フン族について語ろう2

このエントリーをはてなブックマークに追加
334世界@名無史さん
>>333
日本においてはA型のほうが外来民族なんだけどね
縄文人はB型だけ
335世界@名無史さん:2013/05/22(水) 14:05:50.66 0
渡来系はO型のOAグループ
O型でもOGグループは在来系に多い
http://kaken.nii.ac.jp/d/p/08J01887.ja.html
http://www.tech.tsukuba.ac.jp/2007/report/08_Nakamura_Report_2007.pdf

「北海道の縄文・続縄文人およびオホーツク文化人について、ABO血液型遺伝子の分析を行った。
その結果、北海道の縄文・続縄文人の血液型頻度分布は現代日本人とは大差無かったが、サブタイプレベルでは違いがみられ、
O^Gグループの頻度が著しく高いことが明らかになった。
O^Gグループの頻度は日本列島内で緩やかな勾配を示し、東北部および南西部で頻度が高く、中央部で低いことが報告されている。
このことと、本研究の結果を併せて考えると、縄文系集団ではO^Gグループの頻度が高く、渡来系集団でOグループの頻度が高かったと推測される。
また、オホーツク文化人においてはO型対立遺伝子頻度が著しく高いことが明らかになった。」

「np261においてO型は塩基が欠損(del)しているがA型、B型とも正常でG(Guanine)である(G/del)。
np297ではA型では塩基がA(Adenine)でB型ではGとなっているが、O型も塩基がAのグループとGのグループの2種類に大別され、OA、OG という。」
336世界@名無史さん:2013/05/22(水) 14:26:40.19 0
フン族最強!
縄文スレもスキタイスレもモンゴルスレもフン族スレに降伏した!
337世界@名無史さん:2013/05/22(水) 16:01:58.63 0
>>335
自分で張った2つ目の報告書が、オマエの妄言を全否定している現実w
338世界@名無史さん:2013/05/22(水) 16:08:20.51 0
学者の研究結果を妄言とかいうアホw
339世界@名無史さん:2013/05/22(水) 17:12:35.61 0
>O^Gグループの頻度は日本列島内で緩やかな勾配を示し、東北部および南西部で頻度が高く、中央部で低いことが報告されている。
この報告とやらは、>>335の2つ目の報告書によって事実ではないと否定される。

>このことと、本研究の結果を併せて考えると、縄文系集団ではO^Gグループの頻度が高く、渡来系集団でOグループの頻度が高かったと推測される。
前提が否定された結果、推測は錯誤であった事となり
残るのは古代北海道ではO^Gグループの頻度が著しく高いという報告のみになる

はい、残念賞