スラヴ人の歴史

このエントリーをはてなブックマークに追加
347世界@名無史さん:2014/01/19(日) 18:57:17.48 0
>>344
そのあたりになるとセム系かな?
はたまた現在でも分類不能の言語か。

>>345
それだと印欧語族内の影響になってしまうが?
348世界@名無史さん:2014/01/19(日) 20:21:23.73 0
wikiで使われている用語を使うが、
インド・イラン系言語は古い時代(アンドロノヴォ文化?)にセム系言語あたりから
影響を受けてサテム化し、先ゲルマン系(ウーニェチツェ文化)の東半(ミェシャノヴィツェ文化など)は
インド・イラン系(先スキタイ、スキタイ、サルマタイ等々)から次々と影響を受けて
一定のサテム化をして古スラヴ系あるいは古バルトスラヴ系になった(先スキタイ時代はトシュチニェツ文化)
一方で先ゲルマン系の西半は北からウラル系の影響を受けた(骨壷墓地文化)うち、
一部の地域(ヤストルフ文化)で古ゲルマン語が発生し拡散。
この古ゲルマン語発生・拡散当時は前五世紀だから、
東方古スラヴ語はスキタイ時代で文化区分はチェルノレス文化。
349世界@名無史さん:2014/01/22(水) 18:55:23.86 0
>>348
セム系も随分北の方まで分布してたんだな。
350世界@名無史さん:2014/01/22(水) 21:31:52.09 0
位置関係的にいって、接触があったのはセム系じゃなくてエラム系だったんじゃないか
351世界@名無史さん:2014/01/22(水) 21:54:06.35 0
アンドロノヴォ文化だと、ウラル語族、中でもサモエド系とか、あとはケット系とかとも接触があったかも
352世界@名無史さん:2014/01/23(木) 08:45:50.96 0
BMAC(バクトリア・マルギアナ複合)の言語がアンドロノヴォ文化の言語に影響を及ぼしたというマロリーの説
ブルシャスキー語がBMACの言語の子孫言語ではないかと言われているが
353世界@名無史さん:2014/01/23(木) 22:29:42.51 0
古代のペルシャやスキタイとギリシャやインドの力関係は
マケドニアの台頭までは勝ち組白人がイラン系で
負け組白人が印欧系と見れば分かりやすい。
354世界@名無史さん:2014/01/23(木) 22:38:14.52 0
だ・か・ら・・・イラン語群は印欧語族の一派インド・イラン語派に内包されているものなの
それでもって、語族以外で「印欧系」などという言葉は使われないの
355世界@名無史さん:2014/01/24(金) 11:04:00.44 0
BMACでサテム音韻を獲得したとして、インドはわかるがどうやってカスピ海の向こう側のイランに入ったんだろう?
356世界@名無史さん:2014/01/24(金) 11:04:47.99 0
印欧語族はイランへは北西部から入り、その後にインドへ北西部から入ったのかと思ってたが、違うのかもしれないな。
357世界@名無史さん:2014/01/24(金) 11:06:47.30 0
いまのトルクメニスタンつまりイラン北東部の入り口から侵入したのかな。
そっちのほうが山が無いから自然なルートか。
358世界@名無史さん:2014/01/24(金) 14:44:37.22 0
BMACでの神について知りたい。アシュラは悪神なのか善神なのか、
デーヴァは神なのか悪神なのか。アシュラもデーヴァもともに善神なの
だとしたら、インド・イラン語族の分化のありかたが見えてくるかもしれない

>>355-357 アレクサンドロスのルートの逆を辿ったという可能性は?
もちろんアレクの時代より1000年以上前の話だから気候も違い、マルギアナから
直接イラン高原に向かったのかも知れないけど。
359世界@名無史さん:2014/01/24(金) 17:29:55.94 0
アレクサンドロスのルートを取るにはカスピ海の北岸を通って西岸に向かって
そこから南進してイラン高原に入るの?
仮にそうだとしたらなんでそんな面倒くさいことを?

トルクメニスタンからイランにかけては高い山が無く開けているから
そこを通るのが自然だと思うんだが
360世界@名無史さん:2014/01/24(金) 17:58:34.56 0
>>353
マケドニアも古代ギリシャも古代ローマも浅黒いイラン系だろ
361世界@名無史さん:2014/01/24(金) 18:54:03.04 0
ケントゥム語派の連中をイラン系というのは困難だな
362世界@名無史さん:2014/01/24(金) 19:22:34.63 0
アレクサンドロスの時代には、河川に沿った交易ルートがそうなっていたから。
紀元前後のイシドロスが書いたとされる「パルティア道里記」でも
ほぼ同じ道程となっている。
http://remacle.org/bloodwolf/erudits/charax/etapes3.gif
さらに、ヘラートから南下したヘルマンド湖とヘルマンド川流域は、
ゾロアスター教の故地の候補のひとつとされている場所。

書いてる俺もイラン民族がこのルートを通ったとは
思っていないが、まあ、言ってみたかっただけ。
363世界@名無史さん:2014/01/24(金) 20:48:23.57 0
先史時代のインド・イラン系が浅黒かったとは限らない。
アンドロノヴォ文化はかなり北方の文化。
欧州(東はウクライナからロシアまで)の森林地帯と異なりステップで日焼けしていた可能性はあるが。
364世界@名無史さん:2014/01/24(金) 21:54:14.58 0
つまりオージーとかアメリカ南部のレッドネックとかみたいな風貌だったのかもな。
北方系白人のくせに陽の強い所に住んでるから金髪碧眼なのに日焼けして赤ら顔でしみだらけという。
365世界@名無史さん:2014/01/25(土) 06:28:02.33 0
西欧系とイラン系じゃかなり違うだろ。同じ白人という範疇になっているが。
366世界@名無史さん:2014/01/25(土) 22:09:27.78 0
>>365
それは現代の話
5000年前という時代ではそんな断言もできない
北方系白人(北欧系白人なぞ影さえも存在しなかった時代)が南下してイランに入った
367世界@名無史さん:2014/01/27(月) 00:49:44.49 0
ペルシャ・スキタイと異民族や異教にあけっぴろげなイラン系に比べ
印欧系のギリシャやインドのカースト制など閉鎖的・差別的なのは
古代においてイラン系に敗れた白人が印欧系民族を形成したのではないか。
368世界@名無史さん:2014/01/27(月) 01:47:47.39 0
369世界@名無史さん:2014/01/27(月) 07:58:05.65 0
>>367
イランはアラビア系だからなあ
370世界@名無史さん:2014/01/27(月) 19:48:36.06 0
同じ民族集団だった白人?が
大きな勢力を築いた集団がイラン系となり
そのイラン系に敗れて欧州やインドに追いやられたのが印欧系。
イラン系はおおらかなのは勝者の余裕で
印欧系が排他的で差別的なのは負けた僻みから。
元々おんなじ民族だったが勝ち負けの差が民族性に影響した。
371世界@名無史さん:2014/01/28(火) 18:55:05.40 0
スラブはイラン系民族だが。
372世界@名無史さん:2014/01/28(火) 22:41:45.17 0
だからそのワケわからん印欧系って使い方やめろや
373世界@名無史さん:2014/01/29(水) 07:55:25.06 0
アーリア人=印欧系
イラン人・スラブ人=イラン系
374世界@名無史さん:2014/01/29(水) 21:57:10.42 0
白人内の闘争で勝ち抜いたペルシャ・スキタイのイラン系民族が大帝国を築き東西の交易を拡大、
敗れた白人達は西欧やインドで差別的・閉鎖的な社会を形成した。
同じ白人でもイラン系が開放的、インド・ヨーロッパ系が閉鎖的・差別的な原体験なのだろう。
375世界@名無史さん:2014/01/30(木) 22:18:05.30 0
>>373
いや、

アーリア人=印欧系
イラン人・スラブ人・インド人=イラン系
376世界@名無史さん:2014/01/30(木) 22:38:56.11 0
イラン人=イラン語群
イラン人・北インド人=インド・イラン語派
イラン人・北インド人・アルメニア人・スラブ人・バルト人=サテム語派
イラン人・北インド人・アルメニア人・スラブ人・バルト人・ドイツ人・イギリス人・フランス人・イタリア人・スペイン人・ギリシャ人=印欧語族
377世界@名無史さん:2014/01/31(金) 01:28:12.95 0
イラン系:スキタイ・ペルシャ
印欧系:ギリシャ・リュディア・イリュリア
セム系:バビロニア・アッシリア・エジプト
378世界@名無史さん:2014/01/31(金) 05:49:16.25 0
スポーツ刈にすると収容所のスラブ人捕虜になるんだが
379世界@名無史さん:2014/01/31(金) 23:55:34.47 0
スラヴの発生に関しては、古ゲルマンとスキタイの混血で古スラヴとなり、
さらにサルマタイが混血してスラヴとなった、というところだろうな。

現代スラヴ語の特長である口蓋化=サテム化という現象は
サルマタイとの混交時代で、紀元前後から6世紀ぐらいまでに起こった。
歴史言語学的にはそれ以前にサテム語の音韻の痕跡がみつからないので、
おそらくこの古スラヴの時代までスラヴ語はケントゥム語だったろうと言われる。

要するに古スラヴの時代まで、ゲルマン祖語=スラヴ祖語だったわけだ。
380世界@名無史さん:2014/02/01(土) 01:18:16.01 0
農耕スキタイ→先スラヴ人
ネアンデルタール人→先ヨーロッパ人
381世界@名無史さん:2014/02/02(日) 00:20:53.77 0
インド・ヨーロッパは辺地でカーストや奴隷など閉鎖的・差別的な社会を形成し
イランはソグド人が東西交易を行いペルシャは空前の大帝国を築き
スキタイは遊牧国家を形成し広範な活動をした。
閉鎖的なインド・ヨーロッパ、開放的なイランという印象
382世界@名無史さん:2014/02/27(木) 16:31:19.15 0
ソチオリンピックのお陰で日本とロシアの距離が縮まった感じ
隣国の韓国や中国よりも遠くて近い国になった
これからは分からないけど
383世界@名無史さん:2014/02/27(木) 17:14:04.43 0
★★★ フランス人は日本人が大好きで、チョンが大嫌いだった!(大爆笑) ★★★
        
■韓国大宇によるフランスの大企業買収計画とフランス人の反応■

1996年、業績不振に陥っていたフランスの世界的な家電メーカー
トムソン・マルチメディアが買収先を模索したものの、どこも手を挙げず
やむなく韓国の大宇にたったの1フランで売り渡されることが内定した。
このニュースを知って、フランス全土で怒りが爆発、抗議の嵐が起きた。
曰く「どこの馬の骨ともわからん国の三流企業に我がフランスを代表する企業
を売り渡すとは何事だ!」「韓国企業というだけでもムカツクのにたったの1フランって何よ」
「普通売るなら日本とかドイツとかアメリカの企業だろ」「韓国人は従業員をすぐ殴る
ことで有名なので、そんなとこで働くのは怖い」「韓国企業に売ってもこちらの技術が韓国に
奪われるだけで、フランスには何のメリットもない」・・・・・・・などなど

そこで仏国民に緊急アンケートをとり、どんな形なら納得するのかと聞いたところ
「日本企業なら逆にこちらが技術をもらえるので大賛成」
「ソニー・富士通・NEC・東芝・パナソニック・JVC・・・あたりならいいな」
「相手が日本企業なら、こちらも一流になれる。日本企業にして!」
「日本人はこちらの立場に配慮してくれるからいいけどドイツ企業はダメ、韓国企業なんて問題外!」
・・・・など、日本企業に売れという声がほとんどだった。
この結果にショックを受けた、本国の韓国人が激怒、全土で壮大な火病が起き、「人種差別だ」
という声があがった。特に「韓国は嫌だ!日本がいい」というフランス人の反応に切れたらしい。

フランス政府が仏国民を必死になだめたが騒ぎは収まらず、やむなく大宇の社長がフランスのテレビ番組
で、フランス国民との公開討論をすることになり、大宇の社長が必死に説得を試みるも全く理解が
得られず、大失敗。
その後の詳細はよく知らないが、結局、いったん、保留扱いになり、敏腕で知られる経営者を迎え、
フランス政府の支援の元、大リストラをしたところ1年で黒字化した為、ほとぼりが冷めた頃に、
NECと資本業務提携することで決着したらしい。
384世界@名無史さん:2014/03/07(金) 14:41:58.51 0
ロシアはウクライナを衛星国にしようとしているな
ウクライナにもロシア人沢山いるのもあるが、黒海を押さえておきたいんだろうな
385世界@名無史さん:2014/03/08(土) 19:47:29.85 0
ロシア人とウクライナ人
近親憎悪かね。
386世界@名無史さん:2014/03/08(土) 20:16:29.73 0
>>385
1930年頃の強制餓死(ウクライナ大飢饉)が致命的だったね。
あれがなければ、ここまでウクライナとロシアは悲惨な関係ではなかっただろう。
387世界@名無史さん:2014/03/09(日) 11:36:06.04 0
>>386
共産中国崩壊後に、同じ様な問題が出て来ると思う
388世界@名無史さん:2014/03/09(日) 19:02:46.84 0
>>386
あれをやったのはユダヤ人だろ
389世界@名無史さん:2014/03/13(木) 03:41:58.28 0
チェルノブイリ以来脚光を浴びてしまうことになってしまったウクライナ
そのウクライナには美人が多いという
どんなものかと思って ウクライナ 美女 で画像検索してみたが別に大したことなかった
軽薄そうな女が多かった
勿論ネットには出ない範囲で品がある本当の美女はいるんだろうけど
390世界@名無史さん:2014/03/13(木) 10:21:42.17 0
ミラ・ジョボビッチはどう?
391世界@名無史さん:2014/03/13(木) 11:59:45.78 0
ゴツイ
東欧系は厳つくないのが魅力なのに
392世界@名無史さん:2014/03/13(木) 23:51:05.33 0
ロシア人が選んだ日本で最も美しい女性TOP25
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/36657708.html
393世界@名無史さん:2014/04/29(火) 20:34:11.92 0
カレーは飲み物?
394世界@名無史さん:2014/04/30(水) 01:17:48.71 0
いいえ、それはケフィアです
395世界@名無史さん:2014/10/13(月) 16:37:06.98 0
『近年ノーベル賞を取った日本人』

南部陽一郎 1921年生
小柴昌俊 1926年生
下村脩  1928年生
赤崎勇 1929年生
鈴木章 1930年生
根岸英一・大江健三郎  1935年生
白川英樹 1936年生
野依良治 1938年生
利根川進 1939年生
益川 敏英 1940年生
小林誠 1944年生
中村修二 1954年生
田中耕一 1959年生
天野浩 1960年生
山中伸弥 1962年生
396世界@名無史さん
>>379
このスレでもやってたか
年代的にも比較言語学の常識から見ても全くのデタラメ
スラブ祖語とゲルマン祖語の距離はもっとずっと遠い

バルト語とスラヴ語は1300〜1000BCに分離
500BC〜200ADの間にスキタイやサルマタイと接触、いくつかの宗教・文化語彙を借用
ゲルマン系の借用語が入るのはその後
サテム的特徴はバルト・スラヴ間に共通している

> 紀元前後から6世紀ぐらいまでに起こった。
> 歴史言語学的にはそれ以前にサテム語の音韻の痕跡がみつからないので、

その時代のスラヴ語については文字資料自体が見つかっていないだけのこと
ケントゥム的特徴のスラヴ語の資料が存在するわけではない
ひどい詭弁だ