歴史上の人物をコーエー数値化するスレ! 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
68世界@名無史さん
方虎山
統率90 米軍の攻勢では制空権が米軍にあり最も南進したために38度線に遠いという悪条件の中、北朝鮮師団で唯一健制を保ちながら撤退した。
武力70 開戦時、戦車の支援を受けながら第一師団と共に臨津江方面に進撃したがここを守備する韓国第一師団がソウル陥落によって後退するまで
突破できなかった。また米軍のキーン作戦では後方の浸透で戦車を封じたり砲兵部隊を壊滅させたが第六師団もかなりの損害を受けた。
知力80 開戦時、38度線に敵を引きつけている隙に線路を修理し後方の開城に列車で侵入した。河東では巧みな待ち伏せで一個大隊を撃退している。
政治40 粛清されてしまったので(中国に亡命した説もありますが)
魅力50 不明
【総評】
10年以上、八路軍の指揮官を務めた北朝鮮の軍人。朝鮮戦争では第六師団、第五軍団を指揮した。
北朝鮮の名将といえばおそらく方虎山が出てくると思います。