ペルシャ人、ペルシャ語文化圏の歴史

このエントリーをはてなブックマークに追加
298世界@名無史さん:2015/02/10(火) 01:40:59.34 0
いや別に信じているわけじゃないから。
上のやりとりを見て、それっぽいキーワードで見つかるのはこのページぐらいだったと言ってるだけ
299世界@名無史さん:2015/02/10(火) 02:13:48.08 0
ユダヤ人がバビロンからペルシャ人によって解放された過程で
ユダヤ教がゾロアスター教の影響を受けた可能性は高い。
300世界@名無史さん:2015/02/10(火) 07:12:09.34 0
厳密にイスラムと言えるのはスンニ派だけだな。
シーア派は民族土着の宗教が混ざってる感じだな。
301世界@名無史さん:2015/02/10(火) 07:51:34.42 0
例えば?
302世界@名無史さん:2015/02/11(水) 17:59:11.55 0
具体例出してないならデマカセを疑え

>>300
シーア派とスンニ派が台頭に対立していると思い込むのは素人
スンニ派とはシーア派以外くらいの意味しかないため、スンニ派地域でも現地の民族土着の風習がアッラーの名において行われてるもんだ
主にアフリカでの女性器切除とかな
303世界@名無史さん:2015/02/11(水) 18:55:07.97 0
スンナ派も四大学派に別れ、各地のシャリーアがあり、土着の風習が混じる
シーア派もドルーズや12イマームやイスマーイールなどに別れ土着の風習がまじる

結局共通しているのはアッラーとコーランとムハンマドとそのハディースだけ、という感じ?

ムスリム自体、全体像を把握できていないのではないか。
304世界@名無史さん:2015/02/11(水) 21:55:55.06 0
「イスラム国は真のイスラムではない」とよく言われるが、
イスラム国の言動が特定の宗派のシャリーアに合致するのは紛れも無い事実。
仮にイスラム国が真のイスラムでないなら、どの国も真のイスラムではない。
コーランの規定を厳密に守っている国など地球上のどこにも存在しないのだから。
305世界@名無史さん:2015/02/11(水) 22:02:44.90 0
経典があって預言者がいる、というだけで、カオスぶりは
ヒンドゥーや道教と変わらんのでは
実のところ
306世界@名無史さん:2015/02/11(水) 22:10:40.64 0
元はといえば戦後に一部の中東学者が「全イスラームは一心同体!
イスラム過激派への批判は全イスラム教徒への侮辱」と喧伝したのが原因。
307世界@名無史さん:2015/02/14(土) 23:10:25.04 0
乙嫁語り最新刊でペルシアが出てきました
あれはカージャール朝時代でいいんでしょうか

それと、姉妹妻についてggってもエロゲばっかりでてきます
森さんがわかりやすく日本語に置き換えたのでしょうか
元の言葉を教えてください
308世界@名無史さん:2015/02/14(土) 23:21:36.78 0
>>304
西欧人が興味本位にデフォルメした
いわゆるオリエンタリズムに合致するものしかないのが不思議
言ってることは諸学派の寄せ集めの挙句に斜め上の極論と強行手段だし
309世界@名無史さん:2015/02/15(日) 00:15:21.43 0
イスラム原理主義じゃなくてシャリーア原理主義というべき
310世界@名無史さん:2015/02/15(日) 01:47:53.08 0
>>308
いわゆるオリエンタリズムじゃなくていずれもオリエントに実在した教義
311世界@名無史さん:2015/02/15(日) 04:39:59.00 0
>>310
そうじゃなくて現代にないばかりか中世でも稀だったようなキワモノの行動ばかり
凝縮して野蛮なアラブを演じてることがオリエンタリズムだっていうんだよ
お前はそういう詐術に騙されてそうだが
312世界@名無史さん:2015/02/15(日) 10:15:35.49 0
イラン人がユダヤ人のモーセを預言者として認める一方で、
先祖とも言えるザラスシュトラを"無かったこと"にするイスラム教に帰依しているのに違和感を感じる。
313世界@名無史さん:2015/02/15(日) 11:12:56.32 0
イランの教科書には普通にザルドシュトのことも書いてあるけど
しかも好意的に
国民的叙事詩である王書にもザルドシュトは出てくるし、イランにおいてなかったことなんかにはされていない
314世界@名無史さん:2015/02/15(日) 11:53:27.46 0
ノウルーズ(イラン正月)の習慣ってまだ続いてるんだよね?
ゾロアスター教の名残りだというし
いとこ結婚を理想としてるもの神話で兄妹が結婚したからだろ
315世界@名無史さん:2015/02/15(日) 13:50:41.50 0
アケメネス朝の遺跡をアラブ人が破壊しようとしたのを
「アッラーの宮殿だ」と誤魔化して破壊から守ろうとした
イラン人はペルシャの歴史を抹殺しようとした
イスラムを何故奉じるのか?
316世界@名無史さん:2015/02/15(日) 15:38:58.72 0
アラブ人の支配がなかったらペルシア人は歴史さえ書き記しすことなかったわけだが
317世界@名無史さん:2015/02/15(日) 16:18:26.16 0
>>316
はい?
ササン朝の時代にすでに歴史書はあったけど
318世界@名無史さん:2015/02/15(日) 16:21:48.51 0
ペルシア人を支配できなかったらアラブ人は歴史さえ書き記せなかったの間違いだろ
319世界@名無史さん:2015/02/15(日) 18:45:25.89 0
>>315
ゾロアスター教がくだらないからだろ
320世界@名無史さん:2015/02/15(日) 19:14:28.64 0
日本人からすると神道を捨てて仏教に帰依しているように見える。
321世界@名無史さん:2015/02/16(月) 04:22:45.91 0
実際の所イスラムにはゾロアスター教からパクった要素もいくつかあったから
ペルシャ人にとってもゾロアスター教の新しい教義としてのイスラムを受け入れやすかった
322世界@名無史さん:2015/02/16(月) 17:10:26.15 0
ちげーよ
ペルシア人がムスリムになったからイスラムにゾロアスター教が入り込んだんだよ

イスラムはムハンマドの布教と同時にアラビア半島で生まれたと思っている奴が多そうだけど
実際にイスラムのスンニ派の教義が完成したのは10世紀だから
323世界@名無史さん:2015/02/16(月) 18:23:41.61 0
どこぞの横柄な名無しなんぞよりメアリー・ボイスのほうを信じるわ
もともと共通点があったから受け入れやすかった
324世界@名無史さん:2015/02/16(月) 18:41:07.05 0
具体的には?
325世界@名無史さん:2015/02/16(月) 18:48:36.54 0
広まるのに共通点あるない関係ないよな
仏教なんか日本と全く共通点なんてなかったのに大流行したし
326世界@名無史さん:2015/02/16(月) 20:03:52.72 0
ユダヤ人がバビロンからペルシャ人に解放された時にゾロアスター教の影響をユダヤ教が受けたというが。
327世界@名無史さん:2015/02/16(月) 20:07:11.03 0
>>326
エジプトに居た時にアテン信仰の影響を受けたんじゃないかと
328世界@名無史さん:2015/02/16(月) 20:36:23.74 0
>>327
むしろユダヤ人が影響を与えたという説もあるが
329世界@名無史さん:2015/02/16(月) 21:04:35.09 0
>>328
なるほど、そのほうがありそうだ。

ユダヤ人が元々一神教的な性向を持ってて、
それに影響されてアテン信仰ができたと、
そう考えるほうが理に適ってる。

アメンホテプ四世が突然一神教のアイデアを閃いたと考えるほうが無理がある。
330世界@名無史さん:2015/02/16(月) 22:09:13.81 0
一神教には無い光と闇の二元論や終末論はエジプトの信仰には見られず、
ゾロアスター教に起源を持つ可能性が高い。
331世界@名無史さん:2015/02/16(月) 22:09:55.99 0
ムハンマドとザラスシュトラのどちらが偉いのかと今のイラン人に問うのはタブーか?
332世界@名無史さん:2015/02/16(月) 22:13:10.26 0
>>330
二元論はセム一神教群にはないだろ
全部一元論

>>331
普通にムハンマドって答えるだろ
それよるムハンマドとアリーとどっちかと聞く方が荒れそう
333世界@名無史さん:2015/02/17(火) 01:30:11.25 0
ササン朝がもう少し頑張ってムハンマド一味を倒してれば
イスラム教がここまで人々を縛ることもなかったのに。
334世界@名無史さん:2015/02/17(火) 02:13:21.28 0
その代わり、現在も火に唾を吐いたりしたらタブゥで死刑になってたでしょう。
335世界@名無史さん:2015/02/17(火) 02:14:21.74 0
汚いゴミを火で焼いても死刑だから、ゴミを増やせない文明の世の中になってたでしょう。
336世界@名無史さん:2015/02/17(火) 10:22:41.17 0
近親婚が普通に行われたり、牛や犬の尿で浄めが行われたりした世界
337世界@名無史さん:2015/02/17(火) 10:59:34.52 0
それヒンズー教じゃん。↑ゾロはヒンズー教の姉妹版の要素もある。セム系ではなくアーリア系宗教の。
ゾロにはカースト制度もあったの?マギはカースト?
338世界@名無史さん:2015/02/17(火) 11:14:07.57 0
>>337
少しは推敲して文章書けば?
339世界@名無史さん:2015/02/17(火) 21:47:11.49 0
漢民族だって同姓でなければ近い血縁との婚姻の繰り返しだぞ。
340世界@名無史さん:2015/02/17(火) 22:04:28.95 0
ペルシャ人の血統崇拝主義はシーア派の預言者一族崇拝につながっている。
341世界@名無史さん:2015/02/17(火) 22:57:57.57 0
>>339
漢民族も母親や姉妹と結婚したの?
342世界@名無史さん:2015/02/18(水) 00:00:38.22 0
離婚して前の家に残してきた姉とか、再婚先で産まれた妹とか
氏姓が違っていれば「表姐」「表妹」なので論理的にはOKなんだよな。
連れ子してきて氏姓が一緒になった「堂姐」とか、
自分が連れ子されて氏姓が代わった先で生まれた「堂妹」だとダメ。
343世界@名無史さん:2015/02/18(水) 12:07:07.13 0
「表」=母方?「堂」=父方?という理解でいいですか?
最近の中国語では区別しなくなったようです?
344世界@名無史さん:2015/02/18(水) 18:16:40.22 0
無知無学なペルシャ人が、アラブ人に征服された途端、知識人を輩出しまくる民族に生まれ変わったな
ササン朝までは文字というものが僧侶や外国人に独占されていてパンピーには手の届かない存在だったのが大きいな
345世界@名無史さん:2015/02/18(水) 20:32:42.55 0
>>344
アラブ人に征服された途端に知識人を輩出しまくったのはもともと富裕層
346世界@名無史さん:2015/02/18(水) 22:04:50.46 0
>>343
父方の姉妹が嫁家で産んだ子ならば氏姓が違うので「表」です。
347世界@名無史さん
無知無学なペルシャ人が、アラブ人に征服された途端、知識人を輩出しまくる民族に生まれ変わったな
ササン朝までは文字というものが僧侶や外国人に独占されていて富裕層ですら手の届かない存在だったのが大きいな