暴力の歴史

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
暴力の歴史について語るスレです
2世界@名無史さん:2011/12/14(水) 01:53:45.63 0
            気
         あ  を
         の  付
         朝  け
      犯  鮮  .ろ
      罪  人
      者  .
       
   圖 
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (  ○ )
3世界@名無史さん:2011/12/14(水) 08:20:25.59 0
コロンビアの「ラ・ビオレンシア」は「暴力の時代」という意味
4世界@名無史さん:2011/12/20(火) 11:13:58.99 0
こちらのスレは性暴力の歴史に関する話もOKです
5世界@名無史さん:2011/12/20(火) 13:08:19.17 O
武術や格闘技の歴史は面白そう
6世界@名無史さん:2011/12/20(火) 13:41:39.60 0
性暴力の歴史なら韓国ネタで埋まるな。
7世界@名無史さん:2011/12/20(火) 14:44:33.08 0
http://www.ted.com/talks/lang/ja/steven_pinker_on_the_myth_of_violence.html
スティーブン・ピンカー: 暴力にまつわる社会的通念(動画)
8世界@名無史さん:2011/12/21(水) 13:43:01.62 0
暴力によって世の中が改善されたのは桜田門外の変だけ!(嘘)
9世界@名無史さん:2011/12/21(水) 16:55:18.26 0
現代の先進国では公開処刑が禁止されているが、
人が死ぬところ、あるいは家畜の屠殺を見ることは人間の暴力性に影響を与えるのかな
10世界@名無史さん:2011/12/23(金) 00:14:10.46 0
10
11世界@名無史さん:2012/01/14(土) 15:29:17.40 0
現今イスラム原理主義がやっていることは確かにひどいが、
過去1000年間にキリスト教徒がやったことに較べれば遥かにかわいいもんだと思う
12世界@名無史さん:2012/04/05(木) 16:57:01.85 0
米国の銃乱射事件、「容疑者は怒ると制御できない性格」=地元警察
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0405&f=national_0405_061.shtml
オークランド警察は記者会見で「容疑者は怒りのコントロールの問題で退学した」と説明。
「普段無口で静かな性格だったが、情緒不安定で被害妄想の症状があった。
怒ると制御ができない性格だった」と明らかにした。
警察は、容疑者が深刻な金銭面の問題も抱えていたことから、今回の犯行との関連性について捜査を行っている。

→つまり、例のアレですかw
13世界@名無史さん:2012/04/05(木) 18:33:15.74 0
モンゴル人はヨーロッパ侵略をしたときに、大虐殺したポーランド人の片耳を切り落として
戦利品として持ち帰ったという。切り落とした耳の数は大きな皮袋9個に一杯になったという。
ポーランドの人々は、この虐殺場所を「ワールシュタット(死体の山)」と呼ぶようになった。
14世界@名無史さん:2012/04/05(木) 18:34:52.30 0
>>5
ヨーロッパに中国拳法のような武術が発達しなかったのはなぜ?
15世界@名無史さん:2012/04/05(木) 19:00:02.18 0
達磨大師と少林寺が出会い禅が生まれ、
禅とサムライが出会い武士の道が鎌倉に輝いた
1615:2012/04/05(木) 19:02:53.79 0
武と暴力とでは同じ力でも違うとしたのが達磨大師であり武士道
17世界@名無史さん:2012/04/05(木) 19:23:32.23 0
ギリシア: パンクラチオン、レスリング、ボクシング
フランス: サバット、ラ・カン
スペイン: フエゴ・デル・パーロ、シトラ・アーチラ
イタリア: バストン、リウボ
18世界@名無史さん:2012/04/05(木) 19:33:55.64 0
>>14
レスリングやボクシングがあるじゃん
19世界@名無史さん:2012/04/05(木) 23:01:34.96 0
>>18
それはスポーツで武術じゃないだろ。

>>17
そんなのアメリカ人だって知らないだろ。
テコンドーのほうがまだ世界的に有名だよ。
20世界@名無史さん:2012/04/05(木) 23:11:04.28 0
チャック・ノリス、ジャンクロード・バンダム、ドルフ・ラングレン、スティーブン・セガールと
ハリウッドの有名アクションスターも使うのは東洋武術だし、
実践で使える西洋武術が存在しないのはなぜ?
21世界@名無史さん:2012/04/05(木) 23:22:39.52 0
>>14という問いに、アメリカでの人気は関係ない。
たとえば、K1のアーネスト・ホーストはサバットから出てきている。
これがあてはまらないなら、発達した武術ってのはどう定義されるもんなんだ?
22世界@名無史さん:2012/04/06(金) 20:49:51.41 0
スポーツと武術の違いはつけなきゃ
23世界@名無史さん:2012/04/07(土) 03:12:43.51 0
アルゼンチンアリは、侵入地域で在来のアリを徹底的に駆逐する。
フランス、ラングドックルション地方では、
アルゼンチンアリはすべての在来のアリを排除した。
カリフォルニア、サクラメントバレーで、
在来種27種の内16種がアルゼンチンアリにより姿を消した。
24世界@名無史さん:2012/04/07(土) 11:23:36.41 0
イスラエルの格闘技
急所を狙って即座に相手を無力化するという強力なものなので
スポーツとしての試合は行われていない
25世界@名無史さん:2012/04/07(土) 11:52:14.21 0
武術ってのも微妙な表現だな。
柔道、空手、合気道、剣道、弓道・・・・このへんは全て「武道」という表現が妥当。
相手を倒すことは本来主眼でなく、型を通して無心の境地に至るのが目的(自己完結的)。
武術ってのは最低限、柔術から。こっから相手を殺傷する訓練という元来の姿に近づいてくる。
古武術のように刀剣類込みの組み手・・・・ここで武術という表現に相応しいものとなる。
26世界@名無史さん:2012/04/09(月) 16:14:07.00 0
>>14
武術なんて銃の前ではなんの役にもたたない。
アメリカでも西部開拓時代の無法地帯を制したのはガンマンたちで、
武術なんてなんの役にも立たなかった。
西洋は東洋より先に回転式拳銃とか普及したから
古来からの武術が廃れてしまったのだ。
ボクシングやサバットとか一部がスポーツ化して生き残った。
27世界@名無史さん:2012/04/09(月) 17:55:02.75 0
軍隊式格闘術とか今もあるし
東洋でも拳法はスポーツじゃね?
28世界@名無史さん:2012/04/09(月) 18:25:29.77 0
まー、現代における武術の正統な後継者はスペツナズがやってるシステマあたりだろ。
動きが合気道っぽいといわれるけど、ありゃ古武術と同じプロセスで形作られたんだろう。
相手が武具ありで、双方殺傷を厭わないという前提で突き詰めれば、ああなると・・・・。
29世界@名無史さん:2012/08/10(金) 23:29:15.83 0
空手は琉球武術が元だと聞いてますがコレ本当?
少林寺、テコンドー、クンフーとの関係は?
30世界@名無史さん:2012/08/11(土) 02:06:12.24 0
イエス。Wikiでも「手 (沖縄武術)」で調べれば概ね分かるよ。
もとより、日本の武術では拳や蹴りによる打撃は重視されていなかった。
おおもとの発想が、ロングレンジでは武器(刀、槍、薙刀、鎌)を駆使することが前提で、
徒手に移るのは相手が懐に入ってきてショートレンジの段階になってから(だから組み手の武術が中心)。
さらにいえば、古武術では動きを止めさせた後は短刀で仕留めるという型も多い。ベースは殺技なんだよ。
31r:2012/09/08(土) 23:15:06.26 0
体罰肯定論は問題解決力の乏しい人格未成熟者による甘え。「言って聞かなければ叩け」は虐め・虐待・DV・テロにも通じる責任転嫁/感情自己責任論
32世界@名無史さん:2012/09/20(木) 14:22:18.14 0
>>24
クラヴ マガだよね。日本で習いたいと思ったけどなんか胡散臭そうだったからやめたけど
you tubeとかで上がってるの観る限りでは是非習いたいと思った。
33世界@名無史さん
虐めDVテロにも通じる「言ってダメなら叩け」は指導力説得力忍耐力創意工夫力児童心理学に疎い教育素人の自己正当化。体罰虐待は脳委縮による「粗暴で自己肯定感の低い一面的問題解決を志向する人格」を作る。即ち体罰容認者もまた素人教育の犠牲者/感情自己責任論