古代朝鮮半島三国史

このエントリーをはてなブックマークに追加
884世界@名無史さん:2014/06/20(金) 02:35:07.49 0
>>874
>魏書高句麗伝だと「方形は二千里、戸数は三万」
>人口密度低すぎる
楽浪郡の盛時の戸数が6万数千とか4万数千なんだしそんなもんじゃね?
滅亡時でも高句麗より百済のほうが戸数多かったから北のほうは人口扶養力少なめなんしょ

馬韓、辰韓、弁韓は帯方郡やワイ貊より南のみ、んで邪馬台国九州説を
とるならばそりゃあ北九州の人口密度は圧倒的であろう
しかし畿内説をとるならばさほどの違いは無いのでは。戸数記載の無い国は
有る国より戸数少なかろうし
885世界@名無史さん:2014/06/20(金) 03:28:24.01 0
>邪馬台国九州説をとるならばそりゃあ北九州の人口密度は圧倒的

どっちをとっても奴国二万戸、投馬国五万戸は変わらんだろ。
886世界@名無史さん:2014/06/20(金) 20:13:05.57 0
>>874,>>884
高句麗の人口を考える時、魏書高句麗伝の三万戸という数値は
まだ楽浪郡も遼東郡も併合しておらず
朝鮮の満州の国境山岳地帯に逼塞してた時代だってことを考えると妥当か
むしろ多過ぎるぐらいに思うが…
887世界@名無史さん:2014/06/22(日) 00:49:00.22 0
>>885
馬韓は10万戸余りで大国は1万戸、小国は数千戸で54ヶ国あるようだが
さしあたり1万戸6ヶ国、残り千戸ずつで10万戸を超える
倭国のほうが統合が進んでいるようではある。統合が進んだから統一されたのか
カリスマ女王擁立の策で纏めた結果、統合集中が進んだのか
よくわからんけど

http://fast-uploader.com/file/6958920767089/
んで魏書の東夷伝の戸数を畿内説で並べてみるとまあこんなかんじ
倭国の戸数記載の無い国については
"自女王國以北、其戸數道里可得略載、其餘旁國遠絶、不可得詳"
とあるので大体邪馬台国より向こうにあるとすれば記載のある範囲では概ね
人口密度は同じかと
ただし北九州説をとり戸数記載を信じるならば面積はざっと数分の一、
そして人口密度は数倍に跳ね上がります
888世界@名無史さん:2014/06/22(日) 01:24:35.19 0
邪馬台国畿内説採ってる学者なんて今居ないよ
889世界@名無史さん:2014/06/22(日) 02:17:36.05 0
>>887
その機内説地図で投馬国を備後に比定してみても、倭国第2の人口なんだし、
じゃ、北九州説で奴国後背地域の有明沿岸がすっぽり抜け落ちてるのは
どうなのよ、という感じだよな。まぁ、さすがに有明沿岸が句奴国はねーだろ、と
思うし。
890889:2014/06/22(日) 02:22:41.20 0
おと、ちと訂正。 ×北九州説で ○北九州で
891世界@名無史さん:2014/06/22(日) 08:01:32.29 0
http://www.geocities.jp/historyscholajp/sangokusin/sin/sintirisi.htm
晋280年は245万9840戸の1616万3863人だそうだが(地理志)司州や冀州のような
でかい州もあれば数万戸の州も多い
半島南1/2〜1/3で15万戸ならまあそんなもんじゃね? 特に少ないとも思えん
倭の戸数がある分を集めると15万戸、となると75万人程度?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E4%BB%A3%E4%BB%A5%E5%89%8D%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E7%B5%B1%E8%A8%88
こっちの推定でも概ねそんなもんのよう。倭のほうが一部の国が突出する傾向
だが総人口は双方たいして違いはないような
892世界@名無史さん:2014/06/22(日) 10:18:19.77 0
倭人伝だと
邪馬台国 7万余戸
投馬国  5万余戸
不彌国  千余家
奴国   2万余戸
伊都国  千余戸
末盧国  四千余戸
一大国  三千ほど

7カ国で15万戸ほど
一国当りの戸数は2万、軽く馬韓の大国を凌ぐ

>>886
方形は二千里だが?
まあ今で言うと北朝鮮北部だからな
人口密度がかなり低いのは間違いない
893世界@名無史さん:2014/06/22(日) 12:58:20.00 0
897 マンセー名無しさん [sage] 2014/05/31(土) 11:09:02.67 ID:0Xg3gggQ Be:
あと面白そうだから、「歴史上の推定地域人口」も貼っておこうかな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E4%B8%8A%E3%81%AE%E6%8E%A8%E5%AE%9A%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E4%BA%BA%E5%8F%A3

西暦 -200 1 200  400  600  800   1000 1100 1200 1300 1400   1500   1600

朝鮮 100 200 300  500 1,000 2,000 2,500 3,000 4,000 3,000 3,500  4,000  5,000
日本 100 300 700 1,500 3,000 4,000 4,500 5,750 7,500 9,750 12,500 17,000 22,000

McEvedy & Jones (1978)による各地域別人口推定値(単位: 千人)
894世界@名無史さん:2014/06/22(日) 13:31:41.86 0
>>892
>方形は二千里だが?
二千里≒800kmとすると夫余(8万戸、吉林市あたりが中心)も楽浪郡も入れる余地
が無くなってしまう。不正確、ないし観念的な値ではないかなあ

>>893
その推定だとモンゴル侵攻や文禄・慶長の役以外は新羅・高麗・李朝を通じて
右肩上がりに膨張していったように見えるな

唐書だと百済76万戸、高句麗69万7千戸。新羅が百済と同程度とすれば221万7千戸
、戸あたり5人ならば1108万5千人。これだと日本より多いぐらいで既に前近代
の天井近くになってしまってあとは横ばいに近い状態になってしまったように見える
895世界@名無史さん:2014/06/22(日) 13:48:36.44 0
一応言っておくと、忠清道と全羅道合わせてやっとこさ九州程度なんだが
896世界@名無史さん:2014/06/22(日) 17:52:48.52 0
>>893
一応、元統治時代の人口は減らしてあるんだなw
この手の推計は基本ド素人の空想と大差無いが
897世界@名無史さん:2014/06/22(日) 18:13:59.00 0
>>894
その里は76メートル
よって高句麗の土地は150km四方だ
白山の南や西辺りで妥当な広さになる
898世界@名無史さん:2014/06/23(月) 00:32:18.03 0
下関で古代史シンポ 弥生時代の響灘・関門 地域の謎探る 山口
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403400863/

「古代史から国際交流を考える」 をテーマに、弥生時代の響灘・関門 地域の謎を探る「第1回古代史シンポジウム」が21日、山口県下関市の海峡メッセ下関で開催された=写真。

福岡大学教授の武末純一氏が「弥 生時代の日韓の国々」と題して基調講演。
武末氏は「両地域とも青銅製武器を所持していた集団が上位に立ち、首長層は相互のネットワークで結ばれていた」と述べ、
日本列島と朝鮮半島に政治的連合体が存在していたと主張した。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/140622/ymc14062202060001-n1.htm
899世界@名無史さん:2014/06/23(月) 18:26:52.17 0
>>894
もまえは高句麗がずっと同じ面積だったとでも思ってるの?w

>二千里≒800kmとすると夫余(8万戸、吉林市あたりが中心)も楽浪郡も
>入れる余地が無くなってしまう。不正確、ないし観念的な値ではないかなあ

↑不正確なのはおまえの脳味噌だろうがw
三国志の高句麗はまだ夫餘も楽浪郡も遼東郡も併合してない。
朝鮮と満州の国境山岳地帯に逼塞してた時代だっていってるだろ
「方二千里」って記述で完全に整合してるだろうに
900世界@名無史さん:2014/06/23(月) 18:28:15.04 0
>>897
短里説はデンパ。日本史板の邪馬台国スレにでも帰っとれw
901世界@名無史さん:2014/06/23(月) 23:41:28.44 0
>>900
バカだな
全部整合性が取れてるのに見ない不利w
902世界@名無史さん:2014/06/24(火) 23:51:25.67 0
短里だと高句麗の二千里はいくらなんでも狭すぎ
何がどう整合してるんだよ
903世界@名無史さん:2014/06/25(水) 12:45:09.80 0
>>902
西に遼東郡に楽浪郡があったからな
北は夫余、東が沃沮
3世紀頃として妥当だぞ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/bc/Map_ofThe_east_barbarian_1.png/1024px-Map_ofThe_east_barbarian_1.png

四世紀以降に高句麗、百済は楽浪郡と帯方郡を吸収して急拡大する
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4a/Map_of_The_east_barbarian_3.png/1024px-Map_of_The_east_barbarian_3.png
904世界@名無史さん:2014/06/25(水) 20:28:01.88 0
>>903
その地図はイイ加減でwikipediaのあちこちに貼られてるのも問題だが
その話は置いといて、短里説だと一里=76mじゃないの?
遼東郡や楽浪郡を入れないのは当たり前としてそれでも狭すぎるだろ?
905世界@名無史さん:2014/06/25(水) 21:38:33.07 0
短里は90b前後だろ
906世界@名無史さん:2014/06/26(木) 00:43:59.85 0
北の地で8万戸あったという夫餘も方可二千里だが、800kmだとえらく広いように
見えるし150〜180kmだとちょっと狭いような気がする
907世界@名無史さん:2014/06/27(金) 22:42:30.41 0
>>905
そうだとしても狭すぎることに変わりない
908世界@名無史さん:2014/06/27(金) 22:53:11.95 0
初期の高句麗なんて超小国だぞ
909世界@名無史さん:2014/06/27(金) 22:55:01.76 0
山岳地帯の奥地に居た山賊集団
これが初期の高句麗
910世界@名無史さん:2014/06/27(金) 23:03:23.46 0
『三国志魏書』高句麗伝
http://members3.jcom.home.ne.jp/sadabe/kanbun/kanbun-kokuri-1sangokusi.htm

多大山深谷、無原澤。隨山谷以為居、食澗水。無良田、雖力佃作、不足以實口腹。
>多くの大山や深い渓谷があり、原野や沢はない。山や谷に住居を置き、谷川の水を飲む。良田はない、農作業に努めているのだが、腹を満たすには至らない。

其人性凶急、善寇鈔。
>その族人の性質は凶暴で性急、金品を強奪することを喜びとする。

其俗淫。
>風俗は淫乱。

どうみても山賊w
911世界@名無史さん:2014/06/27(金) 23:06:26.15 0
『三国志魏書』倭人伝
其風俗不淫
>その風俗は淫乱ではない

婦人不淫、不妒忌。不盜竊、少諍訟。
>婦人は淫乱ではなく、嫉妬をしない。窃盗をせず、訴訟は少ない。

高句麗と真逆w
912世界@名無史さん:2014/06/27(金) 23:39:52.86 0
民族性って1800年前から変わってないんだな

感慨深いものが有るなあ
913世界@名無史さん:2014/06/28(土) 00:11:44.50 0
ただし綺麗好きなところは一致
914世界@名無史さん:2014/06/29(日) 00:07:22.91 0
「朝鮮民族は古代には存在してない」と言ってみたり
「1800年前から変わらない」と言ってみたり
その時々の気分的解釈で一貫性なしw 御都合主義、つまりデマカセじゃん

要するにこいつらが本当に言いたいことは
「高句麗はウリナラ民族ニダ、倭奴(ウェノム)の同類のはずはないニダ」
ってことだろ
915世界@名無史さん:2014/06/29(日) 00:10:03.55 0
>>911
で、おまえは同じ三国志の穢伝は引用しないの?w

賑やかしは要らんから、釣りとかやめてくれないかね?
916世界@名無史さん:2014/06/29(日) 02:21:17.10 0
朝鮮人
必死だなw

そんなに歴史を直視できないのか?
917世界@名無史さん:2014/06/29(日) 03:54:19.31 0
穢がどうかしたの?
918世界@名無史さん:2014/06/29(日) 05:02:22.35 0
>>910
>その族人の性質は凶暴で性急、金品を強奪することを喜びとする。
>風俗は淫乱。
<ヽ`∀´>!?
919世界@名無史さん:2014/07/01(火) 23:32:17.92 0
烏丸・韓・鮮卑・高句麗・夫餘・沃沮・倭・穢
どれとどれが似ててどれとどれが似てないのかは
ぜんぶ比較しないとだめだろ。
920世界@名無史さん:2014/07/02(水) 00:01:37.73 0
倭   日本
穢   大陸に取り残された縄文人の子孫
鮮卑  大陸系遊牧民
夫餘  遊牧民が農耕化
高句麗 夫餘の山賊
韓   上記全部の混合
烏丸  知らんがな
921世界@名無史さん:2014/07/02(水) 00:04:02.80 0
なんでワイがそんな扱いになってるんだ?
922世界@名無史さん:2014/07/02(水) 03:04:14.29 0
烏丸  クラリオンガール
923世界@名無史さん:2014/07/02(水) 12:17:39.92 0
>>919
倭≒日本人
烏丸、鮮卑≒蒙古族
夫餘、高句麗、沃沮、穢≒滅亡した民族、満洲南部から半島北中部の原住民
韓≒半島南部の原住民
924世界@名無史さん:2014/07/07(月) 11:02:06.93 0
韓国人「日本人が自慢する『日本書紀』とかいう歴史書の捏造が酷すぎる まるでファンタジー小説」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404660097/
925世界@名無史さん:2014/07/07(月) 20:27:29.60 0
烏丸ってのはモンゴル系の遊牧民
韓ってのは前漢期に移民してきた山東省・河北省あたりからの中国人と「環日本海原住民」との混血
鮮卑ってのは「環日本海原住民」の一部が西へ分派して烏丸に同化された集団
高句麗(貊)は玄菟郡に支配されてから最後に独立した西部の穢族(高句驪穢)
夫餘は玄菟郡ができた時に支配を拒否して北に逃げた穢族
沃沮は玄菟郡に支配された後で独立した東部の穢族(夫租穢)
倭は日本列島に残存した「環日本海原住民」
穢(東穢)は玄菟郡に支配されてから最初独立した南部の穢族(東施穢)
高句麗・夫餘・沃沮・東穢の4種族は前漢の頃は一つの民族で単に「穢」といったがこれは「環日本海原住民」が大陸側に取り残されたもの
926925:2014/07/07(月) 20:51:36.16 0
>>925
邑婁を忘れてた、邑婁はツングース系の狩猟民
927世界@名無史さん:2014/07/07(月) 22:55:35.71 0
【古代韓流】日本へ百済の伎楽を伝授 「韓流援助のミマジ」が高等教科書に収録される[07/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404734419/
928世界@名無史さん:2014/07/08(火) 23:26:49.28 0
雅楽の中に狛楽はあるけど、百済楽は聞いたことなかったな。
百済も全部が全部、中国文化を修めていたわけではないんだろうな。
929世界@名無史さん:2014/07/09(水) 03:30:43.56 0
ま、歌舞伎の起源は百済伎楽!! 故に歌舞伎から百済伎楽を復元するニダ!とか
平気で言っちゃうナモモノですしw
930世界@名無史さん:2014/07/09(水) 03:31:58.16 0
おっとっと ×ナモモノ ○ナマモノ
931世界@名無史さん:2014/07/09(水) 04:45:19.08 0
>>928
一部は加羅や百済から伝わった物もあるけど
多くは中国直だからな
932世界@名無史さん:2014/07/10(木) 09:53:00.61 0
>>931
加羅や百済から伝わった演目ってあるの?
それが独立してないってのは、オリジナリティがなかったんだろうな
933世界@名無史さん
>>928
伎楽と雅楽は別だし。伎楽は呉国の文化で寺院でやるもの。雅楽は宮廷でやるもの。

>>932
宮本小一が朝鮮末期に王に謁見した際、向こうの雅楽で歓待されたようで「絵画に見るところの天人の如し」で
「久しく支那においては絶えたものであるが、朝鮮には残り唐の時代から伝えて今日に至ると言う。その古風を失わざるをもって誇ると言う。」
から早々に漢化されたのがそのまま続いたんでは。
http://f48.aaacafe.ne.jp/~adsawada/siryou/060/resi020.html