28.35 0
>>22
ここは世界史板だ。
日本史ネタはスレ違いだ。
失せろ。ゴミ。
29世界@名無史さん:2014/11/21(金) 07:50:35.17 0
>>28
お前は死んでいる。既にこの世には実在しない。
30世界@名無史さん:2014/11/21(金) 08:17:12.65 0
このスレは死んでいる。既にこの世には実在しない。
31世界@名無史さん:2014/11/21(金) 08:28:26.03 0
>>32は死んでいる。既にこの世には実在しない。
32世界@名無史さん:2014/11/21(金) 08:32:15.96 0
ということで終了
33世界@名無史さん:2014/11/21(金) 16:20:04.54 0
シバの女王は人物が特定されてるんだっけ
34世界@名無史さん:2014/11/21(金) 17:30:33.62 0
シバの女王が死後にシバ神になったの?
35世界@名無史さん:2014/11/21(金) 18:58:12.48 0
シバの女王 Sheba, Saba, Shva

シバ神 Siva, Seeva
36世界@名無史さん:2014/11/21(金) 21:29:21.39 0
平安の初期くらいより前の人は日本原住の蝦夷人が多かったからな
37世界@名無史さん:2014/11/22(土) 11:18:34.47 0
創業西暦718年日本最古の旅館「法師」の当主は代々「善五郎」を名乗って来たけど、
奈良時代の人名でこんなのって既にあったの?妙に新しい響き
それこそ「鎌足」とか「馬子」とか「妹子」とか(全部ひとつ前の飛鳥時代だけど)そんなののイメージがあるけど
38山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/ :2014/11/23(日) 05:52:47.73 0
>>33
そもそもイエメンなのやらエチオピアなのやら。
名前もどちらをとるかで違いますし。

>>37
旅館業の専業化が室町時代と言われていますし、法師は泰澄の命を受けて開業
したというものの、泰澄の信仰が形をなすのは平安後期から。
金剛組もそうですが、実際はいいとこ中世後期の創業だと思いますよ。
寺社の開基も7〜8世紀とするところが多いですが、浅草寺にせよ厳島神社にせ
よ事実はどうだか。
39世界@名無史さん:2014/11/27(木) 16:59:55.18 0
女法王
40世界@名無史さん:2014/12/01(月) 18:44:40.95 0
女王: サカナ
神: イヌ
41世界@名無史さん:2014/12/08(月) 19:38:56.34 0
>実際には実在しない

表現が重複・・・
42世界@名無史さん:2014/12/08(月) 21:36:18.62 0
良くある
43世界@名無史さん:2014/12/10(水) 13:01:29.43 0
シェークスピア
44世界@名無史さん:2014/12/10(水) 13:15:33.95 0
架空の実在
45世界@名無史さん:2014/12/10(水) 13:38:27.41 0
周創
46世界@名無史さん:2014/12/10(水) 14:14:19.47 0
高廉
47世界@名無史さん:2014/12/10(水) 16:02:10.44 0
殷郊
48世界@名無史さん:2014/12/10(水) 19:55:01.75 0
リチャード・リチャードソン
イワン・イワノヴィッチ

このヴィッチがどうやらソンにあたるらしいこと
49世界@名無史さん:2014/12/10(水) 20:22:25.69 0
実在してしまうから困る・・・
イワン・イワノヴィチ・シュヴァーロフ(1727年-1797年)
イワン・イワノヴィチ・イリイチェフ(1905年-1983年)
50世界@名無史さん:2014/12/10(水) 23:33:30.24 0
南スラブではヴィッチの部分が姓として固定化してるな
51世界@名無史さん:2014/12/11(木) 01:12:37.18 0
さすがにイワン・イワノヴィチ・イワノフという、史上に名を残した人物はいない
・・・・と信じたい
52世界@名無史さん:2014/12/11(木) 01:43:09.65 0
いたみたいだぞ、イワン・イワノビッチ・イワノフ氏。数学者だったそうな。読めないがロシア語wikipediaがあるっぽい。
他に画家のアレクサンドル・アレクサンドロビッチ・アレクサンドロフ、軍人のヴァシリー・ヴァシリービッチ・ヴァシリエフ、
生物学者のニコライ・ニコラエヴィッチ・ニコルスキーなどなど……。
53世界@名無史さん:2014/12/11(木) 01:49:11.15 0
ワターシャ・アレスキーさん、お電話です。
54世界@名無史さん:2014/12/11(木) 02:19:55.65 0
ファーストネーム:イワン
ミドルネーム:イワンの息子
ファミリーネーム:イワンの子孫
ってことかね
殆ど関係ないがチャンドラグプタ2世を連想した
55世界@名無史さん:2014/12/11(木) 18:54:43.29 0
アウアウ・・・
>>48です

最近知ってびっくりしたこと、に書いたつもりが間違えていました。
ヘンな流れつくってごめんなさい。
56世界@名無史さん:2014/12/12(金) 08:12:33.02 O
神功皇后
57世界@名無史さん:2014/12/12(金) 13:24:15.07 0
ヤマトタケル
58世界@名無史さん:2014/12/12(金) 17:18:27.67 0
吉本義元
59世界@名無史さん:2014/12/15(月) 00:25:54.44 0
アルトリア・ペンドラゴン
60世界@名無史さん:2014/12/15(月) 18:23:11.79 0
ヤン・ウェンリー
61世界@名無史さん:2014/12/16(火) 01:40:29.15 0
檀くん(笑)
62世界@名無史さん:2014/12/16(火) 03:34:33.37 0
シャーロックホームズ
63世界@名無史さん:2014/12/31(水) 06:01:31.26 0
オスカル・フランソワ
64世界@名無史さん:2015/01/28(水) 14:36:50.12 0
太公望
65世界@名無史さん:2015/01/28(水) 16:00:50.97 0
>>1
さすがに日本史だと弁慶の時代以降だとこういったなぞの人物は
出てこないな
しいて言うなら、写楽かな
おそらく写楽も、本人に写楽様と言っても
あれ、適当に名乗った「ペンネームだからな、俺覚えていないよ」と言い出しかねん
66世界@名無史さん:2015/01/28(水) 16:47:19.91 0
微妙なところだと石川五右衛門。
文禄三年に三条河原で釜茹でになった盗賊は実在するようだが、有名な義賊としてはほとんどフィクション。
67世界@名無史さん:2015/01/28(水) 17:07:33.36 0
御釈迦様が実在したという同時代史料はあるのだろうか。
68世界@名無史さん:2015/01/28(水) 17:54:59.47 0
>>65
「中本哲史」なんかは後世からみれば「写楽」と同じぐらい謎とされているだろう。
本名なのか偽名なのか個人なのかグループなのか国籍も含め一切不明。
むしろ社会がネット化されるにつれて、これからこういう正体不明の謎ネームは増えていくと思う。
69世界@名無史さん:2015/01/28(水) 18:32:00.48 0
イソップ
70世界@名無史さん:2015/01/28(水) 19:38:09.22 0
キリストだって、
19世紀はマジで非実在説が流れていただろう?
まあ、弁慶に時代が近いが、親鸞だって
明治の頃は実在説が流れていたのだし
71世界@名無史さん:2015/01/28(水) 22:32:51.94 0
山田長政

日本人だけど活動した(とされる)領域が当時のシャムだからスレチじゃないよな?
72世界@名無史さん:2015/01/28(水) 23:20:22.08 0
山田長政という駿河出身の男は実在している
オーヤ・セナーピモクという高位の官名を現地でもらっていた日本人も実在する
山田長政=オーヤ・セナーピモクなのかどうかが不明瞭ということで、石川五右衛門系かな
73世界@名無史さん:2015/01/28(水) 23:32:11.13 0
>山田長政
王女と結婚したの毒殺されたのとなると、五里霧中なフィクションだけどな
74世界@名無史さん:2015/01/29(木) 00:01:51.38 0
アイルランドのデ・ヴァレラ元大統領の父親も、ホアン・ヴィヴィオン・デ・ヴァレラというキューバ人とされてるけど、
「歴史家や伝記作家たちがいくら丹念に調べても、教会にも市役所にもそのような2人の結婚記録は残されていなかった。
1990年に最新の伝記『デ・ヴァレラ』("De Valera: Long Fellow, Long Shadow" )を著したティム・パット・クーガンもそのような記録を見つけられなかったといい、
それどころかホアン・ヴィヴィオン・デ・ヴァレラあるいは似た名前の人物の誕生・洗礼・結婚・死去に関する一切の記録を発見できなかった」
(Wikipedia「エイモン・デ・ヴァレラ」)
とあり、結局私生児だろうってことで落ち着いたけど、これってホアン・ヴィヴィオンの私生児ってこと?
それともどこの馬の骨ともわからぬ種の子ってこと?もし前者なら歴史家や伝記作家も詰めが甘いと思う
75世界@名無史さん:2015/01/29(木) 03:15:33.66 0
三宝寺勝蔵
76世界@名無史さん:2015/01/29(木) 04:57:19.96 0
山本勘助
白井胤治
77世界@名無史さん:2015/01/29(木) 08:29:15.20 0
無理やり世界史的なところに戻すと、沙也加が誰かもわからないんだよな。
78世界@名無史さん:2015/01/29(木) 11:36:30.08 0
ありの〜ままの〜
79世界@名無史さん:2015/01/29(木) 11:42:18.07 0
>>68
老子に近い存在なのかねぇ
老子もこの人じゃないのかな?という人はいるようだけど、
おそらく同じ時代に周の国を出る年寄りに、老子様と呼びかけても
「誰のこっちゃ」と言うだろうな
80世界@名無史さん:2015/01/29(木) 16:59:38.28 0
>>73
毒殺はポルトガルの記録にもあるんじゃなかったっけ。
81世界@名無史さん:2015/01/29(木) 17:59:55.09 0
山田長政の実像については、一次資料の件も含めてこれを参考にするといい
https://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/13063/1/AjiaTaiheiyo_05_00_007_Tsuchiya.pdf
82世界@名無史さん:2015/01/29(木) 18:44:44.10 0
>>77
沙也加は鉄砲術をもって李朝に仕え、元々秀吉に反感を抱いているようであり、
呼び名も似ている雑賀衆の一集団じゃ?とは言われているね。
83世界@名無史さん:2015/01/29(木) 19:18:44.77 0
李自成の軍師、李厳
84世界@名無史さん:2015/01/29(木) 22:48:17.60 0
沙也加じゃなくて沙也可だろ
85世界@名無史さん:2015/02/02(月) 01:32:13.41 O
>>77
松田聖子の娘
86世界@名無史さん:2015/02/02(月) 19:42:41.62 0
>>76
山本勘助は手紙が見つかって実在が確認されたんじゃ?
菅助の名前で。

甲陽軍鑑が正しいかどうかは不明だが。
87世界@名無史さん:2015/02/02(月) 19:46:59.30 0
中国だと列子かな?
現在残っているのは偽書。
しかし、多岐亡羊とか愚公山を移すなど有名な話が載っている。
88世界@名無史さん:2015/02/02(月) 19:56:05.09 0
三国志演義や水滸伝の作者とされる施耐庵や羅貫中も実在が疑わしいとされている。
西遊記は作者自体わかっていない。呉承恩説もあるが。
89世界@名無史さん:2015/02/11(水) 22:49:32.34 0
その流れで行けば『金瓶梅』の笑笑生も。
というかふざけた名前だなw
90世界@名無史さん:2015/02/11(水) 23:04:56.84 0
笑福亭笑生
91世界@名無史さん:2015/02/12(木) 12:20:22.89 0
聖徳太子ってのは創作くさいな。
馬小屋で生まれた厩戸皇子とか、つくりもの感満載
92世界@名無史さん:2015/02/12(木) 14:09:06.47 0
という日本書紀を読んだことない感満載w
93世界@名無史さん:2015/02/13(金) 00:17:54.01 0
最高額紙幣が必ず聖徳太子という時代が長く続いたんだが
福沢さんが登場してから以後聖徳太子紙幣は作られなくなった。
架空人物説が有力になってきたことと関係あるんだろうか。
94世界@名無史さん:2015/02/13(金) 00:26:51.99 0
馬小屋云云が作り物だからという伝だと
そもそもイエスの話も作り物なのだからイエスもいないということになるがよろしいか?
95世界@名無史さん:2015/02/13(金) 02:05:30.96 0
いろんなラビや隠者の伝説が融合したっていうのがイエス実在否定説の定番
核になった人物はいる説もあるけどそれがバラバみたいなのだったら完全に別人
96世界@名無史さん:2015/02/13(金) 13:31:40.37 0
>>91
生前の聖徳太子に、聖徳様と挨拶しても無視されるだろうなww
北条早雲と同じだよ
伊勢市の小田原北条の創始者に北条様、北条早雲と呼びかけても
間違いなく「わしゃ知らん」といわれるだろうてww
97世界@名無史さん:2015/02/13(金) 14:14:48.05 0
何言ってんだ?諡号も知らずに世界史板に書き込む奴がいると思ってんのか?
98世界@名無史さん:2015/02/13(金) 15:39:34.90 0
古代の天皇も神武以後八代は創作されたと言われているけど、
その根拠が寿命が長すぎるというものだった。
これって古代の日本が暦年を春分と秋分の二回で数えていた事を意図的に隠して、
捏造説という安直なマヤカシをやっているに過ぎないね(^o^)
99世界@名無史さん:2015/02/13(金) 16:21:03.28 0
欠史8代創作論者のその根拠として唱えているのを読むと、
まず初めに架空の存在だという思い込みがあってそれを補強
するもっともらしき証拠らしきものをさがしてきているように思える。
100世界@名無史さん:2015/02/13(金) 16:24:04.58 0
即位と薨去の年と陵の場所しか書いてないもんをどう信じろと。
101世界@名無史さん:2015/02/13(金) 16:29:12.11 0
陵墓があるなら実在したわけで、創作なんかじゃないじゃん(^◇^)
102世界@名無史さん:2015/02/13(金) 16:34:36.36 0
代々領主様の家は歴代全ての業績が伝わっているとでも?
生没年だけの先祖は架空の存在、とw
103世界@名無史さん:2015/02/13(金) 17:10:04.61 0
>>93
よくわからんが、相撲界と一緒なんじゃね?
横綱はいまさら大関とか関脇になれない、みたいな
5万10万紙幣が出るようになれば、また浮上してくる可能性もあったり
104世界@名無史さん:2015/02/13(金) 18:27:06.32 0
>>101
それらしき古墳は編年が合わないんだな、これが。
105世界@名無史さん:2015/02/13(金) 19:31:36.85 0
そもそも古墳の年代比定が…
106世界@名無史さん:2015/02/13(金) 19:38:32.61 0
絶対年代はアレでも、相対年代の編年に間違いはあるまい。
107世界@名無史さん:2015/02/14(土) 09:53:54.78 0
>>1
しかし、この手のネタは日本史になってしまうな
世界史でやると、弁慶みたいなのまではどうしても日本に伝わらないのかなぁ
108世界@名無史さん:2015/02/14(土) 11:11:08.56 0
三銃士のアラミスやアトスみたいな脇役は水戸黄門の助さん格さんに通じるものがある。
三銃士より古ければ欧州でも歴史物文芸作品の脇役に弁慶みたいな実在が怪しい登場人物がいるのかもな。
109世界@名無史さん:2015/02/14(土) 12:46:30.35 0
フン族の初期の王バランバーは実在が疑われるらしい
110世界@名無史さん:2015/02/14(土) 13:09:24.30 0
それこそアーサー王にロビンフッド。
111世界@名無史さん:2015/02/14(土) 14:31:21.41 0
>>110
ロビンフッドはいたのかねぇ
ハーメルンの笛吹き男はいたみたいだが
112世界@名無史さん:2015/02/14(土) 14:46:28.07 0
ロビン・フッドがいねぇなら、ロビン・フッドになればいい
113世界@名無史さん:2015/02/14(土) 15:27:41.21 0
物語の登場人物関連は、こっちのスレのほうが向いてる

【シンドバッド】架空の人物の世界史【ガリバー】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1355751940/
114世界@名無史さん:2015/02/14(土) 17:27:55.82 0
マクベスは実在したりするからややこしい。
115世界@名無史さん:2015/02/14(土) 17:58:38.07 0
>>113
世界史版でこの種のネタをやるとしたら、物語の登場人物に
なってしまうなぁ
116世界@名無史さん:2015/02/14(土) 20:13:22.17 0
むこうのスレで書いてくるといい
117世界@名無史さん:2015/02/14(土) 22:21:48.15 0
>>108
中世騎士道物語をみればゴロゴロいるよ。
『ローランの歌』に出てくるシャルルマーニュの十二勇士は
実在・フィクション・出自不明のごたまぜだ。
118世界@名無史さん:2015/02/15(日) 00:23:21.62 0
女教皇ヨハンナ
119世界@名無史さん:2015/02/15(日) 01:43:42.46 0
ヴィルヘルム・テルだけではなくて、ゲスラーの実在性も怪しいらしいね。
120世界@名無史さん:2015/02/15(日) 09:19:57.10 0
ブレヌスとか
121世界@名無史さん:2015/02/16(月) 00:01:38.39 0
史記に出てくるこの傾国の美女三名

末喜 (夏王朝滅亡:肉山脯林)
妲己 (殷王朝滅亡:酒池肉林)
褒? (周王朝滅亡:狼少年)
122世界@名無史さん:2015/02/16(月) 18:32:36.58 0
類似エピソードだらけでソックリ同じ役回りのdakkiとbakkiなんて
どう考えてもどっちか(或は両方)創作だろ
って陳舜臣も言ってた
123世界@名無史さん:2015/02/16(月) 19:35:52.36 0
>>109
フン王バランバーは東ゴート王バラミールと混同されてる説
124世界@名無史さん:2015/02/17(火) 00:50:54.26 0
>>121 何かの国語辞典では、肉山脯林を「中世イギリスの大宴会」としてるものがあるそうだけど、
(ソース:20年弱前?のタモリ倶楽部だったと記憶してる)、Storm und Drangを「疾風怒濤」と訳してるように、
何かイギリス中世史に関する用語の訳語に肉山脯林を当てたケースがあるのかな。
125世界@名無史さん:2015/02/17(火) 15:55:37.53 0
イソップ
イソップ本人は実在した可能性が高いが、
イソップ物語でイソップ本人が作ったと証明されているものは
ひとつもないだろう?
126世界@名無史さん:2015/02/17(火) 16:28:01.17 0
ウソップ物語でOK
127世界@名無史さん:2015/02/20(金) 09:51:22.63 0
そんなことを言えば、イーリアスやオデッセイアは
ホメロスが作ったと証明されているのか?
どうゆう証明なら>>125は納得できるのか?
128世界@名無史さん:2015/02/20(金) 14:05:48.00 0
証明できればそれこそ一大ホームラン
129世界@名無史さん:2015/02/20(金) 17:00:33.10 0
セントブランダンはいたけどその航海はどんなものだったのか
130世界@名無史さん:2015/02/20(金) 21:33:42.57 0
>>127
具体的にはどこかの遺跡で顕彰碑が見つかることかな?
イソップは今に名前が残っていることからしても、古代ギリシャの時代だと
現人神認定されていたのではないかな?
となるとあやかりたいと言って、水戸黄門が湊川に顕彰碑を作ったみたいに、
誰かがイソップゆかりの地、具体的には埋葬地あたりにそういったものを
作る可能性があるのでないの?
お釈迦様だって、似たようなものが出たから実在説が有力になったのだし、
131世界@名無史さん:2015/02/20(金) 22:43:55.29 0
イソップは奴隷だったと聞いたような。
132世界@名無史さん:2015/02/20(金) 23:16:25.27 0
>>131
身分と才能は違うからな
まして古代ギリシャは民主主義の理念が発達したから、
元奴隷でも才能があれば、ネ甲認定されていただろうさ
今でも芸人の熱狂的ファンが、ゆかりの地に花束とか
あげく記念館まで作るくらいだから、イソップブランドだと
今なら確実にイソップ記念館くらいはできるはずだろう?
古代でもそういったものができていた可能性はあると思う。
133世界@名無史さん:2015/02/21(土) 23:04:32.97 0
古代ギリシアは民主制ではあっても民主主義ではない
134世界@名無史さん:2015/02/22(日) 00:19:25.76 0
>>132 サッフォーランド レズ専用の禁断の百合の園
135世界@名無史さん
ヘンドリック・ファン・デル・デッケン
多分実在しないといいなと思う